X



【マジレス希望】公務員ってマジでモテるの?【行政職】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/09/15(木) 23:48:45.74ID:Yrm/JxdW
ブサイクでもモテるんか?マジレスキボンヌ
0002受験番号774
垢版 |
2016/09/15(木) 23:49:32.13ID:Ne+8ASPZ
ブサイクは持てない
公務員だから言うけど
0003受験番号774
垢版 |
2016/09/15(木) 23:53:16.07ID:Yrm/JxdW
>>2 漏れの友達お世辞にもフツメンじゃないブサメンだけど、市役所職員に成ってから
モテるようになってるよお
まあタマタマか
0004受験番号774
垢版 |
2016/09/15(木) 23:55:23.21ID:M8Fj39HY
いわゆるモテるじゃない
ようやく人間扱いされるだけ
0005受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:02:47.48ID:nUyxGEGE
年収聞くまでは頭いいとか凄いーとか一般的マンマンは食い付いてくる
しかし年収を言ってしまうとゲームオーバー。
高級取りであることをいかに装い続けることができるかにかかっている
ちなみに愛知県では公務員より高卒ライン工のがモテる
0006受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:08:44.52ID:dxoTkOi9
なお現実

●理想の彼氏の職業ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html

1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。


【関連記事】

●なりたい職業ランキング 1位 公務員

http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/8f65b7...


●人気職業ランキング 1位 公務員

http://www.shokugyou.net/any.contents/article/ninkishokugyou.html


●自分の子供に将来なって欲しい職業 1位 公務員

http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/c17a46af5f1f9e5ddd0c62b...
0007受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:09:26.31ID:UT2l031v
なんで給料いいって思われてんだろな
0008受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:12:47.60ID:V3uFPEDs
社会的ステータスがそこそこ良い
倒産やクビになる心配はほぼない
一定の学習能力は保証されている

給料はめちゃ良いってわけじゃないけど、人並み以上の生活とステータスは保証されているから印象はマイナスになることはないと思う
0009受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:15:00.94ID:YkawnTA2
公務員という職業を理解していない人が
浅い理解で公務員と知り合い、いい感じになり、あわよくばお付き合いし
相互理解を深める中で薄給という事を知って別れを切り出す

という風に考えれば短期的にモテても結婚はできないと考えるのが妥当なのでは?
0010受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:17:52.67ID:Z673+pZg
婚活ではモテるんじゃないか?
都内だと、公務員より給料良い大企業がたくさんあるからビミョーだけど
0011受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:21:08.61ID:PgK0+pmC
公務員の先輩いないから知らんけど、商社大手メーカーいっても学生時代モテてない人はモテてないし結局構造は変わらない気がする
0012受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:25:21.49ID:lt+7KSlD
不細工でも性格が良ければ結婚相手としてはもてると思う
そもそも顔も頭も良くて性格も明るくて優秀な男は皆民間に行くがな
0013受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:27:46.91ID:YkawnTA2
婚活も職歴や筆記の良さがさほど通用しない人物重視の試験なんですねー(棒)

つーか給料や安定性でモテたりモテなかったりするという価値観がよくわからん
そら年収1000万と年収200万なんかで比較すりゃ天地の差があるだろうけど
大多数が多くなく少なくない額稼いでるだろう
0014受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:28:09.75ID:dxoTkOi9
年収ばかり気にする地雷女にモテても嬉しくないでしょ
公務員の最大の強みは民間大手以上の安定性
民間大手なんて優秀な高学歴ばかりだから出世競争に敗れて落ちぶれる人が
ほとんどだよ 
民間大手の年収にボロ負けっていうけど40歳で1000万稼げる人なんて 
大手でも上位だけでしょ
0015受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:31:37.89ID:dm3ALvZy
公務員の良いところは公務員と出会って結婚できることやで
0016受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:33:10.23ID:UT2l031v
田舎の公務員二馬力が最強
0017受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 00:39:26.03ID:uq4hO7w/
>>7
相手が低所得で低所得としか付き合ったことないからやで
0018受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 01:17:23.78ID:lt+7KSlD
ヒント:すっぱい葡萄の理論
0019受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 09:09:38.36ID:Dc9OtmT6
年収一千万って軽く言うけど危険手当マシマシの職業や国外ばっかりじゃない。
0020受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 09:11:08.84ID:Dc9OtmT6
つーか結婚したら専業主婦になります☆なんてシバきたくなるンゴ
0021受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 11:34:12.75ID:JqhOF7PN
>>5
愛知県でもライン工はさすがにないわ
工場勤務って底辺に見られるのに単純作業のライン工なんて論外だろ
0022受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 11:47:51.42ID:I5EU1ke3
親受けは良いがモテない
公務員の給料の低さを知って離れていく
0023受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 11:48:02.03ID:WBO6auxb
モテるかモテないかはお前自信に魅力があるか無いかやで
0024受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 11:55:44.75ID:zAKAc7qo
>>23
それに尽きると思うわw
公務員でもモテねーやつはモテない
0025受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 12:00:21.50ID:+UCPJhvc
残業少ないとかうそだよね?
合格したけど、びびってる。
ちな、病院勤めになる。
0026受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 12:24:13.92ID:0zbtm0+j
>>9それ
0027受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 14:59:21.69ID:6ww2lUI1
給料少ないから公務員の奥さん貰えば多少は楽。
0028受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 15:04:09.63ID:9etuEMVY
つーか職場結婚すりゃ最強なんでは?
0029受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 15:12:29.55ID:70iBel9Z
東京以外なら割とモテる
というかプラス要素になる
0030受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 15:15:04.90ID:dm3ALvZy
美人職員と結婚したい
0031受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 16:02:58.03ID:WIdp6kGc
ノンキャリの悲哀について「プライド」については書いたので、その続きでも書くか。

ノンキャリアでも部署によっては超激務。しかもキャリアのように異動周期が早くない。
激務部署に6〜7年などザラ。通勤も座って通えるなんてまずないし、都内に戸建てなど無理。
本省は転勤が少ないが、ここに来て『省庁移転』の問題が出てきた。
消費者庁に続き特許庁も移転対象。四国や山陰、九州と中央省庁を移転し地域活性に繋げる狙いがある。

とはいえ、企業は東京に集中し、ヒト・モノ・カネの集約は今も進んでいる。
奥さんの仕事、子供の学校のことを考えたら転勤はないに越したことはない。

それとあれだな。この『一般職』という名称。民主党政権時に2種から改名されたがノンキャリには評判が悪い。
まぁ、呼称の問題だがノンキャリにも一応プライドもあるしな。
民間の一般職と大差ないってことでこの名が就いてる。

とはいえ、ノンキャリ士気が下がるのは大問題。
出世について「ノンキャリの成功例」を作ることが流行り。
1万人に一人でもそれを作ることで『ノンキャリアでも出世できる』と受験生に植え付けられる。
馬鹿なノンキャリアほど自分はその例外に乗れると目を輝かす。
よっぽど試験受け直して高順位で受かってキャリアになる方が楽だと思うが。

ノンキャリの考えることはイマイチ理解に苦しむ。
0032受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 16:45:11.01ID:R8miC9us
生涯賃金でみたら別に薄給でもないよ
0033受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 20:00:13.33ID:t1eoKYxA
田舎の地方公務員はマジでモテるというか結婚できる
男で35越えてて結婚してないやつは本当にやばいのしかいない
女は逆に綺麗な人でも結婚してない人多い
0034受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 20:09:07.73ID:dgXYxugx
まず公務員を目指している時点で民間ではやっていけない非リア共の集まりなのにモテるモテないの議論をしているところが滑稽すぎる
0035受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 20:24:56.00ID:G8rR/3kM
どんな狭い世界に住んでるんだろう
0036受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 20:29:20.91ID:dgXYxugx
でも図星?
0038受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 23:00:03.27ID:3TQKsIvU
公務員は薄給、そして長期的には間違いなく減給は続く
少子高齢化、人口減少、AIやらマイナス要素盛りだくさんで
一体何をどう考えたら今の給料体系が維持できるのか教えて欲しい
給料気にするなら公務員になるのは絶対やめたほうがいい
なって給与関係の部署配属になって上の人の低給料知ったら分かる
悪いこといわない、本気でやめとけ
0039受験番号774
垢版 |
2016/09/16(金) 23:26:04.40ID:FpD7BzxT
>>38
給料てかモテるかモテないかを議論してるんでしょww
0040受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 00:21:06.07ID:eClIi+6W
>>38
東京なら給料安いけど田舎は公務員より高待遇のとこに探すの大変だからな
進学クラスで大学出て地元戻ったやつの多くは公務員になってる
0041受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 01:20:51.87ID:fzt3sWI9
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の愛知県庁職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な試験を突破してから半年。
あこがれの合格通知を手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?日本というのは愛知県職員が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「日本が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が日本に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
愛知県職員のステイタスを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
愛知県職員になることにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき愛知県職員
知名度は世界的。人気、公定力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい政策。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「来年から愛知県職員です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な大村知事パワーの威力。
愛知県職員キリッになれて本当によかった。
0042受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 01:23:38.45ID:3golZCGX
公務員って基本公務員同士で結婚するのが多いんじゃないの
0043受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 10:15:05.15ID:1QiZfEdd
>>42
職場同士の結婚も遠いが離婚も多く、さらに再婚もあって人事が大変って言ってた。ちな田舎市役所
0044受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 10:53:31.70ID:xFjm7oUD
彼女が隣の市の公務員のワイ、高みの見物
0045受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 16:01:27.39ID:WED5xxz3
>>44
ええなあ
どこで出会ったんですか?
0046受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 16:24:37.24ID:xFjm7oUD
>>45
大学やで
0047受験番号774
垢版 |
2016/09/17(土) 17:28:15.90ID:O+yTC4KY
地方は政令市以外に若い人が住んでない状態だから、公務員になっても出会いはあまりない
あるとしても高卒の頭悪い層ばかりだろう
0048受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 09:03:20.52ID:DUf7ng/5
>>43
うちのとこの組織もムジナが多すぎる
俺は公務員、嫁民間だが結構忙しくて大変。
0049受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 09:45:10.66ID:C2KGv6h8
田舎だと警察官、消防士、自衛官などガテン系公務員ばかりモテる

・イケメン体育会系(公務員の中では三代目系多い)
・給料が高い(同世代の中ではね)
・交代勤務であまり家に居ない (亭主元気で留守がいい)
・仕事に誇りをもてる(人命救助カッケー)

事務系公務員は、楽な仕事でそこそこの給料って偏見が強いみたい
元カノに「男で事務ってダサくない?」って言われたわ

派遣社員とかフリーターの子には事務系公務員でもモテる
0050受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 10:54:09.89ID:27pkrLbG
>>49
フリーターや派遣でもそこそこの大学出身で教養があるならok
高卒DQN女は育児放棄しそうなのでNG
0051受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 10:59:49.30ID:C2KGv6h8
>>50
大卒派遣社員、フリーターの女は正社員にもなれないヤバイやつが多いよ。
高卒DQNに変な知恵が合わさったハイブリッド。
そんな俺も派遣社員から高齢で合格したヤバイやつだけども。
0052受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 13:21:29.24ID:vUux8c6D
医者 官僚 大企業総合職⇨ .340 45 130

公務員 ⇨.280 15 70を安定して見込める

民間中小 ⇨.220〜.270 5〜15 50
0053受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 15:05:25.20ID:0ODWzmTM
>>52
公務員を是非ヤクルトのショートとして採用したい
0054受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 21:01:50.98ID:Xs846ylS
>>52
Deの二塁手に来てほしいわ公務員
0055受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 21:11:55.15ID:rX0e3OHK
>>52
中日のエースやんけ公務員
0056受験番号774
垢版 |
2016/09/18(日) 22:12:33.89ID:FTqX/QKu
なんかワロタ
0057受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 02:17:43.87ID:C/cgl3Gv
公務員のみんなはだいしゅきホールドに気をつけよう
0058受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 14:06:33.59ID:aBe6dAl8
>>57
大丈夫、俺たちには顔ガードがあるだろ!
0059受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 14:28:22.74ID:/a2AUroA
公務員も今後はクビもあるし、不安定なのであまり期待できないと思う
0061受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 14:59:35.17ID:M/rtuX7u
地方公務員の財政状態の危ないところからクビになるだろうな。
最高の安定を望むなら、国家公務員本省(キャリア・ノンキャリ)か都庁、特別区だろうな。
0062受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 15:03:46.58ID:PzUDcN98
http://imepic.jp/20160906/718770
2015年度国家一般近畿出先採用大学

★警察庁 ★和歌山2 京大大学院 大阪大学大学院 神戸大学大学院 和歌山大学大学院 大阪市立大学院
京都大学 神戸大学 東京医科歯科大学 立命 龍谷 近畿大 甲南大学2 関西学院

★公正取引委員会 ★同志社 近畿大学

★総務省近畿行政評価 ★静岡大 大阪市立 兵庫県立大 立命 関西大 近畿大学

★総務省 通信局 ★ 京都府立大大学院 大阪市立大大学院 同志社 立命 関西学院

★財務省 神戸税関 ★ 神戸大学7人 立命2人 岡山大大学院 大阪大学 大阪市立 関西大 関西学院 甲南大学


http://imepic.jp/20160906/718770
財務省 大阪税関 金沢大学3人 三重大

★財務省大阪税関近畿事務局 ★関西学院7人 大阪大学5人 大阪市立4人 神戸大学3人 立命3人 同志社2人 関西2人 北海道大学1人 京都工芸繊維大 和歌山大学 大阪府立大学 兵庫県立 名城 龍谷 近畿 甲南

近畿農政局 千葉大学大学院 大阪大学 奈良教育大 奈良女子大学 岡山大 滋賀県立大学 同志社 関西学院

気象庁 大阪管区気象台
北海道大学大学院 京都大学大学院 琉球大学大学院 東京理科大学大学院 立命館大学大学院 神戸大学 奈良女子大学 熊本大学 琉球大学 大阪府立 兵庫県立 東海大学 京都外国語大学 立命館大学 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0063受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 16:05:59.20ID:+HKj/aDe
>>58
0064受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 17:21:35.61ID:vnYQUqH9
県庁は激務(特に本庁)
あまり高望みしていると体ぶっ壊すだろ
0065受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 18:08:23.48ID:4/8FXiMt
親父の話曰く本庁は出先より忙しいけど10時帰りとかそういうレベルはたまにしかないらしい
0066受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:43:07.82ID:ZOpPa/2u
>>61
ノンキャリはねえな
0067受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:44:05.75ID:M/rtuX7u
>>66
本省ノンキャリはクビにならんぞw
0068受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:47:32.83ID:LfEHZGVN
クビはなくても自ら辞めそう
0069受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:51:33.78ID:M/rtuX7u
>>68
やめれるのも再挑戦できる30までだな。
それ以降は病気ぐらいでしかやめれなくなる。
0070受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:54:03.80ID:M/rtuX7u
>>65
それこそ部署によるしか。
都庁・愛知県庁・神奈川県庁とかは不夜城で有名だな。
0071受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:55:12.93ID:ZOpPa/2u
>>52
市役所 → 率.260 10本 打点55 失策4
特別区 → 率.290 15本 打点80 失策0
県庁 → 率.280 25本 打点90 失策2
コッパン→ 率.270 25本 打点85 失策5
都庁 → 率.320 30本 打点100失策3
0072受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:55:57.12ID:4/8FXiMt
>>70
ついてるけど残ってるのは同じ人じゃないんだと
0073受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:58:35.27ID:M/rtuX7u
>>72
当番制とか?
0074受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 21:59:07.02ID:ZOpPa/2u
メガバンク
率.280 55本 打点125 失策10
0075受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 22:00:52.92ID:M/rtuX7u
>>74
???「出向な」
0076受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 22:02:22.26ID:ZOpPa/2u
>>75
ホームランか三振かみたいなイメージ
0077受験番号774
垢版 |
2016/09/19(月) 22:14:34.04ID:CLk4HAxt
平成28年度国家一般職最終合格ボーダー
【H28年】今年の難易度は高い順に
1近畿>2関東>3東海=九州>5四国>6中国>7沖縄>8東北>9北海道
国家一般27年度最終ボーダ順
近畿>関東>東海>九州>中国>四国>東北>沖縄>北海道

