X



【平成30年度】国家一般職 521点 【イベント終了】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 11:48:34.83ID:acTyebTr
30年度最終ボーダー(コムジョー) 

https://komjo.com/20...an_border_final_h30/


一般職大卒程度試験について 

http://www.jinji.go....an/saiyo_ippan02.htm 



★各試験地域ごとのスレッド↓ 


北海道 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1534412274/

東北 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1535011048/

関東甲信越 
http://medaka.5ch.ne.../govexam/1503491834/

東海北陸 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1535000423/

近畿 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1533541954/

中国 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1534915541/

四国 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1533534344/

九州 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1535355464/

沖縄 
https://medaka.5ch.n.../govexam/1535077028/ 



前スレ 
【10月採用に】国家一般職 520点 【幸運を】 

http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1538332304
;


次スレ >>950
0002受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 13:14:26.16ID:JGyxAc7Q
【国家一般リアル格付け】
@ブラック官庁

矯正 (言わずもがな。あまり知られていないウィークポイントとしては、「あいつ刑務所に入ったらしいぞ」とネタにされる)

労働局
(クレーム遭遇率コッパンNo.1。精神的辛さは刑務所に次ぐワースト2位。田舎勤務あり。「あいつハローワーク通ってるらしいぞ」+景気後退で激務化の4重苦)

入管 
(夜勤あり全国転勤あり。局は残業多め。観光客減で業務の負担は減るが現在はパンク状態)

Aグレー官庁

法務局 
(コッパンで最も研修が長く業務時間外も法律の勉強が必要。国税専門官並みに専門的であるが給与の上乗せはない。部署によっては残業多め。田舎勤務あり)
地方整備局 (僻地に出張所がある。残業多め)
検疫 (ネズミの捕獲業務がある。全体的に暗め。残業は少ない)

Bオフホワイト官庁
検察
(隠蔽体質が強い。若干体育会系だが検察志望の第一志望者が多く優秀な職員も多い)
経済産業局 (超人気官庁。転勤がない。ただし残業は多い)
厚生局 (専門的で勉強が必要だが法務局ほどではない。仕事相手が年金事務所や市役所の為クレームはない)
税関
(夜勤があるが残業はなし。空港勤務の中で最も仕事が面白い為人気)
運輸局 (観光が人気。一部クレームが多い部署もあるがハローワークと比べるとかなり少なめ)

Cホワイト官庁
通信局 (残業ほぼなし。転勤ほぼなし。クレームなしの隠れホワイト)
公正取引 (残業なし。言わずもがな)
行政評価 (残業なし)
0003受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 15:27:47.44ID:acTyebTr
>>2
早いンゴ
0004受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:57:53.70ID:xYy0qyYL
官庁訪問まだ募集してるとこどこ?
0005受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:22:46.23ID:acTyebTr
>>4
東京労働局
0006受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:23.18ID:xYy0qyYL
>>5
マジ?
なおすでに一度訪問済
0008受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:50:44.80ID:oJ5tC9lQ
もっともホワイトなのは特許庁
0009受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 23:53:54.92ID:pmA+OhlP
>>4
強制労働省
0010受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 00:14:36.04ID:e6Y6paD8
ランキングは全官庁と出先網羅してくれ
0011受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 00:30:28.59ID:PKBAA07T
ミリシタイベ今日までだもんね
0012受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 00:39:08.93ID:KBkH6cIc
10月採用組で明日ももちろん仕事なんだけど
楽な出先と言われてる部類だけど上司は月100近いペースで仕事してるんですけど
なんなんこれ
0013受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 00:46:31.56ID:ai63eGAa
>>12
本省?
0014受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 01:31:25.09ID:xz/Bmw0h
正直どこも地方によるし部署にもよるんじゃないかなあ
0015受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 05:58:46.63ID:olikFSrU
・負け組出先一覧
労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発、警察、防衛(部隊系)、検疫 、ハロワ、入管、矯正、マトリ 、森林
0017受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 06:19:47.50ID:PlOhVIpt
>>14
これ言うバカ結構見かけるけど出先コッパンは管理職になったら基本的に全国転勤になるから無意味な理論だよな
40年勤めててブラック地域、部署に当たらないとかまずあり得ないから
0018受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 07:22:47.49ID:9tMU5HGT
なんか受サロの私立煽りみたいに酷くなってきたな...
0019受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 07:35:46.40ID:NC/TdnCw
>>17
全国転勤のソース出せるやつもいないんだよなあ
0020受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 07:45:24.43ID:zWmi4rqf
>>6
東京労働局落ちる奴はもうどこも受からないだろ
0021受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:54.77ID:CgDXAxXi
なんJとかVIPの過去ログ見てるとどれも地上>コッパンなんだな
コッパンが優れてるとか言ってるのは本当にこのスレだけ
0022受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 08:16:37.81ID:FVlF4lzB
お前の中ではなんjが全てなんやなw
0023受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 08:21:46.68ID:++md1g9B
ソースはなんJ・・・
0024受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 09:18:07.26ID:ukUH2E8s
ソースなんJとかよく恥ずかし気もなく言えるなwww
0025受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 10:09:59.21ID:4HdfgkqT
前スレで教員とコッパン比較してたけど、高校教員なら数英辺りの主要科目でクソ倍率高い地域だと都庁政令市すら相手にならんレベルの難関試験になる
給料もコッパンより上だし転勤も県内で済む上進学校に赴任すれば生徒も保護者も民度が高く生徒放任主義の学校が多いから結構ホワイト
ステータスもやりがいもあるし高校教員と地上コッパンなら教育学部出身ならほとんど高校教員選ぶでしょ
小中教員は底辺生徒とモンペが主な相手+部活という名のサビ残+夏休み冬休み期間は研修三昧で休日無しと超絶ブラックやからコッパンの方がマシな気がする
0026受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 10:19:37.44ID:niMJbNFP
>>25
教育学部なら教員選ぶの当然すぎて草
せめて他学部で比較しろよww
0027受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 10:21:20.58ID:0oESbKX1
コッパンとか一次倍率3倍ぐらいだからさ
受験生の中西ーにはほとんど勉強してないのもたくさんいる
もう一般職試験丸出し状態だよ
0029受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 11:31:36.57ID:9iQ1zY89
>>27
予測変換で出てきたんやろなあ
0030受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 11:39:29.29ID:PlOhVIpt
教員は志あってなる職業だから地上落ちがボリューム層のコッパンとは人材の質が違いすぎる
0031受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 11:40:49.90ID:FVlF4lzB
はじめちゃん大丈夫?
0032受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:23.31ID:3hMdj4iB
とりあえず国家は激務なの分かった?
地上組が言ってることが正しかったでしょ??

だからみんな国家は避けるのにお前らときたら。
そこしか入れないからって。
国家は地上の滑り止めね!勘違いしないで!
0033受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 11:53:36.46ID:3hMdj4iB
これからもっと忙しくなるから、覚悟しとけよ。

国家は基本午前様。常識だろうがよ。
0034受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:21.34ID:BbIDOE5y
正直言うと地上余裕落ちしてコッパン不人気官庁内定なったから何言われても言い返せない同士おれの他にもおるやろ?
人気官庁内定なって地上蹴ってる人とかコッパン落ちてるけど地上内定してる人見ると眩しすぎて見れないし死にたくなる羨ましいいいいい
2chで不人気官庁って言われてるとこに志あって入る人ももちろん尊敬しとる
0035受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:07:07.17ID:7Zk59/CG
>>33
午前様のソースは無いんだよなあ
0036受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:08:06.59ID:d/FWcsHt
>>34
ちなみにどこ?
0037受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:08:41.98ID:3ZUkiCJV
お前ら内定ブルー大丈夫なの?
俺は午前中ずっと横になってるよ
0038受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:22.58ID:FlMZrjM0
内定ブルーはさすがにいないだろ。

それともまーだ選り好みでもしてるのか?

いい加減決めないと、警察よりブラックで、誰でも簡単に入れる土木業・介護業に就職することになるぞ?
0039受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:41:25.43ID:3ZUkiCJV
>>38
さすがにいないの意味が分からないw
0040受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:42:30.91ID:3hMdj4iB
てかなんで国家にこだわるの?

こだわるなら総合職目指せばよくない?
一般職というかなり微妙な位置だからバカにされるんでしょ。

一般職は過労死、自○も多いしね。
0041受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:23.70ID:nh0nDLLk
>>40
お前が東大なら話を聞いてやる

嘘の風評を垂れ流すなら偽計業務妨害罪に問われるかもよ
0042受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:49:47.59ID:FVlF4lzB
>>40
地上の方が普通に多いやん
0043受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 12:57:42.39ID:3hMdj4iB
まぁ!国家の諸君は頑張りたまえ!

かなり激務で焦ると思うけど、寿命が20年くらい縮むだけだよ!心配しないで!
0044受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:00:01.51ID:O+z0fXvx
地上再受験悩んでるくらいならさっさと来年の準備しといた方がいいよ
地上は新卒主義+面接重視だから20後半すぎると一気に厳しくなる
コッパンで職歴詰んでから受けようとか思ってる奴いるだろうが公務員の職歴なんか職歴扱いしてくれないから
0045受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:00:20.89ID:mwo7JxGx
>>41
Fラン法学部生みたいな発想だなw
お前が一般職なのも納得
0046受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:00:38.83ID:OoYGMJOo
クソみたいな給料でぼろきれになるまで働かされてみじめに死ぬのか
コッパンマン悲惨すぎ
0047受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:12:31.80ID:lwWy1QdM
地上あげこっぱんコンプマンはいつになったらこのスレから消えるの?
0048受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:15:21.16ID:6bf3APFj
地元に宮廷大があって公務員人気高い地方都市と地元に底辺国立しかないド田舎の地方上級じゃ難易度は全く違う
後者はボーダー5割とかでクッソ低倍率だからコッパンよりも余裕で受かる
0049受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:50.68ID:ai63eGAa
>>47
ズッ友だゾ
0050受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:20:02.73ID:ai63eGAa
都庁>本省コッパン=都会地上(都会県庁、政令市)>人気コッパン出先>田舎地上>不人気コッパン出先

これでええやん
0051受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:04.44ID:3hMdj4iB
いくら言われても国家には行きません。
0052受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:52:31.67ID:t4BiDzLT
朝6時半に起きて夜帰ってくる生活
お前らに出来るの?
0053受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 13:52:35.96ID:O+z0fXvx
まぁ法務入管ハロワ辺りの不人気は確実に地上未満なのは認める
0054受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 14:44:20.05ID:jZFirDnq
シングルマザーと結婚して養子縁組して育児休暇3年取るざんす
0055受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:09:38.41ID:wJSgHdl/
入ってすぐメンタルで休職してその間に転職しますね
0056受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:24:08.67ID:969xWeea
泊まりの研修合宿がこわいいい
0057受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:31:06.02ID:RvEHXUy1
俺が住んでるくそ田舎県の県庁は筆記4割くらいで通るし倍率も低いから、地元国立の国家系にいきたい人が他県出身でも滑り止めとして県庁受ける人多いな。まあ例外ケースだろう。
0058受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 15:37:26.85ID:hDMWa1Pp
想像も及ばん世界やな青森とか?
0059受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 16:13:10.19ID:969xWeea
不思議に思ったんだけどさ
特に大卒とか書いてないのに高卒受験者が全くいないのはなぜ?
0060受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 16:34:03.88ID:MRe/GWpw
>>59
それ謎よなみんな大卒ばかりだった。
中卒で受けた私が浮いてた…
0061受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 16:39:58.76ID:969xWeea
>>60
いやこのスレの話な
大卒区分を中卒で受けたのか
まあ大学関係ないけど
0062受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 16:48:16.92ID:ZDs3/3yq
KR省は日本語の受け答えできれば内定もらえるか?
0063受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 16:59:57.09ID:3hMdj4iB
ここで常時発狂してたコッパンマンはどこ行った??

自分の言ってたことが甘かったと思い知ったか??
0064受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:07:39.13ID:fB1RdOGz
荒れすぎだろここ 必死な奴らこんな所で長文書いちゃってキモ過ぎ笑笑
0065受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:08:24.96ID:IcJF6MC4
大して荒れてないやんw
0066受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:09:15.34ID:vUcSvkz3
>>44
逆でしょ?こっぱんは25歳過ぎると一気に厳しく見られて内定までいく確率が一気に下がるけど、地上の方が割と既卒高齢者30前でもいけるよ
0067受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:24:45.47ID:ai63eGAa
>>63
草草
0068受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:32:14.82ID:X9qosKlk
>>63
こここっぱんスレなのに何言ってんだ
0069受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:36:49.09ID:PEr6RGFF
>>15
まだ成仏できねえのかよランキング厨
お前マトリとか余裕で入れねえからwww
0070受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 17:59:13.90ID:H12CP1GA
地上勢は4月頃の現職板見て頭冷やした方がいいと思うよ
0072受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:00.91ID:AuhpkUoi
>>66
コッパンは本省でも別に年齢はあんま関係ないみたいよ。そもそも高齢で受ける人が少ないから採用される絶対数も少ないだけで、若い人と比べて不利とかはないかと。
0073受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:02.61ID:ZDs3/3yq
明後日強制労働省に特攻するワイに一言頼む
0074受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:44.65ID:ZDs3/3yq
明後日強制労働省に特攻するワイに一言頼む
0075受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:46.42ID:vUcSvkz3
>>74
がんばれ
0076受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:53.27ID:X9qosKlk
>>74
頑張れ〜
0077受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:04.49ID:ai63eGAa
>>74
そこから先は地獄だぞ
0078受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:32:24.13ID:BbIDOE5y
>>36
検疫や
0079受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:56.91ID:ai63eGAa
>>78
不人気じゃん
0080受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 20:58:38.39ID:r8AbQkor
地上蹴り検疫のわいもいるんだが?
制服着たかったこともあるが、面接で他辞退して欲しいって言われちゃったから何となく決めちまったんだが
0081受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 21:05:22.55ID:BbIDOE5y
>>79
せやろ

>>80
地上蹴ってまで行きたかったならええやん!
おれは他どこも行けなくてやっと拾ってもらったからむちゃくちゃ感謝はしてるけどできるなら県庁や優良出先が良かったなー感ありありやからな
0082受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 21:18:53.76ID:jKWkbpe4
うるせー
転勤なし、残業なし、地元暮らし
そんな出先で働いてんだ
人のことをとやかくいうなー
0083受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 21:48:34.55ID:uTY18axa
>>82
こいつ特別区の採用漏れでライバル減らそうとしてるだろw
0084受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:20.31ID:J9wQwevG
>>83 妄想にもほどがあるよ 飛躍し過ぎwwwww
0085受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:11:54.69ID:uTY18axa
idがそうだからな
てかid変わってるぞ
特別区から内定もらえたらええな
0086受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:26:15.04ID:DmYk7bx5
田舎の県庁は受かりやすいというけど
例年地上で一番倍率高いのは沖縄な

筆記ボーダー7割超

都会でもないのに悲惨やで
0087受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:52:21.65ID:cqcNc5VQ
でも沖縄県庁って琉球大がボリューム層でしょ?
受験生の質が低いから言うほど難しくもなさそう
0088受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:59:22.80ID:86xNrQ1Q
全国ほぼ同じ問題でボーダー7割超からみても寧ろレベル高いんじゃない?
それに沖縄は旧帝早慶行った地元民Uターンが多いと聞く
地元企業がクソだからだろうな
0089受験番号774
垢版 |
2018/10/10(水) 23:59:32.91ID:UzI6xAVh
沖縄は47都道府県で一番学力低いしな
0090受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:00:13.28ID:t9KTIstp
独り暮らしなら歩いていけるところが最高
電車は近くても30分前には家でないと
朝の時間は貴重
0091受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:40.28ID:Ywzms6sk
ないちゃー乙
うちなーは早慶より琉大の方が頭いいと思ってるから
0092受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:14:59.24ID:JxGhLqr4
来年から採用数激減ってマジ?
0093受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:23.91ID:q89TvRNz
>>91
0094受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 02:54:56.70ID:4VisXLAZ
なんか、寝れないから久しぶりに見に来たらまだ弱小地上vs不人気官庁やってて草生えてる。そろそろ来年の後輩に開け渡せよwww
0095受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 06:46:44.79ID:qpJcDD3X
10月採用組だけど仕事全く慣れなくて辛い
0096受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 07:29:46.52ID:Cx/s96rk
まだ10日じゃん。コッパンは業務の幅が広くないからへーきへーき
0097受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:07.26ID:TQgJwvt4
>>95
10日で慣れたらスーパーマンだよ。
これからよ。
0100受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:09.70ID:uRm5uyPe
呼び掛けてもnntいないやろ?ほんとに
nntスレも止まってるんや
0101受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:31.05ID:g17QSefq
コッパンって公務員なのになんで離職率高いの?
0102受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:20:26.28ID:q89TvRNz
>>100
みんな幸せじゃん
0104受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:30:37.59ID:q89TvRNz
>>103
結婚は人生の墓場定期
0105受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:37:49.89ID:ygMDCe7o
人事院にアンケートで苦情言ったぞ
・採用者数と合格者数のバランス考えろ
・面接の配点下げろ
・省庁に官庁訪問の募集終わってるか続いてるかHPで報告するように伝えておけ
こんな感じで
0107受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:43:30.34ID:ygMDCe7o
>>106
メールでアンケートのURL送られてきた
ただし最終合格者限定だったと思う
0109受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:23.92ID:/7wpFOco
>>107
自分も最終合格者多いって書くからそのurl教えて
0111受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:51:15.55ID:KSIFobuf
>>105
0112受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 13:55:14.53ID:/7wpFOco
>>110
ありがとう!

みんなも書く!
コッパンは筆記頑張ってる人の最後の砦だったんだからね
来年は合格者減らしてもらって頑張った合格者が志望官庁に行きやすくしよう!
来年のために
0113受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:37.33ID:rhqHXgtZ
最終合格したのにアンケート来ないのだが・・・
0114受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:05.30ID:WTZGSRbL
一部の人にしか来てないのかもしれんがその分1つ1つのアンケートの扱いが大きい
来年の受験生のためにも今回の東海や四国近畿の合格者増による官庁訪問激戦は今年でやめさせなければならない
0115受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 15:38:43.78ID:WTZGSRbL
>>110
ちなみに回答期限はいつまででした?
0116受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 16:42:05.88ID:ygMDCe7o
>>115
16日まで
0117受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 16:46:34.99ID:RM4vCwOq
そのアンケート省庁ごとに取りまとめてるから特定されるやで
0118受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 16:49:28.99ID:/7wpFOco
>>117
特定されないだろ
そもそも省庁ごとにまとめられるって言う意味がわからんわ
0119受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 16:50:27.65ID:7kvhN2+v
>>47 でもコッパンの、しかも志望度が低い不人気官庁しか受からなかった場合は辛いよな…
コッパンと地上両方受かってコッパンを選んだんならまだしも自分は面接が苦手です
っていうコンプレックスを抱いて生活することになるんだから
0120受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 16:58:47.17ID:bwRaSLYt
今年は合格者数増えて志望官庁に行けなかった人多いだろうな
0121受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:08:37.22ID:KSIFobuf
4月採用なんだが低容量ピル服用してる彼女に1回だけ中出しした後、1ヶ月半生理来てないんだが詰んだ?
0123受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:31:53.42ID:+EHyfX3Y
>>121
でもお前童貞じゃん
まあホントなら取り敢えず病院行けや中絶するのも早いほうがいい
0125受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:48:35.67ID:CtBmF1KJ
10月採用者でもう案件持ってる人おる?

