X



【内定ブルー】国家一般職 524点【ブルブル】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001受験番号774
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:41.37ID:VPbtgkO0
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535011048/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535000423/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535355464/
沖縄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535077028/

前スレ
【平成30年度】国家一般職 521点 【イベント終了】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1539053314/
【厚生労働本省】国家一般職 522点【防衛省部隊】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1540701568/

次スレ >>950
0815受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:34.00ID:J93E8m2j
あとは省によっては独自のホームページ持っててそこから予約するパターンもあるから本当に様々だよ
0816受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:41:42.08ID:9s/I1v0x
>>811
なるほど基本は予約スピード勝負かサンクス
0817受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:43:03.91ID:9s/I1v0x
>>815
サンクス 2月に官庁訪問の日程でるみたいだから確認してみます
0818受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:48:06.50ID:J93E8m2j
>>817
確か今年は官庁訪問→最終合格発表っていう以前の日程に戻るはずからそこも頭に入れておくといいよ
試験頑張ってね
0819受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 01:31:48.55ID:LnBiHRzy
官庁訪問が先だと、後よりどんなら影響があるのかな?
0820受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 06:43:34.34ID:EBF8QFB6
>>819
それは以前の形式だな
官庁で内定出てるのに国家公務員として不合格だと人事院に言われ泣き寝入りのパターン
0821受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 07:43:54.25ID:C3HLxqNW
人事院面接の合否発表→説明会→官庁訪問→内定

