X



国家公務員障害者選考試験 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0634受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:32:00.56ID:1eeVfZoz
そもそもモンスタークレーマーってのは身体の障害から発露するものではなく精神の異常から発露するもの
身体にも精神障害者はいる
論点のすり替えしてるのは池沼でもあるな
0635受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:39:04.43ID:lbzogBvj
昔習ったことまで覚えててまじめな性格だから
精神病みやすいんではないかと思ったな。
ほとんど忘れててまじめに考える姿勢もないんで17点だったわw
0636受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:40:54.90ID:mV1tiYUI
>>633
当事者だからわかるよ…と思ったけど、9歳の壁ってのは知らなかった。
全ろうだと助詞や副詞の学習ができなくて言語能力が小学3・4年程度で停滞するのか。
勉強になった。
0638受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:44:06.54ID:mV1tiYUI
>>637
”sec.mod.go.jp は不正なセキュリティ証明書を使用しています。”
諦めた。
0639受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:56:52.80ID:dMYlOl/W
身体だって精神病むし、
精神だっていつ身体障害持つかわからん。

仲良くしろとは言わんが、不毛な言い合いはやめれ。

身体の俺としては、
むしろ身体の中での障害の種類での貶め合いが気になるわ。
重度を優先しやがれ、とか考えてるの多そう。
精神だってそういうところあるだろ?

ま、そんなの言い合っても無駄。
0640受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 11:59:50.10ID:xv0lPzKZ
>>633
わかります…。
健常のこどもを生んで初めて、
自分の性格の難がわかった気がします。
0641受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:00:14.25ID:nszmwubW
厚労省メールうんたらかんたら書いてる人たちって一般試験組なの?障害は説明会行ってもそこまで進んでないでしょ?
0642受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:04:31.95ID:mV1tiYUI
>>641
厚労省の障害者向け独自試験はもう2次試験の案内が始まってる
ただ配慮必要な人や書類を早く出した人から面接時間枠を埋めてる
もちろん締切までに書類出した人が面接受けられないなんてことはないだろうから安心して欲しい
0643受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:04:48.71ID:u7q7KkTG
これまで見てきたけど精神はなあ
楽したいがために事務職希望するのがほとんどだしセコイ奴が多すぎ。障害者雇用の歴史とか知りもしないで身体だけ事務はズルイとか馬鹿じゃねーかと思うわw
0645受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:23:57.21ID:u7q7KkTG
>>639
君いつもの精神併発君だろうけど君の言ってることは障害者雇用で健常者より優遇しろ。でも自分より重度は軽度と同じ扱いで平等にしろって言ってるんだよ?わかる?
0646受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:50:28.63ID:GtjVELu+
>>645
わからんが、
そういう考えが無駄だと言ってる。
0647受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:52:19.69ID:S9zXIdT4
精神は重度を優先にしたら勤まらないからなあ
企業が欲しいのは精神でも身体でも軽度に限るよね
0648受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:00.06ID:u7q7KkTG
>>646
無駄?正論なら言い続ければ良いだけ。都合の悪いことでもあるの?
お前の言ってることは結局自分が有利になりたいだけだからな。
0649受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:12:20.00ID:r1k3eTwN
>>647
それ言ったら身体知的の重度もキツイだろ
確かに精神の重度が一番悲惨だけどさ
軽度しか取らないんだろうけど
0650受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:27:05.24ID:GItgrPau
手のかからない障害者が一番良い
0651受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:27:33.20ID:6rpWuPnN
試験が終わった結果をみないと色々いったところで何ともなあ、というところ。
初めてのことで採用側(国)の考えがわからんし。
あと、厚労省主任級1次の合格メールお知らせについては
やはり事前に告知しておくべきだったと思う。
但し書きくらい書いておけばあそこまで混乱しなかったはず。
国家試験なんだから、採用側もきちんとしないとね。
0652受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:31:53.25ID:S9zXIdT4
>>649
まあそうだね
何事も軽度が一番使い勝手いいということだ
0653受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:40:33.44ID:MIVHNMML
>>650
中央省庁に水増し多いのも、根本は忙しすぎて「配慮」の余裕無いからだろうしな
0655受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:55:47.03ID:gZshVvcq
先着10名の海自の業務説明会、完了メール返信しないそうなんだが、フォーム送信できたら参加OKなのかな…
0656受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:01:03.32ID:+wcDzMrT
>>654
そうか?君は発達臭ハンパないぞw
0657受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:03:58.58ID:S9zXIdT4
>>655
それ自分も困ってる
返信ないと10人の枠に入れたかもわからないよね
0658受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:05:00.15ID:sVGEHk/G
みんな本当にコッパン受かると良いね!
で、みんなは退職届いつ出すの?やっぱり3/22以降かな…
自分は優良民間企業の後釜を狙っているので、辞める人はお早めにお願いしますね!
0659受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:07:48.17ID:gZshVvcq
>>657
ほんと誰も得しないシステム…
結局明日電話することになりそうw
0660受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:09:08.97ID:mV1tiYUI
>>658
とりあえず3/1提出、3末退職で出そうかどうか迷ってる
背水の陣で臨むかそれとも安全策をとるか
0661受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:10:53.34ID:+wcDzMrT
>>658
関東なら2月末にハロワ主催の合同面接会がある。3月じゃ手遅れかもね
0662受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:11:55.80ID:srFnE5TY
>>651
そのことでもやもや、イライラして、午後から病休で早退...
0663受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:16:44.50ID:qzuz2BP6
煽りではなくそんなんで病休してたら国家公務員なんて無理じゃないか?
多少のストレス耐性ないと先の人生苦労するぜ
0664受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:23:08.16ID:Q24hJSCT
精神が精神を煽るクソスレ
0665受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:25:00.31ID:srFnE5TY
>>663
ご指摘のとおりなんだけど、あんまりストレスに弱いタイプなんだよなぁ。
こういうの強く出るのがやっぱり精神障がいなのかなと思う。
なお、任期付だけど現職の国家公務員。一応、勤まってる。
0666受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:33:33.72ID:sVGEHk/G
>>660
>>661
なるほど。
だと、3月中旬以降には空きが出てきそうですね。
ご武運をお祈りします!
0667受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:03:56.89ID:nszmwubW
>>642 他の省もそういうのやってるの?厚労省だけ?
0668受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:09:39.63ID:EPbjENLd
民間に在職中で休み取って説明会行った人っている?
個別相談で在職中かどうか聞かれたりするのかな?
0669受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:14:16.31ID:mV1tiYUI
>>667
目の前にある板か箱で調べろ
調べもせずに何でもかんでも教えてもらえると思うなよ
0670受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:16:20.47ID:7b4PEncy
>>665
で、あなたは午前中は仕事中だったはずなのに5ch見ながらイライラして、レスしていたんだ...

