【一次6/17】国家一般職part463
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 17:43:11.09ID:D8AM6z+O
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ
【一次6/17】国家一般職part462
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529193928/
0513受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:23:41.85ID:pCXcfo9V
一般知能難化傾向なんかな
なかなか切れなかった
0514受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:23:56.79ID:kj4fbUL4
都庁の面接に全賭けするしかなくなった
0515受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:00.16ID:n7t2thlE
国語穴埋めムズいわ
伝統的〜なのにした
0516受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:04.53ID:BzPLm+VV
社会学は31512やろ
経済より楽勝問題だったわ
0517受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:12.80ID:uiRHhU8p
>>504
ワイも文章そこだけ時間食った 結局あまり確信がないまま解答してしまったわ
0518受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:21.87ID:k2oIX+Uo
>>497
俺も迷いに迷った結果マートンにした
0519受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:26.86ID:QcoChz4U
>>506
公務員になれるならどこでもいいよ
民間の底辺って終わってるからね
0520受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:29.54ID:duJt3ZHi
今年のコッパン収穫第一号
確率ニキ
0521受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:32.48ID:R4GhyHGG
>>487
数的の問題の中なんだから、数値変だからこれは出題ミス!とかはないと思うんだが
逆になんで1/8かけたかを説明してほしい
0522受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:39.69ID:uRQywlV5
専門がかなり易化して、教養難化だな
0523受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:24:50.63ID:pCXcfo9V
>>506
総合職志望だけど一般職も政策に貢献できるから是非とも務めたいよ
0524受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:04.61ID:5lPficWb
教養の思想
幸田露伴は間違いやで
0525受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:04.61ID:YCU3hMjH
>>486ありがとう
財政1問目2にしちまったよ・・・ゲロ悩んだわ・・・
4問目は2にした
五輪景気はは60年代前半

国際関係の4問目は謎
0526受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:20.43ID:5qRIf9ai
>>393
すまん、わいの意見もきーてくれ、
直直直とか直直変とかのそれぞれ確率求めてたすだけちゃうのん??
最後に8分の1かけんくてもよくない??
0527受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:24.15ID:DDoXEm+6
>>509
6月後半から説明会予約開始のとこあるで
電話かメールって書いてあった
0528受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:24.68ID:0M3KzvjH
>>524
正解教えてクレメンス
0529受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:25.99ID:s4VWvebx
専門易化なのこれ?
0530受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:35.08ID:pCXcfo9V
専門とっつきにくかった
0531受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:36.91ID:X05TEMbn
クローン、マイナンバー問題について回答してくれてるニキ達サンキューガッツ

