X



【ゆりこ】東京都庁I類B Part135【ありがとう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:04:11.68ID:5QkVreTV
合格した男からしたら女は多い方がありがたいからなあ
特に顔採用とか積極的にやってほしいレベルだし
制度としては不満があるけど合格してしたあとは関係ないしむしろ得が大きいからあまり言うことでもないという
0668受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:18:45.69ID:dtySxtHp
人当たりの良さが女性の方が優れているのは納得できるし
そういう面を面接で見ていますと言われたら何も言い返せないからなあ

東京医科も面接やってればこんなに言われんかったのに
0669受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:21:54.06ID:0AAz/smI
頭の切れる一部の人は「調整」の一環として傍観してると思うけど、ここまで露骨にやられてなんでメディアも取り上げないのか不思議。
お前ら的には取るに足らないどうでもいいことなんだろうけど。確実に男のポストは減少しているのは事実。
0670受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:44:47.97ID:RzpqxQE3
AAってのは、女性を採用や昇進に優遇することで、社会全体の女性差別構造の埋め合わせをしてるから、採用や昇進だけ切り取って見ると単なる女尊男卑に見えるだけだよね。
社会の女性差別構造を解消するためにはまず採用や昇進に女性を優遇して女性の地位を高める必要があるから、差別がなくなるまでの暫定的な措置と思っておけばいいんじゃない。
たしかに採用昇進で不遇な男性は損してる気になるのは仕方ないけど、一生を通して見たら女性よりも恵まれた人生送れる時代だからねまだ。自分の子供産まれてもフルタイムで稼ぎ続けられるわけだし。
0671受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:47:57.07ID:RzpqxQE3
フェミでもないしAA賛成派でもないけど、今の日本にはこうでもしないと解決しない問題があるのかなと思った。この構造を理解してない人が多いから女性優遇しすぎっていう議論が起きちゃうのかな。
0672受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:32.92ID:5QkVreTV
正直言ってこういう場でクソ真剣にAAの問題語るの馬鹿らしいと思う
0673受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:39:02.58ID:JcggMgbC
前倒し採用希望ニキおる?? 実際のとこ希望すれば前倒し採用されるのかな?
0675受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 11:08:39.63ID:kk/ZIVPa
日本のヨハネストンキン
0676受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 11:09:19.98ID:kk/ZIVPa
トンキン弁はオカマ言葉
0677受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 12:12:59.07ID:utklmlz8
都庁の若手は業務外ボランティア強制な
業務外だから時間外手当てはない
0678受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 12:16:21.26ID:h3pObDg3
>>677
絶対これ
オリパラ行くやつは1年無給ボラだな
てか入都前に選手村作るボラあるかも
0679受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 12:27:59.81ID:1p/FdNeT
女の方が言い訳上手いから絶対負けるよ
俺、小学生の時に女にちょっかい出されて言い返したら泣いて
泣いた女が事実ねじ曲げて俺が先生に怒られたからな

