X



【一次合格発表7/3】国税専門官Part449【】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:50.39ID:nBYJHh+r
次スレは>>980

※前スレ
【一次6/10】国税専門官Part447【最後のあがき】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1528334129/
※前々スレ
【神無月】国税専門官part443【再面】(実質444)
http://medaka.5ch.ne.../govexam/1508136408/

※前々々スレ
【NNT】国税専門官part443【神は死んだ】
http://medaka.5ch.ne.../govexam/1508136395/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1528581900/
0882受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:36.53ID:ryVl1NAf
なんで模試より点数下がるんや
勉強したはずなのに
0883受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:45.43ID:3cS9VKhN
>>878
ここの専門の反応だと総合で見たら同じくらいな気がする
0885受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:42:34.60ID:ryVl1NAf
専門15〜20いうても会計学やってやつらはもっと取れてるやろ
0886受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:43:32.51ID:BQu0oxQX
昨日は教室で欠席したからか空席多すぎて笑ったわ
ボーダーは35点頼む
0887受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:44:06.62ID:K7kJ3ADt
今回の教養って国家一般職で近畿受けるような人達でも6割取れてればまあ良いかなってくらいの難易度なのかな?
近畿あたりの受験生は教養でも7割は堅いのかと思っていた
0888受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:45:37.21ID:UfhGbSwQ
>>878
教養は同じくらいかすこし簡単
専門は同じくらいか少し難しい
国税にしてはかなり難しかったと思うけど前年も難しかったからね
0889受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:46:02.82ID:6+xqqxIw
わいの予定では48点取るつもりで挑んだのに、専門のおかげで合計40もあるかわからんみたいになって諦めの草
0890受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:46:57.44ID:3cS9VKhN
>>887
さっきレスしたけどコムジョーで29/21やった
教養に関しては6〜7割取れる印象やなあ
0891受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:48:31.73ID:aeE1n7qk
>>887
教養は普通じゃね?
少なくとも裁判所より簡単だったし、特別区よりちょいムズくらいだったきがする。
時事とか自然科学で得点源の人はきついんかも知らんが、俺は数的文章理解が得点源なので参考までに。
0892受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:16.74ID:6+xqqxIw
昨日から専記の番号書き忘れた気がして不安ニキなんやが、番号書いてなくても最終合格した方もいるらしい…安心不安安心不安の繰り返しやで〜ぇえぇ
0893受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:37.21ID:w78d9kvm
この調子でいくと結果発表直後ぐらいに一気にスレ埋まると思うんですが900で次スレ建てるのはどうでしょうか
ちなみに僕は建てかた分かりません
0894受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:51:55.26ID:OI7G081R
誰か立ててや GAME OVERやったんやぞ
0896受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:52:49.68ID:3cS9VKhN
わいもわからんわw
0897受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:17.59ID:IZCQ8431
特別区で62点の俺が国税で40行くか怪しいから難しいと思うの
0898受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:19.96ID:kEGcC2w6
最終合格って、何点くらいいるん?
国税も面接は殆どCなんか?
0901受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:56:45.25ID:xakch4Ry
コミュ障やったんやろなぁ・・・
0902受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:57:16.98ID:CxVsztIc
特別区が簡単なだけちゃうん
0903受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:57:39.14ID:edPos+fW
>>842
実際に専門記述(どこのか知らんが)の採点してる先生だけど、特に足切りには言及してなかったな
とりあえず条文ミスるとか、積極的にミスしていったり、関係ないことをダラダラ書くと大幅減点とは言ってた
0904受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:57:57.66ID:XuGl72vh
>>899
ありがとサンクス
0905受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:58:12.36ID:j84HnSEF
コムジョーで自己採点したら26/26だったんだけど、数え間違いかな?

選択が競合してるやつは数えなかった
0907受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:59:46.16ID:hbgPfphO
国税の法律なんか過去問でバンバン取れてたのに今回悲惨やわ
去年の法律系2ミスだったのに
0908受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 09:59:53.73ID:IZCQ8431
解答発表後は一気に埋まるからスレ立てた…けど僅差だったわw
>>899を埋めてくれ
0909受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:00:33.43ID:kEGcC2w6
>>899
マジか!圧迫にどれだけ耐えられるかって事なんか?

あと、今年の戦記ってどうなん?難易度
0911受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:01:17.28ID:3cS9VKhN
>>907
コッパン28の俺も民法で?ってなったわ
会計学やってたからなんとか20乗ったレベル
0912受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:17.44ID:xakch4Ry
>>909
人によって圧迫だったり様々だけど、一次の点数によって面接難易度変わるって噂もありゅ
0913受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:18.63ID:Q1y+7A52
次すれ

【ウルミン】国税専門官【出る出る】
0914受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:31.62ID:3cS9VKhN
>>903
そう考えると650字で無駄なこと省いたわいは助かりそうやなm
0915受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:05:33.14ID:aeE1n7qk
>>912
大原の通信講座情報だが、説明会行ってるか行ってないかで明確に圧迫差別があったって話だが。
0916受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:05:38.68ID:8e00ftLH
>>903
65条で69条説のこと書いた自分完全におわた
0918受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:09:02.68ID:w78d9kvm
65条のとこ67条って書いたんだが一文字ミスで大幅減点はやめてくれ~w
スレ建てありがとうありがとう
0920受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:09:49.52ID:1to27Yx9
>>812
言い過ぎで草
司法試験なめんなよ、受けたことないけど
普通に勉強してたら各教科2ミスくらいでいけるわ
0922受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:12:09.40ID:aeE1n7qk
>>921
イケメン
0923受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:12:11.77ID:yK3WtqjB
>>756
都庁の記述はわりとできたけどウェーバーは準備してないぞ、社会学ノーベンだから簡単なのかも分からん
0925受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:12:26.78ID:CfB5BTxm
今回の憲法は80分程度1枚裏表八割以上の分の論述をするのは難しいので、民法書いた人多そう。

字数なくてもいいなら、憲法書けばよかかったわ。
0926受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:13:55.25ID:aeE1n7qk
>>923
択一の勉強やってたらまず合格点は取れるレベルやで
多分簡単すぎて記述で聞かれると想定されるレベルでもないくらいなんやろう
0927受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:16:24.66ID:gQYHgdKN
>>920
司法試験の短答って7割くらいが合格するから、それだけでは実力の説明にはあまりならない
0929受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:40.23ID:kEGcC2w6
国税説明会行ってないやつおる?
ミクロ、マクロ、会計学、政治学、社会学やらんと受けたから受からんやろ思って行ってない
0930受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:50.20ID:w78d9kvm
>>925
憲法はちゃんと記述対策してればかなりかける分野だよあれ 日本国憲法最大の問題って言う教授もいるぐらいだし
0931受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:10.03ID:s9asZJLJ
今年の社会学はノーアウト満塁バッター柳田で一点取りなさい
なおピッチャーは二軍上がりのカスとするくらいの楽勝難易度
0932受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:20.68ID:OI7G081R
>>929
いってない
というか一次のあと行けばええやん
0933受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:26.95ID:iElrKZ5Z
司法試験受けたことないから知らんが、語ってる人は実際に受験した人なんですよねぇ

受けてないのに難易度語ってたら笑っちゃいますよん
0934受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:51.14ID:cK2ufdZl
>>728
俺の周りは消しカスを平気で床に落としてる奴多くて引いた
俺的には消しカスを残しておいていいと言われたとしても消しカスぐらいは自分で捨てるぐらいの方がいいと思うけどなぁ、俺は自分で捨てたよ
ちな会場慶応
0935受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:55.01ID:MwtuJkbT
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww恩恵受けない一般納税者は只の「罰金」だけどなwww
納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0936受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:27.66ID:WmZX4oWV
ピースの問題1を足すんだったらマジでキレるぞ
文の切れ目次第でどっちともとれると思ったけど流石に足さないだろうと思って足してない
数的たまに文章が意味不明なことあるけど正確に書けよな、数的のテストなんだから
0938受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:21:10.58ID:3cS9VKhN
教養→文章理解、数的判断
専門→会計学、経済、財政

今年はこのどれか一つでも捨てたら厳しそう
0939受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:21:27.22ID:w78d9kvm
所得って見えたから経済学の話かと思った
0940受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:03.05ID:kEGcC2w6
>>932
せやな!受かったったら行くわ!
国税局のHP見とれば案内出るんかな
0941受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:07.80ID:MWKvUaRW
税務署訪問はしといた方がいいらしいな
0942受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:11.93ID:vJHFbw2L
会計なんて大半がすててるぞ
0943受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:23:54.96ID:iElrKZ5Z
ピースの問題は1足さなくていいんじゃないのか?

44のラベル問題では「1〜5枚目のシートにある44が印字されたラベルも含めて」

とまで詳細に記述されてるけどパズルはそんな大々的に1自身を足すような明記されてないし
0944受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:25:42.48ID:rAsjGJuR
裏表8割っていうのは確かなソースなの?
裏の半分くらいまでは書いたけども。
0946受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:27:32.29ID:+Dc2+8py
慶應で消しカスどうしたらいいですかって聞いてるやついたいた
そんか質問しないで持って帰れよって思った
0947受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:27:52.24ID:+Dc2+8py
そんな
0948受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:28:45.81ID:WWIZpyhe
記述て表面で字数何文字が数えてた人おる?
0949受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:29:10.56ID:duvgVLLW
戦記始まって10ぷんくらいで退室した人結構いて草
0950受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:29:10.68ID:YyOom9XU
記述は字数よりも内容見られてるらしいな
過去に3行で足切り回避したやついるそうだし
0951受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:30:58.44ID:g9ODClhe
経済記述グラフで増し増ししたわ
裏の半分いったから許してくれや
0952受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:31:23.64ID:pQcRjAmD
択一40とれたら面接対策しといた方がええよな?
面接b以上じゃないと受からんだろうし
0953受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:31:50.27ID:WARwVGpc
あと30分ですね
0954受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:32:15.48ID:gE4l2oM4
>>952
戦記良けりゃCでいける
0955受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:34:39.56ID:xakch4Ry
>>950
幾ら長くてもかすりもしなければ得点にならないし、産業でも要点さえ突いてれば点くれる
0956受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:35:06.22ID:ryVl1NAf
>>948
国総と同じだと思うからたぶん850くらい
0957受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:37:03.74ID:JDfxQNqj
とりあえず40あればいいってこと?
0959受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:37:42.39ID:NzW+o7xK
こことかコムジョーで採点した感じ40くらいかなあ
ぎりぎり落ちそうで嫌やわ
0960受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:37:44.24ID:8e00ftLH
>>948
あやふやだけど1行32文字ぐらいで確か30行弱だった気がする
0961受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:38:39.39ID:pQcRjAmD
>>954
いや戦記会計学だから50くらい
コムジョー見てみると最低でもbでギリギリ A取らんといかんけど猛者しかAは取れないと思う
0962受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:39:41.14ID:iElrKZ5Z
記念受験勢だけど、択一40/専記40くらいだったら面接Bないときついよな
急に最終合格が惜しくなってきた
0963受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:39:49.78ID:pQcRjAmD
>>958 去年と同じくらいなら39あれば一次は通るらしいから面接勝負よ
0964受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:40:15.16ID:aeE1n7qk
>>962
満点やんけw
0965受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:41:39.11ID:8e00ftLH
>>964
よく読んでw 自分も空目したけど教養と専門じゃなくて択一と戦記
0966受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:41:43.98ID:iElrKZ5Z
>>964
択一40/80
専記40/100 や

コムジョのツールで計算してきたけど
教養:やや難、専門:難
択一42/専記40/面接Bでやっと最終合格やったわ
0967受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:41:55.91ID:pQcRjAmD
>>962
東大王に出てたスタンフォードが認めた才女じゃないよな?
0968受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:42:38.86ID:bmaMIFT/
ここって筆記で50点以上とってもあんま意味なさそうだよな
どっちみち面接c以上はいるんだから
0969受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:42:45.99ID:OI7G081R
>>951
俺もだな
裏いっぱい書いた
ちなみに二番目なんて書いた?
>>963
え、去年38なん?
0970受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:43:14.99ID:iElrKZ5Z
>>967
うそ!なんで鈴木光ってバレたんだよ!

くっそーまあ男だけど
0971受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:43:30.54ID:3cS9VKhN
さっさと採点したいけどジョブカフェで今から大阪市の面接対策なわい、泣く
0972受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:43:41.20ID:j84HnSEF
戦記はあくまで虹に加点やぞ
一次落ちた人は関係ない

ちな去年の戦記平均点(一次通った人だけ) 53.412/100点満点

なんか安心するやろ?
0973受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:44:20.88ID:pQcRjAmD
>>969 らしいよ
0974受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:44:28.78ID:ysy9Fanu
戦記は字数より内容ってそれ一番言われてるから
0975受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:45:17.54ID:Q1y+7A52
>>962
半分とかBでも駄目だろw
てか1次落ちだろw
0976受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:45:30.52ID:aeE1n7qk
>>966
あーすまそw
上の人もすまそw
それで面接Bいると思うときついなー
0977受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:46:36.55ID:pQcRjAmD
>>974 だよな あんまり余計な事書くとあかんと思う
0979受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:47:23.75ID:3cS9VKhN
文字数アピールしてる内容スカスカニキは650字わいの敵やぞ
0980受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:48:25.18ID:ryVl1NAf
もうでてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況