X



国家総合職スレ part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 15:08:21.28ID:4DgkF6bX
最新データ
https://resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数
(10人以上)

   2017年        
 1.東京大学 372  
 2.京都大学 182 
 3.早稲田大 123 
 4.大阪大学  83  
 5.北海道大 82
 6.慶応義塾  79  
 7.東北大学  72  
 8.九州大学  67  
 9.中央大学  51  
10.一橋大学  49 
11.東京理科  42 
12.名古屋大  41 
12.東京工業  41 
14.千葉大学  37 
15.立命館大  36 
16.神戸大学  35 
17.岡山大学  34
18.明治大学  28 
19.広島大学  24 
20.横浜国立  23 
0003受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 15:08:44.52ID:4DgkF6bX
続き


21. 東京農工 22
22. 同志社大 21
23. 筑波大学 20
24. 岩手大学 19
24. 大阪市立 19
26. 首都大学 18
27. 東京外大 13
28. 大阪府立 10

計28校

国立大学1337人(71.2%)
公立大学60人(3.2%)
私立大学475人(25.3%)
外国大学6人(0.3%)
0004受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:29:35.93ID:STXZ7vPH
省庁ごとの官庁訪問者数って公開されてませんか?官庁訪問の倍率知りたいのですが。
0005受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 15:24:46.79ID:5tsidj9p
>>4
公開されてない
大手予備校にでもいきな
0006受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:37.73ID:x3RJwgRb
大手予備校通ってるが聞いても倍率はわかんないよ
0007受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:21.43ID:lQ0D5dVI
面接回数多いのは警察だよ。
6回呼ばれた
0008受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:47:31.58ID:m0s6smtr
官庁訪問ほんとに自信ない。
他の人がどの程度のレベルなのかが分からないのが辛い。

官庁訪問は学力が高い人しか受けれないし一流企業並みの人が多いのかな?それとも学力と面接力は大して相関ないのかな?

志望動機とか自分の強みとかどのぐらい深く考えればいいんだろう。
0009受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:52:48.58ID:m0s6smtr
官庁訪問以前に人間性が試される試験がほぼないって考えたら意外と一流企業ほどではないのかなとも思えてくる。
(人事院面接なんて極端に良い人を上げるか極端に悪い人を下げるぐらいにしか働かないし。)

みんないつから官庁訪問対策するのかな。
0010受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 01:31:31.89ID:cPOhqcK4
防衛省って東北大法学部だときつい?
親切な方教えてください。
0011受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 01:38:34.87ID:WKdGmT8d
>>10
岡大からもでてるぞ
0012受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 03:15:50.44ID:1wL6misO
>>11
技術系?
0013受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 13:21:33.43ID:8/poJGFi
防衛みたいな三流官庁は学歴なんて関係ないだろ
0014受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 19:26:29.68ID:jehnkD1H
自治・警察みたいな一流官庁って東大じゃなくても行ける?
0015受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 10:38:45.95ID:cplTgCxd
>>14
そもそも今の自治警察は一流とは言いがたい
プライドは高いけどね
0016受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 12:14:27.06ID:Q9+13RD5
官庁訪問に学歴が関係あると思っている人はその時点で不利。その理由は、そう思っている人自身がまだ人を学歴で判断しており、官庁訪問で何を求められているのか理解できていないから。
ある程度深く考えられる人は学歴なんてただの18歳そこらの時点での努力指標の1つに過ぎず、そんなものは全くその組織で求められるものではないと分かっている。

一方、人気な民間企業においては選別過程でコストを抑えるために学歴フィルターはあるだろう。それは倫理的におかしいかもしれないが、人事がその学歴フィルターを経済的に合理的であると判断しているならどうしようもない。
0017受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 22:59:32.34ID:HEBS4wwy
>>16
学歴コンプ丸出しのアホコメ
0018受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 23:30:13.78ID:3Tj3o8/D
歴代警察庁長官、都道府県警察本部長で東大以外でなってるの探す方が難しい。
0019受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 10:21:55.39ID:Xh38fIiI
学歴低くても行ける省庁教えてくれ
仮に筆記は通った前提で
0020受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 22:56:40.97ID:KANH8z1h
名目上は学歴は関係ないことになってる
でも情報格差がめちゃくちゃあるし
そもそもの地頭の差があるから逆転が難しい

MARCHレベルだったら法務省とか今年だったら財務局とかじゃない
0021受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 23:07:16.52ID:Za6d8qMb
>>10
防衛省なら
東北大学法学部から事務次官出てるぞ
0022受験番号774
垢版 |
2018/04/01(日) 20:43:38.91ID:0B2n9ie3
官僚に東大が多くても官庁訪問で学歴差別があるなんて論理は成立しない。

同級生に官僚を目指す人が多くいて、教授も学生の多くが将来官僚になることを前提とした教育をすれば、社会関心も深まるし官僚に求められる考え方が手に入りやすい。
官僚の話も多く聞け、その仕事のことを考える内に覚悟も深まり、学歴差別がなくても彼らが受かりやすくなるのは当たり前。
(ネットができる以前はそれが今より何倍も顕著。)

官庁訪問に学歴差別は本当にないから、高学歴でなくても国家総合目指す人はここでデタラメ話す人に騙されずに頑張ってほしい。特に2次試験後の1ヶ月で本をたくさん読んで哲学的なことを自分自身に問い続けてほしい。
0023受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 14:08:59.37ID:oDn7hPvm
接触禁止期間って人事の方とまったく何も連絡取れないってことですか?

今まで些細なことでも説明会やメールでアドバイスもらってたのですが
もしまったく取れなくなったら心配です(汗)

まずは試験通ることが一番の課題なのは承知してます
0024受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 21:29:32.01ID:lPNVvn2l
>>23
誰も認めないかもしれないけど、接触ある省庁もあるよ
0025受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 23:14:47.43ID:SzfJADNK
九州大学法学部で防衛省って厳しいですか?
あと、県庁で働きながら試験を受けて採用された、みたいな前例ってありますか?
0026受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 23:19:37.56ID:+2MNxga0
専門試験の過去問を開示請求したは良いものの、やはり解説が欲しいなあ。
0027受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 23:59:18.14ID:HFiJUEgo
>>24
ご返信ありがとうございます。

だいたいで構わないのですが
どのような省庁なら接触ありそうですか?
0028受験番号774
垢版 |
2018/04/04(水) 14:40:59.30ID:7grzhFu3
>>25
余裕
0029受験番号774
垢版 |
2018/04/04(水) 15:46:29.62ID:RaG5ETKY
経済区分だけど過去問の経済学えぐいわ
0030受験番号774
垢版 |
2018/04/04(水) 15:46:50.36ID:RaG5ETKY
まあ法律と比べてボーダー低いけど
0031受験番号774
垢版 |
2018/04/04(水) 18:33:51.48ID:xMiGPP2a
経産省の出してる「日本の中長期ビジョンの検討に関する調査」のスライドが神すぎる
0032受験番号774
垢版 |
2018/04/05(木) 00:40:55.19ID:C2WtQR4i
>>31
そのスライド作ったのってBCGやけどな
まあBCGに依頼する意思決定した経産省の柔軟さはわかる

『ボストン・コンサルティング・グループが調査したものである。
本資料は、経済産業省の今後の政策立案の参考として活用されるものであるが、
同省が検討する政策の方向性を示したものではない点に留意されたい』

www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000280.pdf
0033受験番号774
垢版 |
2018/04/05(木) 03:17:17.15ID:4ryYSdYK
>>32
そうなんですか。経済産業省のサイトにあったから経済産業省がほぼ全部作ったと早とちりしてた。もっとちゃんと読みます。
0034受験番号774
垢版 |
2018/04/05(木) 14:18:33.55ID:qWCO5AuR
就活なめてたわ。
民間と試験勉強の両立大変すぎる。
売り手市場だから公務員のハードルも少しは下がるのか?
0035受験番号774
垢版 |
2018/04/05(木) 14:33:02.03ID:WTjLeQpS
去年の教養区分受験者数は確か過去最高だったから以外と公務員離れしてないかも
ただ教養区分試験の認知度が上がって受験者増えただけかもしれんけどね
0036受験番号774
垢版 |
2018/04/05(木) 17:00:02.42ID:PWDFFT+r
>>22
アホすぎワロタ、学歴差別とコネの温床だわ

政府が日報隠蔽してるのと財務省の件見てれば真っ黒なのわかるやろ、旧帝大と早慶以外は大人しく諦めろ コネがあれば話は別だがな
0037受験番号774
垢版 |
2018/04/05(木) 17:21:13.73ID:qWCO5AuR
>>36
その2件からいきなり学歴差別へ結びつけられてもねぇ…(苦笑い)
0038受験番号774
垢版 |
2018/04/06(金) 01:54:04.63ID:E7DWuQVw
>>35
教養合格するだけしておいて
官庁訪問行かず外資に行くようなやつも多いかもな

知り合いだけでも教養合格で
外銀外コン内定もってる人間複数いるわ
0039受験番号774
垢版 |
2018/04/06(金) 21:07:12.69ID:Y8OBaX7j
国家総合職の掲示板内容が高度でわからんです。
0040受験番号774
垢版 |
2018/04/07(土) 00:09:54.20ID:0MKOKNQB
>>36
大臣官房で働いてたけどお前と一緒にするな
0041受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 18:35:23.43ID:z6FXWpA4
公務員ももう少しはセンセイに責任を押し付けてもいいとは思う。
0042受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 19:18:19.85ID:x2SXIq/I
国家総合職は、司法試験より難易度高いんやろう。法務区分は、司法試験合格者しか受けれないし。
国家総合職受けないから関係ないけど。
0043受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 19:21:22.23ID:QO/6N9C1
独立行政法人勤務だけど管轄の省庁の総合職に転職したい
無理かな
0044受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 19:31:58.81ID:x2SXIq/I
43のやつ。無理かどうかは自分で決めるものじゃない挑戦してみればいいやんけ。
受ける前から無理とか考えるようでは受からん。
0045受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 23:04:21.17ID:spfIZ+W3
教養区分の過去問って市販されてたりとかする?
0046受験番号774
垢版 |
2018/04/11(水) 19:35:31.93ID:17Z3L9xx
国家公務員総合職志望なんですけど予備校ってどうなんでしょうか?学内講座と予備校どっちにするか迷ってます
0047受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 11:56:14.76ID:xrc2ldLg
>>46 
あなたの今の学力にもよりますし、学内講座の実績にもよりますし、どこまでお金をかけれるかにもよりますね。

個人的な意見ですが、予備校は基礎ができていない人と、モチベーションコントロールが苦手な人に効果が大きいと思います。
0048受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 13:37:19.79ID:8RpgK9uV
>>47
ありがとうございます。学内講座の実績はそこそこある方だとは思うので自分でも色々調べて考えてみます。
0049受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:42:24.42ID:BE67v9KI
経済産業省ってもう決まりかけてるってほんとですか。。。?
0050受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 01:33:07.58ID:sX1UBxkj
>>49
私は経産の採用担当の補佐の方と
3月の説明会のある日の平日にカフェでお会いして
志望動機やどんなキャリアパスを望むかなどについて
ディスカッションしていただきました

実際に決まるのは試験に合格して
官庁訪問で年次の高い方と面接してからだと思いますが
補佐の方には少々目にかけてもらってるのかなと感じてます
0051受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 20:45:17.98ID:FULiRXhH
>>50
今年も経産OB訪問始まってるの?
0052受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:59.71ID:YffZ7/nD
官庁訪問ってなんや?私は、ノンキャリアの公務員受けるから知らんがな。お前ら難しい試験受けるんやな。総合職って激務やぞ。
0053受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:14.30ID:sX1UBxkj
>>51
去年もそういうのあったんですか?
0054受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 02:00:12.12ID:mU5mLgTe
マスコミの執拗な追及を避けるために敢えて変態セクハラ親父を演じる官僚の鑑になりたい
0055受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:22:07.02ID:YjhdVKmg
官庁訪問もやっぱり美男美女の方が断然有利ですよね?
0056受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 10:45:29.83ID:8F2AIPI4
特に女は顔採用あるだろうね
女の若手職員でブスとかいないし
むしろ美人が目立つわ
0057受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:11.67ID:B34RnBtw
>>52
一般職でも官庁訪問あるよね?そりゃ総合職ほどハードではないけど
0058受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 18:33:02.74ID:0dtJ/qLJ
私は一般職も受けないし、Fラン卒やぞ受かるわけないやがな。ノンキャリの公務員受けるし。
お前らみたいに旧帝クラスじゃねんぇし。それよりお前ら旧帝なんか?
0059受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:44.57ID:61rzO2Xv
東大ですかって聞いて違う言われてたらそいつの名前は覚えない合同研修にて
0060受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:13.62ID:A1gTbFwW
器の大きさがおちょこ一杯分より小さくてとても好感持てる
0061受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 01:17:51.00ID:pPE9Z/K4
>>60
皮肉で言ってるならその言い回し好きよ
0062受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 17:43:11.80ID:rlQ8FPbS
今時優秀な人は東大より海外の大学に行ってるのに、未だに東大ブランドにしがみついててウケるな
0063受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 20:43:16.32ID:+0x46Xbl
現実的には優秀な人は大学に行かずに高卒で起業して生計を立てる。総合職も優秀な人は採用される。
0064受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 20:50:36.70ID:eBNW8k5n
俺もFラン。筆記だけは周りの人たちと十分戦える学力があると思ってるから、それを証明するためにここ受ける。
0065受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:04:56.81ID:+0x46Xbl
64の奴は警視庁受けないのか?警視庁と総合職試験日同じだけどFランなら間違いなく
総合職1次で落ちるけど。
0066受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:05:05.14ID:J9Cm+0cp
Fランだけど去年最終合格したよ
官庁訪問で落ちたけど
今は民間勤めだが今年も受ける
0067受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:14:56.52ID:+0x46Xbl
Fランで総合職とか釣りはいいから。Fランで総合職なら浪人してまで旧帝受ける意味なくないか?
0068受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:41.51ID:uXGZiGXm
5ちゃんねるなんて見ないほうがいい
正直こんなところに書き込まない方がいいよ
人間の醜悪さがよく分かる
ここで金や女、権威が目的とか書き込んでた人はどんな顔して普段生活してるのか見て見たいわ
聖人君主みたいな人間を演じてるのかな?
0069受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:33:47.48ID:BgRGlgAL
>>68
金や権威が目的って書いてた人なんている?
0070受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:46.23ID:IChZbviG
>>68
女と権力を求める官僚は少なくないと思うが現役より
0071受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:32:44.16ID:uXGZiGXm
>>70
現役の官僚は書き込み禁止されてるからお前は偽物だな
まさにお前みたいな奴のこと言ってるんだよ
0072受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:45:49.13ID:IChZbviG
書き込み禁止wwww
どこの話だよ
0073受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 00:34:58.10ID:ENDvW+ry
財務省(本省)採用実績
2017.2018は公表なし
数字は入省年度(2003年度〜2016年度)
2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 
計23
2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1
ロンドン大1 計23
2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1
東北大1 計22
2013東大14京大1一橋1東北大2 計18
2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19
2011東大14京大1一橋1早大1 計17
2010東大16京大2早大2 計20
2009東大13一橋2早大1慶大1 計17
2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16
2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17
2006東大13京大1一橋1早大1 計16
2005東大16京大1一橋1慶大1 計19
2004東大15京大1一橋1慶大1 計18
2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19

