X



公務員試験全落ちした人Part20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:19:47.55ID:s29K7bcc
実際、犯罪でもやらかさない限りまず内定取り消しはないよ
ニュースになるくらい珍しいこと
0808受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:30:55.85ID:dcSe0xhn
>>806
スー過去の労働法に載ってた!
行書は持ってないよ
0809受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 23:40:57.41ID:0Sk2kChk
県庁、市役所ともに面接だめだったわー、絶望しかないわ
おれコミュ症なんかなと思えてきた
0811受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 03:54:55.89ID:8LidMyJT
>>809
民間受けたけど公務員の面接と違って楽勝だったから気にしなくていいぞ
県とか市は施策施策!って感じで答えづらいしコミュ力関係ない
0812受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 10:54:05.15ID:R9wSNUFY
>>811
今年卒業した既卒だから絶望的なのよね
0813受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 10:58:58.22ID:R9wSNUFY
>>810
やっぱそうか、どこまで来たらコミュ症?
教授とか先輩とは普通に会話できてたけど面接になるとなんか変になってしまう
0814受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:01:05.56ID:aE7zWlG8
>>812
コッパン、専門職受けてないの?
0815受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:01:07.91ID:R9wSNUFY
面接だと作った受け答えになるから自然に話せなくなるのかね
0816受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:05:28.62ID:R9wSNUFY
>>814
受けてないのよ
勉強始めたの去年9月で、しかも理系だったしほぼ全科目0からで自信なかった
0817受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:08:24.79ID:aE7zWlG8
>>816
10月から始めたけどコッパン、国税どっちも筆記合格したよ
面接不得意ならこの2つ受けた方がいいよ
0818受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:15:20.54ID:R9wSNUFY
>>817
すごい!どんな感じの勉強してた??
0819受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:20:54.17ID:aE7zWlG8
>>818
ひたらすらクイマス回したよ!
専門科目は6周は回したかな。そしたら全ての試験で30点超えたから正攻法はこれ。
コッパンならともかく専門職は筆記ボーダー低いからそんなに気張らなくていいと思うけど。
同じく去年卒業の既卒ニートで共感できるから頑張ってね^^
0820受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:25:22.57ID:R9wSNUFY
>>819
もうちょっと聞きたいんだけどいいかな?
志望動機とかがどうしてもありきたりな感じになってしまうんだけどそれだとやっぱり駄目だよね?
0821受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:31:33.00ID:aE7zWlG8
>>820
地方だと倍率高いし志望動機はありきたりだとだめかもね
コッパンや専門職はありきたりな志望動機しか言ってないけど合格したよ
不安ならハロワ行って聞いてみたらいいかも
0822受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 11:38:11.65ID:R9wSNUFY
>>821
ありがとう!
周りに受験してる人いないから1人で落ち込んでたところ
相談乗ってくれて少し気持ちが和らいだ
0823受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:04.66ID:z5xPV+zS
>>822
性格良さそうだし素直だし
可能性全然ありますよ!
0824受験番号774
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:59.44ID:yBA5B5me
いま公務員試験はボーナスタイムだなぁ特にコッパン
高卒枠とか関東なら教養18くらいで余裕で通るんじゃね?
0825受験番号774
垢版 |
2019/09/21(土) 12:03:28.51ID:G5g4rZCT
>>809
もうCしかないじゃん
コネは持ってるんだろ?
0826受験番号774
垢版 |
2019/09/21(土) 12:55:17.09ID:p/FdKJIf
>>824
今更パン職ねーちゃんになるのもなあ、、
かといって消防国税刑務官とかの覇気元気いっぱい体育会公安系も向いてないし
やっぱ県庁市役所か催事だわ
0827受験番号774
垢版 |
2019/09/21(土) 19:34:12.16ID:XhixQQQj
市役所系は倍率高い上に面接運ゲーすぎ
どんな得を積めば通るんだよ
0828受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 11:39:20.19ID:wKxfbUk0
>>827
徳を積んでないけど市役所内定もらいました。
10倍ぐらい
0829受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 11:51:04.85ID:/STp3dHZ
全落ちなのになぜか国葬受かったふりをし始めたアカウントの観察がやめられない
0830受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 13:19:40.31ID:shN19FPT
>>828
チートかな
0831受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 21:20:26.15ID:a5xo3krh
>>829
どのアカウントなん?
0833受験番号774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:08:06.81ID:xuHRM+gn
面接はともかく、一年くらいの期間かけて筆記落ちるやつは本当にどうしようもないある程度の国公立レベルなら半年やればこっぱん傾斜90くらいは余裕なはず
0834受験番号774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:24:32.82ID:W2yE84Pc
ほんこれ
国家一般まで落ちてる時点で全落ち野郎は勉強不足かコミュ障界の皇帝のどちらかまたはその両方なンだわ
0835受験番号774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:35:27.64ID:yPsC1m2P
内定ありの論文足切りマンが来たぜ
0836受験番号774
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:42.69ID:OC4kh5Yl
情報収集垢か?
0837受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:13.91ID:CzN3QWfC
まあコッパンは通っても行きたくないけどな
所詮地上の滑り止め
0838受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 12:00:41.14ID:0t3WKlSl
てか以外に全落ちかなりいるんだよな

