X



少年ヤンガス[魔導]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/01/24(金) 09:03:27.96ID:6SNdtXBl
PS2ゲーム「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」についてのスレです。
特に最終ダンジョンである「魔導の宝物庫」攻略に焦点をあてて話しましょう。
「魔導の宝物庫って何?」の人や、まだそこに到達していない人、初心者さんは
攻略サイトや本スレなどを参照オスススメ。(「お断り」とは言いませんが)
「魔導」トライリポート(あるいはエラー)珍事報告などもOK。
0597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:21:30.41ID:GJOiS3/+
運が良くないとうまくいかないけどメイジキメラをマタンゴと合体させてドラキーマを作ると、口封じ、マヌーサ、メダパニ、ベホイミ所持で浮遊という、なかなか使えるものが出来上がる

、、、んだけど、きまぐれなので実戦投入するとすぐ死ぬ。壁壊しで穴を作って閉じ込めて、入り口に真段反射持ちのガーディアン役を待機させないと育てられない
0598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:21:46.96ID:PBIjMtDn
守護神居ない時やドッグスナイパーとホロゴーストには穴直角掘りして入り口に聖域するね。保存に余裕有ればだけど。ドッグスナイパーはかど抜け持ちで、ホロゴーストも2人目に回復持ちで気を付ければ良いけど、確実性なら聖域だね
0600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:20.52ID:hYR61bl6
ちゃうちゃう、普通に掘った穴に入って来させないだけよ
ドッグスナイパーはそんな怖くないけど、透明系居ないとゾンビ部屋は聖域必須だね。ホロゴーストに結構痛い目に合った
0601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:51:12.63ID:GJOiS3/+
ああ、なるほど。聖域の上に仲間を乗せるんじゃなくて、穴を奥まったところにL字に掘っておいて、入り口に聖域を置くのか
そういうやり方をしたことがなかったな

ところで百階こえて竪琴を読むなら水エリアが比較的安全だよね
0604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:49:56.11ID:V/8H3QSk
>>601
水ゾーンで大部屋+竪琴は鉄板
モンスターはヤンガスめがけてしかやってこないからはしっこに仲間置いとけば攻撃されないし
ただし水路ありの階でやると地獄
0605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:56:51.33ID:wpSrfago
大部屋も読んじゃうのか。怖くてやったことないな。仲間の下には聖域を敷いて、要所で敵を倒させてた
水に潜れる状況での水中モンスターは強いよなあ

水路エリアでの大部屋は処理がすごく重くなって、実機ならまだしもエミュだと80%くらいの速度になっちゃうんで、それも辛い
0608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:49:18.22ID:wp3N1WKG
ゾンビ部屋以外なら直角掘りにして、連続持ちのかど抜け持ちを曲がり角に配置も良いよ。放流すると疲れ果てるオーシャンクローとか

順調過ぎる200F通過。メガザルロックのせいで万引き扱いされたけど万引きGメンガーゴイルも蹴散らした
0610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:56:52.38ID:mo2MAdZc
スクルト!スクルト!スクルト!!!
0612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:11:27.41ID:mo2MAdZc
あとは道中に守りの指輪かはぐメタ盾を拾ってこまめに贈り物配合するしかなさそう
0613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:11:40.28ID:5flQ5LvL
ルカニも初期に判別で使うけど倒すのに
叩く回数変わらんよね
0614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:17:28.34ID:e2gHwijk
ああ、盾などを配合か。忘れてた。
ルカニは相当防御力の高い相手に使えば変わるのかな

このゲームの防御力は引き算じゃなくて、防御レートみたいな内部表があるんじゃないかと思ってる
防御力がいくつの場合に攻撃力いくつの攻撃を食らうとダメージいくら、みたいなテーブルが
0615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:23:54.20ID:e2gHwijk
6Fのコロヒーローを叩くときにルカニの杖を使うと1点変わった記憶があって、ギリギリ倒せない攻撃力のときに使ったけど、特に使いどころというほどでもないんだよね
0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:03:22.34ID:KEwyg6i9
前にメタルスライムを鍛えていた者だけど、プラチナキングをあまり鍛えていない状態で重ねていてもレベル99でステ平均550〜600くらいだった記憶がある(防御は500中盤くらいかな)
虫系で固いのはなんだろうな
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/17(月) 02:04:02.04ID:nVM+rauY
>>618
堅い奴と配合して育てた虫を重ねれば理論上はできるけど現実的じゃないんだよね
祖父母のステータスは64分の1しか反映されないはずだから

まして魔導内部ではなあ。アイアンダッシュ見た目は固そうなのに、、、
0620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:53:03.06ID:6ZIi58Cl
ゾンビ部屋でヤンガス銀矢、パンドラ放流で稼いでたらパンドラのHP減り始めたから一緒に変更したが戻って来なくてダッシュで降りた、あと2発叩かれたら死んでた
もうちょいで300Fでイーグルアイがまだなんだけど結構かわされるの多いんだな
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:09:03.14ID:KEwyg6i9
>>619
64分の1なのか
魔導で育てていた時は、メタスラ60レベルくらいでの配合が多かったため初期値が多かったというわけか
パンドラよりも育つから他のモンスターではこうはいかないかもな
0622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:29:11.43ID:nVM+rauY
>>621
父母の合計値の四分の一が子供に残るんで、父母の能力の八分の一ずつだったはず
祖父母になると64分の一
防御力700と100(メタキンと虫)を配合して800にしたとして、虫に残るのが100
育て上げたアイアンダッシュの装甲が140あったとして次のアイアンダッシュに残るのが基本値から30の上乗せ

