X



【一次6/17】国家一般職part464
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 19:29:59.64ID:zOUM5QTT
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ【一次6/17】国家一般職part463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529224991/
0346受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:12.75ID:vaovj+fs
>>336
憲法32条は訴訟法で定める管轄権を有する具体的裁判所において裁判を受ける権利を保証〜って書いてある
0347受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:14.83ID:DJURlXBS
こむじょー信じるなら
教養19専門28や
今回ボーダー下がるんやろか…
0348受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:27.47ID:C6i7SaRY
人事院面接ならあくまで噂程度に内部事情聞いた
あれで落ちるやつは適性検査でもダメな感じに出る
大きい声である程度喋れたら重箱の隅つつかれたら知識不足でしたって素直に言ったほうがいい
ダラダラ適当な知識話す方が評価は低い
あとまあ女は公務員一本の男より格段に面接上手いってよ
噂だから分からんけど
0349受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:44.40ID:YCU3hMjH
資料解釈ニキ現れず
1問目は4で確定なんだが
0350受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:44.87ID:ziIacoVd
国税の時ほど、ボーダーマンが湧いてないということは、もしかしてこっぱんはそこまで難化ではない、、、?
0351受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:37:12.25ID:0d41ubiY
>>349
鉛筆転がしてバター2にした
0352受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:37:48.13ID:J0+rY4xn
>>346
サンクス
��×
0353受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:38:39.98ID:olWw/7s9
コムジョー採点教養15専門28
望みある?
0354受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:38:43.00ID:0SkveJjt
教養はいつも苦戦してるしこんなもんかと思ってたら
憲法行政法民法クソ難しくて試験中思わず声出さずに笑ってしまった
0356受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:38.20ID:YlNLvFwZ
数的3点しかない疑惑ww
教養難化だよな……?
0357受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:55.81ID:iSUCr06v
>>339
ワイもだいたい満点マンだけど
全く同じや。no.4.5は少し悩んだが
0358受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:59.61ID:J2fb7nnE
つーか、経済と法律で難易度差ありすぎだろ
問題作成者、ちゃんと確認しろよ
0359受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:40:47.13ID:8ldFcftd
>>334
使用者は責任負わないはず国又は地方が負うから
0360受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:26.57ID:oqcBXRnH
原子核ワイ、化学は2を選択
0361受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:41.58ID:n7t2thlE
>>334
ワイも4
0362受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:49.29ID:hgv5GcVt
コムジョのボーダー予想って信頼できる?
0364受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:13.07ID:UYvDzKcz
>>358
これ
どちらかが損するようになっとるやん毎回
0365受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:27.45ID:gYN7Eliz
税関いきたかったなぁ…
0366受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:40.87ID:AM8lua1S
>>329
私も5にしました。
訴訟法で定める裁判所を保障しているわけではないと思って
一番最初に切りました
0367受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:46.78ID:aqhSGEM9
教養12論理は4でおーけー?
0368受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:50.21ID:Q7To6a1C
模試でも大した点取れてなかった友達が難化難化言ってて笑えるわ
鼻から実力不足やろうに
0369受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:01.53ID:zOUM5QTT
今回の俺の数処、なにがやばいかって根拠ありきで答えたのを尽く間違えてたってとこよ
0370受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:12.96ID:dwqanopF
>>367
1にした
前スレでも1が多かった気がするけど
0371受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:19.54ID:lpofM+ie
>>331
たぶん満点やと思うで
0372受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:20.20ID:vaovj+fs
>>359
個人に直接損害賠償請求は出来ないけど求償は出来るんだよな…
やらかしたわ
0373受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:25.91ID:J0+rY4xn
>>366
つか過去問にあったよなこれ
みんなやってないんだろうか
0374受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:41.28ID:Yj+A5cXx
経営2問目マートンが答えだよね!????
0375受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:52.28ID:bJHA65eR
ミクロに関してはすー過去の基本問題が5つ並んだような感じだった 民法との差がありすぎる
0376受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:59.93ID:Lt62MlwM
憲法12は4なのか。恣意的な管轄の間違いでない限りってなんや??と思って切っちゃった
12のオはなんでバツか分かる人いる?
0377受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:44:28.64ID:prLCQAp2
1年半何だったんだろう
応援してくれた親に申し訳なくて涙がとまらん
0378受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:44:39.46ID:Qve9mF3E
専門27かよw
こむじょーってやつ信じていいのかw
0379受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:44:54.87ID:frN0nag5
コムジョー信ぴょう性無さすぎだろ 変動相場制でブレトン・ウッズ体制ってなんやねん…スミソニアン体制やないんか?
0380受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:02.86ID:n7t2thlE
あー715条の責任負わないんだったわあーくそったれ
0381受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:04.49ID:NWJyhqWw
昔はノンキャリなんて高卒短大しかおらんやったのに高学歴化してる今が異常なんだよ
0382受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:07.93ID:Tx311Or2
まあ幅広く学習して簡単なの解けってことやろ
0384受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:19.55ID:IBahVKwZ
確認したいんやが
教養12は1
教養17は4
教養18は4

資料解釈は452

おなじやつおる?
0385受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:54.88ID:frN0nag5
>>122
わかる あれは俺も表書いて少しして気付いた 改行してくれや
0386受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:02.25ID:Xzl8bfIu
>>320
論旨反転ってとこやない
0387受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:04.09ID:o2J+4f18
数的で没問っぽいのがあったよな?
あれで30分近くやってて損した
0388受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:12.07ID:+GytE+R9
関東だけどコムジョー見た感じ20/20でおわた
県庁はこれより優しいよね...
0389受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:14.39ID:0SkveJjt
使用者は責任負わないって判例どこだったかなと思って調べたら行政法の国家賠償で出てきたな
0390受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:18.98ID:9Iq0wSIn
>>384
ひとつしか力になれんが12は1だね
0391受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:21.81ID:IBahVKwZ
>>376
えっ、憲法12は5じゃね?
コムジョーちげえけど
0392受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:40.51ID:Qve9mF3E
>>379
それであってる
0393受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:47.72ID:vwohk9Y2
>>384
資料解釈一緒やで
自信ないけど
0394受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:51.49ID:olWw/7s9
確かにコムジョー外れてるのはがっつり外れてるな
0395受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:13.20ID:Nr+F+yb/
>>367 1 公民館を有する地区は、診療所を有しないor 面積が1.0以上。

診療所を有しないと仮定すると→ 条件上から2番目の対偶より 1000人未満かつ1.5未満。条件3より
1200人未満→公民館を有しないので 1000人未満も公民館を有しない(1)

選択肢1で公民館を有し、診療所を有しないと仮定すると(1)と矛盾。よって公民館を有する=1.0以上のみ
0396受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:29.02ID:vaovj+fs
数的の21番誰か教えてけろ
1番で安心してええんか
0397受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:46.47ID:1JjkYHyn
コムジョー割れてる問題多くてアテにならん
明日の解答までゆっくりしよ
0398受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:57.70ID:Lt62MlwM
使用者と被用者勘違いしてたンゴ
0399受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:48:05.52ID:GZXCcxMJ
戦後初のマイナスて1972年の石油危機とちゃうんか?
0400受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:48:43.34ID:Qve9mF3E
とりあえずずば抜けて回答率高いやつは信じとくか
0401受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:48:53.02ID:XWxAkS20
俺みたいな暗記マン排除したいなら
経済必須にすればいいのにね
0402受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:00.65ID:bJHA65eR
コムジョーの採点より実際の点のが高い人は1次のボーダー超えてるの期待できる
0403受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:04.54ID:olWw/7s9
ボーダー下がれ
国税もコッパンもボーダーマンでこの二つしか受かりそうなのないのは精神状態がやばいで
0404受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:13.70ID:1tx2nBCL
イラク戦争の選択肢かな?
0405受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:25.06ID:IBahVKwZ
>>399
ワイもそれにしたで
0406受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:42.16ID:Nr+F+yb/
>>396 1であってる。
0407受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:47.01ID:Lt62MlwM
Amazonから届いた1kgポテトを彼女と食べながらスプラトゥーンするわ
答え合わせは明日でいいや!またなみんな😤
0408受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:50.95ID:frN0nag5
>>392
だよね 技術職の俺でも流石に分かったからワザと嘘投票したんじゃないかってレベル
0409受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:21.32ID:vaovj+fs
>>406
ありがとう…
ありがとう…
0410受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:36.16ID:8OAH6FkV
民間志望で公務員は片手間だったんだが教養24専門30は受かるの?論文は普通のこと書いた
0411受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:40.17ID:56lidkvB
>>357
心強いわ!
4だけ心配だった!
0412受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:56.18ID:n9d465Qc
家帰って2回シコったんだが賢者タイム入るとほんとつらい
0413受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:07.40ID:8ldFcftd
>>391
不起訴だと国務請求権できないて参考書に
0414受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:15.35ID:IBahVKwZ
民法2を選択したニキにききたいんやが
33112にしたんや

