X



東京都特別区part511【一次合格発表まで待て】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 17:28:12.59ID:BlgKbemA
素直に大学のキャリアセンターを使う方がいいよ
0571受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 17:36:03.89ID:I9K2B8rw
絶対キャリセンだわ
0572受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 18:18:41.10ID:fHWBrgYE
>>571
まじで?そんなに親切?
0573受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 18:23:18.74ID:ikJAa9Zi
予備校の面接対策はアカン
金太郎飴になって、面接のレベル下げられるぞ
この時期は大手企業に内定出た友人とかいるだろうから、そいつらに面接見てもらえよ
0574受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:21.02ID:OmHG2lg1
>>573
志望動機をこねくり回されると聞いた
てか志望動機むずすぎ
地元で働きたい以外にない
0575受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 20:18:07.60ID:Vrb1Lhpu
>>565
そりゃ当然よ。
退職願にはサインしねえぞ。
合意しねえからなと言ってやったわ
0576受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:29.67ID:I9K2B8rw
>>572
うちの大学は結構充実してて、6月後半とかになれば民間もほとんどいなくなると思うから独占するつもり!
0577受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 20:48:40.90ID:fHWBrgYE
>>576
具体的に何するん?エントリーシートの書き方とか?
0578受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:30:46.84ID:t3+mYUyl
2次会場ってどこ?
0579受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:34:52.64ID:Ncao9oS9
>>57
蒲田
0580受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:09:03.70ID:I9K2B8rw
>>577
ESの添削、模擬面接やら。
深掘りしてもらってより深く自己分析します!
0581受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:27:47.34ID:NNLXhz1G
デカチン触れよオラ!😼
ハッキリ言って触りたいのバレバレだぞー✌😁
0582受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:42:07.75ID:+Ny1ztvH
オナニーしました☺
ちなみに結構出ました!😉
0583受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:24.48ID:NNLXhz1G
ボクもシコっちゃった✌😁
とっても気持ちよかったです☺
0584受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:29.31ID:CjcFdKTl
今更急に不安になってきた 外国人増加に伴う課題書かなきゃいけないのに 多文化共生社会の問題点書いてしまった まあ予備校が出した答案とは似たり寄ったりだが不安
0585受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 07:30:08.31ID:7+UJ9Sa/
外国人増えたらゴミ出し問題が増えるて書けばええんやで(^^)
文化慣習も違うから
0587受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:53:33.96ID:Zt6kQ5nu
56点とったけどまじで不安になってきた
論文で認知症対策施設の増設補助金、学校での講演会、地域周辺の美化
これなんか行けてんのかすごい不安だわ
微妙だけど択一でなんとかカバーできてんのかな
0588受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:58:26.20ID:Zt6kQ5nu
56点とったけどまじで不安になってきた
論文で認知症対策施設の増設補助金、学校での講演会、地域周辺の美化
これなんか行けてんのかすごい不安だわ
微妙だけど択一でなんとかカバーできてんのかな
0589受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:18:55.05ID:7+UJ9Sa/
>>588
残念ながら筆記は普通レベルです。
補助金はNGワード。
一次通過しても高評価取らないと落ちます。
0590受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:26:28.13ID:B5Job+53
56点ガイジは裁判所事務も国税も壊滅してて大変そう
0591受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:41:40.39ID:NgWE8wlf
特別区も国税は一次試験通るから面接対策すっかな
何したらいいの?教えて
0592受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:46:09.28ID:B3Fv9kXH
>>591
特別区の面接の特徴はやっぱ3分スピーチやろ
今のうちに原稿書いとけ
0593受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:04:38.96ID:xKhELkXy
エッチエチエチ😊
エッチッチ😉
エチエチエッチ😊
エッチッチ😉✨
0594受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:15:57.58ID:jjOvV2I/
>>560
ざまぁ!
だから民間はやめとけとあれほど
0595受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:28:02.09ID:ww9CXuG9
>>590
いや国税は受験票ダウンロードし忘れて受けれなかったんじゃね?