案件なくて確認と勉強しかすることないから、辛い…
0126受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:55:16.26ID:okUelp+U
>>124
お前童貞だろ 笑
0127受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:59:18.48ID:4Vh20Rk+
>>124 これはワロタ
0128受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 17:59:23.25ID:8FlnUlUu
>>119
東大卒じゃないけど勉強が苦手ですってコンプレックス抱いて生活してないよ
みんな身の丈を知ってるでしょ
0130受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:04:11.86ID:q89TvRNz
すまん釣りだわw

>>124
そしてなぜか童貞が釣れてて大草原
0131受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:07:36.81ID:3lH4sBh8
>>129
ガチトーンで草
0132受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:07:48.27ID:DW9UrA+s
童貞ってレベルじゃねーぞ
0133受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:09:27.47ID:YSCCLeui
祭りと聞いて
0134受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:09:34.36ID:q89TvRNz
>>129
低容量ピルすらしらない純粋ニキがいてちょっと嬉しくなったゾ
0135受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:11:05.24ID:+JxPB0wI
釣りやろww
え?釣りだよな?
0136受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:18:15.17ID:KSIFobuf
なんか釣り扱いになってるけどガチやで
ちなみに以前も生理が3ヶ月遅れるくらい生理不順な子なので楽観視してたけど今回ばかりは中出ししちゃったから震えてる、1発で孕むなんてないよなあ!?
0137受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:19:25.48ID:bwRaSLYt
>>136
こんなところじゃなく病院行け
だいたいスレチだろ
0138受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:20:15.82ID:bwRaSLYt
ちな自分マスターベしたら赤い血みたいなのがでてきたんだけどこれよくあること?
0139受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:23:10.09ID:KSIFobuf
>>137
まあそうなんだけどお前らだったら就職前のこの時期に妊娠させたら流石に中絶選択するよな?って聞きたかった。
2年半付き合ってるから別れたくないが結婚は金銭的に無理だし
0140受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:24:34.93ID:KSIFobuf
>>138
お前も大概で草
一緒に病院行くぞ
0141受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:25:39.83ID:yx/la74p
>>139
内定決まってるなら産ませるわ
0142受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:33:16.50ID:bwRaSLYt
エイズ心配してるかと思えばマウントガイジで草
0143受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:34:51.62ID:P3Pv5EIZ
>>105
ただでさえ面接の配点低いのに今以上に配点下げろってのは無理じゃないかな〜
0145受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:49:12.09ID:bU5Lbfuq
いやピル知らないとか釣りだよな?w
そんなやつおらんやろw
0147受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 18:53:55.52ID:ILcT+79G
もう同期で飲みに行ったり遊びに行ったりしてるけどどこの官庁でも、同期とか顔合わせしてんのかな
0149受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:33:45.35ID:KSIFobuf
>>141
マ?
仕事すら一人前じゃないのに育児はきついンゴ

>>144
祝杯やめーやw
0150受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:56:06.31ID:kTJJFELp
>>148
んー普通に飲み会も行ったし観光もしたかなぁ。。
なんか異常に仲良い感じやでー
0151受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 19:59:44.72ID:62YrNb/6
>>150
何人中何人参加してた?
大量採用のところかな!?
0152受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:10:26.56ID:kTJJFELp
>>151
そんな何人受けたかなんて知らんわ笑
0153受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 20:31:09.50ID:62YrNb/6
>>152
受けた?どういうこっちゃ
受けたじゃなくて参加やろ
lineグループdsろ
0154受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:11:08.63ID:znRczIIe
ワイの地元県庁も筆記ボーダーが5割弱で2次倍率も低いから、ここで地上が神格化されてるのには初めは驚いたもんよ
0155受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:24.67ID:q89TvRNz
>>154
また論争始めたいのか?ああ?
0156受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:54.03ID:JWmaqrUI
来年の受験生が来るのは来年の試験日あたりなんかな?
0157受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:27:49.33ID:Ywzms6sk
他課いった同期とかどうでもよくね?
学生時代の友達と遊んだほうが楽しいし仕事の上での利もあんまりないしさ
0158受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:48:33.27ID:7kvhN2+v
>>154 地上は面接重視で面接の難易度が高い。面接は努力で簡単に伸びるもんではないから地上
受かる方が凄い
0159受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 21:50:10.04ID:/2rWdotn
>>121
おめでとう、責任持ってパッパになるんやで
0160受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:09:29.08ID:Ywzms6sk
俺は数日間にわたる面接を突破した本府省庁の民だぞ!!!
こっぱん地上共俺を崇めろ!!!!!
0161受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:35.65ID:Ywzms6sk
出先と人気本省じゃ訪問者の質が段違いだから
地方民が見下すのはしゃーない
0162受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:06.28ID:A7R/28Oz
>>154
それを言ったらこっぱんの北海道ならもっと簡単だろ
0163受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:18.21ID:haGIZmTR
平成元年生まれでnntの無職。
童貞のまま元号変わりそうですねえ
俺よりやばいやつおる?
0164受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:34:57.78ID:EmoyYosj
>>162 今年の北海道はボーダー爆上げ地方の魔界と化して難民と北海道のFラン勢がジェノサイドされたよ
採用数も絞ってるからNNTも多い
0165受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:49:40.13ID:vqmkWaK5
>>163
平成元年ってことは年齢的に今年がラストチャンスだったのかな?
リスク考えると前職続けながら公務員試験の勉強したほうがよかったんじゃ
0166受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 22:58:20.00ID:Ywzms6sk
親父の背中がデカすぎる
0167受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:21.66ID:dBpqEWXd
こっぱんって29までだっけ?
0168受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:15:25.14ID:q89TvRNz
>>163
ええええ。。
なんでこんな人材が今まで埋もれてたんや
0169受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:48.30ID:XfYEYi5g
>>163
飛田行こうや、平成の最後にデカい花火あげようぜ
0170受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:40:05.09ID:5zsbPIZz
>>162

まあ、確かに。

ただ、コッパン最下位難易度コッパン北海道より、地上最下位難易度の道庁の方が明らかに簡単。
0171受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:48:26.80ID:DDIlGo0+
平成という時代を童貞で駆け抜けた男
0172受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:55:41.61ID:KSIFobuf
>>163
彼女を孕ませたワイ、高みの見物
0173受験番号774
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:41.41ID:A7R/28Oz
>>170
こっぱん北海道の方が筆記で逃げ切れる分簡単な気がする
3dボーダーすら北海道はクソ低いからね
まぁ官庁は選べんが
0174受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 00:15:36.38ID:TajzTWFt
>>171
かっこすぎて草
0175受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 00:30:26.45ID:uxelAgmF
>>173
今年は沖縄東北よりボーダー高くなってるよ
0176受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 00:41:56.90ID:sNhiX1iR
>>165
コッパンは最終合格してるから過年度でまだ大丈夫じゃかいかな…
地方自治体はもう無理かも
勢いで前職辞めたのアカンかったなあ

>>168
ドン引きやろ?ワイもやで

>>169
飛田まじで行きたいけど怖い
友達の童貞仲間はみんな風俗にハマってしまって寂しいわ

>>172
ワイなんて手繋いだことすらないのに…
0177受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 00:53:08.35ID:wsC5BReE
友達風俗梯子したりしてるわ
そのせいで高給取りにもかかわらず全然貯金できてない
0178受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 01:01:17.41ID:LFfwLRVM
>>170 地上最下位難易度は京都府だろ。300人が受けて260人が一次通るザルで最終倍率2.7倍
なんだから
0179受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 01:01:44.29ID:Uh69JW33
すげーなこいつら
まだマウント取ってんのかw
0180受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 01:22:22.59ID:Emdb9SYO
元年ならラスト1回あるだろ
早生まれなら別だけど
0181受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 08:49:44.64ID:mUrQvEhA
>>177
風俗は高3の時から大学2回までハマったけど彼女出来てから行かなくなったンゴ
0182受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 08:57:03.48ID:61Uux/yz
研修は座学中心がいいなぁ
労働局とかは一年目からみんなの前で職業相談のシミュレーションしてみんなから評価してもらうって聞いて怖すぎて切った
0183受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:27.32ID:/wPvoto7
>>182
思ったけど新卒で入って出来る仕事じゃなくね?
民間経験の方向いてそう
0184受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 10:34:00.35ID:hfiUTXeQ
>>178なんで京都府今年こんなに倍率低いんやろ!
見てみたら去年とかは普通に倍率高いよな
0185受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:11:52.50ID:WLub/d9f
>>184

たまたまというもの。

このスレに沿えば、今年コッパン北海道の最低点が東北や中国などと比べ高くなったのと同じたまたま。
0186受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:14:46.15ID:CKBW7vRo
10月から労働局に入ったけど数日研修やってからはもうすぐ現場で実践だよ
窓口対応とか電話対応訳わからん中でやって神経使う
0187受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:31:58.55ID:ESEeDr+y
>>186
ハロワ?労基署?どっち?
0188受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:42:38.35ID:mUrQvEhA
>>187
ハロワに決まってるだろww
0189受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:57.79ID:61Uux/yz
>>186
窓口コンスタントに毎日出るってまじできつそうやな
0190受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:58.21ID:9RsII/AT
10月採用労基署の民はいないの?
報告してくださいね(^_^)
0191受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:10.11ID:qAkzKgNS
ハロワ職員は社会人経験者のほうが良さそうだよね
できれば営業とか接客系
4月採用の新卒だともう少し研修長いのかもしれんけど
0192受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 14:40:03.70ID:16Kz47ch
研修長さは一緒だし研修があるからどうなるものでもないだろ
0193受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:24:53.84ID:b3+EhACl
エレオク+直接「ご縁がありませんでした」
0194受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:40.92ID:JK6gZkkm
厚労省の官庁訪問まだやってるけど、行ったら必ず採用してくれるのか?
0195受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:33.50ID:Ck1l4gNJ
労働局って負け組?
0196受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:47:24.38ID:16Kz47ch
>>195
負け組だけど行きたいなら行ったらええやん
0197受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:07.32ID:b3+EhACl
>>194
必ずではない
今日訪問てエレオクされたよ
しかも複数人いた
0198受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:40.01ID:jStDRAE1
コッパンの大半は負けだから安心して良いよ
地上催事財専受かったら皆そっちに行くから
0200受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 16:02:15.14ID:b3+EhACl
>>199
恥ずかしながらNNT
なお後日スカウトしてくれた官庁の訪問がある模様
0201受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 16:50:51.92ID:vS38+RfV
厚労省のやつは訪問人数ノルマみたいなのもあるんじゃないの
腐っても本省だしこの時期まで採用人数全然足りないなんて思えない
関東に住んでるnntは行ってみてもいいと思うけど地方住みは交通費の無駄になる可能性高いと思うぞ
0202受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 16:52:38.27ID:1c2OFnTb
k察からしかスカウトこない
公安系は向いてないので
もう、介護いこうかな

いいなぁ、色んなとこからスカウト来る人
0205受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:06:37.03ID:b3+EhACl
>>203
関東
0207受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:17:22.53ID:7q/VKX6D
厚労省はこんだけブラックな噂流れてて大量採用だから、足りない可能性も全然あると思うよ
同じく大量採用かつ不人気の国交省もかなり長いことやってたし
ただ、この時期までnntの受験生って相当ヤバい奴しかいないだろうから、人事も困ってるだろうな
0208受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:18:04.15ID:1c2OFnTb
>>204
わかりづらくて、ごめん

スカウトは全部、kei察からだった
0209受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:19:41.55ID:M8ZK5sUi
>>206
どういう意味のヤバさなのか伝わらない
0210受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:22:24.98ID:wHxgpr5A
介護と警察だったら警察選ぶかなー
0211受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:50:34.45ID:iHJqvXnq
スカウトとかさこっちからアタックして面接になる場合ってだいたい何日後に面接なの?
2日後とか?
0212受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:54:55.16ID:1c2OFnTb
前職がkei察だったけど、自分は合わなくて辛かった。
政治に無関心で右左どうでもいい人は向いていると思う。
0213受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:57:42.26ID:eHycuWIK
ハロワ負け組かよ
0214受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:39.28ID:mUrQvEhA
まだスカウト来てて草生える
年越しまでには内定掴めよw
0215受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:50.70ID:tNIJzFKT
関東でnntは何かしら面接態度に問題ある可能性高いからジョブカフェにでも行って模擬面接受けたほうがいい
選り好みしてnntなら別だけど
0216受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 18:00:08.51ID:4wWk9jVD
ジョブカフェのババーは アナルを責めてくるから注意やで
0217受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 19:02:28.55ID:JC4MzshZ
10月採用なのに未だに仕事辞めてない奴居る?
このままいくと二重で給与が降ってくるわ
一人働き改革って言って家で爆笑したりしてたけどちょっと焦ってきた
0218受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 19:22:11.68ID:Elr1m19i
違法じゃんそれ。ヤバイよ。
0220受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:00.82ID:iF58xWUo
関東警察局まだやってるとか羨ましいわ
近畿だが説明会も行ったけど落とされた
0221受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 20:30:52.00ID:pbB665y8
>>220
行政職?
0222受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 20:43:59.00ID:mUrQvEhA
>>220
近畿ってもう出先採用終わってるやろ
0223受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 21:19:03.82ID:HlpKqdTV
警察からしかスカウト来ないってなんなん?
警察局か警察庁ならいけよ
準キャリアだぞ
警察官と勘違いしてねえか
0224受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 21:33:37.62ID:PMTrl6oc
特別区の給料下がったから
コッパン行くから更に迷い始めたわ
0225受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 21:35:00.62ID:MRLxDiJo
バイト新しく始めてさっそくバイトリーダーに怒られたけど内定きまってるともう何の感情もわかないもんだな。
0226受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 21:57:44.25ID:4wWk9jVD
打たれ弱いやつはジョブカフェいくとメンタルやられるで、深堀してくるからな
とりあえずハロワの面接練習してある程度なれたら、ジョブカフェいくとええで
0227受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 22:16:01.14ID:tlSvM84n
>>223
警察局は準キャリアじゃないぞ
0228受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:01.33ID:hihdrav3
特別区初任給据え置きだけどそれ以降の月級約1万円削減か
元々大体同じだったけど特別区の号給下がった分都内の出先の方が家賃手当とか考慮すると金貰えるんか?
0229受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 22:37:40.72ID:yDtas4N1
特別区減給されてしまうのか
0230受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:21.73ID:FnNc5Vg+
>>207
国交省の出先だけど何で本省人気ないのかな?
0231受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 22:45:08.13ID:hihdrav3
http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo/document/gaiyo_h30_1010.pdf
具体的に幾ら減るのか知らんが人事委員会勧告で給料削減が決まったらしい
給料より仕事とか勤務地で選んだから区面接で辞退したけど初任給で比べられやすいからそこだけ維持するのは狡いなw
0232受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 23:19:39.65ID:mUrQvEhA
>>231
ガチやんけ、オリンピック前に下がりだす特別区さんw
ちな政令市
0233受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 23:24:28.38ID:Y1yK/O6d
>>231
残念ながら特別区は地域手当て20パーセントっていう最強のカードがあるから国家一般の本省勤務しか太刀打ちできないよ
税引き前基本給30万で地域手当て月6万円、40万で8万だし
0234受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 23:29:21.84ID:SU4SgXIJ
都内の出先も一律20%で同じでしょ
0235受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:08.13ID:Vh9ockQg
>>233
2割あったところで物価のせいで差し引き0やろ
0236受験番号774
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:29.55ID:hihdrav3
コッパン出先も地域手当は同じ20%やから税関で羽田空港勤務なら結構貰えるやろな
0237受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 00:06:22.20ID:TmNvYWR8
技術だけど管区警察からバンバンスカウトくる
むしろ管区警察からしか来ない
たまに運輸局も来るけど
0238受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 00:53:05.03ID:Nl53v2Um
東京は家賃がずば抜けて高いだけで
食費とかは並み
実家が東京にある人間には全く問題ない
0239受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 02:49:54.05ID:HE9fj+Bz
いくら特別区ネガキャンしようがコッパンより人気なのは事実
0240受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 03:12:43.39ID:5Y1tSpXP
ぶっちゃけ今NNTで法務入管ハロワ辺りの底辺官庁に追加で行くくらいなら来年に備えた方が良くね
この辺は離職率高いし
0241受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 05:24:45.15ID:Rzbl7gSd
>>240
その辺の官庁の離職率ってどのサイトで見れるん?5ちゃんの書き込みがソースとかだったらすまん
0242受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 06:06:21.52ID:grCOImve
特別区の給与下がったらしいな お前ら良かったな 俺は悲しいよ
0243受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 06:24:56.09ID:aECQUHvx
特別区は東京ローカルの試験だっつーの
0244受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 07:32:38.73ID:RalFAfK8
特別区採用漏れ頑張りすぎやろw
それでもコッパンより給与高いからいいやん
0245受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 08:27:38.28ID:TBKhrLE/
ランキングスレに一般職に対して質問来てるぞw
0246受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 08:29:58.43ID:Jj7fR3Yi
>>233
所得税って知ってる?笑
0247受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 08:50:40.25ID:zbhKHvPE
特別区もコッパンも大した差のないウンコでええやん
0248受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 09:05:52.61ID:a8repgmO
>>246
そんなこと言ったら全部やん
地域手当ては税引き前基本給の2割
そこから税引きされても大差ないよ
0249受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 09:42:52.84ID:K5GCYghg
>>248
東京って保育所とかの育児環境整えにくそうやし、WLB整えるための必要経費考えるとなぁ…

東京に実家があってそこが気にならない人は特別区めっちゃいいと思うけどね
0252受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 11:00:31.59ID:zbhKHvPE
>>251
窓際族なんて人生勝ち組やんけ
0253受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 11:16:41.46ID:Xj831WjA
総合職は鼻で笑ってるんやろなあ
0254受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 12:02:31.40ID:Nl53v2Um
会う機会すらないぞ
正直本省は他所の会社だと思ってる
0255受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 13:02:46.09ID:EqZx/8Ke
と思うやんか〜?
無理矢理本省出向させられて死ぬんよ〜
0256受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 13:20:12.12ID:u8HadYZC
うちの特別区の採用漏れがコッパンスレで特別区のネガキャン始めてすいません
まだ2回目の区面接が行われている状況で3割が内定貰ってない状態なので辛抱です
0257受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 13:43:51.53ID:zbhKHvPE
>>256
nnt多すぎて草
樅山以下多すぎいw
0259受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:22:16.77ID:ZUlyWJhI
M山レベルにも達してないってどんだけレベル低いんだよ
0260受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:35:20.67ID:uuB/SdAn
M山普通にコミュ力高そうだけどな
0261受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:41:27.03ID:zbhKHvPE
>>258
長すぎて精神病むわw
最終は3月まであんの?
0262受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:44:09.64ID:WAYw3rUy
>>256
給料低くなっても
腐らないで頑張って下さい!
0263受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:45:18.25ID:zbhKHvPE
>>260
なお横領
0266受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 16:21:10.56ID:UEZ9VlYM
国家一般って昔の二種でしょ?