職場でも同じことがおきるんだろ
もう俺の人生おわたわ
0680受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 12:51:04.63ID:poAmmAPP
>>673
前倒し希望や。なんか、内定者サイトで前倒し採用の意思確認するらしいで
0681受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:41:29.92ID:5QkVreTV
前倒しは一応アンケート取って希望聞くけどまずやらないってさ
ただ可能性ゼロでもないから前倒し採用希望しまくってくれ
0682受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:24.22ID:poAmmAPP
>>681
やらないんか?
結構やるみたいなことをどっかから聞いたが
0683受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:27:24.86ID:Ch3TzBYo
どっちだ…
バイトの関係で1日でも早く決めて欲しいんだが
0684受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:53:52.27ID:hTmiVec4
何でピンポイントに台風が来るんだよぉ〜
地方勢なんだけど面談の日程変更ってしてもらえるのかな?
0685受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 17:34:18.54ID:JcggMgbC
幹事は嫌だ、幹事は嫌だ、幹事は嫌だ………
0687受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 00:54:54.15ID:W7iZYy0c
今の時期から3月まで勉強するとしたらなにかおすすめある?
宅建申し込んでおけばよかった..
英語?パソコン?
0688受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:41:34.28ID:hNar4NZf
行政職の採用面談ってみんな9.10.16のどれかしゃないの?
0689受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:42:44.33ID:hNar4NZf
10日なんだけど採用面談いったていう人多くて不安になってきた
0690受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:44:23.78ID:mz4RbGhM
>>687
法律
地方自治法とか
0691受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 02:12:57.47ID:1EueId0k
係員5年やって主任試験って合格率どれくらいなん?
受ければ主任試験位はみんな通るのか?
0692受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 07:43:04.45ID:TaAxf+z9
>>691
3割くらい
0693受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 09:15:56.87ID:t9r4bhs/
>>688
どんこと?
0694受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:08.51ID:W7iZYy0c
>>690
ありがとう
行政書士とか取る意味あるかな?
0695受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 09:36:13.95ID:KldfuROd
主任試験の合格率は3割
一発合格だけだと2割
0696受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:07:06.92ID:ktzLUvXM
>>694
そんだけ勉強に対するやる気あるなら公認会計士の勉強でもした方がいいんじゃないか?
0697受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:14:38.74ID:J9+WeGWz
ワイやるつもりやで
0698受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:15:31.56ID:jlN4sMsM
>>696
さすがにかかる時間が桁違いだぞ笑
0699受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:19:11.10ID:5D1DWudY
>>689
どういうこと?
0700受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:30:49.96ID:6hjYebGG
技術とか1Aの人はもう面談やってるからじゃない?
0701受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:51:40.73ID:W7iZYy0c
>>699
公認会計士と行政書士じゃ勉強量何十倍もちがうで?笑
0702受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:55:47.87ID:W7iZYy0c
旅行、卒論、バイトがあっても暇だから、
都庁に就職する前に勉強できることあるかなー?って思っただけ
0703受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:59:11.86ID:ktzLUvXM
行政書士って公務員何年かやってたら勝手に貰えるんじゃなかったっけ?
国家公務員だけ?
0704受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 11:40:11.53ID:PZn+J6tW
来年1〜2月に事前学習としてテキスト渡されるらしいし勉強はそれでいいでしょ
暇なら部屋でひたすらゲームでもやりこんだらいいんじゃない
公務員が暇と言っても学生やフリーターの身分でゲームに熱中できるのは最後だよ
0705受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:36:50.65ID:ZL574eY/
暇な部署だといいね
0706受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:48:28.68ID:hNar4NZf
行政職T類Bの人の採用面談が9日か10日か16日ということか
0707受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:07:18.92ID:9QGwKs9O