てか面接対策何したらいいのって聞く奴は一体なんだ…
0596受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:33:05.44ID:ytIzLg15
56点美化障害児は裁判所どうだったん?
0597受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:42:24.77ID:cW6c1slY
56点のこと批判するやつ多いけど羨ましいだけだろあんだけ解けて論文もある程度かけて笑笑
僻むなよだせーよ
0598受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:45:28.51ID:R19Pjx4D
AMDがRyzenでIntelCPUをぶち抜いたように
底辺企業にいる私も公務員試験合格で同期をぶっちぎって人生逆転したいですね
0599受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:54:14.61ID:7+UJ9Sa/
>>597
自演乙
0600受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:59:30.57ID:qHoRsdWd
>>598
AMDはあれでIBM系のガチガチの技術屋だから…
そもそも銀行屋がCEOやったりするようなDRAMマイクロプロセッサ屋とは土台が違うんだぜ
マーケティングが下手だっただけさ…
0601受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 13:17:59.23ID:m5ngsNrW
5月の頃は早く合格発表してほしいって思ってたけど
6月に入って近づいてくると憂鬱になってきた
あと2週間ちょっとか…
0602受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 13:23:42.43ID:B3Fv9kXH
>>601
さすがに最終合格を目指すのなら一次は通って当然じゃね?
一次でギリギリだったら最終合格かなり厳しいぞ
0603受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:13:41.97ID:3V6CBN+F
>>597
自分で自分を慰めて恥ずかしくないの?
0604受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:38:51.64ID:v/wtY/UV
56点羨ましいと思うやついるか笑笑
くそ簡単な問題で7割って大してすごくないし、それを羨ましいって思う人はただの勉強不足。
56点は普通に目障り
0605受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:57:18.20ID:ww9CXuG9
56点をまるで高得点のように語ってるあたり。56点は普通レベルだし論文も普通レベル。しつこさが超絶うざい。
0606受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:04:00.55ID:lkC9rZci
論文って名前書くとこあったっけ?
0607受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:08:52.32ID:7+UJ9Sa/
>>606
ない
0608受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:21:28.28ID:lkC9rZci
>>607
よな、1.2だった選択するかの番号だけだったよな、元から書いてあったっけ?名前ってか受験番号が
0609受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:34:14.90ID:8O2yesDH
表紙に書いた気がする
1ヶ月以上前だから曖昧だけど
0610受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:44:23.57ID:lkC9rZci
>>609
そやそや、表紙に書いたわ
ありがとな
0611受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:44.21ID:EbZuHghR
あーもうメンタルしにそー
0612受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:00.58ID:MSNM3gp3
アイアムキンタマ🤗
0613受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:22.14ID:Nlefip/x
アイアムキンタマ🤗
0614受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:25:04.65ID:Ks7ta8Pq
>>613
嫌いじゃないよ、君のこと笑
0616受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:30:10.85ID:88LMFMDj
>>615
え、もう来年の受験組いるの?
0618受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:57:31.57ID:hs2rvbg2
特別区70点取れたからアドバイスできるが、予備校通ってる前提で話すけど、授業のあとは問題集繰り返し。アウトプット>>>>>インプットのつもり。
専門は満点狙える。本番も満点だし、過去10年分の過去問も労働法抜きにすれば全部満点。
大学受験でマーチレベル行ってるなら、文章理解に時間かけなくても良いけど、文章理解は楽だから英語とかも余裕あれば勉強すればって感じ
0619受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 01:14:15.90ID:FeX6ywFH
専門8科目で突撃しないようにってだけ
専門30以下のガイジは大体8科目ぴったしで受けてるんだとおもってるわ
0620受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 02:10:54.97ID:88LMFMDj
>>617
勉強に関してはここのスレにあるようにスー過去、予備校教材、クイックマスター、畑中辺りを使っとけば成績は伸びるよ。
特別区の受験の日に国家一般を受験できるレベルまで持っていけたら大丈夫。
本番では8〜9割は取れる。
勉強する科目は、行政職だったら国家系で自分がとる科目+1科目ぐらいでいいと思う。
行政職以外ならわかんないや、ごめん。
あと、今ならまだ時間あるから、小論文や面接でのネタを増やすために社会奉仕活動に取り組んでた方がいい。
がんばれ。
0621受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 02:38:02.95ID:peHCRUct
>>620
こいつは8割取れてないけどな
0622受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 02:41:09.33ID:HSjgCNZh
>>617
自然科学は簡単だから最初から諦めたりしないで頻出範囲をさらうといいぞ。
0623受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:17.11ID:MjcotUTp
4月の時点で60点以上取れるようにすると楽だよ
まぁ、俺たちも面接やら頑張らなきゃならないが。
0624受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:27.57ID:IixOCfq7
スー過去揃えるの対戦だわ…過去問だけじゃだめなんかな
0625受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:53.64ID:peHCRUct
>>624
それでいいよ 本当に受かりたいと思うなら違う行動とるけどな
人生かかってんのに金けちってどうすんの
0626受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:18.40ID:peHCRUct
いらねえだせえ靴とか服買う金あるなら参考書買えよって話
0627受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 11:08:39.61ID:m1M9ixKM
まぁ、全ての参考書にかかる費用とか模試とかの費用考えると予備校ってそんなに高くない。
自習室もあるし、おれは予備校、大学、地元の図書館、マック、地元の大学の図書館で気分で勉強場所変えれたからよかったわ。
0628受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 11:50:14.21ID:peHCRUct
大学の図書館って部外者入れないやろ
わいの大学学生証ないと無理や
0629受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 11:59:42.10ID:/ztyR/bd
大学によっては使用料払えば使わせてくれるところあるぞ
卒業生とか地域住民票限定とかはあるけど
0630受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:00:59.05ID:5pTM7VbH
志望動機は自分の本音を言う言うべきだよな。
政策が魅力どうこうより特別区が自分にとってどういうところなのか。
結局は告白と同じだと思うは志望動機て
0631受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:21:50.94ID:HSjgCNZh
>>630
地元で働きたいから、じゃダメかね…
オリジナルな志望動機ってなんだよって感じ。捏造しても熱意なんか伝わらん。
0632受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:55:56.86ID:Q7MKcAQu
AAKT🤗
0633受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:02:48.15ID:VUthiiRq
アアキタ🤗
0634受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:11:13.12ID:9JNBx0HX
>>631
なぜ地元で働きたいと思ったの?なぜ地元の中でも区役所なの?
この二つを考えてたら大体浮かんでくると思う
0635受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:58.14ID:qj16gfEP
トンキン弁はオカマ言葉w
0636受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 18:10:51.05ID:7bNlynUz
我是金玉🤗
0637受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 18:13:33.89ID:7bNlynUz
触我的大睾丸、雄羅!😼
0638受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:53.77ID:nsR8z2xG
女の子にえちえちエキスをプレゼント✌😉✌
0639受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:28.62ID:irOSk2WP
>>628
その地域の住所表示すればいけた!大学によると思うけどね
0640受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 20:51:56.89ID:C/f9i1GN
受験者数が一万人超えるのに、
論文試験採点が足切り有無言及無しで「一次配点」だろ?

