X



【面接重視】愛知県庁を目指すスレ17【筆記大事】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 10:31:48.66ID:JnIUVaLJ
愛知県職員を目指す人のためのスレです。
職種は問いません。
次回の採用試験に向けて勉強しまくりましょう。

試験に関する基本的な情報は、愛知県公式ウェブサイトで確認しておきましょう。
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/index.html
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/examination/kekka.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ10【筆記大事】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1461983984/l50
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1472204433/
【離職者多】愛知県庁を目指すスレ14【深夜残業】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1489830064/
【合格通知】愛知県庁を目指すスレ15【遅すぎる】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1500582857
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ16【筆記大事】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1508147543/
0494受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:31:51.10ID:EJKktL1C
>>492
いや。。。県庁にも窓口業務あるやろ。。。。仕事理解してないのはあんただ
0495受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:38:30.50ID:Wz/6OjDu
>>493

お前あたま悪すぎだろ面接できられて終わりやなお疲れ。
いくら長期的な視点で考えても、まず試験に受からないと意味がないんだよなーwww
広域自治体だろうが基礎自治体だろうが、結局仕事を噛み砕いていけば自分自身がやる仕事はどちらも大して変わらないよ。人の選択に対して「おかしい」なんて軽々しく言えちゃうような視野の狭さなら面接で無事にきられてるよじゃあねばいばい。
0496受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:23:24.88ID:WC/MQlCC
おれみたいに受かりやすそうなのとりま受けまくれみたいな短絡的な考えの奴ばっかだと思ってたけど結構みんなちゃんとしてるんやな
0497受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:35:54.22ID:ZnxOkcXr
>>491
1強大学ってどこ?
0498受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:36:02.20ID:z2nOiE6W
面接終わった解放感から変なのが沸いてるの?
0499受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:09:45.57ID:SnPcYRwW
M大じゃない?
岐阜県庁とかからわざわざ職員が来てくださいってお願いしにくるからな
0500受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:17:58.23ID:MjJ6MzsT
>>497
491だけど、499の方と同じ大学です。
愛知県庁に他の県内大学が入る余地って
ありますか?特に行政1。
(ちなみに自分は1強大学じゃないです。)
0501受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:36:11.50ID:Ihr5n/2f
>>500
最近の民間ブームで公務員なる人少ないよ名大
0502受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:38:01.72ID:3iPBF2JF
そもそも学歴書く欄ない時点でどこの大学だろうと条件は一緒やろ。
配点的にも筆記8割取っても面接で逆転される可能性は十分にあるんだから。
1強とか本当意味がわからん。
0503受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:57:51.39ID:MjJ6MzsT
>>501
そうなんだ!
なら来年に向けて勉強頑張ります^ ^
0504受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:38.41ID:fN6hEEz5
M工大は公務員なろうとする人増えてきてる気がするけど、M大は減ってきてるんだな
0505受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:15:05.68ID:Ihr5n/2f
駅弁、KKDR、早稲田はよう見かける
0506受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:19:50.20ID:JI0fN5s0
県内国公立入れんくて県外駅弁行ったやつが戻ってくるパターン多いと思うの
0507受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:22:42.26ID:1g/yi2wC
立命と同志社はよう見かける
国立なら名市や三重岐阜もおる
後はみんなの人気者な南愛名中
0508受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 14:51:54.65ID:h9/07DZg
日東駒専も多いで
でも一番多いのはやっぱ名城とか中京とか名古屋外国語大でしょ
0509受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:00:49.51ID:7v38aWBu
正直名大行きゃ大企業どっか入れるんだから、給料的に良くもなく別にホワイトでもない県庁とか馬鹿馬鹿しくなってきそうだけどな
0511受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:14:58.58ID:R907q9T6
国税と県庁で迷うな…
残業、給与の国税か名誉の県庁か
みんなは両方受かったらどっちにする?
0512受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:36:47.99ID:7v38aWBu
>>511
受験生カーストでは明らかに
地上>コッパン>国税だけど、名古屋国税局が説明会で結構良さそうだったのと愛知県庁が全国でも割とブラックめなので実際働いてみたら環境は国税の方がいいんだろうね。
まあそれでも今んとこ見栄ボーナスで愛知県庁勝っちゃうかなー、俺も迷い中だが
0513受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:40.88ID:JI0fN5s0
もうね、見栄だけだわ正直言って
「仕事何やってるの?」
「ん、愛知県庁の職員だよー」
うわああああ言いてええええ、おながいしまあすす
0514受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 15:49:53.25ID:7v38aWBu
>>513
いや本当それなんだよw
結婚で例えると、性格悪い美人と結婚する感じなww
10年後くらいに後悔しそうな気しかしてねえwww
0515受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:01:14.25ID:JI0fN5s0
>>514
その例え分かりすぎてやばいww
外見はめっちゃいいんだけど黒い噂しか聞かないってところがねえ、でもね可愛いから付き合いたい!ってなっちゃう
0516受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:05:58.02ID:7v38aWBu
まあ落ちてたら「あんなブラックなとこ落としてくれるとか神様が救ってくれたんや」って思えるところが愛知県庁の良いところ。
21日まで割と精神衛生はそれで保てる。
0517受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:23:01.89ID:enAfuPwj
>>482
技術だから新形式の土木とか建築とか