各地区有力大学
近畿=京都大学 大阪大学 神戸大学 同志社
関東= 東京大学 東工大 一橋 早稲田大学 慶應大学
東海北陸= 名古屋大学 名古屋市立大学 金沢大学
九州= 九州大学 熊本大学
四国= 愛媛大学 高知大学 香川大
中国= 岡山大学 広島大学
東北=東北大学 国際教養大学
北海道= 北海道大学 北海道教育大学
地域別最終合格ボーダー得点 【問題は全国共通】
北海道 497
東北511
関東 557
東海 533
近畿 562
中国 525
四国 531
九州 533
沖縄 513
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/heikin/shikeng1_heikin.pdf
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku/daisotsuteido_ippannsyoku/ippann_daisotu_28.pdf
0078受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 00:26:51.67ID:VpaVA3Yy
>>59
クビはないです。適当な憶測いってんな。
0079受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 00:57:56.82ID:te+6ax/Q
>>77
君もいろんな板にそのスレ立ててるけど何なの?
マイコンかな?
0080受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 02:44:43.31ID:ibI8OE2A
地上の過大評価は異常
上位政令市の名古屋市でもこの低倍率 浜松市はさらに低い
名古屋市法律、経済は最終合格までの倍率が3倍台とか2倍台っ
しかも筆記は超ヌルゲー
名古屋市は金城学院の馬鹿女が受かる楽勝自治体

■(法律) 採用予定数H22不明-H23-75人-H24-70人-H25-60人-H26-60人

H23-申込546(176)-受験338(103)-一次190(62)-合格94 (43)-倍率3.6(男4.6-女2.4)
H24-申込593(208)-受験420(154)-一次191(69)-合格98 (47)-倍率4.3(男5.2-女3.3)
H25-申込496(166)-受験343(120)-一次165(60)-合格86 (46)-倍率4.0(男5.6-女2.6)
H26-申込454(154)-受験324(111)-一次193(68)-合格94 (49)-倍率3.4(男4.7-女2.3)
( )は、内数で女性数   過去5年間平均倍率4.4(男5.4-女3.1) 

5 :受験番号774:2014/08/28(木) 00:42:49.93 ID:iHU9X6pG
■(経済) 採用予定数H22不明-H23-75人-H24-70人-H25-60人-H26-60人
H22-申込334(89)-受験204(55)-一次63(18)-合格42 (15)-倍率4.9(男5.5-女3.7)
H23-申込276(75)-受験206(62)-一次163(52)-合格94 (44)-倍率2.2(男2.9-女1.4) ←2、2倍ww高校入試ですかwww
H24-申込356(77)-受験269(61)-一次180(39)-合格88 (28)-倍率3.1(男3.5-女2.2)
H25-申込432(104)-受験327(82)-一次164(49)-合格73 (33)-倍率4.5(男6.1-女2.4)
H26-申込267(65)-受験200(50)-一次138(37)-合格71 (29)-倍率2.8(男3.6-女1.7) ←www
*( )は、内数で女性数   過去5年間平均倍率3.5(男4.3女2.3)
0081受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 02:55:49.53ID:/JbrPxRc
>>78
公務員がクビになるのはそれこそ夕張みたいな財政破綻団体や、
社会保険庁みたいな大ポカやらかした場合ぐらいだろうね。
0082受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 09:12:03.14ID:OBm695G8
市役所はかなり離職者多いよ
0083受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 09:38:09.80ID:fm7txG5g
本当にもてたいなら証券・金融・商社・ITの方がはるかによい
これらいずれも合コンでもてるよ
定年まで裸になった美女の胸と尻と陰部を舌でなめて遊ぶことも可能
0084受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 09:58:16.64ID:lVV6NbM5
ITがモテるってオイオイ
0085受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 10:16:38.85ID:krNLkZDI
ITはピンキリだろ
グーグルとかヤフーならモテるってレベル超えてくると思うけど
クソ底辺はやばいぞ
0086受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 13:00:40.39ID:BS9/Scaj
離職者が多いのは市役所と国家公務員と国家専門官
あとそうなりそうなのは節約志向・ボロ庁舎の県庁とかかな
0087受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 13:00:46.13ID:VpaVA3Yy
>>82
お前きもいな。
0088受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 14:55:07.75ID:AInJKyal
>>86
国家専門官って国税専門官か国家専門職どっちのこと?
0089受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 15:04:07.34ID:divFiScf
平均程度の証券業界で働く知人は合コンでもてまくっているよ
一般的な印象は良く、女性がすぐに服を脱いで下着の匂いを嗅がせてくれるって喜んでいたよ
0090受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 15:07:34.83ID:vu/JiSZ5
>>89
それはそいつの人間性の問題であって、職業が原因じゃないのかも
0091受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 15:18:09.15ID:AInJKyal
>>90
人間性とルックスやろな
0092受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 15:52:11.70ID:srY0BVbH
国家専門官って何や。
0093受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 18:25:12.46ID:+h/TfUsL
専門職の事だろうが、管制、皇宮、労基、国税、財務、防衛、外務、etc…括って言ってんのか?
0095受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 19:26:05.39ID:moviJNdE
実際の待遇はまだわからないけど、
超かわいい女の子とデートできたよ
財布にされてるだけの可能性も高いけど
0096受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 20:34:47.19ID:nlWB8KGq
おっぱい吸い放題やで
0097受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 20:51:40.29ID:BM/jtED8
公務員の給料の低さなめすぎ
上の人も下っ端も低い
そこそこのの中小企業より全然低い
高卒で民間で働いてる人より遙かに低いぞ

覚悟しといた方がいい、そしてこれ聞いてげって思うなら普通に民間行くべき
0098受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 21:39:08.80ID:cjbqMTky
民間に就職したはいいが、勤務先の吸収合併や不祥事で賞与年1ヶ月とかしか付かない会社だったもんで、公務員に転職した
地元ではそこそこ大きな小売店だったのに

公務員は十分に恵まれてる

不満があるのは有名大卒、新卒だけたろ
0099受験番号774
垢版 |
2016/09/20(火) 22:10:57.71ID:AInJKyal
まー給料低くても年功序列で安定しまくりやしな。 絶対公務員なりたいわ
0100受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 03:41:34.15ID:3tdMewdY
モテるとかどうでもいいから休日いっぱい欲しい
0101受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 15:25:22.90ID:6ehCmDPr
地上脂肪慶應だが学内での肩身の狭さがヤバい
0102受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 18:08:16.99ID:5l192Egp
最近、公務員は休日出勤が多い
0103受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 20:38:10.36ID:OaImS5cE
マジレスするとモテる@県庁

今週はシルバーウイークですなあ。
9連休ですわ。すまんの。
民間出身だと仕事さっさと終わらせて毎日定時だし。
おそらく生活残業してるやついるが、せっかく時間あるのにもったいないなあと思う
0104受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 20:41:35.23ID:1t3G3b5n
田舎だとほんとモテるやろなぁ
0105受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 21:50:02.79ID:t6o5RY8a
>>97
給料より休みが大事だと民間に入ってから気づいたわ、学生の時にはわからなかったけど(
0106受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:23:20.15ID:Lzdul0bl
本気でもてたいなら金融系・IT・商社・証券だから
このあたりならきれいな女性が簡単に股を開いてセックスを要求してくるwwww
0107受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:24:58.28ID:6LcDTIVs
>>105
ほんとこれ
やりたいこと(笑)だったけど食品メーカー営業やり出したら休日呼び出しやら対応やら当たり前で草生えた
0108受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:30:01.73ID:u5t4n1RQ
公務員も休日出勤あるのですけど・・・
0109受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:30:27.76ID:hP65yhhv
地域金融機関に入ったが、休日研修、地域イベント、資格試験、休日ローラー活動、パワハラ、サビ残、上司自殺、同期5年で5割離職とか色々有り過ぎて、民間に対して抱いていた夢は悉く打ち砕かれた。
0110受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:32:18.34ID:5tTxj1MB
地域金融機関で働くなんて羨ましい
0111受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:35:51.67ID:hP65yhhv
>>110
ハロワ求人で渉外(未経験者可)を募集するような金融機関でもよいなら、是非、応募を
0112受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:38:21.41ID:UbyZd1yu
金融機関で働けるなんてスーパーマンだな
そういう人は絶対に合コンでもてる
0113受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 22:52:06.74ID:Jwsg/Gkf
役所でも部署によっては30連勤毎日終電とかあるぞ
大袈裟じゃなくて普通にある
時間が欲しくて民間辞めて公務員になるならどこ受けるか吟味した方がいいと思う
しかも給料低い
入所したてで給料低いのはみんな覚悟してると思うけど上の人の低さ知ったら愕然とすると思う
さらに間違いなく長期的には上の人の給料もどんどん低くなる
0114受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 23:02:57.86ID:NWnRPoxr
役所でも月残業200時間とかあるだろ
0115受験番号774
垢版 |
2016/09/21(水) 23:09:42.74ID:hP65yhhv
>>113
本局や本省にさえ行かなければ残業少な目なコッパン出先に行くお
祖父母から受け継いだ賃貸マンションあるし金は気にしてないお
0116受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 00:04:48.28ID:k7na+wdy
>>113
あるわけねー(笑)
具体的にどこだよ言ってみろよおら
0117受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 00:36:57.84ID:tFS5WM2z
>>116
某政令市、財政課等
民間脱出組と女性は目指す価値あると思う
けど学生男は別
先輩見てれば分かるだろうけどそこそこの大学で
そこそこの生活送ってればまず大企業入れる
1年目から給料の差は歴然
ボーナス半額以下、住居手当は民間大手は全額近く支給、公務員1〜2万
10年後には洒落にならんほどの差になってる
0118受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 00:42:42.77ID:tFS5WM2z
10年後
公務員→手取り月々22〜25万、こっから家賃(30歳超えて実家暮らし除く)
民間大手→35〜50万(もっとのとこも)、家賃全額近く補助
0119受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 01:37:09.28ID:j9Gsaw9/
>>118
あほかよ、民間就活してたけど家賃全額近く補助なんてほぼ聞いたことないよ?
それどころか大手でも補助0のとこ沢山あったけど。
適当なネガキャンすんな
0120受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 02:36:35.10ID:dJz5TUgH
そりゃあ公務員の中にもブラックなところはあるだろ。平均で比較してほしいよな
0121受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 03:57:15.66ID:XEf0Qc9V
なんで公務員板に来てわざわざ民間マンセーするのか考えたらわかるやん(笑)
0122受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 04:49:47.59ID:zRG9KDZL
平成27年度国家一般職出先マターリランキング 行政職

A 運輸 法務
-----------------------楽園の壁----------------------------
B 厚生 整備 検疫 防衛(装備)航空局
C入管、労働、公取、税関 農政
----------------------------マターリの壁------------------
D整備、運輸 警察
E防衛(部隊系)経済産業局

D矯正、マトリ 公安
0123受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 07:39:22.52ID:k7na+wdy
>>118
俺30歳で残業0でも手取り20万はあるよ。
毎日お前の言うように残業してれば手取り35はいくな(笑)
予算ついてなけりゃー残業代は出ない、とか言っても、サビ残なんて実際には上司が嫌がるんでな。
あと住居手当は25000や、27000円が多いだろ。国家公務員準拠ね。なんで少な目のところを平均みたいに言ってるの?

民間の給料も高過ぎ。そんなにもらえるわけないだろ。
俺は日経225社(非小売ブラック)出身の県庁だけど、30歳で手取り35もあるわけないだろ。年収でいったら600万円くらいが妥当なので、手取りは25万円程度だよ(笑)夢見すぎ
0124受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 07:45:59.74ID:k7na+wdy
>>119
家賃補助はないとこ多いね。
借り上げ住宅あっても5年で出ろとか。
富士通とかでも、数年で出されて、その後家賃補助1万円とかだからね。
大手企業は社宅持ってるから、そもそも家賃補助なかったりする。
>>118が言ってることは夢物語だな。

それよりオンボロではあるが月1万円台、駐車場も一台2000円で都市部に泊められる公舎の方がマシ。居座れるしね
0125受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 08:49:28.31ID:tFS5WM2z
文系男は多くが金融MR等、そしてこれらは家賃ほぼ全額補助
もしくは社宅
年収も30歳で700万超えるよ普通にやってれば当たり前に超える
住居手当は都心の役所はほぼ廃止方向
特別区、政令市等1万円すらないとこも多い
調べてみたら一発で分かる、そして特別区政令市に基本公舎なんてない

民間大手と違って残業代は時代遅れの自主申請
周りがつけてないから自分もつけにくいとかあるよ特に財政課

これはあくまで都庁特別区政令市や市役所の話、一部県庁などは知らない
上のような意見もある

学生男は充実した生活送ってる人は就活組とえげつない給与差になるから考えて公務員受けた方いいと思う
0126受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 08:52:16.72ID:c+zeQpK6
金融MR商社は10万まで家賃補助あったぞ
0127受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 09:08:23.65ID:tFS5WM2z
実情いうと、新卒1年目手取り15万(国家公務員、実家暮らし)
非管理職で定年前(60歳)手取り35万前後、退職金2000万、こんなもん
そして将来これより間違いなく減少

確かに民間は営業、不要な飲み会などで物凄いストレスかかるのは確か
公務員は楽なとこもある、優秀な人ほど異動でブラックなとこに行くはめになるが
総合判断だね
民間脱出組と女性には公務員は物凄くおすすめ
0128受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 09:15:57.79ID:6CC4s5+z
単純に公務員の平均年齢平均年収と、四季報なんかで公開されてる民間大企業の総合職平均年齢年収比較したら分かるやん
あんま変わらんで
そらマーチ関関同立から一桁人しか通らんような大企業やら、金融MRやらは高いけど、そんなとこ行ける奴なんて一握りやし
何よりここはモテるか否か、というスレなので、その趣旨に則って考えると、実情ではなく公務員という”ブランド”でモテやすいのは確か
これはゲスい雑誌やらテレビやらのアンケートでも明らか
民間の方が待遇がいいのかもしれないが、それはここのスレで話すような内容ではない
0129受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 09:25:38.47ID:DshM7qOH
我々は悪の組織「一般職」だ!
世の中を支配する。
一般職の一般職による一般職のための世界を標榜する。

我々には何だってできる!
合コンでも名刺だけ見せればキャリアかどうかなどわからん!
スケールの大きな話さえすれば、相手は勝手に一般職と勘違いする。

一般職よ、今こそ団結のときだ!
一般職の地方脱出が相次いでいる?
あ、あれはそう、スパイを送り込んでいるんだ!
一般職による支配を確立するためには地方も支配する必要がある。

一般職よ、誇りを持て!一般職がキャリアを支配する時代を目指すんだ!
俺はそんな時代の到来を何度も夢に見た。

誇り高き一般職よ、俺のあとに続け!
0130受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 09:33:17.97ID:YvCpVP9h
とりあえず特別区の離職率が異常な程低いから特別区行きます
0131受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 09:34:21.94ID:gRMvu9/b
MRなんてストレス半端ないぞ…
0132受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:26:19.33ID:MUUH//Fc
>>119
国立大学卒で友人も結構大手の民間に行ってるが、家賃全額は聞いたことないな
逆に補助0も聞いたことないけど…
まあ補助に関して言えば公務員>民間だろうね
ネガキャンおじさんの意図は知らんけど
0133受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:34:11.71ID:yGhqu1h9
出先も残業50時間以上あるでしょ
本省や本庁だとその倍以上はキツイ
0134受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:34:37.81ID:A4l/Qc3H
>>113
親が某政令市で働いてるけど、今まで一番大変だった部署の繁忙期でも月80時間が最高だって。
その部署についても激務部署で有名な児童課だし、基本的には定時帰りしてるよ
0135受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:40:12.93ID:MRvTKSIU
福祉や税関係の部署だと月100時間超えはガチ
0136受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:53:47.54ID:K7GUJE8a
主税関連の業務は命の危険もありそうだな
0137受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:54:04.47ID:bxkRcTAr
課税は繁忙期だけがめちゃくちゃ忙しい
徴収は年中定時
0138受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 11:55:27.29ID:FlhLFULt
民間就活失敗したリーマンショック世代だが、年休100日、時給800円、残業月45時間、賞与なしの暮らしを5年も続けてたから、公務員ネガキャンが何の意味をなさない
0139受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 12:33:26.17ID:DshM7qOH
何故国家一般職霞ヶ関勤務から地方脱出が相次ぐのか。
0140受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 12:51:25.99ID:HSb8W9Xf
>>139
出、出〜マイコンおじさん奴〜
0141受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 13:14:07.10ID:nGSj1POK
モテるかどうかのスレがいつの間にかネガキャンスレに変わっててワロタ
0142受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 16:48:27.11ID:VPx8abC4
>>138
時給800円!
0143受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 17:00:55.62ID:DshM7qOH
国家一般職の本省採用は年齢を結構気にする。
それは何故か。