景気と反比例して受験者数減っている時点で気付けよ無能
0641受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 20:57:06.75ID:C/f9i1GN
俺の時は20倍とか結構あったろ。
ところが今やその辺の大卒採用は5倍くらい。

もう皆逃げてるね
0642受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:09:47.92ID:C/f9i1GN
近場の県庁とか政令市は俺の時は筆記5、6倍の面接4倍だったと思うが
今や面接が2倍かそれ以下。

誰がこの惨状の尻拭いするんだよ。
ホント糞公務員はジワジワ甘い汁吸い取って、
精神的プレッシャーの少ない楽な仕事でヌクヌク。そればかりだからな。
0644受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:23:14.96ID:HSjgCNZh
>>642
結局何が言いたいの?
0645受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:28:01.63ID:5nmGqdv7
公務員になれなかった人間の成れの果て
0646受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:29:55.17ID:HSjgCNZh
>>645
コッパンスレでも暴れてるみたいだからな。
0647受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:46:06.04ID:VTfRudbV
キンタマ区?🤔
0648受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:33.26ID:HSjgCNZh
>>647
ブレないな君は…
0649受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:27.33ID:OP6Gcdki
公務員界隈の垢ってなんでこんな処女多いの?
しかも謎に処女に誇りを持ってるし自己アピール激しいし
おしとやかな処女なら需要あるけどそんな奴いなそう
0650受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 21:58:06.02ID:nsR8z2xG
エッチッチ☺
0651受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:32.38ID:VTfRudbV
おっぱいチュッチュ星人でーす💋✌😘✌
0652受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:21.28ID:dRsAqcfm
志望動機、やりたいことはまとまってるけど言葉で伝えるのて難しいわ
0653受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 23:14:19.06ID:hjDWD4Bw
シコっちゃった😌
0654受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 05:22:35.09ID:YgpvQ8V9
>>649
中高カースト下位なのに見合わない自尊心と承認欲求持ってるこじらせてる女が多いんだろうな
0655受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 07:43:25.35ID:JX+IkRIb
>>643
>>644
最早、倍率10倍もいかないコネバレ糞インチキの公務員試験なんて
誰も興味ないってことだよ。