>>486
満員電車も通勤時間も東京より全然マシ
それに少し時間をずらせばピークの満員電車は回避できる
0518受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 17:05:58.70ID:MjJ6MzsT
>>510
同じこと思った。失礼だが愛知の県庁にそのレベルが1番多かったら廃城しとる。
0519受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 17:07:14.32ID:MjJ6MzsT
>>513
「え!!??県庁!!!?」
ていう続きもだよね笑
0520受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:00:13.50ID:40QeV44b
正直見栄ならここより国家公務員っていう肩書きとか国税専門官とか名古屋国税局のほうがかっこいいと思う。
0521受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:11:22.26ID:enAfuPwj
あくまでわいが思ってる世間での感覚でだけど
国家公務員と地方公務員なら国家公務員に
県庁と市役所なら県庁
県庁と国家公務員なら??って感じ
なおたぶん親族に公務員なし(特別職はあり)、4月末くらいまで公務員のことをほとんど知らなかったわいが言うんだからまあまあ信憑性はあると思ってる
0522受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:23:27.65ID:h9/07DZg
>>518
県庁って別にそんなに高学歴いないよ
何を見て勘違いしてるのか知らないけど
0524受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 21:57:53.11ID:61T+XA0Y
わい的に国家公務員と県庁は?だけど、
愛知県で国家公務員と愛知県庁て比べたら
愛知県庁だと思う。場所よね。愛知やし。
地元民的にはトップみたいな意識あるもん
0525受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:02:33.73ID:h9/07DZg
国家公務員で一括りにするのが間違ってる
キャリアとノンキャリじゃ雲泥の差
0526受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:11:36.19ID:dKaA2tQE
>>520
正直それはないなー
説明会とかでも国税は人に言えない仕事って言われるぐらいだし あまりいい印象はないよ
ただその分待遇は(他の公務員と比べたら)まあまあいいし、だからこそ県庁と迷うんだよね
0527受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:15:09.91ID:JI0fN5s0
一般人はキャリアとノンキャリなんて分からんから国家公務員って言えばすごーいってなると思う
0528受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:23:51.72ID:h9/07DZg
例えば厚生労働省で働いてる職員とハロワで働いてる職員の格の違いなんて一般人でも感覚的にわかるだろ
どこで働いてるの?って聞かれたらアウト コッパンは
0529受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:30:27.64ID:P4Fhaqyh
>>528
嘘付いておいてなお平然と書き込めるメンタル羨ましいわ
0530受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:53:47.95ID:dKaA2tQE
仕事を続けるうえで住民から褒められたり家族、親戚、友人から尊敬の目で見られたりする そんな仕事に対する誇らしさってやっぱ重要だと思うんだよなぁ…
その点国税は待遇良くても住民からは嫌われ、罵倒され、ストレスが溜まりやすいと言われてる…
そういうこと考えたらいくら残業多くても県庁行くべきなのかなぁ
ホントに迷うねぇ スレ汚しスマソ
0531受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:22.13ID:MwCMIrn3
とはいえ国税は立派な仕事や
住民に嫌われようが友達には誇れるで
0532受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:12.64ID:h9/07DZg
>>530
お前さっきから勘違いしすぎ
公務員の時点で住民から褒められるより疎まれる方が多いに決まってるだろ
大体住民から褒められるってなんだよw
その認識で公務員目指してたのかw
0533受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 23:31:54.65ID:ZnxOkcXr
>>532
お前みたいな上から目線で人に物申して優越感に浸るような奴と同僚になると思うと寒気がするわ
0534受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 23:56:36.14ID:MwCMIrn3
>>533
いやいや532は正しいよ
0535受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 00:00:36.98ID:yP6ogokJ
>>530
>>532
どっちもどっち。自分がやりたい方を選べよ。
選べるもんならだけど。
0536受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 00:34:47.16ID:UfMJ9EHc
世間体だけ神レベルにいいってだけで俺なんかにはもったいない身分やわ
0537受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 00:34:54.93ID:sJ+QDN7q
>>527
それね
一般人でも多少知ってる人だったら比べる余地なく明らかにキャリアの方が上で頂点ってのは常識だし