予備校行けばわかるけどコッパン含めて全落ちが半数以上いるよ
0839受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 12:06:09.88ID:0Xq7dHRC
そんなにいねぇよ
いたとしても全落ちした恥ずかしい奴という周りの目は変わらん
そして全落ちしたという歴史は恥ずかしい歴史として永遠に残る
0840受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 12:31:49.63ID:f7dP5xEg
>>838
どこの予備校だよ
半分もいねえよ
0841受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 12:40:19.13ID:8mhSor3q
>>816
わい理系の中退組だけど1月からで特別区、こっぱん、地上Aは全勝したで
受かったけど地元の市役所第1志望の変なやつだからCも受けてるけど
理系だったり既卒で自信ないは受からない理由にならんから専門もやるだけやってみるのもいいと思うよ
0842受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 13:45:50.09ID:QgwbirCl
>>841
自分も元理系の転職組だけど2月頭から行政職の勉強始めて特別区、国専、コッパン、地上通ったわ
やってみて思ったが理系が行政職目指すのはクソ楽
微分さえ出来れば経済学は定義覚えるだけ、法学も判例覚えるだけ
既卒や理系出身であることも特にハンディキャップは感じなかった
既卒、理系にハンディ抱えてると思ってる人はむしろチャンスだと思って頑張れ
0843受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 13:49:40.82ID:IWbuq8ba
昔と違って平均取れば大丈夫だしな
0844受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 15:00:47.43ID:WzOtvWqV
>>843
技術は知らんけど行政ならよっぽど不人気じゃないところ以外は平均じゃ通らないわw
0845受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 17:42:04.16ID:b5K7XkZn
>>842
自分も理系で12月から始めたけど法律区分でこくそうの一次受かったし結局本人のキャパだよね
0846受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 17:44:56.56ID:Pu+Yh5qF
一次は
特別区✖
コッパン✖
財務専門官◯
政令市◯
で面接で落ちて全落ちしたよーん来年また頑張るけど
0847受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 18:27:56.15ID:jWPifVLC
>>846
政令市と財務受かるんなら筆記は全く問題ないな
面接は運要素強いけど、こっぱんなら筆記のウェートが高いから、来年は筆記トップ合格目指せばいけるはず
0848受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 19:02:51.00ID:sy1MBex2
大学の公務員講座やってたけど誰が落ちて誰が受かったとか全く分からんわ
0849受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 19:48:38.57ID:tbZcfo6J
>>848
まぁ3割以上は途中で挫折して民間にいくからなぁ
0850受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 20:37:49.27ID:jZdEf03K
>>849
挫折って言うより、民間と併願して単純に待遇の良い民間を選ぶって感じが正確だな
0851受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 20:57:11.36ID:awRGEn7m
12月からやって国葬の問題解けるのは結構センスいると思うわここでならなんとでも言えるけど
0852受験番号774
垢版 |
2019/09/24(火) 21:00:44.76ID:btuHTcuB
うちの大学の講座は3年の夏〜冬にかけて結構脱落する人いたわ
0853受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:41.96ID:crAomIXJ
公務員なんてコスパ超絶悪いからな
滑り止めでもめんどくさくなって勉強やめるんだろう
0854受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 00:35:13.85ID:4dKXIku8
それは脱落じゃなくて、単純に公務員より優良な企業に行くことにしただけだと思うよ
公務員志望って視野が狭くて、公務員以外の進路が見えてないことが多いから、優良民間をスルーしてるだけ
0855受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 00:40:27.41ID:/5HS31K/
金もったいねー
0856受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 01:15:05.73ID:4Hoqec3n
民間は公務員以上にガチャ要素あるしなぁ
賞与4ヶ月とか書いてあっても実は最初の一年は寸志3万円で1年後には業績悪くなって年間1ヶ月になるとかそういう経験あるしもうね…生活設計狂っちゃうよ
その点公務員は待遇に関しては嘘はつかないからな

