X



【入管】出入国在留管理庁志望者スレ11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 20:55:13.50ID:fj2jvara
過去スレ

【入管】入国管理局志望者スレ9 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1537450181/

【入管】入国管理局志望者スレ8 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535028893/

【入管】入国管理局志望者スレ7 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1516423969/

【入管】入国管理局志望者スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1505814034

【入管】入国管理局志望者スレ5 [無断転載禁止]
https://medaka.2ch.n...vexam/1502646638/l50

【入管】入国管理局スレッド4
http://itest.2ch.net...vexam/1494422356/l50

【入管】入国管理局スレッド3
http://itest.2ch.net...i/govexam/1475993688

【入管】入国管理局スレッド2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net.../govexam/1471438414/

【入管】入国管理局志望者スレ
http://kohada.2ch.ne.../govexam/1280656856/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1549014859/
0002受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:41.29ID:TPFvJPZD
異動したい
0003受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:06:57.85ID:3NMFJejR
今どこ?
0004受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:09:11.07ID:Apuopm1M
病休取ってすぐ異動していったわ新人…
0005受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:43:58.96ID:B/z2719K
なんで全国転勤なのここ?
0006受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:44:41.94ID:aPLfTASa
ここで嘆いたって仕方ないけど出入国在留管理庁って言いづらいな
入国管理庁じゃあかんかったんか
0007受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:23.05ID:aPLfTASa
>>5
実質地方から都会部への人員補充やで
各ブロックで補えれてば転勤する必要はない(それでもブロック内はあるが)
0008受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 23:32:50.29ID:N66GZ+DV
高卒と大卒の割合どんなもん?
0009受験番号774
垢版 |
2019/05/22(水) 23:34:20.52ID:TPFvJPZD
6〜7割は高卒採用
0010受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 03:48:44.61ID:bV2VHAf8
>>6
電話対応の時ほんとめんどい
0011受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 18:29:13.29ID:C6v08vhZ
検疫とどっちまし?
0012受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 20:11:11.70ID:vQUn3ZdF
>>11
検疫の方が人気だから、検疫の方がマシなのでは?
0013受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 20:12:25.19ID:XLLBzV7p
検疫は影薄いけど糞ホワイトそう
0014受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 20:23:11.99ID:4qnh8ucO
物は外国人と違って呼び出して面接したり収入印紙買わせなくて良いから良いよな
ストレスたまらなそう
0016受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 21:45:40.10ID:lp09zXkf
>>10
受験生やけど、だろうねとしか言いようがない
0017受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 21:56:09.60ID:jmyc3XXx
>>6
突然だとマジで言えない
「しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょうの○○○○かの○○○○かかりです」
発狂しそうになる
0018受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:01:38.09ID:XLLBzV7p
>>17
本庁勤務なんか?
0019受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:03:42.63ID:lp09zXkf
>>17
一応係まで言うんだね
素朴な疑問なんだけどイミグレ宛ての電話って主にどこから来るの?
0020受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:44.74ID:+oI/XBeC
本庁勤務って難しい?
0021受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:19:26.71ID:FeGhZ1Ta
電話対応って結構多いですか?
0022受験番号774
垢版 |
2019/05/23(木) 23:23:09.51ID:agbksL35
>>19
部門によりけりだけど申請人からの審査の進捗状況とか申請に必要な書類の問い合わせとかかな

電話対応はやっぱり新人が主に対応してるけど周りの職員もちゃんと気に掛けてるし直ぐ慣れるよ
0023受験番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 00:20:47.86ID:slbWwNIk
>>22
ほー、サンガツ
地方民やが入管行けるよう頑張るで
0024受験番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 00:32:26.75ID:4C6LfW8m
>>23
北海道か?
0025受験番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 00:35:37.61ID:Q8XLfK+S
>>23
高齢か?頑張れよ
0026受験番号774
垢版 |
2019/05/24(金) 00:47:34.93ID:slbWwNIk
>>24
西の方やで、高齢やな
外国行くのとか好きやし、国際系の業務に携わりたいから頑張るで
0028受験番号774
垢版 |
2019/05/25(土) 19:46:15.15ID:Ygr8rySP
ここって国葬の入管志望者も書き込みしてOK?
0029受験番号774
垢版 |
2019/05/25(土) 20:10:29.99ID:CefZRt6b
どうぞどうぞ
0030受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:02.54ID:+t2Y1SdB
よく高卒が多いって書き込み見るけどうちの管区、過去三年で大卒25人採ってるのに高卒1人なんだけど
現職装いが書き込んでんのかな
0031受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 01:31:04.16ID:6ALi1FDn
>>30
地方?それとも東京大阪名古屋のどれか?
0032受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 06:56:18.03ID:zN/tMr/C
すくなくとも>>31 は現職ではないな
0033受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 07:27:53.20ID:6ALi1FDn
>>32
ありがとう
0034受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 15:59:26.90ID:SSLygTcU
高卒8割ぐらいだろ
0035受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 16:29:57.82ID:F8vUGlWE
発達障害持ちみたいな大卒ならいるけど
0036受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 18:07:37.71ID:+t2Y1SdB
>>35
それ障害者枠じゃないの
他の役所にもおるで
0037受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:43:18.35ID:kSQrKyQG
>>35
え、どんな感じ?
0038受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:44.16ID:SUUFG/mg
アスペみたいなのとかもいるゾ。
0039受験番号774
垢版 |
2019/05/26(日) 21:31:35.06ID:8pvHJe8r
高卒が多いってのは、高卒の試験で入った人が多いのか、高卒だけど大卒の試験で入った人が多いのか
0040受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 04:04:36.23ID:2FQJJf7d
>>39
前者のことを指してるんだろうけど、それだと>>30の現状に反するし、たぶん高卒が多いってこと自体が嘘っぱちなんやろ。現職でもなお奴が想像で物語ってるていうか
0041受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 04:07:41.40ID:2FQJJf7d
仮に大卒程度クリアして入庁してきた高卒でも勉強知識は十分に足りてんだからケチ付けるだけ野望だろうし、常識とか教養が云々言ってる奴はマジでブーメランなのでほっといていいと思う
0043受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 06:45:22.66ID:9aghWjJh
>>37
統括首席始め回りにタメ口
挨拶しない
機嫌悪いと回りを無視
0044受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 07:38:08.98ID:KxSCtGE5
>>42
東京の窓口は派遣業者に委託されてるだろ
0045受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 12:36:21.78ID:2FQJJf7d
>>43
それ高卒に限った話じゃないだろ
わい駅弁大卒やけど大学にもそういう奴いくらでもおるで。あと統括主席にタメ口って。作り話でももうちょいマシな嘘つきなよ
0046受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 12:56:19.65ID:7kxs/WmZ
>>40
だよな
俺の志望してる管区だと、募集人数の大卒:高卒が約2:1だし、全国で見ても高卒が8割はあり得ないと思う
0047受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 13:01:14.45ID:SOmrZj1H
箕面市職員の、櫻井と西川が逮捕されやすいらしいわ。セコハラ疑惑で
0048受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 18:17:48.28ID:p2Utrdac
入管の人って警察官とかにコンプレックス持ってそう
0049受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:02.60ID:wZ/oMvrL
>>48
なんで警察にコンプ持つんだよw
0050受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:47.03ID:2FQJJf7d
>>49
警備官のこと言ってんじゃない?
まぁそれでも見当違いも甚だしいけど
0051受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:27.33ID:oymGuPSR
成田は高卒率7割あるよ
0052受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 23:38:01.10ID:uGXw+D1N
出張所嫌すぎる
はよ転勤したい
0053受験番号774
垢版 |
2019/05/27(月) 23:45:01.48ID:YOjIV8m+
出張所ってどうなん?
激務?
0054受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 01:19:00.21ID:54U+Fs6U
場所によるけど、基本はマターリ。
0055受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 05:36:14.43ID:IwB5uL9+
シールはマジでちゃんと貼ってくれ。
出国で困る。適当な場所に貼るとかバーコード欠けてるのに貼る輩とかはマジで電話して説教するぞ
0057受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 07:11:26.12ID:SFR9ffd/
>>55
お前はそんなに偉いのか?
0058受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 09:30:46.88ID:+9pNTdLy
>>57
偉いとかじゃないだろ。雑な仕事が周りにどんだけ迷惑かけるか理解できないゴミに説教してるだけ。自分の持ち場も満足に守れないやつとチームワークは期待できないから、一生窓際で冷や飯食ってろ。
0059受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 11:11:24.16ID:FKoIcT6U
どうせ電話するならバカになってるプリンターを新しくしてもらえるように働きかけてくれ
0060受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 15:38:19.19ID:rsanaVEJ
シール?
二ヶ月前に海外行ってきたばっかやがパスポートに押されるのはスタンプだけやろ。何いってだ?
0062受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:17:50.23ID:xhxL6emJ
>>60
日本の方には関係ない話です
0063受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:50:08.60ID:hDAUIGPz
>>58
説教?
便所に落書きしてるだけだろ?
0064受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:05.03ID:IMbCKfCy
やっぱ高卒が多いスレって頭悪いわ
0065受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:59:41.27ID:D4AnZ/zD
大卒と言っても精々マーチのゴミだろ
0067受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 19:34:38.91ID:OSwTxU/E
現職でてけよ
受験生じゃあるまいし
0068受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 21:57:48.90ID:6zf1TfVU
>>61
空港に行ってるからこんな齟齬が起こってんだろって思ったけど、>>62見て納得したわ
外国人か。おまえらも条件くらい満たして日本来いよ…
0069受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 22:02:03.96ID:6zf1TfVU
考えたらなんで外人が受験生板おんのww
個人的なクレーム入れるんなら直接管轄の局か出張所に申し入れろよwwこんなとこ書いたって現状が変わるわけでもないやろ、ちっとは頭使えやwwww
0070受験番号774
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:29.05ID:6zf1TfVU
>>64
参考程度やが国家総合のスレ見てくればいいよ
そのうえで頭のいいスレ教えてほしいな
0071受験番号774
垢版 |
2019/05/29(水) 06:58:26.57ID:S+ed93x/
外国人じゃなくて日本人でしょ。
スタンプだけって言ってるし。
まぁ、外国人の再入国だったらスタンプだけってなるけどさ、蓋然性低いと思うな。
0072受験番号774
垢版 |
2019/05/29(水) 08:44:13.86ID:f0d1rnva
当たり前のように現職が書き込むから話が噛み合わないな
0073受験番号774
垢版 |
2019/05/29(水) 21:23:35.49ID:5uftfLJd
藪から棒になんだけど、配属ガチャ、言い得て妙。上司と言う名の席に首が鎮座しているの、まじで笑えない
0074受験番号774
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:25.73ID:i6ucA5sV
国家一般職って高卒程度試験もあるからな
それを受けて入管に高卒で入る人は多い
大卒のキモい奴なんかより、高卒の方が断然出世してるよ
0075受験番号774
垢版 |
2019/05/29(水) 21:59:11.96ID:SNFvpryN
拗らせてるなあ
0076受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:08:20.00ID:JMevGqP0
高卒の方が出世するんや。わいやばいやん、、
0077受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:08:45.20ID:izvFJCKQ
地方出身の高卒が一番仕事できる
0078受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:16:18.57ID:r/RkAqhL
>>77
経験上それはない。結局はどの世代も二極化。
0079受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 07:24:24.98ID:tzR1QQpf
入管の官庁訪問ってほとんど落ちないからコミュ障とか発達障害のような人間でも採用されてるよね。
普通の社会人としての気遣いとかできない人間多すぎてまともな人が聖人に見えてくる
0080受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 08:23:12.32ID:yRI7IFwB
>>79
じゃあ民間からの転職希望のワイは
入ったら聖人として崇められるのか
0081受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 10:50:33.66ID:EHtwbv+w
>>79
信じていいのか?
0082受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:32:27.50ID:55U4E7V7
民間より面接のゆるい公務員試験の中でも一番面接の競争率が低いのがコッパン
そのコッパンの中でも最も受かりやすい官庁が入管
まさにコミュ障最後の砦なのです
0083受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 11:40:16.67ID:qGZRgmgX
大卒はヒョロヒョロでのび太みたいな奴らが多い
高卒や警備官の体育会系の方が出世してる
0084受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:13:31.88ID:urhmL0ab
高卒でも本省の課長になれるのが入管
0085受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:27:13.06ID:uh7z4+B7
>>81
関東ならそうかもしれんが、他はそうでもないと思うぞ
採用数多い近畿で去年早い段階に凸して連絡もらってない奴とか何人もこっぱんスレにいたし
0086受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:29:15.13ID:KAVxyVyx
>>85
まじ?
近畿なら説明会行けば内々定出ると思ってた
0087受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:57.78ID:tzR1QQpf
>>81
現に同じ職場の後輩が明らかなコミュ障だし、人事やってた人にも話聞いたからほぼ間違いない。
九州みたいに採用が少ないとこはもうちょっと人を選ぶけど、関東近畿中部みたいに採用枠が大きいとこは選別してたら人数を確保できないからとりあえず普通に会話できてる人間は採用されてる。
0088受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 12:37:49.44ID:tzR1QQpf
>>81
ちなみにその後輩は@挨拶がまともに出来ない、自分から人に話しかけないA人の目を見て会話できない、会話中に必ずどもるB空気がよめない
こんな人でも採用されてるから普通の人間ならまず落ちないよ
0089受験番号774
垢版 |
2019/05/30(木) 21:27:29.92ID:zlf4m58C
入管のキャリアってむずい?出世できる?
0090受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 01:17:32.82ID:BOtUZxiq
>>68
名探偵くん(笑)に教えてあげるけど、短期で滞在する外国人にはスタンプを押すんじゃなくて上陸期間が書いてあるシールを貼ってるんやで!w

>>62の日本の方には関係ない話ですっていうのは日本人にはスタンプしか押さないから関係ないって話や、つまりこの人は外国人でもなんでもない現職の日本人です(笑)

でも大丈夫!そんな頭の弱い君でも入管受かるから!w
0091受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 02:17:56.52ID:KWiFBnoM
>>90
62が外国人って言った矛先ってそれより前のクレームつけてるやつか60に対してじゃないのか
0092受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 02:19:19.65ID:KWiFBnoM
安価先ミスってるわ
62→68
60→61やな
0093受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 02:22:32.63ID:KWiFBnoM
>>89
何年かは転勤繰り返さなきゃいけんみたいやが、そういうのは説明会とか官庁訪問で聞いた方が色々プラスやぞ
0094受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 14:00:22.22ID:GaQOkdOc
>>89
キャリアなら出世しきればトップ(長官)まで行けるよ
駄目な人は40〜50くらいでコッパンや高卒に追い抜かれるけど
0095受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 16:47:46.53ID:RPQpLx6X
>>92

>>61 の空港いけってのは >>60に日本人には貼らないけど外国人にはシールを貼るからわからないならロムるか空港に見にでも行けってこと

>>55 >>59 のクレームは職員が職員に対するやつ
0096受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 19:03:46.01ID:Wi5HSxU5
必死に頑張って一時の高評価得るよりも、
とっとと閑職行ってまったりしてる方が勝ち組だよな。
0098受験番号774
垢版 |
2019/05/31(金) 19:52:59.55ID:mozbg0NV
首席より年配の上席www
0099受験番号774
垢版 |
2019/06/01(土) 01:57:31.70ID:eAEUOkLE
高卒と元公安職のおバカさんの割合が非常に高い特殊な組織