>>528
そもそも一般人は下手したらハロワの職員が公務員であることを知らない
多少知ってる人ならまあそうなるけど、厚労省の国家公務員で今は(地名)で働いているって言えばおけ
公務員試験を受験したことのある連中や職員相手じゃ無理だが
0538受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 00:43:32.72ID:sJ+QDN7q
住民から褒められるというよりは嫉妬で疎まれるの方が多い気がする
マスゴミのせいもあって民間人からすると楽して給料いっぱい貰ってるくせして使い物にならないクズどもに近いことを思ってる人が多いと思う
ただ大学同期だったり比較的レベルが近い人からは何も思われないか、薄給激務お疲れか、役所楽でいいよねーのどれかと思われ
0539受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:47:51.63ID:kDgLOwRA
それをいいと思う人もいれば、
それを悪いと思う人もいるんだから、
他人の考えを貶すのはよしな。
仮にも県庁目指すスレなんやろここ。
0540受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 07:08:49.37ID:sGBK9AU2
>>528
厚生労働省キャリア➡超美人の性格どぶす
ハロワ➡超ブスだけど性格超良い
0541受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 07:39:17.87ID:5878K9oN
みんなめっちゃ労働局持ち上げるやんけw
囲い込まれたか?
0542受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 10:02:44.56ID:vhiVqtXS
労働局は何が萎えるかっていうと、幹部のポストが少ないってとこなんだよな
0543受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:13:21.64ID:6neN1CIL
県庁受かって、一人暮らしを始めようと考えてる新卒の皆さん。新居はいつ探し始めますか?
配属先決まってからになるのか?
0544受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 12:16:12.56ID:LHJps+dp
>>542
県庁なんてもっと少ないぞ
0545受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:09:27.00ID:WN5FnMH3
私は私の意思で職員として公益に殉じたいと思います