特別区のスレでめちゃ都庁サゲされてるな。
0708受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:16:21.35ID:nmpJ0ViL
都庁の給料そんな低いんか?
0709受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:23:26.75ID:NNM57FS/
特別区は働きやすそうだけど一生同じ場所だし、プライド高い人だったら都庁にコンプレックス抱き続けることになりそう
0710受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:35:50.27ID:kRV7LMBz
トンキン弁はオカマ言葉w
0711受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:47:12.09ID:C8heA282
>>709
あんなせまい役所の中に人生の半分以上いる奴らのプライドとかゴミクズ並みだろ
0712受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:52:44.87ID:PZn+J6tW
個人的に区役所で一生同じ場所ってのはメリットだわ
給料もぶっちゃけ大差ないし仕事も区のが断然楽だろう
ただ都庁のがなんかかっこいい、それに尽きる
0713受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:17:47.02ID:NNM57FS/
>>712
働いたらわかるが一生同じ場所は飽きるぞ。
周囲の飲食店も飽きるし
0714受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:20:52.27ID:g3p0Cs2f
つながらん
0715受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:21:24.56ID:poEVIGoo
台風やけど9日の採用面談はあるんか
0716受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:39:55.86ID:pu1GeFWS
>>709
都庁はそんな頻繁に場所変わるの?
都庁の中でうごきまわるだけでしょ?
0717受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:41:17.29ID:ktzLUvXM
>>716
みんながみんな本庁で働けるなら都庁に不満持つ人皆無だわ
0718受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 14:44:55.34ID:pu1GeFWS
>>717
あー出先ね
都庁受かってもあのでかい建物で働けるわけじゃないんだ
0719受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:08:11.22ID:QTDKWOeS
ちなみに配属は「適正」で決まるからな。
0720受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:15:37.94ID:PZn+J6tW
一年目で本庁勤務は何割いるんだろ
0721受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:21:40.41ID:xHxNWln3
>>720
1割以下だろうな。
そこそこ社会人歴あって実質中途のような人の場合、いきなり本庁の確率高くなる。
0722受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:23:04.23ID:ktzLUvXM
配属先早く決まってほしいな
物件ネットで見てここいいなあそこもいいなってやりたい
0723受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:43:56.64ID:cA4xX9wx
18日の合同説明会の時間わかる人いますか??
0724受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 15:50:56.54ID:jJWzaIXN
>>722
住む場所は先に決めていいみたいだよ。
後々にある面談で住む場所を伝えて、そこから通える範囲の所に配属されるって言われた。
0725受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 16:05:41.16ID:/DWs2TEZ
通勤時間は1時間半以内を目安って書いてあるから先に引っ越してもそこから1時間半のところに配属される可能性は普通にあるけどな
地方から越して来るなら新宿じゃなくて足立区とか埼玉千葉だろうしね
頼むから通勤時間1時間以内にしてくれえ
0726受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 16:54:07.65ID:NNM57FS/
>>725
1時間30分と書いてはあるけど、それは郊外とかから通う人を考慮して書いてあるでしょ。ある程度交通アクセス良い23区内に住んでれば、だいたい電車で30〜45分以内のところには配属されるでしょ
0727受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 16:54:39.50ID:NNM57FS/
赤羽とか、北千住らへんに住んでればね
0728受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 17:11:59.15ID:+er2DH7Q
>>722
勤務先は4月1日に分かるらしいよw
0729受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 17:17:18.46ID:+er2DH7Q
しかし家賃補助が1.5万しか出ない(しかも35才まで)のは本当にキツイな。地方県庁と年収50万以上負ける勢いでキツイぞ
0730受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 17:55:04.87ID:C8heA282
サイバーエージェントなんて渋谷に住んでたら家賃補助5万だぞ。その変わり退職金ないみたいだけどw
0731受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 17:57:00.32ID:PZn+J6tW
>>726
都の家賃手当で23区のそこそこ良い場所に住むかね
0732受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:02:54.88ID:6gzGwCQa
今年F欄でも合格多いってまじ?