適当にサボってるのが一番賢いやり方ですねw
0102受験番号774
垢版 |
2019/06/02(日) 00:07:52.62ID:Oczd8tJ6
>>89
入管のキャリアは準キャリア扱いだから出世はたいしてできないよ。
他省庁のキャリアよりも上がりがかなり遅い
0103受験番号774
垢版 |
2019/06/02(日) 00:12:21.45ID:U+r3Fa/J
>>102
ん?今回局から庁に降格してポストが増えてるだろうし、最初の長官が入国管理局プロパーだから道が開けてると思うけど(笑)
0104受験番号774
垢版 |
2019/06/02(日) 12:32:16.95ID:ed7haJbg
独り身はつらい
0105受験番号774
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:12.97ID:FbjTtiap
空港の女優遇人事ほんと何とかしてほしい。
0106受験番号774
垢版 |
2019/06/03(月) 17:29:49.83ID:eL4xXq+8
地雷高卒女どうにかしてくれ
0107受験番号774
垢版 |
2019/06/04(火) 23:19:58.83ID:NIe8c+4s
入管職員のモデル収入ってどんなもんよ
0108受験番号774
垢版 |
2019/06/05(水) 05:55:10.23ID:TpP5V4f4
30-4,000,000
40-5,000,000
50-6,000,000
60-7,000,000
手取りは40で30行かないくらい
0109受験番号774
垢版 |
2019/06/05(水) 10:00:26.57ID:vsBazdFo
28や29で入る人って結構いる?
高齢に寛容とは聞いたけど浮かないかね
0110受験番号774
垢版 |
2019/06/05(水) 10:32:31.35ID:0apM85LJ
>>79
ワイも若手だけど最近入庁してくる人間の傾向として周囲の状況が見えてない、周りの人に合わせて動けない、自分の頭で考えて行動せず言われたことしかやらないって人間が多いね。
面接でほとんど落とさないから質の悪い人間が一定数入ってくるのはしょうがないけど
0111受験番号774
垢版 |
2019/06/05(水) 10:36:11.01ID:0apM85LJ
>>105
基本的に女性のが仕事上の気遣いとかできるし、マルチタスクだから男職員より使える
空港にはむしろ女の子をいっぱい配置してほしい。男職員はガチで使えない奴が多すぎ
0112受験番号774
垢版 |
2019/06/05(水) 10:49:13.00ID:7OP2q3lU
>>108
地方だったら概ねこんなもん
地域手当と残業多めの東京大坂とかの都市部だったら+50〜100万になる
0113受験番号774
垢版 |
2019/06/05(水) 12:19:09.35ID:yaCvqV2e
宿舎に入れればそんなに困らない
0114受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 00:02:57.43ID:04FGq1C7
30代ババアうぜえ
仕事しろカス
0115受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 00:08:05.96ID:hL0twxkv
28や29で入る人って結構いる?
高齢に寛容とは聞いたけど浮かないかね
0116受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 05:59:11.70ID:Qp492zIH
摂津市の、森山市長の家、ラブホみたいになってきてるねん。
0117受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:14.12ID:ja1OWeOn
>>115
わい今年28やが入ろうとしてるで
0118受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 16:22:00.60ID:jjgGKXIe
やる気のある29なら大歓迎やで
実際29採用で課長になったやつもおるで
0119受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 16:23:33.75ID:oF270AMC
>>117
同い年の人がいて良かった
0120受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 16:45:55.22ID:UnWWB4eE
>>118
課長って本庁の?
0121受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 22:28:55.05ID:1WhRwcju
>>115
寛容というのは採用時だけで
無能には現場は厳しいで
0122受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:02.91ID:ja1OWeOn
>>121
それは年齢に関わらずでしょ
仕事しない覚えようとしない奴はどの職場でも要らんでしょ周りが疲弊するだけ
0123受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 00:00:10.82ID:SEgB28bb
この先は
長官→プロパー
次長→検事
という流れになるかな
0124受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 01:29:22.07ID:qdDYnz2L
>>123
絶対なる なんのために初代にプロパーを置いたのかよく考えろ もし入管にキャリアで入れればライバル少ないし、かなり簡単に長官になれるぞ
0125受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 10:09:31.10ID:Kj7g+j3C
法務省でもどう転んでも検事が主役や
キャリア、ノンキャリア問わず黙って検事様のために365日24時間働け
ただし、
可愛い女は除く 
0126受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 14:45:17.68ID:vzxwAoDc
>>125
検察と警察の間だけで仲良く小山の大将ごっこやってて、どうぞ
0127受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 15:18:25.43ID:7rKN664i
>>126
お前がいうその「小山」か役所っちゅー狭い世界の中では【絶対】なんだよ
0128受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 15:41:39.25ID:wtqUB0bW
どこのおやまでも良いよ
フレックス使えて残業無いなら
0129受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 15:45:55.09ID:vzxwAoDc
>>127
なにその軍隊思考こわE
そもそもスレチだってことに気付いてね
0131受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 23:28:13.16ID:yMZN0kYx
ここの大卒闇深い人多いよね
0132受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 03:42:46.40ID:LbGuFUO4
そりゃ他の公務員試験に落ちた奴や、ブラック民間からの転職、
無職フリーターからの一発逆転のいずれかしかいないからな。
特に本省や空港で寿命縮めて無駄に頑張ってる奴は本当にア〇だよね。
0133受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 07:47:25.78ID:CHTgVvUG
高齢職歴なしやけど、筆記すら通らないかもしれんわ
入管様に拾って頂きたいのに…
0134受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 08:06:00.91ID:IhBaxD7C
>>132
その本省や空港へ異動になったら辞めるの?
0135受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 13:49:12.27ID:8URBCwHU
>>132
本庁はたしかに異次元だが、本局職員のたいていが空港に行きたい戻りたいっていうレベルの激務だぞ。
0136受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 13:52:51.06ID:Zp/p0UiA
入管は激務
やりがいなし
0137受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:57.74ID:e2AAv7Vv
>>135
本局の残業月何時間?
0138受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 15:21:35.64ID:HlVWzB1j
平均80かな
東京でまったりの方が良いかな
0139受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:20:26.78ID:ROcm0qG5
以前は月0の時あったわ
0140受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:32:03.14ID:aw/7vVuP
>>134 本省は勤務成績優秀で上司の評価が高くないと行けないよ。中等科で優秀な成績だと嫌でも呼ばれるけど
本省は人数少ない上に仕事はめんどい内容が多いから仕事できないお荷物は絶対に呼ばない
空港や本局だとポンコツや使えない人材たくさんいるけど、本省はまともな人しかいない
0141受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:34:47.21ID:aw/7vVuP
>>132
入管で頑張ってる人なんてほとんどいないけどね。若手ですら頑張って仕事する人間が少ない
0142受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 19:21:51.16ID:vSS+buzZ
>>140
たまに数ヵ月で本省から更迭される職員いるけど仕事おっそいのな
何で本省行ったんやろ
0143受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 23:32:26.72ID:a3CRHMMp
>>142
そういったケースは最初から短期応援扱いか途中で身体壊したか家庭事情が急変したかのいずれかで
どちらにしても本省は本人の希望プラス各局の推薦がないと短期ですら行けないから今はやる気がないか身体がついて来ないだけだと思われる
0144受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 07:25:44.22ID:FLFweqbv
>>143
本省から退去強制食らった奴見るとそうでもない
0145受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 21:10:01.84ID:fll/pqiC
平成初期には700人前後だった審査官が今や3900人もいるんだな
30年後には何人増えているんだろう
0146受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 06:33:49.25ID:6fzzXYRM
>>131
ここを見ての通り性格の悪い奴が多い
仕事も全くできない
外見はのび太で中身はスネ夫
0147受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 06:59:42.16ID:VMIdvsHs
>>145
もともとが少なすぎたんだよ
在留なんて10年以上必要数の半分以下でやってたからな
空港も税関のシフトと同じにしてくれないといつか死人出るわ
0148受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:03:45.11ID:IgyzT2yv
なんでこのスレこんなに賑わってるんだろ
0149受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:22:33.41ID:vIrlvayL
入管志望者が見ておくべきスレだな。多くの現職が不満を書き残す。要するにそういう職場だ。
0150受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:53.04ID:Frtnop+z
税関は1万人近くも必要か?
0151受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 13:27:13.62ID:cJ/OEAD5
>>149
お、そうだな

現職フリも多いみたいだけどな!ネガキャンで受験生減らし大変よねコミュ力ない人って。人事院面接受かるんかね??
0152受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 20:05:52.88ID:8xuRTF6W
多くの現職 ← 間違い
5chでは思想家(だけど自己中)でリアルでは窓際の現職 ← 正しい
0153受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 00:56:40.24ID:6la8MHMG
>>152
君がアスペなのはわかった
とりあえず今度からは伝えるための日本語で書き込んでくれ
0154受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 07:09:57.64ID:dk4hWsZg
大丈夫だよ
コミュ障でも都市部で日本語話せれば受かるから
0155受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 08:40:08.60ID:FUUnfpob
ここの職員は語学力が極端
話せる人はペラペラだけど
ダメなやつは客の話を聞こうともしない
入管なら英語くらい平均化すべき
0156受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 19:06:50.22ID:FpBhWI79
>>153
バカが皮肉の混じった文章見ると意味がわからなくなるから無理もないよね
バカ以外に伝わればいいと思って書いたんだけどごめんね
0157受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 19:21:36.55ID:GsI+LRQ0
ワロタ
皮肉じゃないよ
0158受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 00:25:51.91ID:2ojm1zih
去年の大量採用のせいか反動で今年の採用数減ってる。解せん
0159受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 00:51:25.53ID:BomKJMmd
なんやこれ
半分近くなってるやん
0160受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 01:48:03.96ID:2ojm1zih
東京や大阪は変わらずやが地方はあくまで少数精鋭やな。厳しい戦いが続くなぁ
0162受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 06:50:16.78ID:rzGPeZOh
総務の用度課ゴミ過ぎ
0163受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 06:51:12.46ID:I+6rk7Li
入管に内定してからこのスレ見たりして実態調べてる内定者いるのか
採用辞退多すぎる
半数は辞退してる
自分も今内定者だったら辞退してるから文句無しだけどな
0164受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 06:52:34.56ID:rzGPeZOh
入管辞めて幸せになった人居ますか〜?
0165受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 03:22:46.54ID:fd40NNet
子供は2人
新築戸建てに住み
自宅から駅まで徒歩5分
職場まで片道30分
残業無し

そんなドリームライフは成田でしか叶えられない
0166受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 12:33:51.34ID:ri2JUeNw
成田ではできるのか
0167受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 21:35:29.50ID:UVaLE5V7
>>140
入管の本省なんて、大卒で体力ある奴なら誰でも行けるわ。
中等科で表彰されて行く奴は凄いけど、それ以外はただの使い捨てだから。
0168受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 22:26:08.63ID:/FY+NveP
>>167
体力あるのも能力だと思うけどなあ。毎日14時間近く働いて、上司が推すくらいの業績を残せるって、そこだけでも個人的にはA評価以上の職員だと思うが。
0169受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:17.17ID:EV2nmbNW
入管は結婚出来るんですか?
0170受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 23:31:05.56ID:8hsblnsN
>>121 >>122
無能に優しい職場やぞ
仕事できるやつばかりに仕事振って無能には簡単な仕事しかさせないからな
0171受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 01:08:45.27ID:Ovwlfmkt
出先で14時間も働くんかって思ったら本省か
素直に他人を評価できん人間ってどの世界でも生きにくそうやね。尊敬できる人間とか身直にいないのかな
0174受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 07:54:44.32ID:Ovwlfmkt
>>170
適材適所だし、相対的に評価上げられるんだからそれでええわ

で、あなたはどの立場?よもやできる立場の人がこんな受験生スレに愚痴書き込みに来てるとは到底思えないのだけれど
0175受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 08:16:48.58ID:tfP/C0UI
>>174
出来る人だからこそ、不公平に感じてここに書き込むんじゃないの?
0176受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 08:56:40.90ID:q3GXDVyx
人の3倍仕事してるけど評価Sじゃなかったらまた暫く病休取ろっと
もちろん診断書あるし総務と人事にもメールで相談するもんね
0177受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 12:39:02.95ID:Ovwlfmkt
>>175
受験生スレじゃなく現職板あるんだからそっち書き込みゃいいじゃん(いいじゃん)
0178受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 12:43:30.61ID:Ovwlfmkt
>>176
勝手に相談しといてどうぞ
というか仕事の割り振り考えれず身体壊すくらいに自己管理もできないようなら辞めたら?
0180受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 16:24:11.19ID:ZL/VgxyV
説明会の案内いつ載るんだ
0181受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 18:31:40.51ID:G8U4DLki
広島以外案内無しかな?
正直ここが第一志望だからここ中心に予定立てたいんだが現時点で身動き取れない
0182受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 20:56:47.75ID:3jBi9Fuv
>>176
こんなこと書いたら普通に特定されるのになあ
自称現職かな?
0183受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 21:06:33.52ID:AdK60UIJ
>>182
誰でもできることをアホみたいに繰り返してるだけの自己満足型だからほっとけ
0184受験番号774
垢版 |
2019/06/19(水) 02:22:51.28ID:GqmqLs7W
>>182
毎年繰り返されることを書いただけよ
0185受験番号774
垢版 |
2019/06/19(水) 05:55:11.23ID:UbW1jUNt
成田ってパワハラ多いんですかね?
パワハラ
0186受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 03:04:17.43ID:vtWkBAOS
入管屈指のパワハラ四天王の一人と呼ばれるお方がいる
0187受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 09:08:41.51ID:hTO0rLDf
東京入管の個別説明会情報ってまだ出てないよね?福岡とかは出てるのに…
0188受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 10:15:12.79ID:Bg0IjdZa
>>184
毎年病休使って職場に気を遣わさせてるようならマジで辞めた方が自分のためだし周りのためやで。そもそも社会人向いてない
0189受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 10:16:14.72ID:Bg0IjdZa
>>187
他地区まったく情報出てないよね
まさかオープン形式だけってことはないよなとは思うけど
0190受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 10:24:36.05ID:w8FGAoPM
>>187
大阪もない
今月はもうないのかもね
0191受験番号774
垢版 |
2019/06/20(木) 11:33:24.30ID:hTO0rLDf
>>189
>>190
やっぱり… 官庁訪問前にやって欲しいよなぁ
合説は行ったことあるけど個説行ったことないから不安になってきた 筆記ボーダーだし尚更(涙)
0192受験番号774
垢版 |
2019/06/21(金) 18:43:15.62ID:Ml4HyI0+
>>188
バイト感覚だから辞めないよ
家庭や趣味があるしね
0193受験番号774
垢版 |
2019/06/21(金) 21:49:17.27ID:AydtMlov
ここって、空港や在留で勤務するより出向した方がいいんですかね?
0195受験番号774
垢版 |
2019/06/22(土) 16:51:09.38ID:/G86BnqC
ワイ地区説明会情報出たけど官庁訪問の後に個説ってどうなんや
官庁訪問も7月中は一日しかやらないようだし
0196受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 17:33:33.87ID:yBXghwOB
絶対内定取れるのに何を焦っているのか…
3月になってから内定辞退する奴多すぎやでここ
0197受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:12.95ID:kmE8gn7Z
>>196
マ?でもお前ニートじゃん?
0198受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:46:28.31ID:1KShWCrr
仕事しろよ新採のカスども
さっさと死ね
0199受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:47:17.71ID:1KShWCrr
いちいちあれこれ指示しないと何で動けないんかね
あーあさっさと死んでくれ
出勤しなくていいから
0200受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:48:19.00ID:1KShWCrr
サボリ魔とポンコツばかりの糞みたいな職場
高卒の低脳ばかりでやってられんね
0201受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 20:49:59.24ID:1KShWCrr
高卒は教養もないから一から十まで説明しないと理解してくれない
入管は高卒枠の採用減らせよ
使えない職員ばかり採用するな
0202受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 21:32:28.98ID:WlmVtGOP
大卒じゃなくても、できる仕事だろ?
0203受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 22:03:56.49ID:Y7CSiTA9
成田関空中空特に中空は馬鹿が多い
0204受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 22:51:26.52ID:eosTvV6u
その程度の役所だということ
0205受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 23:07:51.74ID:ffVrUvQw
大卒に選ばれない職場だからしょうがない。みんな税関とかいくでしょ
0206受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 23:23:05.25ID:9xAxvqM2
箕面市の市民税の西川ほんまクソやったわ(笑)何笑ってんねん!(笑)そっちの佐藤、がなんかやらかしたん?箕面市の掲示板のっけてたよな(笑)それが原因なら、倉田がサルになりかけのゴミ。
0207受験番号774
垢版 |
2019/06/23(日) 23:28:11.81ID:PH7XAaQi
池田市の前田恭司やけど、次受からんで!ボイスやわ、まじでわら
0208受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 01:06:02.59ID:2TgqA3Gn
>>205
別に税関も大量採用だし大差ないよ
税関も入管も空港は現業職だし。
0209受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 01:48:52.05ID:aMtSWi7A
定期的に同じようなフレーズ吐く奴おるけど本スレ見てわかるように君らのネガキャンとは無関係に志望してる奴多いで。こんな場末のスレでライバル減らしてないで説明会に足運んで自分アピールしてきた方がええで
0210受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 08:11:17.50ID:/w9Ed+GB
某所ではパワハラで何人かやめてるのな
あそこには飛ばさないでくれ
0211受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 09:22:13.08ID:kepIMFpX
ちょっと聞きたいんだけど、入管って他の地域区分からも採用してる?
例えば関東甲信越区分で受けた人が名古屋出入国在留管理局で官庁訪問するとかは可能なん?
0212受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:55.88ID:XftKDgTo
>>211
コッパンは受けた地域でしか訪問できんよ
本省は除いて
0213受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 09:36:41.81ID:kepIMFpX
>>212
やっぱりそうなんかな
地方税関とかだと、関東甲信越からでも大丈夫って言われたんだけど...
0214受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 09:50:16.31ID:XftKDgTo
>>213
どうしても人数集まらない場合とかじゃないの?
じゃないと倍率高い地域で受けた人が報われないだろ
0215受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 15:56:54.17ID:7PVafdjj
>>211
ガンガン採用してるよ
連絡すれば喜んで面接してるよ
0216受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 15:59:49.93ID:7PVafdjj
>>210
パワハラは
定年までまだ
1X年
上司になるなと
毎年願う
0217受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 17:12:52.63ID:XftKDgTo
open説明会はうpされてるな
結局説明会は7/10だけなんかな
0218受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 17:33:58.15ID:8H1RMfu3
成〇には、好き嫌いで昇給や号俸を操作する糞首席がいるらしい。
0219受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 17:49:36.21ID:aMtSWi7A
おまえらのいうパワハラのレベルがいかほどなのか分からんけど、こんなとこでしか糾弾できんのなら大したこともなさそうやね。
0221受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 18:19:36.70ID:6q7sOHWH
>>218
誰?
0222受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 18:30:20.70ID:aMtSWi7A
>>220
大丈夫大丈夫、パワハラが起こってる部署でなんて働く気ないし、地方でゆったりライフ過ごすからパワハラはそっちで処理しといてくれや
0225受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:57.91ID:0TQ3yseA
>>124
今年はG20、来年はオリンピックで何かあったら困るから長官にならないだけだよ
0227受験番号774
垢版 |
2019/06/24(月) 22:00:07.77ID:44FyZ+ND
>>226
キャリアでパワハラする人おるんか…
0228受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 02:52:19.20ID:0/R023Hs
そりゃあいるだろ本省とかは特に多いぞ
入管に限らず
0229受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 09:01:37.26ID:m6KigTpz
>>227
空港の現場配置されて来るキャリアがパワハラしたくなるのは仕方ないw
明るい未来がないんだよ
0230受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 12:21:58.41ID:R5SRfH++
パワハラされたんで休みますで終わりやん
0231受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 12:26:40.07ID:N3VgqPpr
パワハラされて病休取っても誰も疑問に思わない上司ならラッキーやん?
0232受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 13:31:22.51ID:DoQyGCAL
>>231
病休になった時点で経歴にキズついてる
0233受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 16:58:46.96ID:VloUJdus
>>232
どんな傷?
0234受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 17:27:56.19ID:lLOLSbno
>>233
昇給幅が減ったりボーナス減ったり、昇級が遅れたりするけど、たいした事ない。

俺も持ってるけどパワハラする上司ならレコーダー用意しとくの勧める。
0235受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 19:51:32.37ID:cp0hLCOp
発達持ちの大卒が数人いるな
0236受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 20:11:02.89ID:MjMAYwnH
具体的な部門言えチキン野郎
0237受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 21:17:07.97ID:uvakRxcz
現職は現職スレ行こうな
まあ現職装ったネガキャンだろうけど
0238受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 21:48:06.91ID:AEPMb+ou
>>237
本物の現職だろ 
現職しか知らない情報だ
公務員自体パワハラが多い職場だよ
豊田真由子みたいなのがたくさん
0239受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 21:49:02.79ID:YDNBmoKV
>>238
本物ならなおさら出て行くべき
0240受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:19.08ID:5wQIftQe
>>238
現職しか知らない情報なら全部開示すればいいんじゃないんですかねぇ。その後のことはワイの知ったこっちゃないけどここに書き込むのはお門違いやぞ現職サン
0241受験番号774
垢版 |
2019/06/25(火) 22:21:38.33ID:5wQIftQe
面接カード書き上げたし練習もそこそこ順調なので初日突撃してくるは。よろしゃース
0242受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 06:44:45.55ID:6UhQIzi+
向こう何十年も、うちの仕事をやりたいか考えるべきだよ。
0243受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 07:27:47.02ID:DNaKUyOd
どこの組織だって仕事ができなけりゃ鼻つまみ扱いされるわ。遊びじゃないんだから。給料もらってんだろ?その上で職責を果たす努力しないなら直接間接問わずハジかれて当然。
0244受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 07:52:07.21ID:afNJIer/
>>242
あらまぁ。YOUはなぜ入管に?
どの立場で諭してんのかしらおかしな人ねぇ
0245受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 20:38:39.60ID:z7Gympzi
>>244
ここしか取ってくれなかった。
可能性がある方は、頑張って欲しい。
0246受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:31.82ID:ckw5Uax9
一番のネックは品川から30分というクソ立地
通勤1時間以内に納めようと思うと家を諦めないといけない
それ以外は問題ない
0247受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:55.74ID:f/omlcY9
普通の役所に行きたい
普通の仕事がしたい
0248受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 23:20:23.08ID:675HNJaN
T出入国在留管理局の官庁訪問に2日目の午後あたりに行くのは遅いと思う?
0249受験番号774
垢版 |
2019/06/26(水) 23:58:37.24ID:mKBCXgye
入管って働く場所空港?総合職でも?
0250受験番号774
垢版 |
2019/06/27(木) 02:24:33.63ID:k98oMd42
>>249
こういうノリの奴が入って数年で辞めてくよな
0251受験番号774
垢版 |
2019/06/28(金) 11:39:54.28ID:83PCYW/5
ここってなんでこんなに高齢多いんや?
0253受験番号774
垢版 |
2019/06/28(金) 18:23:15.44ID:Mm82wFuX
既卒高齢フリーター
院卒
民間からの転職組
高卒
警備官出身

