X



公務員試験【独学】part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:29.94ID:7Kr8C1ZS
Unchi now
0308受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:46:58.63ID:phNtidyb
直前は過去問するか模試するか悩むな
問題傾向は間違いなく過去問だが去年出た問題でないだろうし模試はどこも練度が低い
0309受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:03:56.69ID:77s070An
レックの模試、教養はちょっと配分ミスってだいぶずっこけたけど、専門は簡単じゃなかったか?
21/31だったわ
0310受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:26:57.10ID:7Kr8C1ZS
>>307
Me,too
0311受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:47:40.11ID:kcXmypSw
>>309
教養専門27/26で爆死だったわ
31取れるのは羨ましいなぁ 傾斜あったら有利じゃん…
0312受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:08.58ID:77s070An
>>311
いやもう27がうらやましすぎるけどな
まんべんなくとれるほうがいいに決まってるわ
お互い頑張ろうな
今回の模試当てになると思う?
なんか数的は異様に簡単だったし、のわりに憲法民法は変なとこついてくるし
なんか問題の質がよくない気がする
0313受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:10.56ID:H+/J6HSB
教養21専門25だった。専門は本試験より簡単に感じた。
0314受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:13:48.20ID:kcXmypSw
>>312
個人的に数的むずかったかな
判断は簡単だったけど 専門はいつも通りなのかな?LECの模試 教養だったら社会科学が異様に難しかったりするしあんまあてになんないのかもね
0315受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:20.88ID:KcsebTu8
去年落ちた人って働きながら勉強してるん?
きつくね?
0316受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:39:44.80ID:9cgK/NJ3
>>313
点数同じだわ
経済簡単だったけど行政学と財政で失点した
0317受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 00:25:44.47ID:zwgGnwnm
20 32だった。教養歯がたたねぇ…
0318受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 00:34:15.16ID:1BFMdxgI
もしかして全国型じゃなくて関東型の方がいいのかな?…
0319受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 01:08:13.68ID:8kNZ+nn8
みんな悪いと言いながら合格点届いてないか
0321受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 01:15:18.69ID:ot1gn9uO
問題みて、あーわかるわかる
ってとこまではきたけど、あと一歩が足りん。分かるけど何やっけ?が多いぜ‥
0322受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 03:38:26.27ID:mpbIaROr
5 8だった
0323受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:26:40.62ID:vyLa75G0
ここで申告されてる点数は見栄を張って
実際より1割増しにされてると思っておけw
0324受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:49:36.97ID:UKc/CtYr
>>315
働きながら!!
0325受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:00:40.75ID:SbRSsl6d
セカオワは神
0326受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:27:02.49ID:tyX3tb1K
既卒はバイトしてんの?
0327受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:38:47.13ID:wt4gNboa
流石にやってんじゃね?
0328受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:44:14.19ID:iB2bs5zS
今はバイトやってないよ
0331受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:08:34.12ID:V+/mEGC+
>>329
なんのバイト?
0332受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:46:36.80ID:yhU6PQde
財政学食わず嫌いしてたけどやってみると範囲も狭くてうまい科目やね
経済事情が大変なのかこれは
0333受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:44.19ID:wt4gNboa
経済事情は大変だよ
糞だよ
0334受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 13:05:32.12ID:pfeehCJn
>>332
国家一般職はほとんど経済事情だから財政学は一問しか出ない
0335受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 13:09:56.55ID:yhU6PQde
>>334
まじかよ終わってるじゃん
捨てるわこんなくそ科目
0336受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 15:23:38.90ID:DfznzhCP
経済判断数的全然わからないゾ
復習やってもやってもオッパらディン?
0337受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 15:38:16.53ID:V+/mEGC+
行政法の異議申し立てなくなりましたが
情報公開も異議申し立てではなく審査請求ですか?
0338受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:23:26.34ID:Z0JeB1pc
>>337
情報公開は原則、抗告訴訟でも不服申立でも🉑だったはず
0339受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:23:55.70ID:fqQHhF3T
>>336
経済は慣れよ 何回もやりまくって形で覚えるんやで
0340受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:29:35.78ID:DfznzhCP
>>339
うんおかのした
優しい兄貴ありがとナス!
0341受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:35:17.19ID:VoXXegfd
>>338
いや、異議申し立て聞いてるんだが?
0342受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:51:32.87ID:DkLeXATo
今日から時事に手をつける
まあ間に合うよな
0343受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:53:25.05ID:GMLmETaM
>>342
余裕
俺も今から人文科学と生物手をつけるけど間に合うよな
0344受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:56:26.92ID:Z0JeB1pc
>>341
情報公開を申請→行政庁の不作為→不服申立の審査請求or抗告訴訟じゃないんか?そもそも異議申し立て自体廃止されたやろ
0345受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:47.45ID:Z0JeB1pc
国家一般職スレって現時点で機能してないよね?
新しくし建てていいのかな
0346受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:09:18.58ID:VoXXegfd
>>344
あざっす
不作為も異議申し立てはない?
0347受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:11:50.14ID:yhU6PQde
>>345
建てていいよ
俺も欲しいなと思ってたし
0348受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:19:02.43ID:fqQHhF3T
国家一般 民法出題予想
留置権 、補助人補佐人の違い(代理権の有無、同意の有無) 、胎児の権利能力
即時取得 、失踪宣告(取り消しの効果、同時死亡の推定) 、根抵当権
0349受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:22:39.61ID:Z0JeB1pc
>>346
そうだね
原則審査庁に請求するってことのはず
0350受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:59:16.18ID:hZ3Q/3Gv
>>331
飲食店
つまみ食い美味しい
0351受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 18:24:40.73ID:zQZgjmS/
国葬の模試結果出たけど教養C論文Eで笑うわ
0352受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:26:51.68ID:lFBLSEPy
論文s だったで
0353受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:15.85ID:EnPUGcJF
麻倉憂ちゃんで抜く
0354受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:49:21.67ID:wVh15pEg
この時期地上模試10点ってやばいよな…
大卒消防狙いなんやが…
0355受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:11:57.84ID:wt4gNboa
受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい受かりたい‼
0356受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:20:54.77ID:VjeT9WaX
受け入れろ
0358受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 22:34:30.77ID:wVh15pEg
政令市消防ってどのくらいのレベルなんやろか…
地上並とか言ってる人いたけどマジなんか?
焦りが半端ないんやが
0359受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:04.93ID:ot1gn9uO
>>358
地上と同じ日程なんだから地上レベル
ボーダーは下がるけど
0360受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:27.57ID:wVh15pEg
>>359
あんなに難しいのか…
まじか…
0361受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:10:11.65ID:4wzPZhdA
仕事始めてから勉強1日2時間くらいしかできんわ。
去年地上なんとか7割とれたけど今年ダメそうな気がする。。
0362受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:11:41.66ID:ot1gn9uO
>>360
オレも消防受けるけど、政令市はむずいよな
5割で良さそうだけどきついかんじよな
0363受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:44.79ID:1B1NQ+Yg
英語がいつまでたっても上達しない
0364受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:05.96ID:X0FsYqHM
ディズニーいってきた。勉強せずに。明日は映画。死にたい
0365受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:42.86ID:ftpIaRu0
死にたいも何も行かなければいいのでは?
0366受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:54:45.54ID:YybIziES
ゼミとの両立がつらい
0367受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:54:53.34ID:CNbjO3Zp
>>364
エンジョイしてんじゃねえか
0368受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:58.13ID:wVh15pEg
>>362
知識系科目があそこまでむずいと思わなくて舐めてた
横浜とかはむずくて5割でも十分いけるらしいね
こうなると東消一本で狙った方が良かったんじゃないかって思うわ…
0369受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:16.63ID:mq5mkJC5
>>368
東消行けるレベルならいいんじゃない?
東消の倍率やばいし、そっちのが無理だわ
0370受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 00:14:52.11ID:HJgyWqbs
>>369
東消なら自然科学抜きで17.8点は過去問で取れたわ
知識系くそ簡単やし
0371受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:02.31ID:VYAFGTFV
>>364
俺もコナン見てきたわ
0372受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:27.20ID:txEW4soR
アベンジャーズ最新作観に行きたいなぁ
国葬の記念受験受け終わったら帰りに見ようかな
0373受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:58.27ID:jG2rp4A6
専門は八割近くとれるようになってきたんですが、いかんせん教養が安定しません…
このまえの国般模試は教養五割でした
文章理解は並び替えが英国ともにほとんどあわず、日本史世界史はすてて、化学生物(余裕もあれば今後物理)地理をやってます
文章理解の解くスピードがおそく判断推理に時間がまわらなかったのが敗因だったのですが、それからは一日一問、文章理解を解くようにしてます。
プラスでなにか追加してするべきところや、改善点とかあるでしょうか?
0374受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:03:32.97ID:dlWRbG+i
こっぱんってそんなに必要なんだ
俺の受ける所は5割とれれば受かるけど
0375受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:07:27.14ID:VYAFGTFV
