◆公務員就職総合偏差値ランキングpart48◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:04:07.45ID:nb6kw6KG
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1506634343/l50
参照:http://2chreport.net/com_of.htm
0547受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:57.85ID:yegw43WO
にうちのノンキャリア補佐は48で6級総括補佐だけど。
まぁ、すげぇ優秀。
室長級きは間違いなくなるわ。
0548受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:06:51.85ID:yegw43WO
>>541
市役所課長は5級じゃないけ。
県庁の補佐が市役所行く課長だし。
0549受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:08:44.95ID:yegw43WO
ちなみに、キャリアは30後半で県の本部長クラスで出向やな、帰ると室長級で処遇。
0550受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:10:32.90ID:7n/4n91Z
5級ってマジ?
国専ならほぼ誰でもなれる位やん
0551受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:28:08.39ID:CJPnqS2P
市役所課長は5級が標準で良くて6級
県課長、国の地方局課長は6級が標準で良くて7級
0552受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:09.28ID:k2VWuhRi
>>550
国税で馬鹿にされてる万年上席の上席がたしか5級だよね
0553受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 01:40:05.19ID:7+PTIC8p
本省課長なれる人一握りっていうけど県庁市役所の部長以上になれるのも一握りじゃね?
地方も出世できないねー笑
0554受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 02:03:39.13ID:8111Y1kD
そもそも地方は年功序列の昇進制度でないところが多い
都庁や神戸市や横浜市がその良い例
課長どころか係長にすらなれずに定年迎える職員のほうが多い
県庁、政令市といえど財政的な余裕はないから、経験者採用も一律1級スタート
国のように係長級(3級)で社会人採用などできない
0555受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:26:53.40ID:wQHYv12u
>>554
職歴加算で2級スタートだったよ
はい嘘乙
0556受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:50:24.76ID:Iu3tE5Kk
ちなみにコッパンは国と地方が同じ俸給表を使ってると思ってるの?
何かさ、一般職って転勤の話は嫌がる割に「出世」と「給料」の話は大好きだよね。
0557受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:54:31.62ID:Eyq0aXj8
カギ括弧使う奴マイコンだってすぐ分かるし
それごとNG指定すればマイコンのレスは全部スルーできるな
0558受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:59:47.35ID:H2RfJy6X
>>556
全く同じではないがほぼ同じところも多いだろ
0559受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:17:26.53ID:DV3eEcZB
>>556
君こっぱんのこと好きだね〜〜
あと君は全落ちしてるんでしょ?
0560受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:31:48.80ID:1XrY5S2Y
転勤にしがみつく市役所上級www
わざわざ市役所上級を選ぶメリットってなんですか?w
0561受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 13:08:58.67ID:S8+4V5MU
ここで延々同じ議論してる人達って何が目的なん?
本当に気になるから誰かわかる方教えてください。
0562受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 13:17:46.50ID:8cisseTs
>>560
実家から近いくらいかな?
来年から地元の市役所やけど今より時間に余裕あるかもしれんくらい
0563受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:02:22.04ID:kV1T0Lsf
まあ近いのはいいんじゃない
0564受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:14:05.44ID:qpss/fGW
世間体は明らかなに国家>>>>>>地方だけどな
地方は一生その地で頑張ってくれ
0565受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:34:35.53ID:mFoQNsOJ
ある程度教養のあるやつなら国家公務員にキャリアとノンキャリが存在することくらい知ってるだろ
0566受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:59:38.77ID:Bce+3xkg
何が言いたいんだかわからん
0567受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:31:35.72ID:DV3eEcZB
>>564
はいはい
0568受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:03.12ID:ugC0qVRU
頭悪
0569受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:08:47.94ID:wQHYv12u
>>556
ほんとこれだわ
延々同じ現実逃避ばかりだからコッパンは馬鹿にされんだよ

国家公務員とか世間の認識では、転勤あるもしくは多い、残業多い、給料少ないって感じだけどな
民間から市役所に転職したけどコッパンは蹴ったし、周りの反応もそんな感じやで
0570受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:35:15.07ID:OJxuTYB/
>>569
役所の人々と一々採用試験の話とか他の公務員の話とかしてんの?
多分浮いてるから気をつけた方がいいよ
0571受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:47:07.31ID:iL2/6Z8l
>>569
どこの世間の認識?笑
給料の上下は場所によっても違うと思うけど
あと周りの反応ってなに?笑
0572受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:54:11.83ID:qpss/fGW
地方公務員組イライラしすぎやろw
0573受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:00:32.61ID:/Dordmyk
イライラしすぎ?
国家組の方が何故か必死なだけでしょ
0574受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:59.39ID:iL2/6Z8l
>>573
いきなり転勤話持ちかけてきたのはどっちやねん笑
こっぱんは課長をめざそう
地上は副知事めざそう

これでおわり
0575受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:39:04.98ID:wQHYv12u
>>570
ごめん何でそんな話になってるのか理解不能
やっぱコッパンはガイジでも入れるって噂通りやな

>>571
コッパンイライラし過ぎでワロタww
どこのって俺の周囲の反応しか分かるわけねぇじゃん
上に社会的地位どうこうあったから、周りの友達とか家族と話しててコッパンの印象がそんなもんだって話だよ
狭い了見でって突っ込むならブーメランだから考えて書きなよ?

転勤と残業多いは否定がないということで、給料の話だけどコッパンの(君の)年収か月収教えて貰っていい?
0576受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:50:44.54ID:7x9YZYmF
>>575
ただの疑問だよ笑
ブーメランというかお互い狭い認識だから正解なんてないんじゃない?ただの暇潰しのダル絡みなのになんでそんなに熱くなってるんですか?
0577受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:52:15.34ID:cdGKDiOq
イライラしてるのはコッパンだろ
地方組はバカにして遊んでるだけだよ
0578受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:54:30.77ID:7x9YZYmF
>>577
特別区と政令市はじゃれあえる立場だよね実際
0579受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:37:24.55ID:rizwmKQS
お前らはいつまで同じこと顔真っ赤にして書き込んでんだ?
0580受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:40.96ID:cGwsOEc7
現職スレは愚痴だらけだけど、コッパンよりマシと思い込んだら頑張れるものなのかね?
0581受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:06:07.65ID:Kmvl4wAs
国家一般職ってこんな奴もいるんだな。
どうやら本省採用みたいだが。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/hrtyrtursjxr

某新聞社の記者のように電車内で盗撮したり、
某公共放送記者のように強姦したりして逮捕されなきゃいいが。
0582受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:07:23.79ID:OJxuTYB/
別にコッパン擁護じゃないし何の論点とも関係ないが
他人の選択や境遇をバカにして踏みにじって
社会的地位がどうのこうの、どこどこに行けないやつはガイジだの言ってる奴とは一緒に働きたくない
そら待遇や試験難易度が高いと選民意識あるのかもしらんけど
市民国民から金を貰って生きてく人間としては汚れてると思うわ
0583受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:23:33.69ID:7x9YZYmF
>>582
転職した理由もなんとなくわかる気がしますよね笑
転職先の市役所での活躍を期待しましょ笑笑笑
0584受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:42:03.62ID:wQHYv12u
>>582
社会的地位どうこう言い出したのはコッパンの誰かなんだから、答えは自ずと分かるな?
御託はいいからお前が意味わからんレスした事には詫びろよガイジ

あと、公務員であれなんであれ仕事である以上は給料分働くだけやろ
国民から金貰ってる云々言っちゃう意識の低さは社会人としてヤバいな
お前が聖人君子な思想してようと仕事ぶりしか人は評価せんぞ、学生のサークル気分かな?
0585受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:42:51.48ID:afbWtArM
>>583
お前のザコキャラ感すげえな
0586受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:52:19.85ID:iL2/6Z8l
>>585
ここにいる&書き込む時点でみんなザコキャラだししゃーない
0587受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:17:26.93ID:MgXRRY3Y
>>564
「世間体」とか笑ったわ。
都市銀行の一般職と地銀の総合職のどっちが良いかってのと似てるな。
それにしても一般職のプライドの高いこと高いこと…
0588受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:28:44.20ID:cZm3vu6V
>>584
なんというプライドと自己肯定感の塊
これは副市長の器ですわ
パワハラ大魔神として君臨してほしい逸材
0589受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:31:57.40ID:uqgDBklH
まあ、世間体は多少はあるな
国家公務員ですっていうのと、市役所ですっていうのとでは明らかに反応が違うとおもうで。

市役所のほうが待遇が上だよ!お金高いよ!って叫び続ければかわるかもよ
0590受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:46:03.77ID:+nMzYymS
地方公務員に新卒2級スタートの総合職なんかないだろ
1級スタートのノンキャリアと変わらんがな
0591受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:34:26.22ID:lX0RykF6
>>589
まあ確かにパン職でも小っさい市役所となら張り合えるかもな
政令市とかには喧嘩売るなよ?恥ずかしいから
0592受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:00:23.42ID:0bUC4CZ9
銀行と比べてる時点で笑いが出るwwww
市役所は銀行の総合職なんですか?wwww
0593受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:22:46.51ID:+WIQzxGt
コッパンは日本語が通じないことが多いみたいね
0594受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:04:01.57ID:GBF1a2UM
親が元県で兄が政令市姉が労働局だけど
県と市は言われてるほど仕事内容は変わらない県がしてる仕事も市が似たようなことしてる
労働局はこっぱんスレでも馬鹿にされがちだが
残業も少ないし働きやすいらしい
ちなみにおれは県職員にしたが
0595受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:00.71ID:cpCTqSGR
>>589
わい都庁やけどフツーに世間体いいでー
0596受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:28:41.84ID:MgXRRY3Y
コッパンなら和民でキャリアのフリできるんやで!
0597受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:37:01.83ID:r+Lx5tJu
>>595
うかったんか、おめでとう
都庁って市役所扱いなん?
0599受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:24:38.46ID:ISJ2d6xs
世間体だとどうしても市役所は単純作業、国家公務員は専門的でカッコイイってイメージがあるな
0600受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:49:42.78ID:Q1sfytfK
名をとるなら国家、実をとるなら地方か
まあ一般職っていうと民間のOLと勘違いされかねないから、それは隠した方がいいね
0601受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:15:23.13ID:aV9lBzzl
市役所上級なら2ちゃんねるでキャリア詐称できるんやで!
0602受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 15:11:40.07ID:r+Lx5tJu
国家は名しかないってのも誤解だしね
0603受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:41:53.54ID:MgXRRY3Y
「一般職」には名すらないからな。
0604受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:49:41.32ID:+WIQzxGt
聞こえだけだと「国家公務員です」>「地方公務員です」>「市役所職員です」>「国家公務員一般職です」>「現業職です」って感じかな

国家と地方では聞こえは国家の方が上っぽいし、
同じ事務方イメージでも市役所は身近だから楽そうでコスパ良い印象がある、一般職と付くとまず普通の(語弊あり)職員なのかOLみたいな立場なのか疑問符が生じる、
そして深く説明すれば国葬が現れるので相対的に確実に下がる

世間体なんて
みんな「公務員です」とだけ答えるだけで解決する事だけどね
0605受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:10:18.90ID:UEkrHmXM
>>604
公務員なんて公言したら
「優秀なんですね!」(死ね税金虫が)って感じだからな
事務職としか言えないし、大学出てただの事務職か…って顔をされるよね
0606受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:19:16.47ID:UEkrHmXM
チェルシーニキは国家勢はマインドコントロールにかかってるとか散々主張してるけど
このスレ見てると寧ろ地方公務員内定者の方がマインドコントロールかかってると思うわ

金とか出世とかすぐどうでもよくなるぞ
働き出したらクソくだんねー割に死ぬほどストレスかかる仕事を毎日毎日させられんだからな
なんにもかっこよくない。世間体とか言うほど世間と深く交わることのできない生活になる

本当に市役所は転勤が無いだけがメリットだし、県庁は転勤もあってさしたるメリットが無い
国家も転勤はあるが労働局とか窓口系でなけりゃストレスはかかりにくい
裁判所なんかも書記官に上がるまで死ぬほど勉強しながら死ぬほどつまんねー雑務、なった後も死ぬほど勉強しても専門家にバカにされるからな
どこも一長一短や。強いていうなら究極の待遇目指してる時点で公務員は無い
もうクソみたいな議論は程々にしてほしいわ
0607受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:38:51.03ID:xHUIMLrF
地銀の総合職は笑う笑
地方もノンキャリアなんだが笑
0608受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:54:23.20ID:MgXRRY3Y
>>604
国家2種から「一般職」に変わったのは、民間企業の呼称を参考にしたから。

「世間体が良い」とか一般職が言っているのを見ていると腹が捩れる(^皿^)
0609受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:17:36.70ID:VQbpd/xG
地方も一般職だぞ
総合職を採用してないだけだから

0394 受験番号774 2017/11/03 17:02:51
地方自治体も国から総合職がくるんでしょ?
「一般行政」職だと思ってたら定義的に「一般」行政職みたいだし↓

行政職(ぎょうせいしょく)とは、行政事務に従事する公務員の職に用いられる区分の一種である。

定義
国家公務員法あるいは地方公務員法上の一般職であって、
かつ給与額の決定に当たって一般職の職員の給与に関する法律(一般職給与法)
または各地方公共団体が制定した職員の給与に関する条例により規定される行政職俸給表(一)または行政職俸給表(二)(以下便宜のため「行政職俸給表」と総称する)
の適用を受ける職をいう。
0610受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:44.28ID:uqgDBklH
>>608
あ、マイコンだ!
おつかれさまです!
0611受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:27:49.54ID:O4QlGmei
参考にしたってソースは?必ず出せよ?
0612受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:17:39.43ID:iZCNjcx2
市役所でもB日程とC日程で差はありますか?
Bのほうが給料よかったりとか?
0613受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:34:59.10ID:QPwCHJsS
>>612
ない
初任給若干都庁とか高くて違ったりするけどその分住居手当少ないし
地方は大体>>20みたいにすぐに差がなくなる
0614受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:39:35.44ID:+WIQzxGt
>>609
そこらへんの真偽は議論してないんじゃね?
一般職かどうかは世間体の話だから、世間の認識として「市職員」と「一般職」を同一視してるかというとしてないからな
国家一般職に関しては名前に付いてる以上、そういうイメージ持たれやすいだろうってのは否定しようもないと思うけど
0615受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:09:53.14ID:VQbpd/xG
>>614
世間なんてどこで働いてるの?で終了
採用区分まで話すような状況って相手はコッパンがどんなもんか知ってるか知らないなら説明する必要があると思うんだが
0616受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:11:29.44ID:VQbpd/xG
>>614
というかこの時点で???だわ
>一般職かどうかは世間体の話だから
0617受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:44.45ID:bjRbNhTL
ノンキャリア用の指定職ポストがあったり短期海外派遣研修にノンキャリア用の枠があったりとか民間の一般職とは異なる特徴も多いがな
0618受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:55:16.06ID:+WIQzxGt
>>616
そんな急に熱くなるなよひくわ

コッパンのイメージはOLとかの一般職に取られてイメージダウンになる→市役所も区分は一般職だ→そこは問題じゃなく名乗る時に一般職というワードが必要になるか、市役所と聞いて一般職だなと思われるかどうかって話だわ→今ココ

そもそも俺は最初から「公務員です」とだけ答えてろと言ってるんだが?
>>615はすまんが何言ってるかわかんねえ、どういう意味?
0619受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:16:36.14ID:VQbpd/xG
>>618
そもそもお前にレスしてないのになんでお前の話との合致が求められてんの?
頭おかしくね?
0620受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:44:25.03ID:Pz0Ce7li
でも実際ここのコッパンのやつらも最初はコッパンをバカにしてたんだろ
いざ試験受けてコッパンしか受からず泣く泣くコッパンに決めたんだろうに
0621受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:49:59.57ID:O4QlGmei
一般職にしか勝負挑めない市役所上級のマイコンwww
0622受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:51:47.98ID:VQbpd/xG
俺いくの国専だけどね
県庁も最終合格してるし
0623受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 00:12:30.65ID:zCGbE/76
>>622
名前だけ一般職だよな。
所詮はみんなノンキャリなのに。
0624受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 00:15:04.83ID:zCGbE/76
霞が関にいるけど、県庁とか手足にしか思ってないよ。
事務作業押し付けてるから。
県とか市役所相手だと適当にやってるわ。
むしろ業者には丁寧にしてる。省の評判にかかわるからな。
0625受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:04.96ID:zCGbE/76
〆切を守らない県職員に相手に催促の電話毎日かけてるわ。
こっちは係員で、相手は係長級だけど。
0626受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 00:33:21.96ID:BRHnB7wl
期限絶対厳守の案件では「期限までに出せない場合は提出まで付き合ってもらいます(帰らせません)」という脅し文句を使う職員もいるな
0627受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 05:32:57.98ID:UMMYnOEn
とうとう受験板に自称現職をイタコする始末
0628受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 06:52:46.76ID:lwuk6UEx
>>609
受験生を騙すなってw

地方公務員の「一般行政職」というのは市長や副市長などの「特別職」との対義で
使われるもの。

対して国家公務員の「一般職」は「総合職」(キャリア)との対義語。
キャリアとて大臣などの特別職と比較すると「一般行政職」になる。

元々民主党政権下で国家U種から「一般職」に変更したのは、
民間での呼称に合わせるため。T種やU種では一般の人に分かりづらいという配慮から。
「指定職」とも違うし、分かりづらいということも相まっての変更。

一般職の「俺らは民間の一般職とは違う」とか言ってるのは
何故U種から一般職へ変更されたのかを知る必要がある。
0629受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:03:31.35ID:UC0fCtml
実態としては一般職というよりも地域限定総合職の方が近い
0630受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:05:38.83ID:V9hU88Ci
名称でここまで大盛り上がりしてるの見るにお前ら本当にあたまわるいんだな
やっぱ学歴厨みたいなもんで名前の通りとか表面的なカッコ良さがものすごく大事で
お前らにとって中身ややってることは二の次なんだな
0631受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:20:48.64ID:M3H0pUWL
>>629
全く近くねーよw
そんな話するのは一般職の中だけにしろよw
0632受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:24:29.21ID:Q7XWOVbz
>>631
いや近いよ。
エリア総合職と内容は同じ。
0633受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:24:45.75ID:Omlk27kT
>>630
コッパンが待遇面や試験難易度、その他で劣ってるのを言い返せなくて
仕方なく「国家公務員」ってワードに縋り付いただけやから言ってやるなよ
しかもそれも突き詰めれば「一般職」というワードによってイメージにも疑問符がつくという
0634受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:35:06.82ID:LSo3X8gR
>>624
キャリアがそれを言うなら分かるけどパン職じゃ滑稽だわ
コッパン本省とか一番の負け組やん
0635受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:38:04.92ID:e09zf7Hk
>>633
てめーしか名称にこだわってる奴なんていねぇよ
わざわざ書かないでおいてやったのに本当に頭悪いな

待遇は定時で窓口対応がないんで精々転勤くらいがストレスなところで金も大してよそと変わらんし
試験難易度は面接はザルだか筆記試験で見れば地上より遥かに難しいべ?エアプか?

市役所は転勤ないところ以外にいいとこあるの?
怒涛の休日出勤、なにかにつけて飲み会、毎日残業、少ないポストの奪い合い、それで給与は国家と大差なし
加えて県庁だと多少給与いい代わりにここに転勤ありが追加されるわけだが何がええんや?
それこそ世間体や名前の雰囲気誇らしいだけちゃうんけ?

国家一般職攻撃するのもいいけど、市役所や県庁のきちんとしたメリットはあるんか?
0636受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:39:12.37ID:fPWiIsub
29歳で3級に上がってなかったらコッパン本省以下確定なのだが
0637受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:47:38.48ID:M3H0pUWL
コッパンボーナス少なすぎワロタ

2015年_冬ボーナス平均額、平均年齢

横浜市ーーー97万(43.1歳)
東京都ーーー90万(41.1歳)
神戸市ーーー87万(44.1歳)
川崎市ーーー86万(42.8歳)
名古屋市ーー86万(42歳)
大阪府ーーー86万(43.7歳)
神奈川県ーー85万(41.9歳)
兵庫県ーーー85万(44.7歳)
京都府ーーー84万(42.1歳)
京都市ーーー84万(43.9歳)
さいたま市ー83万(40.7歳)
大津市ーーー83万(42歳)
滋賀県ーーー82万(43.5歳)
埼玉県ーーー81万(44.0歳)
大阪市ーーー79万(43歳)
堺市ーーーー75万(40.9歳)

国家公務員ー66万(36.4歳、管理職除く)←
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00005742-kana-l14
http://lite.blogos.com/article/149219/
http://mainichi.jp/articles/20151210/ddl/k28/020/467000c
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20151205ddlk14020230000c.html
http://www.sankei.com/smp/west/news/151210/wst1512100063-s.html
http://www.nkt-tv.co.jp/sp-news/news86227722.html
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201512/sp/0008634112.shtml
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201512/CK2015121102000215.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000018-kyt-l26&;;pos=5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000062-jij-pol&;;pos=1
0638受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:50:22.50ID:M3H0pUWL
コッパん連中には絶対に内緒だからなw

http://www.vorkers.com/hatarakigai/images/vol_15/15_graph.png
http://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_15

同率1位は財務省と経済産業省
トップ10に警視庁(3位)、大阪府警察(4位)、愛知県警察(8位)の3つの大都市警察がランクイン
月間平均残業時間は経済産業省(96.07時間)と内閣府(95.38時間)で90時間超え
トップ20に陸上自衛隊(15位)、航空自衛隊(16位)、海上自衛隊(18位)と自衛隊全てがランクイン

拡散させるんじゃないぞw
コッパンが涙目になるからなw
0639受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:24.47ID:M3H0pUWL
◆最新!「公務員年収ランキング」トップ500◆
武蔵野市がトップ、39自治体が700万円以上
http://toyokeizai.net/articles/-/169297?page=2
1位武蔵野市(東京都)737万円42.2歳
2位厚木市(神奈川県)737万円41.6歳
3位中野区(東京都)733万円46.6歳
4位東京都※730万円40.7歳
5位多摩市(東京都)727万円44.5歳
6位市川市(千葉県)722万円44.0歳
7位豊島区(東京都)722万円44.6歳
8位北九州市(福岡県)719万円43.7歳
9位川崎市(神奈川県)718万円42.3歳
10位さいたま市(埼玉県)717万円40.6歳
============================
【番外】
40位船橋市(千葉県)699万円40.3歳
111位千葉市(千葉県)677万円40.5歳
(出所)平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果
0640受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:56:38.96ID:e09zf7Hk
平均年齢全然違う管理職除くデータ持ってきて何をドヤってるんだかわからん
民間の謎ランキングもってくるんじゃなくて俸給表みたいな元データ持ってこいよ
頭悪いな
0642受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:15:01.62ID:g8+2wNyW
例外自治体はあるけど、地方も結構簡単だろ
筆記はガチ簡単、面接も普通にこなせば通るぞ。
待遇比較はしてないから、噛みつきやめてね
0643受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:22:48.97ID:HUFQTx34
ちゃんと但し書きしてるんだから問題なくね、それは難癖だろ
0644受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:24:15.54ID:HUFQTx34
茨城県庁レベルだと堺市以下だろうな
0645受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:33:44.84ID:y9873T5l
このスレ見てると国葬受かってよかったと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況