どんなことがあろうと、なにを言われようと
0546受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:36.20ID:u7Oeeyd3
結果を待ってる期間、あることないこと考えちゃって凄く心細くなるわ
受かってるといいなあ、お仕事したいなあ
0547受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:45:45.60ID:02/ZyK6m
特別区と県庁どっちにする?とか先日ほざいてたやつだけど特別区最終落ちしてたからよゆーで県庁も落ちてる気しかしない
0548受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 23:57:56.81ID:Y4grOC0T
>>547
俺は1次落ちたがら、2次落ちなだけ良くやったよ。
ってかやっぱ特別区は周辺に住んでたとか縁がないとなかなか志望動機も説得力出ないし、地方民は難しいんじゃないかなぁ?
0549受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:27:13.23ID:yR7iG4pT
>>548
励ましてくれてありがと!
しょーじき東京住んだことないし志望動機ペラペラだったから落ちて当然かなと思ってきてる笑
0550受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 01:30:25.37ID:ABxAcRqR
東京は住みにくいと思うよ
家賃が高いし、ゴタゴタしてる、夜でもすごく明るいところが多い
ただ休日はどっか遊びに行くには困らなかったりするのがいいとこかな
0551受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 17:56:29.32ID:10reTewJ
>>550
県庁よりはましでしょ
設楽の山奥の建設事務所とか離島にいかされるんだぞ。試験もヌルゲーで人の質低いし
人事に土下座されても辞退しますわ 笑
0552受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 18:06:32.15ID:YoWtc6Jh
>>551
そいえば愛知県って離島あんのかw
人の質低いのはどうなんだろ?面接官は普通に良さげだったけど
0553受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 18:26:34.81ID:1jJM9trt
>>551
新城設楽農林事務所ならいいけどね
0556受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:09:56.13ID:PMmhDO7I
建設事務所と農林水産事務所がえぐい 

http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kensetsu.html


用地交渉とかさせられるんだよな・・・・
この糞暑い中、訪問して・・・・もういやだ
0559受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:16:02.46ID:ab3jLGUQ
>>551
煽りだろうけど何で県庁受験したの?
離島とかそこまで長い期間じゃなきゃ別に問題ないし山奥もそんなにないでしょ
0560受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:16:50.46ID:PMmhDO7I
県民事務所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kenmin.html

保健所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/hokenjyo.html

県税事務所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kenzei.html

福祉事務所児童相談所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/fukushijidou.html

農林水産事務所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/nousui.html

建設事務所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kensetsu.html

教育事務所
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kyouiku.html
0561受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:38:26.23ID:PMmhDO7I
愛知県庁の出先機関・・・・

県民事務所 :県民の相談窓口・・・・廃棄物処理 パスポート ごみの相談など
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kenmin.html

保健所 ・・・犬猫の殺処分 飲食店の営業取り消し命令・・・
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/hokenjyo.html

県税事務所 ・・・・県税の滞納者からの徴収 
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kenzei.html

福祉事務所児童相談所 ・・・・・虐待家庭の定期訪問  生活保護対策 高齢者支援
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/fukushijidou.html

農林水産事務所 ・・・・農地の用水の交渉
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/nousui.html

建設事務所 ・・・・用地交渉・・・・・
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kensetsu.html