東大199
京大15
一橋17
東工大1
早大14
慶大11
北大2
東北大3
九大1
ロンドン大1
計264
007473
垢版 |
2018/04/16(月) 00:38:00.75ID:ENDvW+ry
財務省本省の、2017.2018のデータ知ってる人いたら教えてください
007573
垢版 |
2018/04/16(月) 00:39:52.60ID:ENDvW+ry
外務省
2009〜2018年
東大148
京大31
慶応30
早稲田16
一橋14
阪大3
東北2
東京外大2
中央2
筑波1
神戸1
ICU1
明治1
合計252
252名中、東大京大一橋早慶で239名
0076受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:56:06.91ID:wt4gNboa
当たり前だけど東大ばっかで草
0077受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:22:14.00ID:jvOdqK+b
うんこうんこ言うやつでもなれるんだから頑張れよ
0078受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:26:59.12ID:bVCkdYxS
合同研修でスカトロの話してて盛り上がってたやつらおったから安心せよ
0079受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:44:09.29ID:DMuq4vBF
入ってから大学じゃなくて高校で学閥あるってほんまなん?
開成とか麻布とか
0080受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:14:39.73ID:wt4gNboa
最近やらかしすぎだろ…
おっぱいもこのハゲも東大法卒の官僚だしな
0081受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:28.07ID:DdkBw78f
>>79
東大率が減ってるのに開成や麻布出身者なんて更に少ないだろ
0082受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:52.06ID:DMuq4vBF
今ですら七割東大卒だからまだまだあるんじゃないの?
0083受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 00:42:13.50ID:Ul+7J29X
>>78
俺の年はSODの話ばっかり
0084受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:04:04.71ID:dlWRbG+i
>>82
5割だぞ
0085受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 01:17:35.05ID:M7N9X3Ca
教養で6〜7割取って逃げ切る算段なんだけど二次も専門あるというね
まあとりあえず一次受かりゃなんとかなるっしょってことで一次の対策だけしてる
0086受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 06:42:00.93ID:zm6sv99L
一次なんて勉強しなくても7割普通じゃないの
0087受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 08:21:35.32ID:COdwUv37
7割取れたらもう上位合格なんですが…
さすがにエアプすぎる
0088受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 08:44:27.18ID:3cBBJuIk
自分を大きく見せて相手をビビらそうとしてるんだろ
0089受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:00:56.89ID:UxiWMiRO
筆記でどれだけ高得点取っても面接E政策討議Eなら一発不合格という恐怖
0090受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:31:01.11ID:OuAeORTb
やっぱ上位省庁は旧帝以上しかいないのね。
マーチですら場違いなのにそれ以下の大学なんて官庁訪問に行くだけで恥だな。
0091受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:08:15.80ID:7Siilkz3
基本旧帝早慶しかいないんじゃね?
0092受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:33:49.07ID:YjzNcqKb
一橋東工大もいっぱいいるよ
理系なら農工大とかも
0093受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:35:26.23ID:7Siilkz3
>>92
あー、一橋東工忘れてた
農工大は知らん、そもそもレベルがよくわからんわ
0094受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 10:37:21.21ID:PEsV1wPo
実力主義の国家総合職でもポジティブアクションで女性優遇あったりするんですか?
0095受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:38.60ID:JN9qzY3L
女性のほうが異性問題でスキャンダルになることもなさそうだからキャリア官僚の女性採用増やすのは良策
0096受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:38:56.31ID:OuAeORTb
今回の財務事務次官の件はなんとなくヤラセっぽいけどね。
0097受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 00:08:51.04ID:rKAGsA3s
財務省の志望者減るんかな?
0098受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 01:06:25.67ID:zq0Iv0DI
受験会場去年と変わってるんやが
日大商学部ってどこやねん
大学から1駅の中大理工がよかったわ
0099受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 01:32:18.33ID:awXhQ3hY
財務省はスキャンダルよりも地銀再統合が進んで天下り先の数が減ってくことのほうが厳しいと思う
0101受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 02:54:23.21ID:Wh5R8eNj
>>100
おめでとう日本最高峰の大学で受検ができて!
0102受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 09:38:33.95ID:PyLSPDTe
受験票さっさとプリントアウトしておけよ
0103受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 10:29:48.15ID:CAA8LGdH
のりで貼れとか結構原始的なのね…w
0104受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 10:36:30.93ID:dvUpI5Ku
去年受けたときはのり付けとか穴空けパンチしてない奴がたくさんいて会場に用意されてた記憶がある
0105受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 01:51:12.20ID:AQu9/h9v
TAC国総ウェブ受講で7月末に見れなくなるんはどの単元??
0106受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:25:49.47ID:bdCyJ22e
みんな続々と内々定取ってくね
0107受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 05:35:44.89ID:dliMUitp
やっぱり年齢て関係あるんかな〜
病気で卒業遅れてしもうたんやけど
0108受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 07:01:31.75ID:AeFjIm29
自分が採用担当だったとして、
自信なさそうにしてる学生と、ここで働きたいんです!って雰囲気が出てる学生のどっちを採りたいかって話よ

しっかり業務研究してきばりや
0109受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:40.84ID:PGx/ASgm
1次はなんとかなりそうだが専門記述解ける気がせんわ
0110受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:09:15.93ID:nPmnLD3R
官庁訪問の訪問者と合格者の詳しいデータもっと公表してほしい
試験合格者は大学とか公開するのに、肝心な面接結果は非公開なの変だろ
0111受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:56:47.53ID:J7XajcC5
公表しとるやろ
ホームへ見ろや
0112受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 08:44:47.13ID:dY90oQHK
そんなもん公開してないわ!
0113受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:50.89ID:laczWmG1
財務省考えだしたけど行ったことないんやけど、やっぱ優秀そうな人が説明会とか多いん?どんな感じ?
0114受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:14.39ID:DU3SZRPK
>>113
国総志望者なんて大半がプライドとハッタリでできてるから、説明会行った上で万が一優秀そうに見えてもあまり気にしない方がいいよ
財務は他省ほどの露骨な囲い込みはないし
0115受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:47:27.80ID:/zG++d8W
練習受験マンわいボーダーすれすれでいいから合格したい
0116受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 01:49:36.55ID:njo3RyoQ
>>115
同じや
M1やから落ちてもノーダメやけどなるべく今年のうちに受かっておきたい
0117受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:04:30.25ID:pl28XVcP
上位省庁は、東大京大一橋早慶以外は可能性ほぼ0だぞ
0118受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 22:38:03.00ID:JSOv5V9K
上位省庁ってどこや
財務本省、外務、経産、総務自治、警察であってる?
0119受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 23:26:37.70ID:OOZDG/fL
>>118
あってるけど
東大京大一橋早慶以外が可能性ほぼ0の官庁なんて昔話の中でしかない
0120受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 23:45:10.73ID:JSOv5V9K
正直上のデータ見てたら

東大>>>>>京大=慶應=一橋>早稲田>>>その他
くらいに見えるんやけど
0121受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 00:04:02.04ID:2tuSuoYG
席次ってどれくらい採用に影響あるん?
0122受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 00:55:19.04ID:knMQhE7V
>>119
上の財務省とか外務省のデータ見た?
0123受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 01:23:31.54ID:qmPLW+jU
>>121
全く関係ないから気にすんな
別に勉強させないために言ってるわけじゃないからな
だって皆んな試験に受かるために全力で勉強するだろ?
0124受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 02:05:39.58ID:VZNnMHKg
解答てどんくらいででるんやろ
終わった瞬間答え合わせしたい
0125受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 03:51:54.46ID:gP2FNQoD
>>118
あってるよ
そんで財務警察総務は東大ばっか
0126受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 06:25:52.84ID:Ueo1ezKD
>>123
ほなら合格通知書に席次、順位の記載をやめればええのに。
全く採用に関係しないなら完全に無意味な情報やろ
0127受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:18.60ID:Z5DtzqGR
みんないくつになってもテストの点数とか順位って気になるじゃん?
0128受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:34.96ID:zPl0MGP/
タックの択一模試やった難しすぎだろ
ちな政治国際
0129受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 13:40:08.60ID:u+5tMsY7
試験1週間前なのに勢いないな
0130受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 08:13:37.14ID:2Y9+h0Wn
採用少ないところだと人気じゃなくてもほぼ東大京大早慶とかあるで
0131受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 08:21:32.13ID:4g+VeoNE
自分中央法だけど警察目指してる。
中央法のレジェンドになるわ
0132受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 09:05:59.93ID:6SzumJO4
>>129
ほんとにな
まあ後4日で急上昇するだろうけど
0133受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 09:42:59.34ID:meSSRWZl
中央法やったら早慶下位学部より可能性ありそう
0134受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 13:17:33.37ID:IwxxEozi
ホームペで確認したところ、警察の官庁訪問は人物本位だから出身大学で有利不利はないらしいよ。
0135受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:36:22.03ID:hyuXCPJp
中央法のレジャンドは警察って警視庁1類目指してるのか?
0136受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:20:55.45ID:WP+4ixiK
一次はガバガバだから一般職の練習や記念受験組が俺でも受かるんじゃないかと勘違いして集まるぞ
0137受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:25:51.35ID:hyuXCPJp
136の言う俺でも受かるんじゃないかと勘違いして集まる試験って警視庁1類のことか?警視庁1類って一般職や記念受験組が受けるんか?
0138受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:53:48.78ID://OHGxZh
>>135
ここで言う警察は警察庁のことに決まってるだろ
挑戦することはいいことだろ
ただ内定して心の中で俺はレジェンド、英雄だと思ってるところを想像したら吐き気がするけどな
0139受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:56:40.45ID:ZlqTRevP
そもそも中央は内定貰えないから心配しなくていいぞ
0140受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:59:15.11ID://OHGxZh
挑戦するのはいいと思うけどね
ただ自分でレジェンドとか言っちゃうのは痛々しいね
0141受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:09:59.43ID:hyuXCPJp
警察庁の採用校見てみろよ。無謀というより眼中にされないから。
0142受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:17:39.28ID:6SzumJO4
中央とか法務省から内定貰えれば御の字じゃね
0143受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:27:56.59ID:jt4Rwe8H
ほんっとこのスレ学歴の話ばっかだな
実際は東大生ほとんどいなさそう
0144受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:30:36.98ID:+cGmvwUj
去年、国葬スレで学歴は関係ないとか本気で思ってるやついたけど、
本気で思ってるならバカとしかいいようがない。
面接だけじゃ、能力ってわからないから、結局、学歴で判断される。
0145受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:34:35.51ID:L/AgLBYz
すまない、旧帝一工早慶以外は帰ってくれないか!
0146受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:37:04.77ID:tUNzeZCT
神戸、筑波、千葉、横国も入れてどうぞ
0147受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:39:49.65ID://OHGxZh
もう試験だし、学歴の話はいいだろ
0148受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 20:46:37.52ID:vbQscl4/
国家公務員魅力分析bookとかいう怪しいのが公開されててワロタ
しかも頑張って明るく書いてる割にはあんまり魅力を伝えられてなくてワロタ
0149受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 12:47:08.81ID:BTV5ZOdG
中央バカにされすぎて涙目。
国家一般職に切り替える準備はもうできたわ
0150受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 13:06:47.66ID:3Kpf7cZD
>>149
少なくともデータ上は>>146より中央のが上だけどね。
法学部だろうけど。
0151受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:51:58.13ID:Psue42JB
早く終わって、、
禿げそう
0152受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 16:12:20.01ID:tKAMfVeK
正答発表翌日じゃないのか…
0154受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 16:21:02.95ID:NQTeaNKj
次の日休日だから仕方ない
丸一日オロオロするか2chで必死に議論するしかない
0155受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 18:29:38.95ID:y+Ubf8eE
去年面接や政策討議の評価ABCDEの割合を、どこかで調べた人数から
何%か算出している人いたと思うのですが。こういった数字載っている
雑誌や情報源分かる方いませんか?
0156受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:04:47.55ID:/Ns38tGc
東大の中での学部争いするならまだしも
非東大で学歴論争するのは控えめに言って醜い
0158受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:31:45.72ID:rP6IOGpr
でも結局学歴次第だもんな官庁訪問は。
だから学歴は重要
0159宇野壽倫(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/26(木) 19:56:42.51ID:VfrufoPj
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0160受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:48:41.17ID:g8GIIxVY
学歴ねえやつはそもそも試験受けにくるなよw
1日無駄にするだけだぞw
0161受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:57:44.63ID:2j/K6z0+
試験には学歴関係ないんですがそれは
0162受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:26.13ID:W0VNXHOp
みんな薄々わかってると思うけど、説明会等々で頭一つ抜きでてる東大生達はいるよ。そういう人はかたい。
でも、そういう人たち以外は、東大でも何大でも、優秀さという軸では似たり寄ったりに見える。だから、省庁ごとのミッションへの共感とか、機動力とか、そういう他の面でとることになる。

つまり、下位東大生と東大以外の人との比較は、学歴では決まるわけがない。みんな頑張って。
0163受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 00:07:56.20ID:sQYKFt/r
まぁ努力の差だしな
高学歴のほうが努力の仕方や効率をわかってるってのはあるけど
0164受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 00:16:52.98ID:e9dRQfqe
無能なやつは学歴関係なく無能、そんなことは高学歴に囲まれて長年仕事してきた面接官が一番よく知っている。

ただ人気官庁はそこそこ有望な東大生が定員以上来ちゃうからほぼそれだけになっちゃうんだな。
0165受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:33:23.51ID:DhWggAUS
現実的に考えて東大生でないなら人気官庁は避けるべきでしょ
自分は有能だと思ってるなら受ければinじゃねーの?
0166受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:32:20.23ID:l/dGlAj7
官僚になりたいか
どこか特定の省で働きたいかの違いよな

官僚になりたかったら入りやすい省庁訪問すればいいし
特定のところがあるなら民間滑り止め確保して特攻したらいいし
0167受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:59:24.23ID:LPjR/fJg
重労働、転勤生活、民間同レベルと比べての薄給。にもかかわらず官僚が人気だったのは官僚ブランドがあったからだったけど、官僚に対する尊敬と理解が失われつつある今はもうオワコンじゃないか?
婚活でも官僚より都庁の方が人気って聞くし。
0168受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:59:56.08ID:Z1Bh8LbD
自称現職キャリアのマイコンを何とかしてくれ。
0169受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 11:12:24.11ID:EDkFyJ6g
>>166
>>167
官僚になりたいだけの糞みたいな理由だけで目指すべき職じゃないよな
どこの省庁でもいいから官僚になりたいから受けるとかアホすぎる
0170受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 11:26:17.83ID:Z1Bh8LbD
>>169
別にアホすぎないよ。
官庁訪問を始めると必然的にそうなる。
逆に特定の官庁から内定が貰えないからといって、そこで活動を止める人はそうはいない。
0171受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:57:02.97ID:q8J7YZoK
申込み状況が発表されたけど今年は去年より軒並み受験者減だね
去年が大激戦だったからよかった
0172受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 13:47:11.48ID:yNKjIAy9
>>171
結局上のレベルは変わらんから関係ないわ
非東大の俺は席次で真ん中辺りにどうにか食い込んで下位省庁に賭けるわ、まあどうせ落ちて一般職や専門職になると思うが
0173受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:37:30.90ID:1GBe59gg
採用予定数減ってるから今年は去年よりも合格者絞るかもよ
0174受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 15:03:59.11ID:qN8vvKB5
>>167
そういうんじゃなくて「日本を良くしたい」って考えた時に政治家になるか企業に勤めるという選択肢を選ぶ学生が増えたんだよ。
0175受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:53:20.96ID:l/dGlAj7
志望省庁落ちて下位省庁を訪問しても
志望動機突っ込まれてどうせ落とされそうじゃない
0176受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:32:34.75ID:Cr1z7Eai
やりたい政策分野がある→関連する省庁を志望する→試験受ける

というのが普通の流れだと思ってたんだけどそうじゃない人もいるみたいね
0177受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:21:18.00ID:qF3y2aS9
とりあえず試験を楽しみたい
落ち着いて受けられるといいな
0178受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:41:32.50ID:zuj4vx4X
当日のコンディションで大きく変わるからね
みんな体調には気をつけて
0179受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 23:30:52.30ID:NgMrAwcu
今年こそ受かりたい。去年は人事院E、政策討議試験Dだった…どっちかCは取りたいな
0180受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:02.16ID:Zex3fMtq
>>179
人事院面接Eってどんなこと言ったんですか?
私気になります!
0181受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 00:21:29.69ID:58XDyXaB
>>180  入室はマナー通りにした。
 「受験番号〜番の〜です。本日はよろしくお願いいたします。」
って言う際、滑舌が悪くなった。これで印象マイナス その次に「この部屋での面接の順番が2番目だったことを
どう思いますか?」みたいなこと聞かれて内容は悪くなかったけどハキハキ言えなかった。その次、大学院での
研究内容についてどういうことやってるのか聞かれたが大したことやってなかったし大学4年で就職決まらなかったから
いやいや行った状況だったし(もちろんそういうことは言ってない)適当なことしか言えなかった。
「休日は何してるか?」って聞かれて暗記してきたことを言ったら途中で言ってることが可笑しいことに気づいたが
そのままおかしいまま貫いてしまった。バイトの話をされて、まず「思い出や怒られたことについて語ってください」
と言われ思い出を話したら途中で話を切られた。その次に「あなたの立ち位置は?」って聞かれたけど
立ち位置の意味がわからず「すみませんお時間ください」って言った後「答えずらければいいですよ」
って言われて「すみません。わかりませんでした」って言ってしまった。面接官には「〜君は真面目なのはよくわかるけど
もっとあなた自身を知りたい」って言われた(おそらくここかそれ以前でE確定)。その後、最後に「自分が今までに困難に立ち向かい
達成感を得られたことについて
説明してください」って言われ話してたら質問した面接官は興味なさそうにそっぽ向いてた。「これで面接は終わります」って
言われて立って「ありがとうございました」って言った後、普通にマナー通りに退出した。

まとめると、自信なさげで相手の話をしっかり理解せず、相手の意図した質問に対して相手の意図を
汲み取って答えることができなかった。
0182受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 08:40:51.31ID:Vnqzt6O2
う〜ん…それだけだとEまでつけられる要素ないと思うんだが
しいて言うなら大学院にいやいや行ってるってとこかもしれないけどそれくらい一杯いるだろうし
0183受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 08:44:19.31ID:/7cJWLqw
同感
これでEは厳しくない?
Dでいいと思うわ
0184受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 08:56:33.52ID:YIoNfEKX
>>181
まぁ、Eだろうね。
アタマの回転の早さと理解力が求められる中で、的外れな回答やどもったりするのは論外。

キャリアに東大が多いのはその回転の早さ。話ながら考えることができるので1〜10まで説明しなくて済む。
馬鹿との会話は説明を挟まなくてはならないので疲れる。

面接官も経験してくると、「馬鹿」をある程度見分けられるようになる。
E付けられたのは他と比較して明らかにオツムの回転が悪いのがわかったからだろう。
0185受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 08:58:50.07ID:U4fKwgTt
どもるのは確かに論外だな
0186受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 09:00:41.71ID:ZXMyIvHv
>>181
>>180じゃないけどありがとうございます

>「この部屋での面接の順番が2番目だったことをどう思いますか?」
これの意図がわからなかったんですが、一次の成績順とかそういうのあるんでしたっけ?
0187受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 09:31:45.45ID:mqAfLKNu
そんな変なことも聞かれたのか
面接官ガチャハズレだったのもEの理由だろ
0188受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 09:40:31.49ID:CPJjQSNa
「この部屋での面接の順番が2番目だったことをどう思いますか?」
これなんて答えるのが正解なんや? 高学歴のみんな教えて

1番目の方と比べられやすい位置だとは思いますが,私自身を見ていただけるようがんばります
しか思いつかない
0189受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 09:50:49.39ID:/7cJWLqw
1次終わったら面接対策も力入れるか
0190受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 09:56:38.78ID:1WTzPfHI
わい、教養でGDも面接もBだったんでなんか聞きたいことあったら聞いてくれな
0191受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:04:42.12ID:YIoNfEKX
>>188
「暗記」じゃないんだよ。
機転の早さ的なことが求められるんだが…
正直、省庁があまり採用したがらないタイプ。
0192受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 11:24:03.25ID:CPJjQSNa
>>191
いや,この質問されることはまずないと思ってるから,
機転の早い皆さんならなんて答えるのか興味あっただけ
0193受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 11:27:01.45ID:n1WFIMMn
質問に時間くださいって言っときながら
「すみません。わかりませんでした」ってなったらあかんわな

聞かれた質問には想定問答用意してなくても
なんとか答えようとする姿勢がないとその時点で1段評価落ちるって
自治に通った先輩言ってたわ
0194受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:19:33.03ID:B5oN896B
人事院面接普通に番号順だったろ
0195受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:21:49.09ID:yvFcbgUY
面接とか論文なんも対策してない
一次終わってからでいいやと思ってたんやがみんなえらいな
0196受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:23:55.26ID:IdHMQ6Qv
どもるけど、現職やってるから希望もて
0197受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:33:50.72ID:kjZakMU3
某大手予備校情報だけど、人事院面接は
Aが全体の3%、Bが20%、Cが50%以上、Dが20%って言われてる。俺が受けた時だから変わってるかもしれんけど。
でも周りに聞いた感覚的には一致してたよ。
0198受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:37:59.50ID:H++Nqiqc
選択科目で○○問中××問選択っていうのあるじゃん?
仮にそれ以上解答しちゃったらどういう扱いになるのアレ
0199受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:40:56.34ID:kjZakMU3
あと確か、C以外の評価をつけるときは評価者は理由を明記する必要があるんだって
わざわざ特筆したいと思えるほどの印象が残らなきゃ大半はCだってさ
0200受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:58:44.52ID:58XDyXaB
>>199 じゃあ面接官が面接試験中シートに書き込んでたら大概ABDEのいずれかってことかな?
0201受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:03:47.72ID:uurYl6VW
>>197
Cが50%はありえない、8割ぐらいはC以上だよ。
0202受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:05:28.06ID:58XDyXaB
>>201 それはコッパンじゃね?官僚は厳しいぞ
0203受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:13:44.12ID:WFOz2nJv
A〜Eに割り振られた点数が公表され、かつ点数の計算式が公表されているにもかかわらず、なぜ君たちはそこからぱっとA〜Eの各割合を計算することすらできず、感覚で物を語っているのか。
総合職志望者はその程度か。
0204受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:48:57.58ID:YIoNfEKX
採用官に「こいつは面白い」と思わせたら勝ち。
着眼点、考え方、機微・機転等。
悪ふざけしたり笑いとったりではなく人間的に興味を持たれなくては採用はない。
考えや知識の深さって意味でやはり東大卒は深い。
もちろん学歴じゃないけどね。
0205受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:50:06.71ID:xBvmXZZL
>>203
それを自然とできる人間なら既に外コンに内定もらって就活終えてるよ
0206受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:00:51.54ID:5sWqUpUK
試験直前になってもスレに人少ないままだな
そもそも出願人数も少ないし
0207受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:05:23.02ID:B5oN896B
標準偏差公開されてたよな確か笑
0208受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:08:50.11ID:YIoNfEKX
「この部屋での面接の順番が2番目だったことをどう思いますか?」


「小学校のサッカーの背番号が2でした。小学校5年生の出席番号も2番目でした。
初恋の人からフラれたときも自分は2番目でした。昔から2番目には縁があります。今回はフラれないように頑張ります。」は、ふざけ過ぎか(笑)
流れの中で和ませるタイミングなら挟んで良いかも。
相手もこの質問は真剣に聞いていないのわかるからある程度は許容されるんだろうな。

注意するのは時事ネタ。
その人間の着眼点や日頃どう考えて生きているのかが如実に出る。
0209受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:40:30.26ID:kjZakMU3
>>200
どんな評価にしろメモくらいとるでしょww
0210受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:07.64ID:euMd7Vv5
なんか長文の変な奴まじってるけど現職?
なわけないか
0211受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:36:45.42ID:ll0Jl/12
現職じゃないだろ
なんで東大卒とるか理由知らないみたいだし
0212受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:16:31.76ID:5Q2SUeDI
国家公務員ほど学力至上主義な組織もない
即戦力に期待せず、入省後育てていく意識があるからな
0213受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:47:46.76ID:ogek0SPL
>>207
いやいや面接と政策討議は標準偏差出されてないよ
0214受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:50:55.71ID:+1P24+j/
教養何出るか予想してください。徹夜するので笑
0216受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:17:49.33ID:iTWX/Cq6
明日の試験そのものよりもここで答え合わせしてあーでもないこーでもない言うのが楽しみ
0217受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:21:47.89ID:58XDyXaB
面接Dで受かる点数明日とるぞー 目標 教養12/30 専門 31/40
0218受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:28:31.14ID:YIoNfEKX
つーか、お前ら最終合格目標なの?
採用されなきゃ意味ないからw
0219受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:30:27.09ID:WFOz2nJv
>>213
A〜E評価をそれぞれ5〜1点だととらえて標準偏差取ってるとでも思うわけ?
知らない言葉はググってから使おうね

>>215
「標準偏差 国家公務員総合職」ってお調べになったみたいですけど、そんなザルな検索で人のこと馬鹿だというのはやめようね。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/sougousyoku/daisotsuteido_sougou/kettei13.pdf
ここに書いてあるから、よかったら見てみてね。
あと、Eの素点は公開されていないから、確かに人事院が細部でどのような計算式を使っているのか確かめることはできないけど、おおよその判断はできるよね?
あなたは全体の人数からA〜Dの人数を引くってことができないのかな?
0220受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:31:18.26ID:NJnVcylD
レスバトルも始まったしやっと賑わってきたな
0221受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:31:55.89ID:p0iFccAW
朝から寝て今起きた
このまま寝ずに試験突入するぜ
0222受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:27.83ID:wEzcxmxy
わろりんぬ
0223受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:55:22.87ID:mqAfLKNu
>>221
朝になったら絶対頭ボーッとしだして思考力落ちるからやめとけ
0224受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:56:30.16ID:mjHX3z35
明日9時からってなってるけど試験開始は9時20分とかだよね?
9時ギリギリに行っても大丈夫かしら
0225受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:01:53.98ID:/4dBBZTp
9時すぎても良いし何なら10時と11時でもいいぞ
0226受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:34:03.96ID:cN9khAcu
>>219
言い方キツイよーもっと穏やかに言おうよ
0227受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:56:36.45ID:CPJjQSNa
>>208
ありがとう! 
緊張解くために関係ない質問するんだからそういうことでいいのか
0228受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:10:59.88ID:kP4cp+V8
今年は何点取れば受かるかな
0229受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:25:38.17ID:ogek0SPL
>>219
上半分の標準偏差の下りはさすがに馬鹿らしいからいいな
あと中段は、計算式公開されてないと>>215で言ったのは、
別に載せなかったけど、君の書いたそのpdfと同じ物見て言ったんだよね。
ホントどうでもいい所に突っ込んでくるな馬鹿は。
去年面接と討論の評価BBで受かったもんで、どんな割合か知りたいと思ってたんだよね。そしたらこんな馬鹿が釣れるだけってのは残念だ。
「おおよその判断は出来るよね」て。よう自信満々に言えるな。情報は持ってないわ、当たり障りのない事言ってるだけだし。
しかも「あなたは全体の人数からA〜Dの人数を引くってことができないのかな?」って、A〜Dの人数だとかそのデータあるならちょっとやってみて教えて貰える?そんなデータどこ探してもないだろうから。
0230受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:12.07ID:uurYl6VW
面接の各評価の人数割合計算できるって自信満々に言う人は、してからあーだこーだお願いします。
0231受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:23:14.32ID:6znfBsyE
国葬って途中退出していいの?
0232受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:14.68ID:qsEJYqLv
国葬て、午前専門なん?
0233受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:24:19.51ID:81EtFone
明日試験の通りすがりですが、ついつい試算してしまった笑 違うかな?
A 2%
B 19%
C 63%
D 10%
E 6%
0234受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:01.49ID:UoMLIGrz
>>224
遅刻したらそこで有無を言わさず終了ですよ
0235受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:28:59.75ID:ogek0SPL
>>233
どのデータどう整理しました?
0237受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:36:06.22ID:/3R215wV
そもそも面接の平均点の標準偏差のデータがどこにもないから計算式あっても使えないな
0238受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:43:10.49ID:zyeMjIQM
>>229
ごめん。
確かに、割合を出すために必要なデータは公開されてないようだから、分からないや。
勘違いしてた。
0239受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:49:59.25ID:qsEJYqLv
>>236
サンクス😉👍🎶by232
0240受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:09:41.95ID:ogek0SPL
>>238
これだけこじれた後に自分の非を認める事が出来るのは優秀です。
僕だったら出来ません。あなたならきっといい就職が出来ると思います。
0241受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:13.32ID:ZJ1+mwEt
>>240
君は就職できないけどね
0242受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:30:25.26ID:UXZTh14M
>>238
おかげで就職できる!!サンクス😉👍🎶
0243受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:36:23.27ID:eSDuHQr1
一浪組去年24/20が来たぞー
今年もお前らの専門簡単やった→答え合わせして撃沈の流れ楽しみにしてる
0244受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:58.13ID:g2gB+CjR
>>243
すげえ点数カンストしてんじゃん
0245受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:11:50.57ID:+1P24+j/
え、午前中って専門試験なの??
0246受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:23:21.19ID:+1P24+j/
明日は隣に座るのが東大生ばかりだと思うとゾクゾクする笑
0247受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:02:58.28ID:uD7OcZkL
午前専門やで
0248受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:10:15.95ID:xrRZZ6sb
明日、受験票と身分証と筆記用具と昼飯あれば平気か?
0250受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:15:09.09ID:iTWX/Cq6
>>248
身分証ってなんや?
免許証あればええんか?
0251受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:47.66ID:Le2fe1H9
みんな経済区分で受験しないんか
0252受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:21:05.83ID:Sp4kErG+
身分証は別にいらない
まあ身分証くらい普通携帯してるから問題ないでしょう
0253受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:21:07.24ID:xrRZZ6sb
>>250
そうそう、本人確認できるようなの
免許証持っていくつもり(一応)
0254受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:29:39.61ID:58XDyXaB
一般教養ノーベンでいくが足切り3割だし大丈夫だろう(震え声)。専門法律で民法12問、行政法12問、憲法7問
、刑法3問、会社法3問あるし法学部のワイ、37問フルコースで取りたい。
0255受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:51:08.84ID:lUugjW7C
>>186
横で申し訳ないけど、何の意味もない、単なる導入の質問だと思うよ。本当に二番目でしたけどで、待ってる間どうでしたくらいの何も考えないでありのまま答えればすむだけの質問だと思うよ
0257受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:32:06.22ID:HxaBn9CT
鉛筆削り失くした😭
0258受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:49:04.42ID:Dd5eprTb
うわあ、教養足切り怖い怖い
0259受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 01:14:39.14ID:BgF4WOFz
昼寝しすぎて昼夜逆転した…なんでこんな時に限って爆睡してしまったんや…ねれん…
0260受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 01:23:39.31ID:e1mFO+jl
明日頑張る
みんなも頑張れ
席隣になる人いるかもしれんな
0261受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 02:41:25.69ID:+rr1DDlO
>>251
俺経済だよー
0262受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 05:01:24.46ID:PfvvPOtk
教養の練習で受ける
午前で帰りたいのになんで専門からなんだよ…
0263受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 05:06:24.32ID:xTXRZdzn
午前は教養だよ
0264受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 05:08:13.38ID:PfvvPOtk
>>263
専門からだろ?
案内にそう書いてるぞ

他の試験が全部教養からなのは知ってる
0265受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 05:18:53.50ID:+rr1DDlO
午前専門は意味不明だけど有り難いわ
専門のできでほぼ決まるからね
0266受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 05:39:38.31ID:8wqKr5qs
専門できなかったら帰ったろ
0267受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:30:05.64ID:Y8/WGhyy
専門はいいんだけど数的ができる気しねーわ
0268受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:32:21.16ID:lOVjoDxj
>>267
みんなそうだよ
がんばろ!
0269受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:41:30.73ID:qrnJBZ/0
おはよう
大阪電気通信大学ニキよろしくやでー
0270受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:42:33.88ID:qrnJBZ/0
>>267
国葬の数的は気付けば楽しいゾ
0271受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:45:58.14ID:4x6hqWNR
17時まで居ざるを得ないスケジュールなるほどなぁ
自分も専門午前なの知らなかったわ
0272受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:48:51.62ID:PPWQJluL
五膳専門なの知らなくて速攻の時事眺めてるやつ毎年おるからおもしろい
0273受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:50:59.53ID:CluAExP+
毎年おるって何年見てたら毎年って言えるんだ…?
0275受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:56:16.90ID:IsS5+RQB
午前専門なの今知りました
0276受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:02:48.24ID:Ym+cnzl2
二穴パンチって試験場においてる??
0278受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:12:07.47ID:Y6yvuXqA
>>272
試験監督乙
0281受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:21:55.63ID:qsuKLDzx
>>258
相当英語できない日本語読めないじゃないと明日切りされないよ、大丈夫
0282受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:28:25.15ID:PYCKdPJt
>>257
学内の図書館で昼休み鉛筆削れるワイ勝利
0284受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:36:52.63ID:BBKbduPy
>>277
専門爆死しなければ十中八九
0285受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:40:02.91ID:z/nUW5mG
>>269
よろぴこ
0286受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:44:59.46ID:ul/ckK0z
ここの皆はあまり席次は気にしてない感じかな?
0287受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:45:41.25ID:YHXPx1+Y
>>284
おぉ、一緒に頑張ろうな

計量経済とか解けないけど
0290受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:52:16.91ID:J6p/xmw4
>>289
バスと電車だから無理だー
どうせ無理だしなーとかウジウジしてたらこうなった
0291受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:53:04.74ID:gpqYN+GU
教養からなのに騙そうとしてる奴がいて笑える
0292受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:55:13.25ID:xp89mwA/
大卒と院卒の昼休みの時間を合わせたいからだと思うけど専門先だぞ
0293受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:59:18.31ID:BBKbduPy
>>287
計量と経済事情は捨てる
あれ優秀な奴しかできないだろうね
0294受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:59:32.13ID:YHXPx1+Y
専門先だと思うぜ
去年二次落ちだけど専門からだった
いや、どっちが先でも受けないといけないから別に意味ないけどさ
0295受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:00:13.17ID:YHXPx1+Y
>>293
計量はまじで無理だったわ…
ミクロマクロはそこまでだけど、あれだけは別格…

選択何とるー?
0296受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:03:41.06ID:BBKbduPy
>>295
憲法経営済史とかの暗記系
国際経済は簡単だったら解く
0298受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:10:57.10ID:KHBPF0BT
会場まだ開いてないんだけど笑笑
0299受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:12:35.75ID:BYTmuDjP
うちの会場列無くて無秩序だわ
0300受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:12:51.35ID:wh726zv1
思ったよりみんな私服ラフなんだな
スーツは数えるくらいしかいないけどオフィスカジュアル系もほぼいない
0301受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:17:42.87ID:GQRER9bi
日大商学部で受ける人おる?
0302受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:19:12.96ID:KHBPF0BT
>>300
タンクトップ1枚のおっさんいたわ。
0303受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:20:04.01ID:YHXPx1+Y
>>296
民法いかないのか珍しい

憲法民法経済史でいくかなぁ
0304受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:21:45.42ID:si35AUg5
>>290
去年国税の電車乗り間違えて1浪した俺がいるからへーきへーき
0305受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:26:15.93ID:bKzJjcq5
試験は9時20分開始だから入れてもらえないんか?
0307受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:42:44.40ID:QliaPWDh
>>301
ノシ
0308受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:47:30.75ID:sEenjW2r
会場が駒場のやつ居るかって聞いてんだよ……(ピキピキ)
0309受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:47:34.97ID:HgLeTvAn
最終合格できないのは論外だからな。
採用者は最終合格者の1/4以下。

