国家一般職☆北海道 Part8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 12:57:29.69ID:IDrybQzG
みんなどこ志望なの?官庁
0862受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 14:02:10.50ID:kiVt1atw
>>861
あなたは?なんか被ってそう
0863受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 14:05:02.52ID:OeJXtX1a
>>862
まだ決めかねてるけど、あんまり採用人数多くないとかにしようと思ってる
0864受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 14:07:05.64ID:yNfJD/vC
今年は近年最低出願者数&採用増だから20 20でも最終合格できそう、だから頼みます
去年の最終合格ボーダー67くらいって考えりゃありがたい
0865受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:48:34.69ID:wLD854kK
本スレにも書いたけど
北海道の出願者数去年より120人減ってる上採用10増
ボーダー高かった去年じゃなく、今年よりちょい多い一昨年は20.20で最終合格してるからそれ以下になることもあり得るな
0866受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:51:56.57ID:hjQkOftf
コッパンなんて激務薄給なんだからいまは民間志望者が多いんだろうな
0867受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 12:54:12.12ID:Fzlur5yx
3月の説明会行ってないんだが、どこの官庁が人気あったの?
0868受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 13:23:32.13ID:9vvRZJP/
今の時期説明会やってるとこある?
0869受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 13:33:30.84ID:mkVeWcKo
法務局 検察庁は圧倒的だったわ席が足りなくなってたもん
0870受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 13:45:46.25ID:+bMiQzAk
>>869
計算は?
0871受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 14:16:09.10ID:blTuT+mN
>>865
専門30行く自信あるから地上の勉強してるわ
0872受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 14:39:01.17ID:HnM/IQGi
>>870
見に行ってないから分からんな
0873受験番号774
垢版 |
2019/06/13(木) 14:47:12.41ID:+bMiQzAk
>>872
なるほど、サンクス。官庁訪問の予約の前に合同説明会あればどのくらい人がいるとか分かるのにな
0874受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 01:57:58.49ID:SOhKVM4V
税関、入管あたり志望の人いる?
0875受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 04:04:12.14ID:VFtEvgoV
全体の採用予定数増えてるのに
省庁ごとの採用予定数減ってるような気がするんだけど気のせい?
0876受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 08:49:05.46ID:VczKRo2z
>>871
専門30なら教養足切りギリでも余裕だな
羨ましい
0877受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 08:52:30.68ID:1PutpKWG
今年、人事院と公正取引委員会ないのかい
0878受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:11.94ID:099qVHZb
>>874
入管志望したいけど英語全く出来ないから心配
0879受験番号774
垢版 |
2019/06/14(金) 21:41:35.64ID:9I0pPOr+
17、20くらいで受かんねえかな
0881受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 12:28:33.45ID:fru8PTfI
明日、天気悪そうだけど頑張ろうぜ〜
0882受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 12:30:05.89ID:SjJZ3RaQ
>>881
北海道明日雨か?
0883受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 13:20:53.44ID:te+GgLOw
>>882
大雨予報
0884受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 13:38:40.28ID:SjJZ3RaQ
>>883
ひゃー可哀想
0885受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 13:47:01.32ID:Ox4jN/X1
JRの遅延が怖いな
0886受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 14:23:33.08ID:SjJZ3RaQ
道民は雪で慣れてるから余裕っしょ?
0887受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 06:03:08.34ID:q9jYeOUI
雨ヤバすぎわろたwwww
0888受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 07:16:06.24ID:CbtwpeLL
あいにくの雨だがお前ら頑張ろう
0889受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 07:37:10.41ID:S0TvXAI1
向かうで
0890受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 08:32:45.72ID:CbtwpeLL
北大の教室汗臭いよー
0891受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:18.49ID:S0TvXAI1
隣のやつ挙動不審すぎないか
0894受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:14:50.06ID:iUQrqAJY
おつかれやで
0895受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:46:02.19ID:nrEv+ZeQ
体感的には
教養15
専門30ぐらいなんだが、受かるかね
0896受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:50.88ID:z4MRPc5K
受かる受かる
0897受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 18:01:56.17ID:iUQrqAJY
専門民法やばい気がする
0898受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 19:18:33.18ID:nip21WAb
ボーダーどのくらいだろうな
0899受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:31.72ID:4azXQt0S
去年のボーダー45だから45目安でいいんじゃね?