中途半端に職歴があって会社を辞めたような輩はプライドが高いのが多い。
プライドの高い一般職は使えないし使いづらい。
まぁ、新卒でもプライドの高過ぎる勘違い一般職も最近は多いが。
プライドを踏みにじられた一般職はあっけなくメンヘラに…

何が「本当」で何が「嘘」かは実際に内定出たような人間ならツテを頼って現職に確認できる。
恐る恐る2ちゃんねるの情報を現職に確認すると、書かれていることがほぼ誤りがないと教えてくれる。

救いを求め、「やりがい」や「仕事の楽しさ」について聞いても理想的な答えは返ってこない。
コッパン内定者は官庁説明会で受けたような「理想の職場一般職」みたいなことを言って欲しい。

しかし、現職から返ってくるのは無慈悲な『現実』のみ。
まさに一般職内定者は残り半年は精神的地獄。
0144受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 17:03:11.40ID:DshM7qOH
国家一般職の本省採用は年齢を結構気にする。
それは何故か。

中途半端に職歴があって会社を辞めたような輩はプライドが高いのが多い。
プライドの高い一般職は使えないし使いづらい。
まぁ、新卒でもプライドの高過ぎる勘違い一般職も最近は多いが。
プライドを踏みにじられた一般職はあっけなくメンヘラに…

何が「本当」で何が「嘘」かは実際に内定出たような人間ならツテを頼って現職に確認できる。
恐る恐る2ちゃんねるの情報を現職に確認すると、書かれていることがほぼ誤りがないと教えてくれる。

救いを求め、「やりがい」や「仕事の楽しさ」について聞いても理想的な答えは返ってこない。
コッパン内定者は官庁説明会で受けたような「理想の職場一般職」みたいなことを言って欲しい。

しかし、現職から返ってくるのは無慈悲な『現実』のみ。
まさに一般職内定者は残り半年は精神的地獄。
0145受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 18:09:39.69ID:PiqzcNFf
市役所は税や福祉関連が激務で、しかも多くの割合がそういった部署に割り当てられる
だから、トータルではかなり激務な部類
0146受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 18:34:34.99ID:ehkEWXFc
会話も制約があるからモテない
0147受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 20:12:12.51ID:tFS5WM2z
>>134
親以外に知り合いいないの?
いないなら仕方ない、政令市(関東関西限定、それ以外は知らん)の深夜に役所行ってみたら?
普通に電気付いてるし職員いるよ(強制的に電気消えて残業してるとこもあるが)
これが本当か嘘かなんて言い合っても仕方ない、実際にいるから
そして確認したら分かることだから
もっといえば職員になったら分かる
家遠い人はホテル暮らしさせられるとかもある
特に予算決算時期の財政課
これを嘘だって決め付けるのは自由だけど入ってから痛い目みるから求められてもないのに余計な忠告してるだけ
0149受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 20:21:41.52ID:tFS5WM2z
前提条件:新卒男、そこそこの大学でそこそこの生活送ってる人

大企業(就活前から名前知ってるような企業)行く→合わなくても転職可能、辞めて公務員受験も可能
普通に勉強すれば筆記は通る
そして大企業通るならたかが倍率3倍〜5倍程度の公務員試験面接はザル
普通に笑顔でそれっぽいこと話せばまず受けたとこ全部通る(実体験)

いきなり公務員→公務員がいかに緩いか実体験として知らないから給料の低さが気になる
民間への転職はほぼ不可能

どっちが合理的選択かは明らかだからもったいないなーと思うだけ
0151受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 20:39:42.76ID:GgwAdwO6
公務員予備校には民間退職組がいる
学生も元社会人も自分達の選択が正しいと信じたい
だから予備校には民間はブラックばかりとみなす一つの文化圏が形成されてる
実際はそんなことない昔みたいにブラックばかりじゃない
公務員より給料遙かに多くて定時〜8時に帰れる商社金融とかある
MRなんて直行直帰だったりするし
0152受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 20:45:59.81ID:FlhLFULt
>>151
公務員予備校に来てるやつは、時頭の悪いブラック民間企業出身者ばかりだからな
頭がいい人はホワイト民間企業で働きながら独学で受験する
0153受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 20:50:15.46ID:K35/Dqjd
空港で働くけどグランドスタッフと出会えるかな
0154受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 21:20:39.43ID:bxkRcTAr
>>147
電気ついてても当然だがみんなが残ってるわけじゃないがな
人によって、今日は残業しようとかあるから日によって残ってる人は違う
0155受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 22:52:37.78ID:fITXzz8Z
ホワイト大企業>>>ホワイト中小≧公務員>ブラック大企業>>>>>>ブラック中小

働く環境としてはこんなもんだと思うけど、世間受けになると公務員は最強クラス
0156受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 23:10:32.85ID:oFl3MTXd
結局売れ残り女でも重要視するのは
やさしさとか性格一致>>経済的面>>見た目
金で困ってもあいつらはナマポや体売って意外とやっていけるのが今
0157受験番号774
垢版 |
2016/09/22(木) 23:22:36.07ID:A4l/Qc3H
>>147
基本的にはって言ってるやんけ
0158受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 00:40:00.04ID:0K+GzA9J
世の中の人の大半が中小に入るってこと考えたら公務員って勝ち組だろ
0159受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 08:13:45.20ID:J1GpV62r
世の中の大半は安定を求める
そして世の中の大半は安定性のない中小に行く
だから公務員は圧倒的勝ち組
しかしMARCH以上でサークルとかやってる人は就活したらほとんど大企業に行く
そして大企業は一定程度安定してる
むしろ長期的に給与が減少することしか見込めない公務員より
給与額の確保という点では大企業の方が安定してるともいい得る
そして大企業の方が給与は圧倒的に高い
だから大学の友人の間では圧倒的負け組になる
0160受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 09:40:58.38ID:R3GlKUN9
マーチから有名企業なんて一握りだよ。
学部卒業生 男4445人、女2131人。

女比率は 3割 程度。

↓にも関わらず


明治大学 2016年文系学部就職先

               男   女
三菱東京UFJ銀行   19  31 62%が女
三井住友銀行      18  20 53%が女
日本郵政グループ   11  23 68%が女
損保ジャパン日本興亜  6  23 79%が女
三井住友海上火災保険 11 18  62%が女
全日本空輸         2 13  87%が女
三菱UFJ信託銀行     5 10  67%が女
明治安田生命        5  9  64%が女
日本生命保険        3  9  75%が女
住友生命保険        4  6  60%が女
東京海上日動火災保険  2  8  80%が女
日本航空           3  7  70%が女


明治の大手企業400社への就職率は26%だが、
これをみると男にとってはそんな良い数字にはなっていないね。
また、内部進学の人間にはコネ就職が多いことも知られている。

結局、パンピの明治大学の男なんて大手にいけるのは10%いないくらいではなかろうか。
0161受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 14:13:30.97ID:zJSOEGKI
例えば公務員試験も内定率はTACLEC東アカで勉強してる人らでも3割以下と言われる
しかし一緒に通ってる友達と同じように勉強してどこも内定取れない人なんて1割もいない

同様にMARCH以上かつスポーツ系サークル所属してたりする人はバンバン大手から内定取っていく(現実)
これらの人で就活苦戦するのはコミュ障キャラでいじられてた人だけ
大手から内定取っても中小行く人はいるが

周りと同じように充実している風(実は中身ない)の大学生活送ってコミュ力ある人は
よほどの氷河期でもない限り大手行くのも楽勝
内定数多くもらって困るくらい
0162受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 14:28:47.83ID:Xy8pMwti
関東地方はどうしても大企業が集まってるから給料面でも、安定面でも民間>公務員となりやすい。
その他地方組は中小が主だから給料で言えば公務員が同等かそれ以上、安定面に関しては圧倒的に公務員の方がイメージが良い。
まぁ言えることはその辺だけしか見てこない女にモテても嬉しくないよな。ヤるだけならまだしも。
0163受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 14:41:00.27ID:L8d3JhL0
マーチから大手行っても学閥やらパイプやらで上に行ける人はほとんどいない
それにあまり知られていないけど大手とか50くらいから役職外されて給料4割減とかされる
0164受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 14:46:11.13ID:5xKD2S+f
マーチから大手にバンバン行ってるって本当に大学行ってんの?
早稲田でもそんなにいないわ
0165受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 14:56:59.36ID:L8d3JhL0
>>164
それは割といるよ
まあ公務員で言う、コッパンなのに〜省って内定先言えば国葬と見分けつかないから
、スゲーってなるのと似たようなマジック使ってるのかもな
0166受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 15:02:14.25ID:enkX9JTn
田舎のFランだと、トヨタの期間工、市役所の臨時職員すら就職先にカウントしやがる。
0167受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 15:34:24.71ID:0K+GzA9J
そもそも大手ってどっからだよ。
0168受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 16:18:06.75ID:5PtgTWjn
>>167
就活したら大体分かる、明確に定義付けるものではない

>>164
それはあなたが就活したことないから分からないか
優秀じゃない(面接向きじゃない)かあなたの周りがよほど優秀じゃなかっただけ

テニサーとかでチャラチャラしてる人らはガンガン大手の内定取っていきますしかも余裕で
さらにこれは公務員試験でも当てはまる
一人で黙々とやってる人は筆記で挫折するか面接で落ちまくる
結局周りと同じようにみんなでやる人がうまくいく
一人でうまくいってる人はよほど優秀な人
0169受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 16:23:44.85ID:VtGAPX2l
どうせ公務員でも顔がブサメンだともてない以上!
お前らわかるか?
0170受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 16:34:49.61ID:XLEZv97U
嗚呼、美しき TOPIX core 30

日本たばこ産業 セブン&アイ・ホールディングス
信越化学工業 武田薬品工業 アステラス製薬
日立製作所 パナソニック ソニー デンソー
ファナック 村田製作所 日産自動車 トヨタ自動車
本田技研工業 キヤノン 三井物産 三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ 三井住友フィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ 野村ホールディングス
東京海上ホールディングス 三井不動産 三菱地所
東日本旅客鉄道 東海旅客鉄道 日本電信電話
KDDI NTTドコモ ソフトバンク
0171受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 20:26:36.53ID:J1GpV62r
テニサー等でチャラチャラと色んな女とやりまくって何も考えず遊びまくった人が
就活でも公務員でも内定取りまくっていく
そして特に民間行く奴らは高収入と会社名武器に社会人になってもやりまくり遊びまくり
20代後半で結婚出産、仕事も順調それなりの出世街道

陰キャラには分かりやすく酷なこの世界

悔しかったら頑張るしかない
0172受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 22:09:43.24ID:Z5nbsgIN
>>171
そして、40代でクビ
ハローワークで職探し。
0173受験番号774
垢版 |
2016/09/23(金) 22:19:38.45ID:t0ZFGwpE
せや
0174受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 00:50:17.85ID:F+ARpn6H
公務員でも、爽やかな匂いの香水はつけてもいいんかな?うっすら香るか香らないかくらいちょっとやけど
0175受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 01:25:32.23ID:VkSbqCm6
>>161
3割以下なんてもんじゃないけど。
平成26年度のtac受講生は国家公務員コース80449人、地方上級コースが84012人。
http://www.tac-school.co.jp/tac/profile/pro_achievement.html

に対してtac受講生のうち公務員合格者数は実人数で3235人なんだけど。
http://www.tac-school.co.jp/tac/jisseki.html

3割以下ってどっから持ってきた数字なの?
君の公務員下げレスは信用できませんね。
0176受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 02:46:00.14ID:fJ4XLC0j
国家一般職 【ノンキャリ】2015年度 関東出先採用大学一覧 http://imepic.jp/20160906/755070

【関東警察局】採用人数13 法政2 宇都宮大学院 千葉大学 横浜国立 千葉工業大学 慶應 工学院大学
芝浦工業 中央大 日本大学 明治大学 立命館

【関東行政評価局】採用7人 東北大 筑波大 岡山大 慶應大学 立教 立命館 関西大学

【関東総合通信局】採用7人 千葉大学 東京学芸大 東洋大 法政 明治大学 神奈川 専門学校

【総務省 信越総合通信局】採用2 早稲田 長野工業高等専門学校

【法務省 東京法務局管区法務局】採用53 東京大学 明治大学4 埼玉大学3 慶應3 法政3 東北大2 金沢大学2
首都大学東京2 上智2 大原専門2 お茶の水女子大学大学院 中央大大学院 早稲田大学大学院
立命館大学大学院 茨城大学 千葉大学 横浜国立 新潟大学 静岡大 滋賀大 岡山大 山口大学 香川大
鹿児島大学 横浜市立大 静岡県立大学 青山学院 桜美林 学習院 國學院 専修大 東洋大 立教 早稲田
愛知大学 立命館 神戸学院s
0177受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 02:46:31.07ID:fJ4XLC0j
国家一般2015年度 関東地方出先採用一覧 http://imepic.jp/20160906/755070
【東京税関】 採用51 中央大5 立教3 早稲田3 津田塾2 日本大学2 法政2 立命館2
小樽商科大学 福島大学 筑波大 埼玉大学 千葉大学 東京外国語大学 東京農工大 東京工業大学
東京海洋大 金沢大学 大阪大学 岡山大 九州大学 横浜市立大 北九州市立 北海学園 東北学院
駒澤大学 慶應大学 國學院 上智 成蹊大 成城 専修大 東京農業 東京理科大 日本獣医生命科学大学
明治大学 明治学院 同志社 関西学院
【横浜税関】採用25 首都大学東京3 法政3 早稲田3 東京外国語大学2 中央大2 東北大学1
秋田大学1 福島大学1 東京農工大 横浜国立 横浜市立大 東北学院 國學院 専修大 東京理科大 武蔵大学 金沢星稜

【気象庁東京管区気象台】採用24 千葉大学大学院2 東京大学大学院2 名古屋大学大学院2
京都大学大学院2 電気通信大1 静岡大大学院 九州大学大学院 埼玉大学 富山大学 名古屋大学 福岡教育大 山口大学 兵庫県立
青山学院 多摩美大 東京理科大 東洋大 中央大 日本大学 関西大学


729 :



http://imepic.jp/20160906/755110
【防衛省 陸上関東地区】採用30 早稲田3 千葉大学2 岡山大2 慶應2 中央大2 法政2 大阪大学2
国際基督教大2 東京理科大2 同志社2 東京外国語大学大学院 愛知学院 京都大学 高崎経済大 青山学院 学習院
専修大 東海大学 日本大学
【防衛省 海上自衛関東地区】採用 23 明治大学3 東京理科大2 立命館2 電気通信大大学院 横浜国立大学院
明治大学大学院 早稲田大学大学院 宇都宮大学 群馬大学 千葉大学 電気通信大 一橋大学 学習院大学 國學院 上智
専修大 日本大学 早稲田大学 龍谷
【防衛省 航空幕僚監部】採用35 東京大学中退 明治大学3 信州大学 2 金沢大学2 青山学院2 中央大2 早稲田2
電気通信大大学院 神戸大学大学院 青山学院大学院 関西学院大学大学院 筑波大 埼玉大学 首都大学東京 千葉工業大学
工学院大学 國學院大学大学院 専修大 拓殖 拓殖中退 東京農業 東京理科大 東洋大 同志社 立命館大学
0178受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 03:01:58.40ID:fJ4XLC0j
>>175 警察とか市役所含んでるから実際はもっと低いよね
0179受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 06:26:44.81ID:fpwO2oDJ
マーチは金融の女子パン職と兵隊採用で一流企業就職率稼いでる。
あとコネ。ほとんど大手企業なわけがないだろアンポンタン。数字で語れよ(笑)

