X



公務員試験【独学】part76

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 08:38:16.16ID:FNupXo+c
写真関係ないよ
伊勢丹の写真でも落ちたしスピード写真でも受かったから
どっちも倍率同じくらいの市役所
金かけて損した
0813受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 10:28:16.20ID:ZaUKvlLE
当たり前じゃん
私服でも通るで
0814受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 13:17:13.20ID:Zy7Xrro6
面接私服でいったけど通ったわ
ちな市役所
0815受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 13:21:22.28ID:fHWBrgYE
面接ってソフトモヒカンダメ?
横3ミリで刈り上げてるんやけど
0816受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 13:23:45.98ID:Zy7Xrro6
好きにしろよブラック市役所は人手不足だし受かるよ
面接自体は圧迫だけどな
0817受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 15:01:18.05ID:2UCAj128
国税終ったけどエンジンかからねえ
0818受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 15:47:02.99ID:yS7asOsH
特別区56
裁判所41
国税41
うんち!!w死にたい!w
0819受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 16:39:53.86ID:c0Ja6B3h
小論文どうしよう
何したらええか分からん
0820受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:22:02.60ID:GryEKudt
既卒フリーターいる?
今年落ちたらどうする?
0821受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:23:32.65ID:fHWBrgYE
またバイトしろよガイジ
一回落ちてるんだから何回落ちても同じだろ
0822受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:27:13.08ID:b1uaM8BM
死ぬこと以外はかすり傷
0823受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:29:54.09ID:2CIdxZ3B
>>820
まだ公務員試験受けるの?暇なんですか?
0824受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:51:20.05ID:Zy7Xrro6
>>820
はよ就職しろよ
今の公務員って浪人する価値なんか皆無だぞ
0826受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:56:54.84ID:GryEKudt
だな…
ちゃんとハロワ行くわ
0827受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 21:59:00.12ID:2UCAj128
自分の精神が保てるなら来年受けたほうがいいよ
中途半端に民間いくとどうせ数年後また受けることになるだろうし
0828受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:25.30ID:26OQYMIN
>>827
民間は負け組だろ?
0829受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:04:02.35ID:lUp9LIkw
中小零細民間ならね
大手民間なら公務員より大手民間へ行ったほうが断然良い
0830受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:08:35.81ID:c0Ja6B3h
大手とか転勤だらけで激務じゃん
1番の勝ち組は県庁か政令市だな
0831受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:09:56.47ID:GryEKudt
サンクス
落ちたらハロワ行って働きながら受けるよ
金貯めて予備校通うわ
0832受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:55.49ID:FiSOD+bZ
現役スレとか公公スレを見れば公務員が勝ち組とは思えないがな
0833受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:12:09.88ID:5MODCTr7
どうしても公務員になりたいなら一から土木工学勉強したほうがいいかもよ
構造力学は独学じゃキツいと思うけど
0834受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:12:56.41ID:ATQLxpdu
>>831
俺も落ちたら民間働いてみてまだ未練があったら勉強してまた受けようと思うわ
面接で話す内容つくるぐらいは働く
0835受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:13:26.91ID:c0Ja6B3h
国家公務員は激務だからな
やりがいはあるだろうけどそれなら大手民間行った方が給料いいし良さそう
0836受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:16:27.93ID:FiSOD+bZ
国家は、一般職でも全国転勤があるとこはあるし、人事交流で民間に出向することもあるし、自治体への出向もあるから大変だね
0837受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:21:20.78ID:npwmt3Nx
国税簡単とか言ったやつ出てこい
普通に難しいじゃねーか
0838受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:27:37.09ID:ym7RFBNF
だだだ騙されてやんのwwwwww
0839受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:36:04.81ID:2UCAj128
問題の難易度と試験突破の難易度は違うぞ
0840受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:37:00.95ID:TV7l4n1n
ばーか
舐めんなよこら
なんやこどおじって
年齢差別しよってからに
舐めんなよ
舐めんな
ふざけんなよまじで
どういうことや
なあ
どういうことやねんこら
ぼけが
なんでやねん
なんでや
0841受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:43:32.91ID:ym7RFBNF
いいんだぞ辛いんだろ
泣いていいんだぞ
0842受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 22:59:36.65ID:o5qVd7bi
Fラン私文既卒だから国税に掛かればラッキーぐらいに思ってたけど
自己採点したら欲が出てきて地上行きたくなってきた
0843受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:04:32.48ID:jIheudY6
市役所志望だから詳しく知らんのだけど地上の方がコッパンよりむずいの?