アベノミクス(笑)で景気回復とかアホぬかしてるけど、
自然人口減少か稼働人口減少で完全に国内の経済規模は冷え込んでるんだよ。
悪化の一途を辿ってる。

それにも関わらず、倍率が縮小しまくりとかバレバレ過ぎなんだよ。
俺が去年被害にあった公正取引委員会と労働局の公務員職権濫用罪の件も話してトドメさすか?
司法までグルで裁判官の背任罪まで付いてくるぞ?
0656受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 07:47:29.11ID:JX+IkRIb
世の中オワコン多過ぎてモノは売れない。
ガキは居ないし、ジジババばかり。
とりわけ田舎の方は煽りが凄くて、その辺の店舗の経営状況にも影響している。

公務員は試験の時点から世間様とは無関係らしいけどな。

なんで俺が出世してコイツラの依り代みたいなもん作んなきゃいけないんだろうね。
0657受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 07:52:49.01ID:JX+IkRIb
俺の地元の県庁様は、稼働人口の県内規模が戦後と同じレベルになったと
統計で示してくれてますよ。

教えてくれる分、仕事はしてるんだね偉い偉い。
でもさ、金も使わない植物みたいなジジババばかりの糞国家でどう経済回すか考えてくれないかなぁ
0658受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 09:37:29.14ID:+IK78v4g
>>655「話してトドメさすか?(キリッ」
イキリオタクさんカッケーw
0659受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 09:47:57.29ID:xd6csi18
11501から4000人くらいかな?

一次合格は
0660受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 09:50:41.55ID:t84zcs84
お前ら官庁訪問の対策もしてんのか?
7月11日からだぞ!
もう1ヶ月切ったぞ!
1ヶ月でネクラとコミュ障が治るとは思えんけどな
0661受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 11:12:32.55ID:U5oIJAIc
県庁受ける人たち社会政策、国際関係、刑法、労働法どんくらいやってる?
なんもやってないんだがまずい?
0662受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 11:24:51.80ID:IbBKHD8I
>>656
公務員に誰も興味ないからなんだっていうんだい?結局言いたいことがよくわからん。
公務員を批判してるの?日本を批判してるの?
行政よりも国会に文句言った方がいいんじゃない?
0663受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 11:26:30.75ID:IbBKHD8I
>>660
コッパンほぼ行く気ないけど7月の個別説明会は少しだけ予約した。
なんなら特別区の面接は7月9日からだから、コミュ障直すなら今のうちやな。
0664受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 11:33:17.96ID:IbBKHD8I
>>657
あなたの言ってることは正しいのかもしれないが、それが特別区を目指さない理由にはならない。
コッパンは行きたくないけどね…
0665受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:04.43ID:cj5VuOah
政令市職員スヌーピー
11時に呟いてんぞw
koらしいし、マウントとりたくてとりたくて仕方ないんだろうなw
0666受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 11:56:50.53ID:OG8Whxwh
>>661
特別区終わったあとに国際関係、労働法やって社会政策もかるーくやってる。
労働法はおすすめ。刑法はむずそうだったからやめた!
0667受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:13.86ID:blTuT+mN
>>665
政令市なのに6時前に退勤してるし閑職なんだろ
いわゆる窓際族
0668受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:32.68ID:qJ8Czpya
面接苦手なつもりだったけど、3回くらい面接ある独法とかで内定獲得したら特別区めっちゃ楽な気がしてきた

面接苦手マンはどっかで練習してきた方がいいな
0669受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:56:10.99ID:IbBKHD8I
面接の得意不得意って幼少時代の生き方がものをいう気がする…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況