コムジョーだとクローンとマイナンバーで投票拮抗しとんねん。さっき見たらマイナンバーが僅差でかっとった

まあコムジョーだと日本史で夏目の選択肢がトップ投票で当てにならんのやろけど
0532受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:42.40ID:qaRSVV3U
>>273
草。駅のホームでお茶吹いてしまった
0533受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:46.69ID:7af0f7+b
文章理解 易化 数的 難化 法律 難化 経済 易化
今年の国税と傾向が全く一緒
0535受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:52.93ID:9Iq0wSIn
>>501
なぁだれかこれ教えてくれ
国税や国家一般職ってこのじきになんか電話するん?なんもしてないんだが
0536受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:25:58.46ID:NUiEkYcc
確率はある特定の条件下で1/6を足すとかいう変則的なものだから3球連続で打っても半分超える可能性はある
あの太字の指定がなければ当たり前のように半分以下になるんだが
0538受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:14.16ID:ESNqayf4
>>485
0539受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:22.52ID:kj4fbUL4
>>528
新思潮派白樺派じゃね?
0540受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:22.65ID:5a2belGX
なんかいろんな人の答えまとめたやまとめたら専門35くらいなんだけどこれは魔界通ったか??
0541受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:23.14ID:SpNO5Bdq
>>506
地方よりいいじゃん
0542受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:25.94ID:9Iq0wSIn
>>527
ありがとう!
0543受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:38.83ID:n7t2thlE
行政法は2の緊急時なら理由提示イランにした
0544受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:39.61ID:QcoChz4U
クローンは法律あるみたいやで
なんか指針で決まってるだけって聞いた気がするんだけど今調べたらバッチリ法律あった
0545受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:48.38ID:YCU3hMjH
コムジョーは正答率7割ないと信用しちゃあかんで
0546受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:48.78ID:D8AM6z+O
マートンか?資源依存理論選んだわ
0547受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:52.23ID:uRQywlV5
>>529
易化だと思う。
0548受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:00.18ID:uZoQ/YgD
>>470
たしかにグリーンハウスガスなんて半永久規制なんてしたの…この年代に…?
って思っちゃって選べなかったわ
かみさまーっ!!
0549受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:08.05ID:QzQveIpz
>>497
マートンって官僚制の逆機能の奴?
官僚制って書いてあるのに民間企業について記述されてたから切ったわ
0550受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:26.85ID:6s5N0tVv
>>543
同じく
0551受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:30.16ID:vhJw3xKw
てか教養のやきう確率問題ってさ
あれ最後に1/8かけないとちゃんとした答えでないんじゃないんか??
そしたら選択肢になかったと思うんだけど
0552受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:31.48ID:frN0nag5
コムジョーのボーダー予想っていつからはじまる?
0553受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:43.76ID:Gqjcfcec
>>536
禿げ同
0554受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:50.95ID:YeJwHmOW
教養回答のテンプレート完成しました?
0555受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:01.43ID:MRwgUxcT
コムジョーはまぁ解答発表の前夜祭みたいなノリでいた方がいい。
0556受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:09.18ID:YCU3hMjH
民法誰かはよう
国葬死亡とか弁護士死亡いるだろ
0557受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:10.49ID:s4VWvebx
>>547
経済易化はわかるけど他は難化傾向だった気がするから例年並じゃない?
0558受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:12.82ID:n7t2thlE
>>531
大統領選みたいで草
0559受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:19.82ID:k2oIX+Uo
>>546
俺も終了30分前まで資源依存にマークしてたが変えた
0560受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:24.75ID:kvmN8RKj
論文で「労働生産人口の低下による生産力に影響されることなく」って書いてたから
女性の社会進出みたいな労働人口増加は書かない方がいいのかなって思ったけど考えすぎかな
0561受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:26.40ID:Q3j039ma
マートンじゃねーよアトキンだよ
0562受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:36.31ID:0M3KzvjH
>>539
ありがとう
0563受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:50.46ID:qBYk5o5t
>>525
財政学の1問目の2は建設国債が特例法ってのが違うかなと思った
4問目は自信ないから多分2やね

国際関係の4問目はローズノーが誰か分からないから3か5のどっちかかなと思ってる
0564受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:51.36ID:PuRl5Ood
教養難化専門易化で結局ボーダー同じくらいだろうな
0565受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:53.48ID:8FA0aajC
ちょっとやばい専門とめちゃくちゃやばい教養どっち先に採点するか迷うな〜
0566受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:57.28ID:5qRIf9ai
>>537
ほんまに??
みんな答えないとかゆーて心配なってるん俺だけおもてんねんけど笑
0567受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:03.15ID:UDgVoMtk
>>550
あれひっかけやろ笑
0568受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:04.38ID:spE8v1ot
>>556
行政書士もっとるわいのでもええんか??
0569受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:04.86ID:BKIDKMKk
論文はM字カーブ解消と生産性向上の話書いたな
M字カーブは無難に待機児童の話書いたけど、生産性向上の話はうまくかけなくて
生産性向上した企業の取り組みの公募、それの周知と数値化を企業に促し見えるかをして、達成した企業を表彰するって言う
なんか具体策が欠けた論文になってしまった
0570受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:10.89ID:mTzDN4/E
ほげえええええ
72-144+120がなぜか50になってて死亡した
さよなら
0571受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:27.78ID:BzPLm+VV
ワイ「Cテイラーって誰やねん・・・テイラーって経営学のテーラーちゃうんか!?でも消去法でこれっぽいし・・・」

正解っぽくて草
0572受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:40.01ID:1bm/7VOC
基礎英語自信ニキいない?
0573受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:40.29ID:YCU3hMjH
>>568
多少でも自信があるのであれば頼む
0574受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:42.17ID:y2LSR80v
>>566
いや、答えないって言ってるのもう1人だけや。
0575受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:42.77ID:ESNqayf4
>>560
わいそれしか思いつかず
0576受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:46.34ID:n7t2thlE
5の弁護士やら監査のやつにした
0577受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:50.16ID:kZsOcZHp
>>560
ワイはパートの女性まだ多いだろうから正社員増やして生産性向上させるために積極的にポジティブアクションしていくのオススメするやで〜って書いたわ
0578受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:57.32ID:DDoXEm+6
>>535
国税はまとめてやるから予約とかはいらんかったと思う
7月に個別で説明会やる官庁がサイトで6月後半から予約開始するやで〜みたいなこと書いてた
0579受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:03.15ID:D8AM6z+O
[行政手続法14条]
行政庁は、不利益処分をする場合には、その名あて人に対し、同時に、当該不利益処分の理由を示さなければならない。ただし、理由を示さないで処分すべき差し迫った理由がある場合は、この限りではない。
0580受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:18.05ID:zs6WZsEY
コムジョ専門25でつらい 教養も20いってるかわからんし…関東じゃ無理か…
0581受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:19.18ID:s4VWvebx
スレ流れるの早すぎるんじゃ
0582受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:26.39ID:akL10TPP
コムジョー世界史間違ってるだろ 世界史は3じゃねーだろ
0583受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:28.68ID:UDgVoMtk
>>571
それまちがってるよ
0584受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:35.00ID:6avqVMrG
>>566
足すのが予想外だっただけでそれが無ければただの処理ゲーだから
0586受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:56.78ID:7DOIDyD0
https://ja.wikipedia.org/wiki/監査委員
あっぶねー
議員でも監査委員になれるんだな
知らなかったわ
0587受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:11.98ID:dwqanopF
缶ジュースって30ポン?
0588受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:22.77ID:EG/d/och
教養数的3問解答できんかった
塗り絵すら忘れるとかアホすぎる
0589受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:24.43ID:AW0F1Fz/
行政法は53531、ミクロは12423にした

前レスで行政法の1問目が1とあるけどイの選択肢は正解だから1は違うと思う
0590受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:27.77ID:uRQywlV5
行政学最後に2問答え変えたら違ってた。
傾斜4失うとか笑えん。こっぱんの受験生はレベル高いから一点でも辛いわ
0591受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:28.65ID:o69O70dE
明日正式な解答出るのにコムジョーなんて参考にすんなよw
0593受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:42.69ID:k/Ae18cL
どのパターンで投げられるかで1/8しなきゃダメでしょ。(直、直、直)かつそのときに全球打つ確率+(直、直、変)かつそのときに全球打つ確率+…っていうふうに
0594受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:44.08ID:0M3KzvjH
〜は違うって言う人は正解も書いてくれると嬉しい
0595受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:48.78ID:5qRIf9ai
>>584
野球の答え結局何番??
0596受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:48.83ID:iGPPmDBT
臨時国会の「召集決定」は天皇でない?
0597受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:50.01ID:Vtduwg4R
論文のやつ、女性の活躍書けばよかったんか、、、、、
血迷って高齢者を活躍すべし的な内容で書いちまった、、、
図2は移民推進で書いた。
0598受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:03.31ID:k2oIX+Uo
論文さぁ、、、第一次産業の後継者育成が大事って書いてもた、、農業従事者の65%が65歳以上だし一気に引退したら生産力下がると思って、、
0599受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:23.62ID:wLMfRyL8
とりあえず、リクルート申し込んできた。
0601受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:27.99ID:D8AM6z+O
>>596
決定は内閣
召集は天皇の国事行為
0602受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:30.41ID:qpz622dP
>>560
図1は女性の社会進出書けやコラって感じだった
なお図2で何書くか迷った
0603受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:32.40ID:n7t2thlE
>>586
なれるで地方の場合議員の情報力に頼らんと行政実務の監視機能が果たせんのや
0604受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:34.43ID:UDgVoMtk
>>592
3
0605受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:49.35ID:QfupHagY
まぁグラフからの読み取りなんて人によって印象ちがうんだし日本語変とかでもなきゃいけるんとちゃう?
0606受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:57.83ID:5lPficWb
政治学、フーコーがパノプティコン考案したと思ってるやつ多すぎて草
0607受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:00.58ID:dwqanopF
うわああああああああ

ミクロ1問目不等号の向き間違えて3にしてしまった
0608受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:24.05ID:7DOIDyD0
>>603
はえー
会計士、弁護士、職員は知ってたけど
議員も役に立つんやね
0609受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:30.09ID:MgQ79l1L
論文、労働生産性の低さが課題なのは解ったけど解決策が思い浮かばず時間切れ
表8割いったかどうかってとこなんだがこれは足切りなの?
コッパンしか受けてないんだが…
0610受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:34.83ID:D8AM6z+O
>>606
国葬にも出たよな
あと国税
国家公務員試験フーコー好きすぎや
0611受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:37.40ID:fgY9nQ1k
論文Mじカーブ解消は書くっきゃないっしょ
速攻の時事読んでたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況