東大以外、早稲田慶應レベルじゃ1/10程度。
マーチじゃ毎年出るか出ないかなので1/20以下な。
最終合格で採用される地方公務員と同等に考えてるアホおるやろ?w
0310受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:48:33.83ID:z1XCVFBF
北九だけど、席の周りが美人ばかりで辛いわ
0311受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:51:57.03ID:Ls3glLRR
化生薬やからやっぱまんさん多いな
ホンマに理系なんかと疑うレベル
0312受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:52:18.43ID:yOWrGlbh
タック生多すぎだろ
タックのテキスト開いてる奴ばっか
0313受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:52:37.71ID:BN4M/Ifj
シャーペンは不可って書いてるけどメモ用なら出してて構わないよな??
0314受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:53:38.33ID:xEA7TwHW
専門のときに一緒に教養の解答用紙渡されるから試験前に必要事項記入しとけよ
記入してないと試験中に書けって言われてウザいからな
0315受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:54:07.51ID:z1XCVFBF
>>313
鉛筆忘れたわ
0316受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:55:18.46ID:si35AUg5
みんな速攻の時事してて草
そんなわいは余裕のスマホ
0317受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:59:01.31ID:si35AUg5
>>314
サンキューパイセン
俺も去年受けたけど忘れてたから助かる
0318受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:59:57.76ID:z1XCVFBF
シャーペンでも大丈夫だよな?(鉛筆忘れた)
0319受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 10:55:18.71ID:QRdBnb/g
めちゃ易化。もう終わったから、カキコ。
0320受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:01:12.50ID:qAmC3Vsa
それな!これは合格点爆上げだわ
0321受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:10:22.37ID:sA3RKAcx
1つの机に3列で座らせるのやめたほうが良くない?
退出で迷惑かけた隣のお兄さんごめん
0322受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:14:02.11ID:C1B7Bpe/
意外と解きやすい問題も多かった
ん?と思うのもチラホラあったが比較的絞りやすくて例年よりは易しくなってるのかなという印象
0323受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:43:02.50ID:bUWEoRQ6
マジでイカ🦑
0324受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:44:12.67ID:lktDZJpv
途中退室、案の定易化ニキ湧いてて草
あと俺の周辺に座ってた開始2分でゲロ吐いたネキは反省してくれ、試験管湧くし臭いしで集中出来んかった。
国葬だから良かったけどコッパン国税でされたらたまらん。
0325受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:51:51.74ID:KXh57ivp
>>324
なんかワロタ
0326受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:52:49.90ID:X5wb+j/2
>>321
わい真ん中席、試験開始前に2回トイレ、さらに途中退出のコンボで申し訳なさの罰ゲームかと思ったわ
0327受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:57:54.90ID:6Id7IRRP
地方上級が第1志望で
今回記念受験?したような感じだけど
国葬の試験って大変ね
文字が多すぎてびっくり
0328受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:59:55.45ID:lktDZJpv
>>325
ガチで8時59分50秒くらいで入って来て息荒いからエロいと思ってたらこれ
この子9時10分くらいにトイレ行きたいって申し出てたけど監督者が顔チェックしてからって許可しなかったらこのザマ
0329受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:00:34.99ID:lktDZJpv
>>327
国葬の点数は正直気にしなくていい、場慣れが一番大事
0330受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:04:34.64ID:kAYmvQfH
>>285
>>269
よろぴこ
ひるめしうめぇな
0331受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:04:53.97ID:C1B7Bpe/
>>324
おぉうそれは…
まぁ本命じゃなかったから良しとしよう、自分がその教室じゃなかったら集中力かき乱されてただろうなぁ
0332受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:06:28.85ID:lktDZJpv
>>330
美味いわあー、教養で眠くならないか心配w
0334受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:07:52.02ID:lktDZJpv
>>331
サンクスやで、切り替えて頑張るわ
0335受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:09:02.50ID:kAYmvQfH
>>332
ほんまそれな笑
かきこんだから腹壊さないかも不安だわ
0336受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:09:06.52ID:6Id7IRRP
>>329
せやね まず国葬向けの勉強自体してこなかったしね
教養ぱぱっとやってはやく帰りたい
0337受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:10:46.22ID:kAYmvQfH
近くの子が専門と教養の順番でびっくりした話をしてる
0338受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:11:36.69ID:GKflkAP6
なんだよ住基ネットの判例出た問題(憲法)しくじっちまった
0339受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:13:23.38ID:C1B7Bpe/
>>336
国総の教養の問題やると地上とかだいぶ楽に感じるようになるよ、知識や数判の文章量多いし細かいし
これより簡単なら頑張ればもっと取れるかも!と思えるようになる
0340受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:22:53.55ID:6Id7IRRP
>>339
スー過去で国葬の問題避けてるわしにとっては
きっと地獄の時間だわ 頑張ってくるわい(´ω`)
0341受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:29:54.09ID:6Id7IRRP
てかシャーペンのマーク注意喚起今気づいて草
このご時世シャーペン不可とかどうなんですかね…
0342受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:32:29.41ID:jXjys0CU
これ易化なんwww
確信持ってとけれたのほとんどないわワラ
0343受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:32:58.39ID:fUcdx7aZ
記念受験だから近くのカフェで気分転換してるわ
国葬レベルだと今更教養の確認しても意味ないな
0344受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:36:06.82ID:ufRJs5ap
>>341
マークシートの塗り面の光の反射を見るから、シャーペンみたいに尖ってると凹凸が出来て読み取りにくくなるとか、色が濃くてもシャーペンの芯の素材が黒鉛以外も混ざってるから見た目より薄くなって読み取れないとかなんとか
まぁ実際シャーペンで綺麗に塗ればほとんど反応するし、気にしなくていいと思う、注意された時のために一応鉛筆を忍ばせておくと良いかと
0345受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:36:51.67ID:kAYmvQfH
過敏性腸症、トイレの予感
0346受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:42:02.84ID:6Id7IRRP
法律区分なのに試験前に行政分野の
まるパス読んでて
恥かいたわ
0347受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:44:07.22ID:lktDZJpv
>>345
フラグビンビンで草
あと1時間で治すんやで
0348受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:46:40.19ID:fUcdx7aZ
今日暑くて室内の空調強めだから午後はお腹壊す民多そう
わいもやばい
0349受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:51:16.24ID:kAYmvQfH
>>347
出したもん勝ちなんやで
空いてるうちにトイレいってきたで
下痢止め飲んで午後は耐える
0350受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:52:34.16ID:i0lj1aTP
経済区分死んだわ
0352受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:57:51.95ID:uVJLJrff
技術系の人なら解いたと思うけど、質量mの台と小球って答えどれ?
0353受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:58:08.47ID:Bis8GBtv
経済区分の人おるー? 憲法とか民法経済採点しようや
0354受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:58:54.40ID:Bis8GBtv
>>350
おぉ、さっき俺とこのスレで話してた人?
0355受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:59:15.57ID:SGnyR0ao
だいぶ早く終わったけど、周りが退出しないから雰囲気に乗せられて出なかった。

問題自体は昨年より簡単
0356受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:00:01.69ID:R4OdFK3j
工学の共通問題は易化したな
0357受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:01:09.85ID:RH5iVWQw
政治国際、今年は楽だった
0358受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:01:26.61ID:SHuInFfU
7割くらいしか取れんかったw
0359受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:01:40.28ID:Bis8GBtv
経済区分と法律区分って憲法一緒だろ
0360受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:02:02.56ID:ddbdWvHO
刑法は簡単だったな
憲法は例年通り
民法は多少易化
行政法は国葬ならこんなもんかというレベル
他は判断できん
0361受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:02:59.75ID:i0lj1aTP
>>354
経済学過去問で見たこと無い奴多くなかった?
0362受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:03:18.18ID:Bis8GBtv
法の下の平等って何番にした?
0363受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:03:45.44ID:nIKJZAa4
>>352
4
なお自信なし
0364受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:03:55.97ID:AC8ARuy3
政治国際区分
難しかった
特に政治学と行政法
選択問題から経済事情もなくすし計画狂ったわ
0365受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:04:18.19ID:E15bR68f
化生薬民おる?
難易度どうやった?
0366受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:04:29.09ID:Bis8GBtv
>>361
マジ基地だった
去年がかなり簡単で二次で絞った感じだったのに反して今年は一次で落としにかかってた
それでもNo6までは順調にとけたよな
0367受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:05:11.65ID:E15bR68f
>>363
ワイ物理はその問題だけ分かんなくて2にしたわ
悲しいなあ
0368受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:05:30.29ID:i0lj1aTP
>>366
ほんとマジ基地だったわ
これボーダー下がらないのか
0369受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:06:52.40ID:6Id7IRRP
試験の雰囲気だけ味わいに来たけど
なんか母校で試験受けてるせいか
大学のテスト受けるみたいな感覚だわ
いまこのスレには国葬ガチニキしかいないのかな?
0370受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:07:45.90ID:Bis8GBtv
>>368
奇問多かったな
特に一次でこれだすかーと思ったのは、リンダールの応用だったわ…No4
これはちょっと自信がない…

選択の憲法答え合わせしよう
0371受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:09:11.11ID:dsDsSrn9
法律区簡単じゃなかった?
0372受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:09:35.44ID:z1yAAa/P
政治・国際、深夜まで荒野行動してたけど、難なく解けたゾ…
ボーダーラインヤバそう
0373受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:10:58.96ID:/BgySP8Y
途中退室の俺できるアピールする天才多すぎ
0374受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:11:39.84ID:RH5iVWQw
>>372
それよ。今年はなんか簡単だった。特に国際関係
0375受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:12:12.07ID:kAYmvQfH
>>369
催事、国般志望の適当受験者だぞ
易化難化などと、総合職の問題を今日始めて見た人間にとってはわからぬ話
0376受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:12:13.93ID:ddbdWvHO
国葬の簡単だったに関しては大抵問題作成者の思惑通りみんな引っかかってる定期
0377受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:14:28.46ID:AC8ARuy3
行政法が普通だったというレスに驚愕
クッソむずかったわ
0378受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:15:06.28ID:lktDZJpv
>>376
毎年これなんだよなあ
あえて今年は出題者の狙いの裏をかいた答案意識したゾ
0379受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:15:18.72ID:Bis8GBtv
経済区分
No41は答え3だな
法の下の平等において租税法と嫡出の問題
0380受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:15:21.22ID:6Id7IRRP
>>375
おおいた 安心したわ
試験中隣の人溜息うるせえしはやく帰りたい
0381受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:17.05ID:Bis8GBtv
>>369
みんなそうでもないと思うで

そもそも国家総合受けたあとなんて昼飯食うし、レスうつ人少ないんやろ
0382受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:20.79ID:kAYmvQfH
>>380
わいも腹痛いし早く帰りたい
ただ、試験のときはちゃんと薬飲むべきだというのが分かったから来てよかったわ
0383受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:24.94ID:E15bR68f
しかし解答時間3時間半って長すぎ絶対余るわ思ってても真面目に見直ししてるとけっこうすぐ終わるもんやな
0384受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:54.26ID:DlfjJaBO
経済だけど計算問題解けないの多すぎたわ
見たことない問題ばっかだった
選択と文章題は癒し
0386受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:19:17.56ID:Xidq91HD
京大で糞深いため息ついてた
ごめんね
0388受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:20:04.55ID:6Ny70xbm
>>369
私みたいに一般や専門の練習くらいの人もいますよ
0389受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:20:18.76ID:6Id7IRRP
>>382
俺は公務員試験にはHBの鉛筆ちゃんと用意しなあかんことを学んだわ
得た物はあったな笑
0390受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:21:07.54ID:vIwZVRyC
経済記念受験ワイ、答え全部代入して2期間の国債費出す
0392受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:22:06.20ID:MTFTwCs/
化生薬ホンマうんこ💩
来年は工学で受けような
0393受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:22:58.23ID:kAYmvQfH
>>389
鉛筆はおどろきだったな、模試のときはシャーペンだったからいけるかと思ったわ
たまたまいれっぱなしの鉛筆があったから耐えてるけど

次の教養、数的判断どこまで塗り絵じゃなくて自力でとけるかがもはや楽しみだもんな
0394受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:00.97ID:i0lj1aTP
経済ほんと難しすぎだわ
ボーダー下がってくれ…
0395受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:01.31ID:v6ZKa0iM
本官法律区分、縦一列2を敢行して戦線離脱
0396受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:14.26ID:fUcdx7aZ
国葬ガチニキは書き込みなんかしないで勉強してるだろう
もしくは友人と話してる
0398受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:45.72ID:aM/SN9q/
専門暇すぎてやばかったわ
なお
0399受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:50.34ID:Bis8GBtv
>>396
受験者が少ない俺みたいな沖縄地区もいるよ
0400受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:59.10ID:vIwZVRyC
>>391
覚えてないスマソ確か2になったような
公式とか知らんからまずいンゴねぇ
0401受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:24:08.34ID:BdygUTAN
昨日までの過疎っぷりが嘘のように勢いあってワロタ
0405受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:00.97ID:kAYmvQfH
〜ニキだとか、ワイとか、〜ンゴは大体ネット以外では陽キャなんだろなとふと思った
0406受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:50.21ID:SGnyR0ao
北九州はいねぇのかよ
0407受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:50.47ID:+q2AsPne
俺も全部計算して国債費出した
損失が一番少ないのが2だったから2にしたが自信は無い
0408受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:52.69ID:mC1a2KAQ
労働供給曲線分からへんかった
0409受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:26:19.22ID:snb7g0Rz
自分の選んだ選択肢が正答であるって感覚に名前つけたい。絶対そんなことは無いけど、若干期待してしまう(笑)
後半ガンバロ。
0410受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:26:45.17ID:vIwZVRyC
>>403
金利入れた
2期間だから2期目は税で全部賄うのかなーって思って計算した希ガス
記念受験アテにしちゃダメだぉ
0413受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:27:31.07ID:fUcdx7aZ
>>399
そういうパターンもあるんか
周りの東大生っぽいガチ勢同士が喋ってたから偏見あったわ
0414受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:27:39.04ID:MrjwiyRo
下書き用紙はがせって言われたからはがしたけど結局使わなかったンゴねえ
0416受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:28:05.62ID:6Ny70xbm
休憩時間長いな、一時間半もある
0417受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:29:03.98ID:6Id7IRRP
>>416
会場によって違うのか もう休憩終わるわ
0420受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:30:17.23ID:kAYmvQfH
同じくあと15分
0421受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:30:38.70ID:Bis8GBtv
>>408
予算制約式 C=24w-wlに一括固定税Tを引く


そしてWl+C=24w-T にして加重限界効用均等の法則で出した答えを予算制約式にいれる。
それをl=の形で答えがでる
0422受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:31:01.62ID:6Id7IRRP
>>419
お互い頑張りましょう(´ω`)
0424受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:31:43.29ID:Bis8GBtv
>>415
あれ、普通にaの式に20加えたら答えでない?
0425受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:32:29.22ID:Bis8GBtv
No6
予算制約式 C=24w-wlに一括固定税Tを引く


そしてWl+C=24w-T にして加重限界効用均等の法則で出した答えを予算制約式にいれる。
それをl=の形で答えがでる
0426受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:33:07.26ID:4jmvAx3K
GWなのに大学に人かなりいるから何かと思ったら国葬の試験日なのか
みんな頑張れよ〜
0427受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:33:15.87ID:MrjwiyRo
このスレ経済ばっかなんか
0428受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:33:28.49ID:GfzEsq82
>>421
3ですか???
0429受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:33:49.04ID:Bis8GBtv
>>427
法律も解けるけど問題見せてくれないと解けない
法の下の平等でた?
0430受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:33:53.68ID:6Ny70xbm
そういえば院卒って結構いるのかな
0432受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:35:12.46ID:NzTXox/N
院生だけど大卒程度で受けてる
0433受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:36:22.64ID:ufRJs5ap
教養頑張るかーっ
皆も頑張ってなノシ
0434受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:36:25.16ID:6Id7IRRP
試験監督者が引率の方はこちらですーって言ってて
引率の方ってなんや?ってなったけど
院卒か いま合点がいったわ
0435受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:37:32.41ID:gB4+MSGS
>>432
官庁訪問でめっちゃ突っ込まれるやつじゃん…
0436受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:37:33.65ID:GfzEsq82
>>431
嬉しいです。幸せな気分で教養受けられます。ありがとうございます。
0437受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:37:47.58ID:6Ny70xbm
>>432
そういう方もいるんですね
こっちは院卒枠が総合職しかないから、とりあえず受けてみた感じ
0438受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:38:04.61ID:Bis8GBtv
>>436
手伝えて良かった
お互いに頑張ろうぜ
0440受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:45:42.30ID:6Ny70xbm
大卒者の試験が始まったみたいですね
院卒者は後40分の猶予です。
0441受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:50:41.54ID:ZQtj7Dsz
化生薬は易化かな
俺は勉強してなさすぎて爆死したけど
0442受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:52:27.40ID:QBWdFx7R
問題間引いてるか間引いてないかだけなのに先に始めちゃうのな
0444受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:34.56ID:eTL8kNo2
まともに解けたの文章理解だけだったorz
0445受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:04:45.61ID:eTL8kNo2
一応解答したやつ
現代文 4533
英文4345135
0446受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:05:18.25ID:gBXsTl8G
いやもうだめじゃな笑
0448受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:06:10.66ID:EKFKGhsz
塗り絵多数。グッバイ官僚。こんにちは特別区
0449受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:06:50.96ID:SU3ohdnK
さよなら官僚
0452受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:07:44.14ID:ePak36y9
まあ、塗り絵だな
0453受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:07:53.79ID:gBXsTl8G
すうしょとりあえずほぼ2ぬったわ笑
0455受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:06.42ID:SU3ohdnK
数的死んだわ
0456受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:32.79ID:o4pwW1Jj
数的処理爆死した
0457受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:35.46ID:0WHtnaTb
数的言うほど難しくなかったぞ
0458受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:43.73ID:eTL8kNo2
>>451
ヤバい
まともに手が出せたのが4〜5問しかない
例年に比べても難しい気がした
0459受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:25.11ID:gBXsTl8G
できる子はうかるんだろな、そりゃそうだ、上位10%しか1次うからないんだから笑
0460受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:33.31ID:97ha/rr9
数的難化した?それとも例年通り?
0461受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:10:15.42ID:FSqjAvdm
数的は例年通りだと思う
0462受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:10:23.21ID:v2uhVSez
今回数的解けないやついるの?
0463受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:10:24.44ID:9bf/ym8Q
>>458
過去問なら半分くらいは解けてたからなんとかなるやろと思ってたらそこそこ自信もって答えられたの2問くらいしかないゾ
0464受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:02.75ID:LiBk+8hz
数的は出来たけど判断が無理だった
簡単そうなもぐら叩きも解けなかったし
0465受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:17.36ID:YRiJZY06
専門終わったときのワイ「あーこれはワンチャンあるかな?」
教養終わったときのワイ「あっ田園(察し)」
0466受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:18.07ID:Inl1roz1
>>461
明らか去年より難しいわ
0467受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:43.34ID:Nw5erQMp
クソむずくてワロエナイ
なんだこれ
0468受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:11:45.85ID:p4qr7Oj/
もぐら理解できなかった自分はたぶん底辺
0470受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:12:40.20ID:qPRVbdFr
そういや裁判官の罷免って心身の故障もあるよな
あれぜってえ引っ掛けだったわ
0472受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:13:16.66ID:p4qr7Oj/
もぐらの意味すらわからなかった
-1点のもぐら探せなかった時点でオワリ
0473受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:13:35.99ID:ePak36y9
はじめ!の合図て勢いよく開き出すも、そっと冊子を閉じるワイ。
0474受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:13:40.73ID:hnuhn/y5
もぐらはBが金ってことが分かったところで詰んだ
0475受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:13:59.97ID:zhcKAQ4H
数判3ミス以内には抑えられたはずだけど、数判逃げ切りだしもう1問は取りたかった…
0476受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:14:47.54ID:jGlpL8jX
自然科学が全部文章題でワイ理系詰む
物理なんやねん
0477受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:15:49.17ID:tSdZKUEL
英語が全然わからなくて草
0478受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:15:54.09ID:EKFKGhsz
数的に70時間ぐらいかけたけど無駄だったわ笑
知識につぎ込んだ方が点取れただろこれ
0480受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:16:55.33ID:jGlpL8jX
得点源やった図形が2問しか出なくてしかもどっちもムズかったわ
切断面って双曲線?っぽいやつと四角形が出てくるので合ってる?
0481受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:18:52.42ID:nTHnxceY
今回数処ヤバイな
10点分は確保したがそれ以上は無理だ
0482受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:20:43.68ID:AWkRFj6e
やっぱ数的を得点源にしようって考えが間違いだわ
平凡な知能しか持ち合わせてないなら文章と知識で堅実に稼ぐのが一番だわ
0483受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:20:54.01ID:vMHy+jkv
ワイ理系数判難しくて咽び泣く
0484受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:21:15.42ID:69RN4HOT
さようなら霞ヶ関、こんにちはブラック銀行。

私は国総1本だったので、二次に進む方、地方受ける方頑張ってください!
0485受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:21:47.99ID:n4WXCpqq
知識問題の最後情報リテラシーで合ってるのん?
0486受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:22.75ID:d+eTRGL2
数的って判断推理を含めて言ってるの?
数的自体はそんなでもなかったが……
0489受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:44.28ID:w6smIeUR
記念受験組見事爆死
あれ途中退出出来る人すごいわ
0490受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:55.80ID:8rAlUB/X
組合なんて勉強してねぇ
0492受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:23:42.54ID:gBXsTl8G
空間は得意なだけあってぱぱっととけたけど、もう数的と判断どっちもほぼ2だからオワタまつり
0493受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:23:48.79ID:n4WXCpqq
>>487
そうなんか
あまりに素朴な問題だから引っかけなのかと戸惑った
0494受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:24:09.23ID:EKFKGhsz
タックの数的責任者出て来いや!笑
0495受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:24:18.64ID:QNyQSQD3
過去問は7割くらいとれてたのに、ズタボロだったわ…
0496受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:24:21.35ID:gBXsTl8G
解答検索してるけどないね〜
0497受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:25:44.34ID:pW/KsyWV
>>495
俺もこれ
0498受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:26:23.74ID:p4qr7Oj/
難化してるならみんなも取れてないってことでは(記念受験)
0499受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:26:29.86ID:nTHnxceY
解答は明日発表だろ
0500受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:26:43.72ID:ePak36y9
来年も頑張ろうな
0501受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:26:55.17ID:HkUTMSgA
>>499
明後日だよ
0503受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:19.18ID:gBXsTl8G
>>498
記念受験でもなんか心折れてるわ
0504受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:21.56ID:lktDZJpv
はいお疲れさん。
今年は図形3つとそれ以外3つ捨て問作るハメになったけど数的判断は例年通りの難易度に感じた。
初見でモグラ叩きが簡単な部類とは思わんかった
0505受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:22.53ID:8rAlUB/X
明後日なんだよなぁ
0506受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:27.08ID:9arMf7bL
解答は1日11時らしい
0507受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:28:07.86ID:zhcKAQ4H
人事院の解答なら5/1の11時から発表よ
0508受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:28:20.67ID:wPgzH6oB
めちゃ難しい感覚だったからコッパン国税が怖いな
0509受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:28:22.46ID:8rAlUB/X
数的全般的に答え1〜5なにが多かった?
0510受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:29:00.72ID:p4qr7Oj/
>>503
むしろできなかった所とか今気付いてよかったじゃん
俺はそう思ってる専門なんかは特にそう
0511受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:29:09.76ID:Qp7xGG8a
泣けるわ
俺のこの1年間なんだったんだろう
0512受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:30:07.30ID:zhcKAQ4H
>>508
コッパンも国税も数判こんなにアホみたいな問題でないから大丈夫、スー過去なりなんなり問題解いて解法が頭の中にでも出てくるようにしておけば大体は取れるよ
0513受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:30:15.70ID:HwhslVOK
(ロクに解けなかったので分から)ないです
0514受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:30:41.84ID:wPgzH6oB
>>510
どこ強化すればいいか分かるからな
むしろ失敗しといて良かった
0515受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:30:49.64ID:BQzV8hOF
今回の反省を生かして、一般職や専門職に挑もうと思いました。
0516受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:04.47ID:QNyQSQD3
就職浪人して国家公務員なる人って割といるの?
0517受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:20.81ID:gBXsTl8G
>>510
そうだな、国葬でできなかった行政法と民法まだもう1.2周まわすことにするわ
0518受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:21.38ID:Qp7xGG8a
途中退室マンってみんな諦めた人々やないんか
あの問題量を時間内に解き終えて見直しも完璧にするのは無理やろ
0519受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:32.62ID:AG5zPgfL
>>511
みんな出来てないし大丈夫大丈夫
0520受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:51.04ID:EKFKGhsz
これできるやつ相当頭いいわ
バカな俺は知識と文章理解しかできなかった
0521受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:16.03ID:wPgzH6oB
>>512
そうだな
大人しくスー過去回してコッパン挑むわ
0522受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:16.99ID:gBXsTl8G
暗記パンがあっても無理だなこれは
0523受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:32.92ID:vMHy+jkv
去年は自信ニキ達が回答出しあって模範回答作ってたな
0524受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:11.66ID:ePak36y9
民法は催事と同等か少しむずいくらいやな
0525受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:19.93ID:Whc6WUBK
専門はいつも通りとして、教養は例年より明らかにきつかった……
普段なら時間かければ解けたりするんだが、取っ掛かりも得られなかった
0526受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:30.77ID:3/oDRczp
日本史って田中角栄のであってる?
他の選択肢全部明らかにおかしかったけど、ニクソンより先に訪中したってスー過去に書いてた気がするのだが…
0527受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:31.58ID:7v+6u7NY
おれ文系院卒区分で理系連中と同じ部屋だったけど途中退出してる奴一人もいなかったし終了後はヤベーなこれみたいなことみんな言ってたで
0528受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:37.82ID:BQzV8hOF
今問題になってる財務省の官僚達は、こんな試験でも余裕だったのだろうか
0529受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:38.64ID:Qp7xGG8a
>>514
去年判断数的で大失敗したから今年は時間かけて丁寧に勉強したけどまたしても惨敗したからなぁ
何年かかっても判断数的はできるようになる気がしない

>>519
ありがとう(´;ω;`)
0530受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:31.85ID:G9uHAxn9
数滴1番難しかった問題どれ?
0531受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:40.61ID:gBXsTl8G
たしかニクソンが訪中して日本が焦って国交正常化したとかだから、田中角栄であってんじゃないか?記念受験野郎が偉そうにスマンが
0532受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:43.99ID:nTHnxceY
>>528
冗談抜きであの人たちは60点代後半以上とってるよ
0534受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:36:31.52ID:qJrQ7knW
例年よりも難しいのか?
0535受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:36:45.72ID:tSdZKUEL
>>526
角栄じゃね?
ウィキ見たらニクソンが1972.2.21訪中
角栄は72年の9月みたいだし
0536受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:36:47.28ID:lDY9yU88
>>526
ワイも田中角栄にしたで
日本の頭越しに米中会談されたって有名な話ちゃうん?
0537受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:37:15.33ID:ePak36y9
ワイも角ちゃん
0539受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:37:48.71ID:4Opxliuu
数的は誰も分かんなそうだから知識問題の答え合わせしようや
0540受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:38:21.80ID:EKFKGhsz
キッシンジャーの電撃訪問
ニクソン訪中上海コミュニケ
角栄訪中日中国交正常化
カーター時に米中国交正常化
0541受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:00.68ID:8rAlUB/X
日韓基本条約って佐藤栄作だっけ?
0542受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:15.56ID:zp+aSOKE
風強いのに窓開けっぱなしの試験官ニキは絶許
試験中ずっと飛ばないように回答用紙押さえながら問題解いたわ
0543受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:37.26ID:YX4wNT6H
>>520
出来たと言っても捨て問作って時間いっぱいにゴリ押しやからなあー。
これがコッパンの鬼畜制限時間に通用するかと言われればしない
0544受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:40:49.16ID:3/oDRczp
角栄かよかった
スー過去読み間違えてたぽいけど取れてよかったww
0545受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:41:07.50ID:YX4wNT6H
>>530
個人的には資料の最後、それ以外はなんとかなった
0546受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:41:41.73ID:gBXsTl8G
>>542
同じく窓あけっぱでその窓の真ん前だった
外からよくわからん音楽きこえてくるわ、虫はいってくるわ、風つよいわクソだったわ
0547受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:04.16ID:BQzV8hOF
>>539
国際事情は消去法が難しかった。FTAと制裁措置がなんか違う気がしたくらい。
0548受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:21.45ID:QNyQSQD3
資料は簡単じゃなかった?院卒大卒で違うのかな
0549受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:27.66ID:wPgzH6oB
コッパン政治学控えとして用意してる癖に角栄間違ったわ
は〜情けねぇ
0550受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:41.75ID:yJ40CNHb
文章理解の英語が分からず泣いた
0551受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:42:59.95ID:pW/KsyWV
文章理解と知識しかできなかったわ
0552受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:43:17.55ID:3/oDRczp
風で開始前に問題開けて、気づかないふりして1分くらいガン見してる女おったわ京大
0553受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:43:22.38ID:4Opxliuu
時事
344

自然科学
245

人文科学
5243

社会科学
324

生物世界史地理はテキトー
0554受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:44:09.53ID:ODyQ/uke
国葬の1次って何割で通るって言われてるの?
0555受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:44:29.80ID:8rAlUB/X
消去法で渋々選んだ回答ほぼ間違ってる説
0556受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:44:44.90ID:2+GHmAoT
今朝家出るまえに神棚に拝んできたからもう神様に期待するしかねえわこれ
0557受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:44:59.12ID:4Opxliuu
>>547
ファッ?!ワイ制裁措置にしたわ…
かなしいなあ
0558受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:45:29.64ID:B0lVqcSb
@everyone
新卒はちゃんと民間も受けとけよ
既卒とは比べ物にならないほど有利なんだから
0559受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:45:43.94ID:8rAlUB/X
誰か数的自信ニキおらんのか 回答さらせよ
0560受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:28.50ID:4Opxliuu
マクロファージって細胞性免疫と体液性免疫どっちやったっけ
0561受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:33.30ID:QNyQSQD3
>>554
6割後半
0562受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:46:38.48ID:BQzV8hOF
>>557
いや、私も自信が無い。
安保理通ったかが記憶に無い。
0563受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:47:16.23ID:EKFKGhsz
とりあえずタックのデータリサーチに入力しとくわ
高い金だして試験に失敗したのは腹立つが
0564受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:47:17.47ID:BXBcPtwx
この葬式ムードなら法律区分ボーダー48下回るかもな
経済や政治・国際は知らね
0565受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:49:08.36ID:sfUyAWbo
行政法判断推理オワタ
0566受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:49:55.63ID:lJIqYseO
東大理系院だから数的自信あるぞ
0567受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:17.30ID:BQzV8hOF
>>557
すみません、今調べたら全会一致の制裁措置で合ってました。あなたは合ってます、ご安心ください。
0568受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:22.96ID:QNyQSQD3
>>560
まずマクロファージが抗原を食べて、ヘルパーTに伝えるんじゃなかった?
だからどちらも?
0569受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:27.86ID:O+9ZyCrO
>>557
2017年11月に安保理で決議2397が採択された
と速攻の時事にありましたよ
0570受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:43.52ID:YX4wNT6H
専門易化ニキあんまりおらんかったけど息すらしてなくて草
これはボーダー爆下げやろうけど蓋を開けてみないとわからんなあ
0571受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:52:06.70ID:ePak36y9
>>565
行政法は知らない判例出てきて戸惑った
0572受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:53:53.06ID:ePak36y9
>>569
中国が拒否権を行使したか否かで引っかけてくると思ってたけど普通に出してきたな
0573受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:53:57.08ID:DWuH1Qcz
まああれこれ言ってもしゃあないし大人しく解答待とうや
0574受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:54:30.00ID:VHpge+yk
法律区分にも財政理論が出てきてたまげた
0575受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:54:49.27ID:7UzRiGoF
受かる方が頭おかしいから大丈夫
0576受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:55:10.10ID:mTGvBEdl
次世代自動車のやつってどれ?
3で合ってる?
0577受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:57:58.52ID:C5VruE3G
思想はサルトルじゃないの
0578受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:13.21ID:MKgsGR/T
金のモグラはAとK
黒モグラはH
0579受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:14.88ID:RoXNhFAs
まぁ疲れた!来週も試験受けるから勉強しなきゃだけどアウトプットってほんと体力使うし頭も痛くなるなぁ
0580受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:58:25.07ID:DWuH1Qcz
嫡出子のやつは合理的根拠の基準やで
0581受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:00:52.87ID:c6G8BzEB
東大生、解答はよ
0582受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:00:52.86ID:YX4wNT6H
>>578
金モグラがaはあり得ないゾ
問題よく読め
0584受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:40.18ID:ssRBlGbj
金モグラBとN
黒モグラH
0585受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:49.97ID:QNyQSQD3
>>583
同じく5にした
0587受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:04:29.84ID:Xo6JBblF
>>576
多分2030年までに5-7割じゃなかったかな
0588受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:32.13ID:BXBcPtwx
モグラは最後まで解いてないが途中で10超えることないと分かって8点にしたわ
0589受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:18.05ID:EKFKGhsz
理数系多そうやから知識の自然科学だけでも答え合わせしようや
物理は2
化学は5
4の鉄と迷ったわ
生物は5
完全に勘です
0590受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:21.29ID:BQzV8hOF
>>588
その解き方、参考にさせてもらいますね
0591受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:38.05ID:AG5zPgfL
>>555
おいやめろ
0592受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:39.55ID:ssRBlGbj
数的と自然科学の間にある時事じゃないけど時事っぽい社会科学ってどうやって勉強すんの?自動車とか
0593受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:09:05.89ID:mOeALmW/
>>582
ごめんb 黒モグラ
0594受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:09:22.49ID:YX4wNT6H
>>584
うむ、これやな(ちな20分かけたとは言えない)
0596受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:10:00.70ID:NRS9wEbC
数的爆死民みると安心して食事ができる
0597受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:10:07.58ID:qsuKLDzx
経済区分 解答しようや
0598受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:10:27.66ID:B2i1tRmm
教養の足切りって4割だっけ?12/30あれば首の皮一枚ある?
0599受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:21.39ID:mOeALmW/
>>594
とりあえず答えは9点でおけ?
0600受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:31.38ID:NRS9wEbC
>>577
俺もサルトルにした。消去法で。
0601受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:41.27ID:UticB4q3
>>589
蒸発熱って吸熱反応だから熱を吸収する方だよね?
化学は鉄にしちまったわ
どっちも高校レベルなのに頭劣化してる
0602受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:12:47.26ID:qsuKLDzx
>>600
俺ロールズにしたわ
自由の刑に処するってあったっけ
0603受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:02.66ID:VRBXcdCp
>>599
8やぞ
0604受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:27.42ID:JT0li6zs
思想はサルトル
自由の刑もサルトルの言葉
0605受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:28.03ID:Xo6JBblF
>>602
調べたら言ってた
0606受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:14:42.92ID:fhSuRHbD
数的、反射と総当たり戦くらいしか簡単なやつなかったな
0607受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:01.66ID:qsuKLDzx
>>605
まじかー…ロールズ違うか… 死ねるわ
0608受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:05.68ID:UticB4q3
世界史と地理わからんかったけど誰か教えて
0609受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:21.65ID:NvBGLr0J
法理区分 専門科目
憲法
1 3 4 5 3 3 5

行政法
3 3 1 4 4 2 3 2 1 3 4 4

民法
3 4 1 4 5 2 2 2 5 3 4 4

商法
3 4 4

刑法
2 1 1
0610受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:25.08ID:QBOQTJ8q
総当たり戦わかんなかったんやが?
0614受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:17:10.72ID:pW/KsyWV
>>600
>>611
俺も
0615受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:17:38.20ID:pLJJlaZZ
教養生物は2やないか?
ちな生物学科
0616受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:18:44.05ID:s56X5Dnt
>>612 嫡出子、間違いっすね。答えは2かな
0617受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:18:44.80ID:UticB4q3
>>611
マ?さっぱりわからんくてカンでドイツにしたけど正解なんか
ラッキー
0618受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:19:24.37ID:BXBcPtwx
>>610
Bの2戦目に3か4代入して総当たりしてみろ
0619受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:19:47.09ID:YX4wNT6H
>>599
12点な
0620受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:20:08.62ID:IKLpiBtX
尊属殺って合理性云々じゃないよね
0621受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:20:26.95ID:OlUBjidm
院卒の文章理解
45143454
0623受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:20:53.71ID:O+9ZyCrO
>>611
それで合ってると思います!パリコミューンと二月革命の時期離れてるので
0624受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:21:11.73ID:UticB4q3
>>615
特定の抗原とだけ結合っていうのが引っかかったわ
非特異結合的なのもなかったけ
0625受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:21:58.47ID:qsuKLDzx
>>623
だよな
選択肢1とちょっと迷ったけど、冷静にフランスで革命って失敗してないイメージあったからな
0626受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:22:49.36ID:x3mqhgve
専門で半分以上が途中退出してたんだけど、諦め早くない?? ちな化生薬
0627受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:22.82ID:qsuKLDzx
経済区分 No1はまじで迷った
2であってる?
0628受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:24:08.82ID:O+9ZyCrO
>>625
そうですね。パリコミューン自体は2ヶ月で潰されてますけど笑
0629受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:25:07.64ID:ssRBlGbj
総当たり戦
A6-2B
B4-8C
C6-8A
で14点ちゃうん?
0630受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:26:35.51ID:qsuKLDzx
>>628
話変わるけど、国債依存度って3割切ったっけ?
経済区分で試験出てたから迷ってね
0631受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:26:58.04ID:+y7qQsKb
地理どれだと思う?
フィヨルドにしたんやけど
0633受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:27:23.44ID:n00dSCIH
数的爆死しました
(国般に)切り替えてく
0634受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:27:26.97ID:BXBcPtwx
図形のシートを9分割する問題何にした?
俺は左下が3番だと思ったんだが
0635受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:27:39.64ID:N2lxj2wt
消費者のやつと世界経済がよくわからんかった
世界経済はとりあえずEUにしたけども
利息制限って総量規制の見直しだっけ
0636受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:28:06.35ID:qsuKLDzx
>>631
フィヨルドと2のスペイン迷った

結局1だけど、漁港とか良好な漁獲場なってるか?
0637受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:28:48.36ID:O+9ZyCrO
>>630
たしか34.5%だったと記憶してます…
間違ってたらごめんなさい
0638受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:06.36ID:Xxosr7mM
>>634
あれは結構簡単に思えたから自信ある
3でしょ
0639受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:17.09ID:qsuKLDzx
ちなみに、法律区分でも出てた総供給曲線は3な
0640受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:27.13ID:N2lxj2wt
>>636
スペインはともかく石灰石が弱アルカリに溶けるっておかしくね?
弱酸ならわかるけど
0641受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:57.28ID:9arMf7bL
>>636
全くわからんから中洲にしてもた
0642受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:33.14ID:+y7qQsKb
>>636
俺もそこが引っかかった
でもカルスト地形の由来はスロベニアらしいから2は違うと思う
0643受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:34.98ID:qsuKLDzx
>>640
理系じゃないから何とも言えんが、1が切れなかったんで、結局1って感じ
0644受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:41.03ID:n00dSCIH
フィヨルドは会ってると思われ
0645受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:44.63ID:BXBcPtwx
>>636
ノルウェーのフィヨルドはサーモンとかで漁場として有名だったはずだが
他は知らんから合ってるかわからん
0646受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:32:03.58ID:qsuKLDzx
>>642
カルストって一応西海岸にもあったやろ
それがスペインってイメージなくてなぁ…
それと、スペインってオレンジとコルク作ってるイメージしかないわ
0647受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:32:28.74ID:pW/KsyWV
6割なんてとれねぇよ、、
0648受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:32:40.11ID:qsuKLDzx
>>645
浅いかどうかまで出してて細か過ぎてびびった
0649受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:35:03.36ID:3HhZakwu
初受験だけどムズすぎワロタ
0650受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:39:47.41ID:erJ+GMLn
>>620
達成手段があかんのや
0651受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:39:49.30ID:x3mqhgve
>>649
ほんとね〜俺も無対策初受験だけど、3浪したらようやく受かるかもしれないレベルだわ笑
0652受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:01.36ID:DWuH1Qcz
>>634
同じく
0653受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:05.16ID:qsuKLDzx
経済区分おらんのかーい
0654受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:13.83ID:wrlQuEdT
>>651
化生薬はボーダー異常だわ
来年は工学に乗り換えるかも
0655受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:19.26ID:c6G8BzEB
>>629
一緒
0656受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:36.17ID:c7alHpnO
資料解釈って5と3で合っとるか?
0657受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:41:44.12ID:ZnAqjiuo
モグラはどこから手をつければ良いのかさっぱり分からんかった泣
0658受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:42:38.79ID:8/SUnDjO
>>629
なんとなく7の倍数になりそうってだけで14にしたンゴ
0659受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:42:58.64ID:gBXsTl8G
生物院生、教養生物は2ですな
0660受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:19.31ID:e+2kbBO/
>>609
答え確定?
0661受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:46.73ID:gBXsTl8G
>>660
ほか全部消去できて2だから自分こ中ではほぼ確定
0662受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:51.96ID:UyzQHgCI
総当りは14点になった
ここ見てると悩んでやめた肢が正解だったりして心が荒むな
0663受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:43:53.49ID:ggEsfpKy
国般国税地上志望だけどやっぱり国葬の数的むっずいわ
ほとんど勘で4にしてた
0664受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:45:47.70ID:c6G8BzEB
>>656
4.3にしたで
0665受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:45:54.45ID:Xxosr7mM
判断推理の1問目
文章長くて混乱したんだけど交通事故で良いの?
よく分からん
0666受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:46:19.94ID:uBZvA1B6
図形問題訪日外国人のやつ答え5であの余白は少なすぎだろ
0667受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:47:02.35ID:3WSyhpC9
ほんとに訳わかんねえわ
経済区分だけど終わったわ
0668受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:47:36.22ID:c6G8BzEB
>>665
1にした!多分やけど合ってる
0669受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:48:38.49ID:m9y5rNSi
法律のボーダーいくらかな?
0670受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:49:10.15ID:qrnJBZ/0
判断推理の推論は2やゾ
0671受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:49:52.66ID:qrnJBZ/0
>>666
図形問題で草
0672受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:50:18.72ID:qsuKLDzx
くじ引きって答え2なん?
コムジョーで答え割れてる
0673受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:50:43.43ID:EtUmQ0pT
>>664
中国の方が増加率高くない?
めっちゃ雑な計算したけど
0674受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:51:00.38ID:3WSyhpC9
これボーダー下がる事ってありえるの?
0675受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:08.47ID:n00dSCIH
資料解釈は4,3にしたわ
特に根拠はない
0676受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:14.14ID:5I1A62a2
ヤマカンで5割いけないかな
むりか
0677受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:48.34ID:5I1A62a2
>>675
ないのかよw
自分もそれにしたからあってるといいな
0678受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:53:24.01ID:2Exvnw7/
>>664
同じく!
0679受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:53:42.41ID:Z+IUhgvW
>>634
よく見ると形ちがくね?
0680受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:54:31.94ID:gBXsTl8G
どっちも五割五割ぐらいな手応え…
0681受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:54:53.67ID:mVnwkaG+
死んだから来年に切り替えていくわ
0682受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:08.53ID:PyTGog0Q
二分の一までしぼったやつことごとく外してると萎えるわー
0683受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:12.29ID:Ngcemw3q
大卒基礎能力の(11)は1が正解。ググったら英語の記事が出てきた。
0685受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:26.98ID:FaMjcjeS
英文の最後の問題めっちゃ割れとるな
5にしたけど割れる要素あるかこれ
0686受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:44.20ID:Ngcemw3q
大卒基礎能力の(10)は3が正解。
0687受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:56.73ID:qIGOXgMn
経済の6番は2じゃないのかよおおおお
24−?で2選んじゃったのよおおおおおおおお
0688受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:35.27ID:c4pJins+
自動車産業のやつ全くわからんかった
0689受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:47.39ID:+y7qQsKb
資料の1問目は5の韓国人じゃね
0690受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:59:04.47ID:/2/9Eu24
いくら国葬とはいえ時事鬼畜だろ
0691受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:59:30.43ID:mVnwkaG+
教養ギリ20いったけど専門死んだから落ちたな
0692受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:59:43.89ID:uB5JBM9x
資料の1問目は韓国にした
0693受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:01:20.22ID:ssRBlGbj
わても韓国にしたけど4の人おおいのん
0694受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:02:13.03ID:IKLpiBtX
資料解釈は割と楽だったな
割合求めたら普通に出るとは
0695受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:02:14.35ID:x3mqhgve
昨日の池上彰スペシャルで見たアメリカの貿易赤字についてが試験に出てきたから池上彰はすごい人。
0696受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:02:38.35ID:BXBcPtwx
資料の1問目はインド150%中国200%だから4は違うくね
俺は5にしたが
0697受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:04:27.64ID:aIFhV5TX
俺も資料の1問目5にしたわ
これ落としてたらへこむ
0698受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:06:06.65ID:lOVjoDxj
自動運転での死亡事故はこの前が初めてだったはず
2は違うと思います
0699受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:06:32.46ID:TVU12sCi
数的全部高校数学にしてくれませんかねえ....
0702受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:06:53.96ID:Xxosr7mM
工学の基礎は難化だったな
というか易問と難問がはっきりと分かれ杉
0703受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:06:55.24ID:5I1A62a2
結局、もぐらは答え何だっけ
0705受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:07:43.67ID:HkF2mB0Z
>>679
うち、4にしたわ(図1の真ん中
0706受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:08:12.17ID:5I1A62a2
あざす
0707受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:08:39.76ID:5I1A62a2
>>705
3にした
0708受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:09:10.89ID:uBZvA1B6
>>698
あれ死亡理由がちゃうかった気がする
0709受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:09:38.38ID:klmvQSkz
教養専門どっちも八割は超えたわ
0710受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:16.66ID:/WI4e0yS
経済こんな感じにしたけど自信はない
理論5233312135132422
財政45225
事情11554
統計22233
事情414
国際425
0711受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:46.99ID:/2/9Eu24
まああれだ、こっパン本命組はこれで教養で出てきたところは除外と考えればいい
0712受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:59.30ID:wPgzH6oB
専門のno.46財政制度
2,4で迷って2にしちゃった...
多分これ4だよね?
0713受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:11:03.77ID:97ha/rr9
>>707
同じく
0714受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:11:07.72ID:eYvUo3MB
>>709
答えはよ
0715受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:11:16.65ID:6gEo/mk1
九分割は間違いなく3やね
俺は間違えたけども
他は裏返しになってない単純な問題だった…
0718受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:13:43.89ID:BDF5IG0c
コムジョーで採点したら教養24/40だったんだが
終わったかなこれ
0719受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:39.96ID:eYvUo3MB
正三角形の中を反射する問題わかる?
0720受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:43.72ID:ePak36y9
>>718
コムジョー結構間違えてるときあるぞ
0723受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:22.89ID:oh1e3cCZ
仕事やめて国総一本だったのにきつい。。
0724受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:34.78ID:eHPDqkMG
>>718
今年けっこう難化したし全然希望あると思うよ
0725受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:16:35.30ID:uBZvA1B6
>>711
国葬の問題は例年スライドでこっぱんでもだされるらしいよ
下手するとまったく同じ文章ででたりもするみたいだ
0726受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:13.94ID:aalfmRS2
自分は政治国際で経済組に聞きたいんだけど、財政制度と財政事情の問題はどうだった?
制度は60年償還ルールのやつで4
事情は歳出純計600兆の1にしたわ
0727受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:26.10ID:F8UyAlRl
国際経済の問題ってEUでいいの?
自信ないけど他の選択肢が明らかに違かった気がする
0728受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:17:44.26ID:eYvUo3MB
>>723
なんでやめたし
という自分も就職浪人を考えはじめた
0729受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:18:17.42ID:uBZvA1B6
>>723
国総中心に勉強してたのなら国般国税は余裕だろ
0731受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:19:12.76ID:XtIPI5rs
ワイ化生薬だから専門は自己採点しようがないンゴねえ
他に受験した人いれば解答晒すが
0732受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:19:57.61ID:+y7qQsKb
>>726
経済受けたけど1/60償還の4と防衛費5兆の5にしたよ
0733受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:20:41.64ID:s1BGqrS4
独学スレから
>>719
正三角形をトライフォースみたいに
しきつめて直線引くんやで
そしたら底辺が2高さがルート3の三角形の斜辺が
求める答えでルート7や
0734受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:21:59.82ID:gBXsTl8G
奇跡がおきれば受かってる〜
0735受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:00.38ID:c4pJins+
>>719
あれ最初は√13の近似値じゃね?って思ったが、どう考えても2〜3の間しかあり得ないと終わった瞬間に気付く。√5だと思われ…
0736受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:08.54ID:EKZ2gY+7
>>602
コメント内容
与えられた機会均等であるかないかに関わらず、ってところが怪しかったので外した。ただサルトルとこれがすごく迷ったな。
0737受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:22:49.31ID:HxaBn9CT
>>733
4つ繋げて平行四辺形にして解いたわ
√7であってる
0738受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:23:14.82ID:EKZ2gY+7
>>733
計算途中で√7出てきたから即座に入れた笑
0739受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:23:22.45ID:/2/9Eu24
>>725
え....今年のやつ流用するのか
0740受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:23:27.58ID:c31ENomJ
サルトルじゃなくてロールズにしてもうたわ
思想に自信ニキだったのになんてことや
0741受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:24:23.57ID:aalfmRS2
>>732
サンキュー
防衛費と純計の二択で外したわ
やっぱ防衛費か
0742受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:24:29.85ID:HkF2mB0Z
>>707
見直したら3ぽいですね!
やっちまった、、、(泣)
0743受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:24:37.10ID:ePak36y9
>>732
ワイも
償還は最後のなんちゃ会計で迷ったけど
0744受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:27:38.86ID:oh1e3cCZ
>>728
どうしても入りたい省があった...
もう1年やるか迷ってる
0745受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:27:51.53ID:g4U5fe18
裏返す問題、ページめくって透かすって何だよ反則だろ
0746受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:28:32.20ID:m9y5rNSi
>>718
終わったな
また来年度〜
0747受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:28:40.30ID:aNhAoXpF
三角形の反射は点Qを辺BCに対して線対称な位置(点Q')に移して、
三角形ABQ'に余弦定理を適用して辺AQ'の長さを出してそれを2倍すれば良いんじゃない?
点Qは明らかに辺ABの中点だし
多分答えは√7
0748受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:30:02.53ID:Xxosr7mM
安倍晋三ドスケベボディ部
0749受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:30:19.11ID:x3mqhgve
コムジョーで自己採したけど17点くらいだった。みなさん、また来年お会いしまょう。
0750受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:31:33.32ID:ePak36y9
ほら!まんげか綺麗だよ!
0751受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:32:20.26ID:ePak36y9
満月が綺麗だよ!
0752受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:32:40.42ID:eYvUo3MB
>>747
あざす
0754受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:36:44.58ID:ePak36y9
>>753
すまん、変換したと思ったらできてなかったんや
0755受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:37:10.29ID:lOVjoDxj
コムジョー当てにならないですね
特に法律
0756受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:37:45.59ID:1Hk7JxhA
>>744
俺も今4年だけど迷い中
0757受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:38:23.19ID:1Hk7JxhA
経済もあてにならなくない?
0758受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:38:25.30ID:khiqJCAR
もぐら4のやつおらんの?
0759受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:39:10.30ID:uBZvA1B6
>>739
全部そのままじゃなくて肢のとひとつとかででてくる
0760受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:40:23.99ID:88HzKwCj
>>736
俺も二択だったけど、結局ロールズにしたわ…
神は死んだ
0763受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:43:01.64ID:N6oO0JMN
>>615
あほなわいは2,3,5で迷って、さらに2,3まで絞ったけど2にしてしもうた...
アレルギーはトウモロコシと蜂蜜は多分違うなと
トウモロコシは聞いたことないし、蜂蜜は例の乳児のやつだと
調べたらやっぱりそうだった
https://www.food-allergy.jp/info/label_1/
0764受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:43:29.27ID:+rr1DDlO
終わった
0765受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:44:05.45ID:88HzKwCj
教養38ってPL法違うんか… 終わったぜ
0766受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:44:37.48ID:Y7f2SCj+
例年こんなに教養死亡者いる?
ほんとに難化しててボーダー下がる可能性あるかな?
0767受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:45:21.29ID:UIPmV8sw
過失がなくても責任負うやつPLは
0768受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:35.99ID:5E2rGeeD
クーリングオフにしたけどよく考えたら通販ってクーリングオフできないよな
通販使ったことないから知らんわ
0769受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:39.96ID:/2/9Eu24
え教養生物は2でも4でもないのか?
0770受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:46:50.78ID:ePak36y9
無過失責任主義やで。ワイは消費者法で有名な加賀山教授から教わってるから楽勝やで
0771受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:47:03.68ID:1db+twPM
練習受験で数的が驚きの白さ
つーか専門からかよ教養時事しか持ってきてなかったぞ
電車で速効時事読んでた人は悔い改めて
わしは時事コレ
0772受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:48:03.03ID:N6oO0JMN
>>723
わても似たような状況
まあ仕事が残業休日出勤が多くて、残業代を6割くらいしか申請できない
理不尽というか会社がちゃんと管理できていないことも多くて繁忙期の年度末に適応障害になるし、まだ退職届を出してないけど辞める
公務員じゃなくて普通に転職も考えてるよ
0773受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:49:29.82ID:80XTsIaB
コムジョーで解答割れてるのは難問認定した
0774受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:14.41ID:+y7qQsKb
コムジョー数的割れすぎだろ
0775受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:17.46ID:Y7f2SCj+
>>772
ブラック辞めてさらなるブラックである官僚目指す意味が分からない。
0776受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:18.96ID:88HzKwCj
>>767
ってことは過失あったものとはみなされない
0777受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:51:00.60ID:BgF4WOFz
コムジョの法律区分専門てあってる?
0778受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:52:17.70ID:/2/9Eu24
>>771
TACの時事対策講座取ってる...
0779受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:52:19.48ID:HkF2mB0Z
>>763
生物3にしちゃったわ
5は蜂蜜が引っ掛けですね
0780受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:53:11.50ID:ssRBlGbj
>>771
それ
せっかく行政法と速攻の時事持ってったのに、朝まわりのひと専門の勉強しててワシだけ速攻の時事読んでたの恥ずかしくなってきたわ
0781受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:54:36.89ID:+y7qQsKb
周りも俺も速攻の時事読んでた
経済事情で多少は役に立ったからいいけど
0782受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:59:31.36ID:yuMU/HGN
ウチも電車の学生の8割型 時事読んでたわ
0783受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:59:58.72ID:vYvgXZg/
記念受験兼場慣れのために受けたら無事死亡
国般とかにおりてくる問題があることだけを祈っとくわ...
0784受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:00:33.58ID:7v+6u7NY
自己採点とかする気ならんわ
0785受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:03:44.11ID:/2/9Eu24
結局生物は2かあ....。
0786受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:04:33.92ID:N6oO0JMN
>>775
民間の仕事は基本的に金のためでやってたのに、そんなにもらえないどころかサビ残やってられん
公務員は国のためって割り切ってればまあ納得いくかなと
あと一応ステータスか
0787受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:04:47.18ID:XtIPI5rs
解答っていつ出るん?
去年は翌日にもう出てた気するけど
0788受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:06:03.04ID:/2/9Eu24
時事の国際事情は4ぽい
0789受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:06:26.29ID:vNPY3rkc
北大はめちゃくちゃ机狭い
0790受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:04.37ID:N6oO0JMN
>>779
番号書き間違えた、自分も3にした
2は食作用ってのを知らなくて、「食作用を受けやすくなる」っていうのが何か引っかかった
0791受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:19.64ID:6gEo/mk1
さすがこな業界の横綱エロい問題が多いなあ
0792受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:39.44ID:Z+IUhgvW
工学の基礎に自身ニキ答えはよ
0793受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:54.53ID:+rr1DDlO
来年また挑戦する人いる?
0795受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:12.16ID:88HzKwCj
>>793
だいたいは受けないよ
そこまで暇じゃない
0796受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:52.87ID:/2/9Eu24
>>794
時事のところで出たとこ(no.30)
0797受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:11:16.48ID:DylEIIm3
アレルギーは毒素に違和感あったから消しちゃった
0798受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:12:21.55ID:XtIPI5rs
>>792
工学ちゃうけど多分数学物理は共通やろ

6-√3の整数部分→4
a-tグラフからx座標求めるやつ→5
正3000角形→2
絶対値つき関数の積分→3
条件つき確率→2
電気抵抗率→1

台と小球が動くやつは分からんかった
0800受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:17:43.23ID:88HzKwCj
経済区分
割とまじでコムジョーだと死んでるわ

法律で受ければ良かったよ
0801受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:19:10.82ID:Dd5eprTb
院卒だけど教養足切りほぼ確定だわ。正直わかったの30点中6点くらい、あとは適当にマークした。
0802受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:20:29.20ID:vYvgXZg/
あまりに出来なさすぎて、試験監督が小日向文世似だったことしか記憶にない
0803受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:20:47.75ID:+rr1DDlO
>>800
同じく
来年は法律で受けるわ
0804受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:21:35.77ID:+rr1DDlO
来年受験の人に言っとくわ
経済区分は糞
0805受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:23:03.30ID:6gEo/mk1
経済区分、財政学は簡単やった
なお
0806受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:25:45.39ID:vYvgXZg/
今回ボーダーどれくらいやろか
下がるんかな?
0807受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:15.52ID:9zZB6hN8
既卒で仕事辞めて臨んだ今日の試験なのに
爆死したヤツっている?

いるとすれば、今後の身の振り方は?
0808受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:39.14ID:VEfMvHxM
コムジョーだと20くらいだったから泣きながらさよならしてこよう・・・
0811受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:30:01.26ID:N6oO0JMN
取り敢えず工学の基礎じゃないけど共通なのがあれば
int_0->pi/4 1/(1+sinx) dx は 2-sqrt2 で3
新卒採用の二項分布の確率の問題は0.40で4
フローチャートはxが94と92のときにcが1増えて
最後に出力されるのはp-x=94-92=2で1
間違えてたらすまん
0813受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:31:50.12ID:G/Zc1MFm
政治国際区分できた人解答みたい〜
0814受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:35:06.92ID:9x4mWCZj
>>804
これ
がちで勉強してこんなに難化はくそ
0816受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:39:01.39ID:Y7f2SCj+
工学基礎、自信7割ぐらいある問題

1 4
2 2
4 4
6 3
8 4
9 4
10 5
11 4
15 1
16 2
20 1
0817受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:46:43.19ID:QHWviv9F
こんだけ難しいのを知ると、官僚になるような人はほんとに頭いいんだな〜
0819受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:48:48.05ID:EKFKGhsz
コムジョーは投票だから当てにならなさそう
0820受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:51:34.41ID:MKQNoDW9
まあ受からんやろけど仮に1次通っても2次の専門記述解ける気せーへん
0821受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:05.11ID:jJPVM1z4
>>798
確率は1じゃない??
それ以外は一緒
0822受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:43.15ID:9x4mWCZj
あんだけ予備校は経済区分楽とかいってたのにやっぱくそだわ
0823受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:02.26ID:1vzZG3GD
教養No.37地理
1 正しい。フィヨルドでサケ養殖は有名。スーパーでサーモンノルウェー産よく見る。水深が深く天然の良港でもある。
2 雨(弱酸性)に溶かされるので弱アルカリ性はおかしい。スペイン地方名ではなくスロベニア。ちなみにスペイン由来はリアスの方。
3 ナイル川は円弧状、ミシシッピ川は鳥趾状なので逆。
4 砂漠の9割は岩石砂漠なので切れる。
5 リアス海岸は水深が深いので切れる。
0824受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:58:26.71ID:WqX8JiBB
コムジョーっての見たけど投票が解答なのかよ
素直に2日後まで待つか
0825受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:00:16.16ID:4qcO+vMt
院卒数理科学どうよ?
0826受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:00:35.83ID:XtIPI5rs
>>821
マジ?
まず色の組み合わせは白3個、白2個黒1個、白1個黒2個、黒3個の4通りでそれぞれ1/4
白3個の場合はどの取り出し方でもいいから1/4×1で1/4
白2個黒1個の場合は1/4×2/3×1/2で1/12
白1個黒2個のときと黒3個のときは無理
で、足すと1/3にならない??
0827受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:00:46.35ID:RHWOP7qD
今日はお疲れ

お前ら風俗でも行ってスッキリしてこい
0828受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:09.96ID:jJPVM1z4
>>826
それぞれ1/4じゃなくて、1/8、3/8、3/8、1/8で考えたわ
同様に確からしいの解釈の違いだと思う
0829受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:04:20.78ID:1naElLiW
時事の問題何出たか教えてください
0831受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:05:23.95ID:BuPPP499
>>819
コムジョーは間違いもあるが、なんやかんやでほとんどあってるぞ
0832受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:08:24.09ID:iYFC4RtD
記念受験ワイは
文章理解だけ頑張ってさっさと退室したわ
0833受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:08:28.30ID:+rr1DDlO
吉原いってくるわ
0834受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:08:31.58ID:Z+IUhgvW
フローチャートは97-89で8になったわ
0835受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:34.82ID:XtIPI5rs
物理化学も有機化学も死亡してるのに頼みの数学物理まで終わったんじゃ受かりっこないンゴねえ
また来年か…
0836受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:13:36.74ID:J08B4msc
みんな、憲法の6問目何番にした?
0837受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:13:59.87ID:2nMg5gt4
>>825
学部卒だけど爆死したンゴ
0838受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:17:27.75ID:EKZ2gY+7
>>818
>>817
国民の敵、クイズ小西で受かるレベルだぞ、ぜってえ負けねえ
0839受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:20:55.06ID:N6oO0JMN
選択問題で数理科学やって途中7問くらいまで解こうとしたけど、相性が悪いのもあったのか、なかなか解けなかった
で物理・地球科学の問題を解いたらはじめの方はひょひょいと行けた気がするから選択を変更したら時間がなくなった...
0840受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:22:01.06ID:HAqYbFKr
数的壊滅したことよりもサルトル間違えた方がショックだわ
あと黄銅と白銅
0841受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:25:53.22ID:HT4w1BEY
嫡出子判決では自己の努力〜とか言ってない
それ言ってるのは国籍法判決
国籍法はそこから慎重な判断を導いてる
0843受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:31:36.21ID:Wdmxzh27
もぐらはBN金H黒で1の8点で結構自信あったのだけど
0845受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:33:11.25ID:Wdmxzh27
院卒教養自信ニキ解答さらしてほしい
0846受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:34:17.05ID:GeBJlc29
教養の答えを誰かまとめて下さい
0847受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:34:43.47ID:yXtPjOMe
>>609
民法割と無茶苦茶じゃねこれ
0848受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:35:09.78ID:e1mFO+jl
やばいなああかんかったなあ
なんとか足きり回避できへんかな
0849受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:35:10.22ID:jJPVM1z4
>>843
え8点じゃないの
0850受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:35:35.83ID:ZeGGbJ/Q
経済区分の計算スー過去とかクイックマスターレベルじゃ計算とけないの多いよな?
選択の法学系とか財政学、経済事情固めて取るしかない
0852受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:43:58.34ID:5Nmp0ABq
コムジョーは入力した自分の解答表示してほしいな
0853受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:47:04.63ID:UIPmV8sw
>>847
よかった同じこと思った
342322123343
わし
0854受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:50:44.89ID:PYCKdPJt
>>851
慶応の友達に頼めば玉田の問題手に入るからそれで練習と武隈でミクロはおk
0855受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:53:03.14ID:yXtPjOMe
>>853
請負以外同じだ
請負はわからん、添付と所有権移転時期で割れてるのが本当にいやらしい

流石に通行地役権の時効取得や相続させる旨の遺言はまんま判例通りだし、>>609はおかしい
0856受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:53:23.67ID:p2J/HuGr
>>841
嘘つくな、子にとっては自ら選択ないし修正する余地のない事柄を理由としてその子に不利益を及ぼすことは許されず…と判示して、違憲審査基準として合理的根拠の基準を用いて違憲判断してるぞ
0857受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:53:28.78ID:wt1yVpBy
法律区分国際法の43番、多分1が答えなんだろうけど5も合ってるとしか思えない。誰か国際法に自信ニキおらんか?
0858受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:07.45ID:c4pJins+
院卒行政法律の民法、コムジョーこれまじ?
教養もだいぶ怪しいのあったが…
0860受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:57:00.79ID:x3mqhgve
立方体と円柱を切断した断面の問題意味不明なんだけど、答え教えてくだしあ
0861受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:57:37.50ID:yXtPjOMe
>>856
子にとっては自ら選択ないし修正する余地のない事柄を理由としてとは言ってるから正しいな
まあどちらにしても必要不可欠言ってる時点で合理的関連性ではないと思う(多分)
0863受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:59:42.77ID:UIPmV8sw
>>855
ども。請負わしも悩みました
請負人は敷地の利用権ないイコール不法占拠土地の上に建物を持ってしまう
とおもった
0864受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:33.24ID:qsuKLDzx
>>857
外務省専門職受ける俺がいるから問題見せてや
解くで
0865受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:01:23.42ID:GeBJlc29
コムジョーより教養
訂正よろしくお願いします
45334 34553
13433 34342
24323 53544
25252 113(or4)24
0866受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:01:57.37ID:yXtPjOMe
あと院卒行政法律刑法の1問目の因果関係の問題、何故かコムジョーだと4番を正解にしてる人が多いけど、
Eの発言は因果関係肯定してると言ってるが、Eの言う判例である米兵ひき逃げ事件は因果関係否定してるし恐らく2番が正解かと
0867受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:02:06.14ID:Wdmxzh27
>>849
よかったです!
帽子マフラー手袋、3と5消したところで時間切れだったのですが解けました?
0869受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:03:30.88ID:yXtPjOMe
>>866の米兵ひき逃げ事件判旨
ttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/870/050870_hanrei.pdf
0870受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:04:28.80ID:Wdmxzh27
>>868
2にしてしまった…
ありがとうございます
0871受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:05:49.71ID:yXtPjOMe
>>863
恐らく民法は請負が一番の難問だと思う
物権法の判例理論だとと言われて物権行為の独自性とか色々考えたけど全く分からなかった
0872受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:06:43.86ID:+y7qQsKb
手袋マフラー帽子は4になった
あまり自信は無い
0873受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:06:56.08ID:UIPmV8sw
>>857
5にしました
不戦条約は武力行使の違法じゃなくて戦争の違法だとおもった
>>864
1928の不戦条約は国際紛争の解決手段として武力行使を禁止するもので、これは武力行使
を違法とする点で重要な意義で、国連憲章で規定され再確認された
みたいなかんじです
0874受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:11.46ID:Ozp0ZUCQ
コムジョーの経済で自己採したら答えおもくそ違って萎えた
あってるよなって思ったとこも違ってつらい
0875受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:23.48ID:uBZvA1B6
>>850
法律区分は逆にこっぱんより経済簡単やった気がする
スーカククイックで解けるレベル
0876受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:29.53ID:q9P7fi8/
大卒教養の15って答えなにかわかる人いる?
0877受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:08:12.39ID:lOVjoDxj
非嫡出子の問題は「14条後段列挙事由」ってところが違うのでは?これは芦部説です
0878受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:08:15.04ID:MKgsGR/T
>>872
5 じゃね??
0879受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:09:39.29ID:Y3TJM2L7
憲法
1225432になった
2問目は自信ない
0880受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:09:49.23ID:3z9V6YCm
工学基礎(工学)自信のあるとこだけ(このなかの8割くらいはあってると思いたい)
1.4(整数部分少数部分)
2.2(ガウス記号)
3.2(3000角形)
4.5(指数関数と二次関数)
5.3(絶対値付き積分)
6.4(条件付確率)
7.〇(固有値)
8.4(フローチャート)
9.3(故障率)
10.2(円運動)
11.3(回転モーメント)
12.4(応力)
13.〇(台と質点の運動)
14.5(分子の平均速度)
15.5(固定端反射)
16.2(浮力)
17.1(コンデンサ間の電場)
18.〇(電磁波)
19.2(消費電力)
20.1(電気抵抗)

反応求む!
0881受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:10:21.58ID:iRU+mwqf
コムジョー数的判断当てにならんな
0882受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:11:00.30ID:qsuKLDzx
>>873
文章全体を見てないから何とも言えないけれど、不戦条約はそもそも国家の戦争を禁止したものだったはず。
それが維持されなかったからいくつもの条約で制限かけて最後に国連憲章2条4項の武力不行使原則、第7章ができた
0886受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:12:22.72ID:IXASCpTr
>>845
文章理解
4514345
時事(No.25)以降
344222

数処は適当に埋めた
0887受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:13:07.10ID:GKflkAP6
来年予備校の解答予測発表はないの?
0888受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:13:12.55ID:q9P7fi8/
>>883
1じゃね?
0889受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:14:01.30ID:qsuKLDzx
冷静に法律区分受ければ良かった…
0890受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:14:33.72ID:kT7AyBNW
請負の問題になってる肢書き写してくれない??
今年受けてないけど、気になる。。。!
0892受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:15:12.37ID:UIPmV8sw
>>884
どうもです
不戦条約は選択肢1
選択肢5は国連憲章51の自衛権行使には必要性均衡性が必要で、オイルプラットホーム判決では自衛権行使には必要性と均衡性の条件にふくすると判示した
0893受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:15:27.73ID:qsuKLDzx
>>891
思ったけど一緒に経済受けたのか

どうだった?出来は
0894受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:16:28.58ID:dSDvSVsR
コムジョーあてにならんがとりあえずコムジョーなら六割だった
ボーダー野郎
0895受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:16:44.79ID:Wdmxzh27
>>886
合致したの
文章理解5/7
時事 3/7
微妙だ…
ありがとうございます
0896受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:16:47.63ID:qsuKLDzx
>>892
なるほど、わざわざありがとう

これは絶対に5だと思うわ
外務省専門職試験でオイルプラットホーム、911、ニカラグア事件判決は自衛権の問題で有名だから5で間違いない
0897受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:18:44.73ID:BXBcPtwx
>>888
俺も1だわ
Fのマフラーが青と黄色のパターンで場合分けした
0898受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:19:43.03ID:EKZ2gY+7
>>892
これ政治国際の37と同じ問題ですよね?
0899受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:19:54.14ID:IXASCpTr
>>895
ちなみに文章理解のNo.8は4でした
0900受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:57.16ID:Wdmxzh27
>>899
4と5で迷って5にしてしまいました
0902受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:21:01.85ID:+y7qQsKb
>>893
コムジョーで見た感じ
専門は27+正解不明なのが5問
教養は6割行ってほしいレベル、厳しいけど
0903受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:22:03.68ID:3z9V6YCm
>>897
俺も1
全く同じ場合分けしたわ
0904受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:22:25.98ID:Wdmxzh27
圧倒的勉強不足
地上がんばる
0905受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:23:56.17ID:sfUyAWbo
民間に切り替えるわ
0906受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:24:17.65ID:qsuKLDzx
>>902
27って凄いな…
No1の解き方教えてくれ
それと総供給曲線も
0907受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:25:11.49ID:UIPmV8sw
>>896
こちらこそども
>>890
やっつけでよければ
学説どっちか選べ
請負、請負人が材料提供建物建築、所有権の帰属、
1建物完成同時に原始的に注文者
2まず、請負人、引き渡しで注文者へ
 所有権移転時期に関する物件法の判例法理ではこう介するべき
 請負人は、留置権、同時履行抗弁権などもってる
 添付の規定を踏まえろ
 報酬債権担保させろ
 請負人は敷地利用権なし
0908受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:25:55.34ID:qIGOXgMn
しつこくてスマンが、経済の6は3でええんか?
Lは余暇だから24−Lで2じゃあかんのか?
0909受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:26:31.42ID:UIPmV8sw
>>898
法律なんでわかんないっす
0910受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:29:14.07ID:uIISciOa
>>908
No5
予算制約式 C=24w-wlに一括固定税Tを引く


そしてWl+C=24w-T にして加重限界効用均等の法則で出した答えを予算制約式にいれる。
それをl=の形で答えがでる
0911受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:29:18.78ID:/WI4e0yS
>>860
図Tの立体の上の面と同じ高さに平面1があると考えて、直線BCの延長線が平面1と交わる点をDとする。
図Uで見るとDはAの真下にくるからとりあえずAの円柱の断面は1か2のやつになる。
そんで、立体の下の面は上の面と平行だから、切り口もADと平行になるはずで1が正解(だと思う)。
0912受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:29:30.55ID:Wdmxzh27
コムジョー割れすぎ
大人しく明後日待つか
0913受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:30:32.13ID:yXtPjOMe
憲法
1
イは京都府学連 オの住基ネットは秘匿性の高い情報とはしてない
2
アは違うところが割れてるみたいだが少なくとも必要不可欠な手段とは言ってない
2
アのオウムは支障を間接的で事実上のものとしてる、イの自衛隊合祀は直接的とは言ってないはず、
ウの津地鎮祭はかかわり合いが相当とされる限度を超えないとされてる、エのエホバは悩ましいが代替措置からの裁量論の話になるはず
オは白山比め神社訴訟そのまま
5
アはおそらく最判S28.4.1、イの川崎民商も成田新法もそんな話はしてないはず
3or5
両院協議会で成案した場合ってどうだったか…緊急集会も天皇が召集するのか微妙。
3
イは自分も引っかかったが、30日以内の招集は臨時会には規定されてない。
2
イはレペタ参照。ウは罷免を不可とする訳ではない。オは分限を除いてる。
エは警察法訴訟参照。

自信はあまりない
0914受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:31:12.11ID:q9P7fi8/
経済だけど教養24.5点で専門20あるかないか
無理かな?
無理か
0915受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:33:12.59ID:5Nmp0ABq
・手袋マフラー
・もぐら
・自治会規約15条〜17条
↑の3つって大卒教養でも出た?
0916受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:34:06.84ID:qIGOXgMn
>>910
>>910
いや、それはわかるんだが
引っかかったのはLは余暇で問題で聞かれてるのは労働供給関数だから
左辺を労働供給量(24−L)にあわせなくていいのかってこと
0917受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:35:00.83ID:yXtPjOMe
民法は請負が一番難しい
憲法は信教の自由か国会のどちらかが難しいんじゃないかな
行政は嫌らしい問題が多かった、行政不服審査法の出訴期間とか。
0918受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:35:30.41ID:Y3TJM2L7
>>913
参議院の緊急集会に天皇の招集は不要
両院協議会で成案になれば、
成案を求めた院→他方の院で審議
ただし成案を修正することは不可
0919受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:36:37.71ID:qIGOXgMn
すまん、ググったら解決したわ
なんて無駄なことを…
0920受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:37:28.95ID:rI4Edb2o
法律区分で素点46じゃ無理だよな、
0921受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:37:48.97ID:XtIPI5rs
>>880
固定端反射やっぱ5か…
位相そのままやと思って1に
高校レベルの物理すら間違えてて草も生えないしてもうたわ
0922受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:39:13.16ID:yXtPjOMe
>>918
なるほど、つまり3も5も間違ってるわけか
2は国政調査権には基本的人権の制限があるし、1の条約締結は内閣の権能。
となると議員懲罰権の4番が正解かな。
0923受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:40:10.98ID:fzeiLVpo
憲法63条のは国会法に規定のひっかけかと思ったらそのまま書いてあるのか 憲法読まなきゃだめですね
0924受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:40:33.84ID:OlzAeIoj
1建物完成同時に原始的に注文者
2まず、請負人、引き渡しで注文者へ

@所有権移転時期に関する物件法の判例法理ではこう介するべき
@請負人は、留置権、同時履行抗弁権などもってる
A添付の規定を踏まえろ
A報酬債権担保させろ
@請負人は敷地利用権なし

やんな??
何でもめる??
0925受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:42:10.05ID:DPLQ2QR3
後楽園の中央大は最寄駅から女子トイレ盗撮の話で盛り上がっていた。受付前の4列になっている時も賑やかだったな。
うちの大学の先生も女性受験者はトイレの中で本読んでいるから無防備なんだと興奮気味で話していた。
だから、朝とお昼に女がトイレの前をずらっと並んでいるのを見て私も笑ってしまった。
やりたい放題な大学教員の立場が裏山。

午後の数的は頭が回るうちに、No14の道路やNo15のテナント、No17の自治会規約を解いて、後半に短い問題を即答しまくった。
あと、時事と国際、社会科学と大外れなし。割と基礎能力試験は自信がある。だから、二次対策の記述やっている。
あと、住民票記載事項証明書提出に備えてコネ持っている親と同じ住民票に移しておいたから、職場訪問の第一クールまでトントン拍子で進みそうだ。
0926受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:42:35.86ID:Nw5erQMp
あー嫡出子のやつ迷ったのに
0927受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:43:17.82ID:y5iNI0az
>>843
もぐらの問題さ、これ選択肢にはないけど7点になる可能性消えないよね?Kが金にならない理由ってどうやって判断するんやろ
まあ1の8点にしたけど
0928受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:45:26.43ID:qJrQ7knW
請負簡単でしょ。
物権法の基本原則は材料の所有権を有するものがそのまま所有権を有することの確認。

添付の規定も加工の規定を適用すれば、原則として請負人が加工してるんだから請負人に所有権が帰属することの確認。

報酬支払請求権を被担保債権に留置権を行使すれば請負人の保護をはかれるから、注文者に原始的に所有権を帰属させて問題ないことの確認。
0929受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:47:07.08ID:Lj6XY5XS
化生薬ほんまゴミ
技術系のくせしてやたらボーダー高いし採用数は少ないし
薬剤師コースじゃないから資格も取れねえ民間就職も視野に入れるならどう考えても工学部行くべきだった
進振りで思ったより点数取れたからってよく調べもせず突っ込んだあの頃の自分を殴りたい
0930受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:48:22.44ID:Nw5erQMp
こんなんじゃ催事も死亡だわ
0931受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:51:20.30ID:gj2OpYa5
専門も教養も3割くらいだったわww
模試でコッパン6割だったんだがどんだけむずいんだよこれwww
0932受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:51:34.15ID:jJPVM1z4
>>929
ほんとそれ
0933受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:02.98ID:HT4w1BEY
>>928
>物権法の基本原則は材料の所有権
材料どこにも出て来てなくね
請負の所有権の判例は加工の法理に従い材料の提供者でというのはわかるが今回判例と違う
0934受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:53:54.83ID:rI4Edb2o
教養って難化かな?
0935受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:55:56.87ID:XtIPI5rs
>>929
厚労省行く気ないなら工学にしとけってそれ一番言われてるから
0936受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:59.85ID:QNLZ4BcJ
思ったんだけどこんな難しい数的の問題とかって実際のキャリアの人達が作ってるのかな?
0937受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:01:52.78ID:yXtPjOMe
>>886
ポーツマス条約って南樺太の割譲認められてるよね
0938受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:06:10.03ID:n0kgrgo6
>>916
私もそう思って4にしてしまった
0939受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:07:06.35ID:cl0TZ1eO
個人的には試験中トイレ行ってもいいってのが本当にありがたい
実際にはいかなかったけどいけると思うだけで安心する
0940受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:07:49.36ID:PWJzJFiy
>>928

加工の規定そうだが、
物権法の基本原則は引渡しを要することなく所有権が移転することだろ(176条)
完成不動産について売買契約が締結されている場合との整合性を考えればわかる
0941受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:13.36ID:PWJzJFiy
*加工のはなし「は」そうだが
0942受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:36.35ID:qIGOXgMn
>>938
結局、調べまくってたら労働供給に直すのであっているっぽいわ
0943受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:12:28.31ID:gj2OpYa5
>>938
でもそれ加味して計算すると2にならね?
0944受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:13:06.23ID:IXASCpTr
>>937
すまんそこは適当
5って解答した人が多いみたいだね
0945受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:14:12.01ID:RZlmhOYt
まず日比谷焼き討ち事件って南樺太関係なくね
てか南樺太なんか国民にとってはどうでもええやろ
0946受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:16:37.15ID:x3mqhgve
>>939
水も飲めるし、良い試験だよね。来年も受けたいわ〜
0947受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:17:17.66ID:x3mqhgve
>>911
ひぇぇありがとう、俺の分まで二次試験頑張ってね
0948受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:18:01.19ID:i/467mnj
日々や焼き討ちって賠償金出なかったからでは
0949受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:19:53.83ID:qIGOXgMn
教養の12って2じゃないのか…
0950受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:20:34.10ID:qwBmN8Ui
>>946
いや今年がんばってどっか受かれよww
0951受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:43.72ID:wvx00AGr
>>949
自分も2にしたわ
0952受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:54.13ID:CMnqd8H8
東大理系なんやが教養の知識以外で答え載せるからあーだこーだ訂正して欲しい

45134
34--3
135--
14332
34322
53

(-は時間足りなかったやつ)
0953受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:58.07ID:n0kgrgo6
経済区分ってボーダー五割の認識で合ってる??
0954受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:30:38.61ID:qIGOXgMn
>>951
だよなあ

去年経済受けてジャスト5割で一次は通ったよ
2次はぶっちしたが
0955受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:40:20.37ID:3z9V6YCm
>>951
「20位以内かつ30位以内」⇒「5時間以上または奇数」
「5時間未満かつ偶数」=¬「5時間以上または奇数」(¬は否定)
対偶は真であるので、
¬「5時間以上または奇数」⇒¬「20位以内かつ30位以内」=「20位未満または30位以上」
が推論できる
ので、題意は推論できない
0956受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:44:27.19ID:BuPPP499
で今年の法律専門は去年に比べてどうだったのか?
0957受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:44:53.79ID:BuPPP499
>>956難易度
0958受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:45:30.50ID:qrnJBZ/0
公務員シーズン始まったと思ったらまた来年ニキいてて草
0959受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:49:40.71ID:4qcO+vMt
教養12だけど7月から8月のときに8時30分に29度で9時に27度だとすると9時30分に冷房稼働しているから3は間違いなのでは?
0960受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:53:17.37ID:3z9V6YCm
>>955
ちなみに俺は1
けどみんな選んでないからきっと明らかに違うんだろうなと悲しんでる
0961受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:58:22.77ID:wvx00AGr
>>955
なるほど!!丁寧にありがとう!!!次の都庁までに判断推理対策しておくことにするわ
0962受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:58:44.05ID:e1mFO+jl
2次の勉強する気が起きない
0963受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:02:09.70ID:IwlR2Bxn
>>959
だよな
それにしても答えがわからんけど
0964受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:03:56.27ID:iKS1xBIU
>>954
ありがとう!
早く模範解答見たい
0965受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:04:27.25ID:83/lTMDn
交通事故が起こる日を次の二つの場合に分ける
(i)渋滞しないパターン
このとき湿度は40%以上⇒気温は10℃
(ii)渋滞してるパターン
このとき火事が起こらない⇒湿度は40%以上⇒気温は10℃

よって1
0966受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:36.72ID:Nc9WbJfF
あーなるほど。。
これ本番で1選べた人すげえわ
0967受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:09:16.18ID:yT1v+Te3
>>960
@じゃないかな。
交通渋滞かつ火事が起きるならば渋滞起きずに湿度40%以上で気温10度以上。
交通渋滞かつ火事が起きないならば湿度40%以上で気温10度以上。
よって交通渋滞が起きるならば気温10度以上。
0968受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:10:35.90ID:CdSKIv03
場合分けしなきゃ解けないのかよワロタ
0969受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:10:44.56ID:kWpSvzlb
教養難しくなかった?数的とか全然分かんなかった
0970受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:11:01.60ID:pwaLLBWL
公務員試験って大学受験よりきついって思うのワイだけ?
0972受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:12:14.26ID:6eQhm7Q+
東大やけど2年連続1次落ちしそうやわ
ろくに対策してなかったとはいえさすがにここまでいくと東大の恥なんやないかと思えてくる
0973受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:18:13.17ID:ZCrM9KBR
>>972
早慶ワイ
対策するも2年連続で1次落ちか
確定する模様

やはり詩文には遠い壁があるんだわ
0974受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:19:57.22ID:6eQhm7Q+
>>973
お互い大学入って落ちぶれたんやろなぁ…
高校レベルの知識問題ミスったときは悲しくなったわ
0975受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:22:35.64ID:J1naaEv2
解答発表いつですか?
0977受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:30:00.22ID:sDxaDQUf
>>916
え、そんなことあったっけ
不安なってきたあ
0978受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:31:28.08ID:83/lTMDn
解答発表は5月1日11時から
0979受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:33:04.79ID:L+giXKL9
東大生でも落ちる奴は普通に落ちるよな
去年は周りでも半分くらい落ちてたわ
0980受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:35:21.35ID:6mCAELWi
昨年度最終合格のワイ高みの見物
0981受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:39:20.14ID:Ssm5JPpP
>>980
毎日タクシーで帰るって磨材?
0982受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:40:07.96ID:HhDBxZRZ
人間科学のボーダーどうなんだろう、教養5割あるかないかじゃ厳しいよなぁ
0983受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:44:51.59ID:xPqTRAT3
>>981
今年入省した友達、すでに毎日退勤23時は過ぎてる
0984受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:45:02.44ID:qxbC+Us7
>>733
さっきから1時間考えてるけど全く分からない、トライフォースみたいに分けるってどういうことや??!!!
0985受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:47:16.79ID:sDxaDQUf
経済区分で受けるなよ

ここ見てきちんと学んでくれ
0986受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:55:34.12ID:yT1v+Te3
>>984
最初から三角形でやらずに普通の鏡で考えてみればいい。
要は下図みたいに右上から左下に反射する時に、左下の人を鏡に映して右下にしていいでしょってこと。

  \ |
  / | \
〇   |  〇

こう考えた時は鏡は入射角と反射角が同じなので、
自分と反射点を結んだ直線の延長に鏡の向こうの相手がいる。
この問題の鍵はそれで、基本的にはこの操作を点Bにつくまでやるだけ。
0987受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:55:40.83ID:rbO8U/Dp
今回の理論自信ある人は選択肢の1が正解だから時間に余裕出来ただろうな
俺は全部検討していって理論で10分以上使ったわ
0988受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 01:00:34.57ID:AYsBwkPA
>>916
合わせる必要あるよね
昼も話題になってたが
0990受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 01:05:08.87ID:2fad52f2
院卒行政法律
憲法
12254 32

行政
31144 23512 (3or4)4

民法
34232 212(3or5)3 43

会社法
344

刑法
211

労働法
521

こんな感じだと思う
国際法経済学は知らぬ
0991受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 01:17:06.05ID:flxTvaF3
試験場で焦ってると無理だけど
家に帰って考えると解けるんだよな、、、
0992受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 01:28:32.86ID:R806hv7N
コムジョーで採点して教養25点だった
0993受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 02:31:19.25ID:V1++oefY
人間科学だけど教養22点しか確保できてない
専門もたぶん6割程度・・・過去問より全然できんかった
この区分は予備校の成績診断もないし自分の立ち位置わからんくてつらい
0994受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 02:37:31.23ID:mIYD4lBr
法律区分で
専門29
教養22
どうでしょうか?
0995受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 02:42:23.82ID:OBLKlZu2
コムジョー割れすぎて参考にならんかったわ
0996受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 02:46:56.78ID:mhbyj2Lq
>>991
あの焦りってなんも問題解ける気がしなくなってくるよな
0997受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 03:39:05.19ID:UmVOFItY
今日1日でこのスレ伸びたな
0998受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 04:04:04.34ID:fUGVx/p2
経済区分は糞
手を出してはいけない
0999受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 05:23:26.15ID:FxA7Z9Jl
一次落ちしてるような連中じゃ省庁採用は元々期待できないから安心しろ。
1000受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 06:21:18.44ID:dFiU4rst
1000ならおっぱい揉んでいい??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 13分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況