都庁のほうが激務で給与変わらないし出世争いもきついし、ほぼ出先で終わるから特別区にしたわ
0733受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:29.78ID:Rw1PeeEu
お前ら定年まで働く気なのか?
0734受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:09:19.03ID:OWQ7D6Ze
公務員から民間とか無理だろ
起業もする気もないし定年まで居て天下りしまくるぞ
0735受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:10:16.02ID:C8heA282
>>734
都で天下りできるとこってどこ?
0736受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:11.27ID:ktzLUvXM
天下りって、都庁で天下りは局長は出来るだろうけど部長だと出来ない人の方が多いんじゃないか?
部長まで昇進できる人なんて極わずかだろうし
0737受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:38.69ID:ktzLUvXM
>>735
都庁 天下り で調べると色々出てくる
0738受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:21:17.13ID:aQ7il2X9
局長クラスじゃないとダメなのかあ
あんまりウハウハの老後とは行かなさそうね
0739受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:27:54.77ID:ktzLUvXM
>>724
>>728

4月1日(入都式の日?)に決まるのはマジなん?
引越し無理やん
しかも家から1時間30分以内てそんだけ時間あったら東京のはしっこまで行けるよ
京王線に住んでるのに小田急線沿線の高校配属とかもありうるよな?
0740受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 18:35:39.03ID:TaAxf+z9
>>739
だから先に住みたいとこに引越しちゃうんやで。その結果、1時間30分かかっちゃうとこに配属になったら……ご愁傷様やな🤣
0742受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:18:26.06ID:9QGwKs9O
>>741
そんなに金欲しいなら民間行きなよ
0743受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:33:57.41ID:C8heA282
>>742
メガバンソルジャーとどっちにするか迷ってる。30で年収300万くらい差が出るし
0744受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:40:06.30ID:9QGwKs9O
>>743
まじで人生の岐路で草
0745受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:42:18.74ID:ktzLUvXM
わざわざ勉強して公務員併願してる時点で公務員に傾いてると思うよ
公務員に興味ない、自分に合ってないと思う人は受けようとすら思わないし
0746受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:43:59.54ID:C8heA282
>>744
都庁と比較すると全国転勤有で学閥主義なのが痛い。
去年入行した先輩もすでに鬱でお薬もらいながら勤務してるしな。都庁ってまったりなんだっけ?
0747受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:46:06.57ID:uE3ZoksU
尿検査とかあるのかな?健康診断

みんな朝食は抜く?
0748受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:46:34.92ID:xYdgEHM6
昇任意欲があるなら区よりも都の方がポストが多いからいいよ
0749受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:47:59.16ID:C8heA282
>>745
親は経営者なんで公務員の世界も銀行の世界も知らないから迷ってる。
なぜか知らんが他人より要領よくて見た目ゴツイから両方受かった。
正直都が何してるのかも本当はよくわからん。民間よりも公平とか公正にこだわりすぎだと思うしw
0750受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:49:23.00ID:9QGwKs9O
>>746
そこを選べるのが魅力なんじゃない?
出世を追い求めるか、プライベート重視させるか。試験に臨むかどうかで決められるし
0751受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:50:15.05ID:TUn97UIn
わい一人っ子、親が固定資産税年間200万くらいは払ってるらしいので相続財産たんまりだし都庁で満足
0752受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:51:12.97ID:36FF2sDq
>>743
現役銀行員やけどいい部分も悪い部分もあるで。ただ公務員→銀行は多分厳しいから迷うなら銀行いけば
0753受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:59:13.35ID:C8heA282
>>752
リテールってやっぱ下っ端ノルマ営業ばっかりなんですかね?
メガバンスレだと虎ノ門とかに配属されないとドサ回りみたいな空気感になってんだけど。
0754受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 20:44:06.70ID:nDbpOTbw
>>753
俺はリテールメインでやってないからわからんけど、リテールも法人もクソほどノルマあるよ

最初の支店は大事だけどそれだけで全部決まるわけじゃないから気にしすぎは良くない
0755受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:33:52.87ID:Q6TZUPZX
採用面接って落とされることないよね?
0756受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:35:14.78ID:TaAxf+z9
急に叫んだり幽霊が見えますとか言わない限り落ちないよ
0757受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:40:50.49ID:Q6TZUPZX
>>756
今日大学の相談室で、「街中で都庁のグチとかしてるとそれを聞いた都庁関係者が報告して落とされるぞ」っていう謎の脅しを受けたんだが、流石にないよなwww
0759受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:34.42ID:h3nYk7FB
落とされることあるよ
過去にも何回かあったみたい
原因ははっきりしてるけど
0760受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:05:53.41ID:pT2/5kR4
>>759
どんな理由?
0761受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:11:51.83ID:h3nYk7FB
>>760
性格悪いから教えない
担任に聞いたから確か
0762受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:15:08.15ID:pT2/5kR4
>>761
まあよほどやばいことしなきゃ平気だろう
0763受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:17:05.94ID:h3nYk7FB
>>762
奇行とかではないよ。まあそんなことする人はさすがに過去の例でもいないみたい。
0764受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:21:38.47ID:2PzJV89C
このスレに奇行種がいると聞いて
0765受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:38:41.08ID:Lw/LUCwL
面談落ちた例あるとかハッタリかましてレス乞食する奴いるよな
0766受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:48:27.55ID:bZV4TCgd
落ちないにしても万全の準備をすべきという結論に変わりはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況