X



天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:01:33.58ID:Gcckn88B
質問です
ゆいは島での暮らしを経て「サクナ達と静かに暮らしたい」と思っていたがきんたには新しくやりたい事が出来てしまったためショックを受け…というイベントがあるそうなのですが発生しなくて困っています
条件はありますか?
この先どうする?イベントは大人組のミルテはやりたいことが終わったら必ずここに戻ってきますのイベントまで見ました
0611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:11.29ID:z58oZdom
>>609
あ、きんたの連続イベでもあるのか
前提の「きんたと和尚」の発生条件は夜寝ること
終盤は夜も素材集めできる強さになるから寝ない人は気付かないこともある
0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:46:18.19ID:Ec8RS5nY
>>613
天返宮にはない
どこか見逃してる
カーソルをフィールドの丸に合わせたとき、左上の地名の横に探索度が出るからチェック
赤丸の大きいダンジョンはその後に各階層にカーソル合わせないと目標が見えないので注意
0616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:05:59.63ID:flIor/hd
攻略サイト見て自分なりにきっちり稲作できたと思っても
格が50から5しかあがってない
適当に稲作してる人の動画と同じなんだよね

他の人はちゃんとやる時は格いくつくらい上がる?
0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:09:31.33ID:gmtvedGB
トロフィー目当てで農書にある香重視の育成しても結果でいつも味に邪魔される
どうすればいいのこれ
斑点米が少し出るからそのせいか?

トロコンまでやろうと思ってたけど萎えてきた
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:13:33.51ID:gmtvedGB
あともう少し聞きたいんだけど
肥料の追加材料で上げたいステータスの投入タイミングって田植えしてから刈り取りまでの期間はいつでも入れたらちゃんと反映されるんだよね?

もう一つ
右下の採掘地の火山の麓の温泉地?の達成項目に秘薬のもとってあるけど出現条件ある?
助けてプロ!
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:57:39.18ID:NevVdDJk
香は中干しくらいから水を抜いたままで収穫するといいと聞いた。あとは玄米で
自分はアミロースを秘薬無しでどれくらい上がるのだろうとやってみたら白米で香のトロフィーが来てびっくりした
確かに香が一番高かったけど400中盤だったので稲の格にも影響されてるのかもしれない

温泉の秘薬はリセマラするか諦めるしかないね
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/09(金) 07:32:31.22ID:UNpT9FBR
>>618
肥料でのステ追加は割合増加だからタイミング次第ではほぼ無意味だよ
入れ方悪いと1も増えないとかある

あと香のトロフィーはぶっちゃけ一番簡単
最初から最後まで一切水入れないだけで簡単に取れる
0622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:03:44.62ID:4NwVsJ8F
アドバイスありがとう
とりあえず収穫前ギリギリのセーブで水抜いたらなんとか1だけ香が上回ったわこれで取れるならズボラなやつほど取れそうだな
温泉地もリセマラでなんとかなりました

クリア後ダンジョン90階から敵固くなりすぎワロタ
もうちょっとドーピングガチらんと無理そう
あと格50とおまけダンジョンとミニゲーム頑張れれば
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 00:41:48.20ID:wPHQM4ev
玄米食って力上昇・吸魂・連撃等でゴリ押し
天狗面付けて吹き飛ばし、タイマンになったら破魔鏡とかで持久戦
必殺連打でゴリ押し
小面の面でゴリ押し

素直に米作りして装備整えてから出直せばいいのに無理矢理ゴリ押ししてた俺
羽衣デバフ使いだしたの200後半くらいからだったと思う
0624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:16:07.45ID:kJea5sEG
西の砦で進めなくて困っています。
11年目で探索度122、格40、犬3匹
牙坑道までいって金山が出ません。
マップは右から退出して、きんたのつまみ食いまでは見ています。
3年くらい行き詰まっているのでもうやり直すかという心境です。
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:39:37.66ID:hpf9Wu8m
総合探索度90%で「武火の隠し金山」が解放される

ってなってる(らしい)から探索度上げるしかないのかな?
じぶんは確かとにかく探索度上げたかな(夜系除く)
その時点で探索度122がどれくらいなのかは覚えていないけれど
0628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:07.99ID:UTLS0kAb
西の砦で進めなくて困っています。
11年目で探索度122、格40、犬3匹
牙坑道までいって金山が出ません。
マップは右から退出して、きんたのつまみ食いまでは見ています。
3年くらい行き詰まっているのでもうやり直すかという心境です。
0629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:36:12.44ID:UTLS0kAb
間違えて2度投稿してしまい申し訳ないです。
夜堀穴以降出てなく、峠エリアは
虎口台、大筒曲輪、三曲輪、投石垣、牙坑道、土竜の焔硝窟が出てます。
0631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/11(日) 04:35:52.91ID:KzQQhl/7
やるべきことを達成したタイミングでたまたまバグって次が出てこない→進行不能の相談が前にあったような
結構前に戻って
0633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:03:12.89ID:XsfEex75
装備品の真価解放が特定の武技での撃破数のやつ
きちんとカウントされてないのか?
高波返しでまとめて倒しても1匹しか増えてないことが何度も起きてる
0636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:35.67ID:zkEs5KZn
>>630
これで出ました。右抜けしてると思い込んでたら虎口台でした。ありがとうございます
0638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:10.84ID:lsJ+tk8P
>>637
年数やら効率的にはその通りだけど、その2つは特化すれば4桁上げられるからいつでもいいと言えなくもない
ちな格99に必要なパラメータは各9999
全真価開放とかも狙ってるなら取り引き用の白米を量産することになるので「量」をさっさと上げ切ってしまう方がナンボか早いか?(いずれにせよ達成時にはとっくに格99になってると思うので)
0639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:49:10.03ID:APT6zA4b
>>633
撃破数はアブラムシ君でやってると、腹ン中の子どもまでカウントしてんじゃねぇのかと疑うほど
異様な勢いで達成できた
天返宮でやったから花咲かの方は知らんけど
0640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:28.70ID:1HNc5YqI
天返宮制覇後もまだ終わりたくなくて手を出した装備品収集&全真価解放も残すところ稲+のみになった
大吟醸はここまでの過程で集まったが木魂は他の真価解放に使ってスッカラカン
…これは一番最後に残すべきじゃなかったかもしれん
0642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/13(火) 00:58:32.63ID:me9a9WSC
トロフィーの話なら
美は鴨を使って深水(40%とかでもOK )にして白米にするだけでできた
香は水を一切入れないで麦にするだけでできた
追加素材は一切投入せず、ただ肥料の三角形が枯渇しないようにだけ気を付けて
ただ美はともかく香特化の年は他の稲パラメータは壊滅する
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/13(火) 01:30:33.45ID:6tVDQMNx
農書の香は他のパラメータが壊滅するのを嫌ってか浅水止まりだけど
ユーザーが本気で香だけ伸ばそうと思えば渇水だもんね
0653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:49:51.96ID:BfNb7ZaF
追加だけ出ないのはモーション途中でキャンセルしてるんじゃないかな?
あれしばらく待たないと出ない
カウンター本体も出てないのならそういう攻撃もあるってだけ
0655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/15(木) 00:23:44.57ID:nNEqJj7h
サクナヒメはじめました

最序盤ですがわからないことがあります
兎肉などの食材を入手しても全部腐ってしまうのですが料理のレシピはストーリー進めないと覚えられませんか?
ゆうげをとっても、保存食しか食べられず、なんか不自然です
0658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/15(木) 06:51:20.60ID:6VVA33mm
>>655
料理はチュートリアル的なものがあるのでストーリー進めたら出てくるよ
あと腐った食材はそれはそれで使う時が来るから腐らせてもあまり気にしなくていい
0660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:58:08.17ID:cqojGXoy
久々に天返宮やったらアシグモよりも大蛙に苦戦した
あいつボディプレスの当たり判定思ったよりデカイし舌伸ばしが速すぎる
異世送り動使わなきゃ反応が追い付かん
0661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/15(木) 09:08:21.62ID:5V4iCeEd
>>655です
「ミルテは勉強家1」という寄り道クエストが関係しているとわかりました
いくらストーリー進めても出ないので、思い切って最初からゲームやり直したら、最初の夕餉(ミルテが焦がすやつ)の直後に話しかけたらクエスト出ました
ドングリ5つ集めるやつです

うーん、不具合ですかねー
6時間くらい無駄になった
0665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:18:17.75ID:fiXMxuh5
これクエストもう開始してるのに気づいてないってパターンが大半だったな
ぱっと見でどこにもないので見落としやすい
0668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:07:56.27ID:Ua9+/t7a
すみません
古鉄の鋤と鎌+が装備欄に無くて
煉凪と天空剣+が作れないのですが
これって200階の闇サクナヒメを再度倒さないと入手できないのでしょうか
0669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:14:37.04ID:unyR+i+m
うろ覚えなので間違ってるかもしれんけど205以降のボスからドロップだったと思うからサクナでなくて良かったはずだけど
200のサクナからも泥したっけ?
取り敢えず周回は必要だった記憶
0670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:34:11.77ID:a7TCfkL3
とりあえず205階を周回してみます。
0676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/19(月) 10:01:03.27ID:f7mMZnER
なんとか古鉄の鋤+が出ました。
とりあえず鎌も取るまで頑張ります。
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:18.61ID:l/JkT0Zc
鯉2発で終わる猪か鮎か雀で脳死で回して出なかったらロードするだけ
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:38:19.29ID:oKYf3UqU
籠目の狩猟着+が出ないんやが
もうかれこれ200回はやった
ちなSW版1.0.2
某wikiにはR2とあるのに何でこんなに出ないんだ?
ほんとに出る?

アプデ前のバージョンで出せてた人おる?
0683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:15:13.34ID:oKYf3UqU
やっぱそうか・・・アプデするしかないか
タダ飯便利だったんだがなあ
0689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:38:04.91ID:/tCquCrH
>>224
すげー今更だけど低ステ低火力でも耐水めいっぱい付ければ弾が痛くなくなるから、蜆から逃げ回りながら
雀を先に始末しちゃえば後は、電光石火で固めて防御下げ入れつつタコ殴りで案外楽勝やよ。
0694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/09(日) 18:48:51.73ID:G/eOAq/d
撲殺胡桃の真価で両手武器も敵を倒した数に応じて上がる
通常武器が最大75で+武器が最大150上がる
仕様かどうか分からないけど真価の説明不足感が否めない
0696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/09(日) 22:05:30.25ID:9dzcImJF
なるほど。ってことは御影の大玄翁+って(135+150)×5で実は結構強くない?
と思ってやってみたら、135×5+150だったわ。使えねえ。
0701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:29:46.32ID:Y/8azPTT
正直、大作までの繋ぎと思って買ったんだが蓋を開けてみたらサクナが超大作だった

ゼルダ無双までの繋ぎだと思ってたのに配信後もそっちのけ
3回クリアして2回最終強化までやった
ハクスラはしばらくお腹いっぱいだわ
0702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:52:09.68ID:bwWUg1Hx
はじめまして。質問させてください。
火山噴火後力を集めるのに緑の光のところに全て行って豊穣の力回収→田んぼに蒔く
をやりました。が禍は3のままのものがあります。これは常世〜を全てクリアしたら禍はなくなるのでしょうか?
常世のえんじゅそうの其のニゴール手前の段差を登るところで命が尽きてしまいます。
アクション下手で羽衣+飛燕を使っても落ちてしまい毒で回復もできずの状態です。
翁の面、どくだみ茶2杯飲んでいきましたが回復が間に合いませんでした。
羽衣+飛燕の練習をしもっと上手くなるのがクリアの近道でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:29.39ID:PzZNxn0f
>>702
> これは常世〜を全てクリアしたら禍はなくなるのでしょうか?
YES

> 常世のえんじゅそうの其のニゴール手前の段差を登るところ
距離も短く構造も単純なので焦らず操作すれば大丈夫
敵は無視するか、入り口側で回復しながら少しずつ排除するか、どちらでもいい
右下奥に葛籠が1つあるけど重要アイテムじゃないので強くなってから取りに来てもいい

以下動画、毒耐性0なので命ガンガン減ってるけど、ダッシュなし飛燕なし、1段ずつ登っても間に合います
毒耐性積んでるなら(命の数値の差はあっても)何度かミスっても大丈夫なはず
足場の上方に羽衣が刺さるように、「上方向にジャンプ」して「斜め上方向に羽衣」を撃ってます
https://i.imgur.com/Mi1s3Wg.mp4
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/05/25(火) 16:00:06.67ID:eO8ZFOp7
>>704
動画までありがとうございました。無事えんじゅそうクリアできました。感謝です。

>>703
翁で50%、どくだみ茶2杯で耐毒4(30%)なので完全無効ではないのではないか、と思いますが…現にこれで命減ってましたので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況