っていう流れにしてほしいわ
飛行機に乗ってたくさん説明会に参加したけど人事院の面接落ちたら死にたくなるやん…
交通費だけで10万以上飛ぶんだぞ…
0822受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 10:54:56.46ID:HQSXrxBH
やっぱ大手民間に行く新卒に振り向いて欲しいんかな
0823受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:09:01.32ID:COlgsrIl
来年度受験生が今からコッパンスレにいるの悲しいな
もっと高みを目指せよ
0824受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:39.15ID:dFmsqiKN
議会対応とか面倒やしコッパン出先が至高なんだよなあ
0825受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 12:50:05.87ID:c5wIIq/n
>>810
電話して空いてたら早い時間貰える、繋がらなくて遅くなればなるほど1日目の後半〜2日目になる、早い方が基本良い
あまりないけど説明会とかで目をつけられて凄い乗り気な所とかだと3時間後くらいにかけて1日目の午前に入れれるよ!とか言われたりもする
0826受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:22:29.98ID:evxpXo3v
>>821
去年の夏もみんなそれ言及してたからなあ
0827受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 13:52:02.77ID:wOVU5Itn
>>824
窓口の方が大変だし
0828受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 14:25:49.88ID:GEg32b3c
え、今年って人事院の面接の結果の前に官庁訪問だよね?
0829受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 16:27:00.77ID:kv/OKqlz
2019年度の官庁訪問は7月中旬予定って書いてたけど、日程的に厳し過ぎない?
0830受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:42.00ID:2HddHByW
面接と官庁訪問
同時期ならもういっそまとめてやってほしい
0831受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:38:18.09ID:KZ0wt3Uz
7月ってどこに書いてあんだ?
0833受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 22:28:29.59ID:q5VQNcU9
   【2019年度の官庁訪問日程】
     2019年度一般職試験(大卒程度試験)の官庁訪問は2019年7月中旬から行う予定です。
     日程等の詳細は2019年2月頃に当サイトへ掲載する予定です。
マジじゃねーか
官庁訪問終わったら民間回っとけよってことか?
内定もろて落ちたときのこと考えたらくそやね
0834受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:27.40ID:M6uoPknv
人事院面接より官庁訪問のほうが厳しいイメージあるし官庁訪問通った人なら人事院面接も大体大丈夫...なんてことはないのか
0835受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 22:44:22.35ID:QUtL7xsQ
ミスだと信じる
0836受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 23:03:47.31ID:Kk3desrD
面接なんて面接官の気分だからどっちが簡単とかはないぞ
0837受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 23:07:23.82ID:DnTXC52D
ってことは気に入ったやつ+最終合格できそうなやつに内定出さんといけないのか
筆記の点数とか自己申告で言うだろうし学歴もヤベーやつは敬遠されそう
0838受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:02.62ID:JYxLGeul
労働局だけはやめとけ
残業地獄になってるし
0839受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:35.99ID:JYxLGeul
労働局に比べたら入管なんてかわいいもんや
特に不祥事があってからは
0840受験番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:50.80ID:M6uoPknv
労働局興味あったんだけどなあ
残業、休日出勤地獄だけは勘弁
0841受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 00:12:27.05ID:ZnnqHT0R
法務局やばいな
0842受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 04:55:29.67ID:duDXDaXM
人事院なに考えてるのほんと…
0843受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 07:05:22.35ID:1PB6OdNq
出先現職ワイ優雅に起床
3連休も楽しみである
0844受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 07:25:37.97ID:qBrHu6Kg
年齢制限ギリギリのゴミ経歴の俺を拾ってくれたコッパンが公務員試験で一番既卒高齢に優しいと思う
皆チャンスあるよ頑張って
0845受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 08:04:43.29ID:Ln9iJaC+
>>844
30で受かったの?
0846受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 09:02:42.32ID:+kfK1s4j
労働局なんか元から不人気なのに休日出勤も追加されるし本当に行く人いなくなるな
4月採用の内定者はどうすんの?
0847受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 09:41:48.30ID:I/nraYkR
は?前の制度に戻すのかくそ人事院
無能すぎやろ
0848受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 11:22:09.62ID:Inqx9Pes
今年は、障害者水増しの件で、一般は採用抑制ってほんと?
予備校講師が言ってたんだけど
0849受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 11:39:40.41ID:wTt3R8pC
>>848
まあ、多少は影響するだろうね。
でも、障害者抱えても仕事回らんから全体の枠増やすと思う。
0850受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 14:49:11.00ID:VVtRrACp
今年はコッパンの半数以上が入管と労働局なんじゃ。。
民間の方が絶対良いやん
官庁訪問勝負だなぁ
0851受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 15:14:06.98ID:+lolFENA
暇で毎日覗きにくる19卒
0852受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 15:26:49.64ID:VrTS1mup
〜は嫌っていう理由がネットの書き込みなら一回は説明会行った方がいいと思う
0853受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 15:50:37.30ID:9XImJH3/
説明会なんか勧誘の場なんだから当てにならない
なぜコッパンが説明会多いのかを考えるべき
0854受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:41:06.84ID:y+XQSXs7
>>848
もう今年の採用予定数出てるやろ。
0855受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:43:02.68ID:CIKRT8lI
まるで説明会行ったら労働局が好きになるみたいだな
0857受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:45:55.06ID:6w1dwHQe
採用予定数はあくまで予定数だからね
関東は去年本当に直前に入管採用予定数爆増したし
0858受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 16:57:38.19ID:292drYQR
コッパンの面接Dの基準てなんなんやろ?
去年労基受けたけど、あそこの基準はほんとよくわからんかったわ
0859受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 17:18:01.23ID:yvzA5H4p
話す内容がクッソしょぼくても矛盾や的はずれな返答さえしなければEは免れるのかな
0860受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 17:22:45.26ID:/364t+TA
>>859
D取ると官庁訪問に響くよ!C狙おうお互い
0861受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 17:23:16.06ID:9XImJH3/
人事課は優秀な人当たり良い人が集められるから説明会はあてにならないよ
実際に職場を覗いてみたらいい
ハローワークの職員は若白髪の職員多くてしんどそうなのそれで分かったし
0862受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 18:19:31.29ID:HD46mhQc
なんか今年関東以外は結構増えてね?
しかも中国がかなり増えてるじゃんか。
0863受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 18:23:00.23ID:r34OsTp1
ってか関東減るなや
0864受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:25.98ID:HD46mhQc
>>858
俺も国税CでコッパンDだったわ。
基準わからんよな。
0866受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:12.42ID:mKORw0sH
人事院面接の面接評価が官庁訪問に関係するとかいう風説やめーや
こっぱんではそんなんない
関係あるのは財務専門官の職場訪問だけやぞ
0867受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 20:05:18.64ID:Hhe1hddb
九州は転勤狭いから労働局人気らしいけど今年は流石に受ける人減るかな
0868受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:28.73ID:9XImJH3/
いや元々田舎配属が多いから人気ないよ
採用数多いから説明会に行く人は多いけど
0869受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 20:48:32.80ID:vDyRym9F
夏は採用予定数10だったのに結局採用20になったとこもあるから不確か
0871受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 21:41:27.41ID:cS4r80U2
まだ官庁別の募集人数はでてないよな?
そういえば国家公務員って障害者試験の採用者も大卒と同じ俸給らしいな
0873受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 22:10:23.86ID:ZnnqHT0R
法務局やばいな
0875受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:33:20.05ID:+kfK1s4j
>>871
違うやろ
0876受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:50.64ID:pIs31xmJ
内定後の在職証明はアルバイトも含むのかな?
0877受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:02.91ID:VJoxICXV
数的、空間把握、物理、化学、生物、地理捨てるんやが似たような奴おる?
0878受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:42.82ID:/AO8MPIW
数的捨てるとか思い切ったことをするな…
0879受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:49:01.89ID:HGPwvJVX
地理は楽だし頻出高い所でもやった方が良いよ
面白いし
0880受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:51:57.37ID:KMGcBEt8
>>877
地理と生物以外は俺も捨てる
数的と図形捨てても去年は合格出来たよ
0881受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:59:41.62ID:hQA/TauF
数的全捨てして去年受かったよ
専門特化した方がいい
0882受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:10:12.39ID:rQCSos5F
数的判断空間文章全捨てでも受かったぞ
0883受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:16:52.12ID:tvNcqWmX
文系タイプの人間は理系科目捨てるべき
0884受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:29:18.36ID:gvYDNFz/
数的はまだ間に合うから毎日やった方がええで
0885受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:33.64ID:KMGcBEt8
ド文系にとっては数的は間に合うかどうかじゃなく出来そうか無理そうかを早めに見極めることだぞ