いろんな人間がいて楽しいよ
空港はカオス
0254受験番号774
垢版 |
2019/06/28(金) 23:18:34.54ID:i0cdQ4wo
>>253
高齢高卒でも大卒程度で内定得られる?
0255受験番号774
垢版 |
2019/06/28(金) 23:24:40.17ID:BDUhFdQu
>>254
そもそも高卒採用は受験資格ないんだから大卒枠しか選択肢ないだろ
0256受験番号774
垢版 |
2019/06/29(土) 12:05:12.93ID:tkdQEC53
>>253
あと
帰化日本人
大道芸人
軍人
自衛官
もいるね
0257受験番号774
垢版 |
2019/06/29(土) 19:24:04.65ID:GQA2fQt5
10人に一人はうつ病
30人に一人は糖質
職務内容激務なんだから配属ちゃんと考えた方が良いのに
0258受験番号774
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:53.22ID:AUvajbN5
税関みたいにインカム使えばいいのになあ
0259受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 14:53:17.62ID:KdQ4uWNp
説明会やる前に官庁訪問行って本気度伝わるんかこれ?一応第一志望ではあるけど
0260受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 16:51:53.50ID:Ujx6iaWc
東京すごいな
採用数60人って
仙台たったの5人だから自信ねえわ
0261受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 16:57:33.04ID:qVPFS/pB
とりあえず受かりたいならここに官庁訪問初日行けばほぼ囲われる
0262受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 17:18:11.15ID:St4Oodnl
頭がおかしくなければ普通は税関やさいたま新都心に行くんだけどね
0263受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:18.21ID:8+ryfRp+
>>260
どうせ各地も増えるで
0264受験番号774
垢版 |
2019/07/06(土) 20:17:02.37ID:/k6wZYXM
成田にパワハラ首席がいたってホント?
0265受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 08:31:55.18ID:mfVf032x
まだいるんじゃないの?
0266受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 08:45:20.35ID:rkcnsedD
どんなことするの?
0267受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 08:53:44.52ID:R4zyoD+1
現職板あるんでそっちでやってくれませんかねぇ
0268受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 12:20:22.07ID:hG1bVzwt
真面目に必死に働いてる人間をしっかり評価しないのが入管、できる人間ほど理不尽さを感じて辞めて行く。
サボリ魔やパフォーマーは仕事をたいしてふられないためしぶとく生き残るよね。
0269受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 12:48:08.49ID:9fFRgASd
不幸があったばかりだけど平和だねぇ
0270受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 20:34:27.97ID:rkcnsedD
現職スレ誰か建ててくれー
0271受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:21.08ID:+Y5m7yoU
もうあるじゃん…
0272受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 21:43:53.35ID:dXFfK4el
>>268
そういう奴が統括になると面白いほど仕事が貯まっていく
0273受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 21:56:00.13ID:/j9dt64u
名古屋の官庁訪問、空港と本局とあるけど両方行ってもいいのかな?
0274受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:44.82ID:zSx9DyZt
うちの地区の訪問カード見たけど普通に選考する気満々なのが伺えるわ。第一志望だから別に構わんけど
採用数多いだけであって不人気じゃねーだろここ
0275受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 03:30:07.52ID:9GcDV/E5
滑り止めとしての人気ならあるかもね。
近畿、東海、東京みたいに採用数が多い地区は日本語喋る事が出来るならまず落ちない。
辞退者が半端なく出るからよっぽど酷い人材じゃない限り採用しないと採用枠が埋まらないからね〜
採用担当やったことある上司に聞いたけど、市役所やら県庁やらに逃げられるからあんまり落とせないみたいよ
0276受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 07:43:40.13ID:hWsar/HD
その3地区じゃないやつは滑り止めと考えない方がええな
0277受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 09:22:29.74ID:0f0WsAXd
>>275
語学力とかは関係ないんですか?
入ってからすごく苦労しそうだけど…
0278受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 09:44:52.10ID:4KyQjLl4
他の出先ではあまり見かけないんだけど、10月採用可みたいな欄があるからニートでも行けますかね
ちな上記3地域以外です
0279受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 09:57:17.07ID:nBrfd5qb
総合職の内々定者無能そうなやつばっかやな。
0280受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 10:12:55.28ID:Y+axjwgL
>>277
入り口は広いけど辞める人がね…
0281受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 12:56:13.53ID:YaHOVbHt
>>278
どこの出先にもあることないか
通信や検察ですらあるんだけど
0282受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:36.61ID:mLSiWeXm
>>278
官庁訪問でのコミュニケーションが社会人として問題ないレベルなら十分採用される可能性はあるよ
0283受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:39:54.94ID:9XfmgMTf
名古屋の訪問本局と空港で別れてんじゃん
官庁ツアー行ってないから本局行けないし暗雲立ち込めてきた感
0284受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 11:47:54.33ID:SotIOfA4
東京は個別説明会が今日の1時間半しかないのに明日から官庁訪問とかどうしろと?
0285受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 11:49:21.59ID:UjQgCrPS
>>284
openゼミとか行ってなかったんか
0286受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 11:54:59.73ID:SotIOfA4
>>285
行ってない
その段階から囲い込みあったなら詰みだわ
0287受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 17:11:58.07ID:SEIBdwfb
広島入管予約の返事が来る気配0なんだけど
0288受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 17:20:08.14ID:2luKutQ8
札幌も今日は来ないかな
0289受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 17:21:09.99ID:By+6B4jp
>>283
官庁ツアー行ったけど、空港の方予約した😥

11と12の官庁訪問は面接するの?それとも面接は8/6〜?
0290受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 18:05:46.88ID:tmCWKaRp
>>287
ワイ地区速攻で返信きたで
0292受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 03:54:12.37ID:+wR0ByQi
成田のパワハラ首席って何ですか…
面接受ける身として気になります
0293受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 05:38:30.03ID:S42vGccA
>>292
パワハラ職員なんて数え切れないほどいるけどな
0294受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 08:15:14.39ID:JmC5PWEu
地区違うし主席なんて平のうちはそうそう関わるもんでもねーしどうでもええわ
今日官庁訪問の人はよろしくどーぞがんばりましょー
0295受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 13:33:52.80ID:2/gzmMB7
>>268
空港だとサボる人間はマジでサボるよね
いつもトイレ休憩ばかり行く人とか雑用やらない人とかね。表面上は真っ当な人間を演じていてもそういったところでその人間の本性が垣間見えるから実に面白い。
0296受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 14:04:35.30ID:YG+BCLi4
しょっちゅうタバコ吸いに行く奴も同罪だけどな。
0297受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 16:50:57.77ID:DVBdhHiX
仕事内容よりおしゃべりうるさい奴の隣には居たくない
0298受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 17:40:27.15ID:bB0UcDB+
地方やけど今日は内々内定出さん感じかの
0300受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 18:50:19.78ID:C/uFJkBs
転勤大丈夫か
併願先とここ全部受かったらどこいくか
仮眠室相部屋やけど耐えられるか

そんなことより志望動機にもっと触れてくれ。言いたいこと全然言えんかったわ
0301受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 18:51:26.61ID:v/RiAWPF
>>300
採用面接あるんだからそのときにぶつけてこい
0302受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 18:53:15.21ID:C/uFJkBs
>>301
今日のが実質採用面接ちゃうか
地区によるんか?
0303受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:05:22.76ID:KDbdwxhP
そんな事しか聞かれないなら面接弱者でも楽勝やん
0304受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:11:01.33ID:Bt/jR+sN
>>302
今日のは確認程度って言われたよ
本番は8月!がんばろう!
0305受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:14:04.58ID:2/gzmMB7
>>303
入管の面接落ちたら相当ヤバイよ
コッパンの人事院面接でE取ったことある人でも採用されたぐらいだから普通に会話できればまず落ちない。
0306受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:17:07.26ID:+aG36EoW
>>305
コッパン面接E判定ってどういうレベルなん?
0307受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:54:02.25ID:C/uFJkBs
おう採用予定数5人とかでもそんなこといえるんかお前ら。
0308受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 19:56:28.57ID:C/uFJkBs
>>304
ま?頑張るついで聞くけど大都市圏?
0309受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 20:41:35.18ID:2/gzmMB7
>>307
すまない採用5人ぐらいの地方の入管は分からない。関東や東海の入管は誰でも受かるよ。
あと役所違うけど東京税関や名古屋税関も比較的入りやすい。
よく入管マンが税関と比べて自虐的に語るけど税関も採用面接はザルだよ
0310受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:07:02.47ID:uMKtouSP
採用5人って書いてあるだけで実際はそれより多く取るやつじゃないの?
0311受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:08:25.88ID:+aG36EoW
>>307
君東北やろ
0312受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:54.80ID:BW1AwxhM
関東60人とか採用するらしいけど官庁訪問初日から50人くらいいるらしいし
さすがに全通ではないでしょ
今日行くべきだったわちくしょう
0313受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:14:30.61ID:5ZAn5IcL
今日官庁訪問行った人、結局最終合格後の採用面接まで待つしかないってことでおk?
0314受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:16:41.19ID:XMvSnId7
>>313
最終合格したらすぐに内定の手続き取らせていただきますって言われた
0315受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:31.49ID:d8sQuLWu
昨日の説明会は出たけど明日訪問じゃやっぱ遅いのかねぇ
官庁訪問もしてないのに採用面接予約できるあたり本当に人は欲しいんだろうけど
0316受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:19:03.26ID:7BQf+uhL
>>314
うわーそんなこと言われてないわ…関東?面接で言われた感じ?
0317受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:35:45.80ID:KR7OpkYC
>>313
多分そうだと思う
もしかしたらあいだに空港見学とかが入ったりするかもだけど
0318受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:43:55.32ID:p19yjaA1
>>309
これはガチ 話を聞いた感じだと、ただこれら2つともう1つの税関は入管と変わらず残業体質なブラックな部署が多い。
他はホワイト定時帰りらしいが
0319受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:17.32ID:C/uFJkBs
なるほどなぁ
まぁ税関の方は荷物相手にしてなにが楽しいねんって感じやし官庁訪問はええわぁ
0320受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 21:53:34.93ID:tcf7vITd
>>319
ホワイトな税関は定員がすごく少ないから超高倍率だしな、そういう理由で地方入管もホワイトだから人気高いぞ
0321受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 22:01:41.49ID:C/uFJkBs
>>320
でも全国転勤なんですよねぇ
しきりに念押しされたからよっぽど転勤嫌な奴多いんやろな
0322受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 22:06:35.48ID:MswStx1Z
東京って説明会と官庁訪問の案内あるけど、どっちも申し込んでる?
0323受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:04.09ID:JFQ/VLS3
大学出てここに入るの…
0324受験番号774
垢版 |
2019/07/11(木) 23:58:07.35ID:C/uFJkBs
てか本スレじゃなくてこっちで話し合えよ
めんどくせぇ。内々内定出てんの大阪と中国だけでええな?
官庁訪問前に複数回個説やってる地区どこや
0325受験番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:05.23ID:WE5zlTz8
>>324
いいんじゃない?
0326受験番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 06:13:56.15ID:Dars4FYQ
>>324
大阪は内内々定出てないよ
0327受験番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 08:20:14.21ID:47C+Ov8o
>>326
だよな
このクソ日程で即日内々内定出せる方がおかしいわ
0328受験番号774
垢版 |
2019/07/12(金) 09:57:17.44ID:uknGw0ZQ
官庁訪問の面接自信ないです
一応第一志望だったけど...諦めるしかないかな
0329受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:10.04ID:5uG6cokW
なんで入管の官庁訪問が話題にならんのか疑問に思っとったけど、11日時点でやってるの3地区しかねーじゃん
東京大阪高松
他んとこ8月からなんか
0330受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:24:06.35ID:EOAFDDy6
本スレでは不人気激務の1番手だししょうがない
0331受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:51.34ID:+jCnKcYD
大阪所要時間1時間半くらいって言われたけど、なにすんの?
0332受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:43:43.48ID:EOAFDDy6
>>331
ただその枠に何人も入ってるだけで自分は1番目だったから15分の面接やってすぐ帰った
家着いたくらいで内々定もどきの電話もらった
0333受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:44:51.12ID:NERHhjrX
>>332
大阪?
0334受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:46:25.50ID:5uG6cokW
大阪って官庁独自の業務説明会あった?3月のフェスティバルと10日のオープン除いてさ
0335受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 00:47:49.14ID:5uG6cokW
面接官って3人?
0336受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 01:01:38.14ID:qPH4PNr6
>>335
3人
0337受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 13:48:20.60ID:TwOmMwdU
大阪内々定みたいなんでてるんか....
そうか...
0338受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 13:56:55.14ID:nySBd7jf
>>332
なんて言われた?
0339受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 17:42:47.76ID:ry5VQyOf
東京大阪以外で貰ってるとこあるんかいね?
nかhかtかoあたり
0340受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 18:42:06.32ID:Ql3YTln3
東京は内々定出てんの?
0341受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 18:49:15.05ID:ry5VQyOf
>>340
電話貰ったとか言ってる奴いたけど十中八九嘘やろうなとは思う
それより俺が知りたいのは地方組
0342受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:21:15.76ID:pm6OHnfv
広島入管内々定もらったやつおる?
0343受験番号774
垢版 |
2019/07/13(土) 20:59:13.65ID:ry5VQyOf
入管のフィードバックしたけど掘り下げ含めて軽く25〜30近く質問されとって笑う。なんやこれ
0344受験番号774
垢版 |
2019/07/14(日) 15:31:52.85ID:7TxoxXwx
昨日のNスペ見た?
0345受験番号774
垢版 |
2019/07/14(日) 19:51:32.14ID:99Ztbfjf
大阪の官庁訪問何分くらいかかりました?
0346受験番号774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:38.93ID:RwKtvLSU
>>345
俺は先頭だったから40分くらい
0347受験番号774
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:46.66ID:oSIbxI4e
>>346
40〜100分て感じですかね
ありがとうございます
0348受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:13:29.25ID:Q+gGtN+J
山本 パ
0349受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:32:40.26ID:sw4trcz7
入管は前半戦の優秀者今日までに全員内々定電話かけるみたいだな
0350受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:09.55ID:g8k64Q7L
大阪入管から不在着信入ってたけど、なんの連絡か知ってる人いる?
折り返しても休日だから電話できなくてこまってるんやけども。
0351受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:14.74ID:PVfajnTx
>>349
電話きたけどあれ内々定なんか?
空港見学の予約したけど
0352受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:38.61ID:PVfajnTx
>>350
空港見学だと思われ
0353受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:43:41.63ID:g8k64Q7L
>>352
面接死んだから不採用の連絡かと思ったけど、やっぱそうか
ありがとう!
0354受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 16:58:26.12ID:U1PylTp7
>>353
これっていい感触と捉えていいと思う?
0355受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 17:05:12.24ID:g8k64Q7L
>>354
俺にかけてるなら、全員にかけてると思うから、いい感触とはいえないと思う
0356受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 17:07:11.73ID:g8k64Q7L
でも、ほかにいい感触持ってる人は参加しないはずだから、空港見学に参加するのは熱意を示す上で大事やと思う
0357受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 17:12:19.88ID:x8Y3oOmh
>>356
そうだね
明日の別の官庁訪問キャンセルすべきか迷ったけど、まだわからんよね
0358受験番号774
垢版 |
2019/07/15(月) 23:04:52.26ID:1pwxr4HF
大阪電話来てるのか、、、
一番行きたかったんだけどなぁ
0359受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 00:23:28.82ID:C8AxUonO
高松から来てる奴おらんのか
8月以降受けようと思ってるんだが
0360受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 00:48:34.02ID:PP2O31Nu
>>349
ソースは?
0361受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 03:39:02.57ID:wN/F8GeM
パワハラ事実が認められてもお咎めなしになるのはどこ?
0362受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 13:52:55.74ID:80NaG+qp
>>360
ソースなんてあるわけない
ただ電話来てる層は優秀だし辞退者も多いだろうから、採用面接の予約早めに取れてるなら多分大丈夫だと思うよ
0363受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 19:37:18.50ID:WIZI2iz7
大阪今日訪問した人で電話あった人いる?
0364受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 20:29:26.27ID:0ypO+m6i
ホムペみてごらん
官庁訪問(採用面接)って新たに書いてある
0365受験番号774
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:30.92ID:pA9LU9LI
福岡で今日電話ありましたか?
0366受験番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 00:15:29.92ID:vBKgKLuj
>>365
福岡の官庁訪問始まってたけ?
0367受験番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 00:30:02.25ID:F1v2UfXc
前半組は昨日空港見学したんだっけ?
どうでした?
0368受験番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 00:30:55.88ID:F1v2UfXc
あ、昨日ってわけではなさそうですね
失礼しました
0369受験番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 15:36:31.25ID:K0mc/8LJ
東京入管の今日からの業務説明てやってるの?
返信が来ない
0370受験番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 18:37:32.77ID:dBc6T1sX
ガチで大学出た意味ないなここ
0371受験番号774
垢版 |
2019/07/17(水) 19:50:26.81ID:qpOVhuX1
>>370
大卒も高卒も全く同じ仕事してるからね
0372受験番号774
垢版 |
2019/07/18(木) 00:47:31.31ID:4v+2niU2
>>370
いややっぱ入管法とか要領を理解して審査してる優秀な職員は大卒に多いよ。特に法学部卒は要領や入管法の解釈とかちゃんと分かって審査できてる人間が多い。
空港何年やっててもちゃんと退去強制事由理解できてない奴多いよ?
0373受験番号774
垢版 |
2019/07/18(木) 07:06:19.56ID:DiIbmV7+
ここは高卒の方が出世するらしいで。
0374受験番号774
垢版 |
2019/07/18(木) 07:31:18.00ID:KTAtrVht
昨日説明会で緊張して
庁に格上げというところを
局に格上げと言い間違えてしまいました

