X



国家公務員障害者選考試験 part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 03:21:46.35ID:HauMm6CQ
国家公務員障害者選考試験の総合スレです。
人事院統一試験、各省庁個別採用、常勤・非常勤は現在スレ分けされていません。
身体も知的も精神もみんな仲良くね。
次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に。

前スレ
国家公務員障害者選考試験 part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1549181496/
国家公務員障害者選考試験 part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1549632138/
0851受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:42:04.93ID:oAj8tHdB
>>841
今回採用はまともな障害者を雇用する。
その障害者からのデータをもとに秋の非常勤採用で採用計画を立案し法定雇用率を満たす考え。
0852受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:44:30.78ID:qqt+R5Q1
だいたい普通に見てる人が省庁にクレーム行くからって
どういう文章なんだよ
普通(の人)に(ここを)見てる人が(やりとりに反応して)
省庁にクレーム行く(ように連絡してくれる)から
あたりか?それでも苦しいぞ
0853受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:45:32.35ID:a2lutYd3
>>850
>>654
精神は全員精神がまともでないと言ってるようなもの
0854受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:53.51ID:2uoYYXTu
>>843
うちの地方の整備局の業務内容も本格的だったな。
障害者の手も借りたい状態なのかもしれん。
ブラックすぎて。
0855受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:07.74ID:qqt+R5Q1
たしょう精神がまともでなくてもいいってことで
人事院が募集かけてんだから攻撃されるいわれはないわね
0856受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:36.24ID:a2lutYd3
精神といってもな、知能や遂行能力や、ましてや人格が障害されてるとは限らないんだぞ
ID:2opE6T3/が想定する「精神性」って、直接は書いてないが人格面のことだろ?
意見意見言うから思ってること書いたぞ
0857受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:52:26.07ID:2uoYYXTu
ハロワ行ったらシュレッダー係は非常勤で募集してるとこ多かった。
倍率はやっぱり10倍以上っていってた。
0858受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:52:51.28ID:a2lutYd3
>>854
整備局はな、河川事務所(かつては工事事務所だったが公共工事悪玉論で名前変えた、悪玉との自覚あったと思われw)にしろ
国道事務所にしろ、ちょっと雨風台風降雪地震あったら呼集&ダラダラ詰めるっての丸わかりなんだよな
0859受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:54:18.74ID:OG73WfGv
何やら工作をしている奴らよ。
熱心なこったぜ。
おまえ等のすごい罵りあい、素晴らしいぜ。
0860受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:58:17.41ID:2uoYYXTu
>>858
ぞっとするわ。
0861受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:00:51.61ID:e96GT2rO
>>841
旧時代にかたづけたい仕事なんだろ
0862受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:01:25.62ID:mhxZbE27
事務職でも作業着着用なところはブラックなイメージ
0863受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:03:17.77ID:8bc5Xw1/
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
0864受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:04:03.86ID:a2lutYd3
>>860
職員全員ダラダラ拘束するより、一人でも多く30分でも早く帰せばいいのに
そうすれば離職や休職減るのにな
そこにアタマ回らないのが旧建設省
0865受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:04:42.52ID:9nMsQBvc
市役所とか町村役場はシャツネクタイに作業服なイメージ
あとは国交省系?
0866受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:14:26.61ID:j8TiGetW
中央省庁(霞ヶ関)は残業時間が50時間超でも普通。しかもその殆どかサービス残業だ。国会が始まると100時間超えても誰も驚かない。
有給も半分消化できる人は少数派。
民間だったらかなりのブラック企業だ。
楽したいのなら地方の部署を狙うか、初めから地方公務員を目指せ。
0867受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:19.81ID:mhxZbE27
>>866
受験案内に原則7時間45分勤務の土日祝日は休みって書いてあるから残業時間が100時間になることはないでしょ
国会だって一年中開いてるわけじゃないし
0868受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:30.20ID:2opE6T3/
>>856
そんな抽象的なことでは手帳の申請書は書かれんぞ。
医者にも聞けばわかるが病名はこれでコレコレこの程度の障害症状があって、社会及び日常生活にこの様に困難が生じるという論法だぞ。

