X



国税専門官part473

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:00:32.74ID:BIh4LP4q
>>619
得点調整があるかは知らんが5つすべての記述の平均点は毎年50点程度だぜ
0626受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:00:46.71ID:kiVt1atw
専記の足切り割合ってどれくらい?
0627受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:01:02.11ID:fHWBrgYE
>>624
偉そうにしてたのにそこまで高くなくて草
0628受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:01:35.46ID:UHNEO9xu
>>622
3つあるよ
0629受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:01:51.29ID:0qTWWfNf
教養22専門23なら面接どれくらいで通るんだ
記述は自信ある
0630受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:01:52.53ID:BIh4LP4q
>>623
一次ではわからない
最終合格発表でわかる
0631受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:01:57.40ID:WJAVzTKp
ツイッターの国税専門官リベンジマンかわいそう
0632受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:02:11.04ID:fHWBrgYE
>>628
少ねえよおおおおおお
やべえな
まともに解いたやつが3だったら死ねる
0633受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:02:19.28ID:VZH0yjEA
二次試験ってコッパンの官庁訪問と被る可能性あるかな
0634受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:02:51.14ID:poAuXzfy
>>622
合計で3問
0635受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:08.74ID:JbmwXmgW
>>629
面接Cやとギリ最終合格するかしないかって感じ
0636受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:11.29ID:fHWBrgYE
>>634
答えあわせする気失せたわ
0637受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:16.62ID:lWQ032s3
>>593
戦記次第なら面接Cでも大丈夫だと思う

>>594
戦記内容も酷そうだけど、字数も酷いから足切りでは?
0638受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:33.29ID:fHWBrgYE
他に聞いてええか?
英語は4あった?
0639受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:50.78ID:0qTWWfNf
>>635
民間の面接落ちまくりで自信ないから怖いわ
0640受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:05.41ID:UHNEO9xu
>>638
1つあるよ
0641受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:40.98ID:wfeD2qQO
当たり前だけどできないとこができるようにならないと点数って伸びないんだな
0642受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:42.29ID:fHWBrgYE
>>640
少なすぎやろしねや
0643受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:46.48ID:RY4KOOB2
現文こんだけ落とすと萎えるなー
今年は難しかったのか?
0644受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:48.87ID:4u7MhEqr
>>618
去年受けたのは財務だけどかなり書けてたのに45点だったわ。憲法69条だったから金太郎飴答案になってガッツリ調整されてた。今年も事例問題やマイナー論点じゃないから金太郎飴答案必至だし他の科目との兼ね合いで調整されるでしょ
0645受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:55.81ID:UHNEO9xu
4は時事以降にたくさんある
0646受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:02.25ID:DhX4ysJa
教養15専門25
これだとどんな感じ?
一次試験受かるけど2次はおちる?
0647受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:05.55ID:fHWBrgYE
まじで教養12超えたかわからん
こわいよおおお母ちゃん
0648受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:29.71ID:UHNEO9xu
>>644
調整ってよりもそもそも点数が振られてないことを書いてたんやろ
予備校で準備した解答が間違ってたとか
0649受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:46.01ID:wfeD2qQO
>>646
面接Bで合格
戦記7割超えてたらCで合格
0650受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:07:04.86ID:3YVSY6t9
すまん、専門多肢選択って選択問題書くとこないよね?
0651受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:07:17.92ID:fHWBrgYE
英語41個しかないって枯山水のところか?
0652受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:07:47.51ID:6AUz8I3P
国税専門官リベンジマンの点数 は教養16、専門18とか言ってなかったけな
0653受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:13.15ID:3YVSY6t9
書くとこあった?
財政だったら普通に29ー書けばいいんだよね???
でもま28に1個間違って書いちゃったりしたらあれどうなんの?その前の科目が選択されたことになんの?
不安になってきた
0654受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:17.74ID:yO4bFSQO
>>631
国税のレベルで浪人して1次試験落ちって1年間何してたんだろうなって正直思うわ
大学受験で言えば日東駒専を目指して浪人した末にまた落ちたようなもんじゃない?根本的に勉強が向いてないんだろうな
0655受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:21.85ID:UHNEO9xu
>>651
あれは3
写真見ればわかるやろって言ってたやつが正解
0656受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:36.91ID:DhX4ysJa
>>652
ワロス
0657受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:00.27ID:fHWBrgYE
>>655
岩の数ちゃうんか....,
0658受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:06.40ID:kmkOdhcg
>>544
流石にあれは簡単…ああなるとこっぱんが怖くなる
0659受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:13.17ID:WJAVzTKp
>>652
まじで?2年間勉強したんやろ?
0660受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:31.50ID:UHNEO9xu
>>657
それぞれの大きさごとにグループになってないってことだよ
0661受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:36.60ID:3YVSY6t9
やべぇ、、、終わったかも、、、、

経営学選択とか書く場所あった????
0662受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:10:34.92ID:3YVSY6t9
頼む誰か教えてくれ
0663受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:10:34.76ID:fHWBrgYE
>>660
英語の4って後半の英語か?
0664受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:10:57.82ID:3YVSY6t9
例えば41台回答してしまった場合ってどうなんの?
0665受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:05.35ID:wfeD2qQO
>>661
択一で選択科目の番号は書きませんよ
0666受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:08.19ID:UHNEO9xu
>>663
1番最後のやつ
0667受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:16.84ID:zcb9P7v0
今年の民法スー過去のみで行けるレベルだった?
3/6だったんだが
0668受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:19.26ID:fHWBrgYE
>>664
知らねえよ
採点者じゃねえよ
0669受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:27.58ID:CKtXXnrf
>>643
現文やばいよね答え疑ったわ
0670受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:31.91ID:fHWBrgYE
>>666
よっしゃあ!!!!!!!!フォー!!!!!!!!
0671受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:17.73ID:vq8C5vKV
憲法で戦記書くと得点調整きついみたいなこと聞いてたけどマジなんか!?
0672受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:31.77ID:WJAVzTKp
>>654
そう、それな
まともに対策しないで滑り止めで受けて受かる奴もたくさんいるのにな
でもめっちゃええ奴そうやから普通に可哀想だわ
勉強のやり方に問題ありそう
0673受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:44.85ID:3YVSY6t9
>>665
じゃあ、自分が選んだ経営学なら経営学でno35〜40に回答すればいいだけで
戦記みたいに特に経営学を回答しますみたいな意思表示はいらないってことですか?
0674受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:46.84ID:Zq1jilkH
>>667
全然いけるよ
スー過去だけで5.6点は間違いなく取れる
0675受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:13:12.29ID:wfeD2qQO
>>667
スー過去のみで5点取れたよ。遺言間違えたけど取れたのは自身持って答えられた
0676受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:13:39.14ID:UHNEO9xu
>>667
スー過去ってよりも条文読んでるかどうかじゃないか?
条文まんまの問題ばかりやったじゃん
0677受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:13:42.77ID:i+XY/3Il
>>667
法律経済系スー過去だけだったけど満点いけた
0678受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:13:54.90ID:ttHYVkly
正直枯山水の問題は写真だけ思い出して読まずに3選んだわ
0679受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:44.87ID:NF8cnsOO
そうそうクソ面白かったのが教養で出てきたゴッフマンな
ゴッフマンの儀礼的無関心ってヤツが社会学にも出てきておいてさらにそれが正答なのが笑った
0680受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:03.02ID:OsX+o08o
【受験地域】東京
【基礎能力試験の点数】28
【専門試験の点数】28
【専門の選択科目】憲行 経済 財政 政社
【素点合計】56
【傾斜合計(専門は×1.5)】70
【専門記述】経済 普通
【一言】今回も試験終了後のお前ら当てにならんかったな 毎度適当こいてビビらせやがって、もう黙っとけ
0681受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:12.21ID:wfeD2qQO
>>673
はい。
0682受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:12.23ID:rSlcQdJa
逆にスー過去の全問全選択肢を覚えても無理な試験なんてあんのか?
0683受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:15.28ID:/w/fopar
げんぶん腹立ったな。6点中1点だったわ。いつも満点なのに。専門の31点なかったら、おかしくなってた
0684受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:07.20ID:fHWBrgYE
会計学って1多くなかった?
仕訳は5?
0685受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:13.92ID:CKtXXnrf
>>683
解答間違ってるかと思うレベルでびびった現文
0686受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:25.07ID:3YVSY6t9
財政学no29〜34
経営学no35〜40

