X



公務員から公務員への転職41

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0813受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 06:56:16.16ID:2S1W7Gs/
労働局でしょ
底辺ばかり相手にしてるし
0814受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 13:38:42.00ID:Msptyx0g
普通の公務員試験受験者からしたら国葬地上以外は基本的に滑り止めだから負け組扱いされても文句言えない
0815受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 13:50:01.35ID:Msptyx0g
県庁市役所特別区行きたいってレスは見かけるけどコッパンはほぼいない所がポイントだな
このスレは実質コッパン民のためのスレか
0816受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 14:05:21.52ID:3LMc/w6j
>>815
こっパンの中でもCIQの人やろ
0817受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 14:13:17.19ID:zsYil8xu
負け組が一生懸命自己紹介してて草生える
0818受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 18:25:05.90ID:SABQT2qV
>>804
都庁は他自治体からの転職多いよ!
0819受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 18:26:33.03ID:SABQT2qV
>>804
ただ出先職場も多いからそういうところに配属されても問題なければw
年齢と経験あれば1Aがいいかも!頑張って!
0820受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 18:41:11.79ID:Q4r/dYme
県にいたけどプライド高い人多い
0821受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 19:21:40.22ID:ozOmALlS
さぁ、来年度の試験も近づいてまいりました・・・!
0822受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 19:31:11.34ID:toAEm3gP
ここはコッパンは割りと少ない気がする
理由はコッパンしか受からなかった人が再チャレしても面接受からないだろうから
0823受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 19:36:28.69ID:Xub7Th1k
あえて精神すり減らす職場へ転職する必要はないと思うの
0824受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:13:52.18ID:BhDFWcZ0
特別区だけどバカ多すぎるぞ
Fランもわんさかいるしまともな筆記試験やってないから他全落ちばっかだぞ
0825受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:23:22.66ID:EwYXk7+B
特別区の事務なんかFランでも余裕でつとまる
0826受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:42:25.31ID:mrjRGnUy
どんぐりの背比べでムキになるなって。今の役所で公務員はどこ行っても同じように糞って理解できなかったのか
0827受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:46:16.40ID:3LMc/w6j
特許みたくキラキラした生活したい!!
0828受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 20:56:53.38ID:DpjMo2gU
国葬以外はどこも一緒だよ
0829受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 21:43:25.45ID:yHmOvMfg
特別区は今年大量採用だったけど思ったより倍率下がらなかったな
好景気なのに
0830受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:03.19ID:SABQT2qV
>>824
特別区受かれば他どうでもいい奴多いからなー
住民対応もあるから人間性重視な側面は基礎自治体の特徴かもなー
0831受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:11:01.45ID:SABQT2qV
>>827
キラキラ…してるのか?特許?
0832受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:57.67ID:yRjeYD2+
去年国2から地方いったけど学歴と人のレベルははマジで国の方が高いわ
待遇は地方のほうが高いがなw
0833受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:25:17.76ID:a7Ht/xSz
>>832
話が漠然とし過ぎてて、極度の一般化過ぎる。
0834受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:28:33.50ID:PNHdGtdo
妄想無職君なんだろ
0835受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:40:10.95ID:pAYC5gEq
>>827
あとで特許庁は弁理士もらえるしな
0836受験番号774
垢版 |
2019/02/15(金) 23:52:06.55ID:qwiZozmj
品川区に決まっても高くて住むところがない場合、神奈川に住むのがベターか?
0837受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 00:20:07.99ID:S09UgWtl
倉田哲郎さん、早く、箕面から出ていけよ。
箕面から出ていけ。 
0838受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 06:30:47.62ID:kH/flkz7
>>835
審査官で入庁するエリートだけだがな
0839受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:53.28ID:ez9Vp8lk
勘違いしてるやつ結構いるけどコッパン本省は給料結構いいし転勤も少ないからそこまでわるくはない。激務だけどな
0840受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 08:34:01.95ID:MIaGeQZf
筆記ガバガバの特別区と面接ガバガバのコッパンだと特別区の方が平均的には優秀なんだよな
就職試験なんだから面接の方が重要なのは当たり前
0841受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 09:12:26.35ID:ez9Vp8lk
国2が学歴高いのはマジだな。地方面接落ちの高学歴が出先ですら多い
0842受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 10:59:58.99ID:EeX5vpns
>>839
首都圏出身なら良いけど地方出身からしたら地元から離れて暮らさないといけない上に激務ってあまり魅力的じゃないな
0843受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 12:15:51.92ID:cFr8X4Ss
