X



公務員試験【独学】part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 09:37:13.74ID:PmF7sgtG
お前らうるさい
少し黙れ
0192受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 09:42:11.45ID:1oimBaX0
ぷいきゅあ
0193受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 10:01:12.28ID:EvnLWNs7
前スレからの流れでデータ公表ならソースあるのにまた聞くバカがいるから煽り中扱いされて当然なんだよなあ
資料請求は公表できないのにそれでも求めるとかバカでしかない
こっぱん説明会とか数限られてるのにどの説明会とか意味不明
なんなら他人のフリとか言うならその証拠示せよw
0194受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 10:27:02.31ID:nkoV8Wpe
データがどうとか公表がどうとか、至極どうでもいいわ
自分が合格するラインまでしっかり勉強する、筆記はこれで良いでしょ
その人の面接と小論の能力でこれくらい取ればいい、もう少し筆記は取りたいとか取りたい点数は変わってくるんだし
0195受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 10:38:37.99ID:GvRVGxav
>>190
ツイッターとかやれば?
0196受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 10:39:38.75ID:GvRVGxav
>>169
俺って君面接官じゃないよね
煽りじゃないけどあんまり変な期待持たせない方がいいと思うよ
0197受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 10:55:08.97ID:ehmgFclD
去年今年落ちて来年28歳だけど来年受かるかな?特別区かC日程。

てか公務員になる理由がプライベート多くとれる、楽そう、終身雇用ってだけだからやりたいことではない。

それなら起業したいと思うけどどうかな?公務員は今後仕事なくなるとかきくし安定ではないが
0198受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 10:56:09.51ID:GvRVGxav
今ニート?
0199受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 11:07:52.29ID:duHzBABY
楽な仕事したいだけなら民間行けば?
0200受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 12:16:28.87ID:JNpP7ZzA
>>197
受かるかは知らんが2年連続で落ちてる時点で望みは薄い
起業は知らん、勝手にしろ、このスレの趣旨を逸脱している
0201受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:36.44ID:AWh8Liuv
>>193
だから、その公表されてるデータのソースを貼れよ、ソースあるんだろ
あなたが参加して、筆記の情報を教えてくれる説明会はどこの官庁が主催したいつの説明会なのか言ってくださいってことだろ、本当に何が意味不明なのか意味不明
他人のふり云々は安価付けてる人とは別の人がさも自分に対するレスであるかのように答えてるから、言ってるだけ
例えば、>>145に対するレスに対する>>160とか
明らかに同一人物でしょ
0202受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:22.52ID:oZM0IyoS
面接
0203受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:36.85ID:IqFokOY0
>>197
落ちるだろうね
0204受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 12:35:55.79ID:IqFokOY0
なんか醜い争いやなあ
主席八割資料請求ニキとか>>194とかが「どこどこで開催された○○省の○月△日の説明会で筆記のボーダーについて説明された」ってはっきり言えばいいんじゃないの?
それをせずにグダグダ言ってるから、延々と争いが続いてる気がする
0205受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 13:36:01.39ID:U8o75yUu
とりあえず君たちはスレタイを見て原点に戻りなさい。
0206受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 14:04:37.56ID:kIV517v8
上級消防受けたいんやけど、難易度的に初級より受かりやすいてマジ?
初級の勉強しかしてない先輩が受かってたんだが。。知ってるひと教えてくれ。
0207受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 14:04:45.64ID:TPZuJrhk
>>197
受かるか受からないかは本人のやる気次第としか言いようがないです。
まず志望動機を作るために業務説明会にできるだけ参加したほうがいいですよ。
そうすれば勉強のモチベーションの維持や面接対策につながります。
また、年齢的に併願先を増やしたほうがいいですよ。
なぜなら、筆記試験の時間配分を意識する練習になりますので。

あと、公務員の仕事がなくなるかについてですが
個人情報を扱う仕事があることや、憲法15条から公務員は人間であることを前提としているということを考えると
不要な仕事が減っていくだけで、公務員の仕事自体はなくならないんじゃないかと思います。
まあ、採用人数は減っていくだろうけどね。
0208受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 21:09:56.17ID:dz9VhBTu
国立大だけど、最近は二次試験以降の縁故採用が生協にも知れ渡って公務員の受験本が売られなくなってきた。
学生から詐欺被害の苦情が多かったから消えるのは当然だけど
ただ、ワニ本はSPI対策に使えるから一応残ってたな。
0209受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 21:20:10.59ID:Yp3TTL1+
田舎?
採用の多い地域は縁故無しでも普通に受かるぞ
0210受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 21:26:54.43ID:d1DfrrFQ
俺も田舎の国立だけど大学が公務員を猛プッシュしてくるぞ
講義に国税局長呼んで講演させるのは露骨を通り越して頭おかしい
0211受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 22:29:53.45ID:60q0j3y/
公務員自体が危険思想なのに大学内で講演はアカンだろ・・・
0212受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 22:50:33.29ID:rSdKvHGY
>>209
今は好景気だから忖度(縁故)採用しても実力採用枠がまだあるからな
不況に転落すればほぼどの地方の田舎基礎自治体は縁故採用者の山になる
0213受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 23:29:43.30ID:mYxQZtbc
正文化ってあれ意味あるの?
0214受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:41.83ID:i43v43NI
公務員になりたかった…
0215受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 04:16:03.18ID:XoqzDe9/
今から始めるわ
まず何からやればいい?ちな法学部
0216受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 06:30:45.39ID:hRxYOZ+y
>>215
うんち
0217受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 06:48:42.20ID:bBWsEmvW
>>215
下痢便
0218受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 07:00:39.66ID:wi0ZKGmO
>>215
ホモセックス
0219受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 07:24:05.42ID:0pdjA+8B
>>215
アナル舐め
0220受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:27.17ID:DpASWb/k
やらなきゃ意味ないよ
0221受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:59.37ID:JCSyW8sE
話を蒸し返すようだが>>204に答えない時点で主席八割ってのはウソなんだろうな
資料請求は公表できないとかそれっぽいこと言ってるけど、実際はそんな資料持ってないんだろう
最初はソースあるから自分で調べろだったのに、資料請求しないと見れないから自分で請求しろに論点がすり替えられてるし
0222受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 12:25:53.33ID:gA2ZZyWf
>>221
主席八割は間違いなくウソだよ
俺、田舎のレベル低い国立大だけど、それでも筆記八割超えが10人弱はいたから、旧帝大とか早慶とかならごまんといるだろうからね
たぶん、筆記七割しかとれなかったやつが主席を八割ってことにして自分は優秀だと思い込みたいんだろう
0223受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 14:22:37.57ID:RHzQcPqL
苦手なんだけど、数的や判断と資料は16点中何点ぐらい取ればいい?

ちな国家一般と国税考えている
0225受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 15:03:55.10ID:yqxenRr7
インターン行ってないわ
0226受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 15:16:33.77ID:ak4rgk3g
特別区の頑張った学業ってゼミ入ってない人はどうすればいいんだ
0227受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 16:08:42.62ID:RHzQcPqL
>>182

俺は今月からスタート

年内までに専門科目はスー過去何周回せばいいかな?

国税とコッパン志望
0228受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:27.53ID:RHzQcPqL
>>224

