X



裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 21:04:38.81ID:sm0mLnuJ
難しい試験突破して書記官になっても、地方に飛ばされたら特別区よりも給料低くなるのがネック
0440受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 21:28:48.07ID:frjdpuou
裁判所選んでも地方公務員選んでもきっと何か嫌なこととかあればあっちにしとけば良かったって後悔しそうで怖い…でももう腹くくって自分で決めるしかないね…
0441受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 21:43:16.29ID:d0r2ZNZ9
しっかり悩むことが大切だろうな
どの仕事についても、他の仕事にすれば良かったと思う期間は訪れるだろうし、選ぶ時にその時にしっかり悩んでおけば後悔も減るだろう
0442受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 21:45:24.93ID:xqK7TeuL
個人的には裁判所は書記官じゃなきゃ極端にきつい仕事は全くないと思う。地方公務員の福祉系とか激務部署引くガチャの可能性考えたら裁判所やない?
0443受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 23:35:51.68ID:OgtquRIQ
一応迷ってみるふりはするが
催事受かったらもう他にいく勇気ないわ

こんなホワイトをみすみす自分から
手放すなんてできんわ

多くの人がそんな心境に陥るんじゃ
ないかと思うが違うんかね
0444受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 23:45:53.50ID:rMNSVUF1
東京希望してる人たちは離島飛ばしもちゃんと考えた上で希望してる?
可能性はゼロじゃないよな?
0445受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:19:30.65ID:vjxwR7xP
裁判所はホワイトなんだけど薄給だし転勤もあるんだよなぁ、書記官試験も難しいし
と考えるとやっぱ特別区かな
0446受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:28:05.12ID:c6758Ru6
転勤つっても裁判所ある所はそれなりに都会やし大丈夫じゃね?
0447受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 01:02:46.25ID:Eocy4m6C
どの仕事にもメリットがあればデメリットもある
ウダウダ悩んでても仕方ないしワイはもう裁判所に人生捧げることに決めた
元々第一志望なんだしネガティブな意見も受け入れて頑張るで
0448受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 01:13:37.78ID:eQSq8Lmb
現職だけどそりゃ変な人も合わないなって人もいるけどその数は他の職場に比べたら極端に少ないと思うで
あと仕事が終わってから遊びに行ける時間と元気が残るのが地味にありがたい
0449受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 01:14:30.42ID:7iaLD6G/
まあほんまに自分に合わんかったら転職すればええしな
生きてりゃなんとかなるで人生
0450受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 01:26:14.27ID:e5JQEObu
名古屋だけど、何位くらいまでなら期待してていいのかな。
毎年辞退者が多いからその席次ならおそらく大丈夫だろうっていう感じで言われたんだが、ここが第一志望だから回ってこないことを考えてしまって不安だわ…。
名古屋で催事蹴る人ってどこ志望なんだろう…?
0451受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 02:06:23.68ID:AO+Ux6HZ
東京なら200位くらいまでなら内定の電話来ると信じているぞ
0452受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 03:02:54.07ID:nT6lc5mp
根拠は出せないけど今年度中に280までは確実に電話かかる
電話かかってこなかった人は団結して抗議でもしてみてほしい
0453受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 03:37:51.11ID:SQZ40bZ8
裁判所行きたい人っていつ電話来るかわからないけど、他の内定はどうするの?
0455受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 06:24:38.66ID:tNVm/ilW
>>450
ちなみに席次どんくらい?
0456受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 07:24:02.27ID:K6krIRNB
>>442
あまり書記官かどうかは関係ないよ
事件部はホワイト、事務局はブラックが多い
まあ地方の福祉系とか債権回収、用地とかの部署に回されるよりは、
忙しいだけで精神的に楽だとは思うけどね
0457受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 09:31:28.34ID:RpFMKaBh
医学部で男女の合格率云々がニュースになっているけど、
公務員なんて女優遇が当たり前だよな。
ただ、不正の証拠が残らないように面接で調整しているからバレない(担当者の印象だから不正の証明のしようがない)。
全職種・全自治体の面接合格率公表してくれよ。