>>374
さては道民だな
関西はのボーダー見て来い
0376受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:08:24.83ID:txEW4soR
傾斜で62+20なら余裕で関西も通るやろ
0377受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:14:32.38ID:M7N9X3Ca
あああほんと時間足りないわ
大学の授業受けたりレポートやりながらテスト勉強もしなきゃなくてキャパオーバーしそう
こうならないためにも早くからコツコツやっとくべきだったって去年も思ったのに学習能力なさすぎる
0378受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:17:05.41ID:VYAFGTFV
>>376
傾斜の算出方法を調べたほうがいいあれは偏差値に近い概念だから平均低い教養が高く算出される
実際ある年では
教養の1点6.923
専門の1点9.436が実際の点数になる
つまりこの年では1.362倍の差しかなかった
年度によってばらつきあるが1.3〜1.5あたりで見るべき
0379受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:23:17.42ID:M7N9X3Ca
時事関連の細かい数字ってどこまで覚えればいいのかな
一般会計予算くらいは押さえとくべきだよね
最近記憶力の衰えをすごい感じる
0380受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:25:27.18ID:262Na8cw
数的・判断が壊滅なんだが
0381受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 02:03:56.65ID:XLy/SxFj
確率と資料を捨てている
0382受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 02:08:17.39ID:UCf8Vbg2
資料解釈に1問10分くらいかかる
時間かけても確実に得点すべきなのか捨てて他の問題解いた方がいいのか
0383受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 02:20:00.00ID:6uBsYL6+
半分解けばいんじゃね?
4問でるなら2問だけ解いて残りは捨てるとか
0384受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 02:28:37.36ID:K8Etb+/C
俺は英文捨ててるからその分数的は時間かけても全部解くわ
時間かかっても確実に1点取れるなら美味い美味い
0385受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 05:33:42.37ID:MxZdZ39g
数的、時間かけても全然解けない
0386クロちゃん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:27:55.43ID:OSSYjRXU
おはよぉぉぉごはぁはぁ
エッチしよしよしよしよ
はぁー落ちろおまえらぁ
0387クロちゃん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:34:03.83ID:OSSYjRXU
おれがかわりにうかってやりゅううう
0388受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 07:38:36.47ID:OSSYjRXU
誰にも相手されてなくて草
0389受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 08:23:29.81ID:COdwUv37
英文7問もあるのに捨てられるのはすごいな
数的はどうせ全部解くのは無理だし確実に取れる文章理解で稼ぐのが普通だと思ってた
0390受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:07:07.57ID:KOMz9/8V
この前の地上の模試で絶望した
2年勉強してもあんなに点数取れないなら来年に向けてまた頑張るわ
0391受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:10:05.43ID:WPITL9Io
受験のときから睡眠時間だけは確保するようにしてたのに最近4〜5時間しか寝られてないわ
毎日めっちゃ眠い
0393受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:27:50.02ID:LJNkw4pu
数的処理とか文章理解は体調で得点数がめっちゃ変わると思う
0394受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:31:59.82ID:Ov12BXmy
文章理解って本番もlecの模試くらいなんかな
0395受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:40:32.68ID:xV85ajCt
知識系と違ってタイムアタックだからなあ数的や文章は
10分かけて正解しても意味がないので2,3分で正解する必要がある
0396受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:07:01.38ID:dlWRbG+i
それは試験にもよるでしょ
国葬の判断2〜3分で解けたら神だわ
0397受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:13:01.24ID:Fu2AZb4r
タイムアタックしてミスった時のダメージが半端ない文章理解
0398受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:24:47.96ID:dlWRbG+i
>>397
くそわかる
やっぱどこか捨てて文章理解は確実に得点すべきだわ
0399受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:54.06ID:g05RyHZU
TOEIC対策のおかげで速読緑園都市ついたけどそれでも1問6〜7分はかかっちゃう
0400受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:36:13.31ID:g05RyHZU
緑園都市ってなんや
速読力や
0401受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:00:49.21ID:he7sOVHQ
5分で解いて80%で正解なら7分かけて100%にした方がいい
解けた問題落とすのは本当にもったいない
0402受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:15:29.08ID:JqYNllAe
資料解釈を外したときの精神的ダメージが無駄にでかい
0403受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:19:59.78ID:TSd992b3
文章理解と知識問題先やって残りの時間でじっくり数的やってるわ
0404受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:32:51.38ID:rdvST2Cc
>>403
俺もそれ
タイムスケジュールは

知識25分

文章理解65分

資料解釈20分

判断数的70分

の予定、ちな国総
0405受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:46:12.36ID:pwnv5zXw
国葬と消防警察が同じスレで話し合っててワロタw
0406受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 11:46:23.71ID:23s2kc2o
知識10分、文章60分、あと数的
知識は捨ててる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況