X



国家公務員試験でも点数操作がありえるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:20:26.89ID:Ri+h4J8O
東京医科歯科大学のようなケースがありえるのか。地方公務員はコネがあるが
0004受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 00:18:33.41ID:FungiCsS
点数操作もありえるよ。
官庁訪問はマジでコネクション。
OBに媚び売らないと入れない官庁とかあるしね
0006受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:56:07.30ID:5aa7ZGQW
ありえるかもね...。
本当はDどまりの人事院面接の評価をAAの生贄のためにEに変更するとか
0008受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:52.01ID:kBMBU/wV
>>4
しったか乙
0009受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:23:57.48ID:AAhsErwx
面接で不合格原因の根拠や重みづけはいくらでも操作できる
例えば、資格勉強をアピールすると、「この人は単独行動が多い→協調性が無い」みたいな解釈とか
あと、忍耐力、計画性などのアピールもどこか個人的でネガティブな印象を与える場合もある
実際に、この手のアピールで攻めて国家系でD食らった公務員受験者はけっこう多いかと思う
0010受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:44:09.78ID:KxpOJJmz
所詮都合の良い奴隷が欲しいだけだしな。公務員なんて。
0011受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:29.83ID:tXF4E+9l
女と身内は、面接と論文がよほどの論外じゃない限り1ランク上の評価されるんだろうな
3、dが最低でも4(技術なら5)、cになるから楽でしょ。
ボーダーなら、どっちかを更に上げるからますます余裕だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況