X



【一次6/10】国税専門官Part446【最後のあがき】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 19:36:43.53ID:F23U5LA9
みんな頑張ろうな
0003受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 15:32:07.81ID:VsGBObTk
いちおつ
最後まで足掻くぞ。
0004受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 16:31:13.04ID:0RGBBBUg
いちおつ
一番怖いのは教養
0005受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 16:53:35.07ID:ehu/pcFX
スレ立ておつです
国税第一志望言うたら鼻で笑われた
なんかつらい
0006受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 16:54:43.74ID:0RGBBBUg
>>5
俺も第一だよ
笑わせとけばええんよ
0007受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 17:25:19.61ID:9QAGUdBt
みんな専門記述対策どうしてる?
0008受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 18:06:29.20ID:GjlHwrhT
>>5
どんだけ周りのレベル高いんや?
俺なんか逆にすげーって言われるよ
0009受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 18:14:14.87ID:2txiEy82
国税叩くやつ多すぎね
いい仕事やと思うんやが
0010受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 18:36:15.99ID:HcVh4maV
ここ第一のやつってマゾだよな
0011受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 18:42:01.52ID:GjlHwrhT
>>10
前職がプライベートが無い仕事やったから、国税の待遇が良く感じる。
0012受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 19:05:18.32ID:JQVc59RE
>>5
俺はキョトンとされるw
それなに?ってかんじでw
0013受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 20:18:48.11ID:ScS5VStl
国税ってニッコマなら良い方やんな?
0014受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 20:45:55.97ID:976MXcT2
日東駒専がほとんどだよ
マーチ以上がきたら恥ずかしい
0015受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:02:54.35ID:JQVc59RE
会計記述20題覚えたいのに10題覚えるだけでひーひー言うてる。あほすぎて辛い。
0016受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:03:39.86ID:plgNaMSe
関西だけど関関同立がほとんどだぞ
0017受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:10:41.57ID:H8Z3Qomj
会計択一は理論だけなら結構とっつきやすいしコスパ良すぎでしょ
0018受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:16:44.81ID:LC782uz8
>>13
煽りだとおもうけど、早慶、駅弁、MARCH、関関同立がほとんどだよ
別に宮廷も珍しくない
0019受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:22:14.83ID:61Rf6Bha
和光の研修って
勉強して金もらえるんだろ最高やん!
0020受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 21:55:17.75ID:PhATTXA1
fラン既卒やけど会計学で吐きそう、自分の頭の悪さが憎い
0021受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 22:06:24.39ID:prNV7Teo
ワイ関関同立の今話題の大学なんだが河合塾の偏差値で最下位なったとか見てしまって咽び泣きそう
0022受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 22:17:30.65ID:JQVc59RE
>>21
ま、まじか。俺もそこだけど恥ずかしいな(笑)
まあ、ここは国税のスレだからどこ大とか気にせず試験の事話し合おう!
0023受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 22:39:34.97ID:if/bA6uM
>>6
そうだよね
頑張ろう…
0024受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 22:40:44.91ID:if/bA6uM
>>8
それがその子理系なんよな
先輩から聞いた話国税は滑り止めなんやろ?フフン
みたいな
0025受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 23:00:16.05ID:GjlHwrhT
>>24
あーなるほど。知らないから他人の話を聞いてそう言ってるだけだな。
まあ、自分もバイト先の今までまともに勉強した事ない工業高校卒のフリーター上司に国税なんて県庁の滑り止めだろw?ってマウント取られたわ。まあ、気にしないのが一番。
0026受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 23:30:35.97ID:if/bA6uM
>>25
そうですね…
まあ無事に合格しないと何も始まりませんね…
明日からも頑張ります…
0027受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 23:37:44.17ID:lB7OiJDc
>>18
さすがに東大はいないと思うけど
0029受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 07:17:42.45ID:Kc8KK3cs
>>28
東大まで出て何考えているんだろう?
0030受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 07:30:35.20ID:/mngzJLz
東大っつっても大手社員と官僚になれるのは半分くらいでしょ
残り半分は有象無象
0031受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 07:31:09.60ID:57BqhdCs
>>29
東大出て自衛隊に入るのもいるぞ。
0032受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 07:39:39.14ID:wYdy74i7
>>31
さすがに幹部候補生だろ
最前線で活動したいなら普通にありうる
0034受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 08:40:02.75ID:Po7mY1Db
>>32
幹部でも東大からは勿体ない気がする。まあ、強い信念があるんだろうな。
0035受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 09:01:02.60ID:JFiuD/D/
会計学かじっただけで点数とれるのは択一までかなあ
記述まとめてるけどキリない&完全に見ずに書けない
0036受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 09:42:12.25ID:Zcwl+jGB
記述やけど直近3年で出た論点はスルーでいいよな?
0038受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 14:04:00.18ID:W83Mqpoy
>>16関関立は関東でいう成城レベルやで
0039受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 14:10:37.14ID:gZNHKC6B
会計学1番意味不明やで
これ国税なってからがヤバそうなんやが
0040受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 18:06:48.37ID:Z1ctxdKp
有名講師が教える特別区面接必勝法

