X



【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ152 【950】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/06/09(金) 22:21:23.39ID:OdWjK6Tj
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・新宿・早稲田・池袋・渋谷・立川・中大駅前・町田・横浜・日吉・大宮・津田沼

○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。
---------------------------
次のスレ立ては、>>950を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>950以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1495066756/l50
0750受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 22:04:20.56ID:u1f/MUCB
>>746
日東以下が受けると落ちる率がかなり上がるんじゃない?
希望持たせて入校させて合格率下げるの嫌なんだよ
0751受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 23:28:35.90ID:p03ziRrw
2018年度目標でやってたけど 横浜市たぶん受かったわ
スー過去最強
0752受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 23:32:59.49ID:kGaaNLwK
最低限の努力ができる人が行く最低ラインの大学がMARCHなんだよ。
それ以下の大学生がいくら頑張る言っても、大学受験すら頑張れないから結局フェードアウトしちゃうんだよね
0753受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 23:35:35.79ID:YYL0Ec8l
v門でいいやろ
ここまで35を割った試験ないぞ、、
0754受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 23:42:28.23ID:DzIPWrXA
糞F欄の私ですが筆記は無双してます
0755受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 23:58:15.66ID:C9CkjPsl
>>739
サンクス
半年前くらいからそれ使って勉強してるんやけどね、、
あの本の単語はほぼ覚えたし、文もだいたいは読めるんやけど答えが導き出せないんだよね、、

やっぱ理解足りてないってことなんやな
人に説明できるくらいまで落としこむよ
専門はまだまだ極められそうだし来年こそは教養伸ばしてコッパン受かりたいな
0756受験番号774
垢版 |
2017/06/25(日) 23:58:51.10ID:C9CkjPsl
>>743
エア授業?
0757受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 00:18:35.14ID:VWGp3QAy
主要科目本科生で入って学系はす〜過去やるのがコスパいいよ
0758受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 01:59:46.73ID:SwyhFZKY
>>755
速単覚えてなぜ英語の点数取れないよw
問題文と選択肢の意味はつかめてる?

数的はあんまり拘りすぎないのがポイントだと思う
基礎を押さえて過去問500を解けるようにしたらそれで終わりにして
後は文章と知識で確実に得点するのがいいという考え方
0759受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 02:55:21.08ID:RXxM0e/K
近年の傾向的にV問に昔の特別区の問題載せてももう意味なくない?
超基本の問題やって慣れるって意味では必要かもしれないけど・・
0761受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 07:07:58.68ID:4QL3cpwB
>>758
なんでなんやろ?
意味はわかるんやけどなぁ
一つ一つの単語の意味はわかるけど文になったらよくわからん時あるし文法の知識が足りてないのか、、
数的は半分狙いにいくよ
0762受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 08:08:56.40ID:HJ9os/o+
俺はv問好きだよ
ここまで5つの試験受けてるけど、60は割ってない
v問より難しい問題、そんななくない?
0763受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 08:39:41.51ID:WlNomB5G
イキるな
0764受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 09:21:54.03ID:u4WBZftD
特別区は過去問やった意味あまりなかった
基礎の復習にはなるけど本番ではあんな簡単ではない
0765受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 09:22:55.93ID:6Sv0UmDZ
自分の低脳具合を問題集のせいにするやついるよな
0766受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 09:25:02.06ID:u4WBZftD
でも今年特別区40点代も通ったから論文が大事だと思った
0767受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 09:40:23.21ID:yoEavR/G
学系はV問解くよりもS田先生とY本先生のレジュメ何度も読んで余裕で過去問解けたよ
0768受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 10:00:32.33ID:szYUBEJr
面接対策講義って担任の聞いた方が良いの?
0769受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 10:24:14.94ID:14Q+1Bnt
特別区ゼミって入る価値あるかな?
面接練習はキャリセンや模擬面接でいいし
でもGDやプレゼンのこと考えると入るべきなのか...
0770受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 12:35:23.16ID:4w+E2+EC
模擬面接の導入編終わったんだけど次って共通の実践編行くべき?それとも試験種専用の方行っていいんか?
0771受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 13:27:40.25ID:ikWrgNmo
>>761
確かに読みづらい文ってあるよね
英語基礎みたいに捻られた選択肢だとちょっと選びづらい
でも単語わかってれば何となく意味はとれない?
多少怪しくても消去法で切っていけばそれなりに取れるよ

速単必修編が読みながら翻訳できるレベルなら
今年のコッパン英語は基礎の文法以外満点狙えると思うんだが
来年を考えるなら速読速聴CoreとZ会のグラマスター(参考書にゼスターもあるといいかも)
をやればいいよ
長文は文の大意を覚えるまでは日本語→英語で読んで
文の大意を覚えたら意味を取らずに読むのと、読みながら翻訳をするといい
もちろんCDは飽きても聞く
文法は毎回それぞれの選択肢に根拠を当てはめて検討

後は過去問500やセンターの問題で長文慣れすれば教養満点、基礎と一般で8点いけるで
0772受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 15:35:53.58ID:vJO0mCtQ
勉強開始すると眠くなる現象どうにかしたい…
0773受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 16:14:28.21ID:OrGVOawd
ちと聞きたいんだけど、今年の関東圏の県庁の教養、専門の難易度ってTAC生から見たらどうだった?やっぱり経済系は難しかったの?
自分はA日程市役所受けてそこら辺知らないから聞いてみたい
0774受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 16:36:20.02ID:5J8koQlN
模擬面接予約してたのに日にち間違えててドタキャンしてしまった…
完全に自分悪いんだけどもう予約できないかな
経験者いない?
0775受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 16:39:39.41ID:2FHRLXCR
結局国家一般のボーダー予想ってどうなったんだっけ…lecでは関東は70みたいだけど…
0776受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 16:43:21.74ID:L/GSKDiC
>>774
水道橋か?ツイッターおこだったぞ
0777受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 16:57:58.51ID:5J8koQlN
>>776
そりゃあ、おこだよね(;;)
ほんとやらかした…返信ありがとう
0778受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:00:46.04ID:szYUBEJr
>>772
机の上で20分寝ればスッキリするじゃん
0779受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:02:11.85ID:5pW2nFAf
>>776
ね、s川先生今日機嫌悪いかも
0780受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:11:18.06ID:OrGVOawd
>>779
ドタキャンしたら地獄へ直行みたいな貼り紙出るかもしれんね
前に自主ゼミで論文書かないで他の人のネタだけもらおうとした輩がいたときも自主ゼミのお知らせと一緒にフリーライダーすんなって添えてあったし
0781受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:25:36.77ID:QuSz+j/Z
>>774
ワイ一回導入編ブッチしたけどその後も問題なく予約できてるし大丈夫やで
0782受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:28:14.61ID:xcKke0im
全体の3分の1が当日キャンセルってひどすぎ
練習なんだから気楽に受ければいいのに
0783受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:28:16.47ID:BwMyLjuJ
全体の3分の1が当日キャンセルって何事よ
0784受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:35:14.44ID:lBQpqqzL
導入編受けた時にキャンセルや遅刻多くてビックリしたわ
それこそ同じ時間帯で無断遅刻もあったし
0785受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 17:36:05.12ID:EHTtTlQC
>>781
そっか、一回ならセーフかな
安心したわ。ありがとう。
みんなもこんなクズいてごめんなさい
今度は忘れないように手に書いときます…
0786受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 18:03:19.07ID:UP9Wq0z0
>>766
特別区は筆記対策の必要性は無いかもね。
0787受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 18:31:19.76ID:OSDOC68B
おまいら論文とか時事対策は年明けてからやってたの?
0788受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 18:44:53.77ID:yoEavR/G
論文ノー勉、時事は3月4月の授業受けただけだったなぁ
0789受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 18:56:24.94ID:2FHRLXCR
A日程でダメだってなって面接受ける必要なしってなったのかね
迷惑だ
0790受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 19:08:12.77ID:LjdK2pmo
3分の1ドタキャンなら、教習所みたいにキャンセル待ちがあっても良いのではないか
0791受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 19:32:35.18ID:j3F89lX9
水道橋校だけで配布される特別区用のレジュメほしいわ。s川だし役に立ちそう
0792受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 19:34:56.50ID:JI/HZ583
s川大先生ほんとすき
0793受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 19:51:10.98ID:LjdK2pmo
地上終わってから、やり切った感で何もしてない
昨日、高級ソープ行って寿司食って、あとはたくさん寝て、冴えカノ見てた

今日は有給だけど明日からまた仕事
面接対策しなきゃならんのに、面接シート書いてない
0794受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 19:53:09.01ID:OrGVOawd
>>793
試験終わった後に風呂屋行ける体力がすごいわw
0795受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 19:56:48.30ID:LjdK2pmo
>>794
まぁ移動はグリーン車とタクシーだけどね
川崎のラグジュアリー系列は送迎ないからキツいわ
0796受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 20:12:54.98ID:OrGVOawd
>>795
最終合格したらオススメの高級風呂屋教えてくれw

ところでもう専門試験設けてる自治体受けないのに、気晴らしに専門講義見てる人っている?懐かしさ半分でなんか見ちゃうわ
0797受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 20:14:59.63ID:JI/HZ583
>>796
見ますねぇ!
0798受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 20:16:06.52ID:ikWrgNmo
>>794
行かないの?
毎回の恒例行事だと思ってたんだが…
0799受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 21:27:29.56ID:49TJDMkf
s川先生スマホいじってる人にキレてたなー
授業中だから釘さした程度にとどめてたけど
0800受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 21:29:27.10ID:wYRxrCxp
>>759
これ
0801受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 21:42:42.06ID:OrGVOawd
>>799
kwsk
0802受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 21:47:18.96ID:49TJDMkf
>>801
スマホいじってる人もちゃんとグラフ見てみたいなこと言って、その後、3時間無駄にしてる奴いるけど大半の真面目にやってる人は受かるよみたいなこと言ってた
0803受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 21:57:52.25ID:OrGVOawd
>>802
レスサンクス。そんなことあったんやな…。まぁスマホ見てた人は今年の経済系は楽勝だったんやろなぁ。羨ましい限りですわ
0804受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 22:03:16.54ID:GvxGG+rF
>>803
来年目標の講義です
0805受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 22:08:25.32ID:OrGVOawd
>>803
来年目標の生徒さんか。ごめんよw
これから授業数増えて色々大変かもしれないけど、頑張ってください
0806受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 22:09:03.03ID:OrGVOawd
安価ミス。>>804
0807受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 23:44:00.80ID:1TzSFAz/
webで面接対策講義見たけど酷くない?
面接は会話とか準備し過ぎないのは分かるけど
自治体の政策調べないで挑むとか面接中に泣いたけど受かったなんて聞いても仕方ないでしょ…
0808受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 23:50:01.91ID:LjdK2pmo
>>807
でもA垣さんの言いたいことはわかるわ
ロボット化せず、面接官と「会話」出来る人は強い
0809受験番号774
垢版 |
2017/06/26(月) 23:53:15.24ID:ikWrgNmo
>>807
勘違いさせて突っ込ませる高度な情報戦
0810受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 00:24:08.37ID:AH1dNEQe
A垣担任の池袋生だけどあの人いつもあんな感じだよ
変に希望を持たせる話が多い
もっと現実的な話をしてほしいんだけどね
0811受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 00:29:58.73ID:Bwju82wh
>>810
普段何の授業やってるの?
収録は面接だけだよね?
0812受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 00:32:52.52ID:AH1dNEQe
数処
0813受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 00:52:31.21ID:htH5UIim
池袋って評判どう?
施設と講師の両面で
0814受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 01:07:47.75ID:WGG2OMiV
>>813
教室がやたら暑い
汗が止まらない
0815受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 04:00:39.68ID:RTtwURFZ
>>802
嫌みっぽいなぁ笑
スマホで調べ物したりすんの悪いことだと思わんけどな。
よほどスマホばっかいじってたんかな。
0816受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 04:13:36.12ID:83xpGhfs
講義で大切な話をしてるときにスマホいじられたら無駄に質問が増えるから嫌なんじゃない?
0817受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 07:24:13.56ID:U4ZpKduy
>>807
論文と面接なんてよっぽど変な奴じゃない限り、運ゲーだということだよ。
0818受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 08:52:07.96ID:vKj0OUuw
3回の自主ゼミより1回の模擬面接
0819受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 11:55:49.21ID:3gblekqo
憲法とかの暗記系科目の復習ってどうやるのが効率的なんですかね
レジュメ眺めてるだけなんですが…
0820受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:06:44.54ID:0pLcaV8H
模擬GDの講座ってある?
0821受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:22:52.68ID:94SQBh2I
>>819
V問を解く→レジュメにフィードバック
0822受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:23:50.98ID:3gblekqo
>>821
ありがとうございます
0823受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:26:52.24ID:8krgHQzt
v問なんてやらずにレジュメだけで余裕だった。わいいがいにもおるやろ
0824受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:27:08.33ID:s+2ZI198
>>819@レジュメ読み直す→AV問解く
の繰り返し
最初は@>A
徐々に@<A
にしていく
0825受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:29:41.26ID:3gblekqo
>>824
ありがとう
0826受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:41:19.88ID:uzTUqH9t
>>819
学系はやってないからわからんが、
法律系ならレジュメの暗記がとにかく大切
1pに10分くらいかけてもいいから一語一句覚える勢いでやっとくと、特に憲法は戦記対策にもなる
このやり方で法律系9割超えるし戦記もノー勉で挑んでもいけた
0827受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:44:51.77ID:3gblekqo
>>826
ありがとう
戦記がある試験は受けるつもりないからまあ大丈夫かな
レジュメは読み込んだだけで暗記できるかなあ…
まあノートに書いても忘れるんだけど
記憶力悪いわ…
0828受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:58:36.26ID:uzTUqH9t
>>827
あ、そうなのか
となると問題解きまくったほうがいいのかもなぁ…
暗記するときに文字を書くのは効果的って某先生が言ってたよ
結局のとこ自分に合うやり方でやるのがベストだと思う!
0829受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 12:59:18.10ID:3gblekqo
>>828
ありがとう
頑張るわ
0830受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 14:30:16.50ID:FyO35ZQ0
ワイ極度の書き込み党、フリクションのある時代でよかったとつくづく思う
0831受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 14:47:35.90ID:kChVBKuF
書き込みより音読の方がいいらしいけど書き込み派も未だに多いな
0832受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 14:57:03.03ID:syyTF24o
面接対策テキストの復元シート見てたら最終結果はほとんど合格してる人ばかり載ってて驚いた
やっぱTAC生って相当優秀だと思った
0833受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 15:00:49.27ID:tbAsYmGK
>>832
そういう人の選んでるんじゃないの?
0834受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 15:05:15.25ID:IIaRomqi
>>832
多分皮肉で言ってるんだろうけどその背後にはいくつもの屍がいると思うよ
前ここで見た程度だから信憑性は分からんけど、一番最終合格率の高い新宿校でも全体の3割いるかどうかみたいだし
0835受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 15:05:16.16ID:5DTZX7g5
>>830
わかる
試験勉強で1番感謝してる文房具はフリクションだわ
0836受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 15:09:24.21ID:zJVxBZhJ
>>835
俺は26穴パンチだな
0837受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 15:28:08.80ID:TnTGDVzG
>>832
復元シート提出するやつは基本的に合格したやつがするからやろ
全員が提出するわけではないからね
0838受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 18:08:40.49ID:omjQu8jd
津田沼校の評判ってどう?
0839受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 19:18:20.33ID:pB3wIrgf
こっからが長いわ
もう学習意欲ゼロなんだが…
0840受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 19:25:05.58ID:2wXTTikH
市役所?
がんばって
0842受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 19:42:11.60ID:uR/xy8Mn
今の所全落ちです
民間就活を始めようか迷ってます
0843受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 19:57:09.33ID:hTTTpqGx
>>842
かなC
0845受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 20:00:10.31ID:R6CgYW5F
周り地上終わった瞬間勉強してないらしい
B日程、、
0846受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 20:02:48.30ID:lPKB/yQd
>>842
t田「もう一年頑張って受かる人もたっくさんいますからね^_^」
0848受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 20:08:37.00ID:j6USsnIH
俺も日月火と無勉だ…
0849受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 20:13:45.11ID:IIaRomqi
>>842
全落ちって、一次の発表あったのって国総、都庁、特別区、裁事でしょ?受験したならまだ国般、各国家専門職、地上とあるんだから諦めるの早くない?
それらも感触悪いなら民間シフトも一考の余地ありかもしれないけど…。
0850受験番号774
垢版 |
2017/06/27(火) 20:20:28.63ID:78lJ92gp
>>842
公務員浪人は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況