大したことないよ!入ったらものすごく微妙な位置にいてやりがいないからやめてくやつ多い。おまけにサビ残地獄。
0267受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 16:30:56.11ID:TBKhrLE/
>>80
いずれ死ぬほど後悔する日が必ず来る。
0268受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 16:32:17.66ID:TBKhrLE/
>>253
失礼な!同情して毎日泣いてるよ!
0269受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 16:33:01.68ID:rbFHUunb
>>266
ニートが何言ってんの?
0271受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 18:08:00.06ID:Nl53v2Um
土金に酒飲みながらゲームすることでしか満足できない体になってしまった
辛い
0272受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 18:45:26.81ID:ytO2FGsV
ボーナスにも地域手当あるんだよな
やっぱ特別区、政令市が勝ちか
一般職じゃ社会的地位もネームバリューも生涯賃金もまるで歯が立たないよね
男で一般職とかいう恥ずかしい身分の皆さん、ぜひお茶汲みを極めてください!w
0273受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:11.19ID:RIpq2m9Z
>>272
特別区も政令市も基礎自治体というくくりなん知ってる?さらに言うなら地方公務員
0274受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:59.56ID:T9DMPkow
まあ特別区の地域手当ては強いよ
0275受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:05:47.05ID:SH7QYi0I
「お茶汲み」っていう煽り文句使うやつ、
使えば使うほど煽っている側が現実逃避をキメてることになるって気づいてないのかな
0276受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:09:39.31ID:ZUOVJvkX
>>267
わいは陸自蹴りの検疫。
0277受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:20:34.92ID:rbFHUunb
なんで地方公務員が調子のってるの?
0278受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:36:43.40ID:OxrtIUy1
一般職の友達はみんな家やバイト先でお茶汲みの練習してるらしいが、お前らも一般職員になる身として何かやってる?
他人に自分の職業説明する時に一般職ですと口が滑らないようにする練習くらいはしておいた方がいいんじゃない?w
0279受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:47:56.30ID:zbhKHvPE
>>278
どうせ国家公務員って名乗るんだろうよ
国家一般職ってフレーズにコンプレックスあるだろうしw
0280受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:29.63ID:0k6qhoKV
お前在日だろ
普通の日本人なら公務員の労働意欲を削ぐことに苦心するはずないんだが?
0281受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:58.36ID:7BPRhPbS
医学部落ちの〇〇ですと答えるから問題ない。公務員は所詮医者より格下。
0282受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 19:57:12.28ID:T6Cu3voy
後半はその通りだと思うが前半は何が問題ないのか全く分からなくて草
0283受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:18:19.42ID:mhWkdt8c
職場なんて一般職が大半なんだから『一般職は〜』なんていい方しないだろ
むしろキャリアの方が少数派だから『あの人はキャリアだから〜』という話題にはなるが
0284受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:44:30.57ID:MDDkVhRy
お茶汲みするだけなのになんで転勤あるんですか(泣
0285受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 20:59:03.72ID:wyKLNxJi
煽りになってないことに気づけないほどアホなんか?
0286受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 21:41:37.52ID:Nl53v2Um
なんか採用当初の使命感とかが薄れてきた気がする
KKRカード作ってモチベアップを図ろうかな
0287受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:45.94ID:FgejfvqL
>>286
他のクレカと比べてメリットある?
0288受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:55:27.63ID:e4E/WdPa
国家、地方自治体、民間企業で論争している人の分類
@世間体を気にしている人
この人たちは、見栄っ張りだと思う。他人の目を気にしすぎ。将来的に結婚したら、身近な存在は親戚、妻と子供になる。その人たちに理解してもらえれば十分。そう思えない人はまだ若い証拠。


A大企業や優良企業と比較する人
この人たちはプライドが高い人。プライドが高いにもかかわらず、大企業等に入いる能力はない。
何ヶ月も勉強して大量の知識を習得した結果、自分は他人よりも優れていると勘違いをしているのだろう。大企業等に入れる人は頭の良し悪しに加えて世渡り上手な面もある。Aの人たちはプライドが高いがコミュ力が乏しい世渡り下手な人

こういう認識なんだけどあってるか?
0289受験番号774
垢版 |
2018/10/13(土) 23:59:55.90ID:Nl53v2Um
>>287
@無料
A見た目がゴールドカードに富士山でカッコいい
B海外旅行保険(最高5000万円)が自動付帯
地味にAが大事
海外行ったときに病院の世話になると軽く100万円は吹っ飛ぶから
一枚は自動付帯の海外旅行保険があるカードを持っておいた方がいい

まあとにかく作って損することはないからな
0290受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:03:03.02ID:KapXSF5q
わざわざ番号振ったのに書き間違えてて草
0291受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:44:15.14ID:2gZdobFM
お茶汲みで地上とほとんど変わらない給料って
最強じゃね?笑
0292受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:53:00.77ID:gpuzV7Zz
地上並に貰えるのって手当20%つく本省か出先なら経産財務税関くらいでしょ
出先の大半は薄給だよ
0293受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 01:00:15.09ID:hDxyd6Bm
>>292
草!!
0294受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 04:46:44.38ID:RsF5zp5l
国家一般って昔の二種でしょ?

大したことないよ!入ったらものすごく微妙な位置にいてやりがいないからやめてくやつ多い。おまけにサビ残地獄。
0295受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 06:03:59.54ID:bdFt2Oyk
内定ブルー
怖い
前職とか日曜の夕方と月曜の朝とか鉛のように重くなるんだよな
0296受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 07:54:06.61ID:T5Jdxg5S
都庁と特別区だったらどっち行きたい?
0297受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:21.00ID:MmwJeQLI
本省の20%に固執しとる奴いるけど、地域調整は所属じゃなくて、場所で決まるから本省じゃなくても23区内なら20%やぞ
あと大阪も16やし、その他都会は大体10越えてる
さらに広域調整や異動補償もあるから、ド田舎で転勤拒否とかせん限りは10%切ることはない
0298受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:59.25ID:2PGttcUQ
所属で地域手当が決まるのは空港勤務くらいやなぁ
0299受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:26.85ID:5OejeAXu
>>296
おはイソギン
0300受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:47.48ID:hDxyd6Bm
nntスレと全落ちスレ伸びすぎてて草生える
0301受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 10:52:00.16ID:yjv+3xss
@地域手当の異動保障
地域手当が低い地域への転勤であっても、2年目までは緩和措置があります。
転勤後1年間は前勤務地の地域手当の10割、2年目は8割です。

A広域異動手当
前勤務地と居住地の両方から60キロ以上離れた場所に転勤した場合に3年間支給されます。
60キロ以上300キロ未満→5%
300キロ以上→10%

※なお地域手当とは相殺されるので注意が必要です。

@Aを例で示すと以下のようになります。
例)霞が関(地域手当20%)から新潟市(同3%)への転勤(300キロ以上)
・転勤1年目 地域手当20% 広域異動手当0%
・転勤2年目 地域手当16% 広域異動手当0%
・転勤3年目 地域手当3% 広域異動手当7%
・転勤4年目 地域手当3% 広域異動手当なし


(参考)地域手当支給割合

平成28年給与実態調査
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/28kokkou.htm
行政職(一)俸給表適用者 140786人

1級地20% 42860人、2級地16% 9356人、3級地15% 11301人、4級地12% 2913人
5級地10% 11654人、6級地6% 12141人、7級地3% 15646人、非支給0% 34915人

広域異動手当支給者 17987人
(性質上、地域手当10%以上支給者への支給なし)
0302受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 13:39:34.31ID:tBb13Fvp
コッパン不人気官庁に採用されてコンプを持つ人の特徴

@公務員試験を目指した時「公務員は安定しているから目指すぞ!」
A試験情報を調べた時「地方上級・国家総合キャリアは素晴らしい!」
B受験期「この前は総合職エレオク。今日は政令市落ち。もうコッパンしかない」
C官庁訪問期「不人気でもいいからとにかく訪問だ」
D採用後(Now)「地上はコッパンより格下だー、国家公務員の方が格上」
0303受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 14:32:56.50ID:6gCjtygR
労働局10月から働いてるけど日曜のこの時間から鬱だわ
今から電車で3時間半かけて僻地に戻る
0304受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 14:35:09.75ID:awwCGNIH
>>303
安定?
0306受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 14:50:51.96ID:awwCGNIH
>>305
なるほど
まだ始めたばかりってのもあるだろうけど、ハロワの仕事ってやっぱり結構大変?
0307受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:13:44.16ID:6gCjtygR
>>306
まだ少ししか窓口に出てないが処理が終わる前に窓口にどんどん出ないといけないから大変そう
それよりも田舎で何もないから金曜日の0時ぐらいに実家帰って日曜に戻ってくる生活になりそう
日曜が潰れる
0308受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:13:45.92ID:Bpr6JuVN
10月採用組だけど電話対応はともかく、窓口対応はマジで緊張するし上手くこなせると思えない
0309受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:23:25.44ID:kDPrw1ik
俺も労働局10月採用組だが、金融で揉まれてたからか普通にやっていけてるわ
なんやかんややっぱり公務員って楽だわ
0310受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:23:53.79ID:lXALIfKT
10月採用だけど初任給でタグホイヤー買うわwwwwwwww
0311受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:29:12.98ID:W2NjuBPo
ojtあったん?
0312受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:32:07.17ID:awwCGNIH
>>307
毎週往復7時間は確かにしんどそう…
0313受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:40:20.26ID:M69o8d6Y
10月採用組の初任給って来月の何日?
羨ましいな
0314受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:40:49.89ID:2o65fsra
>>305
どこ地方かだけでも教えてくれないか?
0315受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:40:53.70ID:R9CQnqkb
そんな生活絶対続かんから帰らずに済む趣味探したほうがいい
0317受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:42:56.11ID:ztvlmTVV
>>309
ネガティブな情報出たらすぐアピールに出てくる労働局内定者面白すぎだろ
0319受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:54.05ID:9D8nGhpj
コッパンで年収1000万ってほぼ無理じゃん

そんなんで家持って子供持ってって考えると生活できるのか?
0321受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 16:00:34.29ID:2o65fsra
>>320
なるほどサンクス
ちなみに採用数ってあんまり多くなかった感じ?
0322受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 16:05:54.28ID:kDPrw1ik
>>317
いやでも職歴なしでここに来るときついと思うわ
結構放置されるし
0323受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 16:48:13.24ID:oLyivA9Y
>>319
逆に1000万なかったら家持ったり子供持ったりて出来んもんなん?
周り見てて1000万いってる家庭ってそんなにないような気がするけどなあ
0324受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 16:52:52.54ID:XGn4uCbA
労働じゃないけど俺も放置気味
忙しそうで聞きにくいしなあ
0325受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:04:06.91ID:m/LmQHc3
特別区の不人気区とか田舎地上は腐っても地方公務員のメリットあるし行く価値はあるんだけど法務入管ハロワ辺りの不人気ってガチで行くメリット無いな
ここら行くのってやっぱ高齢短期職歴で後が無いような連中しかいないの?
0326受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:09:05.58ID:23WTuqzd
>>302
法務だけど最後以外は合ってるわ
公務員事務職の底辺だから社会的地位も低いと自負してる
せいぜい飲食介護サービスよりマシってだけ
とりあえず1年我慢して働いてから再チャレするわ
0327受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:12:06.02ID:QpSd0i/r
>>326
法務ってやっぱり窓口が大半?
0329受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:04.06ID:yjv+3xss
>>319
6級くらいになったら地域手当にもよるけど1千万超えるやで
うちの所長(国2)は8級で余裕で1千万超えてる
0330受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:15:48.47ID:HABmn2K2
こっぱんで6級って割と到達するもん?
ちな経産省
0331受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:15:55.28ID:eW8qDXeE
>>329
所長になれないやつが大半だぞ夢見んな
0332受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:23:36.77ID:m/LmQHc3
早慶やけど学内でコッパンの官庁訪問してるのは特許とかその辺の人気省庁しかおらんわ
他はほとんど地上か国葬
パンの出先は計算財務以外は正直眼中にない
悪いけど基本的に早慶だとコッパン国税行くくらいなら民間行った方がマシってスタンスが多いと思うよ
オリンピックまでは最悪就留でも民間大手ワンチャンあるしね
底辺学部はまた違うんだろうけど
0333受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:24:35.30ID:6Jr5DOvC
国家公務員(ノンキャリア・行政(一)俸給表適用)級別在籍者数
(括弧内は級に対応する主な役職)
【括弧内は地方公務員の役職】
平成27年度人事院年次報告書より
http://www.jinji.go.jp/hakusho/pdf/27_1-3-1.pdf
※独立行政法人、関連団体及び自治体等への辞職出向(一時的な退職)は含まない

1級 6,690(係員)【主事】
2級12,154(係員)【主任主事】
3級37,825(係長)【主任】
4級32,885(係長)【係長】
5級15,957(本省・管区課長補佐 県単位課長)【課長補佐・主幹】
6級12,546(本省課長補佐 管区・県単課長)【課長】※平均的な町村の最高ポスト
7級 2,225(本省企画官 管区部次長 県単所長)【次長】
8級 776(本省室長 管区部長 県単所長)【部長】※中規模市役所の最高ポスト
9級 146(本省課長 管区部長)【 局長・区長】
10級 8(本省課長 管区局長)【局長・理事】
指定職 22
0334受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:28:21.56ID:KapXSF5q
7、8級は本省室長級
7級からは一気にポストの数が少なくなるので定年まで勤めあげてもたどり着けない人が多数出る
府県単位機関の長の階級と言えば同期で到達できるのが誰一人として居ない、なんて事が起こるのは容易に想像できるだろう
0335受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:28:55.42ID:rlnwJ+av
>>302 面接がかなり苦手で他の試験種全部DEでも筆記頑張れば受かることもある。
しかしコミュ力が低いため入庁しても友達ができない、出世ができない。
自分は面接が苦手で人間性に問題があるんじゃないかというコンプレックスを抱くことになる
0336受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:10.50ID:D4bC5pnC
>>327
法務の窓口は民間が入ってるから大半が窓口にはならんと思うけど
0337受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:40.54ID:hDxyd6Bm
やけに伸びてると思ったらハロワ10月採用が悩んでて草
ランキングマンやるやん
0338受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:31:45.79ID:AXn4oI19
特別区は普通にしてれば1本行くイメージあるよね
0340受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:52:27.11ID:Z4+huy0T
>>331
過疎県で同期0でもやっぱり難しいか
キャリアや本省組がなだれ込んでくるものなのか
0341受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:53:08.11ID:YPcj3Grx
10月採用の初任給って明日ってガチなのですか?
0342受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:55:19.97ID:eW8qDXeE
>>340
他のブロックから来たやつがかっさらっていくぞ
そこまで行くとブロックとか関係ないからな
0343受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 17:59:54.94ID:0ZXLZVLK
コッパンはまともな官庁が少なくて大変やね
0344受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:00:49.50ID:MmwJeQLI
>>340
んな分けないやろ
国葬の人数なんか統計上、いないに等しいくらい少ないぞ
定年6級なら高卒(旧V種)でも余裕
0345受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:02:56.45ID:MFvuPj9V
10月採用組の今月の給料は全額出るの?
0347受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:15:04.55ID:MmwJeQLI
>>346
室長は8、課長は困難な業務の課は10、その他は9やぞ
定年までいて7の国葬とか病人くらいやろ
あと、コッパンの魅力は転勤地獄=転勤できない奴は昇任できない=無能でも転勤すれば昇任、や
今考えれば、これは最大と言ってもいメリットやけど、誰も触れてなかったな
0348受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:16:44.26ID:MmwJeQLI
>>345
月給は前払いの性格があるから、1日の時点で所属してれば満額や
12月のボーナスは鼻くそや
0349受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:28:17.93ID:MFvuPj9V
>>348
やったぜ
0350受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:32:07.35ID:o0webuSj
>>347
家庭持ちたいって人には転勤はデメリットだけど、一生独身で構わん人には確かにメリットだな。人間関係もリセットできるし。
0351受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:33:32.61ID:D4bC5pnC
転勤のデメリットってデカくね?
結婚生活等の人生設計出来ないやん
最初から結婚なんか無理とかいうインキャはまだしも普通の人は嫌がると思うんだけどね
田舎だと独身=犯罪者予備軍みたいな古臭い考え方が未だに浸透してるし
0352受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:35.84ID:3wNIsf1l
人事異動=転勤ではないからなあ。実際には本局周辺に家を構える人がほとんどだよ。
係員のころは2年ごとくらいで動かされるけど、年齢が上がってくると本局以外のポストは減ってくるしな。
0353受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:37.67ID:KapXSF5q
>>347
勧奨退職(天下り)があるから出世できなかったキャリアは基本的に定年まで残らんぞ
正直キャリアとノンキャリで一番大きな差は天下りの有無だと思うわ
0354受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:45:37.86ID:C3oAbF4+
ハロワってさ、厚生労働省名乗っていいの?
0355受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:55:24.68ID:D4bC5pnC
名乗っても厚労省に大したブランド無くね
0356受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 18:59:06.99ID:CRSNFU2N
ノンキャリも天下りワンチャンある?
0357受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:00:08.76ID:hDxyd6Bm
ノンキャリアのうんちゃんが天下り夢見てて草
0358受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:01:52.96ID:9D8nGhpj
コッパンは6級終わりがほとんどだぞ…
願望じゃなくてデータちゃんと見てるか…?
0359受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:06:11.43ID:mY4CsI9w
>>307
毎週金曜の夜と日曜の夕方が移動消えるって凄い不幸な生活だな
そりゃ鬱なるわ
0360受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:18:08.70ID:3wNIsf1l
官庁によってはノンキャリアでも天下りというか再就職の引きはあるやで。再就職先でトップまでのしあがる人もいる。
0361受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:25:58.76ID:hDxyd6Bm
>>360
ちなみに同期の何%が天下りできますか?w
0362受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 19:36:02.17ID:SFYKUkfu
総務省ならコッパンでも県庁の管理職いけるよ
0363受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:00:22.34ID:3wNIsf1l
再就職先は内閣人事局が公表してるから確認してみるといい
肩書きが次官とか長官以外で60歳とかならほぼノンキャリアと考えていいよ
0364受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:04:13.94ID:X2KBqpRJ
>>303
田舎なら地域手当ても出ない薄給なのに毎週電車賃使ってたら赤字やんけ
0365受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:06:21.19ID:hDxyd6Bm
>>364
電車賃は草
0366受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:09:01.12ID:D4bC5pnC
コッパンは本省or優良出先(経産総務系財務系)なら行く価値アリ、法務ハロワ入管等のC級以下不人気出先なら地上行けでFA?
0367受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:20:52.81ID:3wNIsf1l
>>361
人事じゃないからそんなのは知らんw
まぁ管轄してる業界の監督業務が長い人はお呼びがかかりやすいっつーのはある
0368受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 20:21:06.05ID:h739a0nl
>>366
そんなのその人の価値観によるとしか
地元が田舎な俺からしから県庁市役所とか眼中にもないし
0370受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 21:10:41.16ID:QjQauQQu
コッパンは官庁格差がでかいから一定のラインで線引きしてダメなら地上や市役所あるいは民間って人間は多いのは確か
やりたい業務が何なのか深く考えず公務員なら何でもいいって考えで妥協していくと後々後悔するよ
新卒組や予備校通ってればわかると思うけど
0371受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:11.86ID:Wcu8YXBP
過去問何年くらいやった?
0372受験番号774
垢版 |
2018/10/14(日) 23:34:51.62ID:YT+wlMEE
>>366
FA?笑
0373受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 08:27:57.38ID:ZGBzGQXE
コッパンで入って仕事頑張ろうと思うじゃん?
フォークリフト動かしたり、草むしりしたりして1年終わることもあるだぜwwwwww
0374受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 08:45:24.52ID:8aJLxtyV
くっそ美人の友人が法務行ったけど周りがクソ陰キャばかりだと嘆いてたな
0375受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 09:01:10.38ID:dQO3hJF/
30いない歴年齢の童貞やから転勤とか結婚とか気にしなくて良いよな
0376受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 09:21:11.83ID:XVikZnYa
>>374
くっそ美人なら地上かサイジ受かってるしそれはない
100%ブス
0377受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 09:21:19.91ID:h76Q6rth
田舎県市役所とコッパンの底辺官庁ってどっちが将来性無さそう?
どちらもAIの発展というリスクは抱えてるけど田舎は人口流出や合併による市町村消滅があるしコッパンは民営化による雇用大幅削減が考えられる
0378受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 09:29:27.07ID:aZt9WKC6
>>374
くっそ美人なら検事と結婚して一生楽な仕事すれば良いじゃん
検事>>>>>>>>>キャリアだし
0379受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 09:52:49.58ID:XVikZnYa
だから美人なら地上かサイジ受かってるしわざわざコッパン来ない
ブスしかおらん
0380受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 10:00:26.77ID:G8YJeThB
さあ10月採用組は官庁と振り込まれた給料を書いてくれ
0381受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 10:35:02.23ID:Owe0kf4D
10月採用ってやっぱり即戦力でいきなり会議に出て提案とかプレゼンとかするもんなの?
0382受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 10:35:29.97ID:zvpTZwIH
>>376
クッソ理不尽だけど真理ついてて草
0383受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 10:36:54.89ID:zvpTZwIH
>>377
田舎市役所は問答無用で底辺だから不人気コッパンでええよ、どんぐりの背比べだけどw
0384受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 11:54:51.98ID:whTdGDOM
コッパン底辺は、待遇が良くないだけで将来性は別問題やろ
例えば防衛とか入管は筆頭不人気底辺やけど将来性は高いが、経産なんかはその逆やろ
0385受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:16:19.45ID:ewdymHMl
>>379
偏見の極みやなぁ...
0386受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:17:23.43ID:KUMLZMc2
お前らって偏見激しいんだな。
気持ち悪い奴らばっかり。
0387受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:18:44.11ID:XVikZnYa
偏見でも何でもない
裁判所は女性の二次倍率ニバイ以下だし地上だって2倍以下なんだし
0388受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:15.16ID:XVikZnYa
そこんk落ちた落ちこぼれ女がコッパンに来る
男もその傾向があるが男はまだ倍率高い分コッパン女よりは優秀やな
0389受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:32.75ID:ewdymHMl
>>387
ひねくれすぎわろた
0390受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:29:21.32ID:zvpTZwIH
>>386
ブーメラン!w
0391受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:30:15.09ID:zvpTZwIH
>>388
つまり男で地上県庁受かった俺って最強じゃん
0392受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:38:37.38ID:gL91orhW
>>391
県による。行政の募集人員はどんなもんや?
0393受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:39:44.18ID:44QPrj6H
>>391
地方の分際で何言ってんの?
0394受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:41:19.43ID:KUMLZMc2
面接なんて、その人の持つ性格•価値観が重要やろ?
国、地方自治体、民間に合う合わない性格あるから見た目だけじゃ評価できんよ。

