X



【現在は】職歴ありの公務員試験 【フリーター/無職】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2017/01/22(日) 18:23:55.16ID:ZrlqHVJf
公務員試験受けようと思ったが仕事しながらじゃ不可能と悟った者たちのスレにしたい
0900受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 00:33:12.44ID:B/Pr8fls
どんな仕事を何年してたかによる
0901受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 01:29:29.43ID:qbUnwyKT
愚痴るんならせめてその職歴を書けや
0902受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 19:13:16.65ID:8nrHLvUQ
明日、第1志望に行けるかが実質的に決まるから、まあまあ緊張するな
0904受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:35:10.49ID:Rirj8u0s
>>903
ありがとう!短期職歴のみだから面接でボコボコにされてるけど、頑張るわ。お互い行きたいところに決まるよう、頑張ろう!
0905受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:36:10.21ID:fjHd1pFi
>>904
似たような経歴でボコボコにされてきたわ
0906受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:38:21.33ID:Rirj8u0s
>>905
似た者同士か笑
採用側からしたら離職リスクが高いから厳しいのも分かるけど、それでもキツいよね。
0907受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:43:08.98ID:A6qa/UdY
短期職歴はきついよね・・・・
筆記9割とっても倍率2倍足らずの面接で落とされまくる
0908受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:47:38.15ID:A6qa/UdY
短期職歴あるある
和やか面接で有名な自治体受けても水を打ったような空気で面接が始まる
または異常に和やかで趣味などの雑談で面接が終わる
0909受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:53:33.56ID:Ujud5HGK
短期離職意外と多いんだな
0910受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:56:41.93ID:Rirj8u0s
まだ数回しか面接やっていないけど、とにかくドヤ顔が大事だと思うわ。短期職歴だからって自信なさげに答えるんじゃなく、堂々と理由を述べれば相手も納得する。それが通用しないところももちろんあるけど、そこはもうしょうがない。
0911受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:20:09.74ID:EQ3h47+v
相談させてください
17卒で国税のみ一次通過したのですがボーダーすれすれで来年の受験ことを考えてます
今はスーパーの事務のバイトをしてますがバイトという立場と短調な仕事内容で面接で一層不利になるのではと不安に感じています
来年の面接のことを考えてせめて派遣以上で話の種になるような仕事に移ったほうがいいでしょうか?
自分としてはコールセンターでクレームの処理や説明を多く経験することが今の仕事よりは公務員の職務に繋がるのではと考えてます
スレチでしたらすみません
0912受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:23:48.37ID:cBsRKm4Z
短期離職でも誰もが認める理由と、社会人ならではの受け答えができればいけると思うよ。
今のところ3箇所面接受けて結果待ちだけど、どこも最後は褒められて送り出されたわ。
いわゆる圧迫も一回あったけど、最後はみんな笑ってくれた。
一つ思ったのが、学生には言えないような社会人経験者ならではの体験やエピソードをアピールするのがいいかな。
そういうのがないって人は辛いけど…
0913受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 23:49:55.82ID:+4swFJmA
誰もが認める理由というのが難しいのだよ
0914受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 00:01:53.58ID:JVMUMn5i
>>913
確かにね。
わいが毎回話してる志望理由や離職理由は社会人経験者なら基本的に誰でも当てはまることだけど、すごく納得してもらえてるよ。
大変だけど、誰もが苦労するし通る道だからがんばって!
0915受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 00:14:20.14ID:MoRfjv/I
>>911
要は伝え方の問題よ
どんなにつまらないと思う仕事でも相手への伝え方でだいぶ印象変わる
スーパーの事務ならPOPとか作ったんじゃないのかい?
お客様目線で考えた時にどうすれば目を惹くか考えて作ったって語るだけでも違うだろうし
あとは人間性だね
素の自分を理解してもらえるようなエピソードでも作っとけばいいんじゃないあと笑顔
0916受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 00:46:49.88ID:TxtmahIi
>>915
アドバイスありがとうございます
POPの作成は売り場の方の担当なので私はノータッチです...
ただ言われてみれば備品の発注を一手に担当したり外部の方への対応、勤怠管理、百万単位の金銭の管理など伝え方によっては興味をひいて貰えそうな仕事があることを思い出しました
また立場についても希望すれば契約社員になることも出来ますし、公務員試験についても理解のある職場です
焦って大事なのは環境でなくて自分なことを忘れていましたがアドバイスのおかげで気付けました
人間性についても意識して磨いていきたいです
0917受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 02:35:34.82ID:athc+r/J
>>916
自分はスーパーの部門責任者してたけど、総務の仕事はマネジメントかけ離れてるから具体的なお金の話は難しいかも
部門責任者でさえ計画段階から億単位で動いて人時生産性までの管理をしているからね
きついこと言って悪いとは思うんだけど、備品の発注もトレイは部門責任者の管轄で、メーカーとの新商品のやり取りもないし
勤務計画組むのも部門責任者だし、何より自発的な行動する面では社員とは仕事のレベルが違いすぎると思う
お金の話を出すなら、あなたのスーパーが売価棚卸か原価棚卸かわからないけど
なぜ決算前には備品在庫を抱えないようにするかとか、値入れのある商品の投入が増えるかとか
そういう仕組みを理解しておくと面接で掘り下げられても対応できるかもしれない
ただ、逆に総務は仕事内容としては公務員向きだと思うよ
いかにミスなく仕事をしたとか先を見て行動して店長の仕事を減らせたかとかが一番のアピールポイントだと思う
店長からランニングコストと減価償却の書類の再チェックを任されるくらい信頼されるようになりました!みたいな感じだとやり手だと思う
同じ職場だからこそがんばってほしいな
0918受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 10:07:53.36ID:j7YYzwpF
正社員ならともかく、公務員試験の生計維持でバイト続けているのなら
内容で不利になることはない。逆に評価される。
むしろバイトでも困難業務や時間の制約で試験勉強に支障がでれば、本末転倒。

