【内定ブルー】国家一般職 523点【ブルブル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:13.13ID:kIykAMcw
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535011048/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535000423/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535355464/
沖縄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535077028/

前スレ
【平成30年度】国家一般職 521点 【イベント終了】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1539053314/
【厚生労働本省】国家一般職 522点【防衛省部隊】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1540701568/

次スレ >>950
0649受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 12:51:11.62ID:IYlLrymb
自称じゃないし、現職辞めたい身だしステマでも勧誘でもなく事実
0650受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 12:53:41.10ID:5nQV7kdv
やっぱ法務局辞めたいんかい
0651受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 13:00:53.52ID:fYezfuhz
何言っても自演ガーアピールガーってレッテル貼りしてくる子が居るから
ここで吐いても無駄よ
0652受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 13:07:57.29ID:iObAiFNm
落ちたのがよっぽど悔しかったんやろな
0654受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 14:20:32.94ID:fjhH0bZy
>>651
>>652
>>653
自演君お疲れ
いつも言うことがワンパターン
ブラック・グレー官庁落ちるやつなんかおらんやろ
ホワイト官庁から見下されてるんだよ君は
0655受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 14:23:55.71ID:kpKJXZK0
アピールマン最近毎日いるな
そんなに気にするならホワイトに行けば良かったのに
0656受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 14:52:50.58ID:7ZnqbCr5
>>654

> ブラック・グレー官庁落ちるやつなんかおらんやろ

受験者全員内定の官庁とは興味深いもんだな(呆れ
0659受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 16:17:10.67ID:kpKJXZK0
>>657
>>658
これとか自演丸出しなんだよねぇ

ちなみにワイ厚生局内定者
ホワイト官庁
0660受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 16:50:52.59ID:XUBR5ltW
>>659
あ、勤務じゃなくて内定なのね
厚生局はどうなの?月の残業とか有給取得率とか、肝心の仕事内容は?
詳しそうだし内定者だけどわかるよね?
0661受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 17:05:31.93ID:WxhniD2x
オラも独法だけどやる気なくて仕事と責任押し付けてくるクソ上司多くてつらい
0662受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 17:13:02.45ID:va4zVf5z
独立法人ってどんな仕事?
0663受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 17:25:11.08ID:kpKJXZK0
>>660
分かるわけないやん
有給とか上司の決裁だし上司によって取りやすい取りにくいがあるし
残業も部署によって違うし一概に言えるわけがない
仕事内容事態は労働省出先の辛いところを取ったのが労働局で楽なところだけを切り取ったのが厚生局って聞いてるから余裕だけどね
労働局と違って接客相手は年金事務所と市役所職員だし
0664受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 17:48:31.18ID:iObAiFNm
防衛ライン下がってて草
0665受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:14:09.02ID:XUBR5ltW
わかんねえ癖に吠えてんのかよw
0666受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:23:28.47ID:I7JIROp+
厚生局はホワイトだから…
ソースはこのスレのランキング!!
0667受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:26:31.93ID:RYMQchvw
出先でホワイトって人事、経産、行評、公取、通信くらいだよな
どこも少数精鋭だけど
他は地上落ちたから仕方なく行くイメージ
0668受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:29:59.23ID:ZudcoMVj
地上催事財務とかならともかく厚生局程度でイキってるのは流石に草
0669受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:33:44.50ID:XUBR5ltW
>>667
先輩いるけど経産は超人気だけど残業はかなり多いみたいだぞ
ホワイトとは言い切れんみたい
0670受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:34:00.47ID:l8Ojn7Qn
厚生局と労働局なら比べ物にならないほど厚生局が上なのは確か
0671受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:35:11.42ID:fYezfuhz
厚生局で既に実際に働いて少しでも内情を把握している訳でもなく
ネットの情報を元に他省庁叩き

んで都合悪くなると狂った様に自演認定とかヤベー奴じゃん
0672受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:42:21.81ID:BOqbuM72
>>670
どっちも地上未満やね
結局雑魚官庁同士で煽りあってただけの悲しいスレ
優良官庁内定者はとっくに卒業してる
0673受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:55:22.38ID:/Zj6L5L2
>>671
厚生局内定者と法務局を批判してる人は違う人やね
狂った様に自演認定してるのは君
あと法務局は昔から不人気だし叩かれてもしゃあない
不人気には不人気の理由がある
0674受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:11:09.77ID:o5D20Bu4
厚生局って合説人居なかったし営業電話もかかってきたけど人気あるの?
0675受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:20:10.32ID:riNnee8b
ワイ都市部地上内定、高見の見物
勝ち組ですまんな
0676受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:22:36.53ID:XTLK5JiF
国交省の出先は?
0677受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:23:03.75ID:loRk2+WC
前以上に不毛なスレになっちゃったね
0679受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:36.34ID:Glchr0oO
厚生局wwwwww
がホワイトヅラしてワロタ
しかもソースは2ちゃん!可愛すぎる
0680受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:27:32.31ID:27bKSEEw
そろそろ受験生にスレ明け渡せよゴミ官庁内定のクズ共
0681受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:15.78ID:l8Ojn7Qn
厚生局はホワイトではないが法務局よりはましだろ
0682受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:43.66ID:IYlLrymb
法務局は労働環境はかなり良いよ
ただ初年度配属県という最も重要な点がほぼ希望通りいかないという点で絶望的なマイナス要素がある
0683受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:22:53.27ID:Glchr0oO
>>682
法務局って俺の地域だと採用県ごとだけど地域によって違うの?
0684受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:32:12.27ID:IYlLrymb
>>683
関東は県単位で面接してるけど1年目の配属は全くの別物。1都3県で地元の県に配属になる人はほぼいない
0685受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:38:42.11ID:CIVsnZP4
どんだけここで法務局内定者が頑張っても口コミサイトが正しいんだよな


https://jobtalk.jp/company/250328/reputations

回答者 正社員 30代後半 男性 一般事務 該当時期 1年前
【良い点】
良い部署に配置された時にはワークライフバランスも保たれ、良い職場であると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
反対に忙しい部署に配置された時のギャップが大きい。どの部署に配属されるか、一応希望は取られるものの、
結局は予め決まっているルート通りに異動させられてしまい、やりたい仕事をすることは不可能。
何かに特化したスキルを身に付けることができないと感じた。



回答者 正社員 20代前半 男性 公務員 該当時期 12年前
休日出勤(もちろん無給で)している人も多いが、強制的にさせられることはないこと。公務員といえば9時5時と考える人は多いが全くそんなことはなく、
残業は日常的にある。残業ない日の方が少ない。それでもだいたい7時過ぎに残業は終わり、忙しい部署でも9時にはかえれる。民間のブラック企業よりは恵まれているといえる。
0686受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:40.20ID:xM1fMroi
管区出先だがそんな悪くない
残業して19時帰庁
予備校時代の出先民も似たようなもん
ここの情報に騙されんなよ
0687受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:11.38ID:mxyo9UZw
自称法務局現職多すぎワロタ
みんな分かるだろ?
これ1人だぞw
0688受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:07:11.46ID:LphPqQNk
ちなコッパン蹴り地上内定だけど厚生局も法務ハロワも大して変わらなくね?
経産とか税関ならわかるけど
0689受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:56.13ID:s95/QCtD
ぶっちゃけ毎日定時か残業か上司次第
0690受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:15.35ID:IYlLrymb
IDみりゃわかるが現職自称は自分1人だろ
内定者の将来を案じる身としては横槍無視して質問には答えるぞ
0692受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:21:17.26ID:CT9HyMNn
業務時間外の勉強ってどのくらいやってるの?
0693受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:45.34ID:CIVsnZP4
>>688
労働局法務局入管は長年不人気
厚生局に魅力はないけどいくらなんでも並ばんよ
0695受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 21:50:43.59ID:BOqbuM72
>>693
そうなん?
滑り止めで法務局受けたけど人多かったわ
0696受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:31.70ID:loRk2+WC
親でも殺されたんじゃないかね
0697受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:35.34ID:Glchr0oO
法務も労働も説明会多くて入れんかったけどな
特に法務
うちの地域は勤務地ガチャじゃないというのもでかいからかな
0699受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 22:34:07.19ID:VavVJtg9
法務局内定者なんでこんな頑張ってんの?w
この2週間毎日じゃね?
0700受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 22:39:48.77ID:rfYLYb+8
不安なんだろ
0701受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 22:46:48.75ID:s95/QCtD
法務局は楽だよ
どの職員見ても見た目50代以下だろ
60以上にしか見えない職員いるとこは要注意
0702受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:18.20ID:VavVJtg9
ほんまに法務局現職何人いるねんw
法務局の勧誘ばっかして何が目的やねんww
怖いんだけどww
0704受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:08:12.22ID:WKQXEJT6
病気はお前だろ。。
0705受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:10:29.27ID:IYlLrymb
>>691
4→5級に昇級で県外異動になるんだが、それ以は単身赴任が基本的には続く人が多い。そんな中で憔悴しきった上司をみてると働き続けても先細りしか感じなくてな
定期的に業務後に勉強会はあるけど、強制はされないし残業代つくし話きいてるだけだから何一つ苦はない。自主的な勉強はしたことない
0706受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:16:14.63ID:/pSeZVT/
勉強会は残業代出ないって聞いたぞ
嘘丸出し
勉強会があるかどうかは上司によるだろうな
0707受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:17:35.52ID:iObAiFNm
法務局は意外と官庁訪問の人数多いから落ちても恥じる必要ないぞ
気にするな
0708受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:19:57.85ID:IYlLrymb
>>706
それは個人的な勉強会か?聞いたことない
うちの勉強会ってのはテレビ会議システムを用いた局や管区単位でやるものだから残業代でないはずない。お前が嘘
0709受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 23:48:54.62ID:XUBR5ltW
>>708
ストレス感じる部分はどんなところ?
やっぱ人間関係?それとも仕事内容が神経使う?
0710受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:09:32.33ID:VeEwvX/w
>>705

> 4→5級に昇級で県外異動になるんだが、

うちの出先は皆4級定年を目指してる
課長になると胃に穴開くほど苦労するからな
0711受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:25:54.43ID:/mneNynJ
親コロ厚生局内定は草
内定ブルーておもくそブーメランやん
0712受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 00:46:29.65ID:hwvCFdhk
厚生局って広域異動だろ
うちの局は県異動しかないから勝ち組
厚生局でマウント取ってて草生えるわ
0713受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 03:56:50.33ID:AqCy0IZw
>>712
まさか、労働局じゃないだろうな
労働局は僻地の出先とかに配属になるから県庁所在地にしか勤務地がない厚生局の方がずっとましだぞ
まあ検察とかのことを言ってるなら間違えてないけど
0714受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 04:12:34.50ID:MR2xJ+UW
正月以来覗いたらまだ法務局内定者が騒いでてて笑う
もはや荒らし
0715受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 06:48:33.70ID:iHfV4BgY
みんな超絶ホワイト官庁法務局に行こうな
0716受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 08:57:51.14ID:VeEwvX/w
ああ深夜帯の単発書き込みで色々察したわ
来年は受かろうな
0717受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 10:43:20.53ID:fRNp15Nb
まだやっとんか
法務局にとってマイナスにしかならないと思うが
全員お察し
0718受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:02:00.67ID:3b55Ko5x
少なからず参考にはなる
0719受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:21.59ID:MR2xJ+UW
法務局内定者の言うことがワンパターンだから自演ってばれてるんだよ
それを逆に自演認定返ししかしてこないから余計に滑稽なんだよな
0720受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:34.47ID:AIeOp5vu
現職っぽいカキコミを楽しみにしてる受験生の俺からすればレッテル貼りは鬱陶しい
0721受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:17:11.27ID:cwkMIr0L
>>720
俺もこれ
嘘かどうかは自分で判断するからレッテル貼りは消えろ

法務でも労働でも現職の声は参考になる
0722受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:26:40.10ID:fRNp15Nb
現職何人いるねんって話
あといつまで続けるねんっていう
0723受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:32:00.56ID:MR2xJ+UW
>>722
ほんとそれ
最近法務局の話ばっか
不安なんだろうけどさ
0724受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:37:00.97ID:oitPQMIB
スレタイが内定ブルーだしむしろここ内定もらった現職組のスレじゃないのか?
0725受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:44:26.06ID:+gShBdq4
他の官庁の内定者からすると、特定の官庁の話題が続くのが輪に入れなくて寂しいんだろうな。気持ちはわなる
0726受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 11:56:21.35ID:0HzEa7nr
自称現職の話なんか参考にならんw
どうせ内定ブルーの粋った新卒だぞ
0727受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:03.89ID:MR2xJ+UW
法務局内定者必死
0728受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:15:13.41ID:YZu7MH7l
法務労務以外の内定者の話聞きたい
内定じゃなくても官庁訪問した雰囲気とか、人気不人気穴場とか
0729受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:24:13.74ID:VeEwvX/w
スレの流れをぶった切ってでも法務局内定者にしたい奴やべえな
0730受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:41:39.80ID:GCXxWQX/
>>728
人気不人気は説明会に行けばなんとなく分かる
不人気官庁は説明会の開催回数は少ないし
一回当たりの参加人数も少ないし
参加者の質も低い
職員から熱意やプライドが感じられない

俺としては可能な限りたくさん説明会に回ることをお勧めする
興味がなくても説明聞いたら心変わりすることもあるだろうしな
0731受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:43:13.51ID:ihJdyzFs
法務局の場合は少しでもマイナスの情報があると速攻で噛み付いてくるやつが常駐してるから
みんなめんどくさいからいちいち書き込まなくなるわな
0732受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 12:50:44.32ID:chavIZ8L
ログ見ても今年度荒れすぎなんだよな
落ちたか希望通らなかったバカが必死に荒らしてるくさい
0733受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:00:16.49ID:2PLE75js
ワッチョイ入れた方が良さそうね
0734受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:04:59.11ID:ihJdyzFs
もう分かったから法務局マンは一旦落ち着こう
0735受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:10:04.51ID:+gShBdq4
現職くる→質問→回答の普通の流れだったのに噛みつき荒らしマンがでることによって法務局が悪いになってて草
0736受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:20:53.41ID:wajR62Rz
ここでブラック認定の官庁だけど上司がまともだから早く帰れてる
再任用あるから最近は優秀な人だけ統括になってくから楽
0737受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:28:12.61ID:OuIjo4YJ
正しくは
法務局のマイナス情報が露になる→法務局マンがワメき騒ぐ
じゃね?
0738受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:34:37.61ID:YZu7MH7l
>>730
ありがとう
三月くらいにある個別の説明会って行った方いいの?
正直どこの出先行きたいとかまだないんだよね
しかも日程的に合同の説明会の前に個別の説明会あるんだよね
0739受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 13:51:48.01ID:2PLE75js
必須では無いけど気になる所に行ってみて早めに色々考えとくと良いかも
勉強のモチベーション保つ為にも良いだろうし
0740受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 14:04:21.26ID:6GsZbS/E
Twitterで2019受験の
イーブイってやつがやばい
0741受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 14:28:48.49ID:GCXxWQX/
>>738
二次の人事院面接では面接カードに志望官庁を二つ書かせられるし
国家公務員の志望動機も聞かれる
筆記終了後から面接対策始めてあたふたする人も多いから
まだ時間的に余裕のある今の時期に説明会に行っておいて
業務に対する理解を深めておくことは良い事だと思う

でも一番大切なのは筆記に通る事だってのを忘れないで
0742受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 16:23:37.01ID:ZFcYhuQP
官庁訪問どうでした?
0743受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 16:31:50.54ID:xxY0nBGR
ぶっちゃけ、さいたま新都心だと初日におばちゃんの縁故で内々定もらえると思う。
普段から北与野駅ー新都心のカフェ利用して職員と相談すれば8月23日に速攻で夏休みに入れるでしょう。
0744受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 16:36:46.73ID:4z1tF3xN
なんだ
レッテル張りニキ=縁故主張ニキかよ
0745受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:02.10ID:g1caCnfS
入りたい官庁でバイトすれば良いのに
0746受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 18:29:05.41ID:hwvCFdhk
法務局すら落ちたやつが暴れてるんだろうな可哀想に
あそこ大量に面接受けるから落ちるやつはそれなりにいるわけで恨み買ってんだろうな
哀れすぎる
0747受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 19:03:51.54ID:BV3trMrw
せっかくスレが平穏になったかと思えばまた法務局内定者が独演会始めようとしてるんか
どんだけ不安になってるんだ?
なんで法務局選んじゃったの?
0748受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 19:21:27.07ID:2PLE75js
最近ネタじゃなくてマジで言ってるんじゃないかと疑う様になって来たわ
0749受験番号774
垢版 |
2019/01/06(日) 19:50:37.06ID:QcQlduGe
コッパン雑魚同士仲良うしようや〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況