X



国税専門官part474
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:03.41ID:CjcFdKTl
はい
0292受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:41:48.27ID:yWFXnrut
教養15
専門25
傾斜52.5
とりあえず一次試験は通ったかな?どうだろ?
希望は捨てなくても大丈夫?
0293受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:42:06.89ID:2UCAj128
過去のデータリサーチ見たが大差ないなこりゃ
難易度がうまい具合に相殺されてるし
受験人数考えたら40±1だな
0294受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:42:09.63ID:er5Qhy1e
一次受かりそうな人税務署訪問とかいくん?
0295受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:42:29.16ID:fHWBrgYE
>>289
ならもっと確実に受かってたのにね笑
ドンマイ!
0296受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:42:41.29ID:CjcFdKTl
>>288
やっぱ経済採点甘いんかね?
0297受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:42:51.83ID:fHWBrgYE
>>290
レックは?
0298受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:07.19ID:7SKZRS/z
また税務署訪問ニキ湧いてくるぞ笑
0299受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:19.73ID:fHWBrgYE
>>296
採点が甘いというより簡単やった
図も書かなくていい
0300受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:43:36.75ID:fHWBrgYE
>>292
面白くねえんだよ
0301受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:05.98ID:rh0BsgRP
>>285
そりゃ東京には大企業がいくらでもあるし特別区都庁国家出先と国税より良い受験先があるからだろ
0302受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:09.12ID:fHWBrgYE
>>280
管轄局の面接落ちたら終わりなん?
0303受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:28.02ID:kmkOdhcg
国税のいいところが知りたい場合はどこ見たらいいんでしょう
0304受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:38.98ID:fHWBrgYE
>>301
いうほど都庁って国税よりいいか?
給料低いやろ
0305受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:45:20.21ID:BIh4LP4q
>>293
なんで大差ないのに去年のボーダーより2点も高いんだ?
0306受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:45:43.79ID:uF1ag8nw
>>294
俺は面接でずっと前から志望してましたアピールする為に去年の夏に行ったぞ
ちなみに周り全員が後は2次の結果待ちって奴だった
0307受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:46:22.95ID:yu/fGVrn
>>303
どこ見てもないぞ
不満を抱く人間は捌け口を求めてネットに書き込むが
満足してる人間はわざわざネットにそれを書き込まない
0308受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:47:58.51ID:kmkOdhcg
>>307
やっぱりそうですよね〜 説明会とかいろいろ行ったけどピンと来なかったということはそういうことかな…
0309受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:41.49ID:hv4g2hsj
試験区分に記入してしまったんだけど減点とかないよね?
0310受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:52:52.88ID:2UCAj128
>>305
もっと平均に差があると思ったのよ
42は見据えてたけどさすがにないな
0311受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:53:30.52ID:0qTWWfNf
結局国税の面接のA〜Eの割合ってどんな感じなんだ
0312受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:54:08.79ID:mG4cqhll
国税って地域でボーダー変わらないのか
2次試験の場所は便宜上であって内定もらうとどこに配属になるかはわからないのか?
0313受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:34.88ID:uBHi2qZM
>>309
ウチでは書かなくていいと言われたけど
0314受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:36.71ID:vxpT8ssQ
>>311
B以上5割 C25% DE25%
ただし、女の方が有利のため男はもっとB以上低い
0315受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:56:27.57ID:UHNEO9xu
国税は給料ええよな
なんでなん?
0316受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:57.46ID:BIh4LP4q
>>310
わかっていると思うけどあの点数今後もっと下がるぞ
今入力している奴なんて自信がある奴か国税第一志望くらいだぜ
0317受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:24.46ID:vxpT8ssQ
>>315