やっぱ約6割がベストだよね・・・
0229受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 18:16:36.64ID:KidTk96H
>>228
6割じゃアカン
苦手でも7割はとれないと、最大限妥協しても6割5分
0230受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 20:14:46.67ID:5Inm12lS
浪人しててバイトしながらやってますって人どんくらいいる?頑張ろうぜ〜
0231受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:28.48ID:i43v43NI
勉強続かない。受かる気がしないわ。倍率高いし。死にたい
0232受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 21:24:32.19ID:5Inm12lS
>>231
環境を変えてみるのが一番効果あると思う!
0233受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 21:32:52.48ID:i43v43NI
>>232
ウィークリー借りるとか?覚えられないから困るんだよな…すぐ忘れる
0234受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 21:43:20.46ID:mUq10qaV
暗記苦手なら教養のみの市役所受ければ
筆記簡単でその後高倍率、面接に強いならいける
0235受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:04.65ID:su4khdFq
今から専門科目始めるんだけど、年内に何周すればいいかなど、アドバイス下さい!
0236受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:04.58ID:xgn1NXEu
今から始めたら一周すら危ういんじゃないのか。
0237受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:13.82ID:zuRjUiFc
しーっ
0238受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:10.25ID:2wtUsLcC
今から始める奴は諦めろ!
もう手遅れだぞ!介護かIT行ってろ!
0239受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:30.62ID:mUq10qaV
独学で今から?
優秀なんだろうな
0240受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:51:06.55ID:QiCtKCUb
教養のみの試験なら年明けからやって余裕、
0241受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:51:11.44ID:bBWsEmvW
>>232
浪人生か?
面接何話す?
0242受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:28.59ID:QiCtKCUb
>>241
3年間公安系の公務員やってた!
面接で話せることなんて山ほどある
0243受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 22:57:32.79ID:bBWsEmvW
>>242
なんだこいつすげえな
0244受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 23:00:33.80ID:fsnwj8ao
面接が苦手だからくっそ不安
去年ジョブカフェとかで対策しまくっても落ちたし
0245受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 23:07:13.15ID:ugBMUDN4
>>235
諦めろ
0246受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:33.49ID:XG9nSSZv
>>244
諦めろ
0247受験番号774
垢版 |
2018/11/07(水) 23:20:52.26ID:QiCtKCUb
>>243
筆記頑張んないと。。。
243さんは今何してる感じ?
0248受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 00:39:13.24ID:HXCHkeRS
>>247
公安系の仕事は勤まらなかったん?
今ニート?
0249受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 00:41:18.41ID:ZBnycqrw
>>248
親とかの問題もあってね、、、
ただ試験のため!というわけでもない
予備校通ってるけど社会通念上ニートになるか
0250受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 00:53:02.29ID:nmsiEMZW
>>249
独学じゃないんかい
0251受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 01:02:12.81ID:ZBnycqrw
>>250
あ、すれ違いだった、、
250さんは今何してる感じ?
0252受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 08:49:35.59ID:18qBRVM/
B日程とか教養のみ試験だけ受けて、筆記は余裕とか言う人たまにいるよね
0253受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:33.60ID:jt29qZbW
数的の勉強苦痛すぎる
今は大卒カンガルーやってるけど、ぶっちゃけスー過去までは無理かもしれん
0254受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 12:42:28.65ID:C8VmKM4g
こっぱん、地上、国専に関しては数的捨てても大丈夫やで
文章理解満点とれる自信あるなら
数的なんてめんどいからそのぶん専門にあてなさい
0255受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:01.33ID:xzC1S0LU
特別区は?
0256受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:12:24.21ID:0QPOL2av
論文対策分からねえんだよなぁどうすんのこれ そもそもなんの本買えばいいのかすら
0257受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:32:04.79ID:FSEWlYJe
みんなが言ってるカンガルーってThe bestだよね?
あれ言うほどカンガルー?
0258受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:41:25.81ID:C8VmKM4g
>>255
特別区は高得点争いだからなんとも言えない
点数低くても論文よかったら上位で受かったりするしね1番わからない試験
0259受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:47:33.32ID:nNnF22gW
最近勉強はじめた
専門がんばろ
0260受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:50:00.63ID:nNnF22gW
>>258
とりあえず教養専門合わせて60以上取ればいいはず
それで落ちたら論文足切りだと思う
0261受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:59.88ID:C8VmKM4g
>>260
それを高得点争いっていうんだよ。
0262受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 15:17:13.43ID:ho+TMYlU
数的判断余裕すぎん?
0263受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 16:07:08.59ID:SAGQV1jK
本気で?
警察の過去問やってない?
0264受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 16:12:01.15ID:ho+TMYlU
>>263
スー過去!
0265受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 17:33:24.50ID:JwQh0vzW
判断はノー勉でも解けたな
パズルみたいで簡単だった
0266受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 18:33:51.16ID:jt29qZbW
判断はまだいいけど数的マジでむずい
あんなん本番で解法思いつかんやろ
0267受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 18:42:34.01ID:ho+TMYlU
>>266
余裕すぎ!
0268受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 19:08:12.77ID:We43eH6+
数的も得意な人はすぐできるようになるねうらやましい
0269受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:24.38ID:NI5gwqP4
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最も適切な選択肢。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0270受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:40.99ID:fYuRC90D
数的は何回やっても初見が駄目だわ
結局しらみ潰し始めちゃうし定着してないんだろうな
0271受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:55.15ID:J0R0OpKG
>>197
楽じゃないよ
そこらへん真剣に考えて職選びしないとね
0272受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:22.53ID:juCSTokx
公務員試験ってabc以外にも僻地だとたくさん独自日程でやってるからほんとうに公務員になるのが目的なら受け続けたらいいさ
0273受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:21.40ID:84Q6/TVB
スー過去は各科目5周以上はしてたよ、慣れてくると1日で2周できるようになる。その時には本番で7.8割は取れるようになってるよ。こっぱん
0274受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 21:17:59.99ID:DmX+CCS1
ダイレクトナビつかってるやついるか?
0275受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:26.68ID:oEgpEfqg
教養と専門がある所って教養が5割でも専門8割取れてたら一時通るのかい?
0277受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 22:02:15.28ID:Gn2aZTFs
基準設けてるところとそうでないところがある
例えば三重県なら教養専門ともに偏差値50以上なら通過とか