それ任期付とはいえ職務専念義務違反じゃなくて?

自分のこと棚に上げてなんだよそれw
0671受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:18:02.22ID:+wcDzMrT
厚労省はまだ締め切り前ではないか?
0672受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:26:26.81ID:hFQSNREW
>>670
どーとでも受け取ってもらって結構。
昨日からもやもや、イライラしてはいるけど。
0673受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:34:04.61ID:RSpd3Zf/
>>672
スマンがあんた、国家公務員としての自覚はあるの?
どーとでもじゃなくて、立派な職務専念義務違反でしょ。
障害者だからって許されるものではないよ。
バレたら間違いなく処分食らうよ。
分かっている?
0674受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:38:41.06ID:hFQSNREW
>>673
もう早退してるよ。
でなきゃ書き込まないわ。
0675受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:44:12.48ID:GQJJsnby
なんだ任期付きの雑魚とかどうでもいいわ
0676受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:46:17.48ID:ik5WIWOW
防衛省の係長級は、厚労省の主任級でみんなウソの事務職の職歴で応募したので、2次試験のときに勤務証明書の提出を求めてるね。
0677受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:29.03ID:DTPqTOzc
一次通過者はどれくらいでるんだろうか。
仮に関東甲信越の区分だとして、採用予定人数が328人だから
一次通過者は多くても1000人未満までにはなると思うんだけど。
それ以上だと流石に面接が間に合わないだろうし。
500〜600人くらいだったらちょい厳しいなぁ。
0678受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 15:55:45.98ID:qzuz2BP6
>>674
あなたは2ch見ない方がいいよ
私も酷かった時はまったく見てなかった
0679受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 16:03:03.24ID:hFQSNREW
>>678
ありがとう。
そうかも知れないね。
0680受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 16:15:33.07ID:+wcDzMrT
厚生労働省って一次試験の結果出さんな
0681受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 16:38:29.90ID:E5yc9oJE
>>677
わかる
今回の試験競争倍率が高いから不安になるよね
自分は自己採点結果イマイチだったから怖いわ
多分最低でも6割で下手したら7割が最低ラインだと思う
0682受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:00.46ID:G2B2bwDG
いま非正規の連中は、こんだけのチャンスは
早々ないと思った方が良いよ。
非常勤でも更新ありで、真面目に働いて成果を
出せば正規採用される。
外務省なんて入れるもんじゃねー。
0683受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:16:44.29ID:7zW0Cyjh
中央省庁 残業とかで検索すると
マジで働く気なくなるなこれ…
東京都は去年から7月に障害者選考採用やってたらしいけど
ここで受けた人いる?俺これ知ってたら受けてたわ、はぁ
0684受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:21:46.92ID:mV1tiYUI
>>683
そのときまだ手帳持ってなかったから受けてないわ
0685受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:54.59ID:7zW0Cyjh
>>684
俺は手帳持ってたのに
知らなかったから受けれなかったわ
やっぱり情弱は駄目だな、損ばかりする
0686受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:58.97ID:Lj0SiruP
>>682
正規で外務省のシュレッダー係になるより仕事の内容としては非常勤の方が魅力あるね。
0687受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:38:12.64ID:hsBY6vms
九州で係長級の採用ってないでしょうか?(´・ω・)
0688受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:08.19ID:7zW0Cyjh
名前とかだけで進路決めると100%後悔するぞ
俺はもう職歴汚せないから一番安定&安心して
長く働けそうな省庁に行きたい、でもどこもハードっぽいんだよな
0689受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:44.85ID:rx/M4yeY
>>681
50%台だと思いますよ。あの程度の問題でも
低得点者も多いよ、きっと
0690受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:00:49.13ID:sVGEHk/G
職歴で思ったんだけど、公務員から民間への転職ってどうなんだろう。公務員って潰しがきく職業なのかな?
0691受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:02:47.19ID:rx/M4yeY
>>677