https://youtu.be/BVezg0kLANs


こういうことするから。給料高いからって行く奴は警察行くのと変わらないぞ
0318受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:28.56ID:RrByg/gx
>>317
ぶっさ
でも公務員なんてこんなやつばっかなんだろうな
0319受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:12:46.11ID:HjS9QPtC
>>317
ぶっさ
0320受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:19:02.78ID:2W9nZFFw
国税専門官のネガティブな部分しか話題にならないけど、逆に良いとこってなに?
給料がそこそこ良い以外で
0321受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:26:33.57ID:sssJBdz6
実力次第では出世しやすいかも
上のポスト多いから
0322受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:27:20.08ID:1ZwNo1rs
>>320
それこそ仕事に興味持てるかになるよな。
興味ない人に良い所説明する方が難しいと思う。
逆に地上で地元で働ける以外に良いところって聞かれても難しくね?
0324受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:31:50.05ID:4u7MhEqr
>>320
国民に合法的に絡んで金を巻き上げられるって最高じゃね。巻き上げた金を社会の為に納めるんだからこれもう半分トリクルダウンだろ
0325受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:50.28ID:1ZwNo1rs
>>324
国税志望だが警察よりも強い権限を行使できるとこには魅力を感じてるところはあるわ。
職質は任意だが税務調査は半分強制。差押えに至っては令状なしで差押え可能。
市役所の窓口で住民とゴタゴタするより俺は百倍魅力を感じる。
0326受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:38:56.60ID:tACFhLrh
面接官は3人
0327受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:39:25.42ID:BIh4LP4q
>>323
教養も専門も1点近くは下がると思う
0328受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:40:05.26ID:I9K2B8rw
>>325
権力的な観点から考えてるんですね!笑笑おもしろいです!別に悪い意味じゃないです!
0329受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:42:42.16ID:npwmt3Nx
今年って公務員全般がイージーモードなのか?
0331受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:43:11.96ID:zlOREhq8
>>247
択一の5点なんて戦記でひっくり返ると思うけど。
0332受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:43:30.46ID:1ZwNo1rs
>>328
もちろん、税務調査とかしたいって言うのが一番強いですけどね。
0333受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:44:21.70ID:BIh4LP4q
>>330
そう
0335受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:45:56.82ID:rRpFcOud
若者減ってるけど人手は足りない、外国人を入れるわけにはいかないからこの先しばらくイージーよ
0336受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:11.96ID:vxpT8ssQ
でも税務署長は30前後の財務省キャリアがなるんだぞ?みんなは悔しくないのか?
国税庁キャリアは地方税務署長、財務省本省キャリアは都市部税務署長になるんだとよ
霞が関オープンゼミで聞いてきたわ