例えば、今年度(8月3日合格発表)の裁判職員採用試験

受験者数(大阪高裁管轄)
男880 1次通過者224 合格者43
女736  1次通過者159  合格者87

調整の出来ない1次試験の通過率    男25.5% 女21.6%
調整し放題の面接と称する試験合格率   男19.2% 女54.7%
http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/3all-h30s4-di.pdf
0459受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 09:56:06.20ID:e5JQEObu
>>455
上位20〜40%とだけ
0460受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 10:05:06.03ID:ccxCq4Km
島勤務は希望してもなかなか行けないから心配しなくていい。

あと公務員が薄給か否かは、残業をどれだけするかによるところが大きいと思う。裁判所はどうしても行政官庁より残業が少ない部署が多いから、そこだけ見たら薄給ということになる。
でも気力体力が満ちあふれてて何時間でも残業できるなら、上司にそう言えばいいよ。すぐ繁忙部署に収容されてお金も貯まるようになる。
0461受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 10:12:41.35ID:K4taW4sh
裁判所ってあまり国民と触れあわんのかな

簡裁の窓口とイベントくらいしか
国民とふれあう機会ないんかな

事件部とかは弁護士や検察とやり取り
するだろうし
事務局は裏でやる仕事だろうし
0462受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 10:39:03.96ID:5jlOyO90
>>461
ふれあうって動物園みたいで草
0464受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:50.27ID:5jlOyO90
国民と接する機会の多い仕事はそれだけ不確定要素が多いからブラックに近づくんじゃないかな
0465受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 12:10:00.27ID:985kjl+7
>>416
これわざわざ電話しないと駄目かな
FAXないし面倒
少し前のスレに貼ってあった書式で請求したい
0466受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 12:33:16.64ID:OY+ZcNX3
盆の期間中に内定の電話きたらどうしよう
ワイの田舎の墓参り山の中やから圏外やで
0467受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:19.10ID:mgjnzo9k
>>466
次の人に電話が行くだけだから気にすんな
0468受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 12:58:18.57ID:/llR4ORC
金稼ぎたいなら宿直やりまくれば?
0469受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 12:59:37.54ID:K6krIRNB
昔はやりまくれたけど今は月5回が上限
せいぜい3万ちょっとしか稼げない
0470受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 13:15:26.01ID:nHbzqq5M
国葬以外どこも俸給表変わらんよな
裁判所いくか
0471受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 13:40:22.09ID:K6krIRNB
国税専門官は税務職俸給表なんじゃね?
裁事は行政職(一)の俸給表だけど書記官になると調整数が付く
0472受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 13:56:11.39ID:SQZ40bZ8
福岡って電話10月から?
0473受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 14:16:12.42ID:vO43MMG8
>>465
私は前スレに貼ってた書類使って提出したよ
そろそろ1週間経つけど返ってこないのが心配だけど
0474受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 14:33:04.51ID:Cycdj60e
簡裁の判事になれれば裁判官として給料上がっていくし書記官然り専門職への道があるところは良いよね
0475受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 15:05:40.61ID:k7X4zzoQ
>>474
すごい例え悪いけどアプリゲームのランキングで二桁順位目指すような道のりだよ
0476受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 15:17:18.21ID:SpbsbukU
教えてくれる優しい人がおったらやけど、
説明会に必要なもの。説明会の内容等をざっくり教えてくれたら本当に嬉しいです
0477受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 15:17:48.46ID:yY2+XEWb
>>476
管轄は?
0478受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 15:19:05.50ID:SpbsbukU
>>477
東京です
0479受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 15:26:08.27ID:W33sIsdS
>>476
必要なものはない(格好はみんなスーツ)
受付で自分の名前を言うだけでOK
内容は事務官の魅力の説明とその次に採用見込みの話
あとは若手職員と他の受験生達で輪になっての座談会と個別ブースでの相談会があるよ
0480受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 15:41:15.03ID:SpbsbukU
>>479
ありがとう
優しい方に会えてよかった👍
0481受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 16:42:18.92ID:0gVfMX4h
裁判所第一志望の人はあんま順位良くない傾向にあるって思ってるの俺だけ?
裁判所は蹴られるのが嫌なら第一志望の人ちゃんと面接で見極めれば良いのに変だよな
0482受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 16:48:43.25ID:Ltl38w6K
>>481
上位は法曹勢の滑り止めのイメージあるな
0483受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 16:52:44.60ID:0gVfMX4h
>>482法曹組もそうだし、国葬とか受かる人らも結局上位にしたところで蹴られるなら意味ないよな。
0484受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 16:59:44.26ID:Ltl38w6K
書記官試験って法学部とそれ以外で科目、区分ちがうんだっけ?
0485受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:10:28.60ID:zZMxarmb
