X



【教養難化】国家一般職part465
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:41.07ID:LMEQJDMe
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ【一次6/17】国家一般職part463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529224991/
【一次6/17】国家一般職part464
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529231399/
0347受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:08.29ID:uI+ZGnUe
>>338
1万2000人分論文採点してるからね…
まじでアホだと思うわ
0348受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:12.73ID:TpBk1VXI
>>337
×やで
なぜかコムジョーだと正当だけどな
0349受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:28.01ID:HeRfqbRH
>>343
それ専門激難のH28の傾斜だろ
0350受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:35.59ID:idHJNDu7
>>341
そんなのあった?
0351受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:39.67ID:IXHvjvaw
>>341
そんな紙あった?
0352受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:58.14ID:ZRB9p5Gt
配点比率が9分の2、9分の4て書いてあるのに、傾斜2倍じゃないってのはどうゆう意味?
0353受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:44:17.23ID:TpBk1VXI
>>344
そもそも公務員試験ってみんな受かるやつちゃうで
大多数が落ちる試験で大多数がアンケートとったら、そらそうなるわ
0354受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:44:25.82ID:ydMDPkLB
>>303
あくまでもボーダーやから。もちろんボーダーで受かっても2次は面接Bは必要やし、逆転
は難しいぞ。まだ実際に平均点とかも出てない状態やし、俺はあくまでも目安として28年度を
もってきただけだしな。まぁ傾斜70中盤もあれば楽勝とだけは言っとく。
>>313
真面目にこっパンで面接Eはまずいレベルということだけは言っとく。恐らく面接官との会話の
キャッチボールができてないと思われる。傾斜120でも落ちるんだからな
0355受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:14.80ID:uI+ZGnUe
>>348
コムジョ普通にNo23正答4になってない?
0356受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:31.04ID:AW0F1Fz/
教養28か29専門27の関東甲信越
当面は春アニメを一気に消化する

さて寝るか
0357受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:45.83ID:TpBk1VXI
>>354
なるほど わざわざありがとう
一次ボーダーの+4から5点でだいたい二次合格でいい?
ちょっと不安になってきた沖縄民
0358受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:47:06.98ID:2+anPMDO
エチエチの実の能力者多すぎや
女子はもうちょい服装考えてくれや
0360受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:48:02.24ID:QzQveIpz
論文マジ終わってるわ
女性活躍推進する為に認定証発行しろって書いたけど
既にくるみんマークあるやんけ…
論文足切りって表面埋めてりゃ回避できるレベルなの?
0361受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:48:04.45ID:HeRfqbRH
今更になって社会学と心理学の解答欄ズレてないか不安になってきた
0362受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:48:08.18ID:ynT7w4cx
芝浦工大1階ニキおる?
0363受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:48:52.33ID:k3157/5q
>>325
ほー
疑ってすまんな、言いたいことは分かった。
傾斜ってそもそも教養重視すぎたのを調整してるって話なのかもな。
いうて計算方法が不明なので100パー受け入れることはできんが、専門の方ができてそうなのでとりあえず傾斜かけずに計算するようにするよサンクス
0364受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:20.39ID:Vc7TWB93
>>332
ボロボロやん笑
0365受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:21.77ID:Nr+F+yb/
そもそもコムジョは投票数が多い=正答ではないからな
0366受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:23.34ID:aLRejQEo
toeic820の外大卒だけど教養英語は54312
0367受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:25.06ID:TpBk1VXI
>>355
コムジョー普通に国税でも盛大にやらかしてたよ
あんまり深く考える必要はないかと…
昭和42年7月21日の判例参考にするといいよー
0368受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:26.99ID:LMEQJDMe
>>349
傾斜のあれがわからんが、
29年を30-30で計算すると、専門の標準点は教養のそれの1.8倍だよ
0369受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:39.26ID:Lt62MlwM
だれかジュース問題と雨の日晴れの日問題の解き方教えてくれええ
0371受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:34.24ID:ynT7w4cx
>>364
嘘やん?何点?
0372受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:47.34ID:w44GURn6
国葬とか国税のときのコムジョーの的中率はどんなもんやった?
特に専門
わい専門職は航空管制受けたから専門試験の的中率が分からんのや
教養はほぼ当たってた気がするんだが
0373受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:51.39ID:LMEQJDMe
だからみんな専門2倍してるんちゃうん?
>>368
0374受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:42.05ID:CawlOqRI
教養英語33412にしてまったー、、最初の3問ここだと全然違うやん
0375受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:44.83ID:J0nirLiK
>>371
民法ひどすぎわろた
0376受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:46.69ID:uI+ZGnUe
>>367
正答4ってことは普通にイは✕って事じゃなくて?
0377受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:58.13ID:HeRfqbRH
>>368
教養0点で計算してみろ多分マイナスで出るぞ
逆に専門は0点でも点数ついてる
粗点の1点が標準点で何点変わるかが大事
0378受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:15.80ID:ydMDPkLB
>>357
そうやね。ボーダープラス4、5点あれば2次は普通の評価つまり4Cで逃げ切れるよ。
面接でDくらったらその点数では楽々アウトだからCとDの差はでかいぞ。
標準点で面接Cで101点、Dで60点とかだったはず。つまりこの差は専門4点分、教養6点
ぶんくらいはあるよ。
0379受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:29.10ID:J0nirLiK
というかみんな択一の点数をそのまま2倍にしてるのがあかんのよな
0380受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:44.57ID:ynT7w4cx
>>375
マジ?何点?
0381受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:47.63ID:duJt3ZHi
地上モチベーション維持を図るには
0382受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:53:49.72ID:Tx311Or2
寝て起きたら答えが待ってるぞ
0383受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:08.85ID:3vO4gQ6J
教養12
専門28
中国