稀に国税専門官出身が税務署長になってもひと握りだし50台になってからや

このキャリアシステムやめないとガンガン地方公務員に流れるの止まらないで
0337受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:50:15.02ID:hv4g2hsj
>>336
官僚養成学校に入れなかった自分が悪いからなぁ
0338受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:52:38.28ID:vxpT8ssQ
>>337
まぁ今さらゴチャゴチャいっても仕方ないんだけどなw
0339受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:54:00.52ID:4u7MhEqr
>>325
伝家の宝刀国税徴収法は国民を合法的に殺せるからな。地方公務員もこれ使って生活困難者から地方税等巻き上げてるから恐れ入るわ。去年通った生活保護法63条改正案とかもやばい
0340受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:42.96ID:hv4g2hsj
>>338
そうなんだよね
つーか官僚は厳しいわ…
0341受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:55:59.20ID:1ZwNo1rs
>>336
何が悔しいのかわからない。そんなこと言い出したら国家一般職の時点で既にキャリアが上にいる訳だし。
国税はノンキャリの割にはポスト用意されてると思うけど。
0342受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:26.49ID:4oMPT3pP
今から移動の時期だから税務署訪問はだいたい断られるぞ
0343受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:50.05ID:sBPc5Z4d
専門記述二次から見られるってまじ?
0344受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:03.58ID:4u7MhEqr
>>336
国税庁にも官庁訪問行くよ。国総易化し過ぎて馬鹿でも受かるようになってるから余裕だわ
0345受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:00.34ID:vxpT8ssQ
>>341
ルサンチマンやねぇ
同い年のキャリアは個室で踏ん反り返って命令だして、我々は手足として張込みやで
地方公務員ならそれがほとんどないからなぁ
特に都庁特別区は国からの出向は原則ないから人気なんやで
0346受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:11.80ID:M8yAijGp
>>342
期間指定されてるのに今行くアホおる?
0347受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:00:13.07ID:2UCAj128
>>343
そもそも君はボーダー無理だろ。。。
0348受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:43.27ID:1ZwNo1rs
>>339
市役所でも県庁でもこの業務あることわかってないやつ多そうだよな。
なんなら地方税の方が悪質な滞納者多そう。
0349受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:03:48.79ID:vxpT8ssQ
>>344
同じく国税庁行くと思う 法案作成やってみたい(小並感)
0350受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:06:00.37ID:4u7MhEqr
国総の官庁訪問中に国税の説明会行きたいんだけど東京国税局って日にちをこちら側から指定とかできないのかな。第3クールの初日に呼ばれたら行けないから3日にして欲しい
0351受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:07:57.20ID:jlycJrgf
税務署の訪問期間でいつなん?ホームページに書いてる?
0352受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:08:47.50ID:M8yAijGp
>>351
あーあ終わったな
0353受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:09:35.82ID:1ZwNo1rs
>>345
多分キャリアが居ないなんて理由で地上選んでる人は居ないと思うぞ。
そんな劣等感を感じる人はノンキャリ公務員なるべきじゃないよ。
0354受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:12:30.56ID:vM+n1XWk
採点したら15-23
会計0点で草
0355受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:13:05.93ID:kNr6C2OT
教養7割
専門6割
まだマシな方か?
0356受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:14:06.82ID:vxpT8ssQ
>>353
君が知らなかっただけで、最近(ここ10年)の地上人気は出世できて給料、勤務地安定しているからだぞ
安定と移動範囲の狭さだけならコッパン出先でも良いけど、晩年安月給のヒラだから地上に蹴られる
0357受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:17:28.36ID:fs2nXxH0
>>302
2回目くるかは席次次第だけどほぼ終わり
0358受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:30.58ID:YKDQWdju
>>355
なんで教養7割も取れる頭あんなのに専門6割なんだよ
それが一番の謎
0359受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:26:16.77ID:Bj9p8UQP
>>358
会計学と商法全部感なんじゃね
0360受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:27:47.94ID:fHWBrgYE
>>324
これほんまいいよな
上から目線で人見下せるのええわ
徴収するとき何言われたってええしな
悪いのは税納めてないお前らやから
0361受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:28:00.55ID:hO2NdSmb
>>345
お前現実知らなすぎww
残念ながら特別区でも国からの出向ガンガンあるぞ。
特に消防警察関係。

某区は課長が国からの出向、叩き上げの職員は40代でも出向のキャリアが上にいるから係長止まりの所が知ってるw
0362受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:28:20.47ID:fHWBrgYE
>>343
心配しなくていいよ
0363受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:28:48.91ID:wfeD2qQO
税務署訪問もうしたよ
0364受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:29:42.61ID:1ZwNo1rs
>>356
公務員なんか勤続年数が物言うから出世どうこうは関係ないと思うけどな。
なんなら、公務員志望の時点で出世欲ある人は少ないと思うけどね。
0365受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:30:19.03ID:7vSbWA5d
今年の商法って無勉でも民法的というか常識的な考えだけで解けただろ
それ含めて今年の専門は易化し過ぎだわ、差がつかねえ
0366受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:31:37.38ID:fHWBrgYE
>>365
レックのあれみたか?変わってねえんだよ
0367受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:32:03.34ID:fHWBrgYE
>>354
落ちたね
0368受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:32:33.29ID:fHWBrgYE
>>351
もう終わってるよ
0369受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:33:09.61ID:hO2NdSmb
学生は馬鹿だから知らないんだろうが、特別区が特別区で採用された職員しかいないと思ってんじゃねえぞ。
霞ヶ関はもちろん警察やら都庁やら色んな職員が管理職となってる。

特別区は行政組織ピラミッドの底辺だからな。
実力と年齢で簡単に出世できる世界じゃない。
0370受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:34:43.10ID:fgKF0qpi
>>358
これは理由があって

教養勉強してもこれ以上無理って思ってる奴が教養タイム迎える奴が取る点数
0371受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:37:48.89ID:QTRCOkCB
>>369
都庁もそうだし、大きな自治体でトップのポストが中央に握られてないのって大阪府市ぐらいだよな
0372受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:07.08ID:npwmt3Nx
大阪って民間企業だろ
0373受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:41:05.63ID:SfdPfo3I
>>369
親が県庁職員じーさんが催事ひいじーさんが高等文官だからよく知ってるわ
交流・出向・天下り(天のぼり)何でもありが公務員
0374受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:47:33.59ID:GnEzJ09e
>>370
日本語で頼む
0375受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:12.77ID:vxpT8ssQ
>>361
そうか?文◯区の説明会いったとき都からの出向も国からも0だって言ってたぞ
妄想でモノ語るんじゃねぇぞ

消防警察なんて事務には関係ないだろアホか
しかも他自治体だって出向で数年いるだけで、コッパンみたいに絶対的な権力関係はないから100倍マシだわ
0376受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:21.01ID:1ZwNo1rs
>>375
きみが間違ってたみたいだね。
だからキャリア官僚気にするならノンキャリ公務員になるべきじゃないんだよね。
国出先なら本省みたいなのは圧倒的に少なくなると思うよ。
0377受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:21.79ID:lRnLc3XB
国税って実際どれぐらいの勉強時間必要なの?
0378受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:25.75ID:9G8HWh9P
>>357
去年の大阪の合格後面接は、始まったすぐに内定出すか出さへんか言われるだけの作業面接
0379受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:54:19.95ID:rYfaB5/Y
>>377
2週間
0381受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:54:51.66ID:Rd62pCdX
>>366
去年どうだったの?
0382受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:55:51.22ID:tpKgEMVu
>>375
アホw
お前特別区の仕事知らないのか?
特別区には防災関係の部署もあるし、日々パトカーに乗ってパトロールしてる部署もあるんだぞ。これらも事務で採用された俺たちのような奴等がやる。で、その上に専門性を持ったコッパンノンキャリアとかが立つ。

出向組はある程度立ったら他の出向職員が来る。
それと説明会の内容を全部信じてたらブラック企業なんて絶滅するわなw
世の中舐めてんじゃねえぞ糞大学生ww
0383受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:16.67ID:vxpT8ssQ
>>376
だから最初からそう言ってるだろうがアホかよwwww
0384受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:58:17.52ID:vxpT8ssQ
>>382
えw既卒の社会出てない負け犬ニートのくせにww かわいそすぎてワロタわw
0385受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:03.90ID:rYfaB5/Y
>>380
2週間憲法と会計と民法と経営学詰め込んだら21/26だったから一次は受かってるはず
2週間で足りる
0386受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:44.95ID:t/3zn87k
>>368 え!じゃあ面接で「税務署訪問はしましたか?」って聞かれたら「してません」って答えざる得ず
D以下濃厚かよ…\(^o^)/
0387受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:36.84ID:kW87tKXH
既卒自慢って私は就活すら失敗した負け犬ですって自白しているようなもんじゃんww
頭おかしくなっちゃったのかなw
0388受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:58.14ID:393s/QFA
記述足切りで震えてない人羨ましい
0389受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:23.17ID:amiJuovp
>>388
記述 1次に含めて欲しいよな。

面接受けて、記述足切り食らってましたーみたいなオチが一番嫌だ
0390受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:03:00.27ID:393s/QFA
>>389
ほんとそれ
0391受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:03:15.62ID:ZnOis5P1
お前らの書きこみ見てると何か悲しくなるわ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています