X



【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ38【FUK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:49.25ID:TRiAOlkI
作りました
次の人は>>980が作ってください
0073受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 13:06:42.97ID:b6rvpjjw
あれ?中間市合格通知届いたんだけど
0074受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 13:54:01.35ID:VChmfk+P
県庁の併願状況を書かせられたシートって面接の時使うんですかね??
0075受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 14:26:37.07ID:X2cjZy5N
>>72
ないよ、ぶっつけ本番
まだ一回しか経験ないから少し不安だ
0076受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 14:48:08.14ID:0SQW3UL1
福岡市のグループワークは、集団討論?それともみんなで知恵出し合うクイズみたいなやつ?
0077受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 17:47:05.03ID:67wAKSgB
>>73
俺も届いたけど早かったね
まだホームページに発表ないみたいだけど

>>76
集団討論って聞いた
いくつかのグループに分かれて与えられたテーマでディスカッションするらしいよ
0078受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 20:18:39.89ID:jjFBoNLg
>>77
え、グループワークって聞いたんやけど
与えられた問題をグループのメンバーで話し合って解決していく感じ
0079受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 20:35:14.87ID:zP8/l7rl
グループワークって書いてるよね
集団討論ならそう書くはず??
参考程度で点には入ってないみたいだし…
0080受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 22:09:47.41ID:vZ/XB/G7
朝倉合格通知届いたんだけど、個人面接が2回あるってこと?市役所に電話して聞いてもいいかな、、
0081受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 23:46:37.13ID:c8IK09mw
通知の記載通り
下手に問い合わせて名前覚えられないように
0082受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 11:18:06.12ID:s/N5U4cy
飯塚受かってて良かった
てか筆記倍率3倍しかないんだな…
0083受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 12:43:01.89ID:n23ZMLWM
飯塚やばいですね。筆記絞りすぎでは?特に栄養士
0084受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 12:48:56.88ID:lA9Cnxcl
飯塚簡単なのかヤバイのかどっちだよww
0085受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 12:55:30.86ID:Nu8PCXdN
中間市逝きましたー
0086受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 13:06:00.13ID:QgGbjZmc
飯塚は普通に勉強してたら筆記おちないよ。
県庁落ちてほぼノー勉で筆記受かったから
0087受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 16:29:46.74ID:Mq5pd8ew
やっぱ高卒の問題はボーダーたかいよね
0088受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 17:23:11.22ID:OnLiDI9J
高卒は8割は欲しいとこ
0089受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 18:11:22.86ID:8YomK9L1
倍率高いとこは9割でしょうね
直方は8割で落ちたみたい
0090受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 18:53:36.42ID:FcVjxiIu
飯塚落ちてた
受験番号書き忘れてたきがしてたのでそれが理由かなあ
飯塚って成績開示してんのかな? 確認してこよ。違うなら何点なのか知りたいし

ま、今年はこれで終わり! 来年頑張るか
0091受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 19:25:36.28ID:Bhmhozsv
>>90
数字を書き忘れるのは大丈夫だが
そのマークを塗りつぶす方を忘れたならやばいやつだな。
0092受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 20:07:07.61ID:aZRoM++0
9割とれる受験生って面接も得意なのかな
筆記通っても出来る人揃ってるのかなー
0093受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:46.35ID:cCrNuFVP
県庁明日の人もいるんか
がんばれよ、わいも上級落ちて受けるけど
0094受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 20:18:57.39ID:G6V1ZKnV
ふと思ったんやけど、受験番号書き忘れたら、成績開示できるんかな?

自分の番号で該当がない→書き忘れた

っていう判断はできるやろうけど。
0095受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 20:39:26.53ID:qKbuVI/1
>>92
既卒で営業してたやつらに勝てる気がしない・・・
0096受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 23:45:58.23ID:K7eIS94h
はぁ公務員試験がこんなに範囲が広いと思わんかった
せいぜいSPI程度だと
0097受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 02:10:38.02ID:/3QFHqgD
県庁の二次試験の倍率って大体1.6〜1.7倍くらいなんですかね?
県庁HPにあるの一次試験合格者数と最終合格者数だけしか書いてなくて二次試験にどのくらい受けたのかわからなかったので気になりました。
0098受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 02:24:18.14ID:evWklN7J
筑紫野の集団討論どんな感じなんだろう。
集団討論自体が初めてで怖い。。
0099受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 08:22:00.23ID:F54nkBRU
>>98
クッッソわかる!
もし同じグループだったらよろしくね!

多分だけど、ガンガン自分の意見を言うよりかは、相手の意見を尊重して、議論を円滑に進める姿勢を出していくのがいいと思う!

周りの人次第みたいなとこあるから怖いなぁ…
0101受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 09:53:54.75ID:OfUCa+Pv
>>97
二次欠席はほぼ0だよ
0102受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:18.07ID:btt+rLdx
>>98
>>99
集団討論したことがないやつと一緒になりたくない・・・
0103受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 11:37:00.49ID:/3QFHqgD
>>101
今年は7〜8人くらいいそうでしたけどね。
実際どうなんでしょ
0104受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 12:01:43.28ID:48LIU2LH
>>102
したことある人に仕切りは任せよう…笑
0105受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 12:12:22.90ID:kNuiSz4E
>>102
少なくとも私は、あなたみたいな非寛容的な人との方が組みたくないですw

>>98 >>99
話してた通り、GDは「合意形成」の場なので、
自分の意見を述べることももちろん大事ですが、
相手の方を見て相槌を打ちながら聞く等の聞く姿勢
(仲間が話しやすい環境づくり)も相当重要です。頑張ってくださいね。
0106受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 14:24:46.47ID:D2uG0ndb
二次試験のエントリーシートってどんなこと聞かれるんですか?
0107受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 14:32:38.66ID:W9AG01ux
>>106
聞かなくてもある程度わかるでしょ
0108受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 15:18:06.55ID:4IVaEChH
中級受けられた方県庁の集団討論と面接はどんな感じでしたか??
0109受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 15:19:52.41ID:1zjfZmXm
>>107
わからないから聞いてんじゃないですか。
0110受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 15:34:38.12ID:zEdI/59g
今年の試験は最終まで終わったからまた来年のために一応勉強始めたけど結果わからんと全然やる気がでない、、落ちてても早く出てくれないと精神的にきつい
0111受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 15:44:32.63ID:/3QFHqgD
>>109
どこの自治体の二次?
0112受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 15:58:11.33ID:9ptopYtm
>>106
那珂川町かな?
去年受けたけどまんまエントリーシートを書くだけだった。書く内容は至って普通。
0113受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 17:21:43.90ID:Bb1jisqk
>>102
何度も経験してるのに何度も落ちてる人と組むくらいだったら初めての人がいいですね僕は
0114受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 17:36:41.97ID:NcIcDk0d
集団討論は流石に1度も練習せずに来るやつはおらんやろw
0115受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 20:02:58.42ID:/3QFHqgD
>>114
独学の人とかしたことない人いるんじゃないかな?
おれも本番しか経験ないし
0116受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 20:20:47.01ID:XrvYRrvr
市役所に一次試験の結果を開示しに行こうと思うんだけど、やっぱりスーツで行った方がいいかな?

一次合格してもうすぐ二次だから、やっぱりスーツでいくのが無難だよねぇ…
0117受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 21:19:19.79ID:U3NE2v02
県庁どうだった?
0118受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 12:41:38.67ID:oSPAKNFm
糸島でたね
0119受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 16:08:33.81ID:XV/Rk4g9
みんな県庁どうでしたか??
0120受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 16:18:15.42ID:QYXGhDcU
>>119
面接あんまり手ごたえない
0121受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 16:21:54.88ID:XV/Rk4g9
>>120
志望動機あんまり伝わらんくて悔やまれる
0122受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 16:40:06.00ID:WP+EUasI
県庁で結構深く質問されたけど、例年あんな感じなの?
0123受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 16:50:17.23ID:QYXGhDcU
面接時間より終わるの早かったのは
興味ないからかな
0124受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 16:58:45.24ID:WuRIu4in
皆さん結果待ちまで何しますか?
0125受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 17:01:24.93ID:w2CknPse
深く聞かれることなく早めに終わった…
0126受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 17:12:29.09ID:XV/Rk4g9
面接シートの方の面接みんなどうだった?
0128受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 17:44:20.53ID:WP+EUasI
>>125
早く終わったから悪いって訳じゃないかも。
完璧に質問をこなしているならば、早く終わるし、遅くても詰まりながらなら落ちるときは落ちるもんだ。
希望もって待ちましょう。
0129受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 18:40:52.87ID:Nh0UuJaw
古賀落ちたやつおる?
7割は取れてたんだけど落ちたなぁ
0130受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 18:43:37.13ID:Pb7Pp7Op
全落ち確定した
まじで辛い
来年は国家系目指すわ
0131受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 20:04:37.32ID:RKGjOz1n
飯塚市31日に合格通知来なかったから落ちてたと思ってたら今日来てた

しかし2次試験2日間あんのか。連休厳しいのにどうしよ(泣)てかこれIターンで受けてる人泣きたくなるだろ。県外からいかなあかんのに


そして今日一次通過したのを親に連絡したら辞めろと言われた。飯塚市は超ガラス悪いからだって。どうせ落ちると思ってたら筆記通って焦ってるようだ。
0132受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 21:09:26.68ID:rnz6naYK
>>129
大卒?
大卒でもあの問題なら7割なら厳しいでしょ
0133受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:47.71ID:kq2BZWR3
>>114
独学だが集団面接を練習とか何処行けば出来る?
0134受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 23:50:07.01ID:hb2SmZjV
嘉麻市の人柄採用面接が近づいている…他の自治体と面接の雰囲気とかニュアンスとか違ったりするのかな?
0135受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 00:11:20.75ID:CMIanzZP
県庁の面接手ごたえ
ありますか?
0137受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 00:42:45.82ID:6sZZfjvR
>>131
飯塚の二次はいつあるんですか?来年の参考にしたいなと思います。
0138受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 01:40:34.26ID:xI11huAX
>>132
問題なら7割ならならなら笑
0139受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 02:35:56.09ID:8vJiJQdH
県庁の面接2すごい和やかに笑顔満載で面接できたんやけどこれお客様対応かな?
0140受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 03:14:54.05ID:CMIanzZP
なんとなく面接1の配点
高い気がする、、
0141受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 09:37:35.63ID:M2sDnYvz
倍率8倍のとこ自己採点34事務適正57で落ちたわ
まだ開示してないからなんとも言えんけど
はぁ
0142受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 09:47:55.05ID:M2sDnYvz
ごめん6倍でした
0143受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 09:53:38.37ID:vbIHSkxO
事務適性検査30点で一次通ってたんやけど、30点って…

70問くらい答えたから、20問くらい間違えたってことかな…

よく通ったなこれ…
0144受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:01:10.21ID:GZPbZgzj
>>142
その点数で落ちるってすごいな。倍率もそこまでないのに
0145受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:00:01.85ID:M2sDnYvz
>>144
開示してみたら何かやらかしてて点数もっと悪いのかも
他スレみてたら34点倍率6倍で落ちてる人ぼちぼちいるみたいだから場所によるみたいだ
0146受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:19.58ID:6PB8w+cm
>>131
飯塚市の職員ですっごいめんどくさい奴いるちみたい
ほかの市の職員や飯塚の職員の人たちに煙たがられてるって、4月から飯塚市に派遣先から戻るらしい
0147受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 15:30:41.70ID:0LmSjLEy
>>144
高卒の問題なら落ちるでしょ
佐賀大の俺でさえ悪くて38なんだから
西南、九大は満点やろうね
0148受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 19:00:00.10ID:RKNwxjKw
>>141
俺もたぶん同じとこでほぼ同点で落ちたわ
いけると思ってたのにな
0149受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:49:05.03ID:kqf8Gpoi
県庁私の周り九大とか高学歴ばっかりでした。。
受かってからも大変そう(笑)
0150受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:58:54.68ID:Mt9IiZBT
>>147
九産大の俺でも38は悪くてもとれるが?
佐賀大ってそんなもん?
0151受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:21:27.15ID:1vsDVPMu
コネって実際あるんかな
お前らコネある?
コネで入った奴知ってる?
0152受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:57:04.64ID:FffjcM7j
>>150
点数やない。
最終的に合格できればそれでええ
0153受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 01:03:59.04ID:FwMd4Glc
筑紫野今日ダァ
0154受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 01:33:39.01ID:j4X6mFOC
県庁完璧落ちた気するわ
集団討論だめやったかもしれん
0155受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 08:51:55.93ID:BgtX0O28
那珂川町受けて一次通った方は何点ぐらいですか?35/40ぐらいとらないと厳しいですかね?(´;ω;`)
0156受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 09:45:42.67ID:QOtqLRS2
県庁の面接併願状況
確認されたりした?
0157受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:50.59ID:muN+GZL1
>>155
私も気になります。今年何点で通過したんですかね?
0158受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 10:18:15.78ID:BgtX0O28
>>157
ですよね、気になりますよね・・・・やっぱり那珂川とかは高得点取れなきゃ一次通らないみたいなんですが、どのぐらいみんな取ってるんだろうって思います・・・・・
0159受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 10:18:58.88ID:BgtX0O28
>>155
ですよね、気になりますよね・・・・やっぱり那珂川とかは高得点取れなきゃ一次通らないみたいなんですが、どのぐらいみんな取ってるんだろうって思います・・・・・
0160受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 11:24:25.31ID:4Pa3V0Iv
那珂川って同和が糞多い面倒な町なのに
0161受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 11:34:57.65ID:BgtX0O28
確かに、同和問題啓発強調月間の時スーパーとかで役場の職員の人達がマグネット?配ってたなぁ・・・同和問題解決しましょうみたいなこと書いてるマグネットだった。
0162受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:35:58.01ID:xccR0Ujs
>>156
一応された
0163受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:39:33.62ID:rVbbdBA2
併願状況って正直いうべき?
ここしかないって言った方がポイント高そうだけど
0164受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:47:50.09ID:Y8ShsD+C
>>163
正直言うべき
他全部落ちた=ポンコツ
他受けてない=ここ落ちた時のリスク回避出来てない
0165受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:49:39.79ID:tEwnQ3Ju
>>155
自分は間違えても37ぐらい
正直満点取れなかったから焦ってる。
あの問題なら絶対満点数人いるだろうし。
0166受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:52:43.80ID:7xkv3kFn
やっぱ福岡市との隣接自治体は難易度ヤバいね。福岡市の面接で落とされた高学歴が群がってきとるわ。
0167受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:02:51.52ID:QOtqLRS2
県庁受けた方
面接の手ごたえどうですか?
0169受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:37:59.35ID:E41KEQCl
>>164
全部落ちたワイはなんて答えたらええんや…

これ嘘ついたらバレるかな?笑
0170受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 14:13:02.70ID:hD5NpjQl
>>163
ここしか受けてない、は別にプラス評価になんかならんぞ。民間やら別の公務員試験併願は普通やし、就職活動として至極当然のこと。面接官もどうせ嘘かリスキーなことやってんなこいつとしか思われん。
なんでその併願先にしたの聞かれてもいい準備は必要だけど、そこを筋通った返しができれば問題ない。
0171受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:02:12.95ID:QOtqLRS2
県庁落ちた気がするなー
0172受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:16:01.08ID:j4X6mFOC
>>171
わいも厳しい気がしてきたわー
なんで落ちた気するん?
0173受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:20:53.49ID:QOtqLRS2
>>172
面接早めにおわったし
いろいろ突っ込まれて質問されたから
その場で考えて答えた、、
女だけど、無理かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています