X



【H31.4月入庁組】国家一般職 525点【大卒行政】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 13:30:10.18ID:ZUS4KnzK
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535011048/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535000423/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535355464/
沖縄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535077028/

前スレ
【内定ブルー】国家一般職 524点【ブルブル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1547618801/
0006受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:19.73ID:uVzuqwR/
やっとすみわけされたか
0007受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:59.52ID:mXQcF0UF
人事院面接でD判定くらったら官庁訪問にも響くんかなあ
0008受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 14:50:08.06ID:uVzuqwR/
官庁は知らないよ
てか官庁訪問の受け答えでだいたいわかる
0009受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:11:47.41ID:IqWsuUEl
人事院に聞いてみたらいいぞ
結構何でも答えてくれる
0010受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:33.74ID:lWFb27bY
いきなり官庁訪問って
受験生しかいないのかよやっぱり
0011受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 15:30:28.29ID:EKWjGygS
【最も正しい国家一般格付け】

@ブラック官庁
検察
(隠ぺい体質が強い。性格に難がある職員が多く、不祥事の数もダントツ。志望者は要注意。ツブシが効かないので辞めると再就職が難しい)

矯正 (言わずもがな。あまり知られていないウィークポイントとしては、「あいつ刑務所に入ったらしいぞ」とネタにされる)

労働局
(クレーム遭遇率コッパンNo.1。精神的辛さは刑務所に次ぐワースト2位。田舎勤務あり。「あいつハローワーク通ってるらしいぞ」+景気後退で激務化の4重苦)

入管 
(夜勤あり全国転勤あり。局は残業多め。観光客減で業務の負担は減るが現在はパンク状態)

Aグレー官庁

法務局 
(コッパンで最も研修が長く業務時間外も法律の勉強が必要。国税専門官並みに専門的であるが給与の上乗せはない。部署によっては残業多め。田舎勤務あり)
地方整備局 (僻地に出張所がある。残業多め)
検疫 (ネズミの捕獲業務がある。全体的に暗め。残業は少ない)

Bオフホワイト官庁
経済産業局 (超人気官庁。転勤がない。ただし残業は多い)
厚生局 (専門的で勉強が必要だが法務局ほどではない。仕事相手が年金事務所や市役所の為クレームはない)
税関
(夜勤があるが残業はなし。空港勤務の中で最も仕事が面白い為人気)
運輸局 (観光が人気。一部クレームが多い部署もあるがハローワークと比べるとかなり少なめ)

Cホワイト官庁
通信局 (残業ほぼなし。転勤ほぼなし。クレームなしの隠れホワイト)
公正取引 (残業なし。言わずもがな)
行政評価 (残業なし)
0013受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 17:25:58.28ID:GcmqyYRe
お前ら最近何してんの?
あと1カ月ちょっとやけど
0014受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 21:24:36.96ID:ax30SISp
まじで専門は法律系落とせないよな
行政系は行政学くらいしかあてにならん
0015受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:54.72ID:GcmqyYRe
>>14
スレタイ読めよ
0016受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 21:38:01.95ID:ax30SISp
教養は現文と英語でいかに稼げるかだよな
0017受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 21:40:02.37ID:Tx0Qn6S9
>>14
法学部ワイですらたまに5点外すからしゃーない
0019受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 21:43:21.05ID:N73CpzbO
病気かな?
0020受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:52.83ID:Bfz2yKHD
>>18
ガイジ
0022受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:32.27ID:SnJpZMA0
教養は判断も大事
0023受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:12.03ID:N73CpzbO
労働局もう残業始まってんのかな
3月から追給開始だろ
0024受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 00:11:24.82ID:rjPiFcNU
内定者スレに行けよ
ここは試験スレだぞ
0025受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:42.72ID:8ItWp33m
なんで乱立させたよ
しかもさらっと10月入庁組の俺をハブりやがって
腹立つわ😡😡😡😡😡
0026受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 00:31:43.64ID:ubZ9GUQO
>>25
まだおって草
0027受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 00:44:33.10ID:PCS/jXr2
>>24
違うって。。
独学スレにどうぞ