まだ時間はある!ってやり続けても全く伸びなかったときの絶望と焦りを体験するより無理だと思ったら見切りをつけて他の科目に専念した方がいい
もちろん出来そうなら続ければいい
0886受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:40:14.51ID:8AsBnoLI
>>884
すいません本当ですか?
図形ほとんどやってないというかできないのですが....

数的全般でやっておいたほうがいい簡単な単元あるんですかね
パターン覚えればオーケーみたいな
0887受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:41:39.12ID:xMDxv1J0
日本史、世界史捨てる人いますか?
範囲広いわりに配点少ないので他の教養やってるんです
0888受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:54:16.65ID:fXVbMMM+
>>887
余裕で捨てる
元理系だし文系科目で専門に被ってないのは捨てる
文章の英語も一応勉強してるけど、全然進歩してる気がしないし本番で解けるか微妙なとこやな
0889受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:04.43ID:tvNcqWmX
最近の国家一般の数的は、パターンにはめれば、解ける問題は少ないで
0890受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 11:17:04.51ID:seIwfYn7
捨てるってもう問題集に一度も触れないレベルでやらないの?
1周くらいはサラッとやる感じ?
0891受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 11:21:45.82ID:WKLT2rKD
この時期から数的やるなら一周目は全部答えを見ながら解いて二週目から本番した方がいいんじゃね?
0892受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 11:24:07.55ID:CTiFQNdC
>>877
生物以外は捨てるけど数的は一応軽くやっとくよ
0893受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 12:14:16.33ID:KVJXxxv4
教養の知識って全捨てが普通だろ
知能だけやって、知識は塗り絵で6割いける
というかリアルの知り合いで、周囲に知識の勉強してた合格者はみたことない
余程の専業ガチ勢なら知らんが
0894受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:16.26ID:CTiFQNdC
教養やる時間あるなら専門やれよってことやな
0895受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:57.45ID:tvNcqWmX
>>893
理系は知能余裕やけど、文系にとっては難しいんやで
知識は覚えるだけで点とれるからな、むしろ楽
0896受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 12:29:04.20ID:alF8jPtF
コードギアス復活のルルーシュ