こうやって人のこと煽ることしかできんやつは、何かしら人生において自分の思い通りにならないことがあるんだろうね。匿名だから大丈夫だと思ってるけど、ふとした拍子にその内面が表出ちゃうよ。
0395受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:42:48.90ID:XVikZnYa
>>389
いや実際そうだからね
裁判所事務官・特別区若しくは県庁政令市受かってコッパン選ぶ人なんかよっぽどのホワイト官庁しかいないし必然的に女性のレベルは落ちるよ
特に国家一般の女性は何らかの欠陥がある人が多い
0396受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:53:08.06ID:p/ffSCmL
地元自治体にUターンするやつ彼女いない説を提唱します
0397受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:56:13.49ID:E123z1Ce
※道庁とコッパンならば、よほど不人気な官庁でない限りコッパンを選ぶ。

多分、北海道と沖縄は道県庁の管轄エリアとコッパンの管轄エリアが同じだから、別にして考えないとダメだな。
0398受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:17.26ID:zuc7JEse
>>395
面接官がフシアナで助かったな
そういう思考が表に出たら大変だから気を付けろよ
0399受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:57.20ID:XVikZnYa
>>398
いや実際そうだから内定式行ってない?
0400受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:00:40.82ID:XVikZnYa
自分煽ってる訳じゃないから
ワイもコッパンしか内定もらえなかった女だし
かくいう自分は友達と1年ぐらい遊んでないBL本年100冊ぐらい読んでクロちゃんのツイートに毎日リプしてる女だし
0401受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:02:17.56ID:KOeOtOqy
>>400
これはひどいwバレバレだなw
0402受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:19.64ID:yEN/4Hsy
なんでみんな働いてもねぇのに俺はこっぱんだー。俺は地上だーってイキるんだろ。
入ってから予想してないことおきると失敗したーとかすぐ言うんだろうな
0404受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:07:31.43ID:KOeOtOqy
>>403
誰かと勘違いしてるやろ
そもそもidの変え方すら知らんし
0405受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:09:22.71ID:XVikZnYa
どーてーって女5ちゃんやってないと思いがち
0406受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:15:19.60ID:A7aImci9
>>402
そういうのは大抵大学生だろ。
働いたことないから何も分かってないだけやw
0407受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 13:59:14.90ID:LgrAKOgg
どこ選ぶかなんて人によるだろ
某労働局行った知り合いが、内定式で会った人のほとんどが特別区蹴ってたって言ってたし
何を重視するかだよ
0409受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:05:55.55ID:pqoXQfdG
あ、又聞きの又聞きね
なるほど
0410受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:10:05.48ID:SrLmCbRf
財務経産警察特許のどれかだけど、大抵の人地上特別区国税どれも受かって蹴ってるわ
やりたい事で決めてるだろうし地上とこっぱんはもはやどんぐりの背比べ
0411受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:17:04.11ID:T5r0Ny88
俺も労働局だけど
地上蹴りかなり多いよ
あんなつまんない仕事よくやるね
0412受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:23:20.47ID:yEN/4Hsy
>>410
働いて本人がいいと思うかが大事だと思うけどね。ほんとどんぐりの背比べみたいだね。まぁ民間の就活でも同じようなことは起きるけどw
こっぱんか、特別区か、県庁くらいでイキるのはしょぼいなぁって思うw
給料だって実際わかんないし、きつさなんて部署で違うのに…
0413受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:30:12.83ID:dILYFYz/
ノット辻くん(定期)
いい加減謝ろう
0414受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:39:40.40ID:pqoXQfdG
>>411
んなわけないやん
てか地上の方が面白いに決まってるしプライド高過ぎw
まあ初対面でプライド高い人は落ちても落ちたとは言わないだろうな
0415受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:29.34ID:W3sffA14
労働局が面白い仕事だとは思えないけどなあ
今時ハロワで求人探すのなんて底辺だけだしナマポのケースワーカーみたいなもんだろ
0416受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 15:12:59.67ID:Owe0kf4D
窓口で求人者の対応
窓口で市民区民の対応

どっちがいい?
0417受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 15:16:17.23ID:e00tMsrC
>>416
失業者の方が恵まれてないからクレーマー多い
しかも窓口の割合も労働局は市役所以上だし
0418受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 15:19:41.16ID:d4cUHmel
辻くん辻くん辻くん 大阪大阪大阪
0419受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 16:17:24.11ID:+wWyRk7I
>>416
お宅訪問やる役所さんw
0420受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:10.11ID:44QPrj6H
>>418
辻くんどうなったんだよ
0422受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:24.68ID:A5HvmS6z
>>379
確かに内定式ブスしかおらんかった。。
0423受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:02:01.23ID:C6vMVJxQ
>>416
どっちも嫌な私はどうしたらいいですか?
0424受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:02:54.76ID:JaCuEAc2
公務員の仕事に面白い、面白くないなんてあるの?地方上級、コッパン関わらずだけど。
0425受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:36:37.24ID:zvpTZwIH
>>414
これ
0426受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:37:22.14ID:zvpTZwIH
>>393
不人気パンくんイライラしないで
0427受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:41:09.14ID:6JmxLMet
マジで窓口対応慣れない
せめて一人後ろで補助してほしいんだが
0428受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:46:42.32ID:Owe0kf4D
>>427
なーんも教えてくれないの?
0429受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:56:13.00ID:zvpTZwIH
>>427
10月採用のハロワ?
0430受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 17:59:54.06ID:hmmsYPyX
医学部の受験も国家公務員みたいに国が一括で入試やって各大学に大学訪問して合格者決めれば良いのにな
0432受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 18:11:21.69ID:ko8MjJMT
労働局はojtがないのか?
0433受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 19:00:21.43ID:+oCX7NYf
今だ、在職証明書を特に要求されてないんだか、他の所もそうなのかな?どうせかなり短期だし、辞めて数年だから重要視してないのか?
0434受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 19:15:46.68ID:5XFoWgEl
>>420
西成の日雇労働者やろな〜
0435受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 19:20:15.25ID:QLBynqMF
>>430
いいなそれ
0436受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 19:32:40.14ID:zvpTZwIH
大学入試問題になってるけど就活なんて裁量ありまくりなんだから仕方ない
0437受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 19:43:14.47ID:QLBynqMF
>>436
受験は就活じゃないんだよなぁ..,
0438受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 20:06:42.54ID:KyjRnlUI
>>414
全く地上の仕事の面白さがわからないからどこが面白いのか具体的に教えて
0439受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 21:24:00.06ID:wO8I6NN8

愚問過ぎて1時間以上書き込みないの草w
0440受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 21:30:56.32ID:zvpTZwIH
>>439
触れてるな、揚げ足取りに必死なんだろうよw
0441受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 21:55:18.70ID:C6vMVJxQ
近畿nntなのですが今厚生労働省から官庁訪問の案内来ました
0442受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:48.63ID:BWuKteX5
>>408
地方民で特別区受けるだけ受けて蹴るのめちゃめちゃ多いぞ
みんなわざわざ高い家賃払って東京住みたくないんや
0444受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 22:20:14.40ID:hmmsYPyX
地域手当貰ってもキツイやろ東京の一人暮らし
0445受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 22:39:53.79ID:6MUVmRc4
自分もこっぱん本省だけど特別区地上蹴りめっちゃいたし中には公公転職で地上から来る人もいたから優劣なんかつけられんよ
0446受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:27.76ID:TGnQ53wh
>>441
もし誘いに乗って訪問するなら
・これまでの官庁訪問の成果
・新卒ならともかく既卒なら空白期間や職歴に関する質問
これらの質問には特に気をつけろ。どこの官庁でも聞くとは思うが、そこはガチ圧迫の嫌味満載の口調で聞いてくるからな
0447受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:59.52ID:BV8B+gqV
>>443
いまだに特別区は仕事楽とか思ってんのかよw
こういう奴は大抵現実とのギャップに負けてすぐ辞めるんだよな
0448受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:16.00ID:XeUP1y+n
特別区がまったり仕事w
区役所行ってみてこいよ笑
0449受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 22:49:56.59ID:xhlzFqFK
ハロワこいよ。人足りてねえよ。
0451受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:32.14ID:5La3ToAF
>>449
もう落ちてるので再訪問なんて無理
0452受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 23:32:54.22ID:0rL+K91J
日曜日に区役所行ったらくっそ不機嫌な若手職員が対応してくれて
大変そうだな〜って思いました(こなみかん)
0453受験番号774
垢版 |
2018/10/15(月) 23:54:51.31ID:39tegaGT
増税になって公務員叩くやつ増えるんだろうなぁ。
0454受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:54.47ID:8E2KDBZG
警察や厚生とかの出先って官庁訪問行けばよっぽどコミュ力がクソでない限り採用されるものなのか?
0455受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 00:11:17.42ID:txuBzypN
辻くん西成で日雇いマジ?草wwwwwwwww
0456受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 00:16:13.59ID:i0l0tWEW
ほんと出先で2、3年でもいなか勤務するなら厚生労働省の方が全然良いよ
土日東京で遊べるのは最強
田舎はほんとに年取るだけ
0457受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:03:56.62ID:5Ib4QIMc
>>456
人権のある生活出来るんか?
0458受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:13:08.22ID:9SZHV4H0
東京じゃないと遊べんとか完全にワイの想像の外やわ
銀座で飲み歩くんか?
0459受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:14:18.91ID:GUL60G0j
田舎にもレベルがありますわな
0460受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:37:40.92ID:fEBimYcE
大阪民だけど周りの友達みんな特別区とかアウトオブ眼中
受かっても蹴って地元で働くから受けに行く交通費すら正直勿体無いって話でFA
0461受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:43:04.12ID:rG7w+TxG
>>460
世田谷区と足立区くらいしか知名度ないからねえ他県の人からしたら
0462受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 05:14:57.80ID:U0hdtqEj
特別区とか東京に実家がねえと行く意味ないだろ
家賃手当も減っていくし地域手当高くても家賃の負担大きすぎるわ
0463受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 05:56:48.99ID:I5vcY7Vh
特別区はM山レベル(日大卒)でも受かるんだよなぁ
0464受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 07:06:54.72ID:JUgd48dp
増税で国家公務員の給料倍になるってマジ?
0465受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 07:41:38.06ID:w6gHN8Tt
>>458
いや、僻地とかまじで死ぬから
周りにスーパーぐらいしかないところとか普通にあるから
まだ県庁所在地なら全然良いんだけどな
0466受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 07:42:31.84ID:59Yp6Vgb
まーた特別区の採用漏れがネガキャン頑張ってるなw
まだ3割決まってないから必死w
0467受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 08:26:53.28ID:8MTo9ZpG
普通の世界の人達と接する仕事は幸せだよ
0468受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 08:59:56.67ID:w6gHN8Tt
僻地勤務だけは怖い
浦島太郎状態になるし
0469受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:04.65ID:zjH8wwK4
>>467
法務省の出先だと犯罪者とばかり話すから感覚おかしくなってくるわ
0470受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:02.44ID:18Dhei8M
コミュ障なのに既卒だから余計同期でとの研修や飲み会が嫌だわ
0472受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 12:25:26.84ID:6cDvArNL
厚労省官庁訪問の誘い来たけど調べたらブラックすぎてやめた
0473受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 12:36:37.93ID:rG7w+TxG
>>463
M山が日大卒のソースは?
0474受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 12:37:50.15ID:8YvOTUVQ
同期と研修・飲み会が嫌って大変やね
0475受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 12:48:13.59ID:5Ib4QIMc
>>471
現実でもスレでも無視されててかわいそう
0477受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 13:57:36.18ID:IrWsVIJe
M山って愛知の方の大学だろ
0478受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 18:39:10.80ID:yNUmrbdg
最終合格のみんなはアンケートもう送ったか?今日までだぞ
0479受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 18:49:39.73ID:IYRxOmRf
>>478
それってあくまで任意だよね?
3回くらい再送されてきたから強制なのかと思ってる。
まぁ、アンケートって書いてあるし目障りだから迷惑メールにしたけどね
0480受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:15.38ID:CLvbFt10
>>468
離島の戦士の現職だが、質問ある?
0481受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 19:26:42.18ID:7kFEHLFq
俺レベルになると乾杯の一言の後にはひたすら酒飲み飯食ってるからな
割り勘の飲み会には呼ばれなくなる
0482受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 19:38:48.48ID:g+yuei3E
>>480
どう?面白い?
0483受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 20:26:54.11ID:y51g+XFl
>>481
0484受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:50.12ID:1PtW+chY
>>479
誰がどんなアンケートを記載したかは分からないが
誰がアンケートに回答してないかは分かるシステムだったら嫌だよね
0485受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:00.10ID:7kFEHLFq
みんなもアンケのURLの末尾って「Q」だった?
識別の為に受験生ごとに個別で異なるURLを送ってるもんだと思ったんだけど
BBCで送信してるなら全員同じなのかな
0486受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 21:05:10.15ID:KK+7k3ya
>>482
出張所だから仕事は楽だが、仕事終わってからの
楽しみが全くない。ほか弁買ってそのまま宿舎に次の日までネット三昧で引きこもる日々。
外食チェーンは皆無。宿舎はタダと言うのが
離島の特権。月に2回は島出て遊びに行ってる
0487受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 23:26:44.69ID:xqdm5KKI
>>485
ちがうよ
だから前も言ったよね?特定されるよ普通に
アンケートにあんまり変なこと書かない方がいいよ
0488受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 23:32:34.52ID:yNUmrbdg
>>487
採用予定数と最終合格者数のバランスがおかしいとかならいいだろ?
0489受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:35.68ID:yNUmrbdg
10月以降で官庁訪問の電話の誘いきたやついないか?
0490受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 23:46:42.26ID:5Ib4QIMc
>>489
厚生労働省、防衛局
0491受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 23:59:30.34ID:7kFEHLFq
>>487
まじか〜
えげつねえな
なにがBBCで送ってます、じゃ
0492受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:01:39.71ID:bcZQuZOc
特別職の公務員だからもう人事院関係ねーわ
好き勝手書いてやったわ
0493受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:06:33.10ID:vL2qWA/M
メールにも個人は特定されない形となっておりますとか書いてあるのに特定されたら悪質とか言うレベルじゃねーだろ
何を根拠に特定されるって言ってるんだ
0494受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:09:09.17ID:awtitWHs
人事院のまわしものやろ
あんまり嫌なこと書いてほしくないとか
0495受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:15.25ID:CLgEtatx
悪いけどえげつないこと書いた
0496受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:20.84ID:VJM/cnZB
前にここにアンケートのURL貼ってた奴いたから見比べたけど、全く同じURLだったぞ
BCCで送ってるってわざわざ書いてんのに識別とか無理だろ
0497受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:21.33ID:z9IQmz4M
>>495
でもスルーされるんじゃねえの
0498受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:13:14.01ID:bcZQuZOc
>>493
技術的にはだれが、いつ、何分間、どの端末から、どのようにして、回答フォームを閲覧したかまで分かるぞ
業説中は選考行わないだのと大嘘ぶち上げるクソ機関に何を期待してるんだよ
0499受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:56.19ID:vL2qWA/M
>>498
まあ技術的に可能なのはわかるしログは何かしら残してるだろうな
でも国家公務員がそこまでIT管理してると思えない
0500受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:03:21.49ID:8a1bSz6W
>>498
後半はマジで同意
選考する気満々の業務説明会がまかり通ってる時点で何も信用できないわ
0501受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:08:41.73ID:dBMoH0uk
わいは内定式でアンケート書いて名前順に回収されたでwww
みんな「えっ!?」て反応してて草
0502受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:10:13.52ID:dBMoH0uk
わいの友人はアンケートを元に人事と面談したらしいし
まあ間違いなく特定はされるが、されたところでって話
0503受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:14:38.12ID:z9IQmz4M
>>502
じゃあアンケートの内容が多省庁に伝わることがあるのか?
0504受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:59.84ID:awtitWHs
内定式のアンケートってなんだよw
0505受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:43.18ID:dBMoH0uk
>>504
採用過程の改善点
他の自治体の説明会の相違点など
0506受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:37:03.56ID:z9IQmz4M
すまん人事院のじゃなくて内定式でのアンケートだったな
0507受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 07:23:07.08ID:u+x1CRPr
10月採用組でもう有給使った奴おるか?
0510受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 12:06:20.97ID:Ga5ab3W2
労働局で一生窓口
やっぱ嫌だなぁ
0511受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 13:15:05.68ID:X8yMWRjY
>>510
一生はエアプやろ
0514受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 14:51:31.23ID:00DgogP3
今年の採用辞退したんやが名簿の有効期間内であれば、再び「採用を希望する」で意向出せば採用活動できるんか?
0515受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 15:31:57.50ID:QpLgqiQ+
内々定もらってたら無理じゃね
てかなんで辞退したの
0516受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 16:01:24.62ID:7nUSDb0T
>>515
他のとこに決まったから官庁訪問どこも行かずに辞退したんや。
もう名簿から消え去ってるんかな。
0517受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 16:11:38.66ID:hRxmiZnM
>>516
じゃあその決まったとこにいけばいいじゃん
0518受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 16:23:12.68ID:Xv+BMxjn
>>514
内定ならアウト
内々定ならオケ
人事院に電話で聞けばええやん
0519受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 16:26:26.22ID:QpLgqiQ+
内々定もアウトだって
人事院面接の時説明されたよ
てか今からじゃどうせ無理じゃない
0520受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 16:45:44.42ID:KVV1lePk
>>492
裁判所か国会職員か?羨ましいな
俺は特別職だけど人事院関係するから無難に回答したわ
0521受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 16:55:24.06ID:KVV1lePk
特定とか別にどうでもええから書くけど俺は防衛関東採用でURLの末尾はQだったぞ
0522受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 21:49:24.83ID:XWWNNBcl
>>521
特定したぞ
0523受験番号774
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:17.92ID:z9IQmz4M
不満ぶちまけてやったわ
0524受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 06:45:59.89ID:yqEJLXj0
今年の名簿で来年の官庁訪問で内定もらえる例ってあるん?
0525受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 07:40:56.36ID:qNFjlEW5
ガチでない
0526受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 08:07:10.02ID:taHhdp0i
だよなー
まあ軽い気持ちでやってみよっかな
0527受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 09:01:04.70ID:Kgsh0RoB
今年合格で官庁訪問するつもりだけどダメなんか?
0528受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 09:01:19.07ID:Kgsh0RoB
来年官庁訪問する予定
0529受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 09:13:42.34ID:xa4jwGxB
人足りてないから、ハロワこいよ。
たぶんまだ募集してるぞ。
0530受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 11:39:38.15ID:jLemWdsG
リボンちゃん特別区らしいね
君らコッパン以下だし逆転負けやん
0531受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 11:43:45.88ID:RzIH90wf
自分が全て、人のことはいちいち否定しないとすまないのってパーソナリティ障害やろ
自覚ないかもしれんがそれ精神疾患やで
0532受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 12:34:57.03ID:taHhdp0i
>>528不人気なら行けんじゃね?
ちなみにどこ?
0533受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 12:38:13.39ID:gB2GVFWS
>>530
ソースはよ、悔しい
0534受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 12:56:15.03ID:A+erntYq
ミスター慶応くん捕まってて草
今日も飯が美味いなあ!?
0535受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:22.49ID:B4udaYHA
予備校に4年で受かって官庁訪問やらず卒業後短期留学した人はいた
帰ってきてから予備校で官庁訪問の練習して不人気かは分からんが一応内定は貰えたみたい
0537受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 13:23:38.34ID:hJPEU3mK
同期とはドライな関係がいいなぁ
0538受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 13:59:17.83ID:Jo4Q8NhZ
過年度で法務入管ハロワ行くくらいなら勉強して地上目指せよ…
ここらのスレ見てみ、悲惨だぞ
0539受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:02:03.99ID:gB2GVFWS
>>538
0540受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:14:12.97ID:ljxoGKdm
税関スレの勝ち組感と法務入管ハロワスレの負け組感
0541受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:16:58.46ID:2dAb8gYK
キャリアに同じ学歴か自分より下の学歴の奴がいたら我慢できる?
東大卒なら納得できるが他の大学は我慢できないわ
最悪殴り合いになってもいいわ
0542受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:18:19.52ID:/qrmnEbu
同じ仕事してるのに出世は雲泥の差
正に正社員と派遣社員の立場やん
0543受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:31:48.69ID:YiuL8Aq/
高学歴でコッパンとか見下しちゃうわ
自分より学歴が低い奴は殴るとか言っちゃうくらい人間的に終わってるからコッパンなんだね
0544受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:38:48.96ID:uv1sgDpH
>>541
駿河台大学院卒のキャリアがいる入管ナメんなよ
0545受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:43:12.91ID:4hMJA9lt
キャリアで入管は
クジで一等当てたのに炊飯器みたいな
悲しさあるな…
0546受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:47:12.89ID:1lBdbq+9
最悪殴り合いになってもいいって、そんなにコンプあるんならこっぱんやめといたほうがよかったんじゃないか?
0547受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 14:51:48.31ID:53eS7f2K
せっかく大学受験頑張って宮廷早慶受かったのにコッパンとか悲しいなぁ
20数年間の投資が全て無駄になったね
0548受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 15:02:39.07ID:Kgsh0RoB
>>532
通信局
0549受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 15:07:58.53ID:VUFYgjRA
>>547