0900受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 20:43:14.84ID:vPE9IO6n
確定で取れてるの18.23で泣きそう…
0901受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 21:06:28.35ID:iqv8VPpF
>>900
北海道のレベル信じよう
0902受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 23:37:08.40ID:iUQrqAJY
今回南下か?
0903受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:51.16ID:qECUJ252
難化というか、傾向激変って感じ
特に教養
0904受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 02:46:56.62ID:UJtrd6V6
北大札幌会場出席率どうだった?
0905受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 05:47:40.78ID:1vsCpqFf
ぼちぼち欠席いたよ
0906受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 09:28:51.54ID:X6F8pBN3
北海道って
今年の日程だと個説ないのか?
合同説明会と官庁訪問しか調べても出てこない。
0907受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 09:55:56.79ID:mYOOLYh8
まだ個説の情報ないよな
0908受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:00:55.48ID:sg3AYQ+7
いきなり官庁訪問で面談みたいのされたら、志望動機とかちゃんと言えなそう
0909受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:09:38.48ID:UJtrd6V6
関東会場の北海道民は出席率高かった
十数人いて数人欠席してたレベル(1割ぐらい欠席)
0910受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:20:36.17ID:sg3AYQ+7
前の方だったからあまり分からないけど、前と左隣と後ろはいなかったな、前でも所々欠席みられた
0911受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:43:12.93ID:UJtrd6V6
>>910
それどこの会場?

1070人申し込みで800人ぐらい受験で一次550人ぐらいかね
最終は350人ぐらい
0912受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:44:40.36ID:7s318Vr5
>>911
北大やで
0913受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:45:19.79ID:UJtrd6V6
>>912
サンクス
0914受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:52:32.49ID:7s318Vr5
ボーダー下がるよな、、、(震え声)
0915受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 10:59:59.45ID:u9P3caX7
>>914
どう考えても下がるわ
多分4.5割いけば一次はいける
0916受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:01:19.66ID:7s318Vr5
>>915
最終合格のボーダーは、、、?
0917受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:11:52.96ID:7s318Vr5
みなさんどんな感じですか?
0918受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:16:16.69ID:57mo8Fs9
18 18 だったんだけど 面接B狙うしかないか?
0919受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:22:09.09ID:WdfVW+dH
傾斜90だった。ちな関東民
0920受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:24:28.60ID:1vsCpqFf
傾斜75やったわ、今年専門簡単やったからボーダー上がりそうで怖いな
0921受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:25:02.11ID:X6F8pBN3
>>919
どこ希望なの?
0922受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:30:29.05ID:G+FLntEV
筆記成績って今年の官庁訪問は影響するのかな?
去年までは成績はあまり関係なかったみたいだけど
0924受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:31:17.59ID:oJGOLxvC
人数減って採用数増えたから、去年みたいにボーダーボンって上がらんよな?
0925受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:38:50.40ID:UJtrd6V6
28と29並みを祈ってる
申し込み人数的には28が一番近いかな
0926受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:47:23.45ID:1vSH2/hQ
専門あれだけ簡単だと今週末安全策取って道庁に行ってくれる人は少なそうね
0927受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:51:37.61ID:mYOOLYh8
ボーダー上がりそうだけどな
0928受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 11:56:29.30ID:XgIKtLE2
21/24だったわ
中途半端すぎてうーんって感じだけど、筆記通っててほしい
0929受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:02:25.39ID:mYOOLYh8
一次試験は傾斜かからないんだっけ?