0028受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:38.23ID:8ItWp33m
ここはこっぱんスレだぞ
去年組も今年組も来年組も大歓迎だぞ
0029受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:05.50ID:59naIcQI
独学スレは別物だよ
行くならコッパンスレ
0030受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 05:02:26.19ID:vVvx+NGc
番号引き継いでいるのに専用スレってどういうこと…
0032受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:11.51ID:7Mo4i7Tn
法務局内定貰った友達C日程受かったから法務局蹴ってたわ
0033受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 10:34:20.19ID:zPezfyCu
そりゃそうでしょ
0034受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 10:34:43.76ID:JGZ7f9ID
法務局やばいな
0035受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:49.60ID:8GbpqgmC
出先も「期待の新人はここ」みたいな配属ルールあるんだろうか
0036受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 14:06:11.07ID:GbbmZ0Ve
法務局だめだったけどC日程受かって救われたわ
0037受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 14:47:10.66ID:P5RlECQ6
>>36
結果オーライやん
0038受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 15:35:54.37ID:eSwAXakr
法務局はどうしても田舎勤務があるからな
0039受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:29.90ID:eSwAXakr
田舎とか実家暮らしじゃないと生活できない給与だからね
田舎飛ばされて地域手当てもないって罰ゲームでしかない
0040受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 17:03:50.23ID:eSwAXakr
むしろ田舎手当てを作れって思うけどね
0041受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 17:04:28.63ID:5lXsuXbX
厚生局のワイ
高見の見物
0042受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 18:18:56.61ID:eSwAXakr
厚生局マンww
0043受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:17.79ID:C6SYb9m2
K3ってどうですか?
0044受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:42.01ID:pNM7Zn60
そろそろ配属先決まる頃か
0045受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 19:39:48.40ID:PQ5bzpWv
お前ら今過去問どれくらい点数取れてる?
0046受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 19:44:02.79ID:PZJFEYZ4
田舎配属なんかなったら浪人した方がいいやろ
家賃払ってたらタダ働きやし
0047受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:46.96ID:88haqiF1
配属なんてどうでもいいわ
ここ試験板だろ
0048受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:43.24ID:PCS/jXr2
>>47
病気か?
0049受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 21:54:59.27ID:qybh+NXC
税関とか検疫ってシフト制ってことは年末年始とかお盆も出勤あるという事だよね?
0050受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:28.89ID:mCSObmS5
>>49
年末年始の旅行でも税関検査されるから出勤あるでしょうね
0051受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 22:21:12.76ID:I7KgjyVM
官庁訪問7月ってことは内定貰えやすくなったってことか?それか内定なしで辞退者続出になるのか?
0052受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 22:51:25.46ID:mwAoEIet
むしろ年末年始が観光シーズンで大変だからな
0053受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 22:51:53.13ID:mwAoEIet
まあだんだん正月なんかどうでもよくなってきたしいいけど
0054受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 23:36:28.48ID:0B0PE531
法務局はええぞ
今日なんか暇すぎて、Get wild歌いながら、タイピングしてたわ
0055受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 02:05:40.65ID:Hm9hT7iK
そもそもお盆休みに関して言えば公務員はカレンダー通りが基本なんだから市役所だろうが霞ヶ関だろうがお盆が平日なら働くようだよ
正月休みの場合は職場によって差が出るけどな
0056受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 06:22:17.59ID:D/Ko1txq
先輩職員からのメッセージってどこの官庁もあるけど、あそこに出てる人が体育会系っぽいの多かったらそこは職場も体育会系が多いとか逆にオタクっぽいのが多かったら職場もそうだとある程度思っていいのかな