大正解!

地方上級でも同じ。公務員になること自体が今までの投資を破棄する行為に等しい。

国家総合職くらいだな。
0550受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 15:08:38.41ID:VUFYgjRA
意味があるとすれば国家総合職くらいだな。
0551受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 15:11:04.48ID:+iQ3oB8R
労働局スレ見たけど
基準系とハロワが4級 5級言い争ってて草
0552受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 15:45:19.37ID:imzhAo8F
マイナンバーカードとったで
0553受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 15:54:45.83ID:EKHWY6Mv
コーヒー飲みながら仕事っていいよなぁ
ハローワークとか入管は客の前で水すら飲めないらしい
ゆっくり仕事できる事務が最強やなぁ
窓口はきつい
0554受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:12:15.92ID:/GqxzIRC
>>553
パスポートにスタンプしながらコーヒーなんて誰も飲んでないやろ。
0555受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:27:49.99ID:5+jKOM52
>>553
完全に社会に出たことないお子様の発想やね
0556受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:36:31.54ID:GIG4Mxu7
窓口でコーヒー飲むバカがいないことくらいわかるだろ
0557受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:43:08.38ID:rP44bwKK
入管オムツ定期
0558受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:43:20.27ID:EKHWY6Mv
だから窓口は嫌って話
ゆっくり一服もできんだろ
0559受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:43:58.66ID:EKHWY6Mv
8時半から業務終了まで窓口で気が抜けんってきついぞ
0560受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 17:14:23.01ID:gB2GVFWS
来年の受験生のために通信局勧めといた方がよくないか?
0561受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 17:16:34.96ID:/qrmnEbu
技術に興味ないと大変そう
0562受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 17:35:49.12ID:frfgsaeq
ここのスレにいるの半分ぐらいは国家一般職の内定者じゃないだろ。
0563受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 17:41:59.80ID:xbwd0pVr
ロクに研修無しで知識ゼロのまま即窓口業務で右往左往の毎日
上司もイラツイて雰囲気悪いしガチでハズレ職場だと思う
0564受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 17:56:39.76ID:Iv6IyyZq
国会職員蹴ってコッパン本省とったけど、もったいないことした気がしてきた...
0566受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 18:12:11.17ID:imzhAo8F
内定承諾書送るときに送付状つけるのすっかり忘れてた、次から気をつけよう…既卒なのにやべー…
0567受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 18:14:55.28ID:Iv6IyyZq
ぶっちゃけここのスレ民国会職員とコッパン本省内々定したらどっち選ぶ?
0568受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:28.12ID:x7BsnQZS
民間じゃないんだから送付状なんていらないんじゃない?
0569受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 18:19:40.78ID:imzhAo8F
>>568
そうなんかなー
向こうからの書類には必ず送付状あったし、送付状つけた方が丁寧かなーとも思うんだよねー
とりあえずありがとう
0570受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 18:52:35.44ID:PgthGdNw
毎日失業者の相手するハローワークで働く奴はようやるなぁと思うわ
ワイ失業給付受けに行ったことあるんだが認定日とかやばい
0571受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 19:03:39.49ID:Pb86uVMj
国会職員蹴ってコッパン取るとかありえないわ
警察庁ならまあわかるが
0572受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 19:52:21.13ID:xa4jwGxB
ハロワこいよー
0573受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 20:50:28.99ID:1uQUPW+f
>>572
東京か?
0574受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 21:18:56.10ID:PkGYdolL
>>571
コッパン警察庁ってそんなによくないよ
警察庁内では東大閥に気を使わないといけない上に、殆どがキャリアが行かないようなド田舎のドサ廻り
それなら国会職員の方が圧倒的にいい
国会職員蹴ってコッパンなんて馬鹿すぎる
0575受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 21:27:21.85ID:7zlIXWVh
>>574

さすがに同感。東大蹴ってニッコマに行くようなもの。
0576受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 21:36:40.80ID:PkGYdolL
国会職員なんて転勤ない上に、採用人数少なくて出世が保障されてる
さらに東大閥に気を使わなくていい
あと東大は群れないとかいう言説は嘘だからな
官界では東大が幅を利かせてる
0577受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 21:55:41.85ID:Iv6IyyZq
>>574
つまり職務内容はともかく
国会職員>コッパン
ってことか...ちょい惜しいことしたかもな...
0578受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 22:01:14.64ID:x7BsnQZS
こっぱん本省も転勤ないならいいんじゃない?
0579受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 22:06:18.76ID:jFYnoI1v
コッパン警察が人気な理由が本当によく分からない。
0580受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 22:07:34.86ID:Iv6IyyZq
>>578
地方出先に異動は普通にあるっぽい
0582受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 22:50:25.08ID:o0uJnx91
特別区地上蹴りコッパンはわいも特別区蹴ったし分かるけど、国会職員って国葬以外蹴るのはないやろ
0583受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:16.54ID:Cw7vXA9N
>>582
周りもやっぱりそう言ってたわ「いくら第1志望の省だからって、キャリアと国会蹴っていくのはおかしい」って
0584受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 23:06:03.29ID:Cw7vXA9N
あ、>>564イコール>>583
0585受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 23:12:26.91ID:bhmBvdNZ
10月採用の皆さん初給料の総支給額と手取り額はいくら位か
できれば地域手当とか厚生面金保険料とか明細内容を教えてほしい
それと実際の満足度も
4月採用のわい参考にしたい
0586受験番号774
垢版 |
2018/10/18(木) 23:48:11.44ID:pkVDqerh
そんなん募集要項に書いてある通りだろ
初任給から何万か引けばいいよ
0588受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 00:12:24.89ID:J0ztglpI
>>587
1分50秒のとこ
「私たちの税金でたべてるんでしょ」
「えー、公務員」


ハロワとかの窓口で毎日言われる奴やw
0589受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 01:28:15.63ID:ur3+zr0V
国会職員って衆参議員の募集か、待遇めちゃ良さそうだよな
0590受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 08:59:52.79ID:BKoukJYC
>>587
入管とかもそうだけどそもそも女性で全国転勤とか危ないだろ
沖縄とか配属なったら米軍に襲われる可能性だいぶ高いし
0591受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 10:13:00.95ID:54iP8erJ
>>590
どんな可能性考えてんだよww
そんなん言い出したらニートしかないじゃんww
0593受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 10:42:01.32ID:Mj3+y80C
>>592
米軍の近さ考えてたら横須賀とか朝霞とか基地近いところは全部そうなるじゃん。
ってか米軍基地なかったら沖縄県民の失業率更に悪化して治安悪くなるんじゃね?
0594受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 10:47:00.47ID:BKoukJYC
>>593
米軍の多さは沖縄は桁違いだからな
沖縄の女性は一人で夜出歩かないそうだぞ
0595受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:11.48ID:pkdKoVe5
地元に米軍基地あるけど普通に女も夜出歩いてるけどな
沖縄は別なのか
0596受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 11:30:41.12ID:6JQ1ffa7
人口割合が全然違う
朝霞とか日本人たくさんいて夜米軍1割もいないだろうが沖縄の繁華街は8割米軍とかだし
0597受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 11:36:31.97ID:8aw3euzE
ネトウヨじゃないけど米軍に襲われるとか沖縄が戦争中かなんかだと思ってんのか
色々な人間が集まる東京や大阪の繁華街のほうがよっぽど危ねーよ
0598受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 11:42:27.00ID:Mt51Ex0z
米軍どうこう以前に自衛隊の犯罪が半端ないからな
それ言い出したら、そもそも防衛自体がヤバイ
市ヶ谷や防衛局みたいに普通の隊員があんまりいないとこばっか回るならいいけど
0599受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 11:48:43.90ID:6JQ1ffa7
米軍が住宅に侵入する事件何回起きてると思ってるの
米軍って筋肉だけ人間多いからな
0600受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 11:54:40.40ID:wCfoFm7x
沖縄の繁華街にいる8割が米軍・・?
沖縄に行ったことすらないのがこの一文でわかる
沖縄嫌いなのか米軍嫌いなのか知らんがどこで聞いたのか知らんデマカセばっか言ってるようだと程度が知れるぞ
0601受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 12:09:35.08ID:6JQ1ffa7
>>600
沖縄の人激怒してるけど
北朝鮮情勢悪化で米軍が寮待機になったとき沖縄の繁華街誰もいなくてほとんどの店が閉まったのニュースになってただろ
だからそんなこと言っても60の方が嘘丸出しだぞ
0604受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 12:18:18.20ID:rG0VZOta
知らんけど東京の空き巣やら性犯罪の方が多そう
自称エリート大学生が昏睡レイプして人が道端にバタバタ倒れてる世界の方が絶対怖いわ
0605受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 12:19:18.45ID:zvqzELh4
働いて3週間だけどストレスヤバイわ
吹き出物と白髪増えた
有給も簡単に取れる環境に無いし早めに異動したい
0606受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:05.35ID:PjLcTVXT
この前彼女に中出しして妊娠に怯えてたニキだけど昨日やっと生理きたみたいでセーフだったわ。
お前ら相談に乗ってくれてサンキューな
0607受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 12:33:00.69ID:n5NtbYFd
慶応も明治もレイプしまくりだしなww
0608受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 12:34:56.32ID:nQReRAzd
沖縄の繁華街にいる人間の8割が米軍人だとすると沖縄経済の基地依存度ものすごい事になりそうだな
観光客や地元民の利用者はほんの僅かってことだから
0609受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 13:15:42.63ID:aq2pC5FD
基地近くの繁華街ってそんな感じだな
陸自の人は危ない入管は知らない
空港ってだいたい基地が近いけど
0610受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:33.60ID:CfTXpZQc
>>604
犯罪率が全国で一番高いのは東京ではなく大阪だぞ
0611受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:03.04ID:zO53VaY7
>>599
脳筋なのは海兵隊な
空軍は馬鹿には務まらない
0612受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:58.65ID:rG0VZOta
>>610
豆知識?
0613受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:21:40.77ID:aq2pC5FD
>>610
大阪あいりんだっけ
西成区はやばい
東京はしれてるでしょ
0614受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:22:59.16ID:aq2pC5FD
このスレでさ
取り敢えずコッパン行って資格試験受けたり市役所受けたりしてすぐ辞めるって言ってる人いるけど、ぶっちゃけ一度入ったらなかなか辞められないでしょ
0615受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:28:31.63ID:bIDYKUYl
若いなら余裕
20後半だときつい
0616受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:56.99ID:u6Z91X9n
横浜も寿地区の8割が生活保護受給しとるからな
0618受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 14:48:38.66ID:QnUmY0X5
防衛・入管アンチ通り越して沖縄アンチになってるな
0619受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 15:02:56.64ID:VkZmfSf3
米軍関係なら独立行政法人のエルモがしんどそう
0621受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:26.12ID:1mrGPKqk
>>620
途中までしか聞いてないけど
電話に出たのが10月採用の人とか普通にありそうやな
0622受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 16:26:34.15ID:VkZmfSf3
>>620
害悪すぎるのでこいつのアカウント通報したわ
インターネットさせないようにしたろwwwww
0623受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:06.22ID:9YQZ/xOr
お金が絡んでくるとどうしてもクレームは多い
失業給付日数が増える方法をしょっちゅう聞かれるらしい
0624受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:13.68ID:ur3+zr0V
>>623
生きるのに必死だろうからな
これを相手にするのはメンタルきつい
0625受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 20:31:48.17ID:OtGTEQbe
なんか同期が冷温停止してる
配属ガチャで外れを引いたらしい
0626受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 21:37:20.64ID:Qw9H+BPX
>>606

女の子精神状態と生理周期の関係は密接

中出しする→女の子不安になる→それでも生理来させなければならない→プレッシャー感じる→生理の周期不規則になる (たいてい遅れる)

中出しすると生理遅れやすい (経験則)
0627受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 21:46:23.66ID:Qw9H+BPX
>>613
西成区のあいりん地区は毎週歩いてるけどなにもあぶなくないよ