それより、事情はあるだろうが、公務員試験はせめて2回で通らないと、
筆記を通過しても面接が厳しい。
1回で通る人が多いんだから、自頭や要領等が悪いと思われる。
今年合格するつもりで頑張って
0919受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 10:25:05.38ID:lsF8ofjU
皆さん熱いな
文章が長いよw
0920受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:26:36.85ID:bIKAOXf0
面接行く時のスーツとかシャツって、多少ストライプとかあってもいいよね?
新卒みたいな真っ黒スーツ、真っ白シャツなんて持ってなくて
0922受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:42:51.40ID:athc+r/J
さすがにストライプは...
0923受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 12:47:13.98ID:d/nLmHQT
目立たないストライプなら問題ないと思うけど目立つのは……
0924受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 13:14:54.94ID:lsF8ofjU
クールビズを葉書で太字で強調してる場合って、必ず面接にはジャケットなしでいった方がいいよね?
あと半袖シャツありなんかな??
0925受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 14:38:11.28ID:bIKAOXf0
>>921
えーダメなのか。買ってくるわ…
0926受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 15:21:04.60ID:4/GfBygp
むしろ逆でストライプのスーツ欲しいわ
0927受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 15:36:23.67ID:PQ5YHAh9
>>924
一応ジャケットは手に持つ形で持って行って、その場の雰囲気に合わせれば良いんじゃないかな?
シャツは、予備校の模擬面接官は長袖じゃなくてもOKって言ってたけど、某リクルートスーツ販売店の店員さんは「民間では長袖以外NGのところもある」って言ってたから、念のために自分は長袖ワイシャツにした
0928受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 15:53:16.46ID:wGsfIVWu
>>920
ストライプ二人いたけどめっちゃ浮いてたぞ。なぜか二人とも薄いとかではなく、今から手品するんですか?ってくらいのガチストライプだったが。
0929受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 15:58:37.71ID:wGsfIVWu
>>924
わいのとこも同じだが、男はほぼ半袖シャツだったぞ。
ジャケットはいなかった。
長袖シャツは1人、2人いた。
0930受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 16:07:30.76ID:CxFa86JB
>>917
アドバイスありがとうございます
自分の仕事の強みになる部分を再確認できました
この強みを意識していきたいです