やっぱボーナスないとモチベ上がんないし金たまんないし好きなものポンと買えない、結局は金
0857受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 15:19:05.68ID:crAomIXJ
公務員ってやっぱり底辺がライバルなんだな
0859受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 15:21:47.93ID:ou/PqQBu
>>857
全落ちしてしまった
現実を見ましょう。。
0860受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 15:45:06.58ID:BSpUcRol
全落ち嘆いてる人って駒何個だったん?
0861受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 22:54:17.85ID:brvx9lo3
民間が待遇いいとか笑える
0862受験番号774
垢版 |
2019/09/25(水) 23:59:29.98ID:k8npT16l
底辺にとったらブラック中小零細が民間になるからな
公務員のライバルはブラック中小零細
0863受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 00:23:59.73ID:qUcuKP1f
そら早慶とか宮廷なら優良大手行けるけど俺みたいなFランや高齢ニートの人にとっちゃ公務員採用が底辺脱出の最後のチャンスだからな
0864受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 00:43:47.05ID:ljY/QZ6U
>>863
おれ宮廷→地方公務員内定
自分的には大満足だよ
0865受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 04:19:16.26ID:iD7b8nZc
全落ちスレなんだけど
0866受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 08:34:57.18ID:NncXfBJO
今更何言ってんの?
0867受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 12:31:16.79ID:zyl8vtyP
>>865
全落ちスレに来てる人の大半は内定持ちだと何度言えば分かるの?
全落ち達は内定持ちのおもちゃにすぎない
傷の舐め合いしたいのならスレチだからやめとけ
0868受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 14:48:00.20ID:RgWPQfeS
全落ちの人ってマジで今から民間いくん?w
0869受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 16:39:51.09ID:hTrDMz7x
俺みたく3月から始めて国葬含め併願全部通る奴もいるのに全落ちする奴とか一体何やってんだか
0870受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 22:25:43.10ID:O9Gk+pP+
>>869
わざわざ「国葬含め」なんて言う必要あるか?
官庁訪問行って内定とれたならともかく、最終合格までなら国葬は普通にヌルゲーなのに
0871受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 22:57:01.46ID:hTrDMz7x
はい?勿論内定も取ったよ?受けたところ全部受かったからそう書いただけで
落ちちゃったからどうしても粗探ししたかったのかな?
0872受験番号774
垢版 |
2019/09/26(木) 23:33:40.82ID:Y7lgms6C
IDかわったけど871や

本当は全落ちや
0873受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 00:13:30.12ID:C8p2Qz0s
そんな気持ち悪い言葉遣いしないよ
0875受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 01:56:57.65ID:7mLaj+6h
>>870
受かってから言え。
0876受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:43:31.05ID:nOFd+JSP
国葬の官庁訪問通る奴はそもそもスペックが違うからその辺の学生と比べられんわ
東大京大早慶のどれかだろ
0877受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:47:51.94ID:hFvyEiH/
でも中にはF欄レベルでも国葬というか国Tがいる省庁もあるから不思議。かなりのレアケースなんだろうけど。
0878受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 10:59:28.70ID:nOFd+JSP
2017年の採用実績見ても最低限マーチ駅弁は出てないと相手にされないだろ
ニッコマはゼロだし
0879受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:39:24.96ID:eKfLSg0A
>>871
それなら本当に凄いわ
国葬は筆記が難しいとか言ってるエアプも多いからな
0880受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 18:42:39.11ID:+LWTwyqx
>>879
理系のわいはあの長い選択肢見てるだけで頭痛くなってたから難しいって思わない人純粋にすごいわ
0881受験番号774
垢版 |
2019/09/27(金) 19:05:41.51ID:hFvyEiH/
>>878
いや。もっと前。国家1種のとき。でも実際いたからびっくりした。
0882受験番号774
垢版 |
2019/09/28(土) 00:51:23.56ID:Y60VOE78
公務員試験駄目だったら、
次は医師国家試験に挑戦!
医者になって公立病院勤めれば
公務員様になれます!
諸手当と時間外(科にもよる)で
若いうちから同世代よりも収入よいし、
おすすめw
0883受験番号774
垢版 |
2019/09/28(土) 05:40:56.71ID:NZAUAQny
それ、選択肢ながいねん
0884受験番号774
垢版 |
2019/09/29(日) 08:01:24.34ID:6jZj7sbG
医療系公務員かwwwww
医者とか難しいし看護師がまだ現実味あるだろ
0885受験番号774
垢版 |
2019/09/30(月) 01:10:32.03ID:kWmf6TNB
まあ面接全オチ諸君へのアドバイスとしては