田舎者ばっかりの梅田、なんばのほうがよっぽど歩きにくいし民度も低いです
0628受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 22:28:51.19ID:mlt6LB/e
大阪の労働局はあいりんの対応で他よりも大変そうだわな。
ハロワとかの窓口やったら毎日日雇いの人とかからの圧倒的なクレームまみれで精神やられそう。
0629受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:12.38ID:OtGTEQbe
ハロワは日雇いの斡旋なんかしてないだろ…
0630受験番号774
垢版 |
2018/10/19(金) 23:59:34.16ID:I31SOwP/
日雇いからのクレームは草
0631受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 04:47:48.85ID:whij3Vm9
10月採用組だけど職場ハズレだった
この先ずっとやっていける気しない
0632受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 07:20:01.16ID:w+xEoX5x
悪い意味で昭和体質のオッサンが多過ぎ
0633受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 07:37:32.06ID:JeSsAytt
やっぱ地上にしとけば良かった
0634受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 08:19:49.59ID:Xp7UMUtK
上位省庁・出先ってどこ?
0635受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 09:00:02.97ID:z70mDMkf
>>632
そら昭和の時代に働いてきたおっさんだからな
お前もそのうち平成体質のおっさんって言われるんだぞ
0636受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 09:01:36.30ID:UaevLFfQ
>>631
毎年1年で辞めて他の官庁受け直して行くやついるけどお前もか
0637受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 10:26:24.71ID:u1s8STtT
>>631
詳しく話せよ
ただのネガキャンとしか思えない
0638受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 10:28:34.01ID:FYj3bKp2
平成体質のおっさんになっちゃうのかなー
0639受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 11:32:02.50ID:S98AYcJt
1週間以内に来ないとダメなの?
どこ情報?
0641受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 11:46:55.17ID:ZTEFjPCG
巨人敗退(笑)
カルビ辞任
0642受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 12:47:05.57ID:KGMo8K78
>>564だけど、今更ながら自分がどんだけアホな選択したのか知って震えてきた...
0643受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 12:53:48.27ID:FYj3bKp2
誰かに相談してから決めればよかったのに
0644受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:18:34.55ID:vTVnQFwJ
コッパン本省でやりたい事あるんだろ?
ならええやん
アホな一般人は霞ヶ関勤務ってだけで羨望の眼差しで見てくるで
0645受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:25:12.10ID:YZf8SksI
自分の選択だから自信持ちなよ
まあもし自分だったら国会選ぶかなとは思うが
0646受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:34:20.11ID:uTsB9lab
本省って行ってもピンキリなんだが
厚労省とか法務省辺りの雑魚省庁ならガイジ
0647受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:40:26.75ID:u1s8STtT
>>642
むしろ一生を決める一番大事な2択を何故相談もせず決めたのか、自業自得やん
0648受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:38.75ID:sIe183XJ
仮に国会行っててもどうせ同じこと言ってるでしょ
0649受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:00:28.46ID:C10wtJkZ
国会たのしそうやなぁ
国会聞くの楽しいし
まあ政治家はえらそう
0650受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:05:16.07ID:VE3xUx/j
国会職員になるとかぜってーいやだわ
立地と給料だけやん
40年間ほぼ庶務総務やろ?ええんか?
0651受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:12:02.82ID:Te+kpXnW
国会ざまぁ!
0652受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:12:31.96ID:pP1Ga0XV
確かに国会職員の仕事自体は政策に直接関わるわけではなさそうだしおもんなさそう
0653受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:24:17.02ID:C10wtJkZ
飽きないよ
国会中継は
まあ飽きるんだけど仕事にしては面白い
0655受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:34:22.18ID:ocWqslgQ
>>652
政策調査業務があって、自分の調査が官報に
載ることだってあるぞ
0656受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:36:05.82ID:n6nctn6P
国会職員がつまらなかったらコッパンや地上なんかもっとつまらんやろ
0657受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:41:59.58ID:VE3xUx/j
>>655
調べて紙っぺら作るだけやん…
本省の中じゃ一番つまらん仕事やろそれ
0658受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:56:39.72ID:C10wtJkZ
>>654
泣き出す議員とか見れたり猪木の元気ですかを聞ける
0659受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 15:57:07.76ID:5RuJBk1t
仕事におもしろさとかやりがい求めるのは若いときだけや
仕事慣れてきて家庭持ったらやりがいとかどうでも良くなる
まさに生活のために仕事する感じ
長い勤務人生なんだから楽しさを求めてはいけない
0660受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 16:02:22.71ID:fQzTIh08
>>659
それお前だけだから
0661受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 16:13:18.37ID:uTsB9lab
国会叩いてる奴ってどこ受かってんの?
コッパン底辺出先とか国税だったら笑うで?w
君ら公務員の負け組やからな(笑)
0662受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:16.07ID:u1s8STtT
>>658
公務員の仕事の中で一番面白そう
0663受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 16:17:44.94ID:u1s8STtT
>>661
やめたれwww
0664受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 17:20:22.68ID:cHxGS/rL
コッパン自体が公務員の負け組なんだよなー
0665受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 17:40:54.13ID:MouK8MGa
>>664
そんなん言ってんのここくらいだろ(笑)
世間で聞いたことないぞ(笑)
0666受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 17:45:14.81ID:cEpRbiRX
国税は給料で勝ち組だから
0667受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 17:52:47.35ID:L/3OY8+O
国税行くくらいなら民間の方がマシ
公務員の中では給与高いってだけで強みでも何でもない
0668受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 17:53:22.29ID:BcnpM8aS
>>666
なお猿の惑星
0669受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 18:04:53.56ID:cEpRbiRX
税務署まったりやぞ
先入観で語るな
0670受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 19:14:27.17ID:wLtmBHto
財務省は人金余裕あるからな〜
空港勤務なら税関が圧倒的に勝ち組だよ
0671受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 19:58:42.77ID:gq7SSRhs
結局政令市上級が最強なんだよなあ
転勤無しで都市部にずっといれて出世も出来るし給料もそこそこ
仕事内容も幅が広くて遣り甲斐もあり面白い
0672受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:02:24.91ID:fQzTIh08
>>671
たかが地方公務員の分際で何言ってんの
地方は結局国の施策を真似るだけなんだぞ?お前冷えてるか?
0673受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:04:52.78ID:IOnmAYJA
相変わらず煽り合ってて草
進歩なしかよ
0674受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:07:25.86ID:VE3xUx/j
>>672
行政学のテキスト開いてホラホラホラ
新しいものが国に先駆けてフットワークの軽い地方自治体導入されることは
ままあることなんだよなあ
0675受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:11:00.42ID:BcnpM8aS
>>672
国家公務員だけでマウント取れてると思ってるニキ落ち着いてww
0676受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:19:14.13ID:fQzTIh08
>>674
地方がやることなんてたかが知れてんだよ
てめぇぶっ飛ばすぞ!
0677受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:28:36.71ID:FzJXaN1W
地方でできることは所詮ローカルニュースを賑わすこと位なんだよなあ
0678受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:29:29.37ID:VE3xUx/j
>>676
ぐえー死んだンゴ
0679受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:32:59.47ID:Jt+qiHFq
「市役所 凸」で検索したら面白いと思うよw
0680受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:33:46.30ID:Ja3ZGeDA
まだ一般職員が喚いてて草
40年間一般職ってどんな気持ち?自分が負け組の職業に就くってどんな気持ち?
女で一般職ならまだしも男で一般職てw
一生お茶汲み奴隷頑張ってな!w
0681受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:44:09.53ID:fQzTIh08
>>680
お茶汲みは非常勤がやることぐらい知らないのか?
お前冷えてるか?
0682受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:50:07.96ID:AqLSX89l
コッパンが銀行のパン職と同じ業務量だったらどんなに良かったか
0683受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:56:05.64ID:yuLwmx5L
まあワイは一般職だけど23区内で転勤無しだし残業代もちゃんと出るからいいわ
0684受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 21:06:24.77ID:2YcMysge
>>680
あまりにも実態とかけ離れていることを言われてもノーダメージなんだよなあ
0685受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 21:11:43.41ID:mcJbt8CB
いい歳こいた大人の癖にコッパンの仕事が昔の一般職と同じだと思ってる奴がいる方がびっくりだな。笑
こういう世間知らずがM山見たいに叩かれて無能の代表格となるんだな。
0686受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 21:49:48.90ID:zq6ZhPkY
ここのしょーもない煽り合い見るの、猿同士のマウンティングを見てるみたいで正直好き
0687受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 23:54:48.57ID:KeOF/5CX
政令市の区役所いって職員観察してこいよ
全員目が虚ろだったぞwwww
特に福祉の窓口は見るに耐えなかった
0688受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 00:27:20.43ID:FhFSjez6
公務員試験の女性優遇採用に断固反対します!

女性国家公務員の採用については、
「第4次男女共同参画基本計画」(平成27 年12月25日閣議決定)において、
国家公務員採用試験及び国家公務員採用総合職 試験からの採用者に占める女性の割合を毎年度30%以上にすることを目標とし ています。
https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/180413_followup.pdf
平成30年度労働基準監督官採用試験A区分

男性1次合格706人 男性最終合格者226人

男 合格率32%

女性1次合格337人 最終合格170人

女 合格率50%
0689受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 02:59:24.81ID:DBCWWXDj
とりあえずこっぱんはゴミ職これだけは確か
所詮総合職さまの尻拭いにすぎんからな
歳下にこき使われるのが大好きなマゾ野郎はなってもいいんじゃない?
0690受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:00:06.26ID:zRbrSe3l
親父が一般職て将来子供は辛いだろうな
0691受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:04:12.38ID:G2oeRCZx
>>689
お前地方だろ
地方の課長級以上への現役出向(国から)が2000人いるの知らんのか?当然国般からもな
お前は国般にすらこき使われる運命なんだぞ?冷えてるか?
0692受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:26:15.09ID:inRyK/2F
ここでコッパン煽ってるのは大和爺予備軍だと思ってるわ
0693受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:30:22.43ID:SB8rtDFq
まぁ県庁でも出先グルグル確定の無能ならキャリアに会うこともないだろうね
0694受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:59:16.71ID:pSRyU5KS
コッパンは公務員のメリット無いからね
やりがいなら国葬で良くね?って話だし
0695受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:14:52.89ID:E1cKlzxa
地方に国の役人が出向してきても数はたかが知れてる
そもそも国家公務員と地方公務員で区分が違うからアイデンティティ保てるしな
部長職で来ようが課長職で来ようがキャリアさまは昇進前提で地方に来てるからな2年でおさらばだ
そんなキャリアさまに一生ぺこぺこして一般職という烙印を背負うのは辛いだろうな
前世にどんな業をしでかしたらこんな職業を選べるんだろう
0696受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:39:35.63ID:HdcPu8Mc
>>695
一生田舎暮らしを許容できるなら県庁でもいいんじゃね?俺は嫌だが
0697受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:40:23.10ID:l8QKtC7M
さあ盛り上がってまいりました
0698受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:47:55.61ID:wu2umRSZ
地上のやつらは地上で出世できないことを考えないんだなw
部長職なれるのは同期の半分以下だぜ?
出世レースに負けたときの周りからの視線の痛さよ
こっぱんのキャリアノンキャリアとは桁違いに苦痛だろww
0699受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:58:45.76ID:9fFI+GGT
法務局ボロボロに書かれて辛いけど
ハロワよりマシだと思ってなんとか精神保ってる…
0700受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:07:05.53ID:pSRyU5KS
出世できるとできないでは大きな差があるんだよなぁ
0701受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:08:50.62ID:inRyK/2F
リアルの知り合いで大卒で市役所入ったけどで無能なせいで45歳の今でも主任どまりの人知ってるわ
年下の上司に命令されるリスクはコッパンだろうと地上だろうと変わらんよ
0702受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:09:20.15ID:MlXjJNj8
>>698
半分以下もいないぞ。自治体にもよるが同期にいるかどうかやろ。
0703受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:14:44.33ID:w4NUSyED
コッパンディスりも県庁ディスりも飽きたから別の話題したら。
てか、ここにいるヤツら基本性格悪すぎ。他人を貶さなきゃ自分を保てない奴ってどの職業ついても結局は同じだよ。
職業をあーだこーだいう前に自分自身を見つめ直せよ。
0705受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:19:35.71ID:tnKzS1im
>>703
ほんまそれ。受サロみたいな国公立vs私立みたいなくだらん争いしてるよな
0706受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:38:41.09ID:wu2umRSZ
>>703
人間誰しも負けず嫌いじゃないとね
0707受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:39:32.50ID:HdcPu8Mc
>>700
できない訳ではないんだが。よくノンキャリアはほとんど課長になれないというが、本省の課長級(9〜10級)があんたらのとこの局長級と同格か上というだけ。
0708受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:41:23.48ID:27vatV8Z
国葬の前ではこっぱんも地上も雑魚
0709受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 11:00:08.28ID:cyCkHy6X
良い所から内定貰ったと思ってるけどノンキャリの身の上に耐えきれずに転職することになりそうだわ
キャリア組のキャリアパス聞くと俺の心がギリギリ痛む
官庁的に転職自体は難しくないから
出来るだけ民間で役に立ちそうな業務を希望しながら自己啓発していくことになりそう
0711受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 11:07:15.71ID:HdcPu8Mc
>>709
キャリアの総合職のキャリアパスに魅力感じる奴が他の公務員で満足はできないだろうね
0712受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 11:16:41.62ID:tnKzS1im
なんでこっぱんに対してそんなにムキになるねん どうせ落ちたんだろ?
0713受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 11:41:04.24ID:j8F5gSQ3
コッパンの筆記レベルで落ちるってあり得るの?
あんな通過点に過ぎない敗北者救済用の職業、受かっても蹴るだろ普通w 一般職の人達には悪いけどおめえら人生の敗北者だからなw40年間敗北者として生きてくれw
0714受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 11:46:48.06ID:HdcPu8Mc
官庁訪問のことには触れない定期
0716受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 12:48:04.70ID:ZBnmh6h/
関西の既卒nntだけど本省行くしかない
けど全然分からない
ランク教えて
既卒でも可能性あるホワイトめなの教えて
0717受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 13:01:54.84ID:Plb+8tk9
>>716
今頃まだ募集してる本省にホワイトがあると思ってるのか?そんな甘い考えだからnntなんだろ
0718受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 13:02:22.34ID:vkkQMuKy
隙自語
0719受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 13:03:21.83ID:L6obH1Gp
>>716
厚生労働省か?
受かれば勝ち組やぞ、頑張れw
0721受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 14:05:43.55ID:MlXjJNj8
>>716
ホワイトは無い。
0723受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 15:54:05.73ID:E7QLfNzq
>>720
NNTでランクとか気にしている場合じゃないだろこの時期になったらもう選ぶ立場じゃなくて拾っていただく立場だぞ
0724受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:35:00.85ID:XeUlZ4uk
>>716
望みあるの厚労省 法務省くらいじゃない?
どっちも最底辺ランクだけど頑張れ
0725受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:48:30.07ID:KzCD9ruk
この時期だと高卒程度区分の話じゃないの?
大卒区分でNNTはもう大半は諦めて民間行くか、来年再受験のための対策してると思うけど
0726受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 22:03:14.84ID:bSVMQSfe
NNTワイ民間就活も惨敗
どんだけ受け答え準備しようが、ジョブカフェや予備校になんか雰囲気が暗いって苦笑いされるレベルの根暗はどうやっても受からんわ
働かせてくれないならせめて生活保護くれ
0727受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:19.91ID:o8xjydtV
内職でもやってろゴミ
0728受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 22:10:11.73ID:s0JEaguM
>>726
せめて暗いを真面目そうと思われるくらいに明るく振舞ってみたら良いんじゃないか?
自然に微笑んでみる声を張ってみるとか面接の中で軽い冗談を交えるとかさ
0729受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 23:23:13.72ID:8GDCSMQd
出世とかガンガンしたいわけじゃないから公務員なんでしょ
県庁とコッパンなんてドングリの背比べだしあとはただの好みだぞ
0730受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:48.21ID:RNnFWDUM
仕事内容より職場の人間関係の方が100倍大事なんだよなぁ
0732受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 00:39:26.54ID:5pGZ5P+c
>>729
“答え”
0733受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 00:48:26.74ID:VR+5JXbq
>>726
笑ったことあるか?
0734受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 00:50:10.78ID:VR+5JXbq
>>703
>貶さなきゃ

↑これなんて読むの?
ネットでよく見るけど現実世界でこんな表現するやついる?
0735受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 02:48:17.27ID:5OglScrj
お前ら意識高くて結構なこった笑
おれは全盛で月30万もらえれば結構笑
20万でもいいわ笑笑
0736受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 03:19:11.38ID:SwBYapbz
まだ煽り合いやってるのか

そんなことより皆さん去年の今頃何してたよ
もう勉強してた?
0737受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 03:25:29.66ID:SwBYapbz
>>703
まぁ性格悪いのは許してくれや
性格良かったら気の合うやつと過ごして充実してるからこんなとこ来ないわ
0738名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:57:15.50ID:+B7TRxPj
>>736
自分の過去を振り返ってた
0739名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:39:55.02ID:kAssF66K
本省ってまだ募集してるんか。闇深すぎじゃね?
0741名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:21:36.65ID:vz7+PImk
受からないならハロワこいよー
ほとんど落ちないらしい
同期増えるの嬉しいからな
0742名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:28:54.55ID:bDmXJiMO
【国家一般リアル格付け】
@ブラック官庁

矯正 (言わずもがな。あまり知られていないウィークポイントとしては、「あいつ刑務所に入ったらしいぞ」とネタにされる)

労働局
(クレーム遭遇率コッパンNo.1。精神的辛さは刑務所に次ぐワースト2位。田舎勤務あり。「あいつハローワーク通ってるらしいぞ」+景気後退で激務化の4重苦)

入管 
(夜勤あり全国転勤あり。局は残業多め。観光客減で業務の負担は減るが現在はパンク状態)

Aグレー官庁

法務局 
(コッパンで最も研修が長く業務時間外も法律の勉強が必要。国税専門官並みに専門的であるが給与の上乗せはない。部署によっては残業多め。田舎勤務あり)
地方整備局 (僻地に出張所がある。残業多め)
検疫 (ネズミの捕獲業務がある。全体的に暗め。残業は少ない)

Bオフホワイト官庁
検察
(隠蔽体質が強い。若干体育会系だが検察志望の第一志望者が多く優秀な職員も多い)
経済産業局 (超人気官庁。転勤がない。ただし残業は多い)
厚生局 (専門的で勉強が必要だが法務局ほどではない。仕事相手が年金事務所や市役所の為クレームはない)
税関
(夜勤があるが残業はなし。空港勤務の中で最も仕事が面白い為人気)
運輸局 (観光が人気。一部クレームが多い部署もあるがハローワークと比べるとかなり少なめ)

Cホワイト官庁
通信局 (残業ほぼなし。転勤ほぼなし。クレームなしの隠れホワイト)
公正取引 (残業なし。言わずもがな)
行政評価 (残業なし)
0744名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:34:03.30ID:8KKDyc57
>>743
警察、けいさん、そうむ、特許
以外はgm

でいんじゃん?
0746名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:58:01.88ID:8KKDyc57
>>745
庁ね?
まあノンキャラといえど、なんとなく偉くなれるからいんじゃない、知らんけど
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:08:44.27ID:ldnxGHrz
財務 外務入ってないとか
頭大丈夫か?
0748名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:12:54.66ID:2j/gCD0K
>>744
そこら辺と地上ってどっちが勝ち組なんやろ
0749名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:19:33.59ID:8KKDyc57
>>747
外務は忘れてた、追加でいーよ
よくわからんけど

財務は個人的意見だが、ノンキャリでいきたいとはまったくら思わん
0750名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:20:43.86ID:8KKDyc57
>>748 特許なら勝ちかく