病名から症状障害をすっ飛ばしていきなり社会生活や日常生活に困難を生じるって事にはならない。上に貼ってる診断書の病状に沿ってね。

俺は限界近く眠いので今日はもう寝るのでレスはもうできんぞ
0869受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:28:54.44ID:9nMsQBvc
>>867
そりゃどこの会社だって原則7〜8時間労働だわ

まず1日4時間残業×20日=80H
休日出勤で毎週土曜日が潰れて12時間残業×4日=48H
あわせたらもう残業128Hだよ
0870受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:09.82ID:a2lutYd3
>>868
なんだ、結局は「精神は詐病」ってのが拠り所なのね
とりあえず反論はやめとく、煽るとまた書き込むだろうから
安心して寝なはれ
あとあんたの粘着性、精神の手帳とれるよ、煽りじゃなくて
0871受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:32.29ID:mhxZbE27
>>869
障害者が働き過ぎて休職したらそれはまた問題になるから最初のうちは原則を守るでしょ
最初のうちはね
0872受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:02.28ID:Jz3FAVoo
俺地方で良かったわ
若くないし100時間残業したら頭のネジが吹っ飛びそう
0873受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:42:07.01ID:9nMsQBvc
>>871
あっ、時間なんでお先でーすって帰れるくらいなら病んでないよ…
顧客のレビュー待ちでレビュー済みのドキュメントが帰ってきたら
翌朝までに修正しなきゃいけないのに待つしかできない時の時間の流れの遅さと言ったら
0874受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:43:31.17ID:2opE6T3/
>>870
最後に一言言っとくと誰も精神が詐病なんて言ってませんな。
最後まで具体的な反論なしとw能力不足を人のせいにしないでね。
0876受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:31.26ID:XJPzMH95
そういや早めに人員欲しがってるの特許庁じゃなくて観光庁だったわ
誤情報すまん
0877受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:57.88ID:8bc5Xw1/
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
0879受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:20.80ID:8bc5Xw1/
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <公務員になりたい・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
0880受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:17.30ID:9nMsQBvc
テレワークくんは自称身体で精神手帳ないけど精神の病歴持ちだからもうわかんねえ

どちらにせよ財務省から2次の連絡ないなら落ちてるよ
俺の入る省に来たらテレビ通話で進捗確認してやるさ
0881受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:09.02ID:5qCBOQI+
仕事してないなら片っ端から面接受けたらどこか内定もらえるだろ

どこも仕事内容は庶務なんだからどこでも一緒じゃん
0882受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:38.70ID:s8LjOHBj
>>876

その早めに欲しいって話のソースは?
当方は観光庁も考えているんだが
0883受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:57.89ID:a2lutYd3
>>874
安心して寝ろよw
しっかし、先日の大臣アスペそっくりだな
今夜はここまでと言っておきながら反論出るかびくびくしてんのw
0884受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:01:10.87ID:XJPzMH95
>>882
精神専用だかの過去スレにあったくらいかな
担当者が焦ってる感じだったって書き込みがあった
0885受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:01:15.72ID:mhxZbE27
>>873
わかるけど
霞ヶ関の実情は知らないけど
うちの女性職員は保育園のお迎え時間がきたらささっと帰っていくから障害者枠も同じような感じになるんじゃないの
ワークライフバランス(適当)
0886受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:03:11.34ID:9nMsQBvc
>>882
27-28だけのところはどこもそうだろ
観光庁は名刺渡してきたりめっちゃプッシュされて(これ内々定かも)とか感じた奴は多い
2/5あたりの過去ログ漁れば出てくると思うよ
0887受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:58.67ID:9nMsQBvc
>>885
さすがに子供のためって理由があれば別だけどさぁ
某省庁の中に保育室があったりするところでそれがつかえるとは思えないが
楽観視するのはやめとけ
すぐ辞めることになるから
悪い方向で想定しておけば、想定よりマシじゃんと耐えられる
0888受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:08:54.50
オレ周りがガンガン残業してるなかでとっとと定時上がりしてたから、今更そんなの気にならんけどな
自分のワークスタイルを確立してるよ
働き方は人それぞれ、十人十色
0889受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:00.03ID:8bc5Xw1/
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
0890受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:12:49.72ID:a2lutYd3
>>887
同意
楽観禁物、女ならすべて多めにみられるけど、男は違う
0891受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:13:50.00ID:8bc5Xw1/
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
0892受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:28.67ID:mhxZbE27
真面目で誠実なんだね
最初から頑張りすぎないようにね
0893受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:51.65ID:9nMsQBvc
>>888
一応確認しておくけど、無能とか金銭的理由で残業せざるを得なかったんじゃなくて
国会議員っていう顧客が夜になるまで質問をよこさなかった上に
質問の回答は翌朝までに用意しろ
そして自分の所の社長にレクチャーするための資料も用意しないといけない状況だぞ
0894受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:34.54ID:7AVNP3JW
人気官庁という自覚があるところと、採用人数が少ないところは、二次試験の期間を短くしてると思う
あるいは、すで囲い込んでるから、短期間でよいのかもね

他方、刑務所とか期間をいるところは、本命を落ちた人を拾おうとしてるんだろうね

まあ推測の域は出ないけど
0897受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 23:57:03.59ID:3f1y0Uil
角2封筒やら赤字でペン書き必須とか所定の
指示が多いけど、間違えて角2以外の封筒で
出したら、その時点で不合格扱いなのだろうか?

人事院合格した人たちが羨ましい。
0898受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:11:43.84ID:leFowJYO
とりあえず、囲い込みがないと信じてる人が一定層、存在する点はやばい

検索すれば、国家一般職受験者の体験談や予備校の記事が出てくるから、スカウトだってありえることは想像できると思うんだけど

そもそも、人事院の合否発表に先んじて、各省庁が個別の業務説明会を開催する意味について、考えてみようよ
0899受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:14:09.98ID:9m4AEK5H
>>898
防衛省関係の申し込み期間を見ればわかるわな
0900受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:15:45.17ID:WDQDZUrv
>>897
受験できたんでしょ?
6割とれて作文も書けたなら大丈夫だよ
0901受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:18:40.83ID:zsfh6sV2
>>898
そりゃ人生においてスカウトされたことがない
囲い込みのなんたるかを知らない層は一定数いる
公務員は一次試験の上から順に採用されると思ってるめでたい人たち
0902受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:21:09.11ID:WDQDZUrv
防衛省は元からスカウトが熱心
広報活動もお盛んだし
0903受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:22:00.20ID:GQJqzNkR
去年面接の予約とった時に「埋まってるけど、もし良ければ1日目の午前に入れれますよ」とは言われたから囲い込みというか優先人物はあると思うわ
ただそれは説明会とかで人物的に見られただけで、筆記に受かってるかどうかはまた別だと思うわ
0904受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:22:44.60ID:EIdt7kaV
装備庁もめっちゃ説明会やってるしね
予約し忘れたのが痛いわ
0905受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:24:12.62ID:leFowJYO
>>903
筆記の採点は人事院任せだからね
厳密なところだと、自己採点の点数を書かせるし
0906受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:26:25.93ID:t0DlilQw
俺精神だけど、説明会行ったところからお誘いみたいなのあったで。