教育事務所 ・・・・モンスターペアレントのクレーム処理
http://www.pref.aichi.jp/site/soshiki/kyouiku.html
0563受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 19:46:10.92ID:2p3RqDkd
ハロワ大好き民の犯行ですねぇ…これは
0564受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 20:10:01.20ID:JOjbL/ex
>>563
ハロワ大好きってか、ハロワに目を向けさせて愛知県庁辞退させたいマンな気がするw
まあ今更辞退増やしたところで採用数には影響ないんだが
0565受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 20:47:00.05ID:tWLFjNSO
>>564
ハナから県庁辞退者多いからな
ブラックで有名だし
0566受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 20:59:37.71ID:j4JlROkX
>>565
俺岐阜住みなんだが、岐阜は確かに市役所に逃げる人多いみたい。
自殺者も出てニュースになってるし、コッパンのほうか人気ある印象。
愛知県庁ってそれに対して人気ある気するんだが違うん?
よそ者だから知らんだけか?
0567受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:01:23.50ID:tWLFjNSO
>>566
愛知県庁こそブラックで有名
岐阜県庁の比じゃない
0569受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:23:55.87ID:tEKlFbhf
自分よく見ろよ笑
行政1だけの募集数は135だよ
0570受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:27:28.26ID:QI/kpkVu
>>568
行政以外も込みでだと思われる
0571受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:42:46.42ID:aPOFOksW
>>569>>570
ほんまや 笑 あざすw
ってか今年採用135という最近では最低に対して、1次合格者360という最近では最高ってどういうこと?
・例年蹴られまくったから定数確保の為多めに
・今年は東京が採用増なので、流れること恐れて
・面接重視に変わり、1次糞のやつにもチャンスを与えた
のどれかだと思うんだが、どうなんだろ?
0572受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:42:54.53ID:2p3RqDkd
行政Tは135人くらいでしょ…
0573受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:06.24ID:QI/kpkVu
>>571
女性多く取るためかな
ボーダーギリギリに女性が集中してて、一点下げると女性の人数が少なくなりすぎるからボーダーを一点上げた結果男性含めた全体の人数も多く増えた説
0574受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:49.83ID:tNCt5TQw
>>573
それはないとは思うがw
今年面接で女性割合少なく感じたなぁそういえば。
1/4以下だった気がする。
0575受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 22:28:34.05ID:tEKlFbhf
女性割合上げるためってのは割とあり得る気がする
0576受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 22:44:36.84ID:tNCt5TQw
27年とか今年と同じ90人中70人受かってんだな女w
そんなん今年やられたら
(180-70)/(360-90)で、倍率かなりヤバイことになってまうで、、、
0577受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 23:22:24.87ID:6jzlai05
俺行政2だけど、最終合格数は男女とんとんでもそれまでに偏りがあるよ。
0578受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:05:41.18ID:kfUf83Km
批判覚悟で…。
女性登用はまあ理解できる。このご時世だし。
ただ、むやみやたらにはしないでほしいと思う。
この前も名古屋市が面接で女性優遇しすぎじゃないかと批判されていたけど、
あの結果じゃ人生懸かってる受験生(特に男性)からしたら「何かおかしい」と思われて当たり前だと思う。
せめて一次試験合格者の中での男女比を考慮してくれよ…。何のための一次試験だよ…。

こんなこと世間で言ったら非難されまくるので、男性受験生としてここで少し言わせてもらいました。
スレ汚して申し訳ない、でもどうにも我慢ならなかった。
0579受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:29:27.07ID:c10n7iwZ
>>578
名古屋市が女性優遇してることは、名古屋市が公開してるデータで見て一目瞭然だし、お主も知ってたんだろう。
別に女優遇するのはおかしくね?っていう意見自体は持つのは自由だが、わざわざそんな女性優遇なとこ自分から行って落ちたら文句言うってのは意味が分からん。
むしろ名古屋市が女性取りまくってるお陰で、同じ日程の愛知県庁の男受験者はある意味助かってるわけだ。
人口の男女比は変わらないんだから、せめて女性優遇が酷くない自治体に行けばいい話。
0580受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:36:27.47ID:OMnbtgcU
>>579
それは正論だけど、考えてみ。名古屋だよ?
他の小さな市町村の話なら分かるけど、
名古屋を志望してる人に名古屋以外に行けば?
てさ。県内なら第1志望で目指す男も多いだろうよ。他受けろ、じゃあ初めから話の土俵に立ってないやろ。
0581受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 01:07:35.21ID:R7FV9QJK
>>580
毎年のデータ見るに、男女比同じにしたいって取り組みで名古屋市は採用数男女比1:1にしてんだろ。
申込者数男女比同じになれば何の差別も生じない、全く問題ない数字。
その取り組みに賛同できないなら行政人としてそもそも名古屋市役所に入るべきじゃない、向いてないわ。
それでもいいから受けたんでしょ、なら後からグチグチ文句言うのはただ自分が損したから怒ってるだけの話。
0582受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 01:29:30.98ID:pv5TB1eW
ネガキャンくんはそろそろスレ立てる時のテンプレに入れておいて欲しいわ
誰か彼の情報まとめてくれ
2〜3年前に県庁落ちたことくらいしか知らん
0583受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 01:32:27.41ID:R7FV9QJK
>>582
そうなん?
ネガキャンって現役生が他を蹴落とす目的でやってんのが全てだとばかり思ってたけど、落ちたとこの倍率下げるような真似するアホおるんか?
0584受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 01:41:05.60ID:OMnbtgcU
>>581
申込者数が同じになれば、でしょ?
1次の合格者数で大きなズレがあることを不平に思ってるわけよ。じゃあ名古屋やめよ、と簡単に言えないでしょ?第1志望なら。前提が違うんだし後から言うしかないのでは。あと、最終合格数を揃えるのはいい取り組みだと思うし別に問題ないと俺も思うけど。
0585受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 01:57:33.27ID:R7FV9QJK
>>584
結局何に対して不平に思ってるわけ?
名古屋市の取り組みは間違ってないんなら、残るは受験生に「そんなに男殺到するな」って言うくやいしかなくなるけどw
0586受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 02:13:24.07ID:gJE1PYP0
>>581
うわ...
この考えは危険かも