あんまり一次試験合格者の不合格者増やすと
人事院試験の権威はがた落ちになるものねえ
0692受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:06:35.30ID:PwjFNDpS
各省庁は、精神に対してはどこまで合理的配慮していただけるのか、気になりますね。
0693受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:07:26.40ID:Lj0SiruP
>>690
独立行政法人や公益法人じゃね?
あとは所轄官庁の会社作ってそこの役員?
天下りっていうんだろう。
0694受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:11:06.44ID:7zW0Cyjh
>>690
転職って基本的に同業種に行くから
20前半〜半ばでもない限り公務員では潰しは効かないだろうな

だからこそ俺は名前でなく長く働けそうな省庁に行きたいわ
予想以上に激務orロボットのような単調な仕事で辛くて辞めたら
本当にもうどこにも採用してもらえない気がするから
0695受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:11:55.62ID:LXBFPD3e
外務省はシュレッダー係じゃなく、データ入力
などの事務処理専門だよ。
説明会にいた障害者雇用の若者は元ニートの
引きこもり。でもExcelの達人だった。
そういう人材が求められてんだわ。
ハッカー崩れのお前らにちょうどいいだろ。
0696受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:12:53.23ID:+wcDzMrT
>>690
職業的スキルはないよ。
0697受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:18:02.44ID:LVHNg5AN
気にくわない一般市民を弾圧したい
0698受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:45.54ID:nuEeX805
>>695
どっちにしろ底辺の仕事に違いない。
今の時代、公務員でエクセル使えない奴がいるわけないじゃん。
0699受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:54.62ID:DTPqTOzc
1次通過者の発表が出て、推測されるであろうボーダーの点数を上回っていながら
落ちたとしたら、あなたの作文は意味不明でしたと烙印を押される感じがする。
単に1次のボーダー下回って落ちるよりも精神的ダメージが強くなるから怖いわ。
0700受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:20:04.33ID:9rUJSkzR
>>683
タコ部屋_(日本の官僚) byウィキペディア
を読んで やりがい成分補給してきたw
0701受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:24:44.08ID:7zW0Cyjh
外務省は説明会行った限りだと
今回の採用枠は基本的に単純業務専用って感じだけどな
個別面談で言われたわ、何れにせよ暫くはそれだって
マクロ云々の人は今回の試験と違う形で入ってるから全然違う
0702受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:25:26.64ID:sVGEHk/G
>>693
天下り出来るくらいに偉くなれれば良いですね。

>>694
>>696
公務員は辞めて民間へ行く場合の理由に困りそうですもんね。
公務員の転職は、別の公務員になるしか無いのかな。
0703受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:25:52.19ID:xNprSH2y
スーツなんて着るの久しぶりだわ
受かったら毎日スーツだと思うとめんどい
0704受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:26:04.77ID:LXBFPD3e
>>698

マクロ関数レベルのExcelまで使いこなしできる
ヤツは情報処理専門以外じゃいないよ。
役所は仕事できるようでできない人も多い。
0705受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:30:59.29ID:GItgrPau
>>653
だろうな。障害者の世話してたらそれ用の係が必要になっちゃうし。
0706受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:13.71ID:bxTnftKK
>>704

