>>207
やっぱり保証契約があるかないかの違いでいいんかね?契約があれば、利害関係無くても契約だから正当な保証になり、意に反しても可。ただの第三者弁済は、債権者からしても「なんやお前」ってなるし、後に悪用される可能性もあるから、意に反しての弁済は不可。

どうかな?