X



少年ヤンガス[魔導]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/01/24(金) 09:03:27.96ID:6SNdtXBl
PS2ゲーム「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」についてのスレです。
特に最終ダンジョンである「魔導の宝物庫」攻略に焦点をあてて話しましょう。
「魔導の宝物庫って何?」の人や、まだそこに到達していない人、初心者さんは
攻略サイトや本スレなどを参照オスススメ。(「お断り」とは言いませんが)
「魔導」トライリポート(あるいはエラー)珍事報告などもOK。
0854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:54:58.31ID:P8Ve7ZyI
>>847だけどPS2譲ってもらえた(喜)
でもメンテしてやらないと動かないので時間かかりそう

タイムアタックは時短の為プラチナキングとアイスチャイムの2匹に変更です

プラチナキングって人気ないよね。。。HP低いけど育てれば絶対に死なない有能なのに
0855845
垢版 |
2020/07/06(月) 23:29:29.17ID:H8vZ0dhR
>>854
おお!譲って貰えて良かったな

ゴルスラ2体で作れるプラチナキングは作成が簡単だからパンドラと一緒に連れ歩いていたな
守備が高いしHPもメタル系と比べて高めだから強いとは思う
0860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:37.57ID:wVGAHMHa
>>856です
本体もコントローラーも全部分解・清掃してピカピカに戻った!(歓喜)
ついでにゲーム用の14型ブラウン管テレビも700円でゲット

何もかもが懐かしい。。。
魔導潜入中だったようだけど操作に慣れるまで危ないので即帰還
黄金の壺は整理してほとんど使っちゃってた。。。
残ってたのはミルドラースの石19個
時間は2330時間でした

さ〜、楽しむぞ!!
0862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:24:30.58ID:wVGAHMHa
>>861
楽しいね!

今魔導の秘密の通路で失敗しちゃったけど「あー、こんなだったな」って
とりあえず1発目で17Fの秘密の通路まで行けたのは良い出来です

デーモンスピア、真紅の盾を拾ったのに秘密の通路2Fでゴーレム倒したら武器落として装備したら呪われて詰みました

不要な装備は気をつけなきゃね
ありきたりな失敗に気をつけなきゃ
0863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:57:25.94ID:wVGAHMHa
魔導本日2回目60F到達

低層で槍とか良い物が出たけどパンと秘密の通路が出ずかなり苦しまされる
40F過ぎてようやくパンが出始めたと思ったら秘密の通路でイーグルアイやらよく見えのお守りやら良いアイテム出現の反動がスゴい

安定したっぽいので続きはまた今度
こんな偏りでタイムアタックとか無理でしょ(汗)
60F到達に5時間ですぜ。。。あとは駆け降りるだけだけどさ
0864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:54:20.34ID:AYX661Ko
>>863
槍+モリ壺がほぼ必須だしな
秘密モリーを引けるかも完全に運

炎無効はどうするの?
パンドラは簡単でもプラチナキングは少なくとも配合前に一度レベルを上げる必要があるでしょう?
0865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 08:11:38.56ID:FVDUqjgt
あまり話が見えないうえに横からだけど
プラチナキングを使わずにパンドラを作る方法もある
プラチナキングはスライム系なのでプラチナキングに炎無効をつけるのは簡単
(スライム系のほか、物質系も種族を変えずに吸収できる)
0866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 09:11:02.34ID:AYX661Ko
>>854でパンドラ→プラチナキングに変更とあったから
999Fまで行くならダースと何度も遭遇するだろうと思ったわけよ
炎無効は簡単に継承出来るんだな
0868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 09:56:52.41ID:FVDUqjgt
バブルスライムにメラリザードを配合して早い段階からスライムエンペラーを作ることが理論上可能なんだけど、さすがに難しくて実践したことがない
もし早くから作れて炎無効までつけておけたら強くできそうなんだけど
0869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:01:55.65ID:AYX661Ko
そういえば前にプレイしていた時にゴルスラが出てくるのを知らなくてベホマスライムからスライムエンペラー→ゴルスラと作ろうとしていたなぁ
エンペラー=スライム系×ドラゴン系だっけか