しかも大手企業が公務員以上の福利厚生ってのも嘘っぱち。
ほとんどは公務員と同程度以下。極々一部が住居に関して厚い待遇があったりするが、
全国転勤を強いられていたり、それなりにストレスフルな職場だ。
確かに給料は多少大手(大企業と一括りにすると大半は公務員の方が給料も高い)の方がいいが、大手企業は東京勤務が多いので住居費で手取りのプラス分はチャラだよ。
総支給が多くても手取りに直すと六がけ程度の差になるので、裕福かどうかは支出をいかに減らせるかにかかってる。支出のうち一番のウェイトを占めるのは住居費だ。
よって、小さい市町であれば家賃が安く、大きな自治体なら公舎に居座れる公務員が、実質最強
0180受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 08:59:05.93ID:1cv1wA27
地方(Uターン)で就職した人は総合すると圧倒的に公務員が上、これに異論はない
けど大学で友人多い人ならそのうち分かる
卒業後10年は給料の話もする、しかしその後はできなくなる
公務員の給料がいいなんてぜっっったいに誰も言わないぞ(笑)
40歳で手取り30万すらいかないからな(元給与課)
東京大阪神戸の主要自治体、特別区都庁政令市は住居手当ほとんど一万以下
家賃の相場調べたら分かるこれで家庭持つことがいかに苦しいか当然共働き前提
0181受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 09:03:44.60ID:groCWG5G
逆に二馬力できるとハンパナイけどな。
公舎に住んで節約してたら40歳で家がキャッシュで買えるよ
0182受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 09:06:51.70ID:1cv1wA27
>>175
そんなに低いんだ、3割以下というのはTACLECの講師社員が一般的に示す数字
予備校いって講師に聞いてみ、全体だと3割以下と言うから
授業中に言う講師もいる
そして休憩室や廊下で友人と喋ってるちょっとチャラチャラしたグループがいる
あいつらほぼ全員どっかしら内定かっさらってくから
人によっては受けたとこ全部
ただしこれは年明けくらいからの話
年明けからほぼ毎日予備校行くだけで合格推定働く
0183受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 09:23:32.33ID:1cv1wA27
公務員の内定率低いな→公務員厳しい
大企業の内定率低いな→大企業厳しい

じゃあ何もかも厳しいかというと全くそんなことない
どうしようもない人間も多いから実際の数字は当てにならない
現実、友達が多い学生は大企業内定いくつも取るし公務員の内定も取る
勉強苦手で筆記が一つしか通らなくてもしっかりそこで内定取る
友達が多い人は面接も強い

情報の真偽は自分で確かめるしかないが
友人グループの内定状況とか予備校行って合格者相談会みたいなのがあるなら聞いてみたらいいと思う
まあ公務員の給料がいいかなんてネットですら調べればすぐ分かるが(笑)
0184受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 09:33:33.68ID:pQYWBkVo
コツパンで暴れてた市役所オジサンか?
0185受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 09:36:59.88ID:OjZXmxbf
コッパん連中には絶対に内緒だからなw

http://www.vorkers.com/hatarakigai/images/vol_15/15_graph.png
http://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_15

同率1位は財務省と経済産業省
トップ10に警視庁(3位)、大阪府警察(4位)、愛知県警察(8位)の3つの大都市警察がランクイン
月間平均残業時間は経済産業省(96.07時間)と内閣府(95.38時間)で90時間超え
トップ20に陸上自衛隊(15位)、航空自衛隊(16位)、海上自衛隊(18位)と自衛隊全てがランクイン

拡散させるんじゃないぞw
コッパンが涙目になるからなw
0186受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 09:41:14.59ID:pQYWBkVo
おはよう\(・o・)/
0187受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 10:13:01.02ID:OjZXmxbf
「言ったよね?」と聞かれても=20代サラリーマン川柳−第一生命
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092300670&;g=soc

第一生命 みんなのサラリーマン川柳 ホームページ
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/U-29/

 第一生命保険は23日、20代の男女から募集したサラリーマン川柳「フレッシュサラ川」のベスト3を発表した。
グランプリは「『言ったよね?』 初めて聞いた でも言えず」。27歳の女性の作品で、上司の勘違いを指摘できない若手社員のもどかしさを巧みに詠んだ。

 準グランプリには、上司への報告、連絡、相談が重要だとの常識論をやゆした「報・連・相 徹底すると 迷惑そう」(28歳男性)と、
上司への気遣いのうっとうしさを面白おかしく表現した「飲み会の 座席ひとつで 大会議」(27歳男性)の2句が選ばれた。

 作品は3月から6月にかけ、20代限定で募集。全国から2043句が寄せられた。(2016/09/23-17:20)
0188受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 11:34:45.37ID:ofVhJcBu
>>179
いくら何でも世間知らずすぎ友人というか情報網少なすぎ
全国転勤ありの商社金融MRは普通に住居手当全額近く出るよ
住居手当という形ではなく支給してるとこもあるその場合税金で有利
まあそれでも全国転勤は辛いが
就活生にとっての大手企業ならみんな普通に内定取ってくよ
0190受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 11:40:22.89ID:fpwO2oDJ
>>182
まずは嘘をついたことを詫びろよ。
内定率3割は嘘っぱちだわな。
で、ウソつきの主張がなんだって?
データくらいつけろや。
ウソつきの烙印押されてんだよお前
0191受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 12:30:23.52ID:1cv1wA27
>>190
嘘つきの定義=内心と表示の不一致を認識しながら表示をすること
最大手予備校の最も有名な講師が3割以下と話している以上、内心と表示に不一致なし
したがって嘘つきではない
頭悪いな・・

データで見るなら就活せず公務員専願なんて絶対すべきではない、だって内定率1割以下なんだろ?
しかし、世の中どうしようもない>>190こういう人間ばかりなので
友達と同じように勉強したらまずどっかしら何とかなる
0192受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 12:36:04.18ID:1cv1wA27
余計な忠告してるだけだから真実がどうかなんてどうでもいい
就活してOBOG訪問してできれば先輩に直接連絡取って、給料や手当のこと聞いて何が真実が確かめた方がいいと思う
簡単な話
そして公務員専願するにしたってこういうことできる人ってコミュ力高いから
公務員の面接ごとき余裕で通るよ
筆記通ったとこ一個も落ちない
0193受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 12:37:14.33ID:a92VTmvG
なんか頭いいけどバカなやつっているよな
0194受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 12:39:29.43ID:rjddVX5d
もう公務員がモテるかモテないかの話ししてないやんけ
0195受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 12:45:53.09ID:1cv1wA27
地方では圧倒的にモテる
しかし都心関西圏では給料低すぎてそうでもない
なんせ共働き前提なので相手を選ぶ
確かに公務員夫婦は最高
だが同じ職場で相手を見つけられるのかどうか、自分の人生振り返ったら答えは出てるはず
0196受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:10:24.46ID:69zKyg47
目指せ独身貴族
0197受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:30:04.86ID:fJ4XLC0j
国家一般職 【ノンキャリ】2015年度 関東出先採用大学一覧 http://imepic.jp/20160906/755070

【関東警察局】採用人数13 法政2 宇都宮大学院 千葉大学 横浜国立 千葉工業大学 慶應 工学院大学
芝浦工業 中央大 日本大学 明治大学 立命館

【関東行政評価局】採用7人 東北大 筑波大 岡山大 慶應大学 立教 立命館 関西大学

【関東総合通信局】採用7人 千葉大学 東京学芸大 東洋大 法政 明治大学 神奈川 専門学校

【総務省 信越総合通信局】採用2 早稲田 長野工業高等専門学校

【法務省 東京法務局管区法務局】採用53 東京大学 明治大学4 埼玉大学3 慶應3 法政3 東北大2 金沢大学2
首都大学東京2 上智2 大原専門2 お茶の水女子大学大学院 中央大大学院 早稲田大学大学院
立命館大学大学院 茨城大学 千葉大学 横浜国立 新潟大学 静岡大 滋賀大 岡山大 山口大学 香川大
鹿児島大学 横浜市立大 静岡県立大学 青山学院 桜美林 学習院 國學院 専修大 東洋大 立教 早稲田
愛知大学 立命館 神戸学院
0198受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:30:40.78ID:fJ4XLC0j
http://imepic.jp/20160906/718770
2015年度国家一般近畿出先採用大学

★警察庁 ★和歌山2 京大大学院 大阪大学大学院 神戸大学大学院 和歌山大学大学院 大阪市立大学院
京都大学 神戸大学 東京医科歯科大学 立命 龍谷 近畿大 甲南大学2 関西学院

★公正取引委員会 ★同志社 近畿大学

★総務省近畿行政評価 ★静岡大 大阪市立 兵庫県立大 立命 関西大 近畿大学

★総務省 通信局 ★ 京都府立大大学院 大阪市立大大学院 同志社 立命 関西学院

★財務省 神戸税関 ★ 神戸大学7人 立命2人 岡山大大学院 大阪大学 大阪市立 関西大 関西学院 甲南大学


http://imepic.jp/20160906/718770
財務省 大阪税関 金沢大学3人 三重大

★財務省大阪税関近畿事務局 ★関西学院7人 大阪大学5人 大阪市立4人 神戸大学3人 立命3人 同志社2人 関西2人 北海道大学1人 京都工芸繊維大 和歌山大学 大阪府立大学 兵庫県立 名城 龍谷 近畿 甲南

近畿農政局 千葉大学大学院 大阪大学 奈良教育大 奈良女子大学 岡山大 滋賀県立大学 同志社 関西学院

気象庁 大阪管区気象台
北海道大学大学院 京都大学大学院 琉球大学大学院 東京理科大学大学院 立命館大学大学院 神戸大学 奈良女子大学 熊本大学 琉球大学 大阪府立 兵庫県立 東海大学 京都外国語大学 立命館大学 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0199受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:32:49.58ID:fpwO2oDJ
>>191
頭悪いのはお前だ。誰が法律用語の話してると思ってる。
嘘つきは嘘をつくひとのこと
嘘とは事実ではないこと。それだけだ。
あとお前の言ってるのは心理留保であって、俗に言えば嘘つき、ということなので、お前がだらだら書き連ねたのは嘘つきの定義ではない。頭悪いな(笑)

んで屁理屈こねてねえでデータの1つでも持ってこい。
マーチごときでサークルやってりゃほとんど大手に行くだの(>>159)、
公務員予備校生の合格率が3割だの(>>161)、

嘘ばかりついてるお前が嘘つきでなくてなんなんだ?

お前を信用して民間大手の方がいい、なんて思うやついねえよ。
民間大手なんかより公務員の方がモテるのが現実。
0200受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:37:15.42ID:fiM42enF
ワイ、特別区内定
30までに結婚したいですのう
0201受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:48:55.21ID:OjZXmxbf
(入庁前)
合コンで◯◯省とか言ったらモテまくりだぞ!
キャリアか一般職かなど外見じゃわからん!

(入庁後)
激務過ぎて飲みになど行けない…
空いてる日は早く帰りたい…
飲むとしたって同期のみ…
コッパン意味わがんね…
0202受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 13:57:39.84ID:kJ7BwXuq
>>201
市役所おじさん発見!
0203受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 14:05:07.69ID:1cv1wA27
>>199
「都会においても」民間大手よりも公務員の方がモテる
この事実が本当か嘘かなんて都会で公務員やってる人なら誰でも分かる
どっちも経験ある立場からいうと、比較対象にすらならない

予備校に行き直接講師に話聞けば3割以下という話の真偽がすぐ分かる
サークルの先輩に大手に決まってるか聞けばいい
これらは伝聞事実であって、就活生の行為規範を提示しているにすぎない
伝聞事実はデータで示す性質のものではない
データでみるなら公務員も無理大企業も無理で絶望しかない
俺は就活時代は大手複数、退職後してから国IからB日程まで全て最終合格内定取ったが、
国I以外は珍しくない、多くの友達と一緒に同じように流されて馬鹿みたいに何も考えずその時々で行動しただけ
0204受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 14:16:44.61ID:1cv1wA27
就活生の行為規範=直接話を聞くなど実際行動することを大切にすること
客観的データについては統計の出し方を気にかけること
伝聞により得た情報は供述者の話の信用性を見極めること

これができればよほど喋り下手じゃない限り就活も公務員試験も楽勝

例えば、>>199の「都会の民間大手より公務員の方がモテる!」これの真偽なんて直接話聞けば一発で分かる

こういうこと言う人の話の信用性はない前提で意思決定をすること
自分のことも同様、信用性はなくても構わない
しかし、上の行為規範は誰も否定できないはずなのでこれだけは大事にした方がいいと思う
0205受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 14:16:46.75ID:1kR1pKq1
めっちゃ早口で息くさそう
0206受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 14:27:55.53ID:1cv1wA27
可愛い子は大手企業から内定取りやすい
公務員は30歳実家暮らしだと手取り20万程度
したがって可愛い子は公務員なんて相手にしない

この推認過程に謝りがあるとするならば、
・就活の有利不利に顔なんて関係ない
・給与が公務員>大企業であること
・可愛い子は相手の給料なんて気にしない
という前提事実が必要

そしてこれらの前提事実は自分で確認するしかない>>1
0207受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 14:35:24.56ID:fiM42enF
これは同僚に居て欲しくないタイプやなあ
0208受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 14:42:33.24ID:3lla2W1k
その辺の有名な製薬銀行損保証券商社の企業名と住居手当でググってみたら
自分も友人も全国転勤組は現に住居手当もらってるので嘘だと言われても困る
データはググれば分かる
支給してるの極一部の会社だけなんて大嘘まあ2chなんて嘘ばっかってことだ
0209受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:20:46.36ID:fpwO2oDJ
>>206
なんだそのむちゃくちゃな論理は。
まず、最初のしたがって、の部分からして意味不明。なにに従って、なのか。

>>203
お前の周りの話が、学内全体、引いてはマーチ以上、という大きな枠組みでも言えるなんて保証は一切ない。だからデータ出せといってる。

実際にお前は予備校講師に、
「公務員予備校行ってる人間の内定率は3割に満たないくらい(>>161>>182)」
と聞いてるが>>175で客観的データを示され、実際には3割どころか1割もいないであろうと指摘されている。
つまり、お前の言ってる人づてで聞いた知識なんて、何の信憑性もないわけで、
お前の日記帳に書いてりゃいいようなレベルの話なんだよな。
実際間違った知識を披露しちゃってるわけで。

>>208
>>179では全国転勤あるようなところなら手当ては厚い、と言っているのだが?
0210受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:25:17.14ID:fpwO2oDJ
わざわざ公務員板に張り付いて公務員下げしてるあたり、どんな人間かはわかるけどな。
虚勢をはらず、素直に生きたら?(笑)
0211受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:28:59.41ID:ePTWfcsY
とりあえずこうウダウダ言ってる奴は公務員だろうが、民間だろうがモテない。
0212受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:32:03.99ID:1cv1wA27
したがって、は三段論法(特に法的三段論法)の一環を成す言葉として基本です
判決書読んでみましょう
推認過程に誤りがあるなら過程の誤りを具体的に指摘しましょう

それと、>>179で、全国転勤転勤→手当厚いとは読み取れないし仮にあなたが上記推認を前提で書いたとすれば
大企業のうち住居手当は極一部→全国転勤あると手当厚い→
大企業のうち全国転勤強いられるのは極一部
となる
これは語るに値しないほど社会を知らなすぎ(笑)
0213受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:39:56.41ID:Rnt5qDuO
ろくに仕事もしてないニートでしょ
なにが国1の内定だよ。嘘を付くのも大概にしな
0214受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:44:28.80ID:3lla2W1k
現職(給与課経験あり)の立場から。
大学時代の友人の多くは大企業に行った
大都市圏では給与差は歴然、世間の公務員叩きに腹立つくらい給与は低い

データ、つまり職員の給与明細予算決算資料なんて出せるわけない

嘘だと思うなら思ったまま職員になればいい
怖くなったなら実際に話を聞きに行くなど行動すべき
それだけ
0215受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:45:10.06ID:fpwO2oDJ
>>212
どう三段論法になってるのかって聞いたんだが?
A→B→Cが意味不明だと言っている。わかる?
自称国葬さん(笑)


>>179の真ん中に書いてるだろ。
全国転勤企業のうち「一部」、手当てが厚いところがあるのは認めつつ、そんなのは労働条件悪すぎて公務員目指すような人間にとって何のメリットにもならん、と言ってる。

>大企業のうち住居手当は極一部→全国転勤あると手当厚い

この→はなぜ言えるの?
意味不明なんだけど(笑)
全国転勤あるとこの全てが手当て厚いなんて言ってないし。
0216受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:51:54.84ID:1cv1wA27
>>215
>>179で「全国転勤あるようなところなら手当ては厚い、と言っている」
と書いているんだが・・
全てとは言ってない!これは論理とは言わない

前提事実も示してるでしょ
公務員は給与低い→可愛いこは高給に惹かれる→公務員は可愛い子にもてない

推認過程の読み取れなさは頭の悪さに直結する
しかも前提事実も示してるのに・・
0217受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 15:55:49.51ID:1cv1wA27
数学ではないので、日本語での論理関係というのは例外は必ず存在する
したがって、推認過程に誤りがなくても事実上の推認を示すにすぎない

とすると、全てとは言っていないというのは論理的思考ではない

そりゃ都会の公務員で可愛い子にモテる人もいると思うよ
全員もてないわけではない
0218受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:03:16.90ID:1cv1wA27
試験制度変わってからは知らないけど
国Iって周りより少し多く勉強して法律文書の書き方理解して書く練習したら受かるよ
論文が大事だったから
マーチでも普通に最終合格まではいける
したがって、の使い方おかしいとかいう人には多分無理だけど(笑)
0220受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:06:22.53ID:1cv1wA27
国Iは最終合格までで内定取ってません
どうせ無理と思ったし他試験で忙しかったから
書き方まずかったかごめんなさい
0221受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:26:58.75ID:fpwO2oDJ
>>216
書いてません。
集合論は苦手なの?
極々一部の全国転勤企業が手当てが厚いと書いてるだけで
全ての全国転勤企業の手当てが厚いなんて書いてない。少なくとも>>179ではな。
その程度の知能でよく国一内定の詐称をしようと思ったね

前提事実って(笑)なんの論拠があるんだ?

そもそも可愛い子は安定志向かもしれないよ。
高給に惹かれる且つ安定にも惹かれるなら
公務員もモテルかもな。
しかも手当てが厚いイメージがあるので、可処分所得が多いことを理由にモテルかもな。
だからその三段論法は意味不明なんだよな。



>大企業のうち住居手当は極一部→全国転勤あると手当厚い

この→はなぜ言えるの?
意味不明なんだけど(笑)
0222受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:34:10.86ID:fpwO2oDJ
>>220
>>203にて国TからB日程まで全て最終合格内定取ったって書いてるが?
書き方が悪いんじゃなくて嘘ついただけだろ。
0223受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:35:09.87ID:2VLc5Yjl
可愛い子は高給に惹かれるってなんだよ
ブスに人権よこせ
0224受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:37:13.01ID:fpwO2oDJ
>>217
最初から「極々一部」と限定してるんだから、
全てとは言ってない、は通用するが?
日本語不自由な国一だなあ(笑)
0225受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:46:32.24ID:pQYWBkVo
公務員なんて農家の婆さんでも余裕で合格できる
0226受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:51:26.05ID:dqTQ/gJl
教えて欲しいんですが、東洋経済とかでやってる公務員の年収ランキングとか見ると例えば都庁だと平均が41歳で735万ってなってて言われてるほど低い気がしないんだけどどうなってるんですか?
0227受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:54:22.56ID:XW/8GECl
地方公務員は公安系を除くと一気に落ちるよ
0228受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:55:39.44ID:1cv1wA27
>>221
少なくとも、ってレス番間違えただけで209で「全国転勤あるようなところなら手当ては厚い」って書いてるだろ(笑)

利益原則適正手続罪刑法定主義が妥当する刑法の世界ですら、推認で事実を決する
そして推認は法律上の推認でさえ立証責任という効果しかない
そして法律上の推認すら根拠は経験則にある
つまり、論理的関係というのは数学以外は例外はつきものなの

そしてあなたの上記推認が正しいのであれば、
大企業→全国転勤を強いられるのは極一部が成立します
(もちろん推認なので例外はあること前提)

推認過程は既に示した通り、推認過程を教えるってのは一定の知能があること前提なの
だから民事裁判ですら弁護士代理の原則が取られてるの
推認過程分からないなら自分で考えて(笑)
0229受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 16:57:24.64ID:1cv1wA27
>>222
2chなので句読点接続詞付けてなかった
それくらい説明しなくても分かろうよ(笑)
もはやけちつけてるだけになってるよ(笑)
0230受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:01:18.24ID:1cv1wA27
>>221
そもそも206で示した通り前提事実は主観です
世間で言われていることと自分で経験したことによる総合判断
そして一部は正しいかどうかなんて証明しようがない

この前提事実が正しいとすれば推認が成り立つ
そして正しいかどうかは自分で行動して、色々経験して確かめましょうと206ではいってる
0231受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:12:19.01ID:fJ4XLC0j
国家一般2015年度 関東地方出先採用一覧
受験じゃーなるVOL7より
【東京税関】 採用51 中央大5 立教3 早稲田3 津田塾2 日本大学2 法政2 立命館2
小樽商科大学 福島大学 筑波大 埼玉大学 千葉大学 東京外国語大学 東京農工大 東京工業大学
東京海洋大 金沢大学 大阪大学 岡山大 九州大学 横浜市立大 北九州市立 北海学園 東北学院
駒澤大学 慶應大学 國學院 上智 成蹊大 成城 専修大 東京農業 東京理科大 日本獣医生命科学大学
明治大学 明治学院 同志社 関西学院
【横浜税関】採用25 首都大学東京3 法政3 早稲田3 東京外国語大学2 中央大2 東北大学1
秋田大学1 福島大学1 東京農工大 横浜国立 横浜市立大 東北学院 國學院 専修大 東京理科大 武蔵大学 金沢星稜

【気象庁東京管区気象台】採用24 千葉大学大学院2 東京大学大学院2 名古屋大学大学院2
京都大学大学院2 電気通信大1 静岡大大学院 九州大学大学院 埼玉大学 富山大学 名古屋大学 福岡教育大 山口大学 兵庫県立
青山学院 ★多摩美大★ 東京理科大 東洋大 中央大 日本大学 関西大学





http://imepic.jp/20160906/755110
【防衛省 陸上関東地区】採用30 早稲田3 千葉大学2 岡山大2 慶應2 中央大2 法政2 大阪大学2
国際基督教大2 東京理科大2 同志社2 東京外国語大学大学院 愛知学院 京都大学 高崎経済大 青山学院 学習院
専修大 東海大学 日本大学
【防衛省 海上自衛関東地区】採用 23 明治大学3 東京理科大2 立命館2 電気通信大大学院 横浜国立大学院
明治大学大学院 早稲田大学大学院 宇都宮大学 群馬大学 千葉大学 電気通信大 一橋大学 学習院大学 國學院 上智
専修大 日本大学 早稲田大学 龍谷
【防衛省 航空幕僚監部】採用35 東京大学中退 明治大学3 信州大学 2 金沢大学2 青山学院2 中央大2 早稲田2
電気通信大大学院 神戸大学大学院 青山学院大学院 関西学院大学大学院 筑波大 埼玉大学 首都大学東京 千葉工業大学
工学院大学 國學院大学大学院 専修大 拓殖 拓殖中退 東京農業 東京理科大 東洋大 同志社 立命館大学
0232受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:14:25.28ID:1cv1wA27
>>221
俺は自分と周囲の人の経験上可愛い子は高給に惹かれると考えている
自分の給料言って低すぎて引かれることを多々経験したから
実際都心なのでこの給料で家族は養っていけない
世帯住宅に住もうと思ったら家賃だけで半分消えるから
しかし、君の言うとおりかもしれない
データでは公務員が結婚相手希望一位とあったりするくらいだから
これが事実でないのなら示した推認は成り立たない

だから、何が事実かは自分で確認しましょうねと言いたいわけ
0233受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:28:42.67ID:PyKGgQf9
行動するまでもなく公務員板の特別区やら都庁やら政令市のスレ行って、
給料いいですか?
民間行った人と比べてどうですか?
もてますか?

って聞いてくればいいやん
スレ見てくるだけでもいい
終了
0234受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:39:31.88ID:s1EGhR5r
結婚したい職業では公務員はトップのことが多いね
0235受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:48:31.49ID:VkSbqCm6
>>229
書き方が悪かったと認めても突かれるといちゃもん扱いか。
全部嘘だからどうでもいいけどね。
結局公務員ですらないんだろ?(笑)

>>228
表現を簡略化しただけ。
全国転勤あるようなところは(一部)あるだろうと言ってる。
あくまで>>209>>179を引用してる時点で気づこうよ。>>179では全て、なんていってない。
そして集合論の意味すらわかっていない池沼確定。

>>230
だから最初から日記帳にでも書いておけばいいなんにもならんつまらん情報だってことだろ。
そもそも三段論法の論拠が一切なく全ては経験です。で誰が納得するんだよ間抜け。
0236受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:53:51.98ID:1cv1wA27
>>235
三段論法の根源的根拠は全て経験則です

あの人がナイフで人を刺したのを見ました!という目撃者がいたとき
本当にその人なのか、ナイフなのか、供述者の知覚記憶叙述の過程に誤りはないのか
基準を定め事実を適用していくわけだが
基準自体も経験則、当てはめ方も経験則が根拠です
0237受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:57:31.85ID:VkSbqCm6
>>236
現代論理学も知らないのか。
なにが全て経験だ。
勉強不足。



>大企業のうち住居手当は極一部→全国転勤あると手当厚い

この→はなぜ言えるの?
意味不明なんだけど(笑)
0238受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 17:57:38.47ID:1cv1wA27
>>235
人が書き方悪かったことを嘘つき呼ばわりしておきながら
自分は「表現を簡略化しただけ」か(笑)

こういう人って公務員の最上級の裁判官の前ではいくら話そうと供述者としての価値なしとして何も話させてもらえないよ(笑)
0239受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:00:03.38ID:1cv1wA27
>>237
経験則です
法律の条文に示されていることも
推定規定がたくさんあるけどあれはほとんどが経験則です
立証責任の分担で規定されていることもあるけれども
0240受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:01:54.96ID:VkSbqCm6
>>238
え?
>>179では極々一部の全国転勤企業がって話をしていて、
それを引用してるんだから、何もおかしくないわけだが。
お前のはただの嘘だろ。
0241受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:03:04.96ID:VkSbqCm6
>>239
何回言えば法律の議論してないって気づいてくれるの?
現代論理学は経験則ではありません。
0242受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:10:31.52ID:1cv1wA27
>>240
おいおい
内定って言ったことつまり叙述を捉えて嘘つき呼ばわりなら分かるが
国Iがウソかなんて根拠ないだろ
根拠もないのに人を嘘つき呼ばわりして自分は簡略しただけ?

大企業の手当が公務員より厚いなんて嘘っぱち!
と明確にあるけど、じゃあこれも嘘だから嘘つきじゃん
根拠は示せないが

あくまで表現上の問題を捉えて嘘つき呼ばわりされたのなら理解できるが
0243受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:12:56.19ID:1cv1wA27
>>241
刑法の推定は罪刑法定主義利益原則の観点からもっとも厳格な論理法則経験則が適用されるからです

現代論理学というのをご教授願います
抽象的な理論はめんどくさいならいいから、理論を具体的に当てはめて
いったい都心の公務員がどうしたモテるといえるのか
0244受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:20:56.18ID:1cv1wA27
>>235
あなたも三段論法の論拠って言葉使ってるね

カラスは黒い→あの鳥は白い→あの鳥はカラスではない

ここで、カラスって本当に黒いの?とか言いだしたら論理なんて成り立たないの(笑)
だから前提事実は主観だって言ってるでしょ
白いって何であの鳥が白いって分かるの?何故そう言い切れるの?
それは人間が白という色を定義付けて経験則上白い色を認識できるから
三段論法の根源には経験則が必ずある
0245受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:32:17.95ID:1cv1wA27
公務員は30歳で手取り20万程度、ここまではいいんだよな?
そして、都内で家族で住む嫁子供まともに暮らせるような住居なら家賃10万はする
昔調べただけで最近の相場知らないがこれもいい?

これでどうやって専業主婦志望又は可愛い子人にモテるの?
現代論理学で説明してくれ参考にしたい
0246受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 18:41:28.71ID:7dQbBqSr
公務員板見てきたら薄給でもてないし公務員だからって婚活で優遇されないって
みんなも見てきたら?
0247受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:07:20.93ID:1cv1wA27
2ちゃんの書き込み(一般的信用性は低い)

公務員板の現職公務員(と思われる人達)のほとんど総意
「公務員は給料低いしモテない」

ID:VkSbqCm6さん(同じく2ちゃんの書き込み)
「公務員は手当が大企業以上だしモテる!」

どっちがまだ信用できるか明らかだと思うが・・
0248受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:09:48.57ID:l6RCbSuT
【結論】
公務員でも、モテる奴はモテる、モテない奴はモテない。モテる奴はモテ方を分かってる奴。途中からこのスレのテーマから外れてる人多すぎ。集団討論だと足引っ張る役になるで。
0249受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:10:16.28ID:WcacXS4P
>>247
公務員の手当が大企業以上のわけがない。
0250受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:17:53.81ID:1cv1wA27
公務員は出張でちょっと電車乗るだけでも旅費の決済いるよ
印鑑もらいに回らないといけないよ
課長決済→給与課人事課決済
国家だと官庁によっては電車で定期の区間あるとき自分の最寄り駅で
一旦改札出てもう一回改札入らないといけないとかあるよ

大企業はそんなもんないざっくり、当然電子申請

この事実だけで手当が公務員>大企業なんてあり得ないと想像できることが大事
0251受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:22:05.46ID:s1EGhR5r
>>250
普通に電子決済だが、うちの役所は
0252受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:26:32.54ID:MKtFOLaK
結論

このスレはクソスレ
0253受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:29:34.37ID:s1EGhR5r
しかしこの人一日中レスしてるやんけ
暇人やなー
0254受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:30:16.55ID:POsGClB4
初めて2ch見たけどお前らなんなん笑
こんなネットの中で喧嘩とか笑いが止まりませんよ笑
そろそろやめとけって
0255受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:32:22.25ID:2LsID1Jo
>>250
国家は電子決裁やで
0256受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 19:55:51.57ID:C3KX2IlX
勉強はできるけど馬鹿か、もしくはただの馬鹿か
いずれにせよ馬鹿なんだろう
0257受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 20:51:31.39ID:TEigxIAC
来年からこっぱんなんですけど
出会いはどんなところから…?
採用少ないから同期はないし、民間の人とかと出会う機会ってどんな感じが教えて欲しいっす
0258受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 21:00:34.03ID:aYPbul/M
>>257
俺の周りはこんな感じ
学生時代の彼女・合コン・同期と・部下と・街コン・共済が提携してる婚活サービス
0259受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 21:17:13.17ID:uigJOY3t
出会いの機会に官民違いあるんかな?
ほとんど同僚、部下上司の職場関係なんじゃないの?
0260受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 21:28:30.99ID:eVFhhEd7
>>25
もうおしまいだ 覚悟しておけ
0261受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 21:34:25.66ID:VeJcP7Cx
職場恋愛なんて生理的に無理だわ
0262受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 21:37:39.34ID:CdFGt8WT
俺の中で大企業は
入札にいつも入ってくる輩
一生安泰
0263受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 21:44:03.72ID:C3KX2IlX
ホリエモン
「行政職の公務員はAIで仕事ほとんどなくなる職員もいらなくなる」
ホリエモンって色んなとこに足運んで技術の精通具合半端ないけど
これに反論できる人いる?
0264受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 22:30:59.03ID:y89nTBvH
正論やろなAIで十分やろ、まあそんな公務員全員失業者にするような事はしないだろうけど
0265受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 22:36:22.43ID:YOxL4y4w
AIなんてサイバーテロで一発終了やん。

結局すべてを把握するのは人間じゃないといけないんだよ。

ホリエモンは所詮経済人。安全保障については素人。
0266受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 22:36:34.27ID:QZ26Udaz
既得権益の力で技術革新の早さほどは公務員解体は進まないと予想
しかし長期間解体圧力に耐えられるはずもなく
30年とかもつことはないと予想する
0267受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 22:42:39.21ID:YOxL4y4w
セキュリティーの脆弱性から考えてもAI導入は行政ではあまり進まないだうろな。

ただ、非正規の仕事はAIに取られる。
0268受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 22:43:12.10ID:QZ26Udaz
常に遅れてはいるが歴史振り返ったら民間で取り入れた新技術公務員も取り入れてるからなー
民間でAIが主流になったら公務員は人が必要なんです!とは言えないだろ
まあ労働市場自体が激変するから職員が片っ端から首切られることはないと思うが
0269受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 22:56:52.84ID:uigJOY3t
AIで働かなくてすむ世界の実現かー
ええやん。子供も少ないし、ゆっくりと衰退していこうで
0270受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 23:08:45.79ID:axZCw1fb
>>263
経営者もAIで代用できるから要らないんよ
0271受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 23:21:39.40ID:1kR1pKq1
そこまでAI発達したら働かないで暮らしていけるやろなぁ
0272受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 23:23:28.39ID:hPs0lqj9
頭脳労働がなくなって肉体労働しかなくなるんじゃね?
0273受験番号774
垢版 |
2016/09/24(土) 23:47:55.53ID:ofVhJcBu
ところがどっこい
AIが発達しても何故か公務員は常に人を必要としみんな大忙し
公務員の力をなめてはいけない
「彼らは仕事をしているんじゃない、公務員は互いに作用しあって作業を創造していくんだ」
bYドラッカー
一生安泰公務員万歳
0274受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 00:29:38.09ID:x5CCM00n
まあ民間大手の友人に収入で勝ちたいなら投資とかを勉強するしかないな
0276受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 02:03:42.83ID:jR0i0KKC
>>258

なるほど
わかりました。とりあえず人脈を広げる努力がんばります!

スレがモテるかモテないかとかの話から飛躍しすぎてワロタ
0277受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 02:34:47.95ID:cScIpqyr
結局都庁職員はモテるのかどうかだけ教えて欲しい
0278受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 03:07:03.61ID:uxzObO2a
東京では公務員が大きな強みになることはない(マイナスにもならんが)から結局顔や他の条件次第
0279受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 03:54:52.64ID:bJFrCJ7e
きも(笑)
0280受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 03:59:11.93ID:5jhLYO6i
都庁は無理やろ
0281受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 05:20:31.57ID:aXaKj7Wp
>>242
俺は>>179を引用しただけ。
お前は↓のようにバカなこと言ってるアホ。

>大企業のうち住居手当は極一部→全国転勤あると手当厚い→大企業のうち全国転勤強いられるのは極一部となる

この→はなぜ言えるの?そもそも手当厚い=住居手当あるになってるけど?意味不明(笑)

>>244
えーっと、それって>>235に対する反論になってないんだけど?
誰も納得しないつまらん情報(しかも明確な「嘘」(>>161)を垂れ流してた)は日記帳にでも書けばいい話だ。
更に言えば、事象の真偽以前に
カラスは黒い、あの鳥は白い→あの鳥はカラスではない。
の三段論法と、お前のメチャクチャな論理↓は全く違う。

>可愛い子は大手企業から内定取りやすい→
公務員は30歳実家暮らしだと手取り20万程度
→可愛い子は公務員なんて相手にしない

鳥の話では、大前提である、「カラスは黒い」の対偶をとって「黒くなければカラスではない」が真になるので、白い鳥はカラスではないとなる。

お前が言ってる大前提「可愛い子は大手企業から内定取りやすい」をもとにカラスの話同様の三段論法を記述すると

可愛い子は大手企業企業から内定とれる。あの子は大手企業から内定をとっていない。よってあの子は可愛くない。

となる。
お前の>>206の戯言は、大前提小前提と繋がりがないので事象の真偽以前に論理が破綻している。三段論法になってすらいない。

>>250
はあ?普通に電子決済だ非公務員の部外者
0282受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 05:32:38.09ID:aXaKj7Wp
>>250
この事実だけで〜
ってのも、意味不明。なんの関係がある?
支出に厳しかろうが、手続き踏めば十分金が降りるなら手当は厚いと言えるだろ。
逆に審査はザルだけど認定される金が一律で損する場合がある、なんてなりゃあ手当が厚いとはいえんわな。

このバカ誰にもまともに納得できる説明出来ないだろ。だから公務員落ち続けてアンチになるんだよ。
0283受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 08:50:18.59ID:jtYdmfVh
みんなお前らどっちもどうしようもないクズだって分かってる
2ちゃんでお前ららみたいなしょーもないケンカする人間になりたくないからみんな頑張ってる
だからクズはクズらしくせこせこ仕事しとけ黙っとけクズん
0285受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 13:17:35.11ID:mg1402k/
田舎ならモテるが都会ではモテない
0286受験番号774
垢版 |
2016/09/25(日) 15:58:03.88ID:4qsm2s25
これマジ?
大手以外は定年まで働けるか分からんね

会社生存率データベースhttp://askigyou.net/ki-ritsu

年数 存続率 100社あったら何社残る? 1000社あったら何社残る?
5年 14.8% 約14社 約148社
10年 6.3% 約6社 約63社
20年 0.4% ほぼ0社 約4社
30年 0.021% ほぼ0社
0287受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 06:06:29.20ID:1oXcyEvQ
まあなんでわざわざ公務員板に来て必死にネガキャンしてるか考えたら…
来年頑張れよ…まだ今年も探せばあるぞ…
0288受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 08:39:31.64ID:UJRZZKgH
こんなバカどこもいらん。
0289受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 18:37:30.85ID:60KzFzJ9
公務員もうすぐ半年だけどモテないよ
0290受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 20:30:34.02ID:tUQtzGiA
マジかよぉ…
0291受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 20:38:19.56ID:fSvCqW2T
財政破綻とかあり得るし、大してもてないよ
0292受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 21:01:45.58ID:O0aRJSQ5
地方都市の公務員だけどモテモテだがなあ。
街コンとかいくと大体三、四人から連絡くる。
まあ既婚なんだけど(笑)
0293受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 21:01:59.40ID:aRXIkbKA
ガチでセックスしたいなら証券か金融へ行け
定年まで遊びまくれるぞ
0294受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 21:35:48.66ID:B6YDd2/5
地元地方の人は地元で公務員が最強だ
地銀くらいしかライバルおらん
そして地銀よりも待遇よかったりするし営業のストレスなし
しかも都会の公務員より楽
0295受験番号774
垢版 |
2016/09/26(月) 23:50:42.76ID:UJRZZKgH
東京大阪以外は公務員モテモテでしょ。
俺はそのどちらにも魅力感じない。
まあ医者になれたなら地方で医者が良かったな。
中途半端な金求めて都会で暮らすのは人間らしい生き方じゃない気がする
0296受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 00:19:12.89ID:NoUK37qB
医者が公務員スレ覗いてんのかw
0297受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 01:04:06.06ID:fX+EXb41
ブスはモテないイケメンはモテる、以上!w
0298受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 01:18:21.07ID://cvqgJQ
モテるかどうかはその人次第だけど公務員で結婚断られるってことはない。これくらいの認識。
0299受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 04:20:41.00ID:ONByKTt6
公務員はおそらく男として見てくれる最低ラインくらいに考えてる
今まではフリーターだったから多分オネエくらいにしか思われてなかったと思う
来年からは公務員だけど、身分にあぐらをかくことなく
体を鍛えたり、投資を始めたり、コミュ力高めたりして精進する所存
0300受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 07:15:17.29ID:ynqmGZtb
【愛知県就職ランキング】2017
SSS  豊田中央研究所 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 中部電力 民放3局 中日新聞社
S    豊田通商 テレビ愛知 デンソー
─────────────────────────────────────
AAA  三菱電機 豊田自動織機 東邦ガス アイシン精機 カゴメ NEXCO中日本
AA   日本ガイシ トヨタ車体 アイシンAW ★?三菱自動車?★ ジェイテクト 日本特殊陶業 大同特殊鋼 岡谷鋼機
A    マキタ ミツカン 名鉄 愛知商工会 トヨタ紡織 セントレア 愛知県庁
     ?★トヨタCS★? ノリタケ 豊田合成 DMG森精機 愛知製鋼 ブラザー工業 興和
──────────────勝ち組の壁──────────────────
BBB  教員 名古屋市役所 愛三工業 豊島 愛知機械 富士機械製造 アドヴィックス
     アイシンAI アイカ工業 大豊工業 大同メタル工業 オーエスジー
     名古屋銀行 愛知銀行 岡崎信用金庫 ホーユー 日本車輌 オークマ ヤマザキマザック
BB   トリニティ工業 豊田鉄工 東海理化 林テレンプ イノアック 三越 松坂屋 JR東海高島屋 東海旅客鉄道(アソシエイト職) 住友理工
     NDS トーエネック CKD 石塚硝子 リンナイ パロマ リコーエレメックス 日東工業 バッファロー 国立大学法人 トヨタファイナンス アイホン
     JAあいち 瀧定名古屋 六合エレメック 中京銀行 中電CTI 東海労働金庫 小島プレス JR東海情報システム ポッカサッポロ トヨタホーム
B    タキヒヨー 豊和工業 ニッセイ 瀬戸信用金庫 パナソニックエコシステムズ 富士通プライム 豊通シスコム
     日本郵政(地域基幹職) デンソーITソリューションズ シロキ工業 愛知時計電機 名港海運 豊田信用金庫 碧海信用金庫 サンゲツ
     メニコン トヨタマップマスター アイシン高岳 ダイコク電機 スズケン バッファロー
─────────────────────────────────────
CCC  日本メナード化粧品 ユニー 名鉄エージェンシー TDC 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) パナソニックデバイスSUNX
     丸栄 デンソークリエイト 岡谷システム ブラザー販売 自動車販売店 北川工業 TTDC アイシンエンジニアリング
0301受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 10:59:10.78ID:m+xi8RlS
男で公務員は無理
民間行けなかったのかな?って思ってしまう
0302受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 13:19:55.55ID:VF4+5/db
男とか女は関係ないけど、普通は逆じゃね?
0303受験番号774
垢版 |
2016/10/06(木) 14:28:53.28ID:zsx7P4/D
むしろ無駄に公務員に批判的な奴とか公務員になれなかったカスなんだなと思うがな
公務員は定時帰宅出来て高給取りとか批判してる馬鹿見るとじゃあそんなに楽で楽で仕方ない公務員に何でならないんだとしか思えない
0304受験番号774
垢版 |
2016/10/09(日) 11:10:43.93ID:bqVGDXpv
219:10/07(金) 19:54 Eu7W2rdI
http://imepic.jp/20160906/718770
2015年度国家一般近畿出先採用大学

★警察庁 ★和歌山2 京大大学院 大阪大学大学院 神戸大学大学院 和歌山大学大学院 大阪市立大学院
京都大学 神戸大学 東京医科歯科大学 立命 龍谷 近畿大 甲南大学2 関西学院

★公正取引委員会 ★同志社 近畿大学

★総務省近畿行政評価 ★静岡大 大阪市立 兵庫県立大 立命 関西大 近畿大学

★総務省 通信局 ★ 京都府立大大学院 大阪市立大大学院 同志社 立命 関西学院

★財務省 神戸税関 ★ 神戸大学7人 立命2人 岡山大大学院 大阪大学 大阪市立 関西大 関西学院 甲南大学


http://imepic.jp/20160906/718770
財務省 大阪税関 金沢大学3人 三重大

★財務省大阪税関近畿事務局 ★関西学院7人 大阪大学5人 大阪市立4人 神戸大学3人 立命3人 同志社2人 関西2人 北海道大学1人 京都工芸繊維大 和歌山大学 大阪府立大学 兵庫県立 名城 龍谷 近畿 甲南

近畿農政局 千葉大学大学院 大阪大学 奈良教育大 奈良女子大学 岡山大 滋賀県立大学 同志社 関西学院

気象庁 大阪管区気象台
北海道大学大学院 京都大学大学院 琉球大学大学院 東京理科大学大学院 立命館大学大学院 神戸大学 奈良女子大学 熊本大学 琉球大学 大阪府立 兵庫県立 東海大学 京都外国語大学 立命館大学 👀
0305受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 16:32:16.51ID:/t1Euwkl
めちゃくちゃモテるよ。ただ、もとからモテないやつが急にモテたりはしない。モテる人がさらにモテる様になる。
0306受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 17:31:53.68ID:zhXvmPxr
クソ楽な公務員になってモテなかったら、暇な時間を使って弁護士でも公認会計士でも税理士にでもなりなよ
それでモテなかったらもう無理だな
0307受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 17:42:07.33ID:i+SIm7Qg
マジレスすると、日常会話にも制約があるのでモテない
0308受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 17:52:11.42ID:ZOTezHFF
最近は公務員はお金ないって話がよく出てきたからモテないかもな
やっぱりモテたいなら一流企業だよ
合コンとか接待とか公務員じゃ体験できないことばかりだよ
0309受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 20:05:36.00ID:EaZoCWte
もてなくていいので猫と暮らしたい
0310受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 20:42:53.82ID:ExjtLg4W
金のある奴がモテるでしょ
よって公務員はもてないよ
結婚となると一定の需要があるので話は別
0311受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 21:02:39.00ID:/t1Euwkl
>>310
結婚で公務員敬遠されるなんて聞いたことないんだけど‥
0312受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 21:20:49.33ID:QIjwHOIq
>>311
そういう文章読解能力のなさが君のもてない原因
0313受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 21:59:28.53ID:dc+3OAq9
要するに結婚となると金も安定も大事ってことだろ
回りくどいんだよ
0314受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 23:13:04.58ID:x2nl16KE
わろた
311のモテない理由が判明
会話してて、ちょっとこの人話通じないなって思われてるんだよ
小学生の勉強からやり直した方が良いのでは?時間もあることだし
0315受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 23:18:31.45ID:QIjwHOIq
>>311
ということだ
分かった?
今後苦労ばかりだろうけど人生諦めるなよ
0316受験番号774
垢版 |
2016/11/05(土) 23:33:47.82ID:ZkegqC17
端から見たら大差ないぞw
0317受験番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 01:32:15.27ID:HSxn/59h
俺、かなりイケメンだしずっとモテモテだったけど公務員になってさらにモテモテだよ。
0318受験番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 01:35:20.85ID:rd0iNgjk
くだらねえw
0319受験番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 01:35:44.40ID:HSxn/59h
このスレ面白いな。モテるかモテないかとか人それぞれに決まってんだろ。総合商社だろうがブサイクはモテないだろうが。
0320受験番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 02:28:25.62ID:rd0iNgjk
顔で贅沢が出来るのかwww
ホント馬鹿だな
0321受験番号774
垢版 |
2016/11/06(日) 11:05:13.45ID:hqQQ5o0V
>>320
ん?
そりゃそうよ
0322受験番号774
垢版 |
2016/11/07(月) 08:35:46.40ID:91hFGMOf
>>317
自分で言うな!w
0323受験番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 13:59:54.78ID:SHt908OH
東京は知らんが地元でのモテ度はすごい
0324受験番号774
垢版 |
2016/11/26(土) 14:28:55.45ID:XVtjgIWz
なお、田舎には若い女がおらん模様
0325受験番号774
垢版 |
2016/11/30(水) 20:11:33.88ID:mIxoRYdK
制約がありすぎて民間人と私的な会話は無理だろ
0327受験番号774
垢版 |
2016/12/26(月) 15:15:13.50ID:OzaYNWHE
イケメンならモテ度が増すが、ブサメンは別にって感じ
0328受験番号774
垢版 |
2016/12/27(火) 10:46:43.04ID:osNma5xy
※公務員は一般人と私的に接すことが難しいため、実際は男女交際などは無理です
0329受験番号774
垢版 |
2016/12/27(火) 20:48:10.55ID:g0V7spvl
総合職はコネだのインチキだの言われて嘲笑の的になってた
0330受験番号774
垢版 |
2016/12/28(水) 00:54:37.87ID:WfiYRWP6
モッテモテや
0331受験番号774
垢版 |
2016/12/28(水) 20:11:13.59ID:vXprvUXJ
民間人との付き合いは無理
とっても閉鎖的
0332受験番号774
垢版 |
2017/01/01(日) 20:18:15.09ID:w8t4Y+bH
外部の人と会話したら重要な情報が漏れる危険性ある
もてたいなんて願望を持つこと自体がばかげている
0333受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 00:22:00.95ID:Bt+JDB6F
モテモテに決まってんだろ。ブサイクは無理だけどな。
0334受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 01:22:56.43ID:7iKcA6EO
ブサイクでもモテモテだから安心しろ
女と知り合う機会増やして、積極的に笑わせろ
このスキルがあって公務員だったら女には困らない
0335受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 10:35:17.72ID:4RNMiuXB
なんか情報漏洩をしそうな連中ばっかだなww
あまり交流範囲が広い人は公務員に向かないよ
0336受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 13:50:00.74ID:S1jG65Q9
>>335
おまえよくかんないな。
0337受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 18:27:25.39ID:37J7JrgC
交際なんてしたら捕まっても知らんぞ
0338受験番号774
垢版 |
2017/01/02(月) 22:59:17.36ID:Bt+JDB6F
>>337
何言ってんだ
0339受験番号774
垢版 |
2017/03/06(月) 19:21:32.72ID:x6MTaUSH
公務員になればいくらでも女が寄ってくるぞ、日本で一番モテる職業だよ
0340受験番号774
垢版 |
2017/03/08(水) 22:47:48.39ID:ZIBK6uK6
※民間人との関係を気づくことはほぼ不可能です
0341受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 17:21:37.04ID:24yFHfUs
合コンとかすればいいだろ
インキャどもは黙ってろ
0342受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 18:10:19.14ID:Gv/TwqQF
刑務官じゃないのに、鑑別所で心理検査してるって言ったら手のひら返しで無視された。ちな、同志社大
0343受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 18:16:28.80ID:Gv/TwqQF
やっぱり矯正(体育会系刑務官以外)はモテないねー。
0344受験番号774
垢版 |
2017/03/09(木) 23:56:27.83ID:w//1O9DJ
フリーターの時とは格段に違うな。本気で結婚する気があって、相手を選ばないなら結婚できるよ。これはマジ。高望みするとだめ
0345受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:04:31.35ID:LF+GTqYz
フリーター・ニート・中小企業よりはモテる。大手企業には流石に敵わんけど。
でも俺の周りみてると彼女本人が公務員に惚れたってよりはその親が男の職業重視してる場合が多い
0346受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:07:47.30ID:vDy4UjF1
女なんて稼ぎ少ないから
公務員男性は持てる
0347受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:32:51.69ID:j1YCtImP
都庁はやっぱり別格だから、多分都内で合コンとか街コン行っても食いつきいいと思う
でも市区町村はふーんって感じじゃね
都内の大学出てりゃ友達に公務員なんているだろうし何も思わんだろうよ
0348受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 00:33:41.76ID:j1YCtImP
ワイずっと東京だから他県はわからんが
0349受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 01:05:38.82ID:ugb44FvR
市役所でキチ客対応するほど女に冷めてくるわ
キチ特有のオーラって慣れれば感覚で分かるようになるが
ワイの主観では合コンに来るまんさんの8割方に地雷要素が含まれてる
0350受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 07:03:55.70ID:l7XqIuk5
公務員モテとかしてみたいけど、
そもそも顔が足切りだったりするし、
彼女持つ金もったいないしなぁ
0351受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 08:40:13.67ID:b8pGLpmM
まんを維持する金がなさそう
0352受験番号774
垢版 |
2017/03/10(金) 08:42:58.53ID:w9ursh4f
公務員ってだけで寄って来る女にはロクなのがいないわ。頭悪そうなんが多い
0353受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 11:50:26.28ID:5gl1Rueu
民間人との付き合いは大幅に制限される
だから、モテルはずがない
0354受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 13:51:07.01ID:YFTOyJkg
>>353
制限されるのは本当なんですか?
0355受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 15:39:27.97ID:NQERxEsv
実際女友達に公務員の印象聞くと暗い人多そうってやっぱ言ってた
男友達も女の公務員ヤダっていってたよ
容姿いい人は職業じゃなくて人脈でいい人と出会うから公務員は眼中にないよ
0356受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 17:27:15.43ID:je7q0fBh
付き合う当事者は職業あんまり気にしない傾向にあるんだけど。
結婚となると学生時代の付き合いとは話が違うからな。
本人同士だけじゃなく相手の家族が関わってくるから。
女側の親が男の職業気にする場合はかなりあるよ。そこで正社員でも名もない中小勤めは親フィルターを越えられないわけよ
0357受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 23:01:22.13ID:XzSKIsQx
公務員に食いつくのってナイナイのお見合い大作戦に出てるようなザ婚活してますみたいな人たちのイメージ
ブスばっかやし
普通レベルの大学出てたら何も思わないんじゃね
0358受験番号774
垢版 |
2017/03/11(土) 23:22:53.12ID:je7q0fBh
いやいや割とマジで彼女に対してはプロポーズ成功したけど、親フィルターに引っかかる例は結構あるから。
大手企業・公務員以外は結構難易度高いよ
0359受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 15:49:54.54ID:UhvmlWPp
>>358
まるで中小の人が全員独身であるかのような
0360受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 17:39:26.84ID:ZNyg0PEj
どう読んだらそうなるんだろw
今は女だけじゃなくて女の親も選り好みするんだよなあ
0361受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 21:53:16.64ID:8ILKApc6
主観で話されてもなぁ笑
0362受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 22:13:01.61ID:UhvmlWPp
>>360
いや、全員ってのは言い過ぎだけど、中小だったけどふつーに周り結婚してたしさ、俺はしてないけど元からモテないだけだし公務員になってもモテないと思うけど
0363受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 22:52:15.93ID:FSqM4sNv
親のフィルターってなんだよ
中小企業でも結婚しているひといるし公務員でも交際してないひともいる
公務員をめっちゃくちゃ過大評価しているのがそもそもの間違い
キャリア組は別だけどね
0364受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 23:07:17.67ID:fJV/fe99
俺の場合は皆と違うな。
中小の友達は親からOKでない奴何人かいる。もちろん、中小でも結婚してる奴もいるけど。
皆も娘を持つ親の立場で考えてみたらよくわかるよ。どんな企業でどんなビジネスやってるかもわからん奴に娘やれるか?実際、その男の企業を詳しく調べる親までいる。
ヤバイビジネスで金儲けしてたらまずいからな
0365受験番号774
垢版 |
2017/03/12(日) 23:12:38.80ID:zd/FUQ5x
ベンチャーは確かに怖いけど、歴史があって堅実な中小企業だってたくさんある
あんま中小中小って貶めないでくれや
0366受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 15:26:42.16ID:DM68Z2CM
「結婚相手に望む職業」っていうのは、だいたいが「好きになった人がこの職業なら嬉しい・安心する」という意味だから
まず第一歩目に自分自身のことに好意を持ってもらえなきゃ、公務員でも意味ない
逆に、そこさえクリアできれば、公務員であることが活かせてくるんだよ
0367受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 18:02:54.00ID:MokjVSYT
俺の親戚のお嬢さんが結婚相手は公務員か大手企業じゃないと嫌だと言ってるは。
というのもそのお嬢さんは三姉妹なんだけど姉2人共が公務員と大手企業の人と結婚してるから三女も負けたくないらしい
0368受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 18:19:28.61ID:sAxpvzi1
ちょっと質問なんだけど
○○市 平均年収○○○万円
ってよく調べたら出てくるけど基本給とは別に諸手当月額を足して年収出してるよね?
これってもらえる手当全て足したやつっぽいけど実際勤務して手当全部貰えるもんなのかな
仮に手当半分としたら年収悲惨なことになるけど
0369受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 18:42:04.71ID:MokjVSYT
俺の場合はこないだ同窓会行ったんだがまるでキャバクラだったぜw
公立中の同窓会だったから周りがショボかったのもあるかもしれんが
0370受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 20:30:21.21ID:R+j5UcfH
そんなところよくいくな…
今まで運よく人殺してないだけ、みたいなチンパンジーの集団だろ…
0371受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 22:34:15.96ID:9xR0lsXf
>>370
井の中の蛙。もう少し世間を知りましょうね。
0372受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 22:39:11.33ID:lO1Upvq+
>>369
俺もそういうの行きたいけど呼ばれたことないは
0373受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 22:52:51.47ID:4lfyEr/h
俺公立校出身者だけど普通に優秀なやつも多いし別に公務員だからといって目立ちはしないわ
国総とか都庁レベルなら別だろうけど
0374受験番号774
垢版 |
2017/03/13(月) 23:33:41.58ID:MokjVSYT
すまん。
同窓会っていうか学年会?っていうんかなよくわからんが同じ代の人が集まるやつだった。
中学時代目立ってたグループ居たじゃん?なんか女とも絡みが多くてスポーツできてイキがってる感じの奴ら。
そいつらのほとんどがFラン底辺まで落ち込んでて中学時代雑魚だった俺の方が全てに於いて圧勝で女も寄ってきてもう最高だったねw
0375受験番号774
垢版 |
2017/03/14(火) 00:03:34.78ID:MR1hPiPr
っていう妄想が今日のおかずです
0376受験番号774
垢版 |
2017/03/15(水) 22:18:07.95ID:VxaEME5b
正直イケメンで公務員ならほとんど敵はいない。
0377受験番号774
垢版 |
2017/03/15(水) 23:20:47.30ID:ZPsASNeL
大手企業・弁護士・大学教授・医者には敵わないかもしれんけど。
それら以外なら後はオールKO勝ち
0378受験番号774
垢版 |
2017/03/15(水) 23:25:36.43ID:YnN3XJHq
同期にイケメンがいるが、日銀のめっちゃ綺麗な奥さん捕まえた。年収も奥さんの方が倍とまではいかないがそれくらい差がある。
0379受験番号774
垢版 |
2017/03/16(木) 00:27:40.32ID:dipTvUIG
大手企業っていってもガチで業界トップくらいの企業とか平均年収1000万越クラスの企業じゃなきゃ勝てる
0380受験番号774
垢版 |
2017/03/16(木) 00:28:13.16ID:oohqA/4g
age
0381受験番号774
垢版 |
2017/03/16(木) 07:08:15.89ID:DDKjV/HO
>>379
マジで?それでもモテてない俺って一体
0382受験番号774
垢版 |
2017/03/16(木) 08:48:28.29ID:jQHrzBT/
>>381
もともとモテないやつは無理
0383受験番号774
垢版 |
2017/03/16(木) 12:05:36.69ID:PKP7OfUZ
公務員もピンキリだからなんとも言えん
0384受験番号774
垢版 |
2017/03/18(土) 11:13:02.73ID:nvOw9IX3
ズルして入っている人多くない?
0385受験番号774
垢版 |
2017/03/20(月) 14:19:30.11ID:2KpuDLpT
田舎はモテる、都会じゃモテないってのはあると思う
田舎じゃ時給800円くれるとこすくないし、正社員でも月手取り15万以下の
荒涼とした大地が当たり前に広がってるもん
0386受験番号774
垢版 |
2017/03/20(月) 15:02:26.55ID:1niV99/b
都会でも公務員以上の企業は限られてる。都会だと大手企業もそれなりにあるから公務員が特別モテるかどうか不明だけど。
それでも大手企業以外はベンチャーやら中小であることを考えるとモテてもなんら不思議はない。
0387受験番号774
垢版 |
2017/03/22(水) 18:35:22.51ID:e00ZGCU/
>>386
まさにその通り
歴史伝統ある大手企業ならわかるが。
都会でもそうじゃない企業の方が圧倒的に多いよ。
無名でも給料が良い企業も確かにあるだろうよ。俺は知らんけど。
だがそれだけでもダメなんだよな。
世間体・社会的信用が伴ってないと厳しいと思うわ。
極端な話、ホストやキャバの人たちも給料凄い人いるしね
0388受験番号774
垢版 |
2017/03/25(土) 17:21:02.89ID:ohF8fcit
公務員は制約が多すぎてモテナイ

本当にモテるのは銀行マンと証券マン
アイコラ画像でしか見られない美女のお尻、小陰部、小便姿・・・などリアルで見られるほどモテルよ
0389受験番号774
垢版 |
2017/03/26(日) 09:35:35.58ID:bXgGfT9C
親族に公務員がいない人は残酷なバリアで弾かれるぞ
0390受験番号774
垢版 |
2017/03/31(金) 20:14:25.87ID:tc6miMf7
783 :◆Dq0510MAKI@転載は禁止:2015/03/13(金) 12:54:02.35 O
弁当屋のおじさんが背の高い顔をもいい男の人を私に紹介しようとしてる
今まで何回か弁当屋で顔を合わせて話さそうとしたり大学出てると今日言ったから確実
店の前に裸で落ちてた2か3千を届けた事あるからか
見た目もいいし
月に1回病院へ行くから明日は買いに来ないよで今どんな状態か察してほしいわ

◆gotomakils
0391受験番号774
垢版 |
2017/06/30(金) 17:35:51.14ID:Pf2zhVT5
後輩の男と女両方でモテるとおもって公務員なったやついるけど正直キモいよ
顔、話し方が特に
0392受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 00:43:13.78ID:Un0GsgPL
民間企業と何等変わらんな、出世の見込みがあって収入が良けりゃ、まそれなりに
下層の現業系公務員でも見てくれが良けりゃ、これもまたそれなりに だな。

あらかたは上のどちらにも入らないやつが多い訳で。
0393受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 00:48:57.16ID:Un0GsgPL
銀行マンと証券マン が持てた時代は相当古い時代の話だな。
0394受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 01:38:28.37ID:FIYKmNGR
ワイの知性を満足させてくれる美女と結婚したい

無理だろうが…
0395受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 01:44:29.90ID:jbuhDmSM
ないない
可愛い子は大手リーマンと付き合った方がコスパ良いって分かってるからわざわざ公務員と付き合うのはランク低い女だよ
0396受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 01:46:49.96ID:jbuhDmSM
そもそも公務員同士の結婚が多い
キャリアならまあ……ノンキャリがもてるなんてありえんw
0397受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 03:02:26.63ID:B6PtqbwG
ただの幻想
0398受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 13:14:16.14ID:Y72Dr81l
地方公務員はモテモテだろ
女の子が大量に寄ってくるぞ
市役所の入口なんか女の子が溜まってよく逆ナンされるし
0400受験番号774
垢版 |
2017/08/14(月) 21:00:51.35ID:SIm7dih9
公務員はものすごくモテますよ。
男性は公務員限定の婚活パーティーでも女性の方が参加費が高く設定されてます。
高い金を払ってでも公務員と出会いたいと思ってる女性が世の中にはたくさんいますよ。
0401受験番号774
垢版 |
2017/08/14(月) 21:15:37.05ID:LkjR0naz
結婚したい職業、なりたい職業
あらゆるランキングで公務員は1位
日本人ほど公務員好きはいないな
0402受験番号774
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:31.82ID:SIm7dih9
>>401
公務員の家の子は公務員になるもんな、知人の公務員二世は一等地の馬鹿でかい家でものすごくいい生活してるよ。
0403受験番号774
垢版 |
2017/08/14(月) 21:53:08.98ID:Ex3uoYhh
公務員は世間体は良いな
でも現実は薄給だから二馬力じゃないときつい
0404受験番号774
垢版 |
2017/08/19(土) 00:58:50.84ID:Qq4PQyLO
公務員と結婚したくて公務員試験受けた
来春の出会いに期待
0405受験番号774
垢版 |
2017/08/22(火) 19:02:21.13ID:nHgXxTIR
公務員の人たちって結婚相手公務員がいいの?
絶対嫌なんだけど
0406受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 16:21:06.23ID:Hh4GIn0B
モテてて仕方ないよ。
バツイチだけど。
0407受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 16:33:02.38ID:Ho5yiNSB
公務員と結婚したい女って大概田舎の高卒とかだろ。今までの人生でモテなかった奴が公務員程度で大逆転と言う事はまず無いと思うよ。
0408受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 06:16:57.23ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W27E0
0409受験番号774
垢版 |
2018/04/08(日) 18:26:35.35ID:K3QDMY45
お前ら頑張れよ公務員になれば不細工でもいくらでも女が寄ってくるぞ
0410受験番号774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:30:27.31ID:rQUt+0eS
結婚相手としてモテるだけで、遊び相手は別にいるんだよ。
0411受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 00:24:25.84ID:Pzx03Jwd
そもそもモテない奴は自分が公務員であると言う場がないw
0412受験番号774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:33:13.56ID:CdKJX7ex
>>365
中小企業なんか低脳のカスしかいないだろ
0413受験番号774
垢版 |
2018/04/11(水) 04:33:35.36ID:CBlAfJsJ
モテないよ
0414受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 14:21:36.74ID:0/eTu5V4
>>411
そういう場に積極的に参加して自分は公務員だと言えば向こうから声かけてくるよ
0415受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:05:23.88ID:i8EpUjcY
おれ現役の公務員だが、
皆勘違いしてそうだから言うけど
いわゆる合コンとかでモテるとかいうのはないぞ
職業自慢なんて普通の人はしないしな
それに女もネット見てるから公務員が薄給ってことも知ってるし
面白くない人が多いということも知ってる
結婚という段階にいったときに親からOKもらいやすいという利点があるだけ
0416受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:29:12.90ID:9z0mojm1
公務員で女に困るやつなんていないだろ?
0417受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 13:25:40.19ID:X8z3P4vg
女性にも、モテるよりも嫉妬されることの方が多い。
民間で給料多い人は、それだけ能力あって大変な仕事なんだろうけど、
公務員は楽で余裕ある生活してる、
それにひきかえ、必死に合コンでお付き合いしてくれる男を探さなければいけない私…
って感じでね。

同じ小中高等学校出身とかで、いつの間にか立場逆転(と思ってる)とかだと、もっと露骨に嫉妬される。
思い当たることがある人は多いはずだ。
0418受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 18:46:22.00ID:rJ/Phzpw
現職だけどモテねーよw
公務員に夢見過ぎだろ
若い女は公務員が薄給てこと知ってるし、楽してる怠け者と思ってるから寄ってこないよ
30超えた売れ残りオバサンにはモテるだろうけどね
0419受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 18:58:47.77ID:X8z3P4vg
モテたいって思ってる人が少ないんじゃないかなあ。
仕事以外は悠々自適に暮らしたいし、好きでもない女性と付き合うなんて無駄だと思ってる。

そんなところがまた、女性に嫉妬されたりするんだよね。
全く眼中にないって感じだし、実際そうなんだから。
0420受験番号774
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:48.45ID:0c18F7QV
>>418
医者、公務員って日本ではものすごくモテるよ、ほとんどが30代には結婚してて売れ残ることはまずないよ。
0421受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:38:48.05ID:PRDNCQNP
>>417
ある女…
中学とかで女子のトップグループ?にいて、高校もそれなりのところに進学。
わけの分からないSFだのパソコンだのの話ばかりして地味な普通科とか
工業高校に行くような男子なんて心底バカにして、二流の文系大学に進学。
世間では就職難とか言われてるけど何とかなる、最低でも大手の一般職になれるはず…。
…ところが、何ともならない。就職できない。算数も理科もできないから、公務員試験なんて受からない。

一方、バカにしていた男子は、電気とか機械とか好きなことやりたくて、決して一流ではない
地味な理系大学に進学。好きなように4年過ごして、民間の就職口もいくらでもあったが、公務員に軽く合格。
着実にゆとりある充実した人生を歩んでいる。

前者の女は、相変わらず自分の位置が気になり、同窓会に出席。
かつてバカにしていた男子が、堂々たる「官」になって楽しそうに友だちと話している。
かたや、堂々たる「家事手伝い」の自分には、男子どころかかつて一緒にいた女子も寄ってこない。うまく敬遠される。
結局、バカにしていた男子の方が、自分よりもはるかに上の人間だと気づいてしまう。
しかし、プライドだけは高いから、今さらすりよることもできない。

…よくある風景だ。
0422受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:06:07.15ID:SoiRtKCJ
よくある妄想。
中学がトップグループで、高校もそれなりのところに進学という時点で物語に無理がある。
0423受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:25:15.06ID:vMyGhHQ7
>>420
公務員の独身率は異常に高いよ。
公務員の肩書き自体はプラスに働くが、女の子が生理的に受け付けないレベルの人間にはどうしようもない。
公務員は、そんなレベルが多いからね。
逆に標準以上の人間には、モテ度にブーストが働くよ。
0424受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:27:16.80ID:hUSyCuik
公務員もキモいのばかりじゃなくて、体育会系とかチャラ男とかモテ系もいるんだよね。
このあたりは、公務員じゃなくてもモテるが、公務員であることによってさらにモテる。
でも、一番恩恵を受けるのは、標準ちょい下の男だな。
不細工だが、キモがられるほどではない男。
さらに下はどうやっても無理。
0425受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:30:22.97ID:DmTBLuA3
消防士とかならモテるだろうが、市役所のおっさんがそこまでモテるわけがない。
少し考えりゃわかることだ。
0426受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 06:39:54.54ID:1xXeYDNl
>>423
男性の場合年収と婚姻率は比例するから公務員は結婚してる割合は高くなるよ。
0427受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:25:34.02ID:emj/WqHR
>>426
一般的にはね。
公務員はそれ以外の要因が大きいので、割合が未婚率が高い。
0428受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 10:29:54.57ID:1xXeYDNl
>>427
それ以外の要因とはどういう事?
公務員になるぐらいだから学歴もあり裕福な家庭で育ってて結婚するには申し分ないと思うんだけど
0429受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 11:36:13.51ID:S+AEKTTN
学生時代に一度も彼女を作った事ないチビでデブで不細工なモテない男でも公務員になれば彼女ができるから公務員の肩書きは強いと思う
0430受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:14:50.66ID:EdkvRm/z
>>421
中高一貫の自称お嬢様学校に行ったプライドが高い女、
立派な派遣のコールセンター職員になってたよ(笑)。
理科が好きで少しバカにされてた男は、高専に行って今や悠々自適の生活。
0431受験番号774
垢版 |
2018/05/10(木) 17:54:59.63ID:AnTmBYcI
確かに、モテるよりも女にも嫉妬される方が多いだろう。
ブスでまともに就職できずに、一生、安定とは程遠い生活を送る女からは、よく思われることは少ない。
0432受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 15:27:45.51ID:0GYaKsvx
同じ部署に非常勤の女が何人かいる。


1年契約で時給で働く今の非常勤職員の地位を守るために、日々汲々としてるよ。
0433受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 07:14:54.61ID:rUO2KS63
役所には地元の美人さんが働いているから、公務員同士の結婚が多いよ。
0434受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 07:17:37.85ID:lUGosfmU
公務員同士の結婚は多いが、それ以外が少ない。
結果、独身が異常に多い。
0435受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:59.34ID:VeuzKwD9
国総と都庁がダントツでモテそう
0436受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 15:33:25.84ID:t6C9tZpW
公務員=楽、残業少なそう
公務員=モテる

いまだにこういうイメージを持った奴らはマジでアホだと思う。
仕事も恋愛も自分次第なのに。
0437受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 11:05:32.03ID:EM6pTvpm
今年35歳職歴11年
ある県庁(大きめ)の学校事務職員受けようと思うんだが
年収いくらくらいになるんでしょうか。
0438受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 12:08:59.99ID:8y9rraDV
公務員ってだけでモテるとは思えんけどなぁ
そいつがいい男なら、「それに公務員だし!」って得点が加算される程度のもんじゃない?
でもバイト先のアラサー独身女性が
「公務員だと親に紹介しやすいから」ってわりと好印象持ってた。例外かなぁ笑
0439受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 12:38:39.92ID:m6DeqO2X
そいつ次第やぞ(マジレス)
0440受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:22:34.54ID:PjnazOBV
そいつ次第だけど、同じ人間で公務員とニートなら公務員のほうがモテるだろ。
0441受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:26:49.00ID:hngaI19w
親に紹介しやすいも何も、
就職もできなかった30歳のパートの女が公務員に選んでもらえるなんてことは殆どない
0442受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:58:29.94ID:IbHW8ZBQ
結局本人次第

以上解散
0443受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 23:17:31.65ID:vwDnWvkU
バツイチ35歳独身
現在、全国組織の財団法人の職員です。
来年公務員へ転職したらモテルでしょうか。
再婚相手を探したいのですが
今の身分だと、初対面の女性には
よくわからないみたいで
ウケがイマイチなのです
0444受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:46:50.15ID:7DBdzcfp
>>443
ネタだよね?
35でそういう考えならウケ悪いのは当然だと思う。
0445受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:57:07.91ID:mzePoaK1
公務員になったらモテる?とか聞くやつ今まで彼女いたことなさそう
0446受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:08:43.75ID:7DBdzcfp
>>445
これ
結婚相手として魅力があがるだけで、男としての魅力があがるわけじゃないんだよなあ
0447受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:13:03.19ID:Ri7g/jKa
443です。
たしかに皆さんが言われるとおりですね。

自分でもよくわかっているのですが
バツイチで年収500弱ほどで
年齢もオッサンで
今後需要は低くなるいっぽうなので
女性からみてすこしでも価値があがるほうがよいかと思いまして。
元々公務員試験落ちて、就いた仕事なのですが、毎日国家公務員と仕事するので、
やはり行政の仕事に未練がありまして
それも転職理由にあるのです。
0448受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:10:24.87ID:qrbm7hqL
公務員って女性が多いから男性が結婚相手選ぶのに最適なんだよね
民間で給料いいとこは男性ばっかだし
0449受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 02:13:17.10ID:hJ8N5n4Z
ただただ男だけの職場じゃない公務員で働けるのは少し有利な気がするなあ
0450受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 04:24:18.76ID:PuJ6UFte
ただ公務員女性って
じみな人多くないですか?
0451受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 06:28:52.68ID:pKRVgQDL
これから公務員も大変だよなぁ
給料は減額されるだろうし成果主義もどんどん導入されて年功序列ではなくなるだろうね
0452受験番号774
垢版 |
2018/11/03(土) 08:23:24.12ID:gtUHeS8b
世の中の女全員に理想の結婚相手の職業聞いてみ
確実に公務員が1位にくるから
間違いない
ただ、公務員が理想つってもそうそう出会えるもんじゃないからな
わざわざ公務員限定の街コンに参加するかっていう話だよ
あくまでも理想では1位ってだけの話だ
0453受験番号774
垢版 |
2018/11/03(土) 10:26:03.87ID:m2SQyU2Z
モテすぎてオナ禁不可避だぞ
0454受験番号774
垢版 |
2018/11/03(土) 14:47:46.13ID:jyM2dZVW
>>452
公務員って肩書き無いと相当モテないんだろうなぁw
可愛そうにww
0455受験番号774
垢版 |
2018/11/03(土) 17:42:21.92ID:m2SQyU2Z
>>454
結果的にモテてるんだからいいだろ?
現実見ろ!ホモ野郎が!
0456受験番号774
垢版 |
2018/11/03(土) 18:31:47.78ID:jyM2dZVW
>>455
つまんねーよ
やり直し。
0457受験番号774
垢版 |
2018/11/04(日) 09:09:39.43ID:2s6atPLW
♀を服従させたい
0458受験番号774
垢版 |
2018/11/10(土) 00:27:33.72ID:LysKQiBf
最近は国家・都道府県・市役所の女性のスカート盗撮やトイレ盗撮のニュースがめちゃくちゃ多いし
それだけストレスが多い職場なんじゃね
0459受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 22:17:37.21ID:9g1LIC2N
くそすれ
0461受験番号774
垢版 |
2019/12/29(日) 00:02:18.82ID:viNPUlrl
公務員がモテるかどうか
簡単に公務員試験に例えて教えてやろう
付き合うまでは筆記試験
そのあとは面接(親)
この面接が免除されるみたいなもんや
だからモテるかモテないかって問題やないんよな
それって結局個人で違うし
不細工(意味深)はモテない、それだけ
0462受験番号774
垢版 |
2019/12/29(日) 00:06:47.57ID:FswKyipq
地方ならモテモテよ。
トンキンなら知らん。
0463受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 01:04:00.80ID:5gzNPUsC
>>452
トヨタとかの大手の方がモテそう
0464受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 01:14:50.81ID:p/AQqyLs
結局は顔
0465受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 09:14:07.28ID:rjmDg/Be
任期付きの専門職公務員やっていたときの経験から。

高身長顔なかなか
イケメン
等だと滅茶苦茶もてる
こっちが馬鹿馬鹿しくなるくらい人生イージーモード
0466受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 19:26:57.58ID:7yfNZD1W
>>465
キモすぎw
0467受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 19:29:03.54ID:0VH92YVN
モテない
0468受験番号774
垢版 |
2019/12/30(月) 19:37:22.48ID:n8urZvZt
理想 身長180、慶応経済卒、国家総合職の経済職で財務省本省勤務
現実 身長175、中央経済卒、国税専門官試験で財務省(某国税庁の某税務署)

まあ日本全体の中では中の上くらいかな?
嫁もまあまあ可愛いよ
人生、上を見たらきりがないので、それなりに満足しています。
相対的位置って大事だよね。
0469受験番号774
垢版 |
2020/01/01(水) 19:00:21.48ID:ljOgskY7
国税って高卒が受けるものだろww
0470受験番号774
垢版 |
2020/01/04(土) 13:25:40.76ID:Sg5wCNCK
行政でかつ地方在住ならモテるね
実体験から
ただ寄ってくるのは。。だけどさ
同業と結婚できないと負けだよ
0471受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:49:44.34ID:QH76e2Ui
>>469
国税専門官試験は大卒程度の試験だよ
調べてみなおばかさん
0473受験番号774
垢版 |
2021/02/15(月) 10:22:09.27ID:gudnC//q
203 2017/03/04 00:11
パワハラで臨時職員を自殺に追い込んだ船隠と言うやつは今も環境にいますか?

#376 2019/05/20 11:39
今もやっとるよ。
あいつ、それで警察にパクられても減刑される為に障害者手帳までコネで作ってもらってて
岡山民が哀れよ。
なんで岡山って見た感じ田舎ではなくなってきたのに性根が限界集落の田舎のジジイとかなの。
はっきりいってあいつうぜえよ。偉そうな。フルボにしろよ、金正恩な性格じゃん。
福祉や医療関係にバレりゃ全額返金でぶちおもろい展開が待ってんのに。
まぁ医療も福祉にもコネがあるらしいからな。詐欺もみつからない岡山。
誰もこないよ、きびだんごでおびきよせてもな。あんたら津山31人殺しの末裔なんだろ。
あいつ、軍に入れなかったのを気に種撒きまくってたらしいからな。きしょ。

378 2019/05/20 11:57
「電話でえや、家族を順番に殺していく。」
きっしょー!!!
0474受験番号774
垢版 |
2021/02/19(金) 10:27:48.20ID:5tqZBlVS
まあ公務員になったから結婚したければできると思う
0475受験番号774
垢版 |
2021/02/19(金) 16:45:42.57ID:hsquiEca
>>463
トヨタでござい!つってライン工が勘違いしてしまうのよ。
0476受験番号774
垢版 |
2021/02/28(日) 19:38:57.94ID:Sgu0DeoP
TOEIC600点以上 日本アイ・ビー・エム株式会社全日本空輸株式会社
エイヴィエルジャパン株式会社

日産トレーデイングジャパン株式会社(輸入貿易事務)

日本オラクル株式会社(セールス)

第一実業株式会社(営業)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況