X



東京都特別区T類Part460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:55:17.39ID:/fXIbTc+
>>381
くだらないと思うことに対してレスすることほどくだらないことはないと思うんだが頭悪そうやね
0383受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:55:34.11ID:K0e2uBRX
>>382
くだらないと思うことに対してレスすることほどくだらないことはないと思うんだが頭悪そうやね
0384受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:55:48.03ID:Y6nh6ptZ
>>383
くだらないと思うことに対してレスすることほどくだらないことはないと思うんだが頭悪そうやね
0385受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:56:01.69ID:MRJbr0ht
>>384
くだらないと思うことに対してレスすることほどくだらないことはないと思うんだが頭悪そうやね
0386受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:56:13.49ID:H9S4uYr1
>>385
くだらないと思うことに対してレスすることほどくだらないことはないと思うんだが頭悪そうやね
0387受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:56:17.85ID:m0eR68Gu
飛行機びゅんびゅんで草
0388受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:56:28.57ID:ePfo7YtS
>>386
くだらないと思うことに対してレスすることほどくだらないことはないと思うんだが頭悪そうやね
0389受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:57:31.73ID:1OUjRv/l
>>387
精液びゅんびゅんで膣
0390受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:58:39.76ID:vJ1pjJwU
ケンカはやめて勉強しよう!
マクロのマンデルフレミングモデルとかフィリップス曲線とかやっとくべきだね。
0391受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:36.47ID:nQGzZYps
ホモビッチビチ連続面ってなんかエロくね?
0392受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:09.90ID:O+biBACj
去年の特別区の現代文のナンバー3の要旨把握未だにわからない。4じゃないのかよ
0393受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:13:59.32ID:3YZP+Mtm
私は特別区受験者No.4の‘‘閃光の断空波’’です
以後お見知り置きを…
0394受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:22:07.27ID:N7pIuhYj
埼京線は乗客がうるさすぎワロタ
ババアとガキのキチガイな話声を死ぬまで聴いて洗脳されると思うとワイはおしっこチビりそうになる
0395受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:17:35.46ID:Q0XkjbBF
>>390
マンデルは去年出てなかったっけ?
0396受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:40:40.54ID:q4Fisauk
なんならフィリップス曲線も出てた気がするけど去年
0397受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:43:16.99ID:4h7DQO+h
試験が近づくにつれて書き込みが減ってくる傾向すこ
0398受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:47:51.11ID:NlYchfRw
0399受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:49:00.43ID:K3TczBPH
>>390
全部昨年出てるやつだろ、ゴミ野郎
0400受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:35.16ID:Q0XkjbBF
なんだ策士か
0401受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:16:28.07ID:htr3FwRS
わろた
0402受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:12.42ID:3BVj4aef
tacの模試ででてたミクロのあれが怪しい
20年間出題されてないものをわざわざ模試で予想する意味よ
0403受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:38:32.45ID:ynFth6xn
この時期の友人の結婚式はキツイ
0404受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 02:09:53.57ID:mIUoeKQV
あーいうずっとでてないやつ模試で出して当たった時ドヤ顔すんのが予備校のやりかたなんだよ
0405受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 03:59:05.04ID:UOpdqgQ+
もうどうせ受からんと諦観してきて、なんかヤル気が失せはじめてきた
今日は行政法と論文と数的2問しかやってない
もう公務員とは無縁な人間なのかもね
0406受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 06:56:17.97ID:fD+KEha0
特別区ってどこの区でも給料基本同じだよね?
昇給の早い遅いはこの際無視でいい

足立第一志望だからちと不安になった
0407受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:07:35.61ID:ZYEWS/Pv
みなさん地理はやってる?
範囲広いけど、地形と気候くらいはやってた方がいいかな?
0408受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:15:59.62ID:9CuPwnno
地理は国内の作物とか出るかもね。
財政学はバローとかの中立命題は出るらしい。
0409受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:17:10.61ID:9CuPwnno
日本史は今年は戦後に注意だな。
0410受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 08:40:12.01ID:Dr5Uiyft
残り14日
0411受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 09:46:56.85ID:dBE2/sh2
江戸川区って他の区と併願して第二希望にした場合どうなるの?
第一志望区の面接に落ちたらお呼びがかかったりしないかな
0412受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 09:47:59.49ID:btBqG8c2
>>411
んなわけ
単願の意味考えろな
0413受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:12:31.94ID:eHDrE8Xk
>>411
今さらそんな質問恥ずかしいから辞めて
0414受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:26:58.86ID:j8PtMkqW
申し込み終了後の質問とは思えないな
0415受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:43.07ID:CFnmETF9
知らずに江戸川で申し込んだならドンマイだね
0416受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:51:19.30ID:dBE2/sh2
知らずに申し込みました
頑張ります
0417受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:44.91ID:qotIYHKJ
募集要項を読んだ後に江戸川区選んでおいて
おこぼれ狙うなんて結局はどこでもいいんだなと
0418受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:56:28.83ID:mDg355B+
>>411
こういう考えのやつ気持ち悪い
0419受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:57:01.05ID:cdq7RFwG
考えがキモすぎて草
0420受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:57:32.31ID:wyPix6yz
わろた
0421受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:58:11.88ID:Wths7aKg
>>411
安心しろ一次で落ちるから君
0422受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:59:07.94ID:lDbnclkQ
フルボッコで草
0423受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:00:03.18ID:DdEXqSTw
自演ナウ
0424受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:07:18.04ID:iF7Gd2xF
西側ならどこでもいいから世田谷にした
庁舎ボロくても出先なら気にならないし
0425受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:13:10.66ID:8j8ym5cc
世田谷は建て替えるやん
0426受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:15:54.18ID:VO2LSg6l
一次倍率どんくらいだろ
2.5倍くらいにならんかな
0427受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:16:00.26ID:oJJSoIjy
交通の便利さ考えて杉並と目黒にした 東京や秋葉原、新宿or渋谷まで一本だしな
0428受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:17:05.12ID:/BAaRbZ4
論文の足切り答案が見たい。大して酷くなくても足切られてるのかな。
0429受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:34:43.81ID:9CuPwnno
地学は化石とか古代からの年代あたりが今年は狙われそう。覚えるのむずいなー。
0430受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:54:32.92ID:44ZwQm+7
1次落ちって特に勉強もせず普通に民間受けるくらいの気持ちで出願した人じゃないの
少なくとも予備校行ってる人はほぼ通るでしょ
さすがに勉強して5割とれない人間は社会に出るべきじゃない
0431受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:58:01.70ID:IBcjk3mP
ここ何で勢い1位なん?
0432受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:59:54.37ID:jMHrqA81
最大手のtacの特別区模試ですら3000人しか受けてないからな 
対して出願数はその5,6倍
まともに勉強してるの半分もいなさそう
0433受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:11.31ID:JkPJS/fG
数的処理全部捨てるんだけどヤバイかな?
0434受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:04:37.56ID:3BVj4aef
数的1問くらいは解けるだろそれプラス塗り絵で期待値5点(数的で)
文章理解1ミスで8点
数的捨てた分知識分野詰め込んで12点
これで合計25点よ
0435受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:17.21ID:Ip8A0Ct6
専門36点の壁が高い
まあ総合で65点は取れそうやからええか
0436受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:42.57ID:OBYI0q7r
数的処理ってほんとに個人の能力とか関係あるのかねえ
初見じゃそもそも何聞いてるのか分からん問題も多いし
0437受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:01.50ID:ZFv1B9k8
試験日に人身事故起こったらどうなるん?
駒沢大て1路線だから心配。
田都止まるなよ
0438受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:33:10.10ID:3fHjZ40o
数的処理塗り絵の人って今まで何勉強してきたの?重要科目なんだからザベストなり周回してれば半分は解けるだろ
0439受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:34:13.20ID:LHmADTeP
>>438
ほんとにできないならやらないのも戦略やでー
0440受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:35:40.74ID:wIEoA0lE
直近の過去問だと、海か山の意見調査の問題が何度読んでも意味が理解できなくてアスペを覚悟した。苦手じゃないはずなんだが…
0441受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:36:31.94ID:OBYI0q7r
>>438
AB問題5周したぞ
v問と瓜二つな問題はほぼ解けるけど
捻られたら終わる
0442受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:07.65ID:OBYI0q7r
あ、スレ間違えたわ
0443受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:42:08.43ID:wY+3jCan
頭悪い奴は数的処理できないよ
頑張って問題集回してやり方答え覚えてもちょっと違う問題が出たら破滅
しかもできるようになるのに時間がかかるし
できるようになっても解くのに時間がかかるから
制限時間の点でもアウト
0444受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:45:54.25ID:b8lTN1gB
>>440
アスペなら公務員ならんほうがええで
仕事できなくて鬱になってやめるから
0445受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:20.38ID:q7Qafost
数的処理できない人多いってことは地頭結構関係あるのかね
俺も最初全然出来なかったけどザベスト4周したあたりで得意科目になったわ
0446受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:39:47.16ID:lDbnclkQ
数的処理に自頭は関係あるが
4週回して得意になったのはよくて普通だな
0447受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:18:35.99ID:mIUoeKQV
理系なら特別区の数的はノー勉でも普通にできちゃうからね。時間があれば、の話だけど
0448受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:29:42.11ID:bXQbVGI8
>>445
たった4周で得意科目にできるのか…
しかも元々は全然できなかったのに?
そりゃ地頭良すぎるわ
本当にすごいし尊敬する、心からそう思うよ
おれにはできない
このスレのほとんどの連中は数的処理苦手だから、お前はもう合格したようなもんだな
0449受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:49.25ID:g7bIIZIc
理系だけど特別区の教養は1時間あれば解ける
0450受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:59.53ID:Z9w2KTBS
>>448
既卒で就活時代SPI回してたのも関係あるかも
当時SPIの点数トップとれたのもあってメーカーは入れたし
0451受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:00:12.71ID:OBYI0q7r
何も準備してなくても論文スラスラ書ける人もいれば
数的全く出来ない人もいる
0452受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:05:04.56ID:LHmADTeP
全くどうでもええけど数的得意なやつって中学受験してたやつじゃないかと仮説たててみるで
都内生まれのやつお受験するから強いやろ
0453受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:27:07.19ID:UOpdqgQ+
>>437
地図で見ると、東横線からタクシーでも行ける、路線バスだってある
俺は時間的に余裕もつために、向こうで朝ごはん食べようと思ってる


「自分は大丈夫」
って暗示かけたいのはわかるけど、落ちる人を貶すいい方はどうかと思うよ
俺だって公務員目指そうかと思ってることを、大学のキャリコンに相談したら
「さすがにそう簡単なもんじゃない。やれば受かるなんて簡単に思わないで」
って釘を刺された。頑張った受かった人の裏には、何人も不本意な結果に終わる人がいるんだよと。
「あんなに頑張ったのに、なんで……」
とボロボロと泣き出してしまう人を毎年見てるんだとさ(´・ω・`)
0455受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:28:26.07ID:b8lTN1gB
そりゃ公務員になっても合わなくて辞める若手たくさんおるからなぁ
0457受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:42:32.17ID:mIUoeKQV
>>449
まじなら天才すぎじゃね?
0458受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:00.57ID:Fv+nTooY
確かに数的の問題って小学生の時によく塾でやった気がするわ。速さのひねった問題とか特に。
0459受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:19:09.43ID:eHDrE8Xk
ひたすら専門全科目過去問回してるけど、本番35以上取れなかったら教養苦手だからキツい
0460受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:32:43.80ID:HibJfXg1
>>459
過去問回しで得点アップはキツくね?
ここ2-3年難しくなってるし
35以上取るならすー過去必要なのでは?
それとも全科目やってる感じか?
0461受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:37:02.66ID:RfOYmae3
過去問回すの効率良くないのに気づいてない奴多すぎ!他の奴が点数下がるのは別にいいんだけどね
0462受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:38:19.57ID:qAzLFfK6
大好きな特別区で働けるなんて夢のよう
特別区職員になったら夜10時に寝て7時に起きよう
0464受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:05:09.52ID:eHDrE8Xk
>>460
TACVテキストの都と区(国税問題も場合によって)の問題をひたすら回しつつ、29年度ででた単元は捨てて特別区対策で言われた予想範囲を復習してる

直前の勉強って普通こんな感じじゃない?
0465受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:09:45.71ID:pz9nTJ6d
過去問やってもいない奴が難易度語っててワロタ
0466受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:09:52.02ID:6WvzqpDv
特別区が志望度高いならいいんじゃね
俺は地上が本命だからスー過去
0467受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:11:25.06ID:HibJfXg1
>>464
去年のもやっといたら?専門だけなら時間もかからんだろうし。
直前の勉強として間違ってなさそう人それぞれだし

言いたかったのは過去問は得点アップじゃなくて定着させるもんってことでした。でも特別区以外もやってるなら大丈夫そう
0468受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:30:23.23ID:eHDrE8Xk
>>467
うん、去年のは早い段階で一応やった
基礎知識だけでも難問も一本釣りできる問題はあったしその上で基礎を固めれば傾向的にも選択次第で高得点も狙えるとは思うし

定期的に特別区難化してるから過去問無意味だとか言ってる人いるけど、特別区は如何に易問題から普通の問題を選択して解けるかでしょ専門は
難問も出来るに越したことはないけども
0470受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:47:52.74ID:jUosLCmc
何点を目標にするかだろ
7〜8割なら過去問で十分だし、満点狙いならスー過去とかで満遍なくやらなくちゃいけない
0471受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 18:03:21.86ID:WWVI5j6a
つまり公務員試験の数的処理は小学生が解けるレベルってことでおk?
0472受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 18:06:16.86ID:v3AXnFkD
みんな本番当日は、全然できなかった人達で慰め合おうね
0473受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 18:13:39.97ID:d9ifIqSj
実際特別区くらいの数的なら偏差値50後半程度の中学受験生でも解ける
さすがに国般クラスだと無理だけど
0474受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 18:34:17.62ID:BxuD8hdh
中学受験の偏差値50は高い方だろ
頭いいクラスの子だけの
競争だった
0475受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 18:57:06.23ID:Jr8LuHSr
ここ受かるのってマーチ以上が大半だろ?
0476受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:10:57.33ID:K8/rgLkU
去年の特別区の過去問解いたら専門時間足りなかった
これ全科目やったところで手を付けられない
0477受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:19:18.35ID:lmZ8V+8v
>>476
君はスー過去すらすら解けるレベル?
俺は模試だと時間足りたしスー過去の問題常識化すればいけると思うんだけどね
0478受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:19:47.61ID:qmyDD6Kr
>>475
それは都庁だな
特別区はニッコマもゴロゴロいる
0479受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:21:12.21ID:Nlu6wztU
二週間か🤔
おまんこしたいンゴねぇ
0480受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:25:41.30ID:K8/rgLkU
>>477
スー過去とかだと範囲がわかったうえだから
どこで引っかけてくるとか予想しながら読むから早いんだけど
初見の問題だと時間がかかる
0481受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:28:47.31ID:1KdtU75R
今年の論文は待機児童来そうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況