0844受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:08:54.61ID:Wa636Osf
>>843
面接重視やから筆記の点数がそのまま結びつかないってだけ
どっちが難しいか人それぞれかな
0845受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:12:14.57ID:jIheudY6
>>844
ほへー
ちなみにホワイトと評される裁事ってどんくらいムズいの?
市役所をヤムチャとして裁事の難度を例えなさい
0846受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:12:50.39ID:ym7RFBNF
市役所の面接は親とか親族のコネが強いで
0847受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:31:07.09ID:4XXTQDgg
よく分からんのだけど国家一般と国税だとどっちのほうが難しいんだ?
地上しか考えてなかったから友達が受けてるそこら辺の難易度とかよく知らん
0848受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:33:06.35ID:fHWBrgYE
>>837
教養はな
0849受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:39:31.57ID:VW8qCX5j
>>847
国税は全国一律でコッパンは地区ごと
コッパンの北海道と東北くらいなら国税の方が上かも
逆にコッパンの近畿なんかはかなりハイレベル
0850受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:03:19.77ID:jfeGn1Ha
市役所は地縁あるやつ採りたがる
コネなくても親が市内で勤務してるとか店やってるとか兄貴が消防団入ってるとかだと強い
うっかり暴力団員の子とか採用しちゃったら大変だから
0851受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:25:13.18ID:ojzsFHvL
じいちゃんが市役所働いてたじゃダメすか?
0852受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 00:34:43.74ID:5pgSnF19
あー催事いきてえ
0853受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 01:16:22.82ID:287q25yh
>>850
家が代々町を守るいいヤクザなんですが大丈夫でしょうか
0854受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 01:43:18.96ID:pw9FqOzI
>>845
チャオズぐらい

市役所は面接強者でも運ゲー感あるけど催事は筆記の配点がそれなりにでかいからな
男と女で難易度露骨に変わるのはあるが
0855受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 01:44:00.51ID:aJUTdNs7
>>845
ジレンぐらいあるんじゃない?
0856受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 02:01:03.84ID:KPkSo0AD
国税で点数悪かった大学の同期めっちゃ不機嫌で拗ねてるの笑うんだけど
0857受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 02:18:46.05ID:bVFWljOj
国税のレコードの問題誰か解説してー
0858受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 02:22:17.54ID:FiP++k2W
>>857
ビートルズと、メンバーのソロのアルバム
0860受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 07:09:38.27ID:mRWWPkA8
>>857
「2つのJ」がポイント
0861受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 08:43:13.42ID:FiP++k2W
>>860
サンクス鑑三
0862受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 08:48:03.77ID:sp6yNTb1
超田舎の市役所と都会の中小零細だったらどっちがいいんだろう…
0863受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 08:51:19.31ID:waP3TYTF
中小ホワイト>田舎市役所>中小ブラック
0864受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 09:41:49.81ID:ea9pPnx1
超田舎が地元とか所縁のある土地なら超田舎にも勝ち目ある
無縁の土地なら金もらえるとしても病みそう
0865受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:21.19ID:X9amszCR
東名阪の方がQOLは高いでしょ
名古屋そんなに娯楽ないが
0866受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:19:10.49ID:ZTHSIpgV
超田舎の市役所とか矛盾してね
超田舎なら町役場だろ
それに都会に行きたいやつは都会に行くし比べることがそもそもおかしい
0867受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:20:22.34ID:sp6yNTb1
>>864
母方の祖父さんが市役所勤めてたんよ
んでもし受けるなら口利きするから履歴書送れ言われた
俺もう26歳で職歴もないからお願いしようかと思う一方で、
人口7、8万しかないのに毎年1000人くらい減ってるから定年前に市が破綻するんじゃないか不安だわ
0868受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:22:58.66ID:g/yR4HFI
平成大合併とかで合体させられたとこの職員ってどうなったんだろ
流石に全員雇うわけないよな
0869受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:39:14.77ID:KsRpf66e
政令市とかはあんまないけど市役所の説明会でそれHP見たらわかるわみたいな話やめてほしいわ
仕事内容が聞きたいのに
0870受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 10:40:31.51ID:1s/gdINW
3日〜1週間くらいのインターン池よ
0871受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:21:53.97ID:ea9pPnx1
>>867
ワイはそれが怖くて過疎地の地元やめて政令市受けようとしてるわ
0872受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:31:35.10ID:sp6yNTb1
>>871
やっぱ出来るならその方がいいよね…
0874受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:53:54.57ID:WLYsN6XY
せっかくコネがあるなら利用すべきじゃないのかな
合併してその後どうしようもなくなるなんてことはない気がするし
って考えは楽観的なのかな
0875受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 11:59:27.92ID:ZTHSIpgV
なんのゆかりもない政令市受けたって地元勢に蹴られて終わりだぞ
0876受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:17:09.90ID:sp6yNTb1
>>873
ないよ
大手は絶対無理だろうから公務員以外ならね
中小零細に普通に就職するのも無理な場合はもうバイト先の社員登用しかない

>>874
受けてはみるつもり
筆記で落ちたらクソだせえけど
楽観的というより前向きだと思う
0877受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 12:39:29.21ID:BbULxLCf
>>830
公務員が激務じゃないとでも?