他はどーだろ
0751名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:21:24.93ID:8KKDyc57
まあ特別区行くからどうでもいんだけど
0752名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:34:35.48ID:NXs3golj
ホワイトと呼ばれる官庁だけ何一つ業務内容について触れられてないのが笑う
適当に言ってるだけだろ
0755受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 11:38:21.36ID:Z2QFYvDQ
お前らに言いたいけど最終合格することが目的ではないからな?
0756受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 11:39:34.30ID:8KKDyc57
>>752
笑っちゃうか
0757受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 11:50:49.61ID:dgyFErrT
田舎は1年でも行きたくないンゴネ
0759受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 12:31:39.81ID:kAssF66K
>>755
これ4月くらいにスレで見た気がする
あのときは実感無かったなあ!?
0760受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 12:57:30.37ID:pXyIW/rU
他に持ち駒ないけど田舎配属になったら辞退するかもしれん
0761受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 13:31:46.78ID:1Ht5QGQz
2、3年なら田舎もそんな悪くないぞ
人口数万の田舎市役所からコッパンに転職したけど釣りしたり近場の山で山菜採りしたり、ロードバイク買ったりしてアウトドア系の趣味が増えた
ただ40年ずっといるとなると人生設計が描けなかったから転職決めたけど
0762受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:25.23ID:IDXzuGfe
残業なしって給料少ないから一概に良いとは言えないしね
0763受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 14:33:52.27ID:7XtvzMXY
>>754
出張所多い労働局や法務局が人気ない理由
出張所の場合は年齢近い人も少ないからほんと1人ぼっち
0764受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 15:06:27.74ID:8W1ivQbt
今から国家一般目指して勉強開始するけど、オススメ専門科目はどれですか?
関東だけど、既卒高齢でも入りやすい場所は?
0765受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 15:16:41.14ID:SktvY6B+
「部署によっては残業多め」ってどこでもそうやろ…
0766受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 15:37:21.16ID:8KKDyc57
>>764
社会学
0767受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 15:41:29.49ID:Ln86rOrj
>>764
憲法民法行政法ミクロマクロ行政学財政学
0768受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 15:53:16.32ID:FQqQgXZ1
テス
0769受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 15:58:28.06ID:c7FYQiED
マクミク財政学は満点狙えます。おススメ。
0770受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 16:13:58.10ID:1T3Ngik2
>>764
英語
0771受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 16:36:35.10ID:JSgIsd9U
>>764 社会学と行政学は絶対やっとけ
0772受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 16:50:08.57ID:aQFFSVcT
宿舎入った人いる?
何畳ぐらいなん?
6畳とかやめてよ?
0773受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:06:14.89ID:Ia4iIMaI
ミクマク今年超簡単な年だったけど来年はどうなるかね
0774受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:22.57ID:pezUOTmc
田舎は彼女もできないだろ
0775受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:35:26.04ID:lKaFfM1K
>>764
政治学
0776受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:39:24.97ID:Enim4bOE
>>764
絶対社会学
0778受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 19:13:43.66ID:BSWavWx4
宿舎どんな感じか聞いた人いる?
何畳ぐらいなんだろ
0779受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 19:15:47.89ID:vpWG1y/V
総務の出先だが、本省行きたい
0780受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 19:53:26.15ID:kAssF66K
この参考書とか選択科目の流れすこ
まんま去年のこの時期やね
0781受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 21:15:02.90ID:+B7TRxPj
>>764
既卒高齢に優しいのは厚労省、入管、労働局、自衛隊やな
自衛隊はほぼフリーパスだから最終合格したら安心していいぞ
0782受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 21:27:10.44ID:+B7TRxPj
そういや通信局も既卒だらけだったな
アマ無線資格持って突っ込めば余裕で行けそう
0783受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:31:14.44ID:HQ48CaqI
田舎って出会い皆無?
出会い系アプリ使ったらなんとかなる?
0784受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:58.64ID:VsUQkic/
>>783
田舎でもガチの過疎地じゃなければ今時は街コンとかあるし、仮に無くても県庁所在市とかまで行けば普通に合コンもあるだろ
0785受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:56:09.59ID:HQ48CaqI
合コンって知り合いでやるもんだろ
出張所の場合は同期少ないし同期そういう合コンとかは苦手なんだな
0786受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 00:03:55.19ID:tr14/jqQ
出会い系アプリってさ、最初待ち合わせの時だけ休日セットして都会に遠出するむたいな感じでいけるんかな?
0787受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 05:50:10.66ID:eD8MOEDE
>>713
それは関東と近畿のボーダー見てから言うべき

自分の周りやと国総・裁事最終合格の女の子でも国般近畿落ちてたし、国総・県庁最終合格の男については「国般が1番しんどかった、勉強する科目数が多すぎて地獄」って言ってた

国般は「科目数」と「地域差」の試験
簡単な地域の人が筆記のレベル語る資格はない
0788受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 08:08:32.39ID:bPa6pmsJ
筆記でなんとかなるこっぱんは俺の癒しだった。結局官庁訪問で苦労したがな
0789受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 08:57:36.92ID:3zLWYHzA
2ヶ月間pairsとwith同時並行して3人と会ったけど1人はいい感じで残り二人は典型的な性格ブスだった。
マッチングアプリする女は自分がモテてるみたいな錯覚を起こすからあんまりいい人いないよ
0790受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 09:26:54.80ID:tr14/jqQ
>>789
まともな人はリアルで見つけるからな
そのいい感じっていうのはどんな人だったの?
会った都道府県はどこ
東京?
0791受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 10:18:48.08ID:6Bmr+D6l
>>713
その筆記すら乗り越えられない人が、教養のみで2次試験以降筆記が配慮されない県庁・市役所に入るしかないのだろう。
筆記リセットは低学力にとっては魅力的だからな。
0792受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 10:23:07.55ID:6Bmr+D6l
ちなみに補足だが、これはボーダーが高い関東甲信越や近畿に限ったことではないよ。
例えば、一番低いボーダーである北海道でも、道庁採用者や札幌市以外の役場にはコッパンを受けて落ちた奴や、学力が低すぎてコッパンは考えていなかった人がわんさかいる。
0793受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 10:24:24.24ID:ZHSAQ0Jv
>>789
やりたいだけなんだけど実際マッチングアプリでやれる??
0795受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 10:43:48.68ID:8es2NUFa
マッチングアプリって顔ぶれ公開しないっけ?
非公開ならはずればっかだろ
はずれの場合ってどうやって切り上げるの?
会ってすぐ「やっぱやめます」って感じかな
0797受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 15:22:51.44ID:5MgbKXAD
色々調べて配属の可能性あるとこが怖い
1人暮らしで車持ちたくないからなぁ(金銭的に)
一番近いイオンモールまで8kmある
イオンモール以外は娯楽施設ほとんどない
平日自転車で行くのはきついか。。
0798受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:48.69ID:IeyBtQDq
イオンまで8キロとはガチ田舎だな
0799受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:03.74ID:3zLWYHzA
>>790
東京ではないけど関東やね
母数が違いすぎるから首都圏じゃないとそもそも厳しいかと。

>>793
やれる人はやれるんだろうけどそんな人はナンパとかもっと別ベクトルからアプローチしてるイメージ。なのでマッチングアプリを利用してヤリモクはあんまりオススメしないかな
0800受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 18:53:23.20ID:SHffWFxt
>>772
2年目の現職だけど、一人暮らしで3DKの宿舎が貸与されています。
財務局管理の宿舎は基準が厳しいはずなので、単身だと広い宿舎は入れないはずですが、各省庁が独自に管理している宿舎があれば、広い部屋の宿舎に入れる可能性もあります。
0801受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 19:26:43.16ID:X9KOOjLU
農水省の志望動機に「ご飯が好き」だからって書くと官庁訪問で圧迫面接が始まるってマジなの?
0802受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:14.56ID:ZHSAQ0Jv
>>799
ありがとう
公務員ブランドを活かせるのはマッチングアプリかなって思ったから
公務員は婚活では強いだけなのかな
0803受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 20:49:19.96ID:diXLbSLg
>>772
三月まですんでたところは7.5畳だけどフローリングされて全体的に綺麗だし、家賃七千円とかだった
0804受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:30:10.00ID:dvglhzaz
公務員ブランドとかFラン高卒のガチ底辺女くらいしか釣れないんだよなあ
民間大手の女は公務員より貰ってるから相手にされないし公務員の優良女は民間大手の男に取られるし余り物しか居らん
0805受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:58.24ID:2IPxG12y
こういうこと言ってる奴にまともな女が寄ってこないのだけは分かる
0806受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:40.06ID:+AQ6WHKk
久しぶりにこのスレのぞいてまだNNTの話やら募集どうこう言ってたら一喝して荒らしまくってやろうと思ったがちゃんと俺の言いつけ通り来年の受験生に明け渡してるみたいだから許してやる。

ちな政令市内定者。
0807受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:57.50ID:/KR1atOz
地方整備局ってどんなですか?
0808受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:22.68ID:Ci81zkA+
>>806
すれ違うしキモいんだけど
0809受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:23:20.53ID:oK8zggP2
>>807
技官なら遣り甲斐あるけど
事務官は事務と用地取得でつまらない
らしい
0810受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:37:32.27ID:oK8zggP2
働き始めたけど勤務時間7.45時間ってあっという間だな
今日も大した成長がないまま一日が終わってしまったわ
0811受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:39:53.91ID:Prrct1jq
>>807
事務でも庶務にならなければ多少クレームがきつくても管理、用地などその特色ある業務につける
0812受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:48.19ID:JRQM364D
【国家一般リアル格付け】
@ブラック官庁
検察
(体育会系ではないけど隠ぺい体質が強い。仕事柄、性格に難がある職員が多く、不祥事の数もダントツ。志望者は要注意。ツブシが効かないので辞めると再就職が難しい)

矯正 (言わずもがな。あまり知られていないウィークポイントとしては、「あいつ刑務所に入ったらしいぞ」とネタにされる)

労働局
(クレーム遭遇率コッパンNo.1。精神的辛さは刑務所に次ぐワースト2位。田舎勤務あり。「あいつハローワーク通ってるらしいぞ」+景気後退で激務化の4重苦)

入管 
(夜勤あり全国転勤あり。局は残業多め。観光客減で業務の負担は減るが現在はパンク状態)

Aグレー官庁

法務局 
(コッパンで最も研修が長く業務時間外も法律の勉強が必要。国税専門官並みに専門的であるが給与の上乗せはない。部署によっては残業多め。田舎勤務あり)
地方整備局 (僻地に出張所がある。残業多め)
検疫 (ネズミの捕獲業務がある。全体的に暗め。残業は少ない)

Bオフホワイト官庁
経済産業局 (超人気官庁。転勤がない。ただし残業は多い)
厚生局 (専門的で勉強が必要だが法務局ほどではない。仕事相手が年金事務所や市役所の為クレームはない)
税関
(夜勤があるが残業はなし。空港勤務の中で最も仕事が面白い為人気)
運輸局 (観光が人気。一部クレームが多い部署もあるがハローワークと比べるとかなり少なめ)

Cホワイト官庁
通信局 (残業ほぼなし。転勤ほぼなし。クレームなしの隠れホワイト)
公正取引 (残業なし。言わずもがな)
行政評価 (残業なし)
0813受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 23:22:59.83ID:+AQ6WHKk
>>808
すれ違うってなんだよ。
肩の力抜いて頑張れよ
0814受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 05:51:46.89ID:t7C4dkuE
>>695
結局これなんだよな
地方だとキャリアなんて二年程度で何処かに行くお客様で赤の他人
一緒に仕事する機会もほとんどない
本省コッパンだと一生キャリアにペコペコ
入省10年目くらいのコッパンが4年目くらいのキャリアに気まずそうに敬語で話してたの見て絶対コッパンは嫌だと思ったわ
0815受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 07:27:49.88ID:irZPIei4
国般で点数低くても可能性あるエリアは?
0816受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 08:07:20.39ID:6yulcLE3
>>809
やっぱあまり人気ないんですかね、、
どこの省庁に行くか迷ってます
0818受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 08:39:30.32ID:eSlSRaXM
>>817
これは草やな
0819受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 09:09:46.70ID:HKIBnyfh
既卒で来年のコッパン目指してる奴おる?
0821受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 18:12:43.72ID:Bs6RLiyZ
 政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。
0822受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 18:51:47.75ID:+UNJgjZT
>>806 お前大阪市内定ニキこと辻君だろww
0823受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 18:51:55.65ID:FoJOfrzn
>>807
ダムの放流を間違えると街を水浸しにすることになる。
判断したのが技官でも謝る。西日本豪雨で死人を何人も出した愛媛では説明会で市民から怒号が飛んだ。
0825受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 19:15:48.49ID:j+bdHbwY
うわあ

世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
0826受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 19:18:43.51ID:X7q9T/43
>>825
やっぱ公務員って神だわ
0827受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 20:17:26.95ID:2Sqk7Zk9
>日本・・・・・898万
いやいやいやいや
0828受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 20:29:45.14ID:77O/4Zn9
>>825
これマジ?
やっぱ日本も半分ぐらい下げるべきだよな
0829受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 20:36:59.57ID:2bpIvEGq
日本の公務員の人数割合もちゃんとだそうね。
0830受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 20:55:24.72ID:9yOe1LWN
国家公務員受かって良かった
政権変わらないで(#^^#)
0831受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 20:59:32.90ID:/9RUNiZ1
少なくとも議員が給料高すぎってのは同意する。
奴らまともに議論してないし。
0832受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:28.10ID:7yXaRIRc
山本太郎だっけか?
公務員をもっと増やせって言ってるの
0833受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 21:40:47.89ID:MGql+ur1
この表見てあれこれ言うやつの無能さよ。
ドイツ以外は公務員年収は平均より上だし、日本の雇用形態は特殊だから高齢が引き上げてこうなってるだけ。
バカのせいで俺らの肩身が狭くなるのは勘弁。お馬鹿さん達には公務員批判が結果的に自分達の首を絞めてることに早く気付いてほしい。
0834受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 21:44:30.57ID:UR7UyqLj
公務員貰いすぎ俺らにも寄越せ→せやな
公務員貰いすぎ給料減らせ→!?!!?!?!?

これが日本人の悪い所
0835受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:59.34ID:WFDrlzRG
>>834
足の引っ張り大好きすぎるな
自分を上げるより相手を下げる方が楽だからってな
0836受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 22:34:44.40ID:nwA4l/ou
そもそも数値おかしくね?
日本の公務員平均年収がこんな高いと思えないし、これを基にしたら日本の国民平均所得が他の先進国に比べ飛び抜けて高いことになる
ちょっと調べたらそんなことはあり得ないのがわかるから日本のデータはキャリア官僚だけとか、海外はフパートタイマーの公務員も含んでるとかそういうカラクリあるんじゃないの
0837受験番号774
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:03.66ID:CkkZHJDV
で、中央値は?
0838受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 00:21:39.96ID:qhquA87L
>>832
マジ?
小沢が政権取った時散々公務員叩いたくせにw
0839受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 00:24:49.23ID:9wciFVTg
コッパンでもいつかは900万もらえるん!?!?
やったああああああうれぴいいいいいい
0840受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 06:55:14.20ID:+1UpWWST
国般が採用数盛り盛りで易しかったのは今年度まで
来年度は急速に冬の時代がやって来るよ
障害者3000人雇用で来年2月に統一試験実施も決まったから、どこの省庁も定数がカツカツ
国般の採用数が減らされる
0841受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 07:14:49.36ID:tEramHfc
>>840
株も下がってるし来年からは氷河期ってことか
0842受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 07:16:30.12ID:uC/P8z6V
>>840
それでも入管が大量増員決定してるんで、1時試験の最終合格はそこまで変わらんと思う

ただ他の官庁の採用予定数は減るんで、大量のNNTが出ると予想
0843受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 08:04:54.71ID:i1cCKW0e
出先がある省庁なら出先に障碍者雇用を押し付けられそうだけど
霞が関にしかオフィスがないところは大変だよな

大学生の障碍者率が0.2%である事を考えれば
知的労働がメインの企業で障碍者雇用2%を達成することが困難なのは自明
教育も含めて支援せないかんのに企業にだけ負担を押し付けるクソ政策ですぞ
0845受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 10:08:16.71ID:0wPRRk6x
>>843
お前ひょっとして本省のパン職が知的労働職だと思ってんの?w
0846受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 10:12:51.09ID:m32Frnzs
ハローワークの窓口は絶対やりたくないけど法務局も似たようなもんなのかな
まだまし?
0847受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 10:22:24.02ID:X/dZFHVM
内定辞退っていつまで平気なんだろ
0848受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 10:41:39.45ID:qhquA87L
障害者雇用のせいで俺の本命コッパンの採用枠が減るなんてことないよな?ないよな?。。
0849受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 11:01:55.75ID:eS/f5It1
よしよし。
ここにいる諸君は、俺の言いつけ通り、やっと来年の受験生にスレを明け渡したみたいだな。

未だにどこの官庁は募集してるだの、NNTだの話してたら、ホンマド気合い入れまくって、荒らしまくってやろうと思ったがその必要はなさそうだな。

よしよし。許してやる。
ちな棒政令市内定者。
0850受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 11:06:12.98ID:eS/f5It1
俺は終わったことを愚痴愚痴いうのは許さん。

女の腐ったようなやつは絶対にな。

ちな某政令市内定者。
0851受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 11:15:12.19ID:yyzzwZG1
ハロワって大変そうだしな
0852受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 11:33:34.06ID:FiKI2ESJ
ハロワ六年目だけど、本当にめんどくさいのは悪知恵働いてる社労士や総務の輩よ
0853受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 12:05:10.25ID:iRIqdrKp
運輸局ってどんな感じでしょうか?
0854受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 12:35:40.51ID:csUovpDw
>>853
ヤンキーが多いイメージ
ハロワみたいに窓口ばっかの仕事じゃないから何とか耐えれるかも
0855受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:15.57ID:UeDH2604
>>840
これマジ?
それとも志望者減らそうとする策略?
0856受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 12:47:13.90ID:rklwaYmv
もう入管に障害者枠押し付ければよくね?
スタンプポンだし簡単やろ
0857受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 12:47:28.02ID:6m8KvCB4
手帳持ってて今までの身体検査で落ちてた連中を障害者枠で取ったれや
0858受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 14:50:45.58ID:CplWfwsx
障害者採用って出先も含めてかな?
本省だけ?
今年のnntだけど前職メンタルでやめてずっと病院行ってて精神の障害手帳いつでも作れる状態
0860受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 14:57:19.48ID:CplWfwsx
健常者試験合格したボク最強やろうなぁ
でも給与は高卒区分で結婚も難しいかなぁ
0861受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 15:00:07.16ID:CplWfwsx
でも3年連続nntやし贅沢言えないか
0862受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 15:26:42.01ID:qhquA87L
>>856
草、ハロワも追加で
0863受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 16:12:21.20ID:SQ+iG2ls
田舎出先の志望出先官庁
若しくは
都会の不人気官庁


ならどっちを取る?
志望官庁が田舎の出先しか内定取れ無かった場合
0864受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 16:29:59.62ID:7hd7YZxk
>>863
志望出先じゃね
都会に移れる可能性あるし
0866受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 16:54:16.06ID:A2bNHThA
>>864
やっぱそうかー
前職田舎配属なって田舎にはうんざりしてるんだよなー
最短半年で脱出したい。。
0867受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 17:40:57.92ID:EcCmCK96
コッパン内で2重内定もらった人結局大丈夫だった?
バレなかったの?どれくらいの期間2重だった?
0868受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 18:29:32.53ID:qhquA87L
>>867
内定取り消しになったよ
0869受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 18:31:55.09ID:mtOwpUaT
>>860
経歴におうじて
0870受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:32.61ID:mtOwpUaT
>>860
経歴に応じて初任給が底上げされるぞ
学歴、職歴で初任給が上がるか人事院に問い合わせろ
0871受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 22:46:50.89ID:pIORDOTK
>>865
うーん
8月は結構行ったけどその後はあんまり
入管とかは誘い無視した
>>870
大卒とかもカウントされるのかな?
障害採用って周りからは分かるよね
0872受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:08.60ID:QLqwz+j/
地方整備局から内定もらった方いますか?
0873受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 22:57:38.68ID:SzcDPlMc
あーイオンモールで働きてー
公務員より楽でしょ
隣の芝生青すぎ
0874受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 23:57:08.48ID:wiYr+/CF
>>873
民間は負けだぞ?
死ぬまでノルマだからな
0875受験番号774
垢版 |
2018/10/25(木) 23:59:04.49ID:SjK/BNJt
よしよし。
ここにいる諸君は、俺の言いつけ通り、やっと来年の受験生にスレを明け渡したみたいだな。

