X



【間に合いますか?】公務員試験【独学】part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 21:41:11.97ID:LXB/uO9n
すまん前スレ980だけどスレタイ少し変えるべきだったかな
0003受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 22:23:04.29ID:QrRp7hkl
いちおつ捕手
0004受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 22:37:10.84ID:bISCbfl/
0005受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 22:55:01.89ID:rqdgrETp
間に合いますか?
0006受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 23:05:46.04ID:QfCWtRil
いちおつ
スー過去憲法の国会以降ってもしかしてまるパスの政治学と範囲被りまくってたりするのかね
0007受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 23:25:40.77ID:bISCbfl/
>>5
絶対間に合う
間に合わないと俺が困る
0008受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 23:26:48.32ID:RizVJhfP
学校のテスト勉強が邪魔すぎる
0009受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 23:34:28.62ID:0ynTVbmJ
卒論の構想発表が邪魔すぎ
0010受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 23:40:26.17ID:LXB/uO9n
>>6
政治学や行政学は被ってるとこ多いよ
0011受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 00:55:28.71ID:XwxGGNqN
参考書何冊使ってる?
0012受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 01:31:29.58ID:L/O3Hbzt
手元にあるのだと13冊くらいだわ
これからあと2〜4冊追加の予定
0013受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 08:15:19.08ID:otxuR4Kc
>>9
わかる
卒論なんて直前三ヶ月でどうにかなるだろ……
就職決まるまで放置させてくれよ…って感じ
0014受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:05.04ID:oQUYU7UY
経営学県庁にしか使わない科目なんだけど捨てていいかしら
0015受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 13:33:20.84ID:0Fln3oS4
>>14
Vテキストで経営学説の分野だけ対策すればいいんじゃないかな?比較的出題されやすいし。
勉強する余裕がないならば捨てていいかも。
0017受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:20:12.23ID:/b/bXSC6
卒論ない代わりにゼミ入ってない俺涙目
0018受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:37:42.73ID:Ea4QfLhm
市役所専門ありなら、民法捨ては問題ない?
0019受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:39:24.87ID:RzAb4f/g
学校のテストなんかCや可でもええなら無勉で単位取れるだろ
英語と二外は知らんがこの時期なら特殊なところ以外やと履修ないだろうし
0020受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:45:13.63ID:H0uWLSwK
2年と3年サボり呆けてたんで4年のこの時期でも授業出てるぜ
卒論出したから卒業出来る予定
0021受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:45:43.40ID:NyOZKaQo
市役所なんてほぼ面接で決まるから筆記なんてしなくていい
0022受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:47:55.91ID:zzb95xGI
>>18
おおありだろ
市役所なんてクソ簡単だからこそみんなバリバリ仕上げてくるのに捨てるとか頭大丈夫か?
0023受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:54:29.98ID:otxuR4Kc
残念ながら特待生狙ってるからGPAは捨てられない
まぁ少しの辛抱だ……
0024受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:54.72ID:Ea4QfLhm
>>22
今月からはじめるのでつい気になって
国家で今から間に合う職種とかある?
0025受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:58:34.45ID:faYUfUrS
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉
            `′      〈_, -‐'′
0026受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 16:59:19.64ID:FRAeRORV
間に合うおじさんも懲りねえなあほんと
受かる気あんのか?
0027受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:00:35.90ID:lRYfQCKk
>>26
荒らしみたいなもんだしスルーしておけ
0029受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:04:59.47ID:otxuR4Kc
同一人物か知らんけどいい加減寒い
0030受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:05:03.04ID:s7iJcjUR
>>24
頭悪いお前には無理!w
0031受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:06:34.82ID:umaCDJs/
もう間に合うとか今からとか言ってる時期じゃないですよ。
0032受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:07:47.12ID:zkzW9RU3
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉民法捨てて人生も捨てます
            `′      〈_, -‐'′
0033受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:10:10.38ID:ku/8mGrb
あー説明会行くのだりいな
0034受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:13:38.96ID:Vw/RYa4r
別に間に合うとかおじさんとかどうでもいいけどスレ荒れる原因になるからできれば別のスレで聞いてほしい
0035受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:23:33.63ID:Ea4QfLhm
>>26
おまえずっとここにいるだろ
いい加減卒業しろよ
0036受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:24:09.70ID:Ea4QfLhm
>>28
ブーメラン乙(笑)
0037受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:26:46.70ID:lRYfQCKk
煽り耐性なさすぎだろこいつw
0038受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:34:20.69ID:ujCvKlAZ
公務員試験の闇
0039受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 17:41:09.79ID:lRYfQCKk
聞きたいのか喧嘩したいのかどっちかにしろ
0040受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:30.23ID:Fwj0r58t
今からでも間に合うかとかこの科目は捨ててもいいかとか、その程度自分で判断できない池沼は死んだ方がいいぞ
0041受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:24.80ID:z41f2pPO
煽り耐性ないゴミやん
0042受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:25.94ID:otxuR4Kc
そんな質問をこの時期にここで聞いてる時点で受かる気無いだろ
0043受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 18:53:48.98ID:Qnn3YruQ
今から公務員試験の勉強とか早すぎだろ
3ヶ月でもガチれば受かるぞ
0044受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 21:25:59.65ID:fHp4LeWe
マーチは1ヶ月
早慶は3ヶ月
東大は1年


こんな感じの煽りが公務員試験でもあるよな
0045受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 21:29:50.27ID:H7FhDqwl
技官は0日
0046受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:44.28ID:oQUYU7UY
新しいスー過去って民法の危険負担の項目無くなったんだな
0047受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 21:41:11.54ID:Mjwj/Yk6
余裕余裕
ワイ2ヶ月で国葬受かったし
0048受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:07.23ID:vReM1H0N
まぁ法学部と他学部で違うわな
0049受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:30:28.68ID:pvj6wEbv
法学部だからってできるわけでも無い
むしろ油断を招く
0050受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:35:29.28ID:vReM1H0N
>>49
まぁそりゃそうだけど
普通ならいろはは分かる
その段階で他学部と差は広がる
0051受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:26.23ID:vReM1H0N
ワイ法学部で地方中核市だけれども
そこまでせんでも学科は余裕だったもん
0052受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:43:46.39ID:fHp4LeWe
公務員試験の専門試験における法律科目の数なんて経済学部の履修科目=ミクロマクロ財政学と大して変わらんし国葬の法律区分以外で法学部有利なんてないだろ
0053受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:46:31.84ID:vReM1H0N
>>52
じゃ訂正するわ法と経済>経営>その他くらいか?
0054受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:48:33.93ID:FCuPHQvB
まぁ他学部よりフリってことはないだろうな
0055受験番号774
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:58.30ID:lxgp90iL
法律系は学期末で穴埋め形式にしてるところちまちまあるし一番履修してて影響でかいのは計算要求される経済原論かもな
0056受験番号774
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:59.74ID:KLZAk387
はいエアプ
ミクマク単位取ったはずなのに意味不明なんたが?
0057受験番号774
垢版 |
2019/01/12(土) 01:34:05.47ID:kzVQSIrC
ミクマクの算数と法律学の国語ではまた違うだろ
0058受験番号774
垢版 |
2019/01/12(土) 02:18:58.58ID:QoJvqZx1
法or経済学部
英語が得意
中学受験経験者
この3つ全部満たしてるなら3か月で合格できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況