バブルは配合できるようになるまでの数値が高いんだよな
ドラゴン系は捕獲の難度がね
0870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:37:57.90ID:FVDUqjgt
ゴールデンスライム階は狙ったときにでなくて辛いので、パンドラ作成なら手間はあっても子分との配合の方が楽だと思う

バブルスライムを生き残らせるのは壺のなかでいけるとして、マヌーサの杖がなあ
0871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/20(月) 01:56:54.07ID:DIM1TKTv
100F付近まで試走で何度か挑戦してますがやっぱりダメだ(落胆)

20F〜60Fで秘密の通路が全然出なかったり、通路入ってもモリーとゲルダ
武器の強化が間に合わないから倒すのに時間かかってこの階層近辺でかなりモタつく
それに強化の壺と合成の壺の出も悪い
ワナ抜け、ハラヘラズ、インパスのお守りは出現率かなり良いんだけどな

駆け抜け作業がこんなに難しいとは思いませんでした。。。(絶望)
0872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/20(月) 04:25:36.85ID:DIM1TKTv
気になって眠れないから色々調査
祝日で休みだから徹夜です

魔導RTA動画のタイム
100F 3時間
250F 5時間
500F 8時間15分
650F 10時間
750F 11時間 8分
850F 12時間15分
950F 13時間26分
999F 13時間59分55秒

100F単位を1時間ちょっとでコンスタントに駆け抜けてるね
何度かやって20F〜60Fでモタついたのはモリ壺が1つも出てないからですね
合体出来なきゃそりゃ倒すのに時間かかるよ
操作の方も時短になるようもっと練習しなきゃ
0873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:34:57.77ID:DIM1TKTv
連休で仕事休みだし7月20日は祝日だと思ってたら今年は違うのか(汗)

低層でモリ壺・保存の壺・よく見えが出ると高確率で囲まれて終了するわ
集中力が無くなってきたから少し時間空けよう。。。ダメだこりゃ
0875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/20(月) 16:33:20.02ID:Z1qsuHfs
14時間で999階突破とか想像もつかないな
最初の100階を三時間というのも難しすぎる
途中を一時間あたり百階ペースですっとばすのはアイテムさえあればできそう
0878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/21(火) 06:57:43.53ID:zY3TE4gq
おはようございます
RTA動画の100F到達までのタイム
15F 36分
30F 1時間30分
50F 1時間58分
75F 2時間25分

30Fまでは自分と動画のタイムにほぼ差がない事がわかりました
ストップウォッチアプリで毎回計測

モリ壺の出現頻度と通路のヒキが絶望的なのと、30F越えた辺りからダラダラ時間がかかり始めて80Fになったら3時間オーバーってのが現状です
0879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:25:37.93ID:zY3TE4gq
>>875
100F3時間切りは廃人プレイヤーでもかなり難易度高いと思います
中盤までが問題ですね

>>876
速さと強さを求めるならやはり神速持ちですかね


パンドラでもプラチナでもなく61F以降で捕獲が出来る神速持ちの「はぐれメタル」でやってみようかな?
モリ壺1個で良いしどうせ壺から出しても融合しかしないし

また時間がある時に挑戦してみます
0881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:52:11.10ID:DxHFPf++
言われてみればはぐれメタルは疲労が早かったかもな
パンが余分にあるならプラチナキングまでのつなぎとして使うくらいか
0882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/25(土) 08:10:01.57ID:11Unj5vd
魔導RTA野郎です
昨日1Fで水鏡の盾2個ゲットして「今日はいけるか?」と奮闘するも2時間半の時点で60階継続断念。。。悔しい