ありがたいけどこれで1次落ちてたら笑えるw
0907受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:31:54.38ID:GQJqzNkR
>>905
それはあるね、どれくらい取れたかをある程度聞いておいて大丈夫そうなら囲って絶対とるという印象を与えてくる
正直内々定くれるという言葉だけでかなり心が安堵してしまうから受けてしまう
その後に実際筆記が受かってるかどうかの不安が襲いかかるという
0908受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:38:53.15ID:leFowJYO
>>907
人事院の「説明会参加は選考に影響しない」という説明を真に受けると、バカをみるというのはね……
まあ、今年の国家一般職は、官庁訪問を前倒しにするらしいから、実情に即した日程になるようだけど
0909受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:39:40.96ID:goTx17/Q
>>891
ピューリタン?
0910受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:53.19ID:QHXa0KyD
人事院の試験問題ってどこかで見れるのかな?
0911受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:24.37ID:WDQDZUrv
>>910
もう少ししたら実務教育出版あたりが出すと思うよ
0912受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 02:56:59.43ID:2ubjEthc
>>906

お誘いって何よ。
内に面接に来れば内定させるってか?
自分の点数を教えて、電話がかかってきたのか?
0913受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 04:51:35.47ID:+k1kFp2y
何がスカウトやねんw
まともに会話出来ないアスペの可能性もあるから面接必須に決まってんだろw
0914受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 05:01:27.84ID:M+Mz+EC+
>>913同感です。
0915受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 05:06:43.26ID:mhKmRkPu
一次で作文は自信があるが、教養が17点だった。諦めた方がいいのか。
0916受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 06:15:36.58ID:leFowJYO
>>913
全ては二次試験の予約で判明するよ
スカウトがないなら、希望の日時が取れるし、
あるなら後回しになったり、全く予約が取れない場合もある
0917受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 06:21:49.47ID:7UbDy4mx
>>915
作文に自信あるところが危険。
極めて無難にまとめたつまらない作文が合格。
0918受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:18:07.50ID:bQQTijev
>>915
同じ得点でも合格の人もいれば不合格の人もいるはず。
作文の結果次第だから。
0919受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:21:26.25ID:xrk9d2fE
>>802
ハンコの達人もいいね。
ハンコならあいつに頼もう!って言われるくらいになれば最強。
0920受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:26:38.33ID:xrk9d2fE
>>886
その割には1人しか取らねーじゃんw
外国語できる若い観光好きな身体女の子で決定でしょ
0922受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:27.07ID:e1NWfRTP
係長!はんこが上手く押せません!
なにィ?おい!あいつを呼べ!今すぐだっ!
0923受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:29:51.11ID:xrk9d2fE
>>897
封筒なんて非常勤のなんの権限もない奴が開けて捨てるだけじゃw
0924受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:32:51.59ID:M+Mz+EC+
>>915実際はみんなもっと得点低い可能性ありますよ?全体的に。妄想性の人がいるこのスレでは得点は信用できない。作文が命運を握ってるのは間違いないですが。
0925受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:37:11.10ID:WvdILzsO
採用情報いろいろ見てるけど、業務内容は省庁で差があるね。
合同説明会でちゃんと聞いた方がいいな
0927受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:05.35ID:Tw9wB3in
ここにもいるが、いつも誰かを責めてる。誰かを批判してる。

そんな連中は潰しあって消えて行く。
実際に今、いろんなところで現象として現れてるのにね。
0929受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:00:01.91ID:IL+u9atZ
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

まさに勝ち組!

テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
テレワークテレワークテレワークするぞ!
0930受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:02.24ID:coRcUFYe
内閣府の面接カード
未だに手書きで書け て指定されたままだな。
誰もツッコまなかったか
0931受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:14:45.02ID:bQQTijev
>>927
たしかにそれな。
健常者から見たら、ホームレス同士が炊き出しの順番でケンカしてるように見えるんだろう。
0932受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:27:05.46ID:WDQDZUrv
内閣府の面接カードって正直に他も検討中って書いてもいいんだろうか
やりたい業務もまだ掲載されてないから説明会で聞かないと
志望理由や自己PR欄が職歴欄よりデカいね
面接当日でも記入OKとかそれはさすがにまずいでしょ
0933受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:28:09.46ID:xrk9d2fE
>>930
書けない人はパソコンで可って補足が必要ってこと?
0934受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:32:33.53ID:xrk9d2fE
>>932
その他の志望先は「なし」でいいとしても、希望省庁は二つくらい書くかな。
ご丁寧に四つもあるが、全部埋める必要ないだろうし。

面接はこの内容に沿って聞いていく感じだな。
0935受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:32:51.89ID:/slOHvoh
面接対策本見たら最初の方にいきなり説明会重要とか書いてあんじゃん!

