X



【教養難化】国家一般職part465
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:41.07ID:LMEQJDMe
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ【一次6/17】国家一般職part463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529224991/
【一次6/17】国家一般職part464
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529231399/
0004受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:38:06.43ID:AW0F1Fz/
>>1

疲れから黒塗りの高級車に突っ込みそうだぜ
0005受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:38:37.29ID:njkf39Nb
>>1
すまん、教養15点で魔界は無理?
0006受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:38:58.13ID:AW0F1Fz/
>>3
股間にムヒ塗ったろか
0007受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:39:11.34ID:RioLb65w
試験しか意識してなくて志望官庁とかなんも考えてないけどまだいいか
0008受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:39:13.72ID:AqDKVbYt
>>5
専門が鬼のように高かったら行けるよ
0009受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:39:28.87ID:ZdZHaUTM
専門は行政学とミクロと英語で13点くらいあるわ
なお残り足して20行くか怪しい模様
0010受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:39:40.49ID:mTzDN4/E
>>7
合説行ってから考えればいけるやろ
0011受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:40:44.55ID:idHJNDu7
論文の時真ん中の席の人が消しゴムで
消すたびに机の揺れがつたわってきて
こっちまでそのせいで歪んだ字消すハメ
になった時は少しハァン?てなった
0012受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:40:52.42ID:ZdZHaUTM
憲法民法行政法絞った2択ほとんど外してて草
20点中5点ないかも
0013受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:03.89ID:Nr+F+yb/
>>5 30近くあれば余裕で受かるで
0015受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:16.96ID:9Iq0wSIn
あー北大にいた巨乳ちゃんとやり手ェなぁ
0016受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:26.46ID:J0nirLiK
区分関東じゃないけど、本省の説明会っていつぐらいからあるんや?
0017受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:37.55ID:x3GFyp3+
机の上の消しカス捨てたら前の席の女の子のtシャツに降りかかったのはマジで申し訳ない
0020受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:49.92ID:7d5WyE7D
関東ボーダー今回いくつや…
0021受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:55.83ID:RcpdZ1Gq
政治学の三番目
3と5どっち?それともそれ以外?
0022受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:10.98ID:idHJNDu7
沖縄です
1次どれくらい教養専門ありゃ通過できますか?
0023受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:21.08ID:AqDKVbYt
>>15
今頃彼氏とやってるよ
0024受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:30.72ID:30mzuRyy
足切りって何点?
0025受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:36.49ID:YK3rAlm1
教養25専門30くらい…。大丈夫なのかな…
0026受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:37.45ID:3bEDN0Lm
おまいらおつかれ。今年ちょろかったわw
簡単すぎなw
0029受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:57.15ID:Vc7TWB93
>>13
ほんまけ?
教養たぶん18で、専門で32やねんけどいけるんか?
0030受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:59.09ID:ZdZHaUTM
>>19
1回選んだやつ選び直して5点くらい減ってるわ
あの時の俺をしばきたい
0031受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:02.23ID:Nr+F+yb/
>>24 12点
0032受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:06.74ID:HeRfqbRH
真面目に27年度以上のボーダーはないよな?
0033受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:29.36ID:P6//LuMP
スレ重複してないか?
0034受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:33.69ID:z+berxmR
>>32
それはない
下手したら28年より難しい
0035受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:44:46.35ID:Nr+F+yb/
>>25 3dで受かる
0036受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:44:48.58ID:37RGJeKJ
東海
教養19専門23
ワイがボーダーや(震え声)
0037受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:45:33.57ID:mTzDN4/E
そういえば昨日論文テーマ教えてくれた人ありがとう
働き方改革関連出てきたわ
0039受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:45:45.87ID:7kSjAaOL
経営学の49番、1選んだんやけどもしアウトならどこが間違ってるのか解る人いませんか
0040受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:45:48.69ID:Tx311Or2
今年落ちたらまた一年営業マンかあ

うふふ
0042受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:25.14ID:3zpHSY/w
>>30
自分は合ってる痕跡すら見つからないからただの実力不足や…
何かのマークミスで正解になってることを祈ることしかできん
0043受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:43.67ID:olWw/7s9
教養14専門28、関東甲信越、論文面8割
無理?