内々定無理ですか?
座談会では庁に格上げといいます
0375受験番号774
垢版 |
2019/07/18(木) 18:35:12.41ID:blhhR+kk
高松で内々定もらった人おる?
0376受験番号774
垢版 |
2019/07/18(木) 18:36:28.15ID:89qdDL00
16日組大阪だが未だに電話無くて草
同じ日の人来てる?
0377受験番号774
垢版 |
2019/07/18(木) 19:13:07.66ID:+mXPEeet
>>375
官庁訪問終わってるー?
0378受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 08:51:52.30ID:V077+RHJ
>>292
有名な人らしいね
東北にいるとの噂を聞いた
0379受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 11:01:58.21ID:iFoKKM/2
>>377
終わったけど連絡なし
0380受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 12:26:34.65ID:dMKJaN3+
>>379
おおう、まじか
8月にも官庁訪問控えてるからそっち終わってから来るんじゃないかね?
何かあれば連絡するとか最後言われた?
0381受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 16:44:19.29ID:iFoKKM/2
>>380
そうだといいけど
最終合格発表の後連絡するって言われた
0382受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:04:09.52ID:AZnB030b
電話きて8/20以降御縁があれば連絡するって言われたんだけどこれオワタやつ?
0383受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:10:42.46ID:CzmH7UDc
>>382
東京?
0385受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:15:54.17ID:AZnB030b
>>383
東京ではない
0386受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:38:22.30ID:rlyaTJPD
>>382
近畿やが官庁訪問初日で同じこと言われたけど、月曜に電話で空港見学来てくれって言われたで
来て欲しい人間にしか電話してないとのこと
0387受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:54:58.77ID:dMKJaN3+
>>381
なる
まぁまだ受験結果が確定してないし気長に待ちながら地上や他の官庁回ればいいんじゃないかね
ところで>>382も高松かな?
0388受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:57:47.24ID:dMKJaN3+
近畿ってもう内々定いくつか出てるんじゃなかったっけ
0389受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:00:13.41ID:Xuvnt61K
>>388
一応まだやで
実質内々定みたいなもんやろうけど
0390受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:06:03.46ID:dMKJaN3+
>>389
Twitterでも近畿内々定もろたと大々的に言うとる女さんおるけどあれは一体
0391受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:11:20.29ID:Xuvnt61K
>>390
なんて人?
予備校でも内々定とった人おらんみたいだから普通に嘘やと思うが
0392受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:22:24.85ID:dMKJaN3+
>>391
名前忘れた
近畿 内々定とか適当に検索すれば出てくるんじゃないかね?
0393受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 22:52:55.68ID:CJKVfA8t
こっぱんの人事院の面接カードの志望動機入国審査官になりたいからとかでいいのかな?
0394受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 22:54:07.66ID:5m0HWFm8
大阪後半組、電話来ました?
0395受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 01:25:56.19ID:Eea8U7o/
毎年毎年キチガイみたいな職員採用するから現場から多少は採用担当者にクレームがあったみたいだけど今年は大丈夫かな。
入庁したら分かるけど何でこんな頭おかしい奴が国家公務員として採用されたの?ってレベルの職員がけっこういるからびっくりするよ。
先輩に悪態ついたりタメ口使ったり社会人としてのマナーがなってない奴とか外国人にキレてパスポート顔面に投げつけた輩とかね。
0396受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:12.68ID:Qkax6oLK
>>376
来てない
0398受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 09:30:47.47ID:t22aGGAZ
今官庁訪問の話してんのに無理に話割って聞いてもないこと言って湧く現職(笑)
毎回同じようなフレーズ吐いていってるけどAIか何か?受験生スレなんかに来ないで友達と遊んだり趣味に時間費やせば?
0399受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 12:27:11.43ID:Eea8U7o/
>>397
空港に多いよね。うちの役所は病人と女職員ばかり優遇して男は体壊すまで使い抜くからタチが悪いな。
0400受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 13:04:04.16ID:t22aGGAZ
>>397>>399
たぶん同一人物だろうから受験生の立場から提言してあげるけど、今の職場に満足してないならさっさと転職でもすれば?ワイからすれば何で君みたいなのが国家公務員として採用されてるのか謎。まぁそれも虚言なんだろうけど
0401受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 13:23:11.71ID:nUBWdjwW
社会に出たことない奴が提言してて草
0402受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 13:27:46.43ID:t22aGGAZ
>>401
新卒なんて誰も言ってないんだよなぁ
0403受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 13:31:39.99ID:OzCGV1F0
将来有望だな
君ならすぐ馴染めると思うよ
0404受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 14:46:28.20ID:cmQFm0je
公務員板に現職スレがあるのにそっちには書かない不思議
0405受験番号774
垢版 |
2019/07/20(土) 22:07:52.07ID:csa8jhpZ
やっぱここは止めたほうがいいってことか...
0406受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 09:07:25.11ID:jKFnk0Jx
ここだけ見て減っていってくれるなら嬉しいけどな
同期に5chなんて縁のないような奴が相対的に増えるんだから
0407受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 09:21:52.12ID:PUc5s0D+
ここ見てなくても転職サイトとかの口コミ見れば、敬遠する人多いと思う
0408受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 10:23:02.81ID:jKFnk0Jx
公務員目指してる新卒がそんなもん見るわけねぇでしょ
0409受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 10:30:53.59ID:PUc5s0D+
新卒だが見てるぞ
退職者の声は参考になる
0410受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 11:01:02.01ID:+azmu3rq
今後40年は過ごす場所だぞ?普通口コミくらい見るだろ
鵜呑みにするのはアレだが多少の判断材料にはなる
0411受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 11:58:48.69ID:jKFnk0Jx
退職した人の意見考慮してなお志望据える奴いるってやっぱそれなりに志望者多くねココ
0412受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 12:16:43.60ID:OJk5OWgf
3ヶ月の研修で4人相部屋なのがまじでキツい
性欲処理どないすんねんまじで
0413受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 12:22:47.04ID:aF71VG+Q
>>412
1ヶ月やろ?
0414受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 12:30:09.54ID:OJk5OWgf
>>413
どっちでもええけど
いびきするやついたら殴りそうやわ
0415受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 13:23:41.80ID:gHM0hO7Q
女性が過半数だから休みやすい
育休だけで100人以上休職中
定時退庁も当たり前だし子供がいれば楽勝
そこが長所
0416受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 13:42:43.71ID:2vuMhszM
その皺寄せは男にいくんですね
0417受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 13:44:33.59ID:gHM0hO7Q
男も時短育休取ってるけどな
0418受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 14:07:42.37ID:7l5ZX2hk
空港は休み取りやすい
在留はブラック企業
0419受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 15:00:30.94ID:joSBQRLy
何を既に入った気になっているんや
0420受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 19:58:57.47ID:c9Q6X/Hh
>>381
他地区やから参考にならんが
初日に行ってそう言われたが、3連休明けに急に電話きたから、まだ希望あると思うよ
0421受験番号774
垢版 |
2019/07/21(日) 19:59:49.26ID:c9Q6X/Hh
>>382
当日それ言われて、数日後に電話きた
0422受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 13:14:30.58ID:euF88w8J
>>421
状況似てるけど、官庁訪問でまた何かあれば連絡しますって言われて、後日説明会に参加した後に電話かかってきたってパターンやで。
これ以後は本当に8/20まで連絡ないだろうな
0423受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 13:17:31.07ID:euF88w8J
内々定報告がない以上、補欠合格としておくくらいが精神的に楽
0424受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 14:26:46.49ID:e7MVcXt7
>>405
業務自体はけっこうやりがいあっていいよ。空港審査なら自分の判断次第どんな人でも入国させれちゃうから審査官個人の裁量はけっこう広い。弾いた人が退命になればそれなりにやりがいも感じることができる。
0425受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 14:32:37.80ID:e7MVcXt7
嫌なこととしては職員に変わった人が多いことかな。パワハラみたいなのはあんまりないしほとんど聞かないけど、発達障害ありそうな人が多い。
0426受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 15:09:11.77ID:EHOSlWl1
>>424
やっぱり英語は話せないとキツいですか?
0427受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 20:27:14.67ID:e7MVcXt7
>>426
話せるに越したことはないですが審査に必要な簡単な英会話ができれば全く問題ないです。
英会話が堪能な職員なんてほとんどいません
0428受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 20:51:17.97ID:0+Hwq8fN
>>427
そうなんですね、安心しました
ありがとうございます
0429受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:49.12ID:rkzKvUl2
>>99
公安調査官?
0430受験番号774
垢版 |
2019/07/22(月) 23:38:58.14ID:Eri24S27
法務省出先は検察以外ブラックだからやめとけ
まぁ検察もホワイトではないが
0431受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 04:55:11.24ID:cA1L02Ml
>>372
警察と同じだな
頭悪い警官は自分がなんで仕事してるのか理解してない
けど働けちゃうからスゲーけど
0432受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 07:20:44.66ID:BRf293g1
転勤と夜勤があって出世ができない市役所
あと公安系とも関わらないといけない
0433受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 07:48:16.54ID:vdDh2wIg
ライバル減らし御苦労なこった
面接弱いのってホンマ不利やの
0434受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 08:57:12.15ID:1mgvp05X
出世できないってのはマジでウソ
意欲ある限りかなり上まで行けるそうだ
0435受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 09:01:28.67ID:sJqO1yHy
全国転勤の内容が気になる
3年で東京から広島に飛ばされるとかあるのかな
0436受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 09:29:09.51ID:fGHvI6OR
>>435
恐ろしいほど遠方に何度も転勤してる人もいれば、同じ場所に何年かいる人もいる
0437受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:41.47ID:AHjJGyMX
こっちから希望出さない限りは遠方への転勤させられることはないよ
遠方への異動をもともと希望してる人だけで枠埋まるから
何より予算に広域異動手当を出せるだけの余裕がない
0438受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 11:28:53.56ID:UdRheAdr
転勤ってどれくらいあるの?
東京だと転勤範囲はどのくらい?
0439受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 12:06:02.90ID:vLe2RyH+
>>438
大阪名古屋仙台あたりやろ
いきなり沖縄とかはないと思う
0440受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 16:44:49.89ID:Ujt1K3ZS
>>434
3種や2種が上まで行けたのは審査官が少なくてポストが空いてたからだよ。平成2年は審査官が700人だったけど今は3000人ぐらいいるから。
ここ10年ぐらいで採用された職員は首席審査官に成れたら御の字。
ここは4級に上がるまでに2種採用は20年以上かかるからかなり出世は遅いよ。
0441受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 16:48:12.49ID:Ujt1K3ZS
気になる人は級別定数を見ればいかに入管の出世が恵まれてないか分かると思う。
出世したい人は来ちゃダメな役所
0442受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 16:48:15.20ID:Ujt1K3ZS
気になる人は級別定数を見ればいかに入管の出世が恵まれてないか分かると思う。
出世したい人は来ちゃダメな役所
0443受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 17:25:05.19ID:QVheXNSp
近くにある、税関と比べるから悪いだけで、法務とか労働とかとそんな出世スピード変わらんぞ。問題は残業代支給率よ5%くらいしか貰えてない職員おるし
0444受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 17:36:14.64ID:LuyCwNjj
毎年どうして公務員試験受かったのか謎な知能の低い新人がいる…
0445受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 17:56:16.40ID:mdoqQERp
わかってないな。
出世をするだけ仕事量と責任が増えるんやで。
4級で号俸だけ上がって行くのが勝ち組やで。
0446受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 18:07:38.79ID:SfY7rGgc
税関は出世しやすいの?
0447受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 19:58:26.55ID:MaEjfC3Q
ここ警備からの転官が多い印象
0448受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 21:02:45.84ID:qryf4EYQ
>>447
これもっと知られるべき
他の官庁ではあり得ないこと
0449受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:13.63ID:Ujt1K3ZS
>>443
いや労働や法務よりもかなり悪いから。
4級上がるのに20年以上かかるってクソ待遇すぎだからね。
0450受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 22:46:45.00ID:I7ieLxQp
もう転官制度もなくしていいと思うけどな
審査官も大量採用期に入っとるし転官させるメリットもそこまでないだろ
0451受験番号774
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:09.68ID:I7ieLxQp
>>449
そのクソ待遇な役所に詰め込まれて今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち??
0452受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 03:25:11.19ID:wgOOPVat
3年ぐらい働いて辞めた過去の職員を20年後に正規職員で再雇用してるけどどういうシステムなのあれ…?
0453受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 08:08:46.41ID:h3B48VwK
聞けば聞くほどブラック感出てくる職場だなここ
0454受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 08:36:31.63ID:JlbLvtUH
「空港で働ける」←これだけでも十分魅力的じゃない?
0455受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 10:15:21.16ID:21tKvssX
志望者スレにわざわざサゲに来とる時点でお察しやろ。官庁訪問で内々定取れなかった受験生のネガキャン
ほんと見てて楽しいわ
0456受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 11:36:14.69ID:XNNNOHTc
>>455
それな、職員が説明会でブラックだと自虐してるのも事実だけど
0457受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 11:42:20.40ID:9uxYwMg7
>>455
内定とれない奴は殆どいない
地方ならあり得るけど
こればかりは入ってみないとわからない
働いてる奴は割とまともなの多いよ
少し特殊な役所だし、定年まで続けるのは正直しんどい職場
人によって評価が変わる役所だとは思う
0458受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 11:43:39.90ID:21tKvssX
まあ面接で転勤のことと仮眠室のことは留意してくれ言われる程ではあったが
とりあえず内々もろてるし最終合格すればここに進むつもりだから、未来の同期になる奴おればよろしく頼むわ。ほな、また…
0459受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 11:48:26.29ID:21tKvssX
>>457
前もそっくりそのまま同じレスしてるよねあんた
その地方受験生だけどなんか意見ありますか
0460受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 12:17:56.33ID:NsX9+HV6
まあネガキャンと思い込まないと辛いわな
0461受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 12:25:28.25ID:ZLF26p7b
失礼ですまんが、ここにネガキャンする価値あるか?
検察とか経産の人気局なら分かるが
0462受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 12:38:51.11ID:21tKvssX
>>461
正直言うと、ない
面接弱い人が必至こいて足掻いてるようにしか見えない
0463受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 16:53:38.26ID:9aYyDC2N
検察ってここ以上にやばいとこやぞ
役職付ベテラン職員でも常に検事の顔色を窺いペコペコ
0464受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 17:53:20.71ID:gcV5Ub/i
全国転勤いいじゃん
0465受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 18:10:46.33ID:/kHu5+/v
まぁ全国転勤に関しては人それぞれだろうしな。地元志向強い人は拒絶するだろうし
わいは国内外の旅行もそうやけど色んな土地で働いてみたいって人間やから無問題だわ
0466受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:06.14ID:6S4PpO65
>>465
家族を持ちたい人にはネックかもしれんけど、独り身なら転勤はそこまで問題ないよね
0467受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:41.48ID:2KqCyTpf
>>466
でも将来的には結婚考えるだろ
あとで後悔しても遅いんやで
0468受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:41.91ID:KjInVrRs
引っ越しのたびに大赤字だぞ
0469受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:55.13ID:mdYAgmGe
何度も同じような書き込みしないでいいから
0470受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:51.55ID:qAScpSlU
わいは審査管理官になる男や。
0471受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:06.54ID:gcV5Ub/i
一人で生きて一人で死んでいく人生もいいじゃん
0472受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:19.25ID:21tKvssX
>>468
貯金という概念をご存知?
0473受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:29.21ID:21tKvssX
>>468
貯金という概念をご存知?
0474受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 22:09:06.23ID:lF16Feo/
>>470
そのような役職があるのなら、なれるといいですね。
0475受験番号774
垢版 |
2019/07/24(水) 22:33:05.43ID:NUwCRYD0
普通に単身赴任でよくないか?
0476受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:11.14ID:bGTBSfRw
>>449
そもそもよそでは何年で何級なんだか知らないのだが、詳しいリンクありますか?
0477受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:59.29ID:zzbN/3Z1
ないでしょ
そもそも昇級昇格のタイミングなんて個人差によるのになんで省庁ごとにキャリアパス一括しとんのかそこんとこ説明してくれや現職装いさんよ
0478受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:49.85ID:CoIfJvsN
だから級別定数表見れば平均何級くらいが多いのかくらいわかるって
入管は他の官庁よりボリューム層になってる級が低いんだよ
0479受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 01:08:55.11ID:QxzUUs+j
>>478
ボリューム層と年齢は関係ない件について
採用数がもとから違うんだから相対的に抑えられるのは当然の帰結だろ。今話してんのは昇格年齢の話。どっから出てきたのって
0480受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 01:22:27.00ID:CoIfJvsN
そりゃ君の言うとおり昇格スピードは個人差あるよ
10年ちょいで統括(4級)になる人もいるし3級で定年終える人もいるから
0481受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 07:21:17.91ID:Uyw7sCHg
他の省庁で4級がやる仕事=入管3級の仕事
0482受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 08:09:26.18ID:GbY/Rq9y
なら一概に括るだけ野暮でしょ
ところで481はコッパンを市役所か何かと勘違いしてるのかな
0483受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 08:57:52.74ID:lT7wILvZ
>>480
障害者採用は一級で定年?
0484受験番号774
垢版 |
2019/07/25(木) 23:04:59.83ID:zHP8r2iy
若者が沢山いるってのは魅力よなー
0485受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 00:59:41.80ID:jls7QtCq
底辺の嫉妬気持ちええわww
エリート入管職員様に嫉妬しちゃうんだよねw
0486受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:03:12.89ID:jls7QtCq
>>461
入管職員は勝ち組エリートだからなそりゃ嫉妬からネガキャンするわ。
普通に働いてれば40代で5級にはなるし毎年A評価以上もらう優秀な奴は40前半で6級になり最終的には9〜10級にはなる。
出世したい人こそ入管に来なさいよ普通に待遇抜群よ
0487受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:05:46.16ID:jls7QtCq
>>470
審査監理官なら7〜8級のポストだね。頑張れば普通に成れるよ。入管はポスト豊富だし
0488受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:09:05.32ID:jls7QtCq
ちなみに残業代が少ないってのはネガキャンマンのガセだからね。働いた分はちゃんとそれなりにもらえるよ。
空港なら3年目ぐらいの若手で残業代含めれば年収500万は超える、30代後半の上席クラスなら年収700万以上は貰ってるから平均以上の暮らしはできるよ
0489受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:22:24.67ID:ncLUkBbK
>>449
級別定数がアンバランスなのはここ10年で新規採用しまくってるせい
だがそれだけで昇格が遅くなるソースにはならないし
法務労働の昇格時期に関しても何のソースもないだろ?
0490受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:34:31.30ID:qq/S3We6
3年目で500もいくわけねえだろ
0491受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:41:29.65ID:pPKvevgP
>>490
空港+地域手当多目の場所ならそれくらいいくでしょ
ハブ空港なら夜勤と超過が自動でつくし超えてもおかしくねーわ
0492受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 01:50:17.95ID:qq/S3We6
>>491
現職様が教えてやろう
空港3年目なら行って450