失礼だけど検疫所は先輩職員のやつ見たらほかの官庁よりオタク感ある人多いなって感じだったんだが
0057受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 07:01:30.54ID:1oxVHow/
>>56
んな訳ないだろ
早大生がみんなデーモン小暮じゃないだろ
0059受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 09:44:20.69ID:lmOtI+sw
>>54
はい、勧誘しないといけない状況なこは把握した
0060受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 10:10:55.22ID:O1tdLfOR
男は黙って法務局

法務局はいいぞ


3日に1回ぐらいこの書き込み見るけど何なのww
どんだけ人集まらないんだよww
0061受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 10:40:50.78ID:8s1uPXTL
厚生地整検疫ってあんまり話題に出てこないけどどうなの?
0062受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 10:43:37.49ID:ZHu3b0fJ
法務局は昔から人気ないからな
厚生局は県庁所在地にしかないから結構いいぞ
検疫は夜勤大丈夫なら悪くない
地勢は人事課が残業多いらしく官庁訪問の時は夜23時とかに電話してくることで有名
0063受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 10:56:11.24ID:mxVwkk1b
いうほど法務局人気ないか?
法学部だからか俺の周りは国般では法務局志向高いぞ
平日の日勤、体育会系でない穏やかな雰囲気、それほど市民対応しない、法律に関わる仕事
条件的にはええやん
0064受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 10:59:39.99ID:lqSsFCWx
法務局だか労働局だかを散々ネガキャンしてたエアプの厚生局内定者がいたっけ
0065受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:01:20.19ID:Rz7KsOQC
地方出先の部長ってキャリアじゃないとなれない?
0066受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:08:02.69ID:ZHu3b0fJ
>>63
法務局は窓口かなり多い
それから残業多い部署も多い
0067受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:17:33.82ID:mxVwkk1b
>>66
ほーん窓口は非正規か委託が多いと思ってたわ
対人でも市役所や労働入管よりはマシそうやが
まあ残業はしゃーない国般やし
0068受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:19:24.20ID:vcor9Ijg
>>63
皆が皆第一志望では無いだろうけどかなり人気はあったよ(非関東)
ただ市民対応と呼ぶかは別として接客色は強い方だと思う、説明聞いててもそんな感じ
0069受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:41:46.42ID:KM2lfRgK
法務局やばいな
0070受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:48:08.13ID:ZHu3b0fJ
>>67
登記相談などほとんどが職員
0071受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 11:50:14.17ID:vg9o2knk
>>68
採用人数多いところは取り敢えずコッパン受けとこっていう人が取り敢えず内定貰っとこという感覚でたくさん行く
でも結局市役所とか県庁受かって蹴られる
国家一般第一志望の人はよく調べてホワイト官庁に訪問する
0072受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 14:48:38.82ID:zaw2v+kE
前職で田舎勤務だったけど仕事後何もやることないし土日も暇
実家変えるにしても電車賃高いし日曜日の夜に田舎戻るのが惨め
そういうのがあったから県庁所在地にしかない官庁を選んだ
0073受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 17:09:08.83ID:3EFMk+ii
田舎ってじいさんばあさんがほとんどだからな。。
0074受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 20:50:36.69ID:g9p/Lj2t
法務局の本局と支局の登記相談は司法書士に委託してる、職員が相談対応するのは、出張所のみ
0075受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 21:25:10.30ID:b33/MT53
>>62
その中の現職だがお前の言ってること適当すぎて腹抱えて笑った
0076受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 21:31:08.39ID:g9p/Lj2t
>>62
こいつは知ったかぶりの構ってちゃん
0077受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 22:15:18.12ID:O1tdLfOR
>>75
ハイハイ不人気官庁内定者さん
0078受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 22:19:42.59ID:b33/MT53
>>77
不人気とか気にするの今だけだから来年は頑張って
0079受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 23:03:13.81ID:ot4hRvfN
このスレ見るたび思うんだけど
人気不人気とかいう指標よりも
自分自身が勤務する官庁に
満足してるかどうかが重要じゃない?
0080受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 23:07:28.74ID:FpmIxsNq
>>79
過去に何人もそれを言ってきたけど結局他人をこき下ろすことでしか自分の幸せを感じられない奴が多いんだよここは
0081受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:54.07ID:KCoKDmDx
不人気=ブラックだからしゃあない
長年の蓄積があるんだよここには
0082受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 23:30:03.30ID:gOwaJwfZ
>>75
どこ?
0083受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 00:14:06.85ID:E43KfGJL
どうせ常駐してる法務局勧誘マンだろ
0084受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 00:17:49.83ID:6RE700z9
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
とある男が授業をしてみた
https://www.youtube.com/user/toaruotokohaichi
QuizKnock
https://www.youtube.com/channel/UCQ_MqAw18jFTlBB-f8BP7dw
AKITOの暇つぶしチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw
コンソメエナジー【東大生YouTuber】
https://www.youtube.com/channel/UCTvl6hZo2uHPvR48oM6IfdA
文学YouTuberベル【ベルりんの壁】
https://www.youtube.com/channel/UCL4QAojeGy6CJ9R2PwmlmJQ
メンタリスト DaiGo
https://www.youtube.com/user/mentalistdaigo
YouTube講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
https://www.youtube.com/user/kamohappy
0086受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 06:11:58.23ID:bPxaJP3R
自演してまで特定官庁をネガキャンしたい奴ってなんだろうな
0087受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 07:36:41.46ID:H0ysk+x7
法務局やばいな
0089受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 09:32:17.28ID:bYa5IeZ+
>>86
事実でもマイナス面書いたらネガキャンになるのかな?
あと自演っていう根拠は?
0090受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:38.76ID:h24b8Fvf
内定ブルーのワイ
ユーチューバーになりたい
1日仕事拘束はきついわぁ。。
0091受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 11:30:42.43ID:Y696Lm1E
エアプなのに事実ガーとか草
0092受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 12:07:56.86ID:AxGV35Fp
いや、事実やん
なんでもエアプエアプ言っとけば?
0093受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 13:33:06.79ID:FAxBMiP/
法務局はええぞ
今日なんか申請少な過ぎて、ずっと手遊びしてるわ
0094受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 14:35:54.59ID:yGz/vVdq
法務局ブラックすぎ
0095受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 16:11:01.89ID:pfm7+YEd
法務局むり、、
0096受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 16:55:48.07ID:h24b8Fvf
>>93
勧誘=ブラック
0097受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 18:05:33.66ID:h24b8Fvf
配属先決まった人いる?
引っ越し必要な人はもう伝えられてるの?
0098受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 18:09:30.23ID:0hPUJ+Db
>>97
下旬と予想
0099受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 18:42:46.61ID:Vxmw+6Oq
引っ越し予約出来ないのに
0100受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 19:11:10.22ID:i+MGMFeF
法務局最高❗w
0101受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:55.38ID:bPxaJP3R
エアプくんは法務局に行きたかったのか南無
0102受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 21:57:30.32ID:Lo8v5/7v
法務局はええぞ
毎日がスペシャルやで
0103受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:25:05.82ID:Kq9798qW
>>94
>>95

現職装ってネガキャンするならせめて書き込み時間も考えて書き込んでくれよ
受験生達もお察しだぞ
0104受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:14.54ID:oCmC9ken
荒らしってなんでこういうアンチ活動してるんだろう
0105受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:45.47ID:d6wsKnN3
>>104
ネガキャンを信じる人間が多ければ多いほど倍率は下がるから有効なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況