首都圏で暮らせること自体がメリットなんだよなあ
0844受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 12:38:33.92ID:kv4AwgfG
そろそろ退職切り出すか
0845受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 12:56:26.25ID:EeX5vpns
>>844
遅過ぎるような気が…
0846受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 13:03:34.97ID:kv4AwgfG
>>845
決まったの2月入ってからだったからさ
0847受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 13:26:11.55ID:UhvnIY0o
>>841
地方(田舎の市役所)でしょ?
地上はコッパンより平均学歴高いよ
政令市県庁だと東大京大卒なんて普通に見かけるけどコッパンにはほとんどいない
0848受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 13:40:30.32ID:PrIvS/Qy
政令市は大量採用なだけあって地方私大やガチFランもいるやで
0849受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 13:48:51.70ID:PNl4YVwk
県庁って無駄に学歴とプライドだけ高そう
政令市とか特別区は頭空っぽのバカでも受かる
0850受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 13:55:48.09ID:c6dahQu6
一番やばいのは本省コッパンだで
プライド、激務、見栄、メンタルすべてが詰まっとる
0851受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:19.24ID:UOf4pWd6
神奈川県は?
0852受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 15:54:34.12ID:P3VJu4fy
プライド高いって謎の批判するやつの知能の低さよ
いじめられたんか?w
0853受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 16:47:52.81ID:aiyaEVxA
安定して単調なマイルドヤンキーのような人生がいいなら特別区、刺激やりがいを最重視なら県庁かな。
指定都市はピンキリ。
全国的に県庁は人気だけど、例外として神奈川は不人気で、有為な人材が集まらないと聞くけどね。(敢えて言うと静岡も)
0854受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 16:48:22.56ID:c6dahQu6
>>853
道庁も‥
0855受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 16:51:30.12ID:FaESdrVb
道庁なんて市役所落ちたカスの寄せ集めだぞ
0856受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 16:53:12.72ID:aiyaEVxA
>>854
道庁は転勤えぐそう…。真の道産子じゃないとやってけなさそうw
0857受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:14:28.36ID:zQ4k/9JS
>>855
北海道の人気順ってどんな感じなん?
0858受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:05.43ID:YXhP+ehc
札幌>コッパん札幌勤務出先>札幌圏市町村>市町村>北海道庁
ただ最近札幌は新採にナマポやらせるから人気落ちてきて、札幌勤務出先が人気
0859受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:19:14.93ID:ZSNlrqLe
道民だけど政令市、中核市、道庁、役場って感じかな
0860受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:21:02.08ID:YXhP+ehc
あの札幌でさえナマポのせいで辞退者多くなってるから公務員ほんと不人気なったな
0861受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:27:37.22ID:zQ4k/9JS
>>859
国は?
0862受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:34:47.66ID:vHA9NBG6
経済産業局や総合通信局は札幌くらいにしかないしナマポ相手も無いからよさげだな
0863受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 17:39:20.87ID:ZSNlrqLe
>>861
他の方と同じく札幌の次くらいじゃないですかね、、ほんとに札幌以外の市町村が息してない状況
0864受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 18:51:42.43ID:PApIaLG7
今の職場に嫌気がさして転職したい連中が集まっているはずなのに自分の職場否定されたらむきになってるおかしな奴ばかりだなここ
0865受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 18:57:51.33ID:gnet2tT4
結局は大規模政令市の道府県庁は力弱いってことか?
0866受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 19:11:53.60ID:Lihh2CyC
>>865
何が結局なのかわからん。詳しく頼む。
0867受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:18:13.35ID:PNl4YVwk
特別区とか市役所って民間でいうと小売だからな
BtoCの底辺職
0868受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 21:53:50.32ID:II1+WG9j
>>860
北海道は多くの自治体に予算が無いのでナマポ欲しさに札幌へ人が集まる。
ナマポの大多数が老後の蓄えをしなかったいい加減人達なので、
そんなモンスターをお客様扱いする接遇なんて地獄でしかないわな。
0869受験番号774
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:02.04ID:G9NUgZBY
最近このスレは学生並みの民度だな
転職スレなんだからもっと社会人らしい話をしよう
0870受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:12:36.27ID:tNlsUzqv
>>864
マジレスすると、今の職場でうまくいかない奴は自分にも原因あるからそこに気付いて改善しないと他行っても苦労する。
よく環境が変われば…と考えがちだけど、まあパワハラとか例外あるだろうけど、結局は息詰まるよ。
0871受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 09:14:06.67ID:tNlsUzqv
>>865
力が弱いということないだろうけど政令市にある程度権限持ってかれてるからその残り…となると物足りなく思うのかもね。
0872受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 12:59:08.00ID:D6ZRtuKG
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。