年収なら本省か品川が一番高い
本省か品川なら残業代で稼いでギリ500行く可能性はあるかなあって感じ
0493受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 03:32:33.39ID:a9nIdYKK
全部嘘つくのは流石に草
0494受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 05:59:09.21ID:M4ve+rDz
いや、残業代は実際そんなに出ない
0495受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 07:39:38.58ID:G/61o4zH
地域手当ある空港三年目大卒だが年収400万いかんぞ
0496受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 08:15:07.67ID:b0Yk370Q
>>486
入管を地方警察に置き換えても言えるよねそれ
0497受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 08:16:58.86ID:b0Yk370Q
>>495
非常勤?
0498受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:04.44ID:k3h6s6jl
>>486
大嘘はイクナイヨ
0499受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 11:47:24.76ID:G/61o4zH
>>497
常勤
400万は5年目くらいやろう
0500受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 19:55:03.84ID:iGsGWA0O
在留に3年いるがもう飽き飽きした
といっても空港は嫌だけども
0501受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 20:21:32.49ID:EiTYdcYc
>>500
在留面白くないの?
0502受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 20:30:59.62ID:tl2cWT9s
入管第一希望だけどワイは入国審査と審査監理だけを延々やりたいわ
0503受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 21:40:45.80ID:W/7DWplE
>>501
案件が多すぎてじっくり取り組めないから機械になりきってやってるよ局の職員は
0504受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 22:37:11.19ID:ErFUIGxx
>>503
残業はどんなもん?
0505受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:12:44.01ID:B4Em0ZuR
高卒=空港
大卒=本局
にすれば平和なのにな…
本局は残業さえ無ければ楽しい
0506受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:23:46.23ID:tl2cWT9s
残業なんてどこの職場にも発生してるし、あってないようなものなのでは。月60越えんかったらええわ
0507受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:29:31.64ID:W/7DWplE
>>504
部門によってまちまちだけど審査部門なら21時くらいは普通22時までやれば残業したなって感覚
0508受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:50:19.68ID:ErFUIGxx
>>507
月100くらいか
サンクス
0509受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 00:56:33.90ID:4bgp5C1X
>>490
空港なら余裕で500万超えるよ
残業代も普通の公務員並みにしっかりつくから受験生は安心しなさい。あと全国転勤は統括以上になってからだし統括に成らなければ一生地元で働くのも可能。特に女性は希望が通りやすく女性で強制されて全国転勤してる人はほぼいないよ。
0510受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:02:31.58ID:4bgp5C1X
ネガキャンに騙された入管蹴るとかもったいないぞ。残業だって忙しいのは東京や大阪の本局ぐらいで空港は残業はない。残業代もしっかり出て40歳ぐらいで年収750〜800万ぐらいは到達する。
入管の仕事はやりがいもあるし成長残業で益々注目される今最も輝いてる官庁だ。
現職のワイが言うんだから間違いない
0511受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:08:50.85ID:4bgp5C1X
>>449
嘘はやめなよ。4級になら13〜14年ぐらいでなれるから。普通に勤務してれば50歳までには6級に到達できるよ。
優秀な人なら35歳ぐらいに統括になり40歳前半で首席、その後監理官や局次長などを経験し本省課長や地方局局長まで出世する。
入管って実は出世しやすい官庁なんだよ
0513受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 06:22:44.40ID:OjNjTkqs
4級昇格が人によって全然違うのは分かるけど、3級昇格も差があるの?
定数があるから仕方ないけど、あんまり不公平なのは嫌だなぁ。
0514受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 06:58:55.49ID:tiorFOZJ
こんな嘘流すとか、そんなに今年蹴られてんのか? 入管って待遇の悪さを他官庁にすら哀れに思われてるレベルの官庁だからやめとけ
0515受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 07:03:02.45ID:577dHFyf
このポジキャン現職(笑)税関と間違えてね? 現職だけど、残業代は何十時間やっても固定で5時間しかつかないよ。
0516受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 07:07:14.03ID:577dHFyf
ネガキャンも良くないけど、そういう嘘は良くないよ。それ信じて入ってきた子絶対辞めちゃうじゃん。急に辞められる方が現場は困るんだよ
0517受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 07:07:31.77ID:8j77ckaa
40代で3級にはなれるけど50歳だと良くて4級かな
だから住んでるところは職場から一時間以上掛かる中古のマンションだよみんな
かなり薄給だし子供二人だととても厳しい
0518受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 07:51:18.85ID:GkG9fKg1
>>517
普通に皆4級になってるよ
4級になっても統括にならない人もいるけど
0519受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 07:53:11.18ID:5X7TCS9H
総合職の話と一般職の話でズレてるんか。
0520受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 07:58:19.19ID:8j77ckaa
>>518
おかしな一部の人以外は4級になってるね確かに
4級で残業少な目だと年収700ぐらいしかないんだよね薄給過ぎ
0521受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 09:22:17.72ID:kSzN8nsr
今になってこんなに現職がワラワラ湧いてることが不思議なんだが。受験生同士で情報交換させてくれへんか?まぁ今は官庁訪問休止期間だけど
0522受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 09:28:04.55ID:K1N9ZG7/
>>515
給与明細見して。できるならふた月分
0523受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 09:30:24.83ID:K1N9ZG7/
名前と地域手当、総収入、控除後所得は隠したんでええわ。特定されちゃうから
0524受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 09:30:30.05ID:0OPVy87d
福岡志望の人で官庁訪問カードをダウンロードできた人いた?
なんかHPからダウンロード出来ないわ…
0525受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 10:48:18.62ID:9uS2Z2fW
>>524
ツイッターから出来るよ福岡の入管のアカウントで載せてる
0526受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 11:16:00.28ID:OHT11AJN
仕事は楽しそうだけど空港のシフト制がほんとやだ
ずっと局にいれるならいいのに
0527受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 11:31:23.41ID:p8yIae3Z
残業多いし局のほうが嫌だ
空港がいい
0528受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 12:27:52.73ID:OHT11AJN
世間が休んでるときに働くってなにげに辛いぞ
0529受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 13:13:38.84ID:L+PxWB/F
世間が働いてるときに休めるのはいいけどな
0530受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 13:38:37.19ID:0OPVy87d
>>525
ありがとう!
0532受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:01:34.90ID:1g9Kvjh/
>>526
仕事なんにも楽しくないよ。空港なら若手の間は顔認証の監視か自動化ゲートブースか顔認証通過後にひたすらスタンプを押すブースの3つがメインの仕事になる。
ただの単純作業だから何にも頭使わないしひたすら退屈な仕事だよ。うちの空港だと若手はみんな空港に閉じ込められてひたすら単純作業をやるだけの雑用係みたいな感じだね。
0534受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:09:29.34ID:1g9Kvjh/
ワイとか他の同期も3年ぐらいひたすらシールペタペタ、スタンプポンポンの毎日でみんな目が死んできてる。空港にいた同期は2人は単調な作業に耐えられなくなって辞めちゃったわ。
0535受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:12:25.54ID:kSzN8nsr
辞めていく分だけワイら受験生のための採用穴が広がってくのは良いことやな
0536受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:15:14.14ID:OHT11AJN
つまらん仕事、単純作業、やりがい皆無、全部上等よ

僕は!働きたくない!けどそれなりの金は欲しい!その熱い思いは誰にだって負けねえんだ!!
0537受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:16:54.75ID:1g9Kvjh/
>>533
最初はこんな仕事で手取り20万超えるとかおいしいなって気分になったけどさすがに3年もやると鬱になるよ。やっぱしんどくてもやりがいある仕事を選んだ方がいい
0538受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:12.20ID:OHT11AJN
経験上シフト制の所って有給取れないイメージなんだけど
休みたい時はシフトの方で調整してねって感じになりやすい気がする

現職からするとどうなの?
0539受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 20:51:44.89ID:8j77ckaa
>>537
全くやる気の無い本局の若手と変わって欲しい
0540受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 21:02:08.91ID:OHT11AJN
あと曲と空港ってどっち人多いの?
若手のうちは空港?あんま関係ない?
0541受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 21:58:58.11ID:kSzN8nsr
>>540
若手のうちは空港充てられること多いって説明会で人事が言うてた
0542受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 23:22:18.73ID:Ilru0cMF
刺身の上にタンポポ乗せるレベルの作業3年は頭おかしくなりそう
0543受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 00:11:58.08ID:a/xifbKK
>>515
>>522
ねえ早くしてよ。連日同じネガキャン書き込んでんだから今も見てるだろうし、匿名の明細見せることくらい造作もないだろう?他の現職でもええんやで?
0544受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 01:50:24.18ID:GCfRCc/N
残業5hしかつかないとかどこのブラック官庁だよ
余裕で貰ってるわ
0545受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 07:36:58.71ID:5uQiEVsn
>>532
日本人の出帰国の確認とかマジモンの単純作業だからやりがい皆無で労働意欲湧くわけないわ
散々単純作業ばっかりやらせやがって今更セカンダリとか絶対やらんし都合良すぎやろ
一生スタンプ押しでいいわもう
0546受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 07:49:21.29ID:HpVj8hvn
審査チンタラやってる連中の給料下げて迅速にやってる人の給与上げろやカス
なんで能力低い奴等の分までカバーしなきゃいけねえんだよ
0547受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 08:01:46.09ID:t8+0BNRy
有給は実際どんくらいとれんの?
説明会での職員の説明がセルフネガキャンしてて笑ったけど

職員「有給は使わなかった分は翌年に繰り越せて、多い人は40日分持ってます!」
俺ら「…?(それって使えないってことじゃ)」
0548受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 08:29:19.96ID:a/xifbKK
>>547
わいらのとこの説明会は普通に使って海外旅行いってる人多い言うてたわ
有給ってどこの職場でもそうだけど使わない人はほんとに使わないからあんま参考にならんと思うわ
0549受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 08:35:44.55ID:pMVgySp0
年間20日もらって、20日分は翌年に繰り越せる。
2019年4月採用 年休15日付与。
2019年12月までに5日使用。10日繰越
2020年1月 年休20日付与。合計30日
2020年12月までに10日使用。20日繰越
2021年1月 年休20日付与。合計40日
2021年12月までに20日使用。20日繰越
2022年1月 年休20日付与。合計40日‥以下繰り返す

三年目くらいからは年間20日使っても40日の年休は与えられるから、単純にセルフネガキャン(自虐?)とは言えないんじゃないかな。

実際に年休取得するかしないかは別としてな。
0550受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 08:59:40.34ID:3aKZXr4V
>>549
説明会で法的な決まり教えられても、???って感じだわ
実際どれくらい使えるか教えてくれればいいのにw
0551受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 09:44:15.59ID:Bt1nbP8Z
>>548
空港勤務なら夜勤明けででそのまま出国してる人いるね
そして帰国即勤務
0552受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 11:31:33.72ID:SaVOlEbM
>>551
たぶん空港入ったら俺もそのスタイルに倣うわ
在学中も帰国当日にバイト入ってたし何ら問題ない
0553受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 11:48:18.18ID:OtUWeVDC
>>516
嘘じゃないけど?
0554受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 11:49:56.31ID:OtUWeVDC
>>517
遅くても40後半で5〜6級にはなるから。ネガキャン乙。官庁訪問落ちたんやねご愁傷様
0555受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 12:46:00.19ID:6RQmWK7z
総合職とパン職でお互い勘違いしてるのでは? 6級って本省課長補佐クラスだし。40台だと出世遅い出先キャリアだと妥当だし。パン職で40歳6級は法務管轄ではありえないし
0556受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:05:15.64ID:m6Ht7y+9
>>555
どこの府省だとあり得るんだwww
0557受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:29:40.96ID:OtUWeVDC
>>532
まーたネガキャン君か
単純作業じゃないんだよなあ覚えること多いしそれなりに高度な仕事だ
0558受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:30:41.06ID:OtUWeVDC
>>534
適当なデマを流すな、入管は離職率低いぞ
0559受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:34:44.78ID:OtUWeVDC
>>555
いや総合職はもっと上だから。一般でも40後半で6級にはなる。
>>516
デマじゃないよ。てか辞めたい奴はやめればいいよ、代わりはいくらでもいるんだからね。
現場は何も困らない
0560受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:36:48.34ID:OtUWeVDC
>>546
不満があるなら辞めれば?代わりなんていくらでもいるんだから入管に忠誠心のないカスはさっさと辞めてどうぞ。
君が辞めても現場は何も困らないよ
0561受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 15:59:39.17ID:VAVFURui
それで有給はどれくらい使えるんだよ!!!!!!!!!
0562受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 16:05:37.24ID:VB/R6Tor
人事さんそんなに今年人集まらないんですか?
0563受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 19:04:29.09ID:5/tza0Rg
>>561
2ヶ月に1日くらいかな
やっぱり周りがガンガン取ってくれんと取りにくい
0564受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:24.62ID:ieRECK9a
シフト制って基本人数キツキツでやるイメージだから有給を気軽に取れるのか疑問だわ
0566受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 20:37:25.99ID:I9inK4Qk
>>546
そこは同意
2倍以上処理件数違うならもう言い訳にならない
待ち時間最長の某空港勤務だけどカス多すぎるからモチベーション上がらんわ
0567受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 20:51:54.41ID:HUfvx9DC
>>566
潜りか
0568受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 21:30:11.68ID:t8+0BNRy
>>566
現職なら実質の年間休日と有給どれくらい取れるか教えて
0569受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 22:05:04.99ID:P7HkcLoS
>>560
忠誠心?違うな。公務員の立場に甘んじて向上心なく努力もなく、かといって生活できなくなるからしがみついてるだけのやつがなんと多いことか。
0570受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 22:28:32.66ID:nQsZWHzM
>>565
随分有給にこだわってるけど、有給を10日以上使えてるような職場って大手でさえ珍しいのでは
0571受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 23:26:23.86ID:yPU2pE0J
無理矢理にでも取らせる風潮になってるよ大手は
子会社ですら徹底されてるからな
0572受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 10:08:17.34ID:pji8DdQM
>>568
本局ならカレンダー通り
空港なら4週8休 102日
どちらも、夏休み3日+年休好きなだけ
0573受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 11:47:31.38ID:j4fL3TX2
地上の面接対策や大学の期末試験が忙しくてすっかり忘れてたけど、入管の官庁訪問を申し込んだら日程が全部埋まってて草
意外と人気やな
0574受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 11:56:11.98ID:uQI/q7c9
>>573
地区どこ?
0575受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 11:59:13.42ID:j4fL3TX2
>>574
東海
0576受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 12:05:06.26ID:uQI/q7c9
>>575
東海か
サンクス
0577受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 12:29:50.47ID:E5uiUeqp
英語上級(英検一級、TOEFL100越え)レベルで英語を活かしたい伸ばしたいっていう人は入って閉塞感の半端なさ味わうで。
煽り抜きにそこぬは達しない中級ぐらいでも英語に関係ある仕事したいってならまあまあ居心地はいいかも。
0578受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 12:38:23.12ID:E3RsjSFu
九州官庁訪問今からよね?
0579受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 19:28:50.04ID:43n0Cb6s
>>572
空港と局との休みの差って手当とかで埋め合わせないの?
0580受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 19:35:13.07ID:xP8KgUNe
>>579
祝日分は135つくでしょ
0581受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 20:03:30.99ID:43n0Cb6s
う〜ん…
102+有給は少ないなやっぱ
0582受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 20:22:29.04ID:kVT63m/b
お前ら志望動機なに?
0583受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:16:30.64ID:uQI/q7c9
やっぱ国際化とかそういう系の話じゃないとダメかね
俺も思いつかん
0584受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:19:25.02ID:JpaYc2hh
入管ほど志望動機作りやすい官庁あんまないと思うけど
0585受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:19:39.83ID:15kGsDK6
インバウンド/在留外国人増というコンテクストの中で、大学での勉強や留学で身につけた語学を生かして我が国の治安維持に貢献したいって言ったで
0586受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:35:47.05ID:4+p+Cupl
研修も4人相部屋だし
仮眠室も4人相部屋なのは草
0587受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:37:26.15ID:KDWAuqi9
仮眠室って仕切りくらいはあるよな?
タコ部屋じゃ流石に寝れんぞ
0588受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:39:30.71ID:6cofxCff
入管の志望動機すら書けないって今年の論文も書けてなさそうやな
0589受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:40:03.62ID:6cofxCff
>>587
仕切りはあるらしいよ
面接で言うてた
0590受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 22:41:25.54ID:15kGsDK6
いびきうるさいやつおったら地獄やな
0591受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 23:24:12.28ID:cQ7Jqju6
高松なんやけど、20日以降御縁がありましたら電話きた。情弱すぎて意図不明なんやけど、お断りの意味?まだワンチャンあるの?他の人もそうなの?
0592受験番号774
垢版 |
2019/07/29(月) 23:48:47.37ID:UUoa7BRh
シャワーとか浴びれんのかな
0593受験番号774
垢版 |
2019/07/30(火) 12:12:13.75ID:Doiiw806
>>591
電話なら補欠的な感じじゃない?
よくわからないけどね
0594受験番号774
垢版 |
2019/07/30(火) 13:08:31.12ID:SX93IC2E
>>591
高松に関しては他の人にも同じような電話してるぞ
過去レス参照
0595受験番号774
垢版 |
2019/07/30(火) 22:32:22.94ID:byv6vC/X
>>593
そんな気がしてきた、ありがとう!
0596受験番号774
垢版 |
2019/07/30(火) 22:33:27.42ID:byv6vC/X
>>594
ほんとだ!
ちゃんと読んでなかった、、、
教えてくれてありがと!
0597受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 17:56:07.98ID:Ts0bT0DR
年休は年20日使ってるよ普通に
休みたくない人は全然使ってないけど
0598受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 18:44:37.61ID:U8hfQMUp
シフト制だと休みとるの大変そう
0600受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:06.86ID:NLg9Nfn1
シフト制だと、休むと困るのは周りの人。
それ以外だと、休んだしわ寄せが来るのは自分。
どちらが休みやすいと感じるか。
それはあなた次第です。
0601受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:06.40ID:Ngy/ah+d
年20は草 エアプすぎる笑笑
0602受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:19.27ID:EJfai7eC
うちの30代前半女はそれくらい使ってるぞ
0603受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 23:48:36.44ID:g88Nsw3/
年20取得で驚く要素はないやろ。
取りやすい部署と取りにくい部署があるだけで。田舎の出張所なんか余裕でとれるし、本局も自己管理できる人なら余裕。本庁は、仕事溜まっても知るかよって開き直れる人じゃないと休み取れないかな。
でかい空港ならやたら人数も増えてるしひとりふたり休んでも気づかんレベルじゃないんかな。




知らんけど。
0604受験番号774
垢版 |
2019/07/31(水) 23:53:34.22ID:cuLNp+Vq
>>603
本庁って希望してなくても飛ばされる?
0605受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:14.33ID:5VoTKsGr
田舎こそ人いないから有給とれないんだが…公務員エアプ丸出しやん。
確かに大規模空港は取りやすいね。けど取れて12〜14日とかだよ、男で取れるのは。これでも、十分取れてるとは思うよ。
0606受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 03:03:44.92ID:GqnCbR/e
>>605
いやでかい空港なんて年休使いすぎて夏で一桁しか残ってない奴ばかりだぞ
0607受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:19.48ID:qc1pblWX
どの程度田舎かもよる
所長含め3人しかいない在留しかやらない出張所は厳しいけど
空港ある出張所ならまだ採りやすい
0608受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:28.49ID:REEm0T1z
田舎出張所の私は勝ち組
0609受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 13:02:28.42ID:7qFRK5jJ
>>604
希望もせず、打診もなくいきなり飛ばされることは、よほど優秀すぎる人じゃなければないです。
知らんけど。
0611受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 17:03:35.93ID:S2eLUOJL
なんでこのスレって(自称)現職がこんなに多いんや?
0612受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 17:11:06.92ID:tdD4IzDY
入管スレは他と違って試験板に現職が大量発生する異常さ
察してやれ
0613受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:21.98ID:hA61mWQ/
ほんとそれや志望者スレやろこれw
0614受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 17:18:44.30ID:RjpojGKE
検索しても出てこんから現職スレ教えてくれや
0615受験番号774
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:53.86ID:uDGbFpKe
しかし昨日の本庁からのメールは笑えたよな
0616受験番号774
垢版 |
2019/08/02(金) 03:36:46.97ID:j4BNrOnQ
ご縁がありましたら発表日以後連絡します、って連絡もろてる四国勢は面接の出来良いと思えた?自己評価で
0617受験番号774
垢版 |
2019/08/02(金) 20:11:06.46ID:b9TGtUFK
不許可ばかり起案する生活もう嫌
0618受験番号774
垢版 |
2019/08/02(金) 21:16:29.70ID:3S9oxN32
せめてどこの局かくらい言って愚痴れチキン野郎が
0621受験番号774
垢版 |
2019/08/02(金) 22:26:06.50ID:I8L/8dEI
>>619
有能
0622受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 11:15:53.06ID:WKmqUYJ1
めっちゃ静かになったな、ホントに現職だらけだったんやな…
0623受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 11:28:27.96ID:UBOGz5iC
名古屋の入管の官庁訪問(面接)に行くけど、あそこって倍率どれくらいなんだろ?
特別区も一応受かってたから正直クッソやる気が出ない
0624受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 20:08:02.16ID:Wa45XC+a
現職の方がいたらお聞きしたいのですが、空港は基本残業ない感じですか?
それから、本局は残業が多いらしいですが、月に何時間くらい?
0625受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 20:36:11.09ID:K3c6ZHTD
>>624
まーた荒れるからやめなさいって
殺伐としてる現職スレで聞きなさいよ
0626受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:41.99ID:5eMHJaVN
>>624
空港は基本的にない
ただ明けでなく入りの日に遅延あれば終わるまで休めないな
局は部門による
審査部門でも永住は就労とか留学研修より少し楽かな
審査管理は残業少ない
難民は少し前に比べたらかなり残業減ったみたい
0627受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 21:08:25.94ID:Wa45XC+a
>>626
丁寧にありがとうございます
局によるんですね。就労とかでも、20時には帰ることできます?
それとも、結構遅くまで残業してますか?
0628受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 21:45:44.69ID:z8efyy79
>>627
脅すつもりはないが就労なら毎日9時10時かつ土日いずれか出勤は覚悟した方が良い
0629受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 22:42:37.77ID:W4OdsDzf
>>449 厚労系もたいして変わんないから