今年2018年のボーダーを2人のカリスマ講師が公言!!!!!!
特別区の面接を控える皆様。ぜひともみてみてください。

http://medaka.5ch.net/govexam/#1
0041受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 18:29:25.62ID:avEdBwIt
2016年のボーダーなんぼか分かる人いる?
42くらいとれば一次いけるよな?
最悪教養15専門27くらい
0042受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 19:15:25.46ID:n0xb/psY
>>41
コムジョーではその辺りがボーダーぽいね。そこから教養専門一点ずつでも落としたら脂肪でございます。
専門特化マンですか?
0043受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 19:45:18.44ID:1Q0ALXO/
>>42 せやで 教養20は取りたいけどな専門は28くらい取りたい
0044受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 19:46:33.51ID:+N3sOvYi
>>42 今年40くらいなら失明せん限りいけるからボーダー下がって欲しい
0045受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 19:52:33.98ID:yhbZCeHk
今年の国税勢いなさすぎやな
なんでや?
0046受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 19:58:26.39ID:fn2sH+WV
とりあえず会計学戦記は
経過勘定項目
引当金
棚卸資産
有形固定資産
減価償却
会計公準
取得原価基準
有価証券を用意した。
あとは何が必要かな。。。
0047受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 20:04:06.34ID:sw8DGEKG
憲法記述なに出題されるかな
0048受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 20:17:58.53ID:+N3sOvYi
>>46 むしろ可能性低い論点ばっかやな笑
0049受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:13.58ID:ZzS0egAK
>>46
同じで。それプラス貸借対照、税効果、連結、株主資本等変動計算書やってる
0050受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 21:18:06.85ID:w9W78pCO
>>46
あとは度胸とど忘れしないこと。
>>44
一緒ですね!専門8割、教養5割で目指してるけど、専門に波があって怖い。
0051受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:57.72ID:pZB300zN
受験票来たの?おまいら
全く話題ないけど
0052受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 21:32:43.63ID:55sBKfix
さっき来たで
0053受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 23:29:08.77ID:eZo2YXuU
>>51
おーさんきゅ!定期で入れてあげて(笑)
0054受験番号774
垢版 |
2018/05/25(金) 23:38:42.61ID:1tkBWGZz
東京の人会場どこだった?日吉?
0055受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 00:43:01.81ID:jlGy27br
>>46
棚卸は最近出たから捨ててるんやがやっぱやっとくか…
0056受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 00:48:59.21ID:edLyMXQn
最低点なんか毎年公開してて余裕で情報出てるのに
◯◯点で受かりますか?って馬鹿なんか?
0057受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 01:20:35.67ID:4Da8e5l0
会計学の択一簡単だといいなあ
0058受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 01:35:46.24ID:kIrD72bQ
社会学はテンニースとマッキーバーが出ます
0059受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 01:36:26.15ID:kIrD72bQ
社会学の予想もよろしく
0060受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 01:37:58.31ID:kIrD72bQ
社会学はテンニースとマッキーバーが出ます
0061受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 01:46:54.60ID:rjE7jFsX
英語取る人おる?政治学のやつと迷い中
0062受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 02:17:30.10ID:peZ8piCZ
政治学マゾいな
年によってわかる年もあれば選択肢に2人以上知らない人もいる年があるっていう
0063受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 05:02:43.55ID:K7eXfmwA
政治学は当日に英語と比較するわ
0064受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 12:36:52.87ID:yrXFyJdf
テンニースなんか来たら狂喜乱舞するわ
0065受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 12:51:33.40ID:eLnr65sY
ギデンズは覚えてるか
0066受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 13:52:42.54ID:TI84m/Eg
去年の憲法おにムズいんだけどみんなできた?
0067受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 14:27:43.59ID:YGczBbVY
スー過去会計学の記述のレベル高すぎやろ
こんなん覚えられん
0068受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 14:42:50.15ID:Wkfn6jeh
会計記述何字くらい書いたらorどの程度まで踏み込んで書いたら何点みたいな基準が欲しい…
0069受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:55.32ID:vdDYMzhk
経過勘定項目とかきたら嬉しいなーと思って過去の問題みたけど、6年〜29年の間で一回だけ?甘くねえな(笑)
0070受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 15:02:47.77ID:5dKM7yqx
>>69
会計学の平成1年から平成15年までの記述のテーマ教えてくださいm(__)m
0071受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 15:48:41.54ID:tRQBF+KD
敵に塩を送るつもりはないが、国税の記述って6年くらいからじゃないっけ?
0072受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 15:52:12.37ID:gdnnxWMU
とりあえず

h15 重要性の原則
h16 資産評価
h17 費用収益対応の原則
h21 資本と利益の区分の原則・自己株式
h22 会計基準・取得原価基準
h23 収益・費用の計上基準
h24 引当金

を覚えときゃいける?直近五年は出ないよな…?
0073受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 16:37:24.86ID:Uz/cvn2E
>>72
模試でリース取引やら国庫補助金問われてビビってる
0074受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 17:32:18.54ID:vdDYMzhk
>>73
まじか(笑)そんなんでてこられたらたまらん。28年みたいなドギツイのはやめてほしいわ。
>>70
ネットで調べたら出てくるから頑張ってくれ(笑)探す&書き込みで疲れたくない(笑)
0075受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 17:42:54.04ID:BS0Obcvq
社会学理論のところばっかしてると、こいつら頭お花畑なんじゃねえの?って常に思うわ
0076受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 18:12:39.17ID:DCe8R0UZ
収益の認識基準の論点が平成23と25に出てるから直近5年をやらないのは少し怖いぞ
0077受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 18:43:34.17ID:wpjRge7b
会計と民法用意していくわ...
0078受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 19:45:19.18ID:fdAReaFS
去年の記述憲法は簡単すぎたから今年は難化だろうけど用意してる会計も上手く書ける気がしない
0079受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:54.32ID:icQ+4OME
去年は憲法に限らず社会学もくっそ楽勝問題だったからな
今年は怖いわ
0080受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:45:27.23ID:eLnr65sY
憲法とかかける気がせんのだが
何条の何がどうでとか考えただけで死にたくなる
0081受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:05.34ID:rjE7jFsX
経済学記述も択一知識でいけるやろう思ったら去年のトリレンマという初めて聞くお言葉
0082受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 22:39:25.43ID:icQ+4OME
PDFパスワードあるけどUSB保存でコンビニで印刷普通にできる?
0083受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 23:14:35.59ID:By1Z3BKh
>>73
リースもコッコ補助金も簡単なのじぇ
0084受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 08:06:12.06ID:cU+/8glj
専門記述経済どう勉強すればいいのか?
0085受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 08:26:25.98ID:xBF50f1H
>>80
条文番号なんて国家総合でもない限り覚えなくていいし、
条文そのものなんて国家総合ですら書く必要ないと言われたから放置してるぞ
0086受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 08:33:39.81ID:cYi9Or0J
専門記述とか法学部か経済学部なら大学で真面目に勉強してれば楽勝じゃね?
0087受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 08:36:58.41ID:iSouDpvH
真面目に勉強してる人が何人いるのかな
0088受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:08:12.44ID:Q3UV9I5d
そう、真面目に勉強してないから書けない
0089受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 10:47:49.18ID:iSouDpvH
ところでリース会計怪しくない?準備するかなー
0090受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 11:09:03.16ID:v6EbGhhL
リース何気に出たことないよね?出てきてもおかしくない気がするけど、去年の某予備校記述テキストにないw
でも、この分野自分の分析では出ないと思ってるからやらないかなー。全くあてにならないけどw
0091受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:11.87ID:23VXzYol
予備校の会計学の予想記述A,Bしかやってない。それすらもまともに覚えられてないんだけど。
0092受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:44:49.03ID:v6EbGhhL
>>91
人間の記憶とはそんなもんだ(笑)根気よくやろう!としか言えない(笑)
予想記述欲しかったのに思い出した頃には期日過ぎててないから羨ましい。。。
0093受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:23.71ID:uuY8qa0z
俺も予備校の予想ないから
都庁の専記のテキスト
0094受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:08.47ID:ATuAbIJf
>>82
できるから直前まで用意しておく必要はないぞ。
0095受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 17:53:31.42ID:iUkenN6t
筆記は心配してないが、面接が心配。
ぼっちインキャタイプやから。
0096受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:08.78ID:O1ADHcKJ
みんな本番何点目標?
0097受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:08:19.27ID:zpaMrmrI
^ ^
0098受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:26:22.47ID:RJw5iHsv
記述って憲法選ぶ人がほとんどなのかね?
経済か社会学でいこうとしてる人いる?
0099受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:31:49.75ID:zh4Eqe6e
専門の過去問何周くらい回してますか?
6〜7周目って多い方ですかね?
0100受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:44:02.51ID:xrtAnYPl
今年でニート脱出するで!
0101受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 18:48:10.59ID:s8n+lvM+
なんで日吉なんだよ、区内にしてくれや〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況