意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。

そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。

入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。
0873受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 13:27:44.01ID:j+6mASUW
長文お疲れ
0874受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:17.07ID:+HnBUcIt
コピペやぞ
0875受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 16:24:00.18ID:q7EbHoYC
でもこのコピペその通りだと思うわ
0876受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:28:04.42ID:YG/o4YIf
キャリアは東大卒じゃないと出世の望み薄いし途中で外に出されるから他大卒ならノンキャリの方がええで
0877受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:56.42ID:TAuPGANy
>>876
腐っても鯛
外に出されてもコッパンよりは偉いで〜キャリア様は
0878受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:38:04.43ID:HpGTfC5/
出されたら公務員じゃないじゃん
0879受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:44:14.70ID:TAuPGANy
>>878
公務員の世界で出されるって言ってら定年間際の天下りの時以外は本省(本庁)からという意味だよ
つまり出されても公務員
0880受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 17:46:51.33ID:yNM6kX5m
>>879
あぁ確かに最近は地公体への出向も増えてるな
0881受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 19:30:02.35ID:D6ZRtuKG
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開

 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。

東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130〜140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。

 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html
0882受験番号774
垢版 |
2019/02/17(日) 22:15:02.43ID:RNpbfk3D
高齢者スレ見たけど、あいつら高望みしすぎだろ。選べる立場じゃないのに。働いた事もない高学歴のプライドだけ高い奴のあつまりなんだろうな。
0883受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 01:29:39.24ID:5Q9P7gt3
352 名前:受験番号774 :2019/02/17(日) 23:22:25.46 ID:gVnx9U4S
公公スレってコッパン出先組が多いから気にすんなよ
あいつら脱出できなくてイライラしてるだけだから
0884受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 07:57:13.47ID:9JlRsBO/
実際合ってるから何も言い返せないな
0885受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 09:34:57.67ID:1ZioDquI
コッパンイライラしすぎww
0886受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 12:26:20.05ID:1cFSCk25
>>885
文脈読むの苦手そう
0887受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 12:47:27.44ID:+YZV73y1
>>886
コッパン涙拭けよ
0888受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:32.01ID:NEhBj3FI
もうすぐ昼休み終わるぞw地方民はさっさと感情労働に戻りなさい
0889受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 12:57:45.65ID:BD5/Lwll
政令市から特別区行くけど今になって色々考えてしまうわ
ただの内定ブルーだけど実家暮らし捨ててまで東京で公務員やる意味ってなんだ
0890受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 13:03:06.55ID:jxReLe7l
マザコン定期
0891受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 13:07:53.22ID:IT6+mufw
とにかくこっぱんはブラックなんだよ
地方公務員は定時帰り年収1000万だよ

まったく
0892受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 13:09:18.75ID:IT6+mufw
そうじゃないとこっぱん蹴って地方や国税いったのが納得しないよ
0893受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 13:40:34.88ID:aJ8JiKP4
>>889
毎日電車通勤がんばれよw
東京は貯金たまんないからw
0894受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 13:56:16.58ID:+YZV73y1
政策立案にかかわれず、かつ課長級に上がることすら絶望的なコッパン
0895受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 14:11:31.32ID:0l9bofpq
>>894
政令市とかって本庁行かなくてもできるの?
0896受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 14:13:07.68ID:p7PAEUZ5
そんな出世欲高い奴はそもそも公務員ならねーだろ
0897受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 14:13:56.27ID:1F44zPGK
安定した収入でのんびり暮らしたいから公務員なりました
0898受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:34:50.05ID:gTbBlkoC
12月に公務員辞めてるんだけど、4月に新しく入るのに手続きなんかいる?
0899受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 15:37:09.63ID:PuLHOEx3
>>898
在職証明を職員係にくださいって電話する虚しい儀式
0900受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 17:24:53.47ID:1kLJhN1g
国家一般職で国の歯車やるくらいなら地方行った方がよくね?
0901受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 17:48:57.90ID:TC8Yj9je
>>900
地方こそ歯車だけどな
0902受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:12.31ID:72BAD7hH
>>889
親は元気なん?兄弟が面倒見てるの?
0903受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:07:26.65ID:NEhBj3FI
地方はいくら上までいっても歯車だろ
0904受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:12:21.12ID:lreFjGh6
実際ヒラでも一本行くしな地方は
0905受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:12.43ID:NEhBj3FI
残業代含めたらどこでも一千万いく可能性あるわ
残業代含めずにヒラで一千万いけるなら、その自治体の給料表を見せてほしい
0906受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:15.74ID:a+lDF3wk
国葬、別に東大じゃなくても出世できるぞ
0907受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:01.70ID:2Na5rpJV
残業代が満額付けれる予算のあるところどこやねん!!
0908受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:22:07.53ID:dlnBK2rZ
そんな部署ない
公務員なのにそんなことさえ分からんのか?
0909受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:38:40.77ID:gTbBlkoC
>>899
嫌すぎるなそれ
0910受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:47:08.01ID:nI5YaIrK
みんな通る道でしょ
市町村から国へ行く人は市民課で記載事項証明うけるときに転職活動バレて干されるのがデフォや
0911受験番号774
垢版 |
2019/02/18(月) 19:52:22.08ID:AmyokeQ4
>>889
現職だけど地元が関東なら全然良いと思うぞ
地方からわざわざ出てくるなら最高のアホ
今からでも遅くないからやめろ 俺はちゃんと止めたからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況