で「財政学選ぶ人がもし1個間違えて35につけちゃったらどうやって財政学選んでることを確認するの?
0687受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:32.20ID:DUMiTVzx
国税の面接bの割合ってどれくらい?
0688受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:34.93ID:F4TWK+gr
教養22、専門25って今回だとボーダー超えてるんかな
0689受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:57.89ID:4u7MhEqr
>>648
覚えてる限りでは解散の趣旨と根拠の諸学説を先に書いて限界について論じた後自律解散権の可否で締めたから50点は取れて欲しかった。去年は対策してなかったから段を分けず教養論文みたいな書き方したけどそれを差し引いても択一の知識で十分書けたし
0690受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:00.80ID:DhX4ysJa
教養15
専門25
これは死亡ですか。。。?
0691受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:10.37ID:3YVSY6t9
>>681
安心しましたありがとうございます
0692受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:28.40ID:OsX+o08o
>>679
それな 儀礼的無関心とか教養で初めて知ったわ
はえ〜ゴフマン先生こんなんも言ってたんかってなった
0693受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:37.52ID:YSuWAnPK
教養20
専門25
最終は無理かな
0694受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:37.93ID:i+XY/3Il
今回ボーダー高そう やだなぁ
0696受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:51.95ID:zcb9P7v0
まじかーなら勉強不足だな
サンクス
復習するわ!
0697受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:02.57ID:fHWBrgYE
>>686
それずるくね?
普通にどっちも不正解だろ
0698受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:16.93ID:yO4bFSQO
>>686
経営学1問しか回答してないっていう風に処理されるのでは
0699受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:49.18ID:bLQ8Uld2
>>690
残念ながら
0700受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:19:18.90ID:a0AM24vM
>>693
全然悲観するレベルではない
0701受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:19:30.19ID:DhX4ysJa
教養15
専門25
一次試験突破も無理?
0702受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:19:39.01ID:fHWBrgYE
>>693
戦記
0703受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:19:59.63ID:yO4bFSQO
>>672
そうなんだよね、周りの応援したり普通にいい人そうだからかわいそう
ツイッター軽く見ただけだけどノートに綺麗にまとめたりしちゃうタイプなのかな…
0704受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:11.52ID:QTRCOkCB
28/28
切り替えてコッパンにかけるわ
0705受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:15.97ID:fHWBrgYE
>>701
お前かせっちFCだろ
おもろくないからやめて
0706受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:20.08ID:i+XY/3Il
>>686
推測だけどno、1から数えて40個黒を認識した時点で
採点終了じゃね
0707受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:38.04ID:bLQ8Uld2
実はマークずれて記入してるとかだったら最悪だわw
0708受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:47.53ID:fHWBrgYE
>>672
単純に勉強してないだけやと思うで
ツイッターとかずっと監視してそうやもん
0709受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:48.07ID:WJAVzTKp
ゴフマン再登場でご不満やな
0710受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:53.19ID:UHNEO9xu
>>686
それは経営学を選択して、1問しか解答してないって処理されるよ
0711受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:55.75ID:nv5UnFEw
教養18専門23 ツーアウトってとこか?

コムジョーで計算したら面接Cでも戦記55なら最終合格ってなってた
戦記55ってどんくらい書けばいいの?
憲法は表面埋めてねえ
0712受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:26.27ID:fHWBrgYE
>>706
それはないやろ
虫食いで解けることになるやん
特別区
0713受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:24.25ID:3YVSY6t9
「40問を越えて回答した分には採点しませんってよく分からんよな
0714受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:57.15ID:r4yPofxd
去年と変わらないでいてほしいなぁボーダー
0715受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:27.60ID:fHWBrgYE
>>713
よくわかるだろ
ずるくね
0716受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:43.39ID:t/3zn87k
>>682 コッパンの社会学は厳しい 見たことのない選択肢だらけだし
0717受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:46.36ID:fHWBrgYE
>>714
教養むずいから変わらんやろ
0718受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:55.61ID:IVtcIH/T
なんだかんだでボーダー変わんないだろうな
0719受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:15.43ID:npwmt3Nx
去年のボーダーって38?
0720受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:18.66ID:nv5UnFEw
国家の面接ってB以上は二割くらいなんだろ?
国家は面接で挽回ってのは現実的じゃないよな
0721受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:30.99ID:BIh4LP4q
現代文そんなに難しかったか?
No5だけ悩んだけど過去問見ても例年レベルと思うけど
国家はこんなもんだろ
0722受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:34.91ID:DhX4ysJa
教養15専門25は受かった?
0723受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:38.09ID:fHWBrgYE
てかいちいち採点方法に文句言ってるやつの意味がわからん
最初から何度言われてきてるのにそれもできないってただのガイジやん
仕事もできなさそう
0724受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:24:47.61ID:vq8C5vKV
京都在住ワイ、龍安寺の選択肢を知識で切る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況