>>918
アドバイスありがとうございます
生計維持のためのバイトはプラスになるのですね
ただ私の場合交通事故で休学してたので浪人も合わせて26での卒業なので相応の経験がないといけないと焦っていました
今年駄目だった理由は分かっているつもりなので万が一国税がだめでも来年こそはと思っています
ですが今年決められるよう最善を尽くします
0931受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:22:03.07ID:phsUTxXT
>>928
マジで?
無地のスーツって新卒だけのイメージだったんだが、公務員試験は違うのか。
0932受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:35:54.06ID:lsF8ofjU
>>929
半袖シャツのボタン、一番上まで止めてた?一番上はボタンはずしてた?
0933受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:37:39.09ID:7LlFEeIn
ノーネクなら1番上は外してOK
0934受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 17:40:19.76ID:pwdOvlFI
余程派手なスーツでなきゃ、社会人枠は影響無いでしょ
クールビズでスーツもパンツだけだから尚更
0935受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 18:01:15.63ID:wGsfIVWu
>>932
他人はほぼ後ろ姿しか見とらんから分からんが、わいははずしていった。

>>928
ちなシャツの話よ。社会人なら、スーツは紺の薄いストライプとかでもいんじゃないか?年齢と身なりが相応じゃないと違和感あるしな。シャツは無難に白無地がいいと思うが...
わいが見たストライプマンはお前らの想像以上に太くて濃いやつだったからあまり気にしないで。
0936受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 19:10:04.93ID:lsF8ofjU
>>935
返信ありがとうやで。トップのボタンはずしていくで

多分やけど外回りしない仕事やってた奴はストライプのスーツなんて持ってないと思うで。これまで滅多にスーツなんて着なかったから、俺は基本新卒の就活のスーツ使ってるでw
0937受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:14:43.02ID:iNKTTMUd
第1志望の実質的な内定出たー!!
良かった……。
0938受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:18:50.61ID:uxu1ZGAJ
>>937
東京?
0939受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:19:24.41ID:wGsfIVWu
>>931
間違えて自分に返信してたわ
つ935
0940受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:19:30.46ID:iNKTTMUd
>>938
そう!
0941受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:20:15.81ID:lsF8ofjU
>>937
実質というのが気になるが、とりあえずおめ!
0942受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:22:51.31ID:iNKTTMUd
>>941
一応、正式に出る日が決まっているから、その日になるまで内々定は言い渡されないんだわ。ありがとう!!!!
0943受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:27:25.59ID:VubX+Jet
おめでとう
そして○ね
0944受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:29:29.26ID:uxu1ZGAJ
>>942
なんかもう面接で君は合格とか言われた感じ?
0945受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:32:12.18ID:P8hWaS3u
>>943
嫉妬カコワルイ

>>942
そういうことか。何か問題起こさなければいい感じか。
内定日まで品行方正に過ごさなあかんなw
0946受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:39:14.43ID:iNKTTMUd
>>944
そんな感じっす。
>>945
それが不安だわ笑

浮かれて何も考えずに書き込んだせいで、不快にさせて申し訳ない。消えます。
0947受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 20:54:32.74ID:uxu1ZGAJ
>>946
仕事辞めてることに突っ込まれた?
志望動機納得してもらえた?
0948受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 21:24:21.80ID:athc+r/J
おめでとう
面接どんな感じだったん?
0949受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 13:56:53.46ID:ssZhLtWV
>>935
シャツの話か!
失礼しました。
確かにシャツは白一択だろう。笑っ
0950受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 22:22:04.66ID:6yALhV2C
マックイーン見て勇気付けられた。勉強頑張る
0951受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 21:44:44.18ID:+gVchTbv
税金!交通費!食費!
金がマッハで消えてくあああああああああああああああ
0952受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 21:49:34.25ID:DnfWw9UL
高速バス+漫喫(泊まり時)+カップ麺+松屋・マクド

遠くへ受けに行くときはいつもこんな感じ
0953受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 22:08:49.85ID:0ScJUv5h
税金結構やばいよなw
0954受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 22:18:10.98ID:+gVchTbv
税金で40万くらい飛んでいき
交通費で年間10万ほど
更に食費を月1万5千円としても年間18万


うあああああああああああああああ
0955受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 22:18:32.20ID:+gVchTbv
更に予備校費30万
ギョエえええ
0956受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 00:48:51.95ID:axRNbxD5
年金は払うの猶予できるから手続きオススメ
0957受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 11:30:06.89ID:lmo91xVT
>>956
ちょうど猶予気になって年金事務所に話聞いてきて迷ってるとこだった
じわじわと納税関係厳しくなってきたわ
0958受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 16:30:57.35ID:WXaYqjVi
税金来ないな
なんでだろ
いつ来るのかな
0959受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 18:18:06.29ID:AGJTENh+
今日面接行って来たけど、無職で喋る機会が減ったからか、途中でメッチャつっかえまくったわw
喋る機会作らんとやばいな
0960受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 18:33:04.61ID:qnpoNtLW
>>959
ぐうわかる
わいは喋るために週3で塾のバイトしてるわ
0961受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 18:51:02.76ID:BXprnq90
>>958
なんでやねん、
普通納税なら第一期は6月末〆切やぞwww
0962受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 18:54:52.50ID:fhUVoSoV
>>962
塾講師って年齢関係ないんか?正社員以外大学生のバイトってイメージ
喋りの機会としては他にコルセンとかどうやろ。やったことない??
0963受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 18:55:33.46ID:fhUVoSoV
間違えたww

>>962 は >>960やった
0964受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 18:57:14.07ID:qnpoNtLW
>>963
わいのとこはあんま年齢関係ないよ!
わいより年上の人もおるし、もちろん大学生もおる

拘束時間少ないし楽よ

コルセンはごめん、経験ないわ
0965受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 19:04:35.37ID:fhUVoSoV
>>964
マジか。年齢関係ないんか。
時給よさそうだしバイト応募してみようかなあ
0966受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 19:46:55.37ID:WXaYqjVi
>>961
2月に最後の給料もらったときにやたら税金持ってかれてたけどあれかな
0967受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 20:02:43.61ID:vtmAZVQE
>>966
3月とかに辞めるとその年の分まとめてひかれるよ。会社が後から払うらしい。詳しくはないから2月とかだとわからないけど
0968受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 20:59:38.35ID:WXaYqjVi
たぶん数ヶ月分引かれてたから次の納税からかも
40万とか心臓に悪い
0969受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 21:11:49.61ID:HPYw1DdI
バイク欲しいのに買えない
0970受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 21:19:01.98ID:WXaYqjVi
結果出るまで大きい買い物できないよね
0971受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 21:51:45.65ID:vhqmoouK
>>969
仲間
退職してなければ今頃大型バイクに乗っていたはず
バイクはお金で買えるけど、若さは買えない
って自分に言い聞かせて原付で予備校通学している
0972受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 22:21:21.73ID:2t1dNUJ6
>>969
わいも公務員合格したらバイク買いたい勢の一人やでwww
頑張ろう
0973受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:17:51.77ID:WXaYqjVi
自分は新車がほしいけど我慢して軽に乗ってるわ
がんばろね
0974受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:24:17.53ID:aFYdO0V3
社会人経験者しかいないからか、このスレは落ち着いていていいね
0975受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 00:02:46.27ID:rUQlrTik
二輪免許持ち多くてワロタ