https://twitter.com/zenrododaiki/status/661827330076049408
全労働大阪基準支部@zenrododaiki
人事院が定める在級期間表では大卒なら3級は7年、
4級は11年あればその後に昇格できるが、
実際には各省の級別定数の枠内となり、
労働行政では3級で事務官は10年強、4級なら事務官は21年強、
専門試験の監督官でも14年以上かかるのが実態。
これでは奨学金返済で苦しむ若者が救われない(M)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630受験番号774
垢版 |
2019/08/05(月) 23:03:16.21ID:nFkKIngi
>>628
ありがとうございます
そんなに大変なのですね…
逆に本局?でも、それ以外の部署はそこまで残業ないってことですか
0631受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 00:13:59.95ID:s5Uoo93y
>>630
三階の電気消えるの六時くらいやで
ちゃんと見学しに来た方がええで
0632受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 00:40:44.85ID:9gjgilrO
>>631
6時??
思ったより早いですね。今度実際に見学行ってみます
0633受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 01:11:03.31ID:/tuO3DBE
まあただ、3階よりも2階に配属される率の方が高いからな。職員数も違うし
0634受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 04:20:57.73ID:nGsbDo/8
>>628
残業代の支給率は?
0635受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 08:18:44.07ID:KbeoNCKr
官庁訪問何分ぐらいで終わった?
0636受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 09:34:10.63ID:nx8ZGBLT
>>635
場所にもよるだろうけど15分程度
0637受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 09:58:55.51ID:Qz5pPyVn
大阪の人、空港見学は面談もあった?
0638受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:19:03.80ID:KbeoNCKr
>>636
マジで?
他んとこ1時間ぐらいあったからもっと長いと思ってたわ
0639受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:21:09.37ID:Po78lWVc
>>637
空港見学→座談会やったで
0640受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:22:46.04ID:Qz5pPyVn
>>639
ありがとう。
じゃあ面接は無い感でok?
0641受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:25:07.86ID:Po78lWVc
>>640
少なくともワイの回は面接はなかったよ〜
0642受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:30:39.21ID:ci+2h1mC
福岡おる?
官庁訪問どんな感じだった?
0643受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:36:12.23ID:EVUL/ODJ
これから名古屋入管の官庁訪問行くけど全然自信ないわ
とりあえず説明会行きまくったってことと10月勤務のアピールしまくる
0644受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 11:31:29.20ID:wLt2thUP
仙台、官庁訪問の結果連絡来た人いる?
0645受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 11:41:46.85ID:nx8ZGBLT
>>638
むしろ一時間の方が珍しいわ
最長って言われる催事でも最大50分くらいなのに
0646受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 11:47:01.68ID:+iHgQ0BD
福岡電話きた?
0647受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 17:17:28.40ID:WFjepELE
>>646
私は受けた日にきた!
0648受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 17:42:46.25ID:NcTqLnZm
転勤、シフト大丈夫?や10月採用できる?みたいな入管のテンプレ質問全くされなかったんだけどこれ見切られてるのか…?
一応面接カードには書いたけど既卒唯一のアピールポイントをスルーしないでよ
0649受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 17:47:20.95ID:he/8o+/I
>>647
何時ごろきました?
0650受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 18:59:31.34ID:DWdf3PnK
>>649
受かった人は当日夕方に来るはず
この時点で漏れると20日以降の辞退を待つ感じになる
0651受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:10:55.48ID:mxtchIFl
>>645
合計時間がってことやろ
一日に複数回面接するとこあるし
0652受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:18:15.27ID:qJwB6hw3
みんな内々定もらえるイメージあるけどもらえない人もいるのかな?
0653受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:48:11.05ID:he/8o+/I
>>652
もらってないです
0654受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:49:05.69ID:9MAp/Zgm
名古屋の入管っていつ内々定でるん?
面接は今週だけど
0655受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 20:17:07.99ID:J/FOGqZW
>>650
18時ごろですかね!
0656受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 20:39:50.01ID:xdKBJLNJ
>>650
マジか…
仙台受けたんだがやっぱり落ちたか
0657受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 20:48:02.99ID:kKeFu+Xk
>>656
採用の仕方は地区ごとによるんだから悲観することでもなくね
0659受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:04:48.21ID:uXcKwhW0
しんどすぎて辞めたい
身体壊れる
0660受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:06:29.61ID:uXcKwhW0
深夜まで仕事とか死ぬ
休憩ください統括
0661受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:08:26.14ID:uXcKwhW0
残業代ちゃんとください
休憩なしで働いてるのに支給率2割とか頭おかしいんですか?
身体壊れるまで働かされて辞めてく職員を見ても入管上層部はまだ反省しないんですね
0663受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:11:23.45ID:uXcKwhW0
あんな事件があったのにまだ職員を使い捨てのゴミみたいに働かせて全然反省してないな。
人事院の件も無視しやがって
0664受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:08.82ID:nx8ZGBLT
一連の書き込みから漂う無能者臭
同僚間で愚痴ることすら出来ないコミュ障なのか
0665受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:49:04.70ID:9odI/wX2
>>656
仙台自分もまだです
0666受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:49:44.12ID:1anlaCB9
>>663
あんな事件?S出張所のことかな?
0667受験番号774
垢版 |
2019/08/06(火) 22:16:52.20ID:CrFWa/fC
実はネガキャンと見せかけてコミュ障でも大丈夫だよっていう励ましだったりして。
0668受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 02:52:39.05ID:9bl9cQkz
高松8月訪問した人電話とか来た?
0669受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 03:50:32.33ID:Pc01qqPw
こんな糞官庁入らない方がいいよ。
離職率半端ないしパワハラは当たり前。
試しに本局に行ってみるといいよ、職員みんな目が死んでるからね。
0670受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 05:33:12.11ID:s7ptE12O
名古屋出入国在留管理局に官庁訪問行った人で
内々定もらった人いますか?
0671受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 06:29:23.11ID:cw0S5uOq
>>670
自分は来週ごろに連絡するとだけ言われた
これって落ちてる?
0672受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 07:14:55.71ID:9nz+bZdl
>>671
俺は今週中には連絡するって言われた
0673受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 07:17:17.49ID:C5K35x35
>>672
マジか
たぶん雰囲気的にワイ落ちてそうやなぁ
まぁ持ち駒あるしコッパン第一志望じゃないからいいけど
ありがとう!
0674受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:30:13.51ID:x9OToHIx
>>668
8月訪問とかあるんですか?
呼ばれての訪問?
0675受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:31:24.99ID:Fo/qCOEo
東京は暇すぎるな
20日過ぎないとなにもできない
0676受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:41:40.90ID:RyB53JIB
東京って、官庁訪問行った人全員が20日以降に面接あるんですか? それとも絞られてるんですかね?
0677受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:42:05.82ID:4NngDHbp
>>669
子供にさせたい仕事ではないわな
親子で入管なんて殆どいないしな
0678受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:43:41.22ID:4NngDHbp
>>661
残業代満額貰ってるし6時に残ってる同僚なんて1割ぐらい
がんばってそういう部門に異動してね
ちな東京
0679受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:23.36ID:6TrPpHhH
漠然とした質問ですまんが入管と中小企業ならどっちがいい?
0680受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:50.96ID:RyB53JIB
東京行った人、内々定貰いました?
0681受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:49:25.26ID:UBr31lqs
>>674
違う違う
8/5から官庁訪問再開してるからその面接受けた人に連絡きてるのかなって
0682受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 13:41:20.63ID:vN8tnWkv
>>677
コネを利用して入るような官庁でもないからな
0683受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 15:56:01.41ID:2Bw6+sUV
首席でもパワハラしとるしな
0684受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 16:52:14.39ID:4NngDHbp
>>679
入管
というか国家公務員
特殊な技術が磨けるなら中小もありだが
0685受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 16:57:59.53ID:1PbrDFru
腐っても国家公務員の身分を得られるのはでかいよな
空港ならシールペタペタ&スタンプポンポンやってるだけでお役人面できるからある意味コスパ最強だな
0686受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 17:15:03.01ID:/a/wLREg
電話来ない…
0687受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 19:30:47.72ID:SidfKI5j
>>666
S出張所とはどこのことですか?
0688受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 19:57:09.28ID:1EphhoiU
近畿は内々定出てるらしいよ
0689受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 20:30:25.22ID:KPoDaBZS
名古屋でもう電話貰った人いる?
0690受験番号774
垢版 |
2019/08/07(水) 23:02:12.42ID:ge0w8lU2
>>685
過誤証印ってのがあってな
0691受験番号774
垢版 |
2019/08/08(木) 10:53:08.82ID:E+TDL7fv
>>654
今日名古屋受けて、その場でもらいました
0692受験番号774
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:09.09ID:5j/kC4Sm
那覇はどうですか?
0693受験番号774
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:40.15ID:eReyozXN
やっぱ仙台もう内々定出してんのかな…
0694受験番号774
垢版 |
2019/08/08(木) 21:36:14.53ID:rwHBjOil
あと3週間くらいで10月異動出るのか
ドキドキするな
0695受験番号774
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:57.42ID:xoH9p/SH
>>691
あれってその場で内定出るんだ
じゃあ後日連絡って言われたワイは落ちてるな
0698受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:18:52.28ID:ZbtVLhGb
https://mobile.twitter.com/freeasahi
@freeasahi
·
7月27日
この前、元入管職員の講演会に行って来ました。内容は言えないけど、私と近い考えを持っていることが嬉しかった。職員の中には必ずいる、入管はおかしいと思っている人が。一緒に変えていきましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:19:34.80ID:ZbtVLhGb
@freeasahi
入管批判の記事増えてますね。日本がやっと少しだけまともな国に見えてきた。もっとまともな国を目指そう。
0700受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:25:42.46ID:ZbtVLhGb
@freeasahi
·
7月16日
誰も責任を取らないから次々と死者が出るのです。こんな無責任な組織は他にない。大村入管所長をはじめ佐々木聖子出入国在留管理庁長官をクビにすべき。
0702受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:49.50ID:ZbtVLhGb
freeasahi
総務課に再び申し入れ。納得のいく理由があるなら仕方ないが、この面会のやり方は意義を感じない。単なる嫌がらせにしか思えない。福山宏局長は1500人近くの署名をないがしろにする気なのか?
0705受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:38.65ID:ZbtVLhGb
@dabbawalasuzuki
おう。わかったよ、福山。面会妨害するならデモかけまくるからな。覚えてろ。
引用ツイート

収容者友人有志一同(SYI)
@SYI_pinkydragon
· 5月13日
さっそく処遇部門の上級職員(B304番、金バッジ)に理由を聞く。いわく、
1 従来、支援者が1度に最大10名の面会を申請中、収容者の親族が長く待たされることがあったが、面会受付を親族優先にしたい。
2 従来、同ブロック3名まで同時に面会を認めていたが、「保安上の支障」があるので2名までとする。


このスレッドを表示
午後10:50 · 2019年5月13日·

https://twitter.com/dabbawalasuzuki/status/1127934139527655433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0706受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:42:55.78ID:ZbtVLhGb
@freeasahi
東京入管・処遇部門の職員、収容者に「クソ外人、国に帰れ」等の暴言吐くのやめてください。だから職員は名札を付けるべきなんだよ、自分の立場を悪用する人いるからさ。
午前11:13 · 2019年5月13日·Twitter Web App
0707受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:48:25.41ID:kYH+hQYc
在日発狂してて草
お仲間にせめて資格要件満たしてから日本に来るようお伝え願えませんかね(笑)
0708受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:49:25.51ID:ZbtVLhGb
公衆トイレで女性乱暴し、金奪う 難民申請中のトルコ人2人逮捕 警視庁

公衆トイレで集団で女性を乱暴して現金を奪ったとして、警視庁組織犯罪対策2課は集団強姦と強盗の疑いで、
ともにトルコ国籍の埼玉県川口市前川の解体作業員、プナルバシ・オンデル容疑者(22)と、同市の無職の少年(16)を逮捕した。プナルバシ容疑者らは
「無理矢理ではなかった」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は、平成27年12月27日午前0時半ごろ、東京都内に住む30代の日本人女性を東京都北区のJR赤羽駅近くの公衆トイレに連れ込み、
乱暴したうえ、現金9千円を奪ったとしている。プナルバシ容疑者らと女性に面識はなかった。

 同課によると、プナルバシ容疑者らは昨年8月と10月に「親族間のトラブルがあり、トルコに戻れない」などとして難民申請をしており、審査中の期間に認められる「特定活動」の在留資格で日本に滞在していたという。

https://www.sankei.com/affairs/news/160222/afr1602220014-n1.html
0709受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 00:54:03.43ID:ZbtVLhGb
8月5日 発表

愛知県迷惑行為防止条例違反(卑わいな言動)被疑者の逮捕 【津島警察署】

愛西市内の店舗内で、女性に下半身を露出して見せたトルコ人の男(23歳)を逮捕しました。

https://www.pref.aichi.jp/police/news/index.html
0710受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 01:14:17.18ID:tKqe0mHm
そもそも入管法に違反してるのが悪いのに権利ばっか主張するとか本当に気持ち悪い。
トルコ人やイラン人は難民申請中に犯罪犯す輩もいるし男尊女卑的な考えで女性に対して横暴だから余計に質が悪いわ。
こいつらの送還費用や収容中の経費に血税がいくら払われてるのか支援者は考えたことあんのかね?
0711受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 01:21:25.99ID:kYH+hQYc
来るだけ来て金ないから帰れませんとかほざいてるから収監された挙げ句、勝手にくたばっとんじゃないんかね
強制送還費用も相手国からむしりとることができればええのにな
0712受験番号774
垢版 |
2019/08/14(水) 02:27:16.25ID:oL1hoIff
現職orNNTのネガキャンは他所でやってどうぞ
0713受験番号774
垢版 |
2019/08/17(土) 23:23:39.01ID:cRg7b6e5
入管の級別定数教えてください
0714受験番号774
垢版 |
2019/08/17(土) 23:24:39.62ID:6riUiHVi
内々定出てる地区教えてください
0715受験番号774
垢版 |
2019/08/18(日) 00:26:17.41ID:o8FWKW4B
東京入管やが訪問日の夕方に連絡きたわ。
なお都庁行くからキャンセルした。
0719受験番号774
垢版 |
2019/08/20(火) 15:43:30.27ID:cqfkW27u
福岡もう無理?
0720受験番号774
垢版 |
2019/08/20(火) 16:24:28.90ID:4D6d/TC7
みんなおめでとう
頑張ってな
0721受験番号774
垢版 |
2019/08/20(火) 17:32:08.90ID:pkCv+dWz
東京内々定マンおる?
0722受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 00:27:19.71ID:jrHg1SZa
福岡電話きた?
0723受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 10:08:58.13ID:7j+ypYnV
給料詳しく載ってるサイトとかありませんか?
入国管理局じゃなくて入国審査官ばっか出てくるんですよね調べても
0724受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 11:26:26.77ID:Dmx1P4b8
コッパン採用の入管職員は業務内容が入国審査じゃなくても官職は基本的に入国審査官ですよ
0726受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 18:32:28.05ID:rHrOROW7
高齢で内々定もらった人おる?
0727受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 18:46:38.86ID:EQKoHiRi
業務の
やりがい
辛さ
この二つについて誰か教えてくれないですか?
後(まず無いだろうけれど)もし万が一何か情勢の変化とか起きて入管を退職することになったとして
入管での経験で民間でいかせる要素ありますか?
0728受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:42.12ID:W2LKYR9a
>>727
辞めて民間おるワイが答えてやろうか?
なんでこのスレおんねんとか言わんでな。
0729受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 23:35:17.55ID:uPpVUo7I
現職だけでなく元現職も見ているのか。
色々な人がいていいスレだな。
0730受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:07:18.70ID:EsERiiUk
>>725
色々間違いだらけなので適当に作ってるかと。
まず主任審査官の年収が350万になってるけど主任審査官って最低でも一部の出張所の所長以上の役職だから650万以上はある。あと主席審査官なんて官職はない、首席審査官ならある。
0731受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:09:27.18ID:EsERiiUk
あとこの記述⇩

首席審査官は国家公務員の課長級で等級は6級から7級で、級が上がれば役職と年収も上がり首席審査官の年収も1000万円を超えるのが普通です。
これも全くのデタラメ。6〜7級の俸給で1000万なんて超えない。どっからこの年収弾き出したか意味不明
0732受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:42:40.32ID:xgjCPpE6
マジでここにするべきか他のところの採用辞退を待つか悩んでる
風通しとかはどうなん?
0733受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 02:04:26.18ID:fti9fUU3
>>732
最悪
警備がガチガチの体育会系で、審査もそういう風潮がある
0734受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 02:09:10.09ID:OIgKx2wO
>>728
遅だけど是非とも答えて欲しい
なぜやめたのか、民間と比較して仕事の辛さ大変さなどはどうなったか、活かせるスキルはあったかなど
0735受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 09:53:05.04ID:uUW4KBy5
おれも気になるーー
働きたいとは思ってたけど色々知っておきたい
0736受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 10:04:22.55ID:vWEqSxRK
ワイは税関が体育会系、入管は文化系の気質って聞いたけどなあ
入管の説明会でも税関の説明会でも言ってたから間違いないんとちゃうか…
0737受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:07:18.36ID:ZnppU88e
入管は残業多いですか?そして、残業代出ないんですか?
0738受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:08:11.34ID:ZnppU88e
入管は残業多いですか?そして、残業代出ないんですか?
0739受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:08:31.28ID:waSqOAhX
全部出るよ
0740受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:17:14.65ID:UpjzH2rW
満額出るわけないやろどこも同じや
空港は残業なしだと思う
在留審査はメッチ忙しいと聞く
0741受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:23:24.61ID:3oZlmWPe
入管て誰でも内定もらえるのか
0742受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 11:28:04.15ID:uUW4KBy5
俺福岡なんだが一年目ってどこで働くの?ほぼ確で空港?
0743受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 12:51:42.38ID:ZnppU88e
領事館勤務は語学が堪能じゃないとできませんか?
0744受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 17:13:25.00ID:0hEH/aTi
福岡の入管電話ないからこっちから電話かけていいかな?
0745受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 17:19:48.61ID:ExBPUDin
いいんじゃない?入管の志望高いなんて珍しいね
0746受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 18:06:38.16ID:HgugqU2q
>>738
部門により残業の多さは異なります。
残業代は、予算の範囲内で支給されます。
0747受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 18:08:00.00ID:fQMU8Cby
東京で内定もらった人おらんの?
0748受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 18:12:54.79ID:Tln7dRVB
>>747
もらえなかったの?
0749受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 19:15:11.63ID:bbSoF/Kz
夜勤明けの日は休みですか?夜勤明けの翌日も休みですか?夜勤は週何回ありますか?
0750受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 19:20:50.55ID:ZnppU88e
>>746
どの部門の残業が多いですか?
0751受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 23:11:12.07ID:8YLAkJ+u
>>734
遅やけど回答するやで。
辞めた理由:
1) 公務員って仕事自体あんまり好きじゃなかったから
2) 民間の方が面白くないかって思ったから