残業代出なくて給料安いなんてありえないよな公務員様が
0878受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 13:11:26.00ID:bzPDN50R
ただその口利き本当に有効なものかねぇ
最近は割と厳しいし…それなりに出来ないと落とされそう
0879受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:16:38.48ID:BbULxLCf
>>867
夕張化するかもね
毎年1000人減なら手当や残業代出ないんじゃないの
0880受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:18:34.37ID:ZTHSIpgV
>>878
そらそうよ
変なの入れて評判落とすわけにはいかない
0881受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 14:56:21.95ID:/GgzqZI2
あと2週間しかない
そろそろ勉強始めないと
0882受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:11:29.72ID:ZnOis5P1
教育学国際関係を今日明日で詰め込む勢おる?
0883受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:36:33.55ID:B75Rxp0+
時事論文ならここにおるで
0884受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:37:28.58ID:hvVVxx8Y
小論文とか起承転結ちゃんと守って8割書くだけ
0885受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 18:52:40.55ID:thyxn54/
筆記通らないから小論やらなくていいな
0886受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 19:35:38.74ID:2kif2aQ4
コッパンのボーダーって何点?
0888受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 21:22:38.29ID:nUfIup5E
過去問だけやればいい?英語は高校の参考書とかやろうとおもうが。
0889受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 21:40:11.12ID:2NkQMVe7
全部やり切れるなら過去問でいいぞ
0891受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 04:22:48.41ID:C1nGjYT+
>>882
国際関係は今日明日明後日で力いれすぎずスピード重視で詰め込む
0892受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 05:15:30.92ID:U5xeg85N
ミクロのリスク回避の計算問題ってみんなからしたら簡単なん?
0893受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:01:41.33ID:ZkwxxmoE
>>892
あれはだいたいサービス問題やな
0894受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:01:43.99ID:rG6ITkeo
いくらでも捻ることが出来そうだしちょっと苦手
0895受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:48:35.02ID:MPFWhWN0
お前ら頑張って一次通れよ(^_^)v
0896受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:52:36.33ID:l4O956EJ
今年仕事辞めて来年国家公務員受ける予定だけど20代後半でも受かるもんなん?
0897受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:57:57.51ID:jqzupgiV
受かるよ
内定もらえるかは別
0898受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:13:27.18ID:J2f4/6tQ
>>896
不人気官庁特攻すれば余裕
0899受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:28.95ID:K86heKvR
>>898
不人気官庁ってどこ?
0900受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:24.01ID:U5xeg85N
>>896
筆記でそこそことればどこかはひっかかるはず
0901受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:24:42.56ID:dFOwa4Rb
>>899
国葬なら法務省、厚生労働省、農林水産省あたり
0902受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 11:34:21.17ID:l4O956EJ
>>898
>>900
ありがとう
そのレスでやる気出た
0903受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:39.55ID:0HW9nZmr
>>896
離職率高くて人手不足だし余裕だよ
0904受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:52:29.31ID:X1ECVY/r
国家公務員とか激務だぞ
県庁とかのほうがいいんじゃね
0905受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:07:18.25ID:rulmaIa1
県庁も激無なんだよなあ
0907受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:17:31.19ID:EIlb5Yy+
>>904
ちゃんと調べてる?
県庁で自殺者出た記事とか見てないの?
0908受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:19:01.88ID:EIlb5Yy+
県庁志望者ってなんで県庁志望なの?
県内異動あり、明らか政令市よりしんどい、給料は政令市に負けてる、難易度は変わらない
0909受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:19:55.49ID:EIlb5Yy+
政令市がないとこなら中核市でいいじゃん
0911受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:24:00.75ID:lIsPzoYh
県庁も国家も入る難易度に対して待遇と環境は悪いよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況