俺も受かったらVTRでも買おうかな
0976受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 05:11:39.29ID:t9Y4F7DJ
わいは受かってたらロードバイク買うぞ。それより普段人と会話してないからうまく言葉が出なくなってきた、エア面接やりまくるしかないなあ。つらい
0977受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 08:05:48.17ID:J3VzEOXe
>>975
おぉ、俺もVTRが欲しいわ!!!
なんか生産終了の噂を聞いてるから、
早くSpecial Editionがほしい。。。
0979受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 09:57:14.36ID:rxBYCoNB
VTRとセロー辺りで悩んでる
ホンダのウイングマークは赤が良いんだがなあ
0980受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 10:32:32.04ID:WB+IKHNz
受かったら限定解除して、小型から250に乗り換えたい。
0981受験番号774
垢版 |
2017/07/17(月) 19:58:45.82ID:zRJGZgX5
営業職を2年で退職、公務員面接に行くたびに果たして仮に採用されても続くのかな?と思ってしまう。
0982受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 02:23:08.80ID:N3eqdwkY
退職理由どうしようかなぁ
公務員になってこの仕事がしたくて辞めました!
でいいのか?
0983受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 02:44:50.52ID:0jXR5Nb0
>>982
自分もそれで悩んでる…
勉強に専念するために〜って感じでいこうかなと
0984受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 02:51:44.54ID:N3eqdwkY
>>983
俺もそういう感じになりそう…
でも志望動機と内容がかなり被っちゃうから困った
両方聞かれたときに同じこと2回話してしまうことになる…
0985受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 05:19:37.44ID:OczVKzmK
>>984
私もそうだけど重なる部分もありますがって前置きしてちょっと角度変えて答えてる。
同じことになっちゃうのは仕方ないよね。
0986受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 06:18:09.71ID:QHaYAAG7
>>982
なんで辞めてまで公務員を志望したのって聞かれそうだよね…
それなりの強い理由がないとダメな気がする
0987受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 08:08:26.96ID:wW4SVFFF
>>986
まあ逆にその程度のこと答えられないようじゃ続かないよね
0988受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 08:40:15.86ID:6PlXAMQF
>>986
参考にならないかもしれませんが、今年なんとか内定出た者です。(社会人経験3年、27歳)

社会人になり働く中で内需の先細りを感じ、人口減の問題や財政の厳しさに関心をもつようになりました。
公共サービスの維持が難しさを増すなか、問題を人任せにせず一生の仕事にしたいと思い志望しました…的なことを言って複数自治体大丈夫でした。

皆の頭を悩ます質問ですが、長く仕事を続けたいとかポジティブな自己PRにしたらいいんじゃないかと思って臨みました。

正直理由なんてそんな見られてなくて、ニコニコ言うのが超大事な感じはどこでもあった気が…
0989受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:22:09.11ID:N3eqdwkY
>>988
結構アバウトな内容だけどそれくらいでもいいのか
0990受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:37:36.21ID:gEJKrjFq
ニコニコして話したけど落ちたケースはあるのかな
0991受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:39:03.87ID:wW4SVFFF
>>989
俺はかなり具体的に話したな、この点。どんな感じで…となると、特定されちゃうから教えられないけど。死ぬほど具体的に話せば、そこは納得してもらえたね
0992受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:41:14.23ID:6PlXAMQF
>>989
あくまで私的で極端な意見ですが、めっちゃ志望度高いけどアスペ、志望度そこそこで一緒に働いて楽しそうな人がいたら、後者が採られるだろうと思われます。
職歴ありのネックは協調性や辛抱強さが足りないんじゃないかという不安につきるので、「なんで辞めたの」と質問が出る前にキチッとイメージを払拭しておけば、余程意地悪な人に運悪く当たらない限り大丈夫と感じました。
0993受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 11:45:23.57ID:gEJKrjFq
協調性とかが問題になるのは短期で辞めた奴だけじゃないんか
0994受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 12:07:15.76ID:ImvySsIA
>>993
いやそこそこ長期の職歴でも、そこはかなり厳しく見られてたと思うぞ
0995受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 12:49:03.52ID:gEJKrjFq
>>994
具体的にどんな?協調性を調べる質問あったの?

辞めた理由はシビアに聞かれると思うが
0996受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 12:57:07.83ID:/YKiZSUT
友人に公務員目指すから仕事辞めるって言うと えぇ‥ って言われてそれまでニーになるんじゃんwwって笑われる
みんなすごいな
友人に言いづらくなかった?
0997受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 13:00:24.91ID:kouoFg9D
>>996
肩書きで判断してくるタイプの友達はいないからわりと応援してくれたで
0998受験番号774
垢版 |
2017/07/19(水) 13:06:46.79ID:VLxDesfK
>>996
俺も経験あるけど、そういう奴に限ってすぐ仕事辞めたり、窓際社員やってたりするよ
気にする必要ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況