マクロの資格持ってる障害者です
採用は厳しいですかね?
0707受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:15.77ID:nuEeX805
>>704
そうか?
最近じゃ高校でエクセル習ってるせいか関数知らない奴は少数派だと思うけど。それにマクロまでは普通の業務に必要ない。フィルター並べ替えまでで十分。
0708受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:37:58.40ID:mV1tiYUI
複数ブックにまたがる集計をして1ブックにまとめて欲しい
ブックの数は47都道府県分
とか
0709受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:41:30.66ID:07ofG+aY
障害者だけど無駄に頭良いとかってプライド高いのは扱い辛いだろw
そこそこに仕事出来て、そこそこにコミュも取れる身体優先
0710受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:44:15.13ID:nuEeX805
>>706
そんな小手先の技より人間的な魅力でしょ。
一緒に働きたいと思えるかどうか。
0711受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:16.48ID:7zW0Cyjh
まぁ面接は普通に職歴と人間性重視だろうな
特に職歴は重視されそう
若者は普通の試験で文字通り大量に採用できるし
0712受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:53:02.00ID:qGSafHEy
はっきり言うと、35歳以下じゃないと厳しいと思う。

身体とか精神とかは別に大差がつかない。
むしろ若さが欲しいんだと思う
0714受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:55:45.15ID:07ofG+aY
>>712
若さだろうな。
特例子会社でも合格してる要素なんか、
1に若さ2に若さ、
3、4に身体5に若さってなもんだ。
0715受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:59:55.90ID:qGSafHEy
若さで有利はあったとしても、35以上で有利になるにはよほど秀でた点数じゃないと厳しいと思う。
30点満点とかさ
0716受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:47.62ID:sVGEHk/G
若さしか売りがないって辛そう
0717受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:49.88ID:3PR3fmrv
>>708

マクロで複数のブックを一つに統合することはそんなに難しくはない

なんてったって小手先の技術だからw
0718受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:13:16.55ID:THhgqYEp
若さだろうなぁ
通常の中年に求めるものって即戦力的なものだけど障害者雇用でそんなの求めてないだろうし
黙って言うこと聞いて素直に単調な仕事やってくれて周りと問題起こさないのが一番いいだろうし
中年を取る理由がなんもないもんなぁ
0719受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:28.27ID:THhgqYEp
たまに障害者雇用は弱者の救済なんだから上澄みとるなよとかいってるのがいるけど
そういう弱者の救済のために福祉事務所とかA型作業所なりあるんだからさ
中央省庁に勤めてる今まで福祉とは無縁だった一般人にそんな弱者の中の弱者の世話をやらせるとか逆にひどすぎる
0720受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:21:06.51ID:mV1tiYUI
>>713
なんたってほら、公安調査庁は対テロの他にカウンタースパイしなきゃいけないから
英中韓露に限らずなんでも需要あるよ
外務省や防衛省以外でも語学使える奴は強い
0722受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:32:39.15ID:B7EJ6e6Z
>>712
はっきり言うと残念ながら年齢は関係ない
もっと重要視してる事があるんだけど、あえて教えない
0723受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:32:57.83ID:q4pzXThV
底意地悪いヤツも居着いてるのだけはわかった
そんなに自分に自信ねえのかよ
0724受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:33:43.51ID:07ofG+aY
>>716
逆だよ。
若さも当てに出来ない障害者はもはや、、、、わかるだろう?
0725受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:35:12.71ID:B7EJ6e6Z
今回の障害者雇用に関しては、年齢はさほど重要視していないんだ

ごめんなパトラッシュ
0726受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:37:55.65ID:sVGEHk/G
>>724
若さも売りになるスキルもない人がいるってことか…辛いね…
0727受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:40.91ID:CwOz4TCf
>>725
若い身体から順番にとるに決まってるだろボケ
0728受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:39:59.31ID:qGSafHEy
35歳以下なら大丈夫
20代なら無双すら可能だと思う
0729受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:40:12.47ID:lb7vgwGB
>>713

リング先見たけど、語学なんてどこに書いてあんの?
0730受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:55.81ID:B7EJ6e6Z
>>727
働こうと思ってる公務員の昇級システムすら知らない程無知だし、簡単にボケとか言うし、公務員どころか人として終わってるね


なんていうか…終わってるね
0731受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:42:02.50ID:r1k3eTwN
試験前に電話かかってきたんだけど全員にかけてるんだろうか
0733受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 19:45:03.04ID:qGSafHEy
35歳以下なら問題は1次だよ
20代なら面接で、無双できると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています