X



【発表日は】東京都一類B一般方式 Part113【0721】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:49:09.69ID:a+Asuc7v
ガチで洗顔は優遇して欲しいわ
内定まだないから不安すぎて卒論手につかん
0852受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:50:21.74ID:e+RZ5dro
>>850
おみゃーはオレか
0853受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:52:02.85ID:qOHcC4JP
>>851
結局併願辞退も見越して多く採ってるし、併願組がいてもいなくても変わらないよ
むしろ面接慣れしてる分併願の方が強そう
0854受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:54:51.48ID:a+Asuc7v
見越して取るだろうができるだけ辞退して欲しくないだろうよ
0855受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 19:56:44.16ID:qOHcC4JP
いやいや併願排除したり辞退無効とかにすると合格者数へるだけじゃん
0856受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:10:40.72ID:a+Asuc7v
1人も出さないとは言ってなくね
0857受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:10.31ID:qOHcC4JP
恐らく洗顔併願で意見は一致しないよ
正直都庁は国葬とかと被せてないし、洗顔の志望度が高い人よりも、辞退されるかもしれない併願の優秀なのが欲しいんでしょ
0858受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:29:56.66ID:a+Asuc7v
君の主観じやん
まー一般的には内定辞退されたくないでしょ
0859受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:33:30.09ID:VjbLX3Hn
21まで冷凍睡眠したい
0860受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:34:26.62ID:a+Asuc7v
本当それ
0861受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:46:57.46ID:WfMCgIrv
ワイ、21日まで読書に没頭することを決意
0862受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:48:39.80ID:cOqLNBGp
>>861
わいも
0863受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:48:57.58ID:CdMyu5Jr
ファー明日緊張しますねぇ!
0864受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 20:51:22.45ID:rmEzrocF
面接シート書くの意外と時間かかって草。
ヤバいこれは明日寝不足かもw
0865受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:00.34ID:W8znkKYx
21日まで就活しないマ?!
もうANTなのかな・・・涙
0866受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:19:19.19ID:f7GwybkG
ふつうに地上コッパンの二次対策やる
ただまあ都庁二次を乗り越えた今となってはほとんど脅威を感じないですわ
0867受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:22:14.75ID:qOHcC4JP
都庁の21日の発表まで国家一般とか地方上級とか民間企業とかは受けないの?
過去スレ見てても無内定の人はいくつか併願したら一つくらいは受かったと思うんだが
0868受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:24:43.07ID:+MKSz9C/
人は、自分の信じたい物を信じるんだなあw
それ自体は止めないけど、後から逆恨みだけは勘弁
誰も君を裏切ったわけじゃないからね!
0870受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:35:46.87ID:6eBo4x0g
マジレスすると面接官は>>661にあるような建前人材像なんて覚えてすらいないよ
0871受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:39:41.54ID:+MKSz9C/
>>869
ある種の「信仰」を目の当たりにして衝撃でさ…笑
0872受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:04.44ID:YcDV1iH/
くっさ
0873受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:41:34.36ID:4gOCFmLO
>>870
>>661って要はチャレンジ精神・協調性・課題解決力らへんを求めてるってことだろ?めちゃくちゃ見られてるでしょ
0874受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:47:52.67ID:T1VQxvUf
>>870
過去の面接ではこれ自体を聞いてきたりしてるし見てないわけないだろw
これに沿ってPRしろっていってるようなものだぞ…
0875受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:51:06.01ID:6eBo4x0g
>>873
そういう言い回しに変えるならそりゃそうよ
>>661の文言を頑張って覚えて面接中にその文言をさり気なく組み込む様な努力なんかが無駄ってこと
普通にやってりゃ意識なんかしなくてもチャレンジ精神だの協調性だの解決力なんてのはほぼ全員アピールしてるでしょ
0876受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:01.59ID:W8znkKYx
 ID:+MKSz9C/

都庁スレ史上最高にキモい。中学生かな?
0877受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:55:20.14ID:4gOCFmLO
>>875
>>661から「文言を頑張って覚えて面接中にその文言をさり気なく組み込む様な無駄な努力」を読み取ったのだとしたら見当違いも甚だしいよ…
0878受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:57:47.24ID:+MKSz9C/
何かに触れてしまったみたいだ…笑
気にさわったならごめんなさい
0879受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 21:58:25.92ID:nUxiyAPL
横浜市受けるけど勉強のモチベ上がらん
0880受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:00:29.99ID:W8znkKYx
おやすみキザニキ
0881受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:00:52.54ID:uqB4usTA
宗教ニキ?
0882受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:02:40.11ID:D08PgF7C
>>875
むしろ意識してアピールした方がいいと思うけどなぁ
面接官の判断に委ねるなんてリスク高すぎると思う、しかも君みたいに面接逆転狙う人なら尚更
0883受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:05:41.42ID:wd65R919
ふぁ
0884受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:06:08.75ID:ygeF6agH
書き終わったぜやったぜ
0885受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:10:21.36ID:WfMCgIrv
俺はキャリセンとかハロワで何度も添削してもらったけど案外前日に手をつけるやついるんやな
0886受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:12:25.40ID:UymQaLsr
>>879 よう兄弟、専門時事もはやどうやって勉強していいのかわからんぜ
0887受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:27:22.87ID:IQoVR5q+
>>885
俺は当日の朝に書いた
0888受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:28:51.08ID:uqB4usTA
>>887
面接できた?
0889受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:29:14.36ID:e+RZ5dro
>>887
で、手応えは....?
0890受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:33:00.48ID:6eBo4x0g
>>877
違う>>661にレス返してる人達を見てのことよ
>>882
それもそうだけど
俺は都庁で代々踏襲されてきた建前人材像より面接官の主観の方が殆どと考えてるよ
まぁ個人的な見解だわなスマンコ
0891受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:40:12.85ID:+MKSz9C/
各々の宗派があることが明らかになった
0892受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:41:47.10ID:oR+CUyWY
俺も前日に模擬面接やって当日に書き直したな。けっこう時間かかるから気をつけろよ
0893受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:42:12.78ID:W8znkKYx
博報堂から内定出たンゴ!
0894受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:42:48.93ID:3PxLRObK
わざわざ採用ページにでかでかと載せてる「求める人材像」が建前なわけないでしょ
民間とか一切受けてないとそういう感覚に陥っちゃうのかな
0895受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:05.08ID:xBKw97su
アンビリバボーの弁護士かっこいいンゴねえ
0896受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:47:12.96ID:IQoVR5q+
>>888、889
人物中心に聞かれたからなんとかなった
0898受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:52:29.75ID:zphOPNXa
建前っていうか、条件を満たす奴なんか居ないから形骸化してるだろうなあ
0899受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 22:56:04.45ID:Yn6Rc6Fk
みんな都の求める人材に寄せられるように3つのエピソード選んで本番もアピールするんでしょ
形骸化なんて全くしてないと思う
0900受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:03:03.18ID:52qP4JbK
まあ普通にPRしてたらあれのどっかに引っかかると思うけどねw
0901受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:03:09.29ID:zphOPNXa
そんなの見て寄せてくる人材なんて欲しくないやろうなあ
自分の頭で考えられなそうだし
0902受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:47.43ID:a+Asuc7v
ガクチカの深堀でそういうところがあるか探ってるんやない?
今思えばそんな気がする
0903受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:08:18.31ID:Yn6Rc6Fk
>>901
民間の面接だとそこに寄せながらもエピソードに矛盾を生じさせない要領の良さ・話の上手さが求められてるわけだけど、公務員だと違うのかな?
0904受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:10:12.82ID:YnN0eF1j
進んで行動する力を持った人材
協力して仕事を進める力を持った人材
自ら道を切り拓く力を持った人材

↑全部ないけど大手民間から内定でた
0905受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:12:34.46ID:/EpHKqMP
終わった後の手応えはBだったけど今はCな気がするし
そのうちDな気分になって病みそう
0906受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:12:54.41ID:zphOPNXa
>>903
どこの民間企業で求めてるの?
0907受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:14:34.21ID:SdR5Yi6v
>>901
今更焦って逆張りは草
調べてなかったって素直に言いなよw
0908受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:20.88ID:Yn6Rc6Fk
>>906
どの民間企業でもそうだよー
採用ホームページに載せてる求める人物像を見て、自分の話すべきエピソードを決めるのが就活の基本ルールだと思う
0909受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:17:25.13ID:+MKSz9C/
プライドの塊みたいな人がいるな〜
0910受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:19:32.83ID:zphOPNXa
>>908
初耳だわ そういう考え方の人もいるのね
水掛け論しても仕方ないし、わいはこれで失礼するわ
0911受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:20:14.53ID:qOHcC4JP
>>904
どの企業に受かったの?
0913受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:34:52.20ID:xBKw97su
>>897
国税のおっさんもかっこいいンゴ
あんな公務員になるンゴ
0914受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:35:27.39ID:v/BpSB0o
明日で面接は一通り終わりかな  
この後なんで選考に一ヶ月もかかるんだ?
0915受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:37:43.71ID:UKCjfNzR
ねーほんとだよね
この人を通すか否かってその場で決まりそうな気がするのに
0916受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:38:30.91ID:feF+Zxkk
採点なんか記憶が鮮明な面接直後に済ませるだろうし
一次と合わせて順位出して上に確認もらって公開サイト作ってってやってても一週間くらいでやってほしい気がする
0917受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:44:02.24ID:W8znkKYx
>>904
ベネッセとかだろ? ワイは超一流企業ANTです
0918受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:46:34.03ID:W8znkKYx
初日組と最終日組で評価基準は違うぞ
0919受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:47:45.26ID:xBKw97su
>>918
マ?ソースは?
0920受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:53:47.70ID:HTR5P0bJ
求める人材なんて意識しなかったけど面接官が勝手に誘導してくれたぞ
0921受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:54:19.36ID:W8znkKYx
>>919
OG訪問。後ろの日程になるほど準備期間が長引く分、評価が厳しめになるなんて考えたら当たり前だよな。
0922受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:02.05ID:a+Asuc7v
初日有利ってこと?
0923受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:37.96ID:6eBo4x0g
>>894
民間受けてるし内定もあるでしょぼい会社だが
逆に建前って意味では寧ろ民間の方が採用像は建前でしかない
公務員に比べて形式的なやり方しないし民間こそ採用像とかなんかよりその面接官が気に入るかどうかだろ
0924受験番号774
垢版 |
2017/06/29(木) 23:57:22.11ID:GlBkm9BU
初日有利とかあるわけwww
0925受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:01:26.18ID:ZryVD0m3
>>921
それがち?公務員試験でもOBOG訪問する人いるんだ
0926受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:01:49.12ID:YhnzPJxy
いや何が、当たり前だよな。だよ
くだらん話題掘り返すな
0928受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:09:19.55ID:faMl5upG
特別区併願してるけど特別区余裕過ぎるな
0929受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:09:56.31ID:udtLr7RP
もしそうだとしたら初日組のワイ歓喜やなぁ
0930受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:10:35.35ID:oYDeS5B5
論文ガチャ
日程ガチャ
面接官ガチャ
公務員試験は運要素が強いんだよ。社会は理不尽で当然だということを認めるしかにない。
0931受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:12:48.97ID:xnogHaYZ
真理はたった一つだよ。
初日がどうとか時間がどうとか組がどうとか関係ない。
受かる奴は受かる。
きめえやつは落ちる。
ストーカーは脳内にとどめて実行に移さなければセーフ。
0932受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:14:48.52ID:faMl5upG
ストーカーネタは食傷気味だわ
0933受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:14:54.49ID:J5NpGq6f
都庁に片想いしちゃってる人、正直怖いわ
落とされたら強烈なアンチになりそう
0934受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:23:35.54ID:eynU3GWL
一週間程度で「準備期間伸びるだろ!」ってアホかと
受験志してから、これまで何日あったんだよ
0935受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:24:23.87ID:Z/T8y7ds
>>930
それ民間でも言えるし択一と論文考えたら民間よりは実力要素多いだろ
0936受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:25:44.97ID:VLfnGjGK
ま、後半組はどんまい
0937受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:31:36.14ID:faMl5upG
>>934
1か月や
0938受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:39:53.10ID:QhQuQRKg
おじいちゃん、面接日ネタはもうやったでしょ
0939受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:47.33ID:faMl5upG
採用面談時に志望局のパンフを持参するとほぼ100%希望が通る。これ豆な。
0940受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 00:56:20.46ID:ULJtTHQ0
面接時間が短いと不利なのかな?
0941受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:00:17.56ID:VU7pIwVV
社員旅行とか飲み会とか残業とか最後に聞かれた人いる?
時間調整のための質問だった気がしてすごい不安だ
0942受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:07:06.89ID:faMl5upG
勝ち確質問
激務、上下関係、不本意部局

負け確質問+α
遺言、雑談、給料
0943受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:14:55.13ID:7OHvMW1x
給料質問は民間だと勝ちフラグっていうけど、公務員だと負けフラグなんか
まぁなんとなくわかるけど
0944受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:16:27.17ID:KBNnwxCf
予備校通ってるか聞かれた人おる?なんて答えた?
0945受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:21:37.77ID:oYDeS5B5
「君の経験なら◯◯の仕事(志望分野じゃない仕事)に向いてそうだけど、どう?やってみない?」
って不本意部局の質問に入るかな。
0946受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:23:35.93ID:oYDeS5B5
かなり深掘りされたから用意してた回答なんて役に立たなかったわ。
結局は準備力じゃなくて会話力なんだな。
0947受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:32:14.73ID:VYUGFEU3
和やかすぎて深掘りされなかったせいで熱意を伝えきれなかった俺よりマシでしょ
来年リベンジすることになった場合は圧迫面接官が良い
0948受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:40:34.74ID:pE8u0/kk
面接で落ちたらリベンジも糞もない
リベンジしたいなら筆記で落ちておくべきだったな
0949受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:46:35.20ID:Gyxxes5M
>>942
どっちのも聞かれたんだが
0950受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 01:50:10.67ID:VLfnGjGK
民間じゃないからフラグってなさそう
民間ならその場で通過させるか決められるが都庁は総合だから
0951受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:58.75ID:ZryVD0m3
3類の高卒たちってどんくらい難しいんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況