うかる?
0384受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:11.65ID:J0nirLiK
>>380
民1は2点じゃね?
0385受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:54.69ID:jKg6vLoM
プロフェッショナルとは?
0386受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:15.06ID:LMEQJDMe
>>377
ごめん言いたいことがよくわからない
専門2倍で考えて問題ないってことでええん?
0387受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:18.58ID:Lt62MlwM
ジュースと天気の問題わかりません
0388受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:19.40ID:Lt62MlwM
ジュースと天気の問題わかりません
0389受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:20.99ID:ynT7w4cx
>>384
マジ?コムジョ?自信あったんやが、、、
0390受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:55.33ID:QJ5rg/KA
>>341
そんなもんなかったろ
0391受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:57:12.86ID:yVYTePib
>>387
無理矢理かもしらん解答でええか?
0392受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:01.13ID:duJt3ZHi
スレチだけど地上の経済原論は今日のミクマクより難しいんか?
0393受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:29.91ID:Lt62MlwM
>>391
もちろん!参考にしたいです
0395受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:43.18ID:ZBrmBb6u
民法1が44444なんだけどどんな感じかな?
0396受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:58.09ID:YeJwHmOW
>>341
ほんとこういうことかくやつクズだよな
お前不幸になるよ(なってるよ)
0397受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:02.37ID:tuuct9mB
裁事の民法10/13だったからてっきり得意なのかと思ってたら、前回の国税といい今日の国般といい…やられたぜ…
0398受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:07.58ID:YNKu2rE1
>>395
おわりだね、
0399受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:31.29ID:GhZO02+5
>>395
わろた 気持ちは分かる
0400受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:31.75ID:/S4psnTZ
自分も英語54312だわ

公務員試験用に英語勉強することはなかったけどセンター168点の貯金が効いたかな
0401受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:43.07ID:AeBt01A7
>>376
あ、ごめんコムジョー今見てなかったわ
すまんこ
>>378
わざわざありがとう 本当に助かった
最後に…
だいたい傾斜62-63あたりで沖縄最終合格でいいんだな?
0402受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:57.76ID:HFBFJW0W
>>369 缶ジュース全体の本数をXと置く。 A+B=18分の7 A+C=9分の4 B+C=3分の1本
さらにA−8=B(何故なら4本あげて等しくなったから) これらを連立方程式で解けばXが72と出る。上の3つの式を
全て足すと 2(A+B+C)=84 D+E=72−42=30

 雨の日晴れの日は全体の日をX日と置く。 全体の来客数は180Xと出る。 雨であった5日の一人当たりの
来客数をYとすると 題より180X−5Y=190(X−5) 快晴の場合も同様に 180X−14Y=167.5(X−5)

これらを連立方程式で解くと X=45が出る
0403受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:01:11.47ID:ch+xzWz6
埼玉県庁受ける予定だけど試験のレベルとしてはコッパンと同レベルくらい?
0405受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:01:27.59ID:USOW5p9x
くしくしくし
ハムちゃんは疲れたのだ😠🐹 もう寝るのだ😠🐹 やっぱりねむるよハム太郎なのだ🐹
0406受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:01:29.15ID:cZ21zU+N
>>395
死んでますね
0407受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:01:30.60ID:7KF6NTJK
教養の答え教えてクレメンス
0408受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:02:24.19ID:y2ma9aCk
>>394
本当に?
やーだーどうしようかしら
0410受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:03:47.81ID:AeBt01A7
>>400
英語教養一緒だわ
受かるといいな、お互い
>>409
足切りは12未満や
0411受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:03:52.23ID:cZ21zU+N
>>402
意外とすんなり計算できるものなんですね
地上に向けてもっかい見直しながら参考にします!
0412受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:04.85ID:8g5+yIkU
>>388

ジュースは単純な中学数学。間違っているなら直ちに復習すべし。

x本のジュースがあるとする。

A+B=7x/18、A+C=4x/9、B+C=x/3となり、この3式を足し合わせて整理するとA+B+C=7x/12となる。

そこから、分けられた後の個数がA=x/4、B=5x/36と出るので、渡した後についての方程式(x/4)−4=(5x/36)+4の方程式を解けば出てくる。
0413受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:18.53ID:9K3fYpux
44444が終わってるのは根拠あって言ってるの?
割と民法得意だし解いた結果の答えなんやが、、
0414受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:31.55ID:ch+xzWz6
英語0点だけど教養25点取れたわ
英語なんていらんかったんや
0415受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:56.64ID:y2ma9aCk
こうなったら顔には自信あるから二次でB判定もらって逃げ切るわよ!
0416受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:13.34ID:LGKJFD2m
専門30
教養15

数的と政治学死ねや
0417受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:13.69ID:rzI2sfKR
>>392
今日のこっぱんにプロテイン飲ませて3年間修行させて、実践させまくると地上レベルになるよ
0418受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:47.45ID:dpmFdMD7
>>413
根拠以前に4が5連続続くこと疑えよ...
0419受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:55.93ID:GhZO02+5
こんだけ解答割れるってどんだけむずいんや
誰やうんこっぱんとかバカにしてたやつ
0420受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:58.01ID:D88wt6j2
センター168点て別高くはないような
0421受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:04.21ID:9K3fYpux
>>418
全問あってるとは思ってないけど、3、4問は合ってるかなと
誰か答え調べて否定してるなら良いんだけどね
0422受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:13.55ID:tuuct9mB
ワイの民Iは 55434 民IIは22411やったで、、
ちなこむじょで採点したらどっちも3点だったず、、
0423受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:27.70ID:cZ21zU+N
>>412
ありがとうございます
0424受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:53.89ID:y2ma9aCk
>>417
表現がお上手ね
面白いわぁ
それにしても地方の経済学は大変なのね
0425受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:32.39ID:XoP8V0EW
地上の経済ってまず問題分が何言ってるかわからんからな
0426受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:41.69ID:1dLXHzTu
教養17
専門25
うかるのぞみ少しはある?
0427受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:54.95ID:6+LftftV
>>408
てか今日のミクマクは簡単だったから地上とは比べられないと思うよひねくれた問題多いし
俺地上が第一志望だから易化したらいいなあとは思うけどね。
0428受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:57.60ID:V04w0/z5
来週県庁なんだが、県庁の筆記って難しい?
コッパン6割レベルで1次いけます?
0429受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:32.29ID:WaWLzl2P
>>426
北海道なら表彰レベル
0430受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:35.91ID:y2ma9aCk
>>425
やーだー
脅すのやめてよ
0431受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:56.95ID:jS7VLyMx
>>421
まず民法の最初の問題だけど代理権を与えるには被保佐人の同意がいるから3は?
答えは5
こんなん基本中の基本中の基本だろうが
0432受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:07.27ID:YhTQSqEB
経済の最後って予想為替レートのやつ?
問題文チラ見しかしてないけどどんなやつだった?だるくて途中で帰った
0433受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:10.16ID:t1xH3Aaw
福岡受験だったけど試験にシュプリームのニット帽着ててチャラそうな奴いたわ
あんなんが公務員目指してるんやな
0434受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:13.99ID:XoP8V0EW
>>430
がちやゾ!
まぁ無難に法律で稼ぐのがええな
0435受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:14.11ID:P1ftN2l5
>>393
とりあえず全体のジュースの本数を18.9.3の最小公倍数使って18xとして、
a+b=7x…@
a+c=8x…A
b+c=6x…B とおく

上3つの式の両辺を足し合わせて
2(a+b+c)=21xより
a+b+c=21x/2…C

AとCよりb=5x/2
BとCよりa=9x/2

問題文よりaがbに4本わたすから

9x/2-4=5x/2+4
⇔x=4

d+eは全体量18xからCを引いて15x/2
x=4より、d+e=30


どうかの、わからんとこないか?
0436受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:21.10ID:9K3fYpux
点数載せてるやついるけど
コムジョーの採点意味ないよね
0437受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:29.29ID:bk+5Zh/u
>>426
北海道なら余裕
東北、沖縄でギリ
他は知らん
0438受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:32.82ID:ABlT0fRR
民法44444、割とありえるぞ?
俺は4三コだったけど
0439受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:57.01ID:TlkuMcx3
そもそもコッパンは経済に限ってはかなり簡単だったろ
TACでいうA問が多かった気がする。
強いて言えばe求めるやってくらいか?あれも解き方分からんでも答えぶち込んだら合うの1つしか無かったし
0440受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:11:14.75ID:1dLXHzTu
>>429
ちなみに関東甲信越です
0441受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:11:40.41ID:s7NkAnRw
>>372
国葬とか外れすぎてみんな点数かわりまくってた
0442受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:11:50.14ID:9K3fYpux
>>438
同士がいたか
4点くらい取れたら嬉しいわ
0443受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:20.89ID:4M5ATso2
区、裁事、国税、国般の試験受けたけど
教養専門全部の中で国般の数的が一番絶望感あった
0444受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:25.80ID:WaWLzl2P
>>440
一次突破なら可能性ゼロではない
0445受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:28.19ID:ch+xzWz6
>>436
何点かブレるだろうけど10点上下するとも思えないし参考にするくらいはいいと思ってる
どうせ試験翌日に正式な答え出るんだし
0446受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:30.63ID:RG+B138/
こっぱん4cで合格できる実力あるなら地上も多分大丈夫だろうといったところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況