0044受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:49.88ID:frN0nag5
おいおいみんな教養の点数上がってんな 平均は20位?
0045受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:00.39ID:R/4e5zd0
>>36
去年その点で1点足らずに一次落ちした。中国
0046受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:06.69ID:9GGRDk55
3dとか4cとかどういう意味なんですか?
0047受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:07.05ID:OXvQZxMj
公式の解答発表明日か!🙄
特別区と違って有能やんけ!😡
長かった受験勉強もあとちょっとや!😡
お前ら!最後まで気張るぞ!!!💥👊😠
0048受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:08.35ID:Vc7TWB93
>>27
民法1
54433
民法2
32414

だーいごさーん
0049受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:17.08ID:Pqra1ymn
みんな論文はどんなこと書いたん???
0050受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:38.19ID:5rZLCZXq
民法2むずすぎてわろたわ
模試とか今までひとつも落としてないけど今回2.3点しかない
0052受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:47:46.65ID:7zMmGS9k
教養って最低何点取らなあかんの?
0053受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:25.58ID:ZdZHaUTM
>>42
もしダメやっても来週の痴女頑張ろうや
それでもダメならもう1年一緒にがんばろうや
0054受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:28.65ID:mTzDN4/E
>>49
M字カーブ解消と生産性の上昇
みんなこれだと思う
0055受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:44.79ID:7kSjAaOL
>>21
サイードは西洋人が東洋人をディスってるのをたしなめてるから3は×だと思う
恐らく5でいいはず
0056受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:49.68ID:uCIfAT+u
民法U52412だったわ
T?うんち!w
0057受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:51.83ID:30mzuRyy
>>31
ありがとう!
0058受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:49:36.19ID:kL/X3c/Q
魔界ってどういう意味なの?
0059受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:49:41.20ID:AqDKVbYt
■一次ボーダー予想(難化すると仮定)
北海道 傾斜47
関東 傾斜66
近畿 傾斜68
0060受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:49:45.44ID:9Iq0wSIn
受かりてぇなぁ
既卒無職になってから居心地悪くて飲み会断ってきたから対等な仲間と酒飲みたい
0061受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:49:49.12ID:7d5WyE7D
21、21のワイは諦めてお亡くなりになるべきよな?
0062受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:06.13ID:7d5WyE7D
>>58
近畿のことだよ!
0064受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:19.99ID:wo4uVfkg
体調崩してるやつ多すぎうつったらどうしてくれるんだ
これからが本番なんだから早く風呂入って体暖めてゆっくり寝ろよ!
0065受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:24.50ID:z+berxmR
>>56
おれも全く同じやわ
最後は1か2で迷った
0066受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:33.38ID:3zpHSY/w
>>53
地上も割と絶望的だけどなんとか粘る
なんか励まされたよ、ありがとう
0067受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:44.14ID:9GGRDk55
>>51
ありがとう
国家一般って面接dでも足きりないんやね
初めて知った
0068受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:53.62ID:puiobXus
コッパンって一次ボーダーとか言うけど、結局一次通ったら面接大体受かるんだから最終ボーダーと一緒になるんだよな?
0069受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:50:56.89ID:AW0F1Fz/
民法2は32412
0070受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:14.91ID:7kSjAaOL
>>54
俺は女性の育児と高齢者の定年退職延長で書いたなー
グラフ2あんま意味なかったけど、要求してきたとおり2つ書いたし、グラフも参考にしろってだけで両方使えとは書いてなかったからまぁいいかなって
0071受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:24.43ID:7d5WyE7D
>>63
行政法民法がほぼ全滅で終わったわ…ありがとう
0072受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:38.72ID:0pzDtlAn
相続って死亡したときじゃなくて死亡したのを知ったときから開始じゃないんか?
0073受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:41.48ID:x3GFyp3+
行政中国なら21、28あれば4Dでも受かりそうだな
気が楽になったわ
0074受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:48.06ID:kL/X3c/Q
>>62
サンクス
0075受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:58.33ID:hgv5GcVt
面接でb判定取るのって激ムズなの?
0076受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:08.10ID:Vc7TWB93
>>69
ええやん
1問目は3て自信ある?
0077受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:08.33ID:Nr+F+yb/
国葬みたいに激難でボーダー大幅に下がってほしい。近畿でも65くらいあれば通して欲しい
0078受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:09.61ID:CquyPoMY
アホだから労働生産性の意味がよく理解できてなかった
賃金格差の是正とパワハラ防止して人材を育てる的なこと書いたんだけど論点あってる…?
0079受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:14.90ID:AqDKVbYt
>>68
ボーダーぴったりなら3cとかだと流石に落ちる
4bはほしい
0080受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:37.91ID:XWxAkS20
地上の筆記がコッピパンレベルならオワタ
0081受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:55.84ID:iQ+YZfXg
今年国葬にせよコッパンにせよ難易度上げすぎやろ
0082受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:55.99ID:AM8lua1S
>>61
去年のボーダーで考えたら
地域によっては合格していますよ!
0083受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:15.88ID:mTzDN4/E
>>78
正直このテーマは危険思想でなければ何書いても正解だと思うよ
ほぼみんな4だと思う
0084受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:20.88ID:l+rZKFdi
>>68
論文3面接Dとかで択一もあまり良くないと総合落ちもある
ただ総合評価のうち2/9が教養択一4/9が専門択一1/9が論文だからほぼ今日の点数で決まる
点がよければ面接Dでも逃げ切れるし悪ければ落ちる
0085受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:48.39ID:7d5WyE7D
>>82
か、関東なんです…北海道ならいけたかもですよね…
0086受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:06.32ID:puiobXus
>>79
あーなるほど、てことはボーダープラス数点は欲しいってことか
サンクス
0087受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:21.75ID:Nr+F+yb/
今年の国葬の数的はエグかった
0088受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:56.89ID:AqDKVbYt
論文って相対評価じゃなかったけ?
いつもより書けてても周りがそれ以上なら書けてたら3になるのでは
0089受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:03.27ID:Yj+A5cXx
民法10問中3点くらいだわ
0090受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:04.22ID:x8hwgNaK
>>54
グラフ2は移民で書いた。米独仏移民政策してきたので
0091受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:23.25ID:7q/DJdQ2
財政自信ニキ様お願いします答え教えてください
0092受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:33.81ID:iQ+YZfXg
>>54
俺もこれや
てかこれ以外書くことなくね?
0093受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:34.33ID:0M4ryYTe
>>64
優しい
お前も今日はゆっくり休んでな
0094受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:47.42ID:7kSjAaOL
去年落ちた俺が貴重な情報を教えてあげよう
基礎22、専門24の人物論文平均で関東はスレスレ落ちしました(1000分の1桁レベル)
去年と今年ではまたボーダーも違うだろうけど、参考までに
0095受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:51.46ID:CquyPoMY
>>83
よかった その言葉信じる
0096受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:59.85ID:HeRfqbRH
>>68
4Cで受かる場合粗点で1次ボーダ+4が必要な場合がある
てかボーダーちょうどだと4Cで不合格
0097受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:56:10.27ID:xJvf/wqG
行政法
16 5
17 2
18 1
19 5
20 4
0098受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:56:33.69ID:kvmN8RKj
論文は生産年齢人口減少による生産力低下に影響されることなくっていう文章が気になったの自分だけ?
生産年齢人口減少っていう前提をしているからM字カーブ解消して女性の労働増やすってのは論理的に誤ってるのかと思った
0099受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:56:43.32ID:RcpdZ1Gq
>>90
大体の人が移民書いたと思ったけど違うっぽい
後は女性労働者の待遇改善と高齢者の再雇用ぐらい?後思いつかない
0100受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:30.88ID:xJvf/wqG
点低すぎてまじで吐きそうや
0101受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:34.77ID:Nr+F+yb/
>>61 あと傾斜2あれば行けてたかもしれないね!明日の解答速報で点数上がるかもしれないから
まだ可能性あるで
0102受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:53.26ID:OXvQZxMj
おいお前ら!!😡😡😡
今日は長丁場ご苦労さん!✋😀
予想以上に体は疲れとるからはよ寝るんやぞ!😇
来週には地上が控えとるからな!!💥👊😠
0103受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:58:00.27ID:9GGRDk55
論文って図1については〜みたいに書いた?
図1からこういうことがわかるって書かなくて
いきなり問題点のみ書いたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況