未だにどこの官庁は募集してるだの、NNTだの話してたら、ホンマド気合い入れまくって、荒らしまくってやろうと思ったがその必要はなさそうだな。

よしよし。許してやる。
ちな政令市内定者。
0876受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 00:14:07.40ID:9bZlum8s
僻地でもイオンモールさえあれば耐えれる?
アフター5にバーとかで出会い♥??憧れるけどなぁ
0877受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:59.00ID:P/m8oEZc
お前らインキャがバー行っても笑われるだけやぞ
0878受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 07:34:56.70ID:WFKrlEfd
>>877
「俺ら」な。
0879受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 08:11:06.27ID:N56R/5gy
お前らみんな新卒?
0880受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 09:16:50.79ID:9bZlum8s
東京住んでて横浜労働局か群馬法務局なら群馬法務局を取る
不人気官庁同士でもこれだけの差はあるよ
0881受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 09:24:26.19ID:h+MFrYZF
東北地区で試験合格しても、本省にも制度的には行けるのは知ってるけど
実態としては、関東地区で合格した人が本省に採用されること多い?
0882受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 09:39:54.51ID:eITS7/bA
東京労働局か長野法務局なら悩むな
0883受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 09:52:33.59ID:cv0UdyMc
首都圏の労働局とか一番行っちゃダメなとこだろ
長野法務局だよ普通に
0885受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 10:11:05.50ID:EBE1sYC3
不夜城と化した品川労働基準監督署
0886受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 10:16:36.83ID:EYNwdvJr
>>881
単純に遠いし高々コッパンなのにそこまで金かけて面接に行く価値を見出せないやる気無い連中が大半だから
0887受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 10:45:23.90ID:5e/e6XJL
遠方と分かってるのに面接時間を午前に設定してくるところは確実にブラック
0888受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 11:26:05.27ID:RgMvHg1n
面接Bをとる難しさはどんなものでしょうか
0889受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 12:18:08.71ID:qSplUap4
>>870
公→公って職歴加算入る?民間が入るのは分かるけど。あと技術職→行政とか初級→上級なんかも加算されるの?
0890受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 12:43:28.85ID:sbxJgYsm
労働局や法務局の人は僻地配属になったらどうする?
調べたら一番近い県庁所在地まで電車で3時間以上かかるところに出張所とかあって怖い
0891受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 12:56:28.95ID:Hb9zqbOj
>>888
宝くじ10枚買って1万当てるくらい
0892受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:05.79ID:qgC7o4T/
みんなハロワこいよ受かんぞまじで
0893受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 13:31:18.52ID:dMCV+GVQ
>>891
割と的確で草
0894受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:31.56ID:TRjOlXJn
法務内定だけど来年の勉強始めたわ
0895受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 14:06:57.50ID:0VOPqv9x
>>892
そこ行くんやったらNNTで来年に備えるわ
0896受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 14:11:32.61ID:QgfTYPgz
>>892
既卒職歴なしでも?
0897受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 14:15:18.33ID:nqN8NKH1
>>896
ハロワとか一生中卒高卒のキチガイと接しないといけないからな
0899受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 14:24:01.28ID:r/RMIrsp
あとハロワ採用の新人は説明会担当するから、ハロワの規模にもよるけど100人以上の前で話すのには慣れといた方がいいよ
0900受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 15:09:10.17ID:dV/bhFPl
県庁ならまだしもコッパン()の身分で田舎勤務とか罰ゲームかな?
0901受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 17:17:04.52ID:F5En04ga
勤務地配慮してくれるところもあるけど、成長の為や結婚して飛ばすのが難しくなる前に若手の時は僻地行かせるっていうところも多いからな
前者の場合は説明会とかでアピールポイントとして言ってくるから無い場合はきつい
0902受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 19:19:23.83ID:mxJv3Sg1
法務入管ハロワとか行くなら流石に民間の方がマシだわ
0903受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 19:35:09.70ID:Nu1WfHAs
>>892
東京か?
言っとくけど官庁訪問初日に訪問したけどエレオクされたぞ
0904受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 19:35:59.67ID:sn5EEXvS
内定辞退連絡って人事に直接電話かけるのか?
0905受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 20:35:37.18ID:wjl0GHtv
関東と地方だとやっぱり関東の方が激戦なのかな
0907受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 21:23:42.59ID:uKiuaG21
>>886
しかも貴重な官庁訪問最初の三日間をほぼ使ってしまうわけだからな
まあ本気で行きたいなら別だけど
0908受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 21:25:29.95ID:uKiuaG21
>>892
○日までに必ず電話します←ありませんでした
普通に落とされたぞ
0909受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 22:46:55.00ID:vRkMp1eM
国家公務員ってやっぱり結婚して家庭築いてもバリバリ転勤?
0911受験番号774
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:39.91ID:Nu1WfHAs
てか一定人数は既卒高齢も受験して合格するやつ出てくるのにそいつらに合格出してる人事院がぜんぜん受け入れる気がナシというのがね
自分らで受け入れないのに他の省庁に押し付けてんじゃねえよ
0912受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 01:06:43.12ID:nnjqqxU8
>>910
上場企業なら普通に貰っとるやろw
世間知らずか
0913受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 06:16:17.76ID:YJj0uPqp
>>910
上の世代が多い中で多いんかな?
既婚者も多いし
車や住宅、教育考えればカツカツ
0916受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 11:47:23.24ID:kRg2whwA
>>915
この時期からネガキャンは
0917受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 12:02:38.55ID:+rFf96Ht
地域手当て無かったら手取り15万以下はまじやぞ
しかも2年目から住民税払うから更に下がる
0918受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 12:09:43.18ID:HoLPvUvT
一回計算してみるといいね
0919受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:42.90ID:kRg2whwA
>>917
ファ!?
奨学金返したらガチで貯金できんやんけ
0920受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 13:54:24.90ID:scq968I+
みんな毎月奨学金いくら返済してるん?
0921受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 13:59:29.50ID:9FxsnKwt
>>917
大卒でさえ額面初任給18万弱だから、家賃とか引かれた上で手取りは14万だったな。
0922受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 14:00:01.94ID:+rFf96Ht
>>919
てか、それより独り暮らしの方がきついと思う
1年目は赤字かと
0923受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 14:36:51.38ID:8uYDJA3H
>>922
ホモビ出るしかないな
0924受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 14:39:55.35ID:+lTZhHe0
当時は若くお金が必要でした
0925受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 14:56:13.07ID:Vbx7UIXg
>>919
社会人一年目から貯金できる奴はそうおらんで
0926受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:02:27.78ID:+rFf96Ht
地域手当て(都市手当て)より田舎手当ての方が必要性あるやろ
田舎で給与も少なくて車・賃貸も必要とかどんな罰ゲームだよ
しかml本当の僻地は賃貸自体が少なくて高いぞ
もちろん宿舎も用意されてないとこ多い
0927受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:06:24.35ID:CsojEX1R
既卒です
入国管理局志望なら、教養と専門どれぐらい取ればいいですか?
0928受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:24:26.31ID:9hdbH+Sq
教養6割専門7割
これだけあれば最終合格できないことはほぼ無い
0929受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:41:05.64ID:CsojEX1R
>>928
国税は分かりますか?
0930受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 16:36:44.87ID:R2FNCKcP
>>908
ワイのとこ追加募集してるから、
人自体は求めてるよ
0931受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 16:48:59.81ID:bTgibHjM
>>449
>>529
>>572
>>741

こいつしつこすぎ
3日ごとに書き込んでるやんけ
労働局勧誘マンとかいうニキだろ
まず不人気の理由を考えろ
0932受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 17:22:46.30ID:Vbx7UIXg
>>926
地域調整、広域調整、異動補償の中で一番大きいのが適用されるけど、
広域調整が実質的に田舎手当てみたいになってる
もっとも初任地が田舎の場合、転勤まで何もないけどな
0933受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 17:40:27.40ID:Fev/UsVN
公務員、特にコッパンへのネガキャンはもっとやってほしい
既卒職歴なしにとっては最後の砦なんや
0934受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 17:42:01.67ID:kRg2whwA
>>922
来年コッパン受けようと思ってるけど残業代?もあんまりでないみたいやし一人暮らし確定な身として生きていけるか不安やわ
民間で数年働いて貯金作るのもありなんかなあ
0935受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 17:56:31.89ID:0uhTPKee
>>934
その考えならそのまま民間で働けばよくないか?
0936受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 18:07:21.07ID:LFV+uGhm
>>933
これも勧誘マンっぽいなぁww
このネガキャンですよアピール懐かしいw
0937受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 18:42:26.42ID:Vbx7UIXg
>>934
何が比較対象なんか知らんけど、コッパンでも世の中の大半よりよっぽど貰えるやろ
ネガキャンを真に受けてるのかも知れんが、そのネガキャンも無理矢理他の優良公務員を比較にしてるだけやぞ
0938受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 18:46:57.43ID:1CUHD8Jd
>>934
公務員は民間とは安定のしかたが全然違うのになんでネガキャンばっかりされてるかを考えるべき
受験者は1人でも少ない方が自分が合格するの楽になるからな
ネガキャン真に受けて辞退したら思う壷だぞ
0940受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 19:16:34.23ID:korQZtSV
コッパンより安定してる就職先とか腐るほどあるだろ
周りにまともな企業に就職する人間が居ないほど低学歴か?
0941受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:58.42ID:044V466X
旧帝大未満の低学歴がゴロゴロいるのがこのスレだぞ
0942受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:13.30ID:Fev/UsVN
せやで
コッパンは低学歴カスのゴミが行くところや
一般人以上は来なくてええんやで
0943受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 20:44:47.84ID:Ymr2fFxc
旧帝行きたかったなぁ... このスレに旧帝はおらんのか?
0944受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 21:25:40.06ID:Vbx7UIXg
>>940
そりゃコッパンよりいい勤務先は腐るほどあるだろうけど、社会全体として見たら一部やろ
民間の中小とか、どんだけ酷いか
にも関わらず、まるでコッパンだと生活出来ない、みたいな極論厨がいるから、そいつらに言ってるんだろ文盲が
0945受験番号774
垢版 |
2018/10/27(土) 23:59:31.18ID:yDeDvl6k
俺宮廷既卒コッパン受けようと思ってるんだが
0946受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 00:50:16.53ID:QIYm7vXT
某マイナー本省だが内定式出てみたら
1/3が宮廷院卒か宮廷早慶現役だったぞ……
お前ら総合職側だろうってツッコミたかったわ
0947受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 02:35:59.51ID:TJUvhkfc
>>946
総合職は宮廷早慶じゃあ合格はできても内定はほぼ無理
東大京大がほとんど
次点で一橋まあ一橋はキャリア志望元々全然いないから合格者は少ないけど内定率は中々高い
0948受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 08:22:12.95ID:8X3bMgTL
優秀なら東大京大以外の宮廷や早慶でも内定取れるよ
ただ入っても東大閥が幅利かせてるから出世は大変だけど
0949受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 08:36:11.24ID:0RVklYi2
出世不可薄給転勤有コッパンに行く奴って余程の物好きだろ
0950受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 08:44:59.93ID:rCNmrLvG
もうホモビに出るほかない
0951受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 08:56:40.20ID:/RadbPiG
>>949
コッパンで全てくくる奴はバカだってはっきりわかんだね
0952受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:03:34.04ID:FToPQmeC
コッパンは年収1000万いかないから結婚できないとか言ってる奴がいるが
控えめに言って頭おかC

こいつの理屈だと地方公務員や団体職員も大半は結婚できないことになる
0953受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:34:58.30ID:Xc7hKQsZ
そろそろ婚活始めないとヤバい
0954受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:35:26.50ID:Xc7hKQsZ
けど田舎勤務やから、出会いが皆無
0955受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:36:06.89ID:/B3n0gvF
進学校出身ならコッパンだと恥ずかしくて同窓会行けないかな?
0956受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:57:00.92ID:LvCtM5no
宮廷早慶で更に本省のコッパンとかコンプやばそう
0957受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:59:35.91ID:ghkwmx7J
マーチからコッパンでも地上落ちの負け組感あるのに宮廷早慶でコッパンとか学内底辺やろ
国葬地上コンプに加えて大手内定者にマウント取られるとか哀れすぎ
0958受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:05:33.11ID:+KE9HGxO
>>953
>>954
何歳?
田舎はマッチングアプリも無理なのかな
どれくらいいなかなの?
0959受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:07:43.68ID:O6XMkrCQ
>>955
医者とか大手民間の仕事きついけど毎日充実してますアピールと年収マウンティング食らってもニコニコできる自信があるならどうぞ
0960受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:10:46.44ID:mIyE3/7i
>>957
コッパンに一番多く採用されてるのは早稲田なんだが
0961受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:30:52.12ID:uG3jQTJb
学生数多いし滑り止めで受かってる人が多いだけだろ
0962受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:34:07.47ID:5TQXCe82
同志社からコッパンは負け組?
0963受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:36:37.12ID:QIYm7vXT
他者と比べて勝ち組負け組とかやってると一生負け続けるよ
0964受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:43:30.31ID:PdoHkqJV
コッパンをコンビニで例えると数ある支店の店員。頑張って店長になれる。

国葬は本社の人間。

コッパンは兵隊だからプライド高い奴にはキツイかも?コッパンに行くくらいなら県庁や政令市に行くことをすすめるが難易度が高い。

国は激務薄給が合言葉だから地上をオススメするよ!
0965受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 11:01:36.76ID:Y5s0LZg+
>>964
支店は出先の人間で、コッパン本省は本社の人間の扱いだけどバカなのかな?
0966受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 11:05:34.09ID:F5xEFQ3p
>>964
官庁によるだろ
0967受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 11:37:35.09ID:+KE9HGxO
国家一般の悪し気伝統なんだけど、新人には部署の聞き取りはあっても配属先(地域)の希望について聞き取りはない
だから新人は僻地に配属されるケースが多い
本省採用の人には関係ない話だけどね
0969受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 11:50:16.41ID:PdoHkqJV
>>965
鬼ギレしてるとこ悪いが入れば分かる。

来年君が合格して内定したら確かめて欲しい。
0970受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:00:59.44ID:C9AuoRP/
10月組だけどシンドイわ
高齢組だから選り好みは〜とは言うけどもっと入り易さ以外で選べば良かったわ
0971受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:15:11.58ID:Q7B0rt8L
こっぱんでも1000万なんて普通にいくよ。東京勤務がほとんどだけどね。
0973受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:21:13.69ID:uggIel+C
高齢だからこそ
慎重にならなあかんやん
ハロワとか安易に入ってももう辞めれないんやぞ
0974受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:22:28.11ID:inZBSGWM
>>973
ワイハロワやけど楽だぞ
0975受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:24:45.78ID:cqNIuRw3
地上なら出世も出来るし転勤も無いし給料も高いのに何でコッパン?
それらを全て捨てるほど国の仕事って遣り甲斐あるのか?
あったとしてもそれってコッパンの身分じゃ大したことできないだろ
0976受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:29:05.70ID:PdoHkqJV
いやコッパンにしか行けないんでしょ
0977受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:32:57.45ID:Q7B0rt8L
>>975
地上って出世せずにずっと主任のままの人多いじゃん?
なんか闇があるのかと思って入るのやめたわ。
0979受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:50:48.82ID:1ORa5RYx
コッパンのだるいとこは合宿研修
社会人にもなってなんで月単位で合宿しないといけないんだ
その期間プライベート制約されまくりだろ
門限とかあるとこ多いらしいしバカかよ
0980受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:21:54.21ID:FUGyct2Q
>>975
地上の管理職はほとんど国からの出向だぞw
お前は一生主任が確定したんだぞ?雑魚が!
書類のコピーでもとってろ!
0981受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:34:11.86ID:AhBmSas7
次スレ立てるね
0983受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:42:12.92ID:lqvsIsr7
法務局とか1年目と5年目に2ヶ月の研修があっておっさんになっても3ヶ月の研修あるからね
門限22時だし無茶苦茶だろ
確か土日は家に帰れるけど遠方の人は宿の関係で土日も門限22時だし
0984受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:45:16.71ID:NAGMxG3O
>>980
管理職ほとんど国の役人とかエアプか?

地方自治の本旨から受け入れ人数決まってるぞ
どんな弱小自治体でも受け入れポストは限られてる
昇進の可能性は断然地上の上
0985受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:47:23.17ID:uDLIVG0e
昇進なんかしなくても地域手当と本省手当もらえるからなぁ。県庁はコスパわるいよ。
0986受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:49:23.31ID:xeN4IEXm
でも県庁とかで出世するためには本庁勤務で財政課とかのきっつい部署で頑張らんといかんのやろ?
おれには無理そう
0987受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:50:41.69ID:AhBmSas7
どことは言わんがガチで小汚い本省もあるから気を付けろよ
さいたまの出先の方が綺麗だったりするからな

ちな小汚い本省民
0988受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:53:41.46ID:BPZa5mOF
自治体よりもコッパンの方が係長に上がるのが早いのは内緒な
0989受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 13:53:56.47ID:N29C6xYk
こっぱんの本省とか地域手当と本府省調整手当加味してもクソゴミコスパ悪いじゃん

だったらまだ昇進の可能性ある比較的マッタリな地上いくまでですよ
0990受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 14:01:32.05ID:Zr3ZKrGF
田舎でマッタリだと全くお金たまらなそう。車必須だろうし。
0991受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 14:05:44.88ID:LvCtM5no
>>982
you know
0992受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 14:22:16.00ID:2N0ACikf
>>988
係長級のライン職のポストが国に比べて県庁市役所は不足してるからしょうがない
まあその代わりとしてスタッフ職の主幹や主査という名の係長級ポストを乱用してるわけだが
0993受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 20:44:48.78ID:AhBmSas7
国もラインポスト足りてないけどね
★「部下なし係長」2万6600人=国交省が最多−政府答弁書

 政府は23日午前の閣議で、正規職員の部下が一人も存在しない
係長や主任などの職制の国家公務員が、全府省庁合わせて2万6634人いるとする答弁書を決定した。
自民党の馳浩衆院議員の質問主意書に対し答えた。
自衛官を除く全公務員の約8.8%に相当し、定員削減などで組織がゆがんでいる実態が浮き彫りになった。

 省庁別では、地方の出先機関を多く抱える国土交通省が最多で8347人に上る。
また農水省(6924人)、厚労省(3057人)、国家公安委員会(1773人)、
経産省(1597人)、防衛省(1030人)が1000人以上となった。 

 その他の省庁は次の通り(人数が多い順)。

 財務省890人▽法務省773人▽総務省471人▽内閣府468人▽文科省452人
▽金融庁308人▽環境省288人▽公正取引委員会100人▽外務省74人▽消費者庁59人
▽宮内庁19人▽内閣官房および内閣法制局4人(2010/04/23-13:38)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2010042300439 (リンク切れ)
0994受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 21:27:03.16ID:hZ1ffEDO
ハロワや法務局で配属先について希望出してる人いる?
田舎やめてくれ、とか
0995受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 21:36:49.97ID:eKq/q/Ct
>>994
まず希望は通らないよ
0996受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 22:15:42.17ID:AhBmSas7
なんか喜びがねえな〜
酒飲んで寝るかな〜
0997受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 22:57:31.25ID:AhBmSas7
こりぇどくはいってりゅううううう!
ゆっくりできないおさけはげすいにドバーで
0998受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 23:27:47.42ID:+pw5WCd1
ハロワって他の国般と比べてどれくらい昇進遅いの?
0999受験番号774
垢版 |
2018/10/29(月) 08:04:21.06ID:HKUbc28P
【漫画】警察学校を退職に追い込まれた話が怖すぎる 教官からは無能扱い、同期からは毎日暴行、これが美しい国日本 [368829159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540757096/
1000受験番号774
垢版 |
2018/10/29(月) 08:04:57.09ID:uGzgpngp
しらん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 20時間 16分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況