わい非法学部、サイジ第一志望で上位20%やで
ちゃんと対策しましたから
0486受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:19:49.23ID:K6krIRNB
>>484
法学系が受ける1部試験は憲民刑+訴訟法(民訴or刑訴)で、合格後は研修期間1年
非法学系が受ける2部試験は憲民刑だけで、更に出題範囲も絞られて問題も簡単。合格後は研修期間1年半
0487受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:22:14.65ID:SSqD5MP/
>>481
他と競合しても勝ってると思い込んでるんじゃないか説
0488受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:33:14.77ID:k7X4zzoQ
>>486
2部も何年か前から難しくなってるよ
0489受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:41:18.84ID:K6krIRNB
>>488
ああ、合格者枠が少なくなったんだっけか
ただ司法試験組と争う1部と比べたらね
まあ1部も数年前のほぼロー卒or司法撤退組以外受からない状況よりはマシになったみたいだけど
0490受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 17:49:49.34ID:aExAGzTc
>>485
どんな対策か参考にしたいので聞いてもいいですか?
0491受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:03:23.75ID:/llR4ORC
問題のレベルはローの入試レベルって聞いたけど合否は相対評価だしどれくらい書ければ合格なんだろうな?司法試験組は全科目パーフェクトとかなの?
0492受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:04:49.50ID:loqaHV63
>>491
どれくらい書けばってCE試験?
ロー組も普通に落ちてるよ
0493受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:08:34.23ID:/llR4ORC
>>492
そう、CE試験
ロー組でも落ちるってことは全科目優秀答案揃えるくらいじゃないと無理な感じ?
0494受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:54:01.09ID:loqaHV63
>>493
年によって問題の難易度違うから何とも
とりあえず皆が解けるような典型問題は全部ちゃんと書いて、
ほとんどの人が完答できないマイナー分野からの出題は条文を辿って最低限の論述はしないとダメだろうね
0495受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:14:58.45ID:nHbzqq5M
上位の人ほとんど蹴るのかな
東京やし法曹志望多そう
0496受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:32:38.44ID:/llR4ORC
>>494
なるほど
てかCE試験合格者ではないんだよね?
0497受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:47.18ID:yY2+XEWb
催事の採用面接まで行って落ちたらたぶん泣くわ
0498受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:59:25.23ID:Eocy4m6C
法曹志望者ってそんなに多いか?
国葬合格者の多くが併願で催事受けてるのは分かるけど
0499受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:47:18.32ID:UG1M9Hb/
>>490
485やが
憲民経or刑しか出ないんやから専門は絞って勉強
0500受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:47:22.80ID:j0ExcoGT
内定の電話あったけど今更迷ってきた。
民間の人と接して仕事していける自信がない
0501受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:49:07.09ID:UG1M9Hb/
>>490
すまん途中で送った
面接が厳しいのは分かってた事やからひたすら大学のキャリアセンターで面接練習
これさえすれば受かるで
0502受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:50:11.90ID:IkUuG+gX
>>500
公務員でも民間でも人間と接さずに仕事なんかできなくない?
0503受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:55:05.20ID:DislNCd3
>>497
催事の採用面接は業務に支障がある重い病気などがあるなどじゃないと落ちない、形式的なもので確認をするだけって言うてたで
0504受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 21:21:08.74ID:yY2+XEWb
>>503
そうなんか!ありがとう、安心したわ
0505490
垢版 |
2018/08/12(日) 23:32:00.50ID:BtQXwV9Q
>>501
ご丁寧にありがとうございます!
0506受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 01:17:16.41ID:pCmldd8V
今内々定とか出るのって10月採用?
0508受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:06:20.40ID:BvFw2ix2
>>502
程度の差はあれそうだろうね
ただ、国家公務員の接客系が少ないとこと比べちゃうと催事はかなり多めだと思うのよ
まぁ女々しいこと言ってても結局催事を選ぶだろうが…
0509受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:08:49.23ID:BvFw2ix2
あと自分は10月採用で連絡来た
地方勤務 席次は下位の方
0510受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:46.02ID:pCmldd8V
上位なんだけど来ないなあ
0511受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:31:30.37ID:G3U/aS3S
既卒で催事行きたいんやけど声かかるの10月以降になりそうやからこっぱんで4月採用にしてもらう理由考えてる
0512受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 13:24:21.22ID:6M2+Z0MJ
採用予定数って10月採用含めた数なの?
0513受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 13:36:11.81ID:G3U/aS3S
>>512
含めてないはず
内部事情で空きがあいたらとりあえずぶち込む感じやろ
だから採用予定数以上に例年なってる
0514受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 13:39:53.89ID:gnY9zO66
10月採用の枠に自分よりも順位の低い
人が入って、自分は順位が下位だから
4月採用の声がかからず採用漏れとかあるの?