入管での経験が民間で活きたか
入管と関わる仕事以外生きないと思うで。(研修生受入団体、企業の人事・労務)

「公務員」やってた経験はたまに生きるで。
外資やベンチャー気質の民間だと公務員の書類大好き根回し大好きな気質って理解できない。公務員相手に取引するときに仕様書とかに含まれた曖昧な文言に気付かずにハンコ押して地獄みたいな契約条件で仕事せなならんこともあんねん。
公務員やってたおかげで一字一句その辺は読むから月一回はくらい頼られる。
なお転職面接とかでそこセールスポイントにはならんからなwww
0752受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:09.56ID:8YLAkJ+u
ちなみに語学力が入管でつくから転職できるだろう?とか言われたことあるけど、職員の語学力は井の中の蛙過ぎて民間だと鼻で笑われるレベルやで。
一部すごい語学できるのがいるけど、片言の日常会話できるだけでも通訳並みに重宝されるで。
わいはfラン出身で片言英語しかできんかったけど他部門から呼ばれるレベルで評価されたで。

それとわいが入管入った時によく先輩からよく言われたのは、「この仕事気付いたら20代後半とかになってて辞めようにも辞められないんだ。お前もよく考えろ」だったなwww
その先輩は今でも職員続けてて結婚もして幸せそうや。

君らはここの書き込み見て他省庁行くより、なんかの縁と思ってとりあえず入ってみてダメだったら方向転換すればいいと思うねん。仕事が合う人と合わん人はどんな職種にもいる。
辞めたああとの民間転職は厳しいけどね。
0753受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 00:56:18.46ID:tVam0jKF
>>751
わざわざ答えてくれてありがとう感謝する
俺非正規と短期職歴しかない20後半ででなんとか国家一般職受からせて頂いたものの入管しか採用されなさそうだから一生働けるか、働けなくても民間転職は可能なのかなど不安になってしまったんや
もちろん今よりはマシになるんだとは思うしありがたいとも思う贅沢な話なんだけどね
0754受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 03:49:07.73ID:OSqFRMSy
>>752
来年入管に入りたいのですが、入管は面接通りやすいですか?
0755受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 08:12:12.31ID:gtfX4evZ
>>750
留学など、在留ですね
0756受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 08:29:02.11ID:VtQOElQ2
朝来て夜帰れる在留部門は激務で残業が多くて
残業が無い審査はシフト制で生活リズム乱れる

+に考えたいけどどう+に考えれば良いんだ
0757受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 08:34:47.82ID:rzruUKMV
この国でどっちにも当てはまらない仕事がどれだけあるかって話
0758受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 09:49:49.24ID:v84aLq3x
>>757
つ 他の出先官庁
0759受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 10:00:33.92ID:J21guDnG
しかも通勤大変で最低でも自宅から1時間は掛かるのがな…
入管もさいたまにあれば良かったのに
0760受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:07.54ID:utl2qu77
入管て何回面接呼ばれる?
0761受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 12:34:03.41ID:N2z/0Uvf
>>759
実家なら甘えやがどこにすんどんや?
0762受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 14:31:58.82ID:Il0MdJBK
入管で語学力ってつかないの?
0764受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 15:46:11.01ID:MvDIDEZ3
全国転勤って実際どれくらいの頻度であるかわかる人教えてください。地方です
0765受験番号774
垢版 |
2019/08/23(金) 21:24:24.25ID:h8NxVDKQ
>>764
希望しない人なら15年に一回とかかな
結局は人による
0767受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 08:49:50.66ID:CP4ok6v0
>>764
東京とかの大規模局採用なら、管内異動が多め。
逆に小規模局なら、大規模局管内に行くことはある。
0768受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 09:53:21.05ID:bxFxOS5B
働きながら転職することできる?
ちなコッパンか国家専門職受ける予定
0770受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:59.57ID:+kxtX5SI
東京入管の訪問カードみたいなやつって手描きじゃなくて、ワード入力で良いの?
0771受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 15:17:47.06ID:wDDaOfBl
管外異動した場合、2、3年で戻ってこれるものなのでしょうか?
0772受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:03.18ID:seTvi/63
行き先が田舎なら2、3年で戻れることが多いだろうけど、行き先が都会の場合は、長居する可能性もあるだろうね〜。人が多すぎて戻すのを忘れさられる、あるいはさらに長い人たちの順番待ちのため。

知らんけど
0773受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 17:19:28.32ID:a/FGZGoG
既卒が集まってそうな官庁だけど
10月採用どれくらいいるのかね
0774受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 23:26:03.73ID:IC/r/woL
入管ってシフト制ですか??
来年27で受けようと思ってて空港で働きたいので気になって
0775受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 00:51:38.79ID:0SCIvFJd
>>774
シフト制の部署もある。例えばブースで審査する部署とかね。
土日も国際線は運行している以上、土日に勤務する人も出てくる。
ただし空港でも土日休みの部署はある。
0776受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 00:58:46.75ID:zcGocO77
牛久の研修で何学ぶの?
0777受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 01:41:45.65ID:Rg3gacBR
空港と港勤務以外の出張所勤務でもあの堅苦しい制服着ないといけないの?
20日に内定貰ったものなんだけど
0778受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 07:07:18.05ID:toHoYlMQ
>>777
総務課以外は制服
0779受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 07:59:37.00ID:Rg3gacBR
官庁に通勤時の服装って洋服とかてきとうなやつでもいいんですか?
0780受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 14:39:48.09ID:kxuFOzqs
>>779
初日以外は先輩からなんか言われない限りは私服でいい。
制服忘れたらあかんけど。
0781受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 14:41:45.45ID:L4V66nse
3ヶ月の研修ってどれだけキツイんだろうな
0782受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 19:18:20.12ID:JPXRaHSK
全体の研修で3か月の研修なんかないで。最長で2か月や。3か月は語学研修で選抜された人だけいけるやつや。

知らんけど
0783受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 19:45:48.10ID:9jCT7hAg
アニメ好きとかオタクって多いですか?
0784受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 20:50:41.48ID:2CNjSrjN
夜勤残業喜んでって感じだけど成田勤務は勘弁してほしいなあ・・・せっかく神奈川に住んでんのに
0785受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 21:05:12.53ID:j8/LVodP
俺は語学力だけ心配だな
ディベートするわけでもないからテンプレみたいなのがあるんだろうけど
0786受験番号774
垢版 |
2019/08/25(日) 21:28:18.82ID:2CNjSrjN
空港の受付はまさにテンプレフレーズ集みたいな本があって
それ読みながらなんとかするって言ってたわ
0787受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 08:53:58.89ID:/74r0yvh
ジーパンパーカー通勤だと流石に公務員としてやばそうやから、ジャケットとジーンズとかで通勤しようかと思う。

そもそも入管って行政職の公務員やろ制服とかいらんと思うんよね。スーツでええやんわざわざ国費でそれ作る必要あんのかと。
0788受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 09:12:50.38ID:OWfls+7n
入管の場合は相手にわかりやすくする意味があるんでね?
0789受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 11:35:41.30ID:rTN4ZW5V
税関と比較して入管がクソな理由誰か載せてください
0790受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 11:37:20.14ID:swJ6jSgT
入管はまだ普通に官庁訪問受け付けてるからな
つまりネガキャンしてる人は
0791受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:12.57ID:5JxXmSMc
今から官庁訪問行きます
ここ落ちたらまじでNNT
頼むからアドバイスください
0792受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:58.83ID:kzxIGjTP
>>791
今日はどうかしらんが、面接二回で、即日内々定もらえる。頑張れ
他の受験生の質も良くないから大丈夫
0793受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:36:53.94ID:5JxXmSMc
>>792
ありがとう!
優しくて泣ける
0794受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:41:39.75ID:swJ6jSgT
>>793
横レスだが内定式で会えるといいな
ハキハキ笑顔で喋れば大丈夫だと思う
0795受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:48:42.47ID:JOUXeGZc
あれ内定式っていつなの?
あれって全国共通の日にやんのかな?
今日書類とか送るんやけど。
まあここにいる、入国管理局内定者の人は来年の牛久の研修で会うと思うのでよろしく頼むわ
0796受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:56:15.64ID:BH4fvA7I
>>795
この前内内定貰ったばっかなんだけど、書類って何送るんだ?
0797受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 12:57:50.06ID:PUOqMKUM
健康診断とか銀行口座とかいろいろ貰ったろ
0798受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 13:01:28.48ID:JOUXeGZc
履歴書と大学の卒業証明書と給与口座と制服のサイズと官舎に入るかどうかと健康診断の書類他もなんかあった気がするけどこんなもんか
0799受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 13:14:28.53ID:5JxXmSMc
>>794
ありがとう!
NNTの俺にとってはどこも魅力的な職場だ
0800受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 13:42:07.59ID:37G15/Nv
10月1日より前に書類てとどくん?
0801受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 15:47:36.50ID:jBNY5XLR
入管がNNTの希望なんて誰が行ったん?状態
俺の地域だと人気なんだろうか普通に採用断られた
0802受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 15:54:24.09ID:PUOqMKUM
東京が圧倒的人手不足なだけで他は並程度だし
0803受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 16:09:10.83ID:LSwxxG4w
名古屋に訪問して20日以降に連絡しますって言われて連絡がないのって

落ちた?
0804受験番号774
垢版 |
2019/08/26(月) 16:26:29.09ID:xjsFMbsp
訪問して20日以降連絡しますで音沙汰ないのは入管に限らず基本落ちたのでは?
0805受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 01:27:30.70ID:GPbd7ajF
東京入管落とされた奴おる?
0806受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 01:41:08.03ID:Q+SYLx7a
>>778
マジか ダル
0807受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 01:46:07.43ID:Q+SYLx7a
>>803
まだわからん。辞退者出るから。

同じ日に受けた友達が電話もらってて、俺なかったから落ちたと思ってたけど、何日後かに遅れて電話きたし。


ただし、辞退者出るのが予想される、自治体の合格発表過ぎても連絡なければ落ちてるやろな
0808受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 08:42:03.07ID:PSywA2n3
書類に関しては採用時期と地域によって違うと思う
0809受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 08:47:14.67ID:PSywA2n3
官庁訪問で法務省の機関ばっか受けてて検察落ちて入管と公安だったら入管選ぶのが正しい?
というか入管選んだんだけど・・・
市役所とか国税は行く気ないのだけど
0810受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 08:52:57.74ID:nkPZcC+A
俺の区域は検察が大人気だよ
つか市役所行く気ないのは珍しいね
0811受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 08:59:36.13ID:DPuujhNS
>>809
市役所とか国税受かってんなら
再募集で他の官庁行ったほうがいいよ入管はやめといたほうがいいよ
0812受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 09:38:23.14ID:6ksN2N6p
俺も国税蹴ったわ
入管行きたかったもんなー
0813受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 09:49:27.84ID:6rudHmuH
俺も国税は蹴ったわ
国税も入管もそれぞれキツさはあるだろうけど入管の仕事のほうがやってみたさある
0814受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 10:17:44.24ID:MwA5NPrs
市役所は政令市なんだけどなんか闇な話しか聞かないし国税はウルトラ闇な話しか聞かないし入管にしようと思う。なんかやめた方がいい行った方がいいってあるけど何処行くのが正解なのかは自分との相性な気がする。でも検察行きたかった…
0815受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 12:58:49.95ID:MMS5ex9O
コッパン検察とか検事の召使いでしかないなんだからやめとけ
0816受験番号774
垢版 |
2019/08/27(火) 13:22:32.34ID:6rudHmuH
>>814
ここでやめとけって言ってる人もあくまで受験生目線だからな
自分を信じるのが正解だと思う

検察は検事失格って本読んだら労働時間長いし組む検事ハズレなら地獄だなって感想
0817受験番号774
垢版 |
2019/08/29(木) 14:52:39.84ID:+zzQ/FvV
入管って髪型とかの身だしなみに厳しい?
0818受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 00:07:01.82ID:Y2zdnjwy
制服のボタン取れてるだけで真っ青になるくらいだから察してくれ
0819受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 00:51:05.07ID:y29qliUl
内定者の方いますか?
入管評判悪いから、いいとこばっかいってこうぜ。
0820受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 01:00:47.77ID:q1Nio0og
シフト制ってどんなの?
0821受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 05:18:40.13ID:NdnOEv8B
東京なんだけど面接で何聞かれたか教えてください
志望動機がほとんど思いつかない
0822受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 09:52:33.02ID:76X+KanZ
日本と海外を繋ぐ官庁で、近年注目が高まる外国人との関わる仕事に携われるとか
0823受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 11:03:15.43ID:bwpTv4aO
>>818
髪染めたり、髪長めの男職員っている?
0824受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:09:40.63ID:bGUhiQsn
>>823
パーマとかツーブロックとかロン毛とか、なんなら染めてる男もいる。仕事さえできてれば髪形についてはかなり緩い役所だと思う。
0825受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:18:26.51ID:bwpTv4aO
>>824
さんくす
0826受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:49:19.61ID:/J1V12TB
>>824
これはガチ
何ならピアスモヒカンもいる
北の大地に
0827受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 12:58:59.97ID:9tXstouP
あかんでしょ
北の大地に幽閉しとけ
0828受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 13:59:36.72ID:K8/8xixE
(面白いと思ってるんだろうか)
0829受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 14:18:22.48ID:q1Nio0og
地方に留まりたかったら素行悪くすればいいのか?
0830受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 15:34:21.88ID:zVYKaeGB
東京10月採用組よろしく
同期何人だろう
女子いるのかな
0831受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 15:55:34.24ID:fOH24cYF
さすがに3日までに書類全部用意すんの不可能だろw
0832受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 17:18:47.69ID:cn6GTRoH
東京入管から内定貰ったけれど、書類とか何か提出するの?
手紙を送るとしかいわれてないのだけれど
0833受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 17:50:50.93ID:t+oB2tND
四月採用の人って書類もらうのいつだろう
0834受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 17:57:29.13ID:q1Nio0og
研修の科目って何あるの?
0835受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 18:16:31.92ID:WXJfvYs3
現職うざかったけどこーゆーいろんな質問は現職しか答えられねえよなぁ笑
0836受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 18:18:46.55ID:fblLxpb+
4月は10月に正式な内定だからその頃じゃない?
0837受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 18:44:23.41ID:0eoDrl7J
ついこの間、四月採用で即日内内定もらったんだけど、何も連絡とか書類こなくて非常に心配なんだが
もう意向届けだしていいんかね
0838受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 20:11:38.90ID:3NM5sZLv
研修は、入管法、憲民刑行、語学、マナーとか。
ランニングとかもあったな。
0839受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 20:14:08.07ID:40+WjZLn
刑法もやんの?!
ちなテストってどんなの?
0841受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 21:06:33.28ID:q1Nio0og
法学は自身あるが語学はなあ
筆記ならワンチャン
0842受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 21:32:58.84ID:sX7QLAD9
>>838
ランニングはありません
0843受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 23:33:23.43ID:y29qliUl
>>830
東京入管10月の採用の男です。よろしくお願いいたします。
0844受験番号774
垢版 |
2019/08/30(金) 23:34:43.70ID:cucEZ1n0
10月採用のみんな!羽田空港で僕と握手!
0845受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 00:10:09.27ID:GJWNzf4j
えー法律ばっかやん萎えるんだけど
0846受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 04:42:04.70ID:toju/8pw
去年一昨年って何人採用されたの?
0847受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:04:23.94ID:EgR2alUk
空港勤務ってだけで胸が震える
正直そこそこのステータスだと思ってる
なお勤務体制
0849受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:11:49.36ID:EgR2alUk
>>848何か人数おかしくない?高卒のやつじゃない?
0851受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:27.56ID:toju/8pw
去年なんで少ないの?
0852受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 10:53:31.37ID:8lV/EP2S
入管って高卒採用多くないか?こんなもんなのか
0853受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 10:58:33.42ID:EgR2alUk
まじで多いな
実際やることに差がないってことか
0854受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 11:01:20.24ID:pvXGNBOB
29年100人も高卒取ってて草
大卒と変わらんやん
0855受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 11:54:40.99ID:SQ6y59bd
ここ高卒官庁だよ
東京入管は大卒で入る奴少ない
0856受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 12:12:32.65ID:Zitm5KKS
東京10月採用ってどこ勤務の可能性が高い?
若手は空港と言われてるけど実際どうなんだ
0857受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 12:57:50.81ID:VUtqP8gL
ポジティブに考えよう
JK上がりたてほやほやの女の子達と関われるんだぞ
最高だろ
0858受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 13:08:27.65ID:ze48ooA7
>>857
高卒女子は大卒の男に目もくれないよ
0859受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:51.33ID:rmm8uU/o
語学力も伸びないとか言ってたけどそれ高卒ばっかだからじゃねえの?
0860受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:07.32ID:ze48ooA7
>>859
入ったら実態がわかる
0861受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 13:37:31.43ID:Zitm5KKS
在留資格審査って英語使わないの?
0863受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:49.06ID:u/Vtl0fT
>>861
「お前の英語が間違って伝わったり、お前が相手の英語聞き間違えたことが原因で問題になったら責任取れる?」って言われっけど。
取れるって言ってもやらせてはもらえんと思う。(個人じゃなくて組織の責任に待ってしまうし)
外国語を仕事でガンガン使う職種(外専、防専)は英語すらできないと話にならんから採用試験の時点で試験してふるいにかけてる。
語学のふるいがないってことは(ry
0864受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 17:52:59.20ID:SQ6y59bd
まぁ入ったらわかる
0865受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 19:29:12.03ID:yx0X65yP
>>859
そもそも入管業務において語学力ってあんまり重要じゃないし使う場面も少ないから学歴関係なく個人的に勉強しないと伸びないです。
>>861
在留審査は使わないですね。
窓口で書類受理する時にもしかしたら使うぐらい。入国審査でもブース審査において簡単な英会話できるぐらいで充分。
上陸審査において行われる口頭審理や退去強制手続の口頭審理は例え特別審理官が外国語がネイティブ並みに堪能でも必ず対象外国人の母国語の通訳さんをつけて行います。
口頭審理は何かと行政訴訟を起こされるんですがその際に通訳をつけてないと手続上瑕疵があるとして訴訟になりますからね。
ですから外国語を使う場面としては空港の入国審査でのブース審査ぐらいですかね。でも一応審査用の通訳さんがいるので喋れなくても普通に業務はできます。
業務では通達や要領、入管手続をしっかり理解してる方がかなり大事なので。
0866受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 20:25:33.63ID:Zitm5KKS
ガチ回答感謝
語学を活かすチャンスが目の前に転がってるのに悔しいところだね
でも実際は英語すら通じないのかなあ?
0867受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 20:28:07.83ID:ygiw176F
職場見学とか座談会とか行ってないんか?ワイ地方やけど半分は高卒って言われたぞ
0868受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 20:48:25.44ID:EgR2alUk
いきなり地方の出張所とかになったらどうしよう
0870受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 21:27:28.99ID:EgR2alUk
成田は地味に遠いからなあ
というか配属値決まってから宿舎決めたいのに期限が9/3って
0871受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:32:32.76ID:vOSfVG2Q
成田は嫌だ…成田は嫌だ…
0873受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 22:54:48.02ID:rmm8uU/o
四月採用なんだがいきなり地方の出張所てことあんの?
0874受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 23:02:46.83ID:TTKXwMcC
本局になったら終電なんだろ?
0875受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 23:09:44.03ID:cR2g4x1u
羽田もあるやろー
0876受験番号774
垢版 |
2019/08/31(土) 23:29:34.91ID:mLuYk35F
>>874
東京だけだろ?地方は意外とまったりだぞ
0877受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 00:09:42.47ID:6MP7vlTD
ネットでぐぐったときに不意に表示される局の画像はどれもこれも人でいっぱいな件
0878受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 00:18:02.11ID:6MP7vlTD
俺「成田は嫌だ・・・成田は嫌だ・・・」