↓ここね
>その取り組みに賛同できないなら行政人としてそもそも名古屋市役所に入るべきじゃない、向いてないわ。
それでもいいから受けたんでしょ、なら後からグチグチ文句言うのはただ自分が損したから怒ってるだけの話。




これって権威主義パーソナリティって言うのかな?
行政のやることに何も疑問持たない人間を採用したところでねえ
0587受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 02:14:53.10ID:gJE1PYP0
ちなみに名古屋市はAA否定してるよ
採用Q&Aにも

Q4.年齢、性別、学歴により、受験や合否に影響がありますか?
A4.一切ありません。
採用試験には、出身地・年齢・性別・学歴・職歴などによる有利・不利は一切ありません。受験資格を満たしていれば、すべての人に平等です。

とある。
0588受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 02:20:10.02ID:gJE1PYP0
ただ意図的に男女比を裏で操作してたら大問題だね

女の比率を3割にするために裏でこっそり小論文の点数を改竄した東京医大
女の比率を5割にするために裏でこっそり面接の点数をちょろまかす名古屋市

↑大して変わらないね

国家公務員はAAやるために「3割は女入れます」ってホームページに書いてるよ

昨日の東京医大の記者会見で「受験生の属性(男女や年齢)で点数を一律に上げたり下げたりするのは断じて許されない差別行為」って言ってたね
0589受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 02:31:06.76ID:/Dl5L7Bu
>>588
厚生労働省の回答
A. 均等法では、労働者に対し性別を理由として差別的取扱いをすることを原則禁止していますが、第8条において、 過去の女性労働者に対する取扱いなどが原因で生じている、
男女労働者の間の事実上の格差を解消する目的で行う 「女性のみを対象にした取組」や「女性を有利に取り扱う取組」については法に違反しない旨が明記されています。
はいスレも荒れるのでもう終わりね。
そもそもスレチだし。
0590受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 07:05:50.56ID:DNak2hAe
とにかく愛知県庁のネガキャンはよせ
愛知県庁は高倍率エリート集団だよ まったく
0591受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 07:52:59.83ID:pv5TB1eW
>>590
ちゃんと病院に行ってるか?
薬が足りてないんじゃないの?
0592受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:52:13.35ID:39ng7+zp
>>591
それはお前だろ
障害者
0593受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:53:41.96ID:xTChNgwo
>>590
ここ数年書き込んでるだろお前
面接で落とされてそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況