だとしたら既卒強いね
0515受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 13:52:46.82ID:gOg4l0ak
>>514
そらまあ既卒が新卒に勝てる唯一の要素だからな
0516受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 13:56:30.65ID:gnY9zO66
>>515
なんか理不尽だねぇ
でもまあ人事からしたらもう最終合格
した人なら使いやすい人から
使ってくというスタンスなんやな
0517受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 14:09:05.30ID:8q291TCd
新卒の方が面接有利とか言われてるんだからどっちもどっちだろ。これはあくまで不確定情報だけど。
0518受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 14:37:49.35ID:gnY9zO66
既卒1年目のワイが最強
0519受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 17:02:18.24ID:oPiBqmo1
説明会行くのやーーめた笑
0520受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 17:10:34.37ID:pCmldd8V
みんな何してる?
0521受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 17:16:02.10ID:pKAaRnS7
墓掃除
0522受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 17:18:02.29ID:pCmldd8V
>>521
暑い中ご苦労さま
0523受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 17:54:35.16ID:aQeGIUpq
>>522
ありがとう。
みんなは何してるの?
0524受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 19:52:57.72ID:31vA/6op
仕事…
0525受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:01:13.46ID:/K3DWAHC
コミケ行ってた
0526受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:01:47.92ID:ukeyCqV/
同じく仕事
はやくこのブラックから抜け出したい
0527受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:48.57ID:aQeGIUpq
仕事民はおつかれさまやな。
コミケ民は...戦利品晒せよ
0528受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 23:06:40.48ID:xQv6Zikx
>>514
断ったりしてたら別だが、自分に声かけなく自分より下位に声かかるって状況はないよ
0529受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:43.74ID:XvZzvTXK
>>528
中位だろうと新卒なら10月採用の声かけなんてかからない
あっちからしたら10月から人が欲しいんだから、雇ってほしい人と条件一致すれば声かけるよ
下位10月内定の書き込みちらほらあるじゃん
0530受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:01.92ID:xQv6Zikx
最終的な話な
0531受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 23:33:49.07ID:yqx8e02y
横だけど、10月採用枠が複数あって既卒合格者下位まで回ったら
新卒の上位が漏れて、それより下位の既卒者が採用になるケースもあるんでない? 理屈上はだけど
0532受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:52.02ID:U/R/hVOV
>>531
あり得る
でも新卒は知るよしもない
0533受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:54.53ID:s73gh7rK
既卒で1次に2回落ちたんだが予備校に行ったほうがええんかな...
0534受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 07:16:17.60ID:62gSY9h6
>>533
行けば一次は通る。
法律初学のわいでも数ヶ月通えば国葬以外一次は合格したぞ。
0535受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 10:03:52.68ID:4akCqH+3
先週成績開示出したんだけどもう開示きた人いる?
0536490
垢版 |
2018/08/14(火) 10:19:41.62ID:OxYzCiUh
ワイも開示出して1週間経つけどまだだわ
お盆休みなんかね
0537受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:34:30.77ID:utdHe7st
東京だけど、20日の説明会の詳細連絡来た人いる?後日あらためて電話するって言われたっきりなんだが。 西日本民だから早めに言ってくれないと予定狂うから心配だわ。
0538受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 12:24:11.66ID:/6JsnWdV
>>537
ワイもそうやで
0539受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 13:38:45.70ID:sF5guylG
>>537
今日採用志望書みたいなの先に郵送していいか電話して聞いてみたら、別に20日に直出ししてくれて構いませんと言われました。
ていうか20日についてどうなってますかとついでに聞いてみたら明日連絡するつもりだったと言われたました。
多分そろそろ連絡くると思いますよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況