3問くらいは合ってると思うんやが
28の1は違うと思うけど
0415受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:17.70ID:HeRfqbRH
教養12は1だよ
公民館あれば診療所ないor面積1.0以上
診療所ない場合人口1000以下
人口1200以下は公民館ない
このため最初のorで診療所ないは選べないので面積1.0以上で確定
0416受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:24.99ID:eXy0EhiP
>>329
5だよ
そもそも、オが判例そのままで、2か5に絞られて、アは明文規定ないから✖
よって5
0417受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:27.46ID:vaovj+fs
教養の29って水俣病条約の奴じゃないの?
0418受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:51:42.37ID:gYN7Eliz
>>410
言わんでも受かるやろ
0419受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:15.41ID:9rO482oS
国際関係頼む
34132
0420受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:24.28ID:RLCds2gJ
冗談抜きで専門で時間足りなかったんだが俺以外にいないか?
マクロの最後簡単だったのに解けなかったわ
法律学系全部20分ずつミクマクで1時間以上
0421受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:24.54ID:9KPHzB69
>>345
る!!
0422受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:32.82ID:b59+D13x
ここ見てると自分が点数が高いのか低いのかがわからなくなるな
0423受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:34.45ID:Nr+F+yb/
教養14〜17、専門24 近畿 \(^o^)/ コッパンムズすぎるんじゃ。教養取れないと無理ゲーだな
0424受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:43.10ID:x8hwgNaK
>>348
政府系金融や独法の面接とかで見てきたがみんな変わらん
予備校のまやかしや
0425受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:46.03ID:J0+rY4xn
>>417
水俣条約正解だと思われ
0426受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:53:01.07ID:/6AULT0f
>>417 締結年調べてみ
2016じゃなくて2017だから違う
0428受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:54:27.01ID:/6AULT0f
>>417
wikiコピペ
>2013年10月7-8日の準備会合を経て、2013年10月19日に採択・署名された。発効は50か国が批准してから90日後とされており、2017年5月18日に発効の要件の50以上の国で締結されたため、同年8月16日に発効された[1] 。
0429受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:54:40.49ID:juUig10s
>>377
応援してくれる親がいるだけええやん
うちなんか性格が悪いお前が公務員になれる訳がないなんて日常的に言われてるやで
親とガチ喧嘩よ
0430受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:54:40.77ID:YCU3hMjH
経済のせいで混乱してるけどこれ全体的に見て微難とかじゃねえか
0431受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:15.26ID:J0nirLiK
やっべ専門9割いけそうで草
0432受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:19.62ID:ZGIeliCO
専門めっちゃ余るだろ
教育学と英語2つ以外全部やって経済学解き直して確認してそれでも20分くらい余った
0434受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:38.83ID:9Bv39a6t
去年簡単だったから今年は難しくなった気がする
特に教養
0435受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:46.77ID:8OAH6FkV
>>418
受かるのかよかった
国税失敗したからちょっと自信ついたわ
0436受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:50.09ID:TmE5BhXg
>>428
環境省のページだと2016締結の2017発行ってのってるよ
0437受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:55:58.98ID:eXy0EhiP
>>415
思った
3つ目の対偶で、公民館あれば、人口1200人以上、2つ目より人口1000人以上(=1200人以上)なら、診療所あり、1つ目より公民館あれば、診療所ない、または、面積1.0以上、診療所はあるから、面積1.0以上しかない
でも導ける
0438受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:10.32ID:Bq3CHo0f
浪人なったら心理学と英語を勉強すりゅ
0439受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:31.75ID:Nr+F+yb/
もし来年もコッパン受ける場合、相当勉強しないと受からんな。今年で素点50とか至難の業だろ…
法律もひっかけ多かったし、教養の知識も激ムズだったし
0440受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:39.55ID:duJt3ZHi
ボーダーぎりぎりで一次通過したとして二次でぎりぎりで落ちたら嫌だなぁ
二次で挽回ってコッパンだとまず無理だからな
そんな論文と面接で差なんてつかねぇよ
0441受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:49.28ID:9GGRDk55
>>366
人身の自由か国務受益権のところの判例だよね

>>399
戦後初のマイナス成長は74年やで
0442受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:54.74ID:CawlOqRI
>>377
その気持ち分かるぞ、、でも悔しい思いは絶対むだじゃない!頑張ろう
0443受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:58.64ID:vaovj+fs
水俣条約締結日が1年ズレてるなんてそんな狡い引っ掛けあるか?
てかググったらh282月10日現在の締結国に日本入ってるんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況