R2最終回で死んだルルーシュだが死体をシャーリーがオレンジ農園に運び込んでいた。

ルルーシュは死んだつもりだったが不死者化していたルルーシュを復活させたのがCC

ルルーシュの精神はなく赤子状態。精神復活のためにCCと世界のギアス遺跡を巡っていた

難民キャンプを訪れていたナナリーとゼロが襲われて拉致、調査のためにジル楠たん王国も入った
ロイド、小夜子、カレンが謎のギアス使いに襲われ、CC、ルルーシュと再会

一緒にジルクスタン王国のギアス遺跡に潜入し、Cの世界でルルーシュの精神復活。スザクも解放して
ナナリー救出のために扇、玉城、コーネリアとオレンジ、アーシャ達が合流

死んで時間を巻き戻して蘇る王姉とスザクを倒した王(弟)がラスボスだがなんやかんやで倒してナナリー解放

ルルーシュはナナリーと再会して一緒に暮らそうと懇願されるが、断ってCCに付き合ってたびに出ることを選ぶ。

「LLとでも名乗るさ」と事実上のプロポーズ。CC完落ち。永遠に不死者として添い遂げる。

ラストはCCとLLの契約者への文言で終わり。CCは黒の結婚ドレス、LLはゼロのようなタキシードのような衣装。

完全無欠の正妻エンドで完結。
0897受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:27.63ID:8AsBnoLI
確かにコッパンって専門の配点教養の2倍やからな
専門やったほうがいいのか
0898受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:11.33ID:uYpElgTX
判断は時間さえあれば解けるけど数的は解き方知らないとどうしようもない
せっかく毎日勉強してたのに、本番では適当に全部同じ番号にマークしたのと同じくらいの点数になる可能性がある恐怖
0899受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 13:44:15.22ID:8SWaG1l/
数的の解き方ってそんなに覚えることあるか?
確率とかは何だかんだ中高でやったこと覚えてるじゃん
0900受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 13:52:34.59ID:g9j5SFoM
アルバイトの期間のちょい盛りってバレる?
0901受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 14:00:44.09ID:uYpElgTX
期間はバレると思う
0903受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:05.14ID:qTPmlab1
人事院面接じゃばれないから多少盛ってもよろしい
0904受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:55.05ID:qTPmlab1
https://www.mof.go.jp/kengaku/
見学いくどーって思ったら税関君は最低5人集めないと申し込みできなかった
ファックだね
0905受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:52.72ID:g9j5SFoM
>>902 アルバイトも出すんか
0907受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:23:56.27ID:b7DQcG/V
福祉職採用してないとこは児童相談所業務もやる可能性ある?
0908受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:28:53.63ID:XdxuOPfZ
この時期の模試はみんなどのぐらい点を取ってくるのだろうか
0909受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:36:22.50ID:RKmcYlP6
在学中のアルバイトは職歴欄に書かない
卒業後のアルバイトは職歴欄に書く
だよな
0910受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:39:15.99ID:8AsBnoLI
>>908
7割8割
0911受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:42:42.27ID:seIwfYn7
>>909
在学中から卒業後まで続けてたら卒業後の続けた期間を書くの?
0912受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:44:44.13ID:RKmcYlP6
>>911
書かなかったら卒業後から現在まで何もしてなかった事になるから書いたらいいのでは?
そこ詳しく分からないわごめん
0913受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:49:25.75ID:fXVbMMM+
加算はされないけど書いた方が誤解はされないだろな
0914受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 16:02:19.72ID:g9j5SFoM
在職証明って正社員だけじゃないんかい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況