X



2018年地方上級土木職受ける人 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 22:11:20.18ID:R41ZhioC
0002受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 08:11:24.34ID:qyHUYxzu
https://youtu.be/VprteSczfVc
こいつが元エリート公務員
今はこんな感じ
ヤバくねぇ〜〜〜〜
0003受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 16:06:42.37ID:UBI6tYcD
だれかきてー
0004受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 19:58:10.23ID:iK/8iN1+
土木とか機械とか電気とかは公務員とか他の仕事とか
ほんといくらでも仕事あるな。
0005受験番号774
垢版 |
2017/07/27(木) 21:33:40.25ID:+aiMY2X5
機電の公務員になっても出世ポストは極めて少ない
0006受験番号774
垢版 |
2017/09/04(月) 20:06:42.51ID:vZRzf51m
定員割れ
0007受験番号774
垢版 |
2017/09/05(火) 03:23:51.76ID:xrr5zjtM
なにか質問ある?
0008受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 16:58:47.67ID:BTe6DmLb
>>7
教養と専門どれくらい取れれば一次通りますか?市役所と県庁受けようと思ってます。
0009受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 20:41:54.71ID:++ffgsFv
>>8
半分とれれば一次通過は確実だと思う。
実際もっと低くても通過するだろうけど。

因みに自分は教養5割、専門7割で政令指定都市のある県庁に受かりました。
これで席次はど真ん中。

・大学受験の時に十分に勉強していて、数学物理の知識がある
・米田本2冊仕上げる

この2つの条件がそろえば、専門は6,7割取れてしまうと思う
0010受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 20:45:16.94ID:++ffgsFv
国県市と受けたけど、
土質、応用力学、水理学、測量以外は勉強しても報われないことが多いから、捨ててしまってもいいかもしれない。

特に二次試験以降、筆記試験の成績を考慮しない自治体は
0011受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 20:47:22.08ID:++ffgsFv
>>10
コンクリート抜けてた
コンクリートはちゃんと勉強してください
報われます
0012受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 13:08:32.07ID:thAcM7He
>>9
ありがとうございます。米田本頑張ります!
0013受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 13:09:55.63ID:thAcM7He
>>10そうなんですか、、、都市計画とか6問くらいでるって書いてあったんですが都市計画も範囲広いから非効率ですかね、、?
0014受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:53:53.08ID:Pmd0of0u
>>13
都市計画から6問も出ないよ。

たぶん計画系から6問の間違いじゃないかな?
計画系っていうのは、土木計画、都市計画、交通工学、河川工学、海岸工学、環境工学、上下水道工学のことね

例えば応用力学などは1分野から3〜5問出題されるけど、都市計画なんか1問しかでないからね。力の入れる分野ではないです。
0015受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 14:59:47.94ID:Pmd0of0u
ちなみに測量は2問でる。
やれば報われるところだと思います。

計画系はいくら勉強したところで重箱の隅をつつくような問題が出ることもあるから、報われないんですよ。例えば、某県庁所在地市役所では、発電所の問題が出た。

そこそこな国立大出身だけど、発電所の勉強なんてしたことないよ…
0016受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 15:10:56.30ID:Pmd0of0u
うろ覚えだけど分野と出題された数について

【某県庁】全40題
・数学 5問
・物理 5問
・3力 それぞれ3題ずつ
・コンクリート 2問か3問
・測量 2問
・計画系 数問
・農業土木 10問

【県庁所在地市役所】全30問
・数学 1問
・物理 1問
これしか覚えてない(笑)

国家は過去問が公開されてるから、それ見てくれ
0017受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 16:51:53.35ID:5RARTRY+
>>16
ありがとうございます。今構造力学を工業高校の教科書で勉強してるのですが、教科書がおわったら過去問や米田本に移っても大丈夫ですかね?
0018受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 17:07:38.78ID:Pmd0of0u
>>17
ごめん、俺は大学入ってから土木の勉強始めたから、工業高校の教科書がどんなもんなのか分からない

取り敢えず一通りやったら過去問ふれてみれば?
0019受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 17:11:52.92ID:Pmd0of0u
ちなみに俺は構造力学に関しては、米田著の『構造力学を学ぶ基礎編』全章と、『構造力学を学ぶ応用編』の4章までやった
0020受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:11:51.97ID:5RARTRY+
>>19構造力学を学ぶ基礎編持ってます!余裕があったらそっちもやってみます。土木って受ける人少ないけどみんなそれなりに勉強してきますかね、、?
0021受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:36:46.95ID:DUzmTYYJ
>>17
高校向け土木の教科書が実用的だと思う。
おれ高校は土木科卒業したけど、地方上級レベルなら高校の教科書がオススメ。
コッパン土木の過去問はちょっとオーバーワークな気がする。まあ、やらないよりやったほうがいいんだろうけど。
0022受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:11.64ID:5RARTRY+
>>21ありがとうございます。まだ初めたばかりですが、頑張ります!
0023受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:06:07.09ID:Pmd0of0u
>>20
勉強量は自治体によるとしか

合否を決める際に
1)筆記試験の点数+人物試験の点数の合計点で選ばれる
2)筆記試験の点数は足切りのみで、最後は人物試験の点数のみで選ばれる

の2パターンがある。1)ならばもちろん勉強しなきゃダメだけど、2)の場合は3割くらい取れれば受かるらしい。公務員土木職と一くくりにされるけど、入りたい自治体によって戦い方変えなきゃいけないよ。
0024受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:09:11.02ID:Pmd0of0u
>>21
自分は土木専門試験の難易度について
国家総合>国家一般=県庁・政令市>市役所
のように感じたんだけど、
0025受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:10:20.88ID:Pmd0of0u
ごめんなさい、途中で送信してしまった

自分は土木専門試験の難易度について
国家総合>国家一般=県庁・政令市>市役所
のように感じたんだけど、県庁目指すうえでコッパンの問題はオーバーワークになるの?
0026受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:11:55.04ID:Pmd0of0u
ちなみに米田本(改定前)とスー過去に収録されている問題は殆どコッパンH17,18年の問題だった
0027受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:26:11.28ID:5RARTRY+
>>23なるほど。県庁はリセット形式なんですけど、自治体は載ってたなかったので公開してるとことしてないところがあるんですかね、、、
0028受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:46:02.48ID:aNXCevkT
>>25
筆記合格難易度はコッパン=県庁だろうけど、合格者平均正答率はコッパン<県庁じゃないかなと思った。
だってコッパンと県庁の過去問見比べたら断然県庁のほうが易しかったからさ。
0029受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:28.41ID:G0ucKsDY
やっぱり米田人気あるなー。
自分が勉強したときは、米田の「土木職公務員試験 専門問題と解答[必修科目編]」始めに使ったけど
いまいち手応えがなくて「公務員試験 技術系スーパー過去問ゼミ 土木 資格試験研究会 (著)」を追加でやったら
米田で書いてあることやもう一冊の方の方も理解できたな。

ただ、どちらの参考書も「この問題はこの解き方!」みたいに式だけ載せて導入を一切省いていたから
自分としては納得出来ないところもあって戸惑ったかな。
例えば単純梁の等分布荷重のたわみがなぜ384という数字が出てくるのかとか。
その辺、構造力学に関してはこの本がなんだかんだで良かったな。
https://www.amazon.co.jp/dp/4627464916/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_zq.Uzb8XR1GPM
(別にステマしてるわけじゃないんだけど導入部分を丁寧に書いてあったからね。)
土質と水理は導入を見なくても納得できたのは自分でも謎。

あと、公務員試験に特化した参考書だけじゃなくて技術士補試験の参考書も役立ったよ。
計算じゃなくて知識や用語を覚える分野では役に立ったかな。
0030受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 13:38:33.89ID:wJD01QQl
>>28
まじか

工学の基礎はコッパンの方が難しいのは明確だったけど、3力とか土木専門科目は大した差がないように感じた
0031受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 13:41:47.32ID:wJD01QQl
>>29
自分はスー過去より米田本の方が解説詳しくて丁寧だと思った。

合うか合わないかは人によりけりって事だね。

ちなみに自分も土質と水理は導入無しで納得できた。謎。
0032受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 14:28:01.70ID:mnPXPfDl
>>31水理は結構得意で土力は暗記だから水理と土力は過去問と米田本だけでいけますかね、、?
0033受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 15:53:23.08ID:Q6dMw5Io
>>32
過去問ってスーパー過去問ゼミのこと?
それとも国家公務員のサイトで公開されてるやつ?

いずれにしても、一次通過だけが目標なら十分だと思う。
予備校に通っていない限り、周りの受験生もそれらを使って対策してくる訳だし。
当然のことながら、皆が出来ることを出来るようにしておけば落ちないよ。
0034受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:18.88ID:xIjmuL6W
土木職の筆記なんて全然重要じゃないよ!マジで誰でも通るけ、面接が超重要。
0035受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:38.07ID:O8p+4bNt
それでも自治体によっては半分削られるからな
0036受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 02:34:05.03ID:ajFcQT3e
俺のときも1次の筆記で半分落ちてた。
やっぱり筆記も重要だと思うよ。ボーダーがどれくらいか分からんけど7割位だと自分で思ってた。
0037受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 02:08:04.27ID:MFo1Zr7i
今年受けて思ったけど、三力と測量以外の科目は勉強する意味ないと思うんよね。試験ではみたことない知らん問題ばっかだった
0038受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 07:33:34.71ID:B8wnOuO+
>>37選択ほとんど捨てても合格点いけますか??
0039受験番号774
垢版 |
2017/09/19(火) 17:45:16.34ID:AG/QSyEc
>>38
一次通過だけでいいならコンクリートと測量以外捨ててしまってOK
0040受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 13:56:57.23ID:QQJeHcrp
施工や計画は覚える内容が簡単だからちょろっと触るだけでもいいと思うけど。
0041受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 17:57:10.75ID:DxzIb3pX
施工は公務員試験対策講座のテキストみたら米田本やスー過去に載ってない情報めっちゃあった

土木計画はどれも殆ど同じ内容だった
0042受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 21:21:27.81ID:dklYTJRt
>>41予備校行ってる人有利ですかね、、?
0043受験番号774
垢版 |
2017/09/20(水) 21:28:49.95ID:GZ9yyBxD
>>42
まぁ、有利と言えば有利だろうけど…

60点で合格する試験を75点で合格でできるって話なだけで、
市販の本だけで63点くらい取れると思うから、安心して欲しい

ちなみに自分はテキストだけ譲ってもらって、予備校には通わなかったから、予備校不要だと思う
0044受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 02:36:58.30ID:ozXxK0s1
技術区分で予備校通うのは正直アホくさい
0045受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 09:04:20.36ID:HiylL961
面接ってどんなこと聞かれますか?
やっぱり自分の行きたい部署とか決めて、その部署に何故行きたいのかっていう背景とか必要ですか?
0046受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 10:10:34.73ID:LvmMiknF
他の市、区との違い(なぜうちなの?)と土木職としてやりたい仕事は絶対に聞かれるからしっかりまとめておこう。その上で希望配属先は聞かれるかも
0047受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 10:44:06.48ID:M9TlBNrE
この市(県)でやりたいことはなに?
この市(県)を発展させるためには何がいると思う?
この市(県)の問題点ってわかる?
あたりは鉄板の質問かな。

後は役所のページを見て必要なところとかを研究するとか。
意外と忘れがちなのが市長の名前とか。
0048受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 14:41:23.41ID:i2uDPZ4K
俺は↑のようなクイズみたいな質問全然なかった

集団討論の感想と、志望動機と、面接カードに書いた体験についてだけ
0049受験番号774
垢版 |
2017/09/21(木) 20:22:57.86ID:QywHN8D2
>>47問題点などは考えるの難しそうですね、、、、
0050受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 15:42:28.13ID:oub41Tq4
あと一年ないのに全然勉強できない、、、、この時期って皆さんそんなに勉強してませんか?
0051受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 16:23:15.41ID:NGTu1ZYj
>>50
そもそも公務員なんて選択すら考えていなかった

自分が勉強始めたのは1月くらいかな
3月4月は民間の就活に時間とられて全然勉強してなかった
なんだかんだ本腰入れて勉強したのは5月下旬くらいからだったよ
0052受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 16:57:45.95ID:oub41Tq4
>>51それは元々がいいからですよ!w
やっぱり民間も大手とか内定もらいました?
0053受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:05:29.58ID:NGTu1ZYj
>>52
いや米田本で初めて知ること多かったよ
数学物理英語は塾講アルバイトのおかげで貯金あったから、それのお陰もある

民間からも内定貰えたよ
今の時代、留年してたってスーゼネから内定貰えるような状況だし、全滅の心配はいらないね
0054受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:13:24.79ID:ZA94WZyp
今年から土木職で働いてるけど出世はみんなしてるし土木職はかなりいいと思う
オールオフィスでデスクワークだし、やってることの幅も広いしみんな希望持っていいよ
0055受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:31.20ID:oub41Tq4
>>54ゼミが水質系や災害系になると思うんですけど、関連してる部署とか課ってどこですかね?
0056受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:51:29.50ID:oub41Tq4
>>53そうなんですか、、、!
自分環境系なんですけどゼネコンとか入れるか疑問ですw
0057受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:59:43.92ID:NGTu1ZYj
>>56
入れる入れる

あんまりゼミや研究室とか関係ないよ
0058受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:01:16.47ID:NGTu1ZYj
なんだったら俺はコンピュータシミュレーション系の研究室だからね。公務員と全然関係ない所出身よ。
0059受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:01:46.95ID:oub41Tq4
>>58 そうなんですか!教養はどんな参考書で勉強しました?
0060受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:56:15.27ID:90evB9pG
>>59
数的はいわゆるカンガルー本ってやつ使った。
最初にクイマス使ってたけど、分かりづらくてカンガルーに変えた。

その他もクイマス使ってて、自然科学だけスー過去やった。

ちなみに生物経済地理芸術古文時事は完全に捨てました
たぶん日本史世界史政治も捨てて問題ない気がするけど
0061受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 02:25:12.57ID:DhmRAzx4
>>60
合格体験談すげえ喋ってあげんだな君w
0062受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 02:42:03.45ID:8eVSsNQQ
>>61
優男やろ?
0063受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:48:01.86ID:hleZnXsT
>>62めっちゃ助かります!大学でも本格的に公務員目指してる人少なくて話聞けないんですよ、、、
0064受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:50:26.79ID:UKWQNWVu
>>63
自治体によっては、そろそろ来年度採用の為の説明会とか本庁見学会とか開催されるから、自治体のHP確認してみるといいよ

そこ行けば一年目の新人の話聞けたりする
0065受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 21:11:53.39ID:J00ouQmk
>>55
水質やってたなら最初水道局かもでも正直なにやってたかなんて
面接で自分の研究アピールしてここに入りたい
くらい言わないと影響ないと思う 入ってからも移動は希望できるし
0066受験番号774
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:12.34ID:J00ouQmk
>>65 >>55
よく見たら文章めちゃくちゃだったわw

ようするに面接の時に 自分はこんな研究してたからここに入れてくれ
くらい言わないと配属に影響はないと思う
逆に言えば必ずしも希望したところには行けないってことにもなるけど
0067受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 08:21:44.33ID:jgYyFkEX
>>66そうなんですか、、、!でも面接でどんな仕事したいか聞かれますよね、それは付け焼き刃でも答えられればオッケーですかね?
0068受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 09:36:24.74ID:cSVYA9n3
役所側も人が足りないor将来的に足りなくなる所に配属させるんだから
希望を言ってもそんなに影響は無いよ。
それよりも役所の求める人材を研究してそれに合致するような答えを用意したほうが有利かも。

例えば札幌市のHP見たら「土木工事の設計、施工監理、施設の維持管理などの業務」ある。
通常多くの次自体で維持管理や施工管理は道路や橋の点検・維持管理が主になることが多いので
河川環境の業務に従事したいというより水質を学んだことにより住環境の向上に云々
道路は住環境のために云々みたいな

ごめん打つの疲れた
0069受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 17:06:32.38ID:K8YbpVFz
>>67
県庁なら、水質に限らず幅広い業務に関わりたいです、とかでもいい気がする

面接官だって大学で専門としてきたこと以外の業務をやってきてるわけだし

むしろ専門のことやりたいですなんて強く言ったら「それなら民間の方がよいのでは?」ってつつかれるよ
0070受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 19:01:19.05ID:YuEnw6jh
>>69長文ありがとうございます。色んなことリンクさせることが大事なんですね!めっちゃ勉強になります!だいぶイメージつかめました!
0071受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 20:13:58.90ID:K8YbpVFz
>>70
俺も人事から面接の評価をフィードバックされたわけじゃないから、面接対策に関しては鵜呑みにしないで欲しい

身も蓋もないけど、人物試験は運ゲーな気がする
0072受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 22:39:37.76ID:Cd5Wn9jW
面接はお見合いとはよく言ったもので、募集時に自身にマッチしたところで面接できるかが勝負だよね。
だから運ゲーだと思って採用確率あげるためにたくさん受けることが正解なんだと思う。
0073受験番号774
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:52.21ID:K8YbpVFz
できることと言えば学歴と学力を上げて女になることくらいだ
0074受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 08:30:28.96ID:WhAAjiuO
>>67 根拠と具体的なこと言えたらいいと思う 自分はそれで乗り切った
この市、県のこの分野が強いから、ここが魅力的だから って言えれば
でもそこに配属される可能性は高いかも 土木ならなにがしたいの?
0075受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 09:57:35.27ID:8fsr02bc
>>73
身も蓋もないが正しいw
0076受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 20:32:49.47ID:R+bxgOv6
>>74河川とか災害関係の仕事やりたいです。
0077受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 20:35:05.94ID:R+bxgOv6
民間企業の実習で土木設計やってCADとかいじったんですけどそれってどうやってアピールしたらいいですかね?逆に民間企業に実習行った事言わない方がいいですかね?
0078受験番号774
垢版 |
2017/09/27(水) 22:34:17.82ID:1CKG2lvv
>>76
なら建設になるのかな?地方なのか国家なのかによって違うけど
こういう理由で今後必要になる分野だと思うのでそこで尽くしたいなど
なんでやりたいのか根拠付けて行ってみる価値はあると思う

ちなみに今庁舎でましたはい
0079受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 01:39:38.52ID:+EzVkeoT
>>78
お勤めご苦労です
毎日こんなもんなのか、たまたま忙しい時期なのか教えて下さい
転職準備しといたほうがいいですか?
0080受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 01:53:50.85ID:+EzVkeoT
>>77
結果とか能力より、経験を通して人柄を伝えるのがいいと思う

CAD使える人を求めてる訳じゃないだろうし

(ちなみに俺は面接でCAD使えるか聞かれた。使えないけど使えるって答えてしまった。)
0081受験番号774
垢版 |
2017/09/28(木) 21:30:49.29ID:n13blF7+
>>79
部署によって違う 暇なところもあれば毎日終電のところもある
要するに労力配分がめちゃくちゃだから暇な奴はとことん暇だし忙しい奴は寝る暇もない
あと残業させる上司なのか効率重視上司なのかによってさらに左右される

ちなみに今庁舎でた
0082受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 03:29:32.84ID:XkKjtChC
>>81
なるほど…
ちなみに残業代はキッチリでますか?
それも部署次第かな?

あと、資格とかなにか勉強しておいたほうがいいですか?
0083受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 07:47:54.75ID:ka3Q9Wbk
>>82
上限はある
忙しいところは県庁とか政令市とかのデカイところだから普通の役所はそうでもないらしい
デカイ市はできることも大きいしやりがいあるから不満はまったくないよ
0085受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 14:55:58.68ID:zkL7vCGS
>>84測量士補とトイック持ってるんですけど面接でアピールできますかね、、、?
0086受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 15:26:03.84ID:1sdDO475
>>83
やりがい…たとえばどんなことですか?
土木公務員の仕事って積算メインのイメージです
0087受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 17:29:34.36ID:c9MdH9bw
>>85
測量士補は微妙 トイックは点数による
0088受験番号774
垢版 |
2017/09/29(金) 18:34:38.77ID:QvFkRw6u
>>85
資格の欄に書いといて聞かれたら
何かしらの目標を常に立てておきたいので挑戦してみました
とか言ってみたら損はないと思う、トイックは英語使う機会あったら重宝される

>>83
詳しくは言わないけど自分は色々な機関と関わって仕事がしたかったから部署選んで入れてもらった
0089受験番号774
垢版 |
2017/10/02(月) 08:20:11.36ID:oEXHj8MN
そういや今年の結果はみんなどうだったのかね
0090受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 20:04:51.89ID:YpiLCGuD
教えてくれ
市によって問題数とか違うのか?範囲とか
俺も市役所土木希望なんだが
0091受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 20:09:12.10ID:aa/n9cGn
>>90
違うよ。特に政令市と一般市とでは全く異なる。

出題数・出題範囲は自治体のHPや受験案内資料に書いてある。
0092受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 22:26:50.18ID:YpiLCGuD
>>91
ありがとう
うちの市は範囲がザッと書いてあっただけでもん台数書いてなかった
あと聞きたいのが、@空白期間あっても受かるのか?A数学物理はどのくらいできればよいのか?

俺は高校も大学も理系だけど、理系大学付属の高校だったから無条件で大学には上がれた
高校から全然勉強せず赤点ばっかだったからそこが気になる
書店でスーゼミの工学の基礎(数学物理)を見たら、けっこー分厚くて内容もギッシリで驚いたんだけど...
0093受験番号774
垢版 |
2017/10/03(火) 22:27:39.33ID:YpiLCGuD
>>91
すいません、丸数字つかったら文字化けしてしまいました
0094受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 01:05:15.51ID:2BTSquHQ
>>92
県庁政令市は40題中数学5題物理5題出題された

B日程の中核市は30題中数学1題物理1題

あなたが政令市志望なのか一般市志望なのかによって工学の基礎の重要性は変わってくる。一般市なら捨てても構わないと思う

難易度は高校教科書の章末問題より優しい
スーゼミの問題は国家公務員試験の過去問で構成されてるから、あれより優しい問題が出るはず
0095受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 01:12:10.34ID:2BTSquHQ
高校から勉強せずだと解説読むのも大変だろうと思う。二次方程式の解の公式や、サインコサインの値が言えるくらいの知識があるなら、数学を飛ばして物理からやるのが良いと思う。物理の方が簡単だし取っつき安いから。
0096受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 13:10:32.97ID:4UE4KKHH
経歴に空白期間あっても大臣ですか?
0097受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 16:04:37.10ID:2BTSquHQ
そんな大臣存じません
0098受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 17:43:17.58ID:Gnd5YWR+
地上の専門三割ちょっとしか取れなかったけど通ったよwww場所によるだろうけどそんなに勉強しなくてもいける
0099受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 18:00:32.62ID:pOjMVMry
俺のところ地上3割は足切りくらうわ 4割とかで通っても面接上手くなきゃ終了
0100受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 18:56:02.67ID:2BTSquHQ
実際3割で受かる県庁もあるらしいですね。
俺は7割5分で席次はど真ん中よりちょい上な位でした。
結局面接と集団討論とかいう運ゲーなんだよなぁ
0101受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 21:57:41.91ID:Xf90mmbW
>>100
真ん中で7割とか土木にしてはレベル高くないか?比較的、難易度高い県庁なんかな?
逆に3割程度で合格できるってのも信じがたいわ。
0102受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 22:11:59.04ID:2BTSquHQ
>>101
配点大きい人物試験が6割未満だったからだと思う。面接対策ほんと大事。

一次試験の点数がリセットされるところなら、筆記3割でもイケるらしい
0103受験番号774
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:05.48ID:Gnd5YWR+
専門試験の知識って仕事で活かされることあるの?勉強しながらいつも思ってたんだが
0104受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 00:26:48.80ID:ePPt0vVc
>>103
先輩の話聞いてると無さそうだけど、三割しか取れなかった人が心配するようなことじゃないと思う(笑)
0105受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 01:16:30.26ID:3UvPLWUI
>>104
それを聞いて安心した(笑)
0106受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 01:49:57.63ID:kXzivRAm
空白期間あっても合格できる?
0107受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 03:27:38.71ID:3h9WFrqP
>>106
空白期間があっても合格した例は知ってるけど、自治体によるとしか言いようがないです。
0108受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 15:01:26.27ID:kXzivRAm
>>107
空白期間有るからって、無条件ではじかれる場合もあるの?
筆記や面接の出来が良くても
0109受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 19:47:13.72ID:3h9WFrqP
>>108
俺は一受験者であって、採用する側の人間じゃないから「空白期間あっても大丈夫です。安心してください」なんて言えません。

アドバンテージになることは無いので、空白期間の無い人に勝てるように筆記・面接対策頑張って下さい
0110受験番号774
垢版 |
2017/10/05(木) 22:47:41.40ID:Rr8kLLeV
空白期間も
「この歳になったらこれをすることを決めてた(長期に海外に行って世界を見ることを決めてたなど)ので」
とか物は言い様 学生時代の留年なら親とは高校卒業時から相談済み
とか別の視点から展開したらマシじゃない?
0111受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 01:31:24.82ID:ZtOPcHJb
ものは言いようという点は賛成だけど、留年はヘタに言い訳するより、素直に遊び過ぎましたとかでいい気がする。計画的留年って嘘っぽすぎないか?
0112受験番号774
垢版 |
2017/10/17(火) 16:26:14.09ID:Xg/MRgoM
人口15万くらいの市役所土木ねらってるんたが、数学って応用数学とかマイナーなとこからもでるの?
スーゼミの工学基礎みたらのってるんだが

微積とかメジャーなとこやればいいの?
0113受験番号774
垢版 |
2017/10/17(火) 22:21:55.59ID:insQrUVR
応用数学ってなんじゃい
フローチャートのことか?
0114名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:53:31.26ID:HkaVBnxt
1.土木技術系職員 プロパー職員最高ポスト 平成29年9月時点

【都道府県・政令指定都市の事例】

東京都 東京都技監(都市整備局長兼務) 邊見 隆士  早稲田大学理工学部土木工学科卒
(指定職給料表5号給適用 総務局長等の重要条例局長と同格)
大阪府 都市整備部長を経て副知事    竹内 廣行  京都大学工学部土木工学科卒
兵庫県 県土整備部長          糟谷 昌俊  大阪大学工学部土木工学科卒
北海道 建設部長を経て公営企業管理者  下出 育生  北海道大学工学部土木工学科卒
神奈川県 県土整備局長を経て副知事   浅羽 義里  東京工業大学工学部土木工学科卒
広島県 土木局長を経て副知事      高垣 広徳  大阪大学工学部土木工学科卒
横浜市 都市整備局長を経て副市長    平原 敏英  武蔵工業大学工学部土木工学科卒
大阪市 建設局長を経て副市長      田中 清剛  京都大学工学部土木工学科卒
神戸市 都市計画総局長を経て副市長   鳥居 聡   東北大学工学部土木工学科卒
札幌市 建設局長を経て副市長      吉岡 亨   北海道大学工学部衛生工学科卒
北九州市 建設局長を経て副市長     今永 博   広島大学工学部土木工学科卒
0115名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:55:26.57ID:HkaVBnxt
東京都庁  
技術系スーパーエリート 本庁枢要部長ポスト  行政職(一)給料表 5級4号給適用
局長級への昇進するために必ず就くポスト

建設局   ★道路建設部長
都市整備局 ★都市基盤部長、◆都市づくり政策部長
水道局   ★浄水部長
下水道局  ★計画調整部長
港湾局   ★港湾整備部長
交通局   ★建設工務部長

★ 土木職
◆ 建築職
0116名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:01:41.27ID:HkaVBnxt
公務員の技術職を受けようと日々勉強している人の中に、技術職はどこまで出世できるのだろうかと疑問をもっている人もいるかもしれません。
今回は、技術職の出世について書きたいと思います。
地方公務員の場合、一般的に事務職のほうが技術職より出世しやすいといわれていますが、これは半分正解ですが半分不正解です。
正解の部分としては、事務も技術も階級の数(段階)は同じなのですが、ポストの数が違うということです。
事務職のほうが最高位の役職につける数が多いです。
自治体などの組織規模により違いますが、政令市では公務員の一般行政職員がつける最高位の役職のうち技術職がつける役職が1〜3程度、事務職が6〜10程度だと思っておけばいいと思います。
ただし、これは外局を入れない場合の数、つまり自治体であれば知事部局や市長部局での数になります。
不正解の部分としては、技術職と事務職の採用人数が違うので、仮に事務職が技術職の10倍採用されているのに、最高位の役職が技術2で事務8であれば、逆に事務職のほうが倍率が高くなり確率上はトップに立ちにくいことになります。
出世しやすいかどうかというのは、最高位の役職の数と同期や前後の年度の採用人数によって変わってくるということです。
つまり、技術職は最高位の役職数は事務職より少ないものの、採用人数が少ないため確率上は事務職と極端に変わることはないということです。
ただし、これは技術職全体でみたときの話ですので、もう少し具体的に考えてみたいと思います。
技術職もいろいろな種類がありますが、一般的にその中で最も出世しやすいのは土木職です。
次に出世しやすいのが建築職、その次が農業土木職、電気職、機械職、林業職、化学職、造園職、水産職などのマイナー職種です。
出世のしやすさは何で決まるのかというと、一般的にはその職種の職員数とポストの数です。
例えば、土木職を例にすると、土木職員が多ければ土木に関する多くの課ができます。
多くの課ができると、それらの課をまとめるためにいくつかの部ができます。
いくつかの部ができると、それらの部をまとめるために局ができるということになります。
こうして、部のトップが部長、局のトップが局長という感じでポストができます。
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:08:14.59ID:HkaVBnxt
採用人数が少ない種類の技術職では多くの課をつくることができないため、なかなか出世がしづらいということになります。
自治体により役職名は異なりますが、仮に役職を上から順番に次のように考えたいと思います。
一般的な政令市だと、局長・区長、担当局長→部長、担当部長→課長、担当課長→係長、担当係長→主任or主査→係員2→係員 と言った感じです。
個々の自治体によって役職の呼び名は違いますが、大体こんな感じです。
あくまでも一般的な考え方で判断すると、技術系の局が1局しかなければ土木職の最高位は局長です。
(自治体によってはプロパー土木職の副知事や副市長もいます。大阪府庁、大阪市、神戸市、神奈川県庁、横浜市、広島県庁、札幌市、北九州市など)

建築職は担当局長、それ以外の技術職は担当部長というパターンが多いです。
ただし、組織により違い、一概にはいえませんので例えば、建築局というような名称の局があれば、建築局長は建築職の人がなりますし、交通局車両電気部(設備部など)というような名称の部があれば電気職の人が部長になるということが一般的だと思います。
よくあるのは、道路部や都市計画部や河川部や下水道部や港湾整備部や水道工務部などですが、これらの部では土木職が部長になることが殆どです。
地方では農林水産部という部がありますので、部長は農業土木職や林業職の人がつくこともあると思います。 事務職との襷人事など
つまり、あなたが希望する組織の局名や部名をみれば概ね見当がつきます。
どのような技術職であれ、基本的に上限で担当部長までには出世出来るかと思います。
部長になれるかどうかは、当該自治体の組織図にあなたが受ける職種の関連部署があるかどうかです。
なお、担当局長や担当部長の意味が分からない人も多いかもしれませんので少し説明します。
例えば、1つの局に局長が1人と部長が複数人いたとします。
0118名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:11:54.84ID:HkaVBnxt
この複数人の部長が出世するためには、次のポストである局長ポストが空かないといけないとなると、局長が在職中、何年間も部長のまま出世ができないということになります。
そうならないために、担当局長というポストを臨時で作って、待遇面は局長級にしてこれまでどおり部長と同じ仕事をしてもらうということです。
つまり、部長の椅子で仕事をしながら局長級の給与を貰っているということです。
なお、局長級なので、仕事上は自分の部内のことだけではなく、意識の上では局全体のことを考えた仕事をしなければなりません。
担当部長についても同様の考え方です。
課長と同じ仕事をしながら、部長級の給与を貰っているのです。
ここからは、いい話でもあり悪い話でもあるのですが、技術系の局や部であっても必ずしも技術職の人が局長や部長になるとは限らないということです。
例えば建設局というような名称であれば、土木職が局長になることが殆どですが、これは絶対にということではありません。
事務職が建設局長についたり、通常、土木職がつくべき部長職に、ほかの技術職の人が就いたのを見たことがあります。京都市や相模原市。

全く逆のパターンもあり、通常、事務職がつく区長職に技術職が就いたことも見たことがあります。横浜市、札幌市、神戸市、北九州市

なぜこうなるのかというと、多くの組織では管理職以上は事務も技術も関係がないという考え方があるからです。
とはいえ、やはり専門的な知識がある人が幹部にいたほうが当然いいため、通常は技術系の部の幹部には技術職が就くことが殆どです。
役職名だけで書いてもわかりにくいかも知れませんので、ある程度具体的な割合で書くと、自治体などにより異なるものの、局長級以上の人数割合は全行政職員のうち0.5%前後、担当部長以上の役職の人数割合は全行政職員のうち2.5%前後ぐらいだと思います。
なお、国家公務員の場合、例えば国土交通省であれば事務方の最高位は事務次官となり、慣例的に建設技官と建設事務官と旧運輸省事務官の3交代制の襷で事務次官を務めています。
0119受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 11:27:00.34ID:QRgWltC9
専門科目の方もちょくちょくやってるんですけど、過去問見ると構造とかあんまり難しいこと問われてない気がするので過去問だけで太刀打ちできますかね?影響線とか断面力図って計算じゃなくて図で覚えてるか覚えてないかですよね?
0120受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 14:26:22.63ID:BUR6nS58
>>119
過去問だけの学習で大丈夫だよ
米田は国家一般とか総合から問題抜粋して解説してるからやるといいよ
米田終わって余裕があったら国家一般とか過去問請求したりして解くのもええよ
0121受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 14:27:42.79ID:BUR6nS58
影響線は普通に解いたなあ 専門って人によるかもしれんけど結構時間余るイメージだからどっちでもええんやない
0122受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 14:39:20.42ID:BUR6nS58
総合は受けてないけど都庁、国家一般、県庁、市役所全部受かってるから試験や面接で聴きたいことある人はどうぞ
0123受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 18:55:35.24ID:O+rOaK/r
>>122
なんか調子いいなwサブイで
0124受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 22:47:01.71ID:cSVWSBCp
土木職なんか簡単だよ
筆記は4割で通るから
0125受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:22:49.81ID:Z0Ks5Lzj
>>122いつ頃勉強し始めました?
0126受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:24:53.34ID:Z0Ks5Lzj
>>1245割は取っておきたいです、、
0127受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:11:14.55ID:3V5lWtWM
>>125
本格的に始めたのは9月くらいかな
因みに自分の県の場合だけど専門4割だとギリギリ
仮に通ったとしても面接すごくできる人じゃないと落ちる だからギリギリじゃなくて専門とか教養でできる限り稼いだ方がええ
0128受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:29:53.12ID:Z0Ks5Lzj
>>127 なるほど、、。専門ほんと苦手なんですけど教科書からやったほうがいいですかね?
0129受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:43:10.95ID:ZQjDjDPq
>>122
民間との併願はしましたか?

また、失礼かもしれませんが、大学はどれくらいのレベルですか?
0130受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:58:55.25ID:KMZya+Cl
>>128
土木学んでるなら米田から始めてもいけると思う
本当に何もわからない状態なら教科書等から学習してみてもいいかもね
0131受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:39.47ID:ExucAV/f
>>129
一社だけ受けたね 正直時間ないなら受けなくてもいいとおもうけど面接練習と考えたら受けてもあり
0132受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:02:04.10ID:ExucAV/f
因みに大学はfランです 俺みたいな雑魚でも受かるから自身もって勉強してくれ
0133受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 09:05:33.55ID:6rxoP/5Y
>>131
そんなに受けれないんですね、、、
全落ちが怖いなあ

>>132
fってマーチやニッコマよりも下ですか?
0134受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 11:26:47.91ID:ExucAV/f
>>133
下だね 超fラン

全落ちの不安は俺もあったけど実際全部受かったしそこまで大したことなかったかなというのは本音
国家一般に関して言えば筆記のウェイトがかなりあるからそれなりに勉強してる人は受かると思うよ
それ以外は面接も重要になるから自己pr、なぜ公務員になりたいのか、その自治体がなぜいいのかってのはいまの段階から考えておくべき
アルバイトとサークルやってるなら自己prとか色々かけるかもしれないけどどっちもやってないとちょい書きにくいかもね
0135受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 11:58:08.74ID:6rxoP/5Y
>>134
なるほど
やっぱり面接もがっつりやっていかないとだめなんですね

教養や論文の対策はどうされましたか?
0136受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 12:12:59.05ID:ExucAV/f
>>135
数的処理、文章理解は必ずやる
多分理系だと思うから生物、物理、化学、数学、地学はやった方がいい
物理、数学に関しては専門でも出るから特にやったほうがいい
社会科学も必ずやる
日本史、世界史、地理は全部網羅するときついと思うからこの中から二つくらい選べばなんとか 地理はやったほうがええかもね
数的、文章はスー過去つかったね ただスー過去の数的難しいのもあるから畑中?っていうのから始めてもいいかも
あとはクイックマスターってのがわかりやすかったかも
時事は速攻の時事がいいと思うよ

論文はテーマ集とかみてこういう回答すればいいのかって感じで勉強してたかな 一回自力で書くのが大事だよ 公務員専用の論文本たくさんあるから本屋いって自分に合うの見た方がええかも
0137受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 13:36:01.58ID:6rxoP/5Y
>>136
ありがとうございます!
技術でもそれなりに教養もやらないとだめなんですね、、、

あと、米田は茶色と緑以外やりましたか?
0138受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 14:06:40.28ID:wfQMcmF8
>>137
あとは紫の必修問題編かな 茶と緑と紫やれば専門は余裕
0139受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 14:09:41.62ID:wfQMcmF8
あと教養だけど別に全部に網羅する必要はないからね
点数6割くらいとれればいい話だから だけど今の段階から捨て教科作るのはもったいないから時間と相談しながら勉強してほしい
0140受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 07:44:03.51ID:41OapNFB
大学受験で数学物理の貯蓄あって、土木学科卒なら専門はガチれば二、三週間で合格ライン乗るよ
0141受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 12:35:01.61ID:WUwD73zJ
土木工学科卒で中小の建設コンサルで勤務している社会人2年目なんだが、
激務が嫌なのと将来性が不安なので、安定した公務員への転職を考えてる
地方上級(県庁、政令市、特別区)か国家一般職の土木職を受けようかと思うんだけど
今から勉強しても来年の公務員試験に間に合う?
0142受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 13:08:58.00ID:zkwXdTBt
>>141
学生みたいに時間に余裕があればいける
けど見る限り時間に余裕なさそう土曜日も仕事なの?
0144受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 18:28:08.72ID:cVnHLNt0
なんか米田本の必修編が難しいって感じるんですけど、地方上級も米田本と同等の問題が出るんですか?
過去問見ると簡単そうに見えるんですが
0145受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 18:36:15.65ID:zkwXdTBt
>>144
オーバーでやる分にはいいんじゃないの?
今年でいえば地方上級にも昔総合職で出たようなマニングの問題でたくらいだし
総合職の問題は飛ばしてもいいかもしれないけど国家一般の問題は全部やったほうがいいよ
0146受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 22:14:45.17ID:QGu2s/s5
>>141
いける。
自分は中小ゼネコン勤めだけど、去年の11月から勉強始めて今年の県庁試験で内定もらったぞ。教養、専門どっちも6割越えだった。
がんばってください。
0147受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 12:08:10.96ID:OicJaMku
>>146
それと自分は新卒で入った会社を1年半で辞めて今2社目なんだけど、来年公務員試験受けたらやっぱり面接で不利になる?
0148受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 05:17:42.72ID:21jKd6n1
>>147
理由とか何かしら聞かれるでしょ
新卒に比べたら不利だろうけど、予め質問が分かってるのはある意味有利かもしれん
0149受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:03.61ID:eZHeU67M
>>148
退職理由を聞かれたら受注者としてではなく、発注者として活躍したいので公務員の技術職を志望したと言いたいんだけどどうかな
0150受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 18:13:25.62ID:FpmrYpFj
>>149
どうと言われても俺は採用側の人間じゃないから何とも言えないな

発注側に立ちたいならネクスコやJRでもいいんじゃない?

ちなみに、俺はその自治体の為に働きたいから〜みたいなこと話した
0151受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 00:07:03.47ID:2BHOl2ms
>>149
何で発注者として活躍したいのか
と更なるツッコミ
0152受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 10:45:04.29ID:fkm2ALRj
県庁とか市役所の面接ってエントリーシートに沿った質問しかされないんですか?
0153受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:20.56ID:dQgLkwCr
>>149
それじゃただ単に人を顎で使いたいと言うように捉えかねられない。
県なり市なりを本気で考えて市民のために努力したいって言うのを基本にアレンジしてみたら?
発注者になりたいんなら民間でも下請け相手に発注者になれるし。
0154受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 20:31:18.07ID:Zv6czjJF
なんかいける気がしてきたー
0156受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:52.00ID:cJNXHMr4
>>155市役所だと受験者数が一桁とかなんで逆に焦ります、、
0157受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 01:18:18.61ID:Y52u5Hjj
>>156
その理屈は理解できないけど、俺も受ける前は不安だったし、皆そんなもんだ
0158受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 11:14:50.95ID:B2adMhBS
>>157論文ってなにやればいいんですか?
技術系と行政じゃ扱うお題が違うんですかね?
0159受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:33.83ID:M0zm971U
>>158
違うところもあれば同じところもある
0160受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 16:32:59.31ID:r5A5FJvt
>>159ありがとうございます。
この時期ってなにしていましたか?
0161受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 17:42:14.38ID:M0zm971U
>>160
ホントになにもしてない。
何なら自分が県庁受けることになるなんて考えてもいなかった。
自分の周囲も3月くらいからボチボチ勉強し出した感じだよ。不用意に焦る必要ないから安心していいと思う。
0162受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 18:51:59.42ID:Ch/KQ2BJ
>>161ありがとうございます。
0163受験番号774
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:25.67ID:BChGFTIC
>>162
専門は1ヶ月あれば十分だろうし、今は数的判断推理やってれば良いと思う。あと苦手なら英語国語。伸びるのに時間かかるからね。
0164受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 12:52:57.63ID:dKjxB2rU
>>163 土質力学が公式多くて難しく感じるんですけどやっぱり何回も同じ問題やらなきゃダメですかね、、、
0165受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 13:26:40.16ID:izYxBdCA
>>164
俺も暗記苦手だった。

圧密とか破壊基準とか導出できるものはそのつど導いて、丸暗記は諦めてたよ。

センター試験みたいに公式導いてたら時間無くなるようなタイムアタック試験じゃないから、これでも余裕だった。

知識を定着させるには同じ問題を何度も何度も繰り返し解いて物にするしかない。
0166受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 15:09:29.97ID:sJy+Cv6L
>>164
>>165
土木の公式の暗記って実務で使わないとなかなか覚えられないよね〜。
俺は中途組で建コンからの転職だったから得意分野は楽勝だったけどそうじゃない科目はきつかったわ。
時間があるなら複数種類の参考書を読み直して(それこそ大学の時の教科書も)多角的に見直すといいかも。
暗記じゃなくて理解するというイメージで。
0167受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 18:16:49.57ID:tc0YzA3M
>>165
やっぱりそうですよね!頑張ります
0168受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 18:17:47.37ID:tc0YzA3M
>>166
教科書からですよね、、、
0169受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:43.52ID:izYxBdCA
>>168
まず過去問一通り眺めて、何が出題されて何が出題されないのか把握してから教科書読むのがいいと思う
0170受験番号774
垢版 |
2017/12/05(火) 22:45:07.14ID:C58Ueyv/
>>169
ありがとうございます。教科書見ながら過去問回してみます!
0171受験番号774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:36.49ID:pj7aeWjP
三年生の春休みって皆さんどれくらい勉強してました?あと、なにを重点的にやってましたか?
0172受験番号774
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:46.39ID:LnIIf2YL
内の県と市どっちも衛生工学から出てたよ簡単なので
0173受験番号774
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:59.21ID:mgKnDd3I
>>171
専門と数的やれば
0174受験番号774
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:28.10ID:FKhrnva+
簡単
0175受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 12:22:27.41ID:cPlL2xz7
そろそろ勉強はじめます
4カ月やりゃ受かるやろ
0176受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 16:28:42.35ID:iPjksHaV
>>175新卒ですか?
0177受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:59:11.77ID:BJ9CQnA3
>>176
いま3年生で来年4年生です
0178受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 20:18:21.77ID:iPjksHaV
>>177自分もそうです。がんばりましょ!
0179受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 17:35:47.79ID:Ry2TdPFl
名古屋市役所の説明会いったけどやっぱそこまで勉強しなくてもいい感じするな、俺のとこの人5月から本気出したとかいってたわ
0180受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:00.22ID:GUAO3iQd
2,3ヶ月の勉強でもホントに通っちゃう不思議
0181受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:40:10.62ID:N4oadEUL
面接で事前に提出した面接カードの事故PRの項目に一切触れられなかったのですが大丈夫ですかそれとも途中で興味失われてアウトですか
0182受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:24:22.19ID:k7wB8S1k
土木学科なら学部の内容復習するだけで通るからなぁ
1ヶ月少しで都市圏県庁合格したで
事務職は勉強の幅広すぎてつらそうだよなぁ
0183受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:24:27.29ID:oLq9gys+
やっぱそうなんすかー土木学科でよかった
てかみなさん学科ちがうんですか?
0184受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:02.18ID:Xh3L3TPE
>>183自分は土木系です。専門より強要試験の方が範囲広くて大変ですよね、、、
0185受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:23.62ID:Xh3L3TPE
>>184教養
0186受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 23:29:11.42ID:L3B27cLb
政令指定都市と県庁だとやっぱ政令指定都市の方筆記とかは平均高いんですかね?
0187受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 07:59:51.22ID:OVTQ3V+X
>>186
県庁は総合土木という枠で採用してるところが多い、つまり試験問題に農業の問題を含むから、政令市より平均点低いと思う
0188受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 09:41:18.89ID:WNLvrx6h
>>184
そうでもない、数的と時事問題だけやればまあとか言う感じらしい
0189受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 10:18:10.07ID:qWX4cRJZ
>>188なるほど〜。
0190受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 14:48:39.87ID:HRBeAwlT
唐突に2月から勉強始めた俺の目標点を晒す

教養 文章理解 6/9(現3古1英5)
   数的処理 8/11
   自然科学 5/7(数物地1化生2)
   人文科学 2/2[2/9](地理2)
   社会科学 5/11[5/14](時事6他5)
   合計 26/40(65%)

専門 工学の基礎 7/10
   構造土質水理 7/10
   測量材料都市交通計画 5/8
   その他 5/12
   合計 24/40(60%)

F欄だけど受かりたいよぉ…
0191受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 15:50:41.24ID:cvIWikjI
筆記は通るよ問題は二次だよその自治体のことちゃんと調べとけよ
ガイジは通らんぞガイジガイジ死にたいガイジには無理だったんよガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ
0192受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:09.39ID:T1ubWrba
筆記は標準点方式だしあまり差がつかんよ
ウチの県庁の場合一次二次合算6割5分で一桁合格でした
0193受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 16:54:34.60ID:HRBeAwlT
特定されてもいいんだけど第一志望の県の配点

教養/専門/論文/面接1回目/面接2回目
=50/50/50/110/240なのね

横浜市ほどじゃないけど面接の配点が大きい
面接って1点単位で点数つけられるのかな、それとも国家みたいにABCDEって決められるのかな
それによって筆記の重要度は違うと思うんだよね
前者だと面接の配点はバラけるから筆記の重要度は下がるし、後者だと結局同じところにまとまるから筆記の重要度は増しちゃう
0194受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 17:04:41.94ID:T1ubWrba
ウチの県の面接は段階評価だよ
0195受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:41.52ID:OVTQ3V+X
>>193
うちの県庁は1点単位で点数つけられていた
0196受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 01:17:46.87ID:3FIBqeYV
>>194
>>195
回答ありがとう
やっぱり県によって違うよね
何はともあれ筆記通らないと捕らぬ狸の皮算用になっちゃうから勉強頑張らなくちゃ
0197受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 01:55:01.87ID:J/x2uCfL
面接が重要なんやね
面接対策っていつからやっときゃええんや‥
0198受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 05:20:02.27ID:c0YXv/nh
民間も受けるからそれで面接練習しとるわ
0199受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 07:28:52.66ID:7HDMuim8
とりあえず教養試験が怖すぎる。みんなどのくらい勉強してるのかな。
0200受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 10:10:49.78ID:V0yImIeI
>>197
この時期大学でも面接とかグループディスカッションの練習とか受け付けてるからそれやっとけよ
0201受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:20.96ID:05L/2Tk2
うちの大学はグルディス練習は筆記終わった頃から始まったな

絶対1回は経験しておいた方がいいけど、4回目以降は何回やろうと変わらない気がした
0202受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:43.64ID:Tw6P14iA
名古屋市は
教養210専門390論文600面接1800だぞ
試験は足切りさえされなければOKで面接で決める感じらしい
0203受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:51:51.62ID:0G6d9nIC
>>202
超面接重視ですね、、、、
面接ってみんないつ頃から対策するんですかね
0204受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:39:51.51ID:Zux+Aeid
対策なんてしないでしょ 
トーク力と大学生活でなにしたかの勝負なんだし
0205受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:37:45.89ID:qZVr1txY
4月から某県庁土木職で入庁するけど、面接の時に口頭試問みたいなのがあって気が抜けなかった
基本的なコンクリートの材料特性やら南海トラフの被害想定の詳細やら
これは面接カードに防災系の研究してるって書いたからだと思うけど
0206受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 17:10:16.75ID:4Y1WbUoY
説明会だとみんな試験より面接って言ってる
そんなこと言われて勉強のモチベがなくなったのは俺です
0207受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:20.03ID:Q5ernqJU
自治体研究は必須だよね
準備なしでいったらさらっと落ちそう
0208受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 22:32:19.23ID:sOiNR9Rb
うちは面接官全員文系だったようで、専門的なことは聞かれなかったし、その自治体のことについても触れられなかった。面接カードの内容を深堀されただけ。

どんな面接官が来るかはそのときになってみないと分からないから、運と割り切ることも必要だと思われ。
0209受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 10:16:15.22ID:QXKN/4j1
足切りさえされなければイケる気がするけどなあ、、みんながっつり勉強しててなんか焦るわ
0210受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:14.44ID:pTuFbD5L
楽に公務員なれるのが土木学科なんだから楽に決まってる
0211受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 18:12:41.02ID:l6PrUSQD
国家総合職の問題って解けなくても問題ないかな?
0212受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 21:01:47.37ID:CDfdQ8mV
>>211
国総受ける訳じゃないなら問題ない

希に国総の問題が使い回されることがあるけど(例えば今年度のコッパン工学基礎において国総過去問と似たような行列の問題が出た)、基本的に国総の問題は飛ばしても大丈夫
0213受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 21:01:54.38ID:rsMP4mV3
コッパン地上あたり目指してるけど国葬の問題は解いてないわ
あれだけレベルが全然違う
0214受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:37.21ID:SlkUdZzy
>>212そうなんですね!ありがとうございます
0215受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 10:55:40.79ID:OFSw8ZAy
地上面接聞かれたこと
基本面接カードに記載してたこと(志望動機、学生時代印象に残ったこと、自己PR、趣味)
専攻外(志望部署以外)でどの仕事に関わりたいか
県(市)の災害状況について

性格的に土木の仕事が向いているか
住民説明会の姿勢について

いくつか受けたけどこんな感じで基本は面接カードの掘り下げだったよ
0216受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 11:33:21.58ID:/DTKT8JV
>>215 だいたい何分くらい面接しましたか?
0217受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 15:23:17.36ID:R5oUkKSA
215じゃないけど、民間も公務員も全て20分前後だった
0218受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 15:32:29.48ID:tpWHPcTB
大体20分くらいやない?一つだけ10分いかないくらいでおわる自治体もあったけど
0219受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 18:27:35.13ID:/DTKT8JV
数的推理と判断推理って、皆スー過去とか仕上げてくるのかな、、?
0220受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:02:42.26ID:R5oUkKSA
>>219
仕上げられたらほぼ主席だと思うで
0221受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 12:24:30.76ID:IX2TYmrE
教養は数的以外ノータッチが基本
0222受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:18:56.23ID:x2pdHmD1
土木じゃなくて地学出身だけど別にええんかな受けても
0223受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 19:28:22.82ID:VdEbDm4H
>>222
志望自治体のHP行って募集要項読みなさい

殆どのところは土木卒に限定していないはずだけど
0224受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 21:24:41.41ID:DEoOpzdx
数的処理のスー過去わけわからん、、、
0225受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 21:38:14.28ID:AHyx/Of7
>>224
ダメなら講義形式のものに代えた方がいい
わからんものを根性で貫いても得られるものは少ない
0226受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 21:42:59.02ID:DEoOpzdx
>>225ですよね、、、。講義形式で問題数豊富な数的の参考書ってありますか?
0227受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 21:48:43.53ID:AHyx/Of7
>>226
俺は表紙にカンガルーが描いてあるやつだけやった

数的のテキストに詳しい訳じゃないから、参考書スレのテンプレを参照してくれ
0228受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:42.64ID:DEoOpzdx
>>227カンガルー本は一通り解き終わった状況です
カンガルー本で当日何割くらいとれました?
0229受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 13:41:01.14ID:h8uNJIfQ
土木はちょろいゾ
0230受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:02.17ID:Wfx5OZ4p
建築士の資格もってりゃ余裕だべ
0231受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 08:23:46.66ID:2zCMMfzK
筆記なんて勉強すればどうにでもなるんだから面接の練習と自己分析とか自治体について調べてたりとかしといたほうがいいよ
0232受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 11:00:47.70ID:EBMmwjk8
今年は民間企業の影響で公務員志望者減るかな?、、
0233受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 12:59:19.84ID:S234HMP2
土木って民間からの需要高くなっても公務員の倍率下がったりしないと思うけどな

仮にゼネコンやコンサル受かったとして入りたいと思うか???
0234受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 15:19:27.96ID:Z4orLmFk
>>233
民間土木って忙しいとこ多いからな 公務員の需要はなくならんと思うわ
0235受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 15:28:51.15ID:d5wsfFuq
スーゼネか大手コンサル、電力、鉄道、ガス、高速に行けるんだったらこっちに行った方がいいよ、政令都市のぞく基礎自治体に行くならね
間違っても地方の工事屋とかコンサルに行くと役場職員より後悔する
0236受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 15:31:45.99ID:EBMmwjk8
工学の基礎って対策した方がいいですか?
0237受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 19:08:20.43ID:S234HMP2
>>235
スーゼネ年収高くても仕事と睡眠だけで人生終わるような生活だから絶対嫌だわ
0238受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 19:13:00.68ID:S234HMP2
>>236
コッパンは数学10問、物理10問
A日程(総合土木の場合)は数学5問、物理5問出題される。
筆記の点数がゼロクリアされない自治体なら参考書一冊くらいはやっておくべき。けっこう過去問のアレンジが出てた印象。

B日程は数学1問、物理1問しか出なかった。対策するまでもないと思う。
0239受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:06:52.98ID:EBMmwjk8
>>238ありがとうございます。
0240受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 20:08:52.51ID:EBMmwjk8
民間企業はどんどん選考が進んで行くのに、公務員はA日程すら募集職種などが指定されない状況だから周りを見ると焦るな〜。
0241受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 07:24:48.70ID:A0uXAA11
建設コンサルも何社か受けようと思ってるけどそっちの方が忙しくて全然勉強できそうにないわ
0242受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 13:57:19.18ID:5UwrjoTX
>>241
大丈夫大丈夫
いまからコツコツやるより直前に集中してやった方が身になるから

筆記より民間受けて面接慣れする方がずっと合格に近づく
0243受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 13:59:26.03ID:5UwrjoTX
コンサルより公僕と同じ発注業務のインフラ系を受けた方が、面接のやり取りを使い流せる気がするけど
0244受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 15:36:13.03ID:It85iNGj
米田本の茶色と緑だいたいできるようになっちゃったのでモチベがもうない
みんな何を勉強してるんですか?
0245受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 15:45:44.56ID:FCA+UBrU
>>244
紫本とか国家一般の過去問でもといたら?専門以外にも教養あるしモチベあげんと
0246受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 16:48:26.64ID:nImb4lpf
これから米田本の選択問題やり始めるよ〜
みんな教養はどれくらいやってるのかな?
0247受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 12:25:56.56ID:6DwPkK7p
教養なんてやらんでいい
0248受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:16.29ID:E/44I/0G
教養は4割で通るかな?
そしたら数的で15/25で、知識で5/15でいけるかなー
0249受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:40:38.89ID:QK+iaCDe
教養も専門も4割超えたら受かるよ。上位合格にはならないけど、採用されるなら十分。
0250受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 13:57:11.14ID:M0WsIIcE
>>249
そんな低いもんなのか、国家一般職ならその位だろうけど
0251受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:39:20.01ID:QK+iaCDe
>>250
一般職なら年によって3割で受かる。だから国語英語すべて捨てても問題なかったりする。感で一問は点数取れるだろうし。
0252受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:44:12.86ID:EqIkO0UR
俺の所感で根拠となるデータがあるわけじゃないけど、周りの人を見た感じだと、結局筆記の点数が低い人は採用されてない気がする
0253受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 14:46:21.25ID:FWSNJ2uD
>>252記念受験とかとりあえず受けようみたいな人が多いんですかね?
0254受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 16:48:30.43ID:EqIkO0UR
>>253
そういうのもいるだろうね
主要6都市や地方中枢都市なんかだと旧帝大からFランまで玉石混淆だろうし
0255受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 20:39:52.98ID:FWSNJ2uD
論文って対策したほうがいいですか?
0256受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 22:35:20.97ID:CUpPoxGh
>>255
したほうがええで 最低限時間はかりながら一回書いて添削してもらったほうがええ
0257受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 22:52:42.58ID:EqIkO0UR
論文については、受験する自治体の傾向も知っておいた方がええで

「A県の問題を挙げたうえで、あなたの提案する政策を記述しろ」みたいなものや、「『ふるさと』をテーマに作文しろ」みたいなものまで色んなタイプがあるからな。
0258受験番号774
垢版 |
2018/03/04(日) 09:11:32.13ID:6AiL5F3d
モチベ上がんないな〜
0259受験番号774
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:35.78ID:dG1M3JjR
そこそこの大学の土木学科なら米田本の茶色だけ2、3周やったけば筆記は受かるときいた
0260受験番号774
垢版 |
2018/03/04(日) 22:06:24.79ID:6AiL5F3d
Fランの僕は筆記試験に怯えてる
0261受験番号774
垢版 |
2018/03/04(日) 23:10:57.09ID:SFXE5ued
>>259
せめて緑のコンクリートと測量もやっておけ
0262受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 01:29:43.14ID:geA6ZAQm
ワイ含めて今年の某県庁内定者みんな米田本ユーザーだったし、評判の良さに改めて納得
まあ、筆記より面接のが重要やが
0263受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 07:33:11.14ID:soFKUoNf
現役と比べて勉強時間がほとんどない社会人でも工学部出身(土木以外)なら半年勉強したら土木職は受かる。
土木学科で四年勉強しても落ちる人は落ちる。現役で落ちる人は浪人しても落ちる。
0264受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:29.45ID:LLX9d2Hw
>>262
米田本ということは土木だとおもうけど
なんで田舎転勤がある県庁にしたの?
0265受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:25:16.57ID:VEuSV3J/
米田本は解説ミスがなぁ
0266受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:36:56.67ID:BSEhv4H8
米田本解説間違いあるし、解説が雑なところあるって印象もったのでスー過去と技術系過去問も買って同じ問題を米田本以外で理解してる
0267受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:39:13.23ID:BSEhv4H8
県庁や政令指定都市は新卒採用が多いけど、田舎の市役所とかは経験者採用枠しかない所もあって受かるの厳しそう、、、
0268受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 10:57:44.80ID:HT2e15jH
>>264
俺は262じゃないけど、
三年の時に政令市へインターン行って、組織の小ささが嫌になって県にした。

インターンで飲み会ついていったら、話題が他の事務所の職員の噂話ばかりで辟易した。
県も同じようなもんかも知れないけど、広域転勤あった方が人の流動多くていい気がした。

あと親戚(公務員)や教授たちから、市より県にしろとアドバイスされたのも大きい。
0269受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:27:38.16ID:LLX9d2Hw
>>268
レスありがとう
なるほどなー、一つのところに留まるのも一長一短ってことか。ちょうど悩んでたから参考にさせていただきます。
0270受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 11:49:35.98ID:UtzsGX2X
倍率低いからって土木学科以外から土木公務員試験受ける人よくいるけど技術職だけあって仕事もバッチバチに土木だからあんまりオススメできないよなあ
0271受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 15:52:32.78ID:BSEhv4H8
給料も低い(どこを基準としてるかわからないけど)し仕事もきついってみんな言うけどそれでも民間企業に行くよりはマシって思ってしまう、、、
0272受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:10.58ID:HT2e15jH
>>271
大手ゼネコンコンサルと比べると1.5〜2倍くらいは違うみたい。学部で就職した同期たちの話聞いた感じだと。
0273受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:13.98ID:BSEhv4H8
>>272そんなに違うんですか、、、。でも生活とか考えると地元の市役所で働いてた方が精神的にも金銭的にもいいと僕は思ってるので公務員目指しました。
0274受験番号774
垢版 |
2018/03/05(月) 21:10:47.86ID:HT2e15jH
>>273
その分めちゃくちゃ働かされてるけどね。
意外だったのは、この人はどこでもやっていけると思ってた人が「公務員に転職したい」とか言ってるし、コイツ大丈夫かよって奴がバリバリ仕事に没頭してるし、なにが正解かはわからんものだなと思った

結局結婚とか考えると超広域転勤のない公務員が続けやすいと思うよ。雨の日に現場で仕事してたら身体壊しそうだし。俺に民間は無理だ。
0275受験番号774
垢版 |
2018/03/06(火) 03:02:11.93ID:C+XquDFV
教養は4割で足切りのところが多いみたいよ、都庁とかもそうらしい
0276受験番号774
垢版 |
2018/03/07(水) 00:47:23.67ID:fwFQq1xX
スー過去も誤答あったべ
知識ない人は米田である程度勉強してる人ならスー過去でええと思うよ
0277受験番号774
垢版 |
2018/03/09(金) 19:31:21.46ID:uBraWBZK
米田紫むずくね?こんなん出ないやろ
0278受験番号774
垢版 |
2018/03/10(土) 01:43:21.18ID:Lacl15ZV
>>277
ゆうほどむずいか?全部やった記憶があるぞ
0279受験番号774
垢版 |
2018/03/10(土) 02:41:20.01ID:NhEYBmoX
地上レベルなら茶を完璧にすればまあ大丈夫だぞ
0280受験番号774
垢版 |
2018/03/10(土) 07:17:36.16ID:l/q9SXS0
米田しか公務員土木職の問題集ないけど、米田の問題が古くてあまりよくない。最近の試験問題は直球で値を出すものなのに、米田の問題は証明するような問題が多い。
0281受験番号774
垢版 |
2018/03/10(土) 13:30:13.10ID:RMc+7KIy
結局使う知識は同じだし、それらがよくまとまっている点においては米田に不満はなかった

どうしても最新の傾向のズレが気になるなら、丸山本か公開されてるコッパン過去問をやればよし
0282受験番号774
垢版 |
2018/03/10(土) 14:14:15.07ID:9gAgt4vp
>>281
これにつきる
解き方は米田本やっとけばりかいできるし、実践形式は過去問がでてるからそれやればいい
0283受験番号774
垢版 |
2018/03/11(日) 11:46:49.17ID:gKKqjnhS
米田本茶色のやつ地上で出ないような問題ちらほらないか? 中々むずいんだが全部完璧にした方いいのかな?
0284受験番号774
垢版 |
2018/03/11(日) 12:39:13.43ID:h6+wfhvc
>>283
自分は総合職の問題は基本やってないかな
あと地上の再現問題が載ってる技術系過去問(丸山本?)をやるつもり
0285受験番号774
垢版 |
2018/03/12(月) 14:16:04.98ID:91Zc1dKd
土木の知識なんて一ヶ月ガチれば詰め込めるんだしほかのことやるべき
0286受験番号774
垢版 |
2018/03/12(月) 17:23:47.24ID:GgwxLXHy
教養試験が怖いんだよなー
0287受験番号774
垢版 |
2018/03/12(月) 23:31:56.78ID:6OsGieUF
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0288受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:07.47ID:6TLRupZx
地方上級の土木職を受ける予定です。
工学の基礎でオススメの参考書とかありますか?
0289受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 02:14:14.18ID:fo1dMbH3
>>288
なんでもいいよ
丸山本、スー過去、米田、三冊並べて同じ問題の解説を読んで、分かりやすかったやつをやればいい

ちなみに米田本は割高
0290受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:39:09.63ID:gc1b6S97
土木科とか森林科じゃないのに採用決まったわ
ガバガバアナルだわ地上土木
0291受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:41.20ID:zfE0lRgK
>>289
ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
0292受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:48:00.15ID:Zv/feHV7
集団面接などの対策はどのようにされましたか?
0293受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 17:41:51.56ID:RHZwS7+S
>>292
グルディスじゃなくて集団面接?
集団であっても問われることは個人面接と変わらないから、対策も同じでいいよ
俺は民間でしか集団面接の経験ないけど
0294受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:50.31ID:Zv/feHV7
>>293
すみません、グループディスカッションです。
既卒で、あまり情報がないため、教えて頂きたいです。
0295受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 03:13:57.50ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

34PK9
0296受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 03:34:13.23ID:iz+DwKlZ
>>294
グルディスの対策は、合格した先輩からグルディスの流れ(役目を分担して、問題について話し合って、解決案上げてまとめて…みたいな)を聞いて、大学で開催されたグルディスの練習会に参加してそれ実践練習した。

全部タダだったけど、既卒となると予備校に金払わないと練習できないかも。知らんけど
0297受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 09:12:47.53ID:LjJUT3lg
グルディスなんて笑顔でよく聞きよく発言してたらどうとでもなる
0298受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 20:21:36.46ID:kAPpo9wm
本命がC日程の市役所土木職なんですけど、あと半年あって地方上級が終わったらモチベさがりそうなんだけどC日程受ける人いるかな?
0299受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 20:37:06.71ID:6Wfzo5nI
>>298
俺だったらA日程終わったら後はCに全力入れれるから逆にモチベ上がるけどな
0300受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:15:16.01ID:BLgTwEXB
横浜市の土木先行枠は、問題難しいですかね?
1問当たりの時間が4分になっていますが・・・
0301受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 14:22:24.27ID:orYd+WTR
教養ってやっぱみんな数的以外は放置?
0302受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:37:02.08ID:g1n2PV2/
工学の基礎って過去問解いただけだと対応できないのかな?
0303受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:42:45.27ID:1a24rBIv
過去問解けるなら対応できるし過去問できないなら対応できない
0304受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:35.77ID:g1n2PV2/
>>303過去問やりこめば本番も解けるってことですか?
0305受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:48:53.56ID:QEeusUEc
過去問の内容理解できててかつちゃんと解ける人なら本番もいけるだろってことだろ
0306受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 08:50:55.13ID:w55n6VjS
丸山の講義受けてたけど米田本の数倍問題多くて米田本いらなかった、解説わかりやすいのは断然丸山かな
0307受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 01:29:40.96ID:NDIctsbp
実際みんな勉強してる?
週10時間も勉強してないんだけどやばいかな
0308受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 06:59:48.40ID:PnufMqcP
4月から地上土木だけど、俺もそんなもんだったから大丈夫
0309受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 14:32:34.91ID:yMp57foY
もう特別区まで一ヶ月半ンゴ、、
過去問やっても専門すら半分いくのきついンゴ、、
0310受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:13:15.17ID:/u19AgvN
教養が怖いンゴ みんなの対策おしえて
0311受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:16:47.42ID:Zp0jpiZf
>>309
今年はガバガバらしいから平気平気(^.^)
0312受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 19:11:50.86ID:/u19AgvN
とりあえず教養も専門もボーダー超えるように頑張る
0313受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:47:07.24ID:VL4GnyNk
数的と文章を固めて社会科学とか自然科学はコツコツやっていくしかない
0314受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 02:21:21.34ID:LGmtRTC2
教養は数的と時事しかやってないンゴ
むしろ社会科学人文科学やってる人おふんか
0315受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:22:17.01ID:RQ1+cmWW
>>314
数的の参考書何使ってる?
0316受験番号774
垢版 |
2018/03/23(金) 03:31:27.99ID:i7W+bAoH
>>315
公務員VテキストっていうTACのやつ
ブックオフで200円だから買ったけどそれなりに説明わかりやすくて満足
講義ページが長いからもとからできる人なら過去問買ったほうがいいかもね
0317受験番号774
垢版 |
2018/03/23(金) 06:51:27.89ID:VHk6o7oG
テスト
0318受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 17:16:57.43ID:uRxWhPFs
みんな模試とか受けてんの?
いまから受けれる模試教養科目のみのやつしかなくて詰んだンゴ
0319受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:21:14.08ID:O1iCYbzE
建設会社勤続10年(現場管理)で4月付で某市役所へ転職。
去年の土木上級合格したけど、定員割れ、現場が忙しく勉強時間トータル5時間未満…
たぶん半分以上は合ってるだろうな〜くらいで一次通過と最終試験は面接と小論文でも合格。
面接対策&パワポで作成した時間が2〜3時間。
これで合格したよ
0320受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:47:43.72ID:JZ9d+dZX
物理学を専攻している者ですが、筆記は通っても面接は通らないでしょうか?
0321受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 20:54:52.57ID:fXUBJCNh
それがどう土木職で活かしていけるのか話せれば望みはあるでしょう
0322受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 21:01:48.24ID:JZ9d+dZX
>>321
ありがとうございます。土木関係の勉強はほぼしてこなかったのですが、過去問解きまくったら、間に合いますかね?
0323受験番号774
垢版 |
2018/03/24(土) 21:01:55.23ID:8PMCSP0r
うちの地元の市役所も定員割れだったなー
不人気なんだね
0324受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 21:08:31.32ID:NdZbxqXV
論文対策みなさんなにしてます?
特別区は論文めっちゃ大事らしくて、、
0325受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 03:26:07.92ID:NVqgLXe4
今年都庁土木定員65人てかなり少ないけど何でやろ 特別区がむしろ定員20人くらい増えたし
都庁厳しいかな‥
0326受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 06:59:13.73ID:7whzcJnS
もう五輪直前だし、特別区には流れるだろうけど、それでも70近くじゃん
寧ろ今までが多すぎ
0327受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 12:06:12.08ID:UxcyQpS2
今から勉強で6月市役所間に合うかな?ちな2014卒土木学科で現在銀行員
0328受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 12:10:30.52ID:UxcyQpS2
倍率は毎年2倍くらいの市役所
0329受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 14:04:57.32ID:FUckbZbR
あなたの学力レベルによりますとしか
0330受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:20:45.54ID:VBkR9rMt
本命のC日程の市役所のエントリーシートの項目が3つくらいしかないんだけど、面接ではエントリーシートに書いたことを深掘りされるのかな?
0331受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:31:17.07ID:VBkR9rMt
本命のC日程の市役所のエントリーシートの項目が3つくらいしかないんだけど、面接ではエントリーシートに書いたことを深掘りされるのかな?
0332受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:58:34.34ID:El3rrJuk
こんなとこの情報あてにしてるようなやつは落ちる
0333受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:15.23ID:teFtIvfY
土木の地方上級なんて全く勉強してなくたって大学出てれば余程のアホじゃないと落ちないぞ
うちの大学からは都庁に例年筆記は全員受かってるし、面接でも1人か2人しか落ちてない
落ちた2人もかなりのコミュ障だったしな
0334受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:46.24ID:zwSyHeN8
他人の全く勉強してないっていう基準がわかんないからそりゃ不安だよ
0335受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 15:04:29.10ID:NJhIDntY
大学の授業でしっかり勉強してれば勉強しなくても受かる
地頭がよければ1、2ヵ月ガチれば受かる
どっちでもないならしっかり勉強すべし
0336受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 20:42:50.01ID:tsLzxti8
土木職受けている女性試験会場に数名いるけど、結局一人しか筆記受かってない。なぜだろうか。
0337受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 23:26:43.26ID:c+i42nG4
>>335
だよね、バカだし勉強するわありがとう
0338受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 13:18:34.77ID:Ln5Wl1Ir
民間うけて面接の練習しといたほうがいいかな?
0339受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 18:47:48.34ID:Rncsrk8/
>>338
これは絶対した方がいい
勉強だけしてたような奴はみんな落ちまくってたわ
0340受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 13:00:02.74ID:xcZhcVAv
俺は民間受けずに大学とかの面接練習だけで済ませたけど
面接の練習はたくさんしたほうがいいね
0341受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:12.67ID:zu0VWaM5
論文の参考書っておすすめとかありますか?
それとも論文はみんな対策とかあんまりしないやつですか?
0342受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:05:35.72ID:xcZhcVAv
>>341
論文の本たくさんあるから大きい本屋いってみてきたほうがええよ 本によって書き方が結構ちがうから自分に合いそうなの買えば 論文対策はあんまりしてないけど実際に時間意識して書いた方がいい
0343受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 17:16:33.18ID:fxWxUxaH
最近忙しくて数的とかやる時間なくて専門しかやってないけどみんな数的とか毎日やってる?
0344受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:18.63ID:3U5+xHHD
1日3時間も勉強してない
0345受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 14:07:42.72ID:JLFImWD0
都庁の過去問やったんだけどどれぐらい解けてればいいの?
0346受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 17:54:21.00ID:fsyOpTq5
>>345
年にもよるんじゃね 去年とかめっちゃ簡単やし
0347受験番号774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:55:34.71ID:70d2qhdO
四月になったから残り二ヶ月ちょっと頑張るか
0348受験番号774
垢版 |
2018/04/03(火) 01:36:34.17ID:ogah+wVd
論文のおすすめの参考書or勉強方法キボンヌ
0349受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:48:15.02ID:JSFIIpi2
模試やったけど専門さっぱりわからなかった
0350受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:46:00.64ID:wPKnPOet
>>349
米田まわせ
0351受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:54:21.17ID:sfvGZhPN
>>350 米田本結構やったんですけど、まったくわかんなかったです、、、
0352受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 18:09:51.40ID:wPKnPOet
>>351
周りにやってるやつおらんのか?わからんところ教えてもらったら?
0353受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:54.19ID:sncwlYrt
>>352
トラスの影響線とか、ベンチュリー管とか出たんですよ〜。米田本にはなかったんで解けませんでした、、、。
0354受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:00:15.22ID:sncwlYrt
>>352
トラスの影響線とか、ベンチュリー管とか出たんですよ〜。米田本にはなかったんで解けませんでした、、、。
0355受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:32:48.92ID:wPKnPOet
>>354
影響線は米田の分かりにくかったなぁ 簡単な方法があるんだが べんちゅりーは余裕よ
去年こっパンにも地方にも影響線でなかったから今年でるかもね
0356受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:21.53ID:pybAMBM9
>>355
米田の基礎本で影響線勉強してたんですけどトラスの影響線はさらっとしか触れてなかったんです。ベンチュリーは公式覚えてれば余裕ですかね?米田本に載ってたけど完全に忘れてました、、、。
0357受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:45.50ID:wPKnPOet
>>356
基本的には公式覚えておけばええんやない 忘れるってことは繰り返しの学習が足りてないと思われる 米田を何回もまわしなされ
0358受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 09:26:17.74ID:sd4sc8lo
>>357市役所だったら米田本の必修編と選択編だけで大丈夫ですか?
0359受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:52.62ID:PhG4CSEZ
>>358
俺は米田の紫本までやったな
多分茶と緑やれば大丈夫だと思うよ 時間があれば市役所だからといって妥協しないで紫本までやってほしいけど
0360受験番号774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:08:09.34ID:nZa+QhM1
>>359
ありがとうございます。夏休みに時間があったら紫本やってみます!
0361受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:20:22.65ID:MQh4rkgH
あーこのままだと武蔵野市も特別区も落ちそう
0362受験番号774
垢版 |
2018/04/18(水) 20:03:16.45ID:PPgJ4oS2
勉強に身が入らない、
0363受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 00:01:42.53ID:D5CZ3NFD
民間の企業研究をすればするほど民間に行く気が失せるから、結果公務員試験のモチベーションになる
0364受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 00:24:45.75ID:b06akiTv
米田本もう問題おぼえちゃって意味ないわ
武蔵野市とかも米田で対応可能だよな?
0365受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 12:49:11.93ID:AfZLySyj
教養ってどれぐらい取れりゃええの?
0366受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 19:47:24.37ID:dG4zd0Nt
>>365地元の市役所、募集人数に受験者数が達してないのに筆記で落ちてる。筆記のボーダーが高いのか受験者の学力が低いのかわかんない
0367受験番号774
垢版 |
2018/04/24(火) 21:37:43.30ID:Xq1fBp6E
教養は平均の7割くらい取れてなければ足切りじゃないの
0368受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 08:22:47.63ID:EBMSMvVb
教養ノータッチだから不安しかない
0369受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 15:25:17.90ID:WozTFipo
半年前から勉強を始めたがなんやかんやで結局一日3時間しか勉強してない...
参考書(教養、専門)は1周しかできなかった
0370受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 21:04:09.00ID:3lPMdMW0
地上土木現職だけど、俺より勉強してるし大丈夫だろ
0371受験番号774
垢版 |
2018/04/25(水) 22:06:21.55ID:PD4NDaJp
>>370当日の試験はどれくらい取れました?
0372受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 03:15:30.97ID:h9MPfSc/
教養いまからでも間に合うかな
専門はまあいける
0373受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:17.68ID:Vkt5g7DA
土木筆記の足切りの点数は低いよ 国家一般なんて三割最低だし 某県庁なら4割くらいだし ただ足切りギリギリだと二次の面接がんばらんと結構きついよ 面接余裕だぜって人は最低限の勉強でもええんやない
0374受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 16:07:09.54ID:g6kyS7Sd
>>373
問題が難しいからそれくらいが妥当なんですかね、、、?
0375宇野壽倫(青戸6)「まとめて相手してやるかかってきやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/26(木) 20:09:00.09ID:VfrufoPj
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0376受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 20:14:21.29ID:10T4yP5B
>>374
別に難しくないでしょ 専門は米田やればええだけだし
0377受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 13:00:14.25ID:Ja/oQFaz
教養はノータでもいける!(と信じたい)
0378受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 01:42:58.60ID:dZ4LmJnv
都庁受けた人、専門試験体感何割ぐらい?
0379受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 10:48:54.60ID:D9aSxaNA
各大問かじって4割くらい
国般の勉強してます(T-T)
0380受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 14:20:12.25ID:OOx4+KGd
>>379 3力選択した?
0381受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:04:43.89ID:vzSLBAt1
某県土木職員だが、今年は現時点での応募者少なくてやばいらしい。
民間給与が上がってるってのもあるが、周りの市町より低いんだから、そら集まらんよなぁ。
でもこれから受験の君らに言っとくけど、土木行政は金のある自治体の方が絶対楽しい。金ないとなんも出来ん。
0382受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:25:40.30ID:1N2usLca
>>381
どこかおすすめあります?
0383受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:10.72ID:hn5ZrIJZ
>>382
他県は分からんからなんも言えんね。
自分が「この街を安全にしたい」「便利にしたい」って思えるとこじゃないの。結局、地元とか大学通ってた場所とかになるのかな。
0384受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:15:12.45ID:sVKXM4da
特別区おわってからやる気がでないンゴ
地味に武蔵野市まで一ヶ月ンゴ
0385受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:29:13.46ID:DXpIGCmF
特別区六割とれたし地上もいけるわ
0386受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:18:24.81ID:q2s7QglJ
特別区土木受けたが
教養5割、 専門4割、論文1200字しか行かなかった...
ヤバイ
地方上級もうまくいきそうにない
0387受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:30:34.60ID:PQkeHA/8
>>386合格者の平均点って感じだけど。内容はともかく1200字書けてれば十分でしょ
0388受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:01.72ID:ClY9E+tu
工学の基礎ってやるべきかな?いまだにノータッチ、、
一応理系だからセンターの記憶でいけないかな
0389受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:53.03ID:Q5BIURnN
測量の内容って米田の緑本だけじゃ絶対足りない気がする....
0390受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 12:32:12.86ID:TWK6vb5y
神奈川県庁の土木職申し込んだのだが、
採用予定数が去年の半分に減ってる...
難化しそうな気がして怖い
0391受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 19:24:12.79ID:ny3Gd6QL
工学の基礎ってしっかりやるべき?
特別区にはないから手つけてなかった
0392受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 02:20:44.14ID:+ZscD0hu
農業土木10点ぐらいあるんですけどどのように対策しましたか?
0393受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 06:33:30.71ID:30DDgDBm
文系学部から土木受けようか迷ってるけど
受かってからしんどいですか?
0395受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 14:24:30.98ID:fZRVHB8k
とりあえず丸山本やってるけど国総の過去問むずかしすぎワロツァ
0396受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:54:47.22ID:Jipw1vRY
茨城県庁農業土木の定員6人に対して今現在2人だけって聞いたのだがどこもそうなんかな...
0397受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:23.34ID:s3Umn7h4
土木職はやめとけ
ブラックだしパワハラ天国だ
事務屋とは違う人種だ
0398受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:26:27.13ID:s7HIJ4hm
特別区の筆記通る実力あれば地上もいけるよな?
特別区ふつーに7割くらいとれたからやる気でない
0399受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:28:30.12ID:hhvxCp+J
ブラックかどうか>
災害と経済対策予算がなけりゃそんなブラックでは無い。が、災害もあるし経済対策もある。

パワハラ天国かどうか>
男社会。
何千万、何億もの金を動かす責任感。
各種業界、地元住民、議員からの要望。
これらの要素からトップダウンの指示になりがち。
0400受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:14:55.48ID:gXAa16Ik
いま用地課いるから分かるけど土木職はブラックやしパワハラひどいぞ
新卒ですら詰められてるし9時過ぎまでサービス残業してる
0401受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:07:24.88ID:UrRJdgw9
>>400
大変そうやな 俺んとこは残業代もきっかりでるし上司もみんなええ人や
0402受験番号774
垢版 |
2018/06/16(土) 17:38:04.92ID:6+x7V4YP
あと8日かー筆記通るか不安だ
0403受験番号774
垢版 |
2018/06/16(土) 18:50:32.99ID:fT/A0Zeb
去年受けてからもう一年経つのか
聞きたいことある人はなんでも聞いてくれ
0404受験番号774
垢版 |
2018/06/16(土) 19:27:39.06ID:6+x7V4YP
>>403
倍率ってだいたいどのくらいでしたか?
あと、受験層って頭いい人多いですか?(田舎の市役所)
0405受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:27.04ID:ex2AP3An
>>404
俺のところは県庁だけど倍率4倍から5倍くらいだな
大学は地元の国立とかが多いかな
0406受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:50.56ID:ex2AP3An
>>405
公務員は地元の大学
0407受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 19:44:09.24ID:/nXOxQrg
地震だな。こっから土木職員の地獄はっじまーるよ〜
0408受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 10:07:35.20ID:bZl9E9J9
いよいよ明日だねー
0409受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 21:57:29.18ID:v8k7B7vo
直前になって酷い戦略ミスをしてしまった
エージェント経由で民間企業を受けていて書類選考が通過して、
6月22日(金)〜6月29日(金)の平日で面接日程を選んでほしいと連絡が来たので
いつでも良いと言ったら6月22日に面接を入れられてしまった
今思えば勉強する時間もなくなるし最悪
6月25日以降と言えばよかった...orz
0410受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 07:59:22.68ID:xip5++RY
いよいよスレタイ当日です!
0411受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 08:14:27.17ID:I2OJv4F7
1次は私服でいいよね
0413受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:01:08.79ID:FxbQtaHE
>>412
工学の基礎が全くできなかった
0414受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:11:11.93ID:Q0x+SOzq
教養手応え感じてこりゃいけるかもと思ったのも束の間、専門で無事死亡しました
0415受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:12:13.07ID:h3WzWieY
なんか行政は簡単だったぽいね
0416受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:21:35.12ID:aGj4CYhU
下水処理の粒子の沈降問題初めて見たからびびったわ
0417受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:30.36ID:6W0XS9DM
教養はそこそこできたけど
専門があまり解けなかった...orz
0418受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:23:50.68ID:NzVRhy2I
やっぱり専門易化だったのか
0419受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:32:29.96ID:4GdDwDMc
丸山の何でも日記見てると工学の基礎、3力はどちらも易化で知識系は昨年よりは易しいかもしれないっていう評価だからボーダー爆上げするぞ
ちな無勉で3割も怪しいマン
0420受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 00:04:06.74ID:P9GUUkSk
昨年の地上再現より明らかに難しかった気がするけどな
0421受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 22:44:02.15ID:ab9BXs3Y
>>416
Z1、Z2どっちなん?
0422受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 23:18:32.05ID:ekOpa6P5
俺Z1にしちゃったわ
0423受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:22:10.96ID:y+j568Gi
俺もZ1にした
0424受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 21:28:58.89ID:38Et2eS2
>>423
俺もz1やわ
0425受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 23:43:11.06ID:ZxhfIJQT
丸山がz2っていってるからz2
0426受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 00:49:34.93ID:tyzZZiJq
専門試験は5割はいったと思う
みんな体感何割くらい?
0428受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 15:47:29.19ID:7Ya1Z2py
喫水
管摩擦損失水頭
方位角
土質の水の質量
4つの答え教えてください!!
0429受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 00:37:13.78ID:sZXU9XW7
>>428
忘れた
多分0.05
55度
320g
0430受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 14:03:09.65ID:vLUUUt0e
>>419だけど筆記通過してた
まさか筆記試験直前に大学での講義ノートを読むだけで受かるとは思わなかった
0431受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 14:27:48.04ID:aoM1/hRB
合格するかは自治体によりますとしか
0432受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 14:51:14.77ID:vLUUUt0e
>>431
まあ田舎だし低倍率だよ
論文と面接に向けて頑張ります
0433受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 02:22:10.93ID:Ck9ZWYUj
定員割れでも落ちるの?
0434受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 12:17:05.43ID:7fjhHAFk
落ちるよ
0435受験番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 13:42:00.59ID:RHo7HO/G
面接ってなに聞かれるんだ
0436受験番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:33.98ID:U/L6+lO/
明日地上の面接だ
0437受験番号774
垢版 |
2018/07/12(木) 21:54:35.09ID:RHo7HO/G
>>436
がんばってー!
良かったらなに聞かれたか教えてほしい
0438受験番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:25.22ID:FMlzQiJ8
面接ネタ
・大阪地震関係
ブロック塀→ブロック塀自体はどっちかというと建築マター。通学路の安全対策として話広げる?
災害復旧→大雨に話題取られた感

・大雨関係
治水関係→「堤防強くしないといけないと思いました」は浅すぎ。自助公助共助の話するか、自分の地理感のあるとこの話に結びつけるか。
砂防ダム→土木構造物の老朽化は全分野の課題。○○法に基づく法定点検なのか、任意点検なのか。近接目視点検なのか遠望目視なのか。各点検要領もあるので手元にあるなら見ておく。
0439受験番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:31.68ID:FMlzQiJ8
・働き方改革
土木のイメージアップ、担い手育成、週休2日等の労働環境改善は土木行政の課題。
ハード面だけじゃないところを見てるアピールになるか。各自治体の取り組み状況をリサーチ。

・観光等の関係
各自治体のナウい観光事業は何か。それに伴い、道路網の整備や標識整備等、土木事業も動いている。ローカルニュースを見ておくこと。
0440受験番号774
垢版 |
2018/07/17(火) 14:13:28.98ID:o3bbW4an
サンクス
0441受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 18:38:30.09ID:34oJO4gN
ちょっと喋ることが出来れば受かるのが土木職
0442受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:19.98ID:e2E+bQfx
これから地上と市役所の面接だ〜
不安しかない
0443受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 10:26:30.75ID:T9/mcpvv
地球科学系の学科なんだけど土木って土木系卒じゃないと受けれない市役所が基本なんだな
0444受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 14:45:38.56ID:ABxAcRqR
土木に関連する学科ってことで他の試験がもしダメだったら受験する予定
ちな学部物理、院地球物理
0445受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:13:06.23ID:M8SIHJq6
実際、土木学科以外卒って受かるのか?
0446受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:56:56.49ID:NzaCVPWe
一次に関しては工学の基礎を満点近く取ればいける
そもそも少し勉強すれば公務員試験レベルくらいの土質工学や構造力学、水理学は5,6割くらいなら解けるようになるのでは?
わいは>>444で技術士一次(応用理学、建設)持ちだけどそう感じた
面接も建設コンサル関係だからまあ話すネタはあるし
0447受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 22:23:25.68ID:cBPhEcjI
1.建設コンサルタントに就職する前に
@既卒・新卒の建設コンサルタントへの就職・就活・転職
■統計によると、公務員より建設コンサルタントの方が離職率が高いそうです。

その理由は一言で言えば{建設コンサルタントの方がブラックだから}となるでしょうか。

公務員より中小企業の方がブラック企業率が高いから離職率も高い

建設コンサルタントと、県職員や市役所職員の離職率を比較すれば、大差がでることでしょう。
では、公務員になる人の方が我慢強いから離職率が低く、建設コンサルタントに就職する人は、忍耐力がない駄目な人が多いため離職率が高いのでしょうか。

この件は、現在、役所に勤めている人と、建設コンサルタントに勤めている人とを入れ替えてみれば答えが一発でわかりそうです。
もし入れ替えを行ったら、以前、役所に勤めており建設コンサルタントで勤め始めた人達の離職率が高くなり、建設コンサルタントから役所に移った人の離職率はグンと下がることでしょう。
0448建設コンサルは全部国営化しろ
垢版 |
2018/08/11(土) 22:25:02.11ID:cBPhEcjI
以前、公務員で建設コンサルタントで勤め始めたAさんは、こう不満を言い建設コンサルタントを辞めていくかもしれません。

「給料が低いばかりか、将来性もないし、退職金も少なく、有休は使えず休みも少ないし、発注者は無理な仕事を押し付けるし、氷河期世代の30代の社員が威張っていて人間関係も面倒だし、即戦力が求められるし、技術力も低く、努力しても報われない。

また勤め先の社会的な評価も低いため会社名を言っても、仕事においてもプライベートにおいても信頼してもらえない。異性にもモテないし5年後10年後20年後に会社が存続しているかも怪しい。いつ解雇されるか・・こんな会社、不安定でストレスばかりだから辞めてやる!」

一方で、建設コンサルタントから公務員に移ったBさんは、ホクホク顔で喜んで言いました。

「給料は高いし、昇給のペースも把握でき将来の給料がわかるから将来設計もたてることができ、また退職金も年金も多く、有休もつかえるうえに休日は多く、仕事では適正人員のため負担も少なく、
無理を強いられることもなく、皆が定年まで働く前提のため仲間意識が高くて人間関係も問題が少なく、仕事を覚えるまでは無理に役職につかされることもなく、仕事を頑張れば、それは住民のためになる。

また公務員というだけで信頼してもらえる。異性にもモテる。将来の倒産などの心配もしなくていい。こんなホワイトな仕事、絶対に辞めたくないな。」

つまり、です。
新卒時にホワイト大企業や公務員に就職できなかった、いわゆる負け組が、「仕事を辞めたい。辛い。」と苦しむのは、離職率が高いのは、当人たちに忍耐力がないからではなく、勤め先が建設コンサルタントだから・ブラック業界だから、なのかもしれません。

逆を言えば、新卒時にインフラ系や公務員に就職できた、いわゆる勝ち組が、離職率が低いのは、当人たちに忍耐力があるからではなく、勤め先がホワイトだから、なのかもしれません。
0449受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 23:47:34.86ID:Es1Qx1P7
いろいろおかしいけど、それはそうとしてまあ強ち全て間違いとは言えない
0450受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:28:52.26ID:W8t2W3q8
名古屋市の教養ってどーやって
勉強しましたか?
知識分野とか、人文、自然科学がないから、
どの参考書使おうか迷ってて…
あと、併願はどこを受けましたか??
0451受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:26:27.34ID:w76yM0Z9
ーーーーー終了ーーーーー
0452受験番号774
垢版 |
2018/08/13(月) 08:27:11.23ID:UW61Iq8q
よくわからんけどとりあえず建設コンサルタントが地獄ってことやな
0453受験番号774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:05:00.25ID:a5KxahkH
かもしれませんばっかじゃねえか
0454受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 18:17:01.03ID:z/T7VgRf
明後日、某政令市の社会人経験者採用試験の最終面接です。
折角ここまで残ったので合格したら会社辞めて転職します。
0455受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 12:20:25.38ID:Mfh/h4n6
公務員:既得権益者
建設コンサル:持たざるもの

公務員は資本があり国や組織から守られている
ただし、年功序列で悪平等
建設コンサルは資本がなく個人の労働力で勝負、労働能力がないと食っていけない
良い意味で言えば実力主義(9割の人は負ける)
0456受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 12:42:39.21ID:ZlhmEMLN
>>455
建設コンサルで働いたことないだろ
一応資本はあるし、会社に大いに貢献している人は1割くらいしかいない
他は無難にやってて、そのための技術士
まあ技術士がないと上には基本的に行けないが
あと5%くらいが上、5~10%が生産性大いにあり、30~50%くらいが無難にやり、20~30%があまり使えなく、30%くらいはイヤになってやめたりする
若い人には特に顕著
30後半以上になるともう他の業界には行けなく、技術士を持っていないと他者にもなかなか行けなくて必死に会社にしがみつこうとする
0457受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 14:34:28.11ID:/G7NYcHx
実際大学卒業したやつ限定だけど
たまに高専とか専門で中途や上級で入った人いるのはなんでなん
0458受験番号774
垢版 |
2018/09/19(水) 14:00:56.21ID:bRE2Y/3V
底辺国立土木科で留年して現在3年生なのですが公務員講座ってやっぱり受講すべきですか?
面接や小論文対策は流石に独学ではなんともならなさそうなので受講しようと考えています。
ここを見ていると土木科卒なら独学でも大丈夫そうな印象を受けるのですが、まわりがみんな講座をとっているので迷っています。
0459受験番号774
垢版 |
2018/09/19(水) 16:31:46.97ID:xb7bUD/C
ここにいるならなおさら、講座のその手の対策は緩いって見てるはずだけどな
まあ自分で考えてみて決めた方がいいよ
0460受験番号774
垢版 |
2018/10/28(日) 21:37:37.14ID:1hpZD7XF
今日神奈川県内広域水道企業団受けてきたけど
専門全く分からなかったわ。
企業団ってレベル高いん?
やられたわ
0461受験番号774
垢版 |
2018/10/29(月) 12:59:29.37ID:ZUMUwmvq
市役所a日程 土木を受ける予定です。専門30問ですがどの分野が何問かHPに記載されてません。このような専門で基本はどの分野が何問でるかどなたかわかる方いませんか?
そして大体何問正解で合格できますでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
0462受験番号774
垢版 |
2018/10/29(月) 21:29:47.31ID:VmqNAQ0u
>>458
腐っても国立だろ、早慶以外の私立に媚び売る必要ないと思う
国1以外は市販されてる問題集でいいんでないかな、土木屋で行くなら一期校の研究室に行けるなら行っときな、修士でいいよ
もち、自治体なら修士必要ないし、高卒でいいと思うが
0463受験番号774
垢版 |
2018/10/30(火) 01:01:53.58ID:2DENAQXG
>>458
国葬以外なら筆記は簡単
独学で半年勉強しただけでも受かる
むしろ難しいのは二次以降の面接
一次の勉強に並行して二次の面接対策や集団討論対策もやったほうがいい
0464受験番号774
垢版 |
2018/10/30(火) 10:12:29.31ID:K6L7hlyZ
面接がなあ
特に専門外だと厳しいわ
0465受験番号774
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:41.76ID:C+SGpOBu
>>461
土木 専門 問題数 などでググれば 全ての日程で出てくるよ
難しい県庁政令市を除けば、4割あれば大丈夫
難しい県庁政令市は6割必須なところもある、足切りは5割と言われてるようなところね
0466受験番号774
垢版 |
2018/10/30(火) 20:04:00.46ID:C+SGpOBu
>>464
ホームページ見れば政策とかわかるんやから、調べて〜やりたい、したいで良いやん
0467受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 12:23:57.64ID:k0PXKOIh
残業時間が法的に罰則付きで規制されるが人が増えるわけでなく、災害があれば関係なく働かされる
0468受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 06:07:40.33ID:3DzxCvhF
あと1週間で専門を3割から5割にするの可能?
あと教養ほとんど手付けてないけど、行けんのかな?
一応国公立
0469受験番号774
垢版 |
2019/06/15(土) 11:56:28.96ID:3DzxCvhF
過疎ってんなー
0470受験番号774
垢版 |
2019/06/16(日) 17:36:53.17ID:NkXyfJkM
コッパンの土木難しすぎ...
完全に死亡だわ
0471受験番号774
垢版 |
2019/10/26(土) 10:11:32.52ID:t2ew6lXi
千葉の土木職員大変だろうな
0472受験番号774
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:19.29ID:HcaeYzZe
合格最低点4割とかだったら3力だけやっとけばいけそうな気もするんだがどうなんだ…?
0473受験番号774
垢版 |
2020/05/28(木) 05:49:47.74ID:KTGF8eAb
教養じゃなくて専門4割で受かるってマジ?
鉛筆転がしても受かりそう
0474受験番号774
垢版 |
2021/05/28(金) 21:45:17.72ID:lbL/j8Yq
>>473
マジ
0475受験番号774
垢版 |
2021/05/28(金) 22:14:07.40ID:w8pwo1Cy
京都市の土木って合格点はどれくらいなんでしょう?去年は17人中14人が1次試験通ってるので4割くらいあれば通れるんでしょうか?
0476受験番号774
垢版 |
2021/05/29(土) 09:00:53.30ID:wICQTuaV
4割くらいでしょう
0477受験番号774
垢版 |
2021/05/29(土) 09:48:26.63ID:QsMqLahD
はいはい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況