自分で調べることだね
0278受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:31.75ID:1SFHgei4
大学4年の9月から公務員試験のの勉強始めてるが周り見てると予備校行って1年半以上掛けてやっと合格してる奴らばっかでつれぇわ
来年度ので通らなかったら企業の求人探すわ
0279受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:22.82ID:xzC1S0LU
>>278
いまニート?
0280受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:09.99ID:oYMdEME2
>>164
大学中退マンだけど問題なく通ったからがんばれ
0281受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:24.83ID:1SFHgei4
>>279
大学4年生
半年後に無職
0282受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:59.60ID:xzC1S0LU
>>281
民間受けないの?
面接大変そう
0283受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:13:33.76ID:1SFHgei4
>>282
一応民間就活で35社くらいは受けてたから面接の場は慣れてる
大学のキャリセンやらハロワやらでもう少し経験積んどく予定
0284受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:14:14.27ID:DtOZhxTh
>>275
愛知県庁(わら)は各3割で足きりやね
区分にもよるけど平均7割だから片方でも5割しかなかったら辛そう
>>281
DE日程受けようぜ
0285受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:14:58.88ID:1SFHgei4
>>284
模試がてらに受けてみるわ
0286受験番号774
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:32.79ID:r/8bJ5/Q
DE日程ある県うらやま

地元の県はB日程に集中しまくっててC日程すらほとんど無いわ
3名採用とかC日程に回しても良いじゃんって思うんこ
0287受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 00:08:28.87ID:bkSgQ6yW
>>286
C日程にさいたま市吉川市蕨市以外のほぼすべての市町村役場の試験が集中している埼玉県もよそから見たら異常だ
0288受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 00:13:54.80ID:ogskewKI
>>274
世界史地理で使ってるよ
同じ間違いが繰り返し出てくるからポイントが分かりやすい
0289受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 00:26:33.58ID:dct+jRTg
しかし受験ジャーナルって雑誌ほんと便利だな
独学民の救世主だわ
0290受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 00:59:55.13ID:Bm6jnhFG
>>283
全部落ちた?
0291受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 01:37:19.33ID:dct+jRTg
>>290
全部落ちたよ(白目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況