X



国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:22:47.51ID:9nskOq0+
東京は併願先が多いから特別区・政令市・県庁にがっつり抜ける
0779受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:44:19.47ID:aYZ9pEKJ
>>778
言うほど抜けないよ、今年の政令市に至っては国家と日程が同じなのにも関わらず受験者が1200も居るんだから、
0780受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:14.69ID:1v1MVkCh
地区別志望者数が知りたいです
0781受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:49.60ID:cpneNazD
さすがにそれは分からないよね。今年も250人採ってくれたら嬉しいけどやはりそこまではいかないかもね。
0782受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:04.25ID:CJkjY0Rt
一次試験からスーツで行った方がええんかのう?
0783受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:18.67ID:FFWZNAUH
>>781
辞退率を勘案して合格者数を決めます
0784受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:22.18ID:cpneNazD
>>783
ありがと。結局は倍率が変わらないということか。
応募者の25%が受かってる試験。落ちたら凹むだろなぁ。
0785受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:44.13ID:PeBWqRX2
>>782
かりゆしウェアでもアロハでも作業着でもOK

2000字以上の論文を書いて、マークシートは適当に塗り絵して9点以上取れば2次面接に進出決定
0786受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 22:54:00.69ID:PeBWqRX2
kokuzeikeikensya@aol.com

社会人経験者採用試験について質問あれば答えますよ
0787受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 02:58:40.77ID:nUXSxgAE
>>759
法務局の経験者採用は主に司法書士か土地家屋調査士の資格持ちを募集してる
一次が書類選考(A4一枚の小論文あり)、2次が面接
筆記試験なしだよ
上記資格持ち以外に、官公署で5年以上の勤務経歴がある場合も受けられる
0788受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 05:44:18.68ID:21+s2sGn
>>785
さんくす
ほな作務衣で行くわ
0789受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 05:57:02.50ID:dFDukMaC
手帳2級だと受からないってマジですか?
精神の方はみんな3級?
0790受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 06:58:35.72ID:ezvBcfzX
>>789
えと、もしかすると貴殿は障害者選考試験の併願者で、こちらに誤爆したのかな?

その試験だったら、精神2級で合格した1期生の人ワシ知っているから問題ないんじゃね?

しかしこの国税社会人採用だと流石に無理だろ
3級でも
0791受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 10:49:58.00ID:/Bl0oM6j
今日受験票送られてくるね。いよいよという感じがするなぁ。
印刷するのって受験票とごく簡単な経歴の用紙だけだよね。
0792受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 12:34:46.67ID:I8RSU19m
下流の一発逆転狙い層と、上流の労働条件下がっても公務員になりたい層と、どちらが多いんだ?
0794受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:20:53.10ID:f1r6rdfh
下流ってどれくらいを指すの?
ニートみたいな連中?
0795受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 17:03:11.15ID:u5kWNw+C
これ受験票ダウンロードしたけど希望勤務地って申し込みの時聞かれてないよね?
後から聞かれるのか?
0796受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 17:35:20.08ID:cR3E2150
>>795
確か聞かれてないはず。一次合格したら二次の人事院面接で志望カード提出するから、その時に希望勤務地を書く形

今年もあまり試験地変わんないね。似たような場所だ
0797受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 19:04:35.58ID:T1BLs2gh
受験票ダウンロードしたいけど、エクスプローラ11に更新しないと出来ないじゃないか。めんどくさ
0799受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 21:28:31.77ID:21+s2sGn
他のブラウザでもいけるよ
0800受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 00:00:59.20ID:/rf4n0wz
A4サイズの白色の紙に黒インクで印刷して下さいって別に白黒で印刷しろって事じゃないよな?人事院の受験案内にカラー、白黒どちらでも可って書いてあったし、
あと印刷したら受験票の上下7センチずつぐらい余白が余るけど何故なんだw?
0801受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 00:20:36.37ID:LAJ7Y6bN
受験票の余白は毎年改良されないよね
0802受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 00:59:24.88ID:/rf4n0wz
実際みんな余った余白ってどうしてんの?
ハサミで切ったりしてるの??
0803受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 02:21:04.73ID:d7k8sxIA
今年は倍率低いな
ボーナスタイム
0804受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 06:43:55.53ID:lCJ39K18
紙とかあまんねぇよ…サイズいじるな。穴開けるのが苦労するだけだろう
0806受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 07:34:54.88ID:h7QojcsB
職歴書のほうがサイズおかしくない?
0807受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 07:39:52.10ID:mtXl+nHn
みんな頑張れー。即戦力期待してるよ!
0808受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 08:13:38.81ID:YHWyMyPb
>>807
あなたは即戦力として期待されてるの?
0809受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 08:44:55.72ID:81kxcJVS
みんなの試験会場はどこ?
俺は中大
0810受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 14:52:19.55ID:lEH6lmBE
>>803
そんでも合格者数を減らして調整するんでは?
0811受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 17:06:41.11ID:/rf4n0wz
おそらくね、だからボーナスでもないし、
倍率も例年とほぼ同じ。
0812受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 22:49:35.91ID:E4lTCcQh
>>809
わい日大
0813受験番号774
垢版 |
2019/09/15(日) 00:21:11.95ID:TygJaa+V
みんな日大じゃないの?
0815受験番号774
垢版 |
2019/09/15(日) 20:57:12.89ID:b+SIcVNO
名古屋から受けに行く人俺以外にいる?
おのぼりさんだから地下鉄やら乗り換え自信ないよ。
一緒に行かない?
0817受験番号774
垢版 |
2019/09/15(日) 21:27:20.13ID:b+SIcVNO
>>816
ホンマですか?これまで受けたことは?
0818受験番号774
垢版 |
2019/09/15(日) 21:51:27.68ID:UBiFQ0RQ
会場は日大と中大で分けられとんのかな?
まぁ1000人いる試験だし妥当か。
0820受験番号774
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:53.45ID:b+SIcVNO
>>819
(汗)まあいいや、とにかくもし一緒に行くならメールして下さい。
tayutauame_itumo@yahoo.co.jp
ちなみにかなり高齢の男です。
0821受験番号774
垢版 |
2019/09/15(日) 22:27:32.13ID:Cq5t0o4p
職歴書なんだけど、昭和と平成しか入力できない。
令和は手書き入力しかできないみたいだね。
0825受験番号774
垢版 |
2019/09/16(月) 19:41:13.54ID:3kvwdv0h
>>824
職歴8年ない人は既に予選落ち状態でしょ
0826受験番号774
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:15.15ID:pB+TRMYl
>>825
税務署歴8年でOK?
0828受験番号774
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:14.69ID:36QgsCW2
履歴書って実質職歴しか書くことないのな
資格とかは関係ないのか
0829受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 00:00:21.78ID:gnxZlrh8
論文で書けば良いじゃん
0832受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 11:44:59.08ID:23Uwv4mK
>>828
資格は二次の提出シートで記入。税理士試験の合格科目あるなら書けるよ!持ってる人欲しいんだなと思った
0833受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:03.74ID:dQtVGdZQ
>>832
そんな人は一部だと信じたいんだが。簿記しかないから。。。
0834受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 12:16:26.53ID:23Uwv4mK
>>833
会計関係の事務所勤めで1科目でも持ってるよという人いたら是非、という感じなのかな。簿記も2級でも3級でもあるなら書けるから羨ましいよ。
0835受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 19:36:03.67ID:9ZbNeQvp
資格でさ、車の免許って必須?持ってないんだが。
0836受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 20:01:38.55ID:yT577FYY
>>835
10kgの携帯コピー機とカバン抱えて自転車で行けるならいいいんじゃね。
自転車パクられたら、始末書じゃ済まないが。
0837受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:46.83ID:JMZefzvi
当該の外回りの仕事って都内でも車使うの??
0838受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:18:11.63ID:yT577FYY
>>837
使わないのもいるけど、運だね。
2署目から管理運営に行けば?
0839受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:29.62ID:6v9qTd4F
必須ではないと信じて受けにいきます
あと、31歳はそんなに数採用しない?氷河期世代を救おうの一環ならやはり30代後半がボリュームゾーン?
0840受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:05.93ID:dQtVGdZQ
え?この試験って誰かを救おう、ってコンセプト?違うよね。
優秀な中途がほしいだけだよね。
0841受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:26.50ID:4wm4pygv
地方自治体は仕事で運転必須だからエントリー止めたが、国税も運転が必要になるんか…募集要項に書いて欲しいわ。
0842受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 22:02:36.35ID:BKzXwa2Y
税理士試験の科目合格って有利なのか
簿財合格しとるけど会計事務所に勤めたことはないからあんまり意味ないんかなと思ってた
0843受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 22:22:52.07ID:SKGA8Ykh
>>841
いいじゃん、管理運営で無理難題いう納税者対応すれば。民間のクレーム対応経験とお局コントロール術が生きるんじゃないの。
調査しか出来ないヒラ上席よりまし。
0844受験番号774
垢版 |
2019/09/17(火) 23:23:10.14ID:23Uwv4mK
>>842
有利かと。知識ないのとあるのじゃ違う。実務なくても、少しでも経理系かじったことあればこの仕事にやる気を見せることができる
0845受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 01:46:44.31ID:412TRW34
>>838
それは新卒採用が行く部署だろ
しかもその部署だけ給料下げられるという話だし、
0846受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 07:10:26.24ID:+CO42Zhq
>>845
2署めって書いてある。
あと管理運営が給料下がるって初耳。
0847受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 12:53:00.91ID:SpB5Ci6I
来年から受験できるようになるので挑戦します
なお、市役所勤務で税経験なし…
0848受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 12:56:28.95ID:6hpfbSji
>>846
外回り以外の部署は行政職と給与体系が同じに
なるんだよ
0849受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:34.67ID:68SGUP56
さーて、一次に向けて軽く勉強でもするかね。畑中の社会人用の数的だけさらりとやっておく。解き方位は思いだしとかねば。
0850受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 14:51:22.78ID:LhJlYogp
あと一週間と少し。合格者の声みたいなの見ると結構直前からしか勉強してない人がおおいんだけどあれ本当なのかな。
国家総合職の問題でめちゃめちゃ難しいとかってここで言われてるよね。まあ足切り点がさほど高くないというのがせめてもの
救いだけど。
0851受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 17:23:44.05ID:WF6cWYrC
>>850
分かる
HPでは50時間ぐらいってあるけど本当なんかな
0852受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 17:56:58.76ID:+CO42Zhq
>>848
国税専門官の初任給は税務職1-22だが、1年管理運営(外回りなし)
0853受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 19:05:12.30ID:LlQTMhd5
>>850
自分は去年250時間程度勉強して12点で一次合格しました。
0854受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 19:19:37.04ID:LhJlYogp
>>853
250時間。ほぼ俺と同じくらいだね。
レベル的にはどの程度で対策した?国家総合職?
0856受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 22:19:00.65ID:LwGrgAtp
自分は無勉で19点だったよ
0857受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:25.00ID:JaEJ7a7e
>>856
今の部門は?個人、法人、資産、徴収?
0858受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:18.75ID:aA4puPeD
基礎能力の問題のレベルみたが、あれは基礎的な問題したくらいでは歯がたたないな。大人しく解き方思い出すだけの勉強にしとこ
0859受験番号774
垢版 |
2019/09/18(水) 23:10:50.96ID:wzd4sAJr
国税専門官採用試験と難易度同じくらいなんかね
採用情報naviにあるのを見た限り時間配分間違えなきゃなんとかなりそうなレベルに見えたけど
0860受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 00:42:44.50ID:wTurZV6J
難易度は国葬と同じだよ。
0861受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 06:54:18.77ID:j1l8W1O0
国税専門官の中途採用じゃないのに
なんで専門官の話が出るんだろう?
0862受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 06:59:27.65ID:dYOzPjzn
>>856
それはかつて似た試験の対策をした経験があるからでないの?
初見でできたら天才やで。、
0865受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 08:07:43.36ID:6SZaxWy5
専門官と違って、3ヶ月の研修のみってのがきつそう。
簿記2級はあるが。
0866受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 09:34:40.59ID:8CuGDuol
思ったんだけど、知能系はいくらでも難しい問題作れるけど知識系はしっかりと対策すれば対処できない
ってのがなくなるんじゃないかな、と。知識系はひねるにも限度があると思うから。
あくまでも現実の範囲でしか作れないからね。この考え、おかしいかな?
0867受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 19:23:13.40ID:IYqSHxEe
誰も解けないような問題出して何か意味あるの?
何の為に試験するか分かってる?
0868受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 19:33:06.32ID:5ZD1yWF6
落とすためじゃないの?試験って
0869受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:01.85ID:7S7NHyt0
それは、できる問題とできない問題を選別して取捨選択する判断力を見るためだろうね。
調べても分からないところにこだわる非効率な人はいらないだろうし。
0870受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 19:37:49.18ID:fbbkL+sg
>>867
2択に絞れれば15点取れる可能性あるんだから、解けなくてもいい。なんで解こうとしてるのかさっぱり分からない。
0871受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 19:49:38.13ID:IYqSHxEe
採用試験で運の良さ図るのか
画期的だな
0872受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 20:11:08.54ID:fbbkL+sg
>>871
税務職員試験でマークシートは12点で十分。
運は大事だが、1/5を1/2にするのは運じゃない。
0873受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 20:54:27.79ID:sZ9ZAyje
>>867
分かりません。教えて下さい、先生。
0874受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 20:58:46.15ID:OSr8JfzX
>>867
足切り点すらとれない輩はいらんということだ。言わせんな恥ずかしい。
0875受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 21:22:14.64ID:sZ9ZAyje
なんでそんなことが恥ずかしいの?なんでそんなにカリカリしてんの?
0876受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 22:31:49.45ID:qkHGoGMM
筆記試験9点で受かった人もいる。
49歳で受かった人もいる。
可能性はみんなにある。
p(*^-^*)q がんばれ〜 ♪
0877受験番号774
垢版 |
2019/09/19(木) 22:37:02.36ID:457yAiQe
>>876
あなたは扶養家族脱出してね。
その次は非常勤の給与分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況