0930受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:04:07.04ID:1vsCpqFf
>>929
素点説あるよね、去年は46くらいか
0931受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:06:10.72ID:k/A9N6dB
20 20で死亡
コムジョーと全然違うやんね
0932受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:14:01.28ID:oJGOLxvC
>>930
去年一次は40ぐらい
0933受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:15:47.81ID:UJtrd6V6
去年出題ミスでボーダー高かったから去年より高かったら良いんだろ?
40越えてたら面接練習した方がいいか
0934受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:20:25.16ID:oJGOLxvC
試験終わりにすすきので飲みすぎて頭いてー
0935受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:22:07.75ID:2P1n4nAT
易化っぽいし42くらいだと予想
0936受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:34.88ID:1vsCpqFf
>>932
最終合格のボーダーの話ね
0937受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:58.27ID:1vsCpqFf
>>932
あ、ごめん、訳わからんこと言った
0938受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:43:23.45ID:1vsCpqFf
国家一般職の専門試験(行政)の難易度は、”大幅に易化”したものと考えられます。
根拠は以下の通りです。

解答アンケートにおける最多投票肢と正答との一致率
昨年度:68/80
今年度:76/80


byコムジョー
0939受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:43:25.50ID:k/A9N6dB
>>935
専門は科目によるけど教養は文章と数的でトントンかな
0940受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 12:49:08.81ID:oJGOLxvC
>>935
最終?
0941受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 13:18:30.68ID:UJtrd6V6
いくら全体易化だろうと北海道昨年が異常だっただけで普段と変わらないだろ
比べるなら昨年の東北となら参考になりそう
昨年だけ北海道と東北ボーダー入れ替わってたから
0942受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 13:37:23.51ID:RkgpZZdl
みんなどこの官庁志望?
このスレ見る限り、まだ被ってないんだが
0943受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 13:46:52.53ID:8/z0+DxO
20.23で通るだろうか
0944受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 14:29:04.09ID:/+TOL21m
>>942
どこなんや?
0945受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 17:21:37.10ID:SPRqHoKd
北海道ってまだ説明会なくない?
本スレの人達もう予約してて焦る
0946受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 17:24:11.11ID:RkgpZZdl
>>945
北海道はまだないね。
0947受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 18:33:35.79ID:qeuP/XCe
1次突破ってはんぶんあればいけるかな
0948受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 18:41:10.91ID:WdfVW+dH
個別説明会って行かなきゃまずいん?
一次合格者発表されてから北海道に行こうと思ってたんだけど…
0949受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 19:32:12.38ID:X6F8pBN3
>>948
だから北海道は合格後だぞ
0950受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 21:37:03.71ID:AdoCJTab
いや、北海道ももう個説の予約始まってるところあるぞ?少ないけど
0951受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 21:52:42.81ID:RkgpZZdl
どこ?
0952受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 22:24:26.84ID:BuaXhDaa
20/26は死んだ?
0953受験番号774
垢版 |
2019/06/17(月) 23:11:12.27ID:ABFlJKzn
>>952
去年の最終合格ボーダーやん、余裕やろ
0954受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 08:18:33.44ID:E/vr8deP
北海道で1番不人気ってどこだ?
0955受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 08:24:39.99ID:HN/VE9rm
どの地域でも自衛隊が不人気じゃないの
0956受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 09:39:20.64ID:A896yLc3
教養20専門30は3Dで合格できる?
0957受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 09:53:42.48ID:x22exH1o
今年ボーダーどうなるんだろ
0958受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 10:10:06.74ID:39kWNjLH
800人ぐらいしか受験生いないし550ぐらいは受かるからボーダー下がるだろ
他の地域上がっても北海道は例外だわ
0959受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 10:47:09.78ID:O0CUCTyG
>>958
そうだといいんだが
関東が異常なだけか?
0960受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 10:54:22.88ID:39kWNjLH
>>959
うん、実際昨年北海道が東北や東海よりボーダーあがったのって単に志願者増えたからだと思う(28、29年度の反動で増えた)
北海道に関しては倍率=ボーダーに直結してると思うよ


つまり、来年はボーダー上がりそう…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。