ちょっと待ってくれや〜

もっと公的なアナウンスをしてほしかった、
0936受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:34:56.28ID:78cA0KCl
>>933
配慮事項の申し出をしていないなら確認する方がベターじゃない?
字にその人の性格がでるんだ!って言う信念の持ち主が人事にいたら面倒だろ
0937受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:35:01.81ID:WvdILzsO
>>932
俺が希望するところは面接カード当日持参だよ。
受験予定は、民間含めて全部書くようになってる。
もちろん、正直に書くよ。
0938受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:38:29.21ID:xrk9d2fE
>>932
当日現場で配布してますは、印刷できないひとへの配慮なのだろうか…
0939受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:38:47.01ID:WvdILzsO
>>935
説明会で名前と顔を印象付けるって新卒なら常識らしい。
精神の場合はもろ刃の剣。
0940受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:42:33.55ID:78cA0KCl
公安調査庁は第6志望まで書かされる
林野庁は第4志望までだけど訪問日まで書かされる
防衛省はフリー枠だから受験するところ全部書かされる
0941受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:51:53.71ID:xrk9d2fE
新卒採用じゃあるまいし説明会なんて
0942受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:24.26ID:WDQDZUrv
面接票も考えて書かないとだし
面接予約も複数とるけど今働いてるから日程調整しないとだし
でも色んな省庁で内定者数が定員に達し次第面接終了ってあるからいつまでも先延ばしできないし
悩む
0943受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:03:42.60ID:xrk9d2fE
本屋の公務員対策コーナー、若い学生だらけで立ち読みし辛い
0944受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:08:47.07ID:WDQDZUrv
公安調査庁のエントリーシートは障害について記入する欄がたくさんあるのに
内容によっては配慮できない場合もあるって2度も書いてあるし配慮事項を面接でしつこく聞いてきそう
業務内容的には難しくないから誰でもウェルカムなかんじ
0945受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:00.98ID:0syUgu1z
感性や感覚を研ぎ澄まして、それに従う

人生じゃこれが一番大事やと思う
自分にとって公務員がその感性に当てはまるならいいがそうじゃなかったら……
0946受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:23:25.41ID:WDQDZUrv
林野庁のもついでにみてみた
身上書の記入例が精神を例にしてるから精神ウェルカムなのかな
黄色いとこ記入してけばいいんだろうけど、記入欄が多過ぎて考えるのが大変そうだし、二枚目は何を書いても自由なかんじが逆にプレッシャーなんだが
ちなみにここは面接予約可能日や面接日時が限られてるので要注意ですね
0947受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:29.18ID:WvdILzsO
22日合格してたらにとりあえず希望個所に予約のメールいれる。
電話は多分つながらないからイライラして苦手。
それで定員オーバーなら潔くあきらめるわ。
0948受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:30:23.85ID:2ubjEthc
キャリア   障害者
東大     身体障害
マーチクラス 精神障害
現役     20〜30歳
浪人     中高年
ボーダー6割  ボーダー8割
0949受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:33:05.65ID:WDQDZUrv
>>946
林野庁の身上書の記入例は丸写しはだめだけど他の面接カードで応用できそう

記入例の特技欄が木工細工ってあってちょっと笑っちゃった
林野庁らしいですね
0950受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:37:52.37ID:lK31dDjv
ついに厚労省もあと、3日?くらいで発表ですね。ホームページに番号載せてくれた方が気が楽なのに…。
0951受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 11:38:05.82ID:BAN5Zasr
合格発表と同時に面接予約取らせるのやめて欲しい…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況