メガネかけてるならコンタクトに

整髪料を使ってヘアスタイルはきっちりと整える

まあ職種にもよるがこれだけで3割くらいは受かる確率は上がると思う
0887受験番号774
垢版 |
2019/09/30(月) 09:12:15.25ID:2plz99nU
来年のコッパン、名簿利用で官庁訪問する奴おるか?
0888受験番号774
垢版 |
2019/09/30(月) 16:08:18.40ID:sAXR5NSf
>>887
二年前の名簿使って今年の官庁訪問内定もらった奴がいたぞ。使えるなら試してみては?
0889受験番号774
垢版 |
2019/09/30(月) 19:03:00.78ID:Vc1hS2/2
>>876
東大京大早慶ってすげぇくくりだな笑
早稲田慶応にっコマくらい差があるぞ笑
まあ詩文さんは納得いかんだろうが笑
0890受験番号774
垢版 |
2019/09/30(月) 19:11:34.97ID:h6mIdjc+
採用者名簿の学歴ぐらい見てからレスしような
0891受験番号774
垢版 |
2019/09/30(月) 19:26:04.91ID:Gzf5zi75
ほんと、うん。笑
誰も大学のレベルうんぬんの話はしてないと思うよ。

おれ早慶だけど、
東大京大と早慶が大学のレベル的に
大差あることくらい知ってるし‥(泣)

名簿に乗ってくる人の出身大学が
東大京大早慶が多いって言いたかっただけだと思うで。笑
0892受験番号774
垢版 |
2019/10/01(火) 15:24:58.47ID:BRYA4TNO
みんな内定式お疲れー!!
0893受験番号774
垢版 |
2019/10/01(火) 16:53:37.04ID:h+572eWq
いやあ内定式暑くてつらみだったわw
0894受験番号774
垢版 |
2019/10/02(水) 00:05:31.87ID:AyffMYJK
全落ちスレに書き込んでるあたり出世しなそう
0895受験番号774
垢版 |
2019/10/02(水) 07:26:52.17ID:aYX4EdL4
>>894
お前は働けないから出世できないなw
0896受験番号774
垢版 |
2019/10/02(水) 09:02:32.74ID:k58dEetL
>>895
0897受験番号774
垢版 |
2019/10/03(木) 14:33:43.72ID:/LFnEnTH
>>891
頭に血が上ると冷静な判断ができないもんよ
そんないじめないであげて
0898受験番号774
垢版 |
2019/10/03(木) 16:42:24.44ID:dIV0evSA
>>894
それをわざわざ書き込みに来てる時点でw
0902受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 14:20:58.15ID:AtqQMa8E
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊> 

大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。

大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。

内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。

部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。

停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1
0903受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 18:54:51.63ID:NG7eMDV7
今年もお疲れ様やで。
自分へのご褒美で残りは休むわ。
また、来年がんばるまん!
0904受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 18:58:42.83ID:TPpjONc6
複数内定でたから全落ちしたやつに2000万くらいで内定売りたいわw
0905受験番号774
垢版 |
2019/12/25(水) 06:39:52.10ID:pRlz2Ir3
経済産業省中途採用・選考採用(巡視・守衛)開始。身分、正規職員・経済産業事務官。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況