30Fまでにモリ壺2個出たけど1個呪われててシャナクが一切出てこなかったのが痛い

開幕階段じゃないとどうやっても1フロア最短2〜3分はかかる
100F3時間ってコレ無理じゃね?(愕然)
0883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/07/25(土) 08:36:13.48ID:11Unj5vd
「武器強化」「アイテム取得」の意識が手こずる要因かもな。。。

それとミミック仲間にしたけど俊足の使い勝手が悪すぎて逆に手こずる(汗)
やはり神速持ちじゃないと厳しそうだ

パンドラ作るよりもはぐれメタルを捕獲する方が時間的に早そうかな?と思ったんだけど疲れやすいのは知らなかったです

修正しなきゃいけない点が多すぎて辛くなってきた
でもまた挑戦します
0885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:08:59.76ID:GY5rEDef
武器と仲間強化出来たら時間はどんどん飛ばせるようになるな
落とし穴もとりあえず踏んでみたり
ただ飽きるだろうけど
0888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:27:47.68ID:yEA97aO7
お久しぶりですRTA挑戦野郎です

今までずっと時間測ってやってたんだけど30F〜50F位で毎回死んだり思うようにタイム出ないのでずっとイライラしてました
正直苦痛なだけで何一つ面白くもおかしくもないなと

魔導もどうやってクリアしてたのかも忘れちゃったので一旦タイムアタックはやめて普通にクリアしようかなと思い今やってます
0891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:42:14.47ID:yEA97aO7
現在128F。時間は測ってないけど大まかに6〜7時間位

モリ壺は100F付近まで出なかった
それと保存の壺を一回ガイコツ野郎に割られたけど現在3つで出現率が良い

LV87
はおうのオノ+5(竜×2)
大おやぶんの盾+10(回×4、毒×1)
おたからの指輪+3、回復の指輪+10
よくみえのお守り
保存の壺(4)×1、保存の壺(5)×2
特モリー×1、上モリー×1
回復の壺(6)×1、祝福の壺×1
【その他】
ラウンドシールド×6
ラウンドシールド×5
まじんのかなづち、イーグルアイ
賢者の石、聖域×2
祝福レミーラ×3、祝福シャナク×2
予備のよくみえ
デーモンスピア×2、いなずまの剣×2
ゾンビキラー、ウォーハンマー
0892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:49:31.67ID:yEA97aO7
>>889
>>890
ありがとうございます
また挑戦します

タイム測ってない時に限ってすこぶる調子が良いです
メタキン槍の準備も出来たし、ちからの盾が出まくって今はダメージ食らってもほぼ無傷状態(汗)

後は駆け降りるだけだけどせっかくだから楽しんでモンスターを吟味しながらクリア目指します
0894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:34:41.09ID:BHPdAdhy
>>893
応援ありがとうございます

懲りずに魔導挑戦してるRTA野郎です
タイムはあまり気にせずやってますが今プレイ中の物が非常に良いタイムなので記録しておきました

30F到達 本日19時03分〜21時04分(2時間1分)
50F到達 本日21時04分〜21時41分(0時間37分)
75F到達 本日21時41分〜22時10分(0時間29分)
[休憩の為、一旦中断]76F到達22時16分
※[再開]77F〜
※[中間タイム]計3時間07分
0895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:45:58.64ID:BHPdAdhy
30F到達する前にモリ壺1個、保存の壺[5]1個、ワナ抜け、メタキン槍をゲット

しかしお守りや指輪識別する為のインパスの壺があまりにも出ないのでムカついて階段駆け降りてようやくこのタイム
100F到達で3時間切れるって超人だろ(汗)

しかもモリ壺が影の騎士に割られて仲間吸い込めなくなったから現在ミミック一匹のみ
モコモコ獣には申し訳ないが別れさせてもらいました……ごめんな

もう少ししたらまた再開します
100Fで4時間切れそうなだけでも上等な出来です(死ななければ)
0896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/16(日) 06:04:37.11ID:/xeppSF6
徹夜で225F階まで進めたけど時間短縮させようと「あれが足りない、これが足りない」で色々やると時間がかかってしまう悪循環

結果メタキン槍2本目、はやぶさの剣、特モリー×5、上モリー×1、モリー×3、保存の壺×5、合体の指輪等ワケのわからない急に充実したアイテム達

階段が目の前にあったら何がなんでも降りていける人じゃないとRTAには向かないんだなと今日実感しました

自分には無理だわ(汗)タイムのブレが酷すぎる
終始イライラしながらプレイするのも嫌になるのでRTA挑戦の方はここらで一旦引かせてもらいます

このゲームは良くも悪くも運要素を楽しみつつモンスター育成やアイテム強化をして遊ぶゲームですね(再認識)

皆さんもまだヤンガスをやる機会があったら是非タイムアタックに挑戦してみて下さい
自分もほとぼりが冷めた頃にまた挑戦するかもしれません。では
0899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/27(木) 02:05:13.34ID:26K0f/Y+
RTAに挑戦してた未熟者です
戻ってきてしまいました(迷惑)

今通常プレイで魔導350F
時間はやっぱりちょっと気にしてて合計17時間39分です
普通にやってるのでこんなもんかな?

それと早駆けするにあたってしゅんそく、しんそく等を検討しましたがやはり「パンドラ一択」というのがちょっと悲しい結論ですね

はぐれメタル→疲れ過ぎ
まおうのかげ&しにがみ→連続攻撃でスロットが1つ潰れるので役立たず、1ターンキル出来ない
しゅんそく持ち→「移動しか出来ません」がタイムロスに繋がる

こんな感じです
パンドラ禁止RTAという新たなルールならいけるか?とも思いますが……
動画のタイムにこだわる理由が無いですが一度は近いタイムを出してみたい所です
あのタイムはTASさん並に異次元ですね

今のプレイ中の物が終わったら上記のように色々と縛りを入れてタイムを測ってみようかなと思います
0900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/27(木) 13:25:33.10ID:p8pR7JYH
過疎状態だし迷惑とか思ってないぞ
話題が無いと本当に人が来ない
融合部門、乗せる部門とかで分ければ戦略の幅が広がりそうだな
0903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/29(土) 14:57:47.00ID:H9g0Caay
RTA野郎です
今魔導の通常プレイが終わりました

メタキン槍+50(予備+50が1本)
大親分の盾+50
回復の指輪+10
合体の指輪+10
よくみえのお守り

連れ帰りモンスター
パンドラ、カンダタ子分、アトラス、アイアンダッシュ、ビッグスロース、オーシャンクロー、アイスチャイム(通路用)
0904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:08:06.43ID:H9g0Caay
タイムは38時間11分
自分ではゆったり目な感じだったけどこれは早いのか普通なのか遅いのか……

それと合体の指輪が出たのが727Fで遅すぎる
メタキン槍はメイン予備の他にエサになった2本があり、更に要らない4本をお持ち帰り。出過ぎ

仲間モンスターも全員
連続攻撃、踊り、炎、氷、魔弾反射持ちの定番コースでした(空きはマヒ、毒無効等)
0906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:12:44.14ID:H9g0Caay
ビッグスロースが初期HPが高いのでけっこう育つかと思ったけどやはりプラチナ劣化は否めませんでした。残念

次はどうしようかな?
しんそく、しゅんそく禁止あたりでもやってみようか……
まぁまた色々と考えて走ります
0907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:18:00.24ID:H9g0Caay
>>905
レスありがとうございます

自分は毒、回×4を大親分に合成しただけにしてます
余裕があればスロット増やして炎氷の金印ですね
自分はマヒで敵に飛ばれて倒せなくなるのが嫌なのであえてこうしてます
0909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:20:44.55ID:UQbprBN6
俺も印派だな
回・マヒを賢者無しで複数入れられるのは利点
ただ、狙って出せる物でもないし強いの引いたらそのままの方がタイムは縮められるだろうね
0911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:48:35.40ID:H9g0Caay
大親分はクリアまでに1つしか出ませんでした

毎回盾と盾の印で悩むんですが合成回数が少なくて楽なので結局↑これに落ち着いてしまいます
もう少し検討して他の印も経験しとくべきだろうか……?
0912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/08/31(月) 06:04:32.37ID:OOewP8qD
感覚的には大親分より印の方が出やすい印象だけど
それこそ盗まれるのってタイムロスじゃね?
RTAじゃなくてもうざいんで大親分派だなー
0915909
垢版 |
2020/09/03(木) 16:58:42.74ID:+D4O4XSV
>>914
それいいな
大抵ちからの盾が出たらそれに入れていたが移すという手があったか
0916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:13:46.79ID:YRRJsp86
>>915
18マヒは快適なので試してみて。最終的には盾装備しないかも知れないけど
「マヒ4盾」とかいう方式で名前を付けて持っておいて、印がでたら重ねていく
0918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/03(木) 18:20:47.38ID:YRRJsp86
>>915
マヒは強力なわりに付けやすいんだよね。たね、巻物、杖の拾得率が高いから
回復は拾えない割に弱いと思ってる。盗は自分はつけないけど必要ならぬすみよけのお守りで追加できる。怯えはいらない
09191
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:49.17ID:YRRJsp86
連投失礼
実はわたくしこのスレを立てたものなんですが、次スレになにか提案とかあります?
ワッチョイつけるつけないとか、テンプレ削るとか追加するとか
特になければワッチョイなしで、自分が考えたtipsも改変してダラダラ書くつもりです
0920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/03(木) 21:49:15.64ID:+D4O4XSV
ざっと読み返してみたらプレーン盾に印積む事も書いてあった
解説・配合例等が丁寧で読みやすい
よく使うモンスター配合関連が先にあるとより使いやすくなると思います

ワッチョイは付ける必要はないでしょう
0921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/04(金) 03:47:17.30ID:CayGbZYj
RTA野郎です
今日は休みなのでこんな時間までプレイしてました
ようやく105Fまで来て安定
タイムは5時間10分
4時間は切るのはかなりキツイ

ウインドスピア+9(鳥、物、雷)
デーモンスピア+3(悪×2)
こうらの盾+10(毒、回×2)
回復の指輪+3
合体の指輪+2
よくみえのお守り
保存3個(4、6、6)
特モリ×1、上モリ×1、モリ×2
合成×6個
回復の壺(6)×1個

仲間
アイスチャイム
ミミック
キースドラゴン
ビッグスロース

とりあえず駆け抜けでどの位のタイムが出るか通しでやる予定です
前回は普通のプレイで38時間だったのでどれ位縮まるか……

ここまでやるのに何百回リセットしただろう?(疲労)
性格のせいで要らん識別までしてるのがタイムロスなんだろうな
今回はパンドラ一体と通路用アイスチャイムのみ作成して他の仲間は一切作らない予定です

100Fが1時間ちょっとかかるとして残り894階は約10〜11時間
16時間を切れたら自分をほめてやりたい
0922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:51:00.29ID:CayGbZYj
RTA野郎です。400F到達
タイムは12時間10分

メタキン槍を取るのと通路用アイスチャイムを配合するのに手間取った(汗)
パンドラのみで駆け抜けるなら通路用アイスチャイムも要らないかな?と途中でふと思う
メタキン槍も無理して取ろうとするとかなりタイムロスになる

それと盾も印の盾メインで合成させて大親分はもし出たら印の盾に重ねるのでも有りかな?と思いました
低層で出るかどうかもわからないし

改善点はまだまだ有りますね
今プレイしてるのは16時間ってのはちょっとキツイな
続きはまた後日
09231
垢版 |
2020/09/04(金) 23:52:59.38ID:FBA6PBFx
>>920
わかりました。ワッチョイなし、必要度による項目のソートですね
0924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 07:20:15.52ID:WraoNz+y
>>922
何百回とはお疲れ様です
TAプレイともなると施行回数がかさむのでやり直すのも大変でしょうね
今のタイムでもこちらからすればかなり速く見えますね
0925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 09:59:40.84ID:2HxJLhbB
>>924
レスありがとうございます
ほぼ毎日2〜3時間プレイしていますがタイトル画面ばかり眺める状況ですね

リセットすると次の魔導の「階段を降りる」コマンドまで1分30秒位かかるのでイライラタイムです

主にアイテムの収得率が悪いせいですが、成長具合によってもリセットするので15Fを越える事が滅多にありません

7〜8Fまで武器や盾無しってのもけっこうな頻度であります
こんなんでどうしろと(汗)
0926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:13:20.00ID:2HxJLhbB
先日401Fから続行
たった今魔導クリア達成

【タイム内訳】
401F〜 10:48スタート
500F到達 11:46(58分)
600F到達 12:42(56分)
700F到達 13:55(1時間13分)
[中断]中間タイム 3:07(計 15:17)
701F〜 14:00スタート
800F到達 14:59(59分)
900F到達 16:01(1時間02分)
999F到達 16:59(58分)
[終了]最終タイム 2:59
総タイム計 18時間16分

以上の結果でした
今回は乱数のせいか部屋の端っこスタート→階段が正反対の端ばかりでかなり歩かされイライラしました

毎回12枚以上持ち歩くレミーラが今回初めてスッカラカンになる事態
これが運ゲーの良さでもあり悪さですね

階段と同じ部屋にしか落とし穴が無いのはどうにかしてほしかった
数えてないけど100フロア以上階段横に落とし穴とか……(汗)
09271
垢版 |
2020/09/05(土) 17:15:53.67ID:Q201Wb32
>>926
お疲れさまでした
タフですねー
0928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:25:11.81ID:2HxJLhbB
【装備】
メタキン槍+3(竜×1のみ)
ウインドスピア+15(鳥、物、雷、獣、ゾ)※メタキン槍入手まで使用
大親分の盾+19(毒、回×4)
回復の指輪+10
合体の指輪+10
よくみえのお守り

装備は以上でした。
感想としては……20時間を切っただけでも良い結果ですね
盾はたまたま大親分が手に入ったから使用しましたが、これからは印の盾メインに合成した方が時間短縮になりそうです

タイムアタックをやるなら秘密の通路用モンスターはハッキリ言って要らないと感じました
たまたま入れる秘密の通路で配合やアイテム収集をすれば充分だとわかりました

また時間を少し空けたら色々な縛りやタイムアタックをやる予定です
それではまた……
0929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 17:28:05.18ID:2HxJLhbB
>>927
ありがとうございます
頑張りましたw

しんどいですが皆さんも盗賊王の大宮殿とか竜骨とか庭園とかでタイムアタックをやってみて下さい
達成感はハンパないですよ!
0931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 18:39:35.22ID:2HxJLhbB
興奮が収まらず晩ご飯を食べてまたイチから再開してみました

現在8F
鉄の槍+2
(呪)ラウンドシールド+5
(装備)やいばの盾+1
4本の木の矢
6個の石
保存の壺(4)×1、保存の壺(5)×1
特モリー×1、上モリー×1
未識別巻物×2

おぉ……これは……(愕然)
毎回こんななら何も苦労しませんよ!って感じです
0933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:20:28.72ID:2HxJLhbB
17F到達
保存(5)の方がガイコツに弾かれて割れてしまいました(汗)

こっちに向かっていたゾンビ軍団を迎え打とうと部屋で待機してたら、反対の通路からも増援
仲間も呼ばれ瀕死で目の前の階段を降りて窮地から脱出

こんなんしょっちゅうですがね(白目)
0935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 19:31:33.31ID:2HxJLhbB
18F到達LV20

たった今また保存の壺(5)が出現
回復の壺どころかホイミの杖、賢者の杖すら出ていない

これは流石に確率の暴挙でしょう!
いくらヤンガスと言えどちょっと許せませんね
09361
垢版 |
2020/09/05(土) 19:39:34.96ID:jEOiE+Ck
タフだなー! その引きと勢い、どこまで続くか
0938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/05(土) 20:05:46.22ID:2HxJLhbB
すみません、今22Fの秘密の通路3Fでミミックに食い殺されました!終了(笑)

回復系が草しか出なくて持ち合わせもなかったのでクォーターやら雷神やらで対応したんですが……
最後ミミックを仲間にしようとうまく体力を減らして杖を投げたんですが当たらず、逆襲でエサになってしまいました(笑)

ヤンガスはこれだから面白いですね!
また日を改めてプレイします
ありがとうございました
09391
垢版 |
2020/09/05(土) 20:36:00.58ID:Q201Wb32
杖は博打だなー
09411
垢版 |
2020/09/05(土) 21:00:35.26ID:Q201Wb32
ようがん石と封印の巻物だと盤石だよね
09421
垢版 |
2020/09/08(火) 05:22:24.75ID:OpcitsJD
もうすぐ950かー。
09441
垢版 |
2020/09/08(火) 08:24:03.89ID:OpcitsJD
最初のほうは、なんか意地悪を言われてましたけど、絶対生き残るのはこのスレだと思ってました。
0945909
垢版 |
2020/09/08(火) 16:07:45.73ID:wWrk/OnT
人の批判も理性的に反論していてやりたいことが明確だからこそ賛同する人が出てきたのだと思います。
09461
垢版 |
2020/09/08(火) 16:31:09.30ID:OpcitsJD
ありがとうございます。本スレが滅びた後にもプレイヤーが集うスレにしたかったんですよね
0947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:00:35.62ID:nvFzb05L
RTA野郎です
プレイヤーならここにいますよ!
スレを存続させて頂いて今は感謝しかないです

プレイの方は今もやっていますがアイテム出現率だったり、マップの影響で上手く成長させられなくて死んだりと相変わらずです

また100F程度まで進行したら報告します
09481
垢版 |
2020/09/08(火) 17:13:27.12ID:OpcitsJD
>>947
こちらこそ、スレを牽引してもらって感謝しています
それにしてもヤンガス好きなんですね。そして非常にタフですねー
0949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/08(火) 17:45:21.78ID:ra2qiHY0
つべのゲーム批評でローグライクなるものを知って先日までトルネコ2プレイしてたんだけど
クリアしたから次探してるんだけどこのゲームは買い?
トルネコ3は激ムズでクリアするのが困難とかで2くらいの難易度が自分的にはベストなんだけど
09511
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:28.33ID:OpcitsJD
>>950
ここにいる人々は生き残りだから、肯定的な人ばかりになると思う

ローグライクとしてみるとかなりカンタンな方になると思う
ドラクエモンスターズをローグライクにした感じかな

トルネコ3のポポロ編よりかなり楽
0952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/09/08(火) 19:07:56.16ID:nvFzb05L
>>948
毎回読みにくい長文と自分の意見・感想しか書かず申し訳ありません
自分はRTAというジャンルを通してヤンガスをもっと広めてプレイしてもらいたいですね

さて、また少し魔導1Fからプレイします
0953909
垢版 |
2020/09/08(火) 19:41:28.85ID:wWrk/OnT
>>949
ある程度のダンジョン経験はあるから自分なりに見解を伝えるよ

結論を言うと「買い」

簡単な物ならチョコボ系、次点でヤンガス
トルネコ3は異世界トルネコのみ攻略したけどアスカ見参より難しい
ヤンガスの他はシレンsfc、シレン2(64版)、あたりが優しい難易度になっている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況