377 :受験番号774:2013/09/02(月) 07:34:55.52 ID:cVq5n1KF
>>375
課によって全く違う。
庁内格差は県内随一。だから職員課には誰も意見できない。
意見して障害や国保に飛ばされたら割に合わない。

A採用側からしたら、半数が無勉採用だから、勉強してまで入ったのは馬鹿らしく感じるだろうな。
昇任試験もないから上昇志向の人間が特別区に流れるのが多くなるのは仕方がない。

ここで変なのが「公定力」とか言ってるが、実際に船橋市職員に「公定力とは?」と質問しても
課長職含め答えられるのは1割に満たないだろうから。
「勉強なんてしなくても仕事はできる」という職員課スタンスは今や船橋市スタンダード。
人事に楯突くリアル半沢直樹はいない。