人事「う〜ん、新潟w」

ぼく「」

人事「研修は田舎で4人部屋!」

かつて俺だったもの「」
0879受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 01:03:17.77ID:fvNiur26
>>878
入管は良い職場ですか?
0880受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 01:54:43.41ID:/QvcJKYj
福岡はもう採用してないのかな?
0881受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 10:38:48.91ID:73kzzM2U
空港在留出張所東京4階
以外の配属ならスーパー激レアガチャ当選
0882受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 13:06:43.47ID:4CbsDZ6i
東京本局羽田成田はマジでブラックだが他はそうでもないし、地方の入管は結構人気ある
0883受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 13:26:44.90ID:9NsKn4Oc
東京入管詰んでて草
0884受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 13:37:25.30ID:zh/wzz8r
え、評判悪いの東京だけなの?福岡は?
0885受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 14:00:13.89ID:bNAlWbFJ
九州も採用多いし中国も増やしてるからなあ
0886受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 20:40:42.63ID:6MP7vlTD
何dねブラック?
0887受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 21:15:59.58ID:4CbsDZ6i
東京は人口が多いから在留審査で来る人数も多くなる、だから本局は残業が多い
羽田成田も出入国人数が多いから忙しい

逆に言えば、地方の入管はそうでもない
0888受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 21:33:47.76ID:+GN0Hvj+
スタンプ押す単純作業なら忙しいほうがいいよ絶対
0889受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 21:43:26.43ID:4CbsDZ6i
>>884
福岡入管は行政九州では人気だぞ
0890受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 22:01:21.42ID:6MP7vlTD
書類100%間に合わない件
0891受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:55.10ID:fvNiur26
入管高卒採用100人とか草
0892受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:01:05.09ID:OFQ6jjXs
単に忙しいだけでブラックはさすがにゆとりが過ぎるのでは
空港もシフト制なのに定時に帰れないの?
0893受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:45:13.86ID:O/lnr4sf
内定式早すぎるわ
0894受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:45:38.76ID:zh/wzz8r
>>889
そーなん?人気なん?
0895受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:46:51.15ID:0U411TM2
地方の出張所ってどうなんですかね?
0896受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:47:46.44ID:0U411TM2
>>894
普通に落ちてる人とかいるよ
0897受験番号774
垢版 |
2019/09/01(日) 23:55:47.23ID:OEU8PEF1
>>892
定時で帰れるぞ

ただ、東京は忙しいand審査が多くてミスも多くなる→出世に響くって感じかな
まぁ、こっぱんの時点で出世なんか微々たる物だし入管は級別定数がな、、、
0898受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 00:23:24.88ID:sQYT2Wm7
>>896
福岡受かった?
0899受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 00:26:50.18ID:ItoTyFvj
>>898
うん
0900受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 01:11:38.58ID:sQYT2Wm7
>>899
俺もや。よろしくなあ
0901受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 02:33:57.39ID:mcxoLAkW
履歴書の志望動議とか特技は埋めなくてもいいよな
0902受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 08:45:32.27ID:5CQ0sLpj
そこら辺は官庁訪問カードそのまま書いた
0903受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 09:06:56.00ID:RyfRhbZI
正直TOEIC の取得時期全く覚えてない
2年以上前だから再発行もできないし
0904受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 10:06:33.47ID:Fhvv4WQa
有効期限切れてるのに書くなよ
0905受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 10:25:21.88ID:RyfRhbZI
>>904
TOEICって有効期限あるの?
あくまで証明書の再発行の期限でしょ?
0906受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 11:16:16.50ID:Hixa6hIw
庁に格上げされて出世しやすくなったり残業代出やすくなったりしないの?
0907受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 11:40:00.70ID:E6Qu2Zci
予算爆増しても人が増えたら残業代に回す予算なさそう
人が増えると定数関係で出世はしにくくなる
つまりどうあがいてもコッパン最底辺は変わらんだろうよ
0908受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 12:05:04.91ID:Hixa6hIw
仕方ない
七年勤めたら特別区行くか
0909受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 15:19:46.32ID:H99bg8az
明日内定式の方よろしくお願いいたします!
おわったら飲みに行きませんか?
0910受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 15:44:49.38ID:n/eDFZ8o
明日内定式で10月勤務なの?
変に間が空くんだね
0911受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 16:04:45.18ID:RXyUVM5a
内定式という名の書類回収よ
郵送よりは手渡しのが一日二日だが準備期間も延びるし不明な点はその場で補足してくれるそうな
0912受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 16:19:49.02ID:1Z8n5DWv
四月採用の内定式っていつやろ
0913受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 16:45:52.17ID:RxVkhxQC
誰か内定式のあとに飲みに行きませんか?
私は行きませんが
0914受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 16:52:06.35ID:Hixa6hIw
のみいっていいけど地方勤務確定だったらそのまま帰る
0915受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 17:44:40.21ID:eqK2IPzO
量子力学とか勉強してるのになんで公務員、行政職目指したん
0916受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:44.78ID:GH8qBdIu
>>905
これが入管職員の現状か
0917受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 20:56:38.26ID:R9bs7FON
来年受けようと思ってる学生だが、審査官ってこんなイメージで合ってる?もちろん総務とかの人もいると思うけど…

【空港】
世間一般がイメージする入国審査官
若者が多く、シフト制で夜勤がある
上司と深く関わるというよりはそれぞれの個人プレイ
同年代も多く楽しいが、仕事の性質上飽きがくるので何年も続けるのはキツい

【本局】
机に座って申請を審査する仕事
法律を使ったり文章を書いたりするデスクワークと窓口業務がある
仕事が忙しく、部署によっては深夜まで残業もある

【出張所】
人が少ないので何でもマルチにやる感じ
関東近辺は結構忙しい

【本庁】
霞ヶ関でのアレコレ(国会関係とか?)
地方で優秀な成績を修めた人がいくところ
キャリアや検事がいて死ぬほど忙しい
0918受験番号774
垢版 |
2019/09/02(月) 22:47:37.15ID:Fhvv4WQa
>>917
すごいね
0920受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:25.99ID:hyq7Gfa4
入国審査官ていきなりなれんの?何年かしてからじゃないとなれない?
0921受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 00:47:55.10ID:VbJXRp2s
>>916
当たり前だけど期限ないよ
0922受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 00:48:59.04ID:tENN2vs2
>>920
たしか最初は事務官?て扱いなんだけど、
その実、ブースに先輩職員と入って教えて貰いながら審査するとかなんとか
まぁ、要は1年目から前線に出るってこった
0923受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 00:54:11.78ID:VbJXRp2s
法務事務官から入国審査官は約半年後に自動的になると聞いた
0924受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 01:27:55.05ID:ClA/eSS9
本省本庁はあまり行きたくないなあ
手当がつくけど言うほど差はないしサビ残も多いんだろうな
0925受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 04:56:54.69ID:ky/R+85T
本庁は大体11時くらいかな退庁できるの
頭か体壊すわ
手取りも30万円台だし
0926受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 05:58:53.69ID:VKIEaIcH
手取り30は人によるのでは。。
新卒で30万貰えるくらい働かせてくれるならありがたい
0927受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 07:54:05.31ID:VA32qSRJ
>>926
100時間残業で30万が高いとか
かわいそう
0928受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 08:21:58.13ID:GnivO87E
>>923
高卒はたしか8年と半年
大卒は3年で法務事務官から入国審査官になるよ
0929受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 11:19:34.36ID:tUtOoU4i
シフト制になると祝日分休み減るんかね
0930受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 13:13:14.51ID:h07AVlHL
東京入管また官庁訪問追加してて草
0931受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 18:47:37.39ID:Uh/dCMiq
内定式終了
くそおもんない
0932受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 19:54:13.30ID:Uh/dCMiq
出張所勤務とかいるの?
0933受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 22:53:20.95ID:LG6VFtFh
10月採用中国のどっかの出張所に内定したんやけど、今日防衛省の出先から内々定出したいっていう連絡きてもどかしい
0934受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 22:56:08.37ID:/CAbXXpm
ここと同ランクだよそんなとこ
自分がやりたいと思う分野に行け
0935受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 22:57:27.27ID:vTzobNn4
防衛はシフト制じゃないからそっちの方がいいんじゃない?
0936受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:21.72ID:okROYRZr
>>933
ゴリゴリ特定
0937受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 23:00:45.29ID:ktY7Madz
成田って夜勤あるの?
0938受験番号774
垢版 |
2019/09/03(火) 23:16:53.81ID:LG6VFtFh
あれ内定式ってどこでもやってんの?
そんな話聞いてないけど
0939受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 00:30:21.13ID:EHXhZwqC
福岡の人って最初は福岡空港?
0940受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 00:42:00.47ID:mORCRrKV
俺も色々書類出した後だが蹴ってええかな
0941受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 05:09:17.97ID:9u8SDvE/
毎年3月下旬に内定蹴る奴いるから普通なんでね
0942受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:59.63ID:CPQiW8gl
>>933
ぼかしてるつもりなんだろうが中国地方の出張所新卒なんて対象者1名ぐらいしかいないから気をつけたほうがいいよ
0943受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 09:45:04.50ID:DE9WQVjF
この時期の内定式ってジャケット必要?
0944受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:55.66ID:mprc7x0L
>>942
あんがと
書き込んでから後悔してる…
消したい 笑
0945受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 15:17:28.99ID:0RWiUQEQ
8月の終わりに内内定もらった人で、なんか書類とか届いた人いる?来年4月採用なんだが、何も届かなくて意向届も出すに出せない
0946受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 15:27:18.08ID:A/KMrHzL
>>945
私も何も届いてないですよ。
9月の3週目ぐらいに内定式関係の書類が届くのではと思ってます。
ちなみに、提出書類に関しては内々定時に言われました。
0947受験番号774
垢版 |
2019/09/04(水) 16:37:49.32ID:0RWiUQEQ
>>946
東京?
即日内々定でしたけど、特に何も書類などの話は無かったです…
0948受験番号774
垢版 |
2019/09/05(木) 12:40:47.36ID:LLkMMdI0
四国ってどうなの?
0949受験番号774
垢版 |
2019/09/05(木) 18:57:00.20ID:KkhNAhuM
>>948
東京よりはマシと思うよ
0950受験番号774
垢版 |
2019/09/05(木) 21:41:31.79ID:BiPlGA/u
誰か採用地域ごとの激務度ランク貼ってくださいお願いします。
東京が一番激務なことしかわからないので
0951受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 15:40:53.22ID:AC1Oo40d
即日内々定もらったけど、説明会とか参加してない事とか研修についての噂で不安しかない
0952受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 16:24:04.19ID:tkmvblo0
>>951
国税とか催事とか他の選択肢はないんか?
0953受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 16:44:04.36ID:AC1Oo40d
>>952
ないです。コッパンだけで入管以外は内々定もらってないです。
0954受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 17:03:31.98ID:IgYi0nyz
研修なんて所詮一カ月
0955受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 18:46:16.31ID:vXX7anf9
陸自と入管だったらどっちが勤務地やばげだと思う?
0956受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 18:47:50.03ID:+sV4d9Pa
まずどこの入管だよ
0957受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 23:56:23.29ID:u2PA46TT
東京、大阪、中部辺りは激務そう

札幌、四国、福岡は楽そう
0958受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 00:38:15.82ID:mgE9lhBQ
福岡は明らかにヤバそうなのに忙しいって話聞かないから不思議
0959受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 00:43:03.00ID:mkfbeEtQ
福岡は確か福岡空港が24時間ではないんだっけ?
0960受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 00:54:48.27ID:CkRdfdw/
てことは福岡夜勤ないの?
0961受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 00:59:54.86ID:mgE9lhBQ
入管がキツいって言われる核心は在留審査がパンクしてるからだろ?
九州って外人多いイメージだけど観光客ばっかりか
0962受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 04:53:37.65ID:/5/Rvs+D
韓国人減ってちょっと楽になってんじゃない
0963受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 07:12:41.19ID:+KUuh9TR
>>961
在留審査がキツい

賢い人はそんなとこに行かないように自衛する

アホばっかり配属される

さらに仕事がキツくなる

最初に戻る
0964受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 09:56:08.52ID:VDCmyvPF
障害者採用で9/15に筆記試験を受ける者です。
東京入国管理局を検討してるのですが質問です。

1. 基本は品川の本局での事務らしいですが、移動は配慮があって転居を伴わない通勤1.5時間以内くらいとのことで、調べた限りでは本局か羽田空港くらいです。
どちらがオススメ?


2.通勤時の服装、勤務時の服装はどんな感じですか? 本局と空港では違いますか?
ポロシャツとかでも大丈夫ですか?
制服?


3. 三交代もありうると本局の方が言ってましたが、警備員みたいに24時間仮眠とかしながら働いて翌日から2日間休みとか?
日勤と夕方出勤して朝帰るとか?


4. 障害者ということで不安もあるのですが霞ヶ関とかで働くよりは緊張感とかマジですかね?
内閣府の説明会とか出ましたがあの堅い雰囲気が合いません…
0965受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 10:02:34.43ID:6g6uGLNT
>>964
ガイジでここはやめたほうがええ
精神なら今以上に悪化するし身体なら簡単な仕事しか与えられん
0966受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 10:21:43.75ID:5I8J0lG7
ちなみに、発達障害者です。
Fランの大卒で、ややコミュ障。
0967受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 10:24:26.16ID:6g6uGLNT
>>966
いや別人やん
なりすましはやめとけ
0968受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 10:35:30.56ID:NG/8KZEg
てすと
0969受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 22:45:41.82ID:KCMw2sVy
1. オススメ度は変わらない。とにかく上司による。障害に理解のあって、皆と同じように指導や対応してくれる人ならアタリ。結構口悪い人もいるので注意。本局だろうが空港だろうが新採のうちに配属されるところ程度じゃ仕事内容や難易度は関係ない。

2. 本局空港に関わらず総務以外は基本制服。朝私服で来て着替えて勤務。もちろん洗濯やクリーニングはセルフ。
ポロシャツは見たことない。(局によって違うか?)

3. 空港は24時間勤務あり。仕事が終わってれば仮眠は取れる。なんかやらかしたり突発的に仕事入ってしてその対応で仮眠が取れないなんてのはたまにある。
ブースで日勤と夜勤で別れるなんてヌルいことはない。

4.緊張感はめっちゃある。
局での対人系の職務だと基本は大人しい外人相手だけど相手がいきなりキレて怒鳴ったり、弁護士連れてきて揚げ足取ろうとしてきたりするので気は抜けない。
空港のブースなら証印間違えたり貼り忘れたりしたら笑い事じゃ済まされないアウトに発展する。
審査官としての責任に耐えきれないって言って辞めた新採なんかも見てきた。

あと公務員の職場なんて基本超堅いからそれには慣れたほうがいい(書類主義、適正手続、上下関係)。
0970受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 22:47:17.33ID:tr09z+Ir
結局研修はいつから?
0971受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 02:01:00.73ID:209FlnNs
シフト制入るまでの数カ月って何時から何時の勤務になるんだ?
0972受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 14:14:35.58ID:micCUd1B
不安だから、いろいろ人事の人に聞いてみるか....
0973受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 21:56:06.75ID:SnSm0ZhT
報ステ見てたら成田が地獄になっててワロス
ここに勤務すんのか・・・
まあ入管は帰れない以外は心配しなくていいのかな
0974受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 22:00:07.73ID:3MFFwd2D
成田に風呂ベッドあるからある意味勝ち組
0975受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:01.30ID:MkFMOLkT
交代の人補充されないのに飛行機付くから仕事だけさせられるんじゃないのか
0976受験番号774
垢版 |
2019/09/10(火) 10:02:10.60ID:sRpZQClJ
空港って夜寝られるの?
0977受験番号774
垢版 |
2019/09/10(火) 23:12:27.30ID:XVHVhxod
入る前は楽しいよね
皆そうだった
0978受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 03:43:41.70ID:c2liq6Ma
>>974
何人部屋?汚部屋って噂だがw
0979受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 05:40:43.65ID:GzBWk+p4
千と千尋の雑魚寝部屋そっくりなやつか
0980受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 06:36:27.63ID:nLGNwexG
入管で採用になった場合、品川の本局や空港での仕事が考えられますが

1. 勤務時の服装はとちらも制服ですか?

2. 通勤時はジーパンとか自由ですか? 夏だと襟付きポロシャツやチノパンとかのオフィスカジュアル?

3. 白髪染めで男性は色は真っ黒じゃないとダメとかある?
0981受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:46.37ID:vBxFqaQf
内定式のお知らせきたわ
東京四月の人よろしく
0982受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 17:06:22.83ID:gHWLWMIQ
制服勤務、私服通勤、髪型等は男はチンパンみたいな茶髪刈り上げモヒカンピアス何でもござれ
0983受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:33.44ID:vA7MWAgW
髪は染めないけどヒゲ許してくれねえかな
グローバルな職場なんだしさ
0984受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 18:34:59.70ID:xhyT1ydh
髪型くらいやろ許される
ヒゲは不潔や
0985受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:07.20ID:iqjsoQI8
羽田は24時間国際線飛んでるし来年便が増えるから、成田より大変らしい。
成田は成田で国際線の便の数が多いから営業中は大変だとは思うけど。
0986受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:47:07.62ID:PZIYwX48
品川にだけは働きたくねえな
0987受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:12.07ID:5pyahpl/
羽田は睡眠リズムやばそう
0988受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:27.11ID:nLGNwexG
空港勤務だと休日手当や夜勤手当とかあって、金だけで考えればノンキャリアでもそこそこ稼げる感じ?

仮眠とかは眠れる?
雑魚寝?
0989受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:19.00ID:2anioZyd
みんなtoeic何点ぐらい?
0990受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:24.87ID:Gjoht1kc
>>985
羽田の近くに公務員宿舎はあるの?
0991受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:37:53.25ID:k0BEHlYu
>>988
これ気になるけどたぶん手当付かないんじゃね
0992受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 11:53:27.93ID:P/xCMl5q
>>988
それは税関
0993受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:54:02.54ID:yVR207dg
夜勤手当は付くけど土日手当は付かないただし祝日手当は付く
0994受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:39:22.12ID:G0R48mkg
夜勤って寿命縮まるもんなの?
0995受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:50:47.07ID:k0BEHlYu
夜勤手当つくなら結構給料ええんちゃうん?
毎回夜勤あるやら
0996受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 15:08:25.70ID:Wr0+Ohbj
満額つかない残業より夜勤のほうがいいわな
0997受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:06:08.96ID:Pj1R/sen
夜勤手当なしは棒級規定に抵触する
0998受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:09:53.11ID:i5Tj0V7g
初任給いくらぐらいかな
0999受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:10:48.00ID:R+1eBYAF
そもそも初任地夜勤ねンだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 19時間 15分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況