理屈ではこれを繰り返せば30ずつ上がるはずなんだけど
しんどいよね
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:35.29ID:i35J3jv5
>>622
30つみあがっていかないや。同じだけ育てたとして八分の一が継承されるんだから、この工程をくりかえすたびに積み上がる数値は8未満だ。。。
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:36:29.13ID:a6dSvdy1
370F付近で識別多分全部終わり、槍も盾も完成。300F付近でアーマービートルに氷と角抜けも先に付けちゃうかと思ったが水部屋ばかりかメタルハンターまで一切出なくなった
パンドラ4、ドラゴンキッズ、ダークナイト、メカバーン、マクロベータの素材、マージマタンゴ、他素材
0626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:27:10.09ID:MufDgLfE
メタスラの上がり幅はどのくらいだったかなぁ
HPが70くらいあった気がするから60程度は上がった事になるのか(HPカンストから配合)
まあ、ステが低いモンスターの場合恩恵が薄いということだね
0630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:36:40.93ID:vGNApabr
>>627
俺は基本レギュラー2体、他はオーシャンクロー用とキラーマシン用で4体
全員育て切ったらスタメンはパンドラ2体と装備は槍だけなんでドラゴンキッズに捕まる
0632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:33:58.10ID:fs2EDQVl
700F手前、ドラゴンキッズにボボンガー配合して結果見ずに連打してドラゴンに、魔物壺割ったら3匹全員スペクテッドで混乱パンドラに殺されかける以外は中々のペース
パンドラ2、ドラゴンキッズ、メカバーン、オーシャンクロー、ブラックルーン、ガニラス、キラーマシン、特技用のストーンマンとアイスチャイム、毒矢ずきん予定のマージマタンゴ待ちのリリパット
配合相手や部屋が出ない時は成長限界も上げまくってる
0633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/25(火) 08:39:28.50ID:9C6XKMJA
銀の矢撃ちできるドッグスナイパーの力上げまくったら最強なんじゃないかと閃いた
力600くらいまで鍛えてモンハウで一列に並べた敵を一掃するのは爽快、空きスロット1なのは不満だけど
0635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:19:55.90ID:N2hcY7tn
900F超えてベリアルとマクロベータも追加、子分作成中
毒矢ずきん、助け要らずになったが誤爆が結構多い
0639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:55:55.50ID:s+IUy5KO
また、おわた。ドラゴンキッズ、パンドラ2、キラーマシン、オーシャンクロー、毒矢ずきん、ガニラス、ベリアル、ブラックルーン、ストーンマン、アイスチャイム、マクロベータ、メカバーン、子分はコロシリーズ作ったがキラーアーマー部屋出ずフィニッシュ

スペクテッドの開幕混乱で成長限界オーシャンと離れて安心してたらスクリューして来て一撃で半分くらい削られて殺されかけ、大広間のキース軍団にも殺されかけた。たまたま聖域持ってたので何とか回避
次は弓矢軍団とか死神とか使ってみる
0641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:46:08.09ID:846KBjRe
>>640
新しいモンスターとか要素欲しいね。特定のモンスターで特定の配置でフォーメーション特技発動とか
0642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:48:53.08ID:xR+LaBKa
実はこのスレ建てた者なんだけど、当時の予想通り本スレは死んでこちらが生き残ったな。スレの最初の方を読み返してた。テンプレみたいなものは当時魂を込めて書いたけど、みんなの役に立ったんだろうか
次スレをたてるとしたらまた自分になるとおもうけど、ワードか何かで推敲して、量を半分にしようかな
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:22:37.25ID:1yazHzYg
>>642
俺みたいにアホの様にやってるけど攻略本だけでやってたから知らなかった事多くて役に立ってるよ。魔導の一階持ち込みは、さっき読んで初めて知ったw
0645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/03(火) 11:00:25.82ID:Pe/JnJ/R
ダンジョン内でインパス使用後に拾う→名前は識別済みだが使用回数不明、祝福呪い不明
持ち込み識別→拾った時点で使用回数、祝福呪いの有無までわかる

この差はでかい
0646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/03(火) 12:29:07.74ID:gY3AY/IA
後半はインパスの壷が余るから詰めりゃいいんだろうけど、かなりめんどくさいんだよね。アイテム欄が逼迫している中でやりとりするのとか
0647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/06(金) 18:45:34.53ID:K+irIRyz
魔導8階裏から生還した!(突入時のヤンガスレベルは確か12)
配合期待で突入したところ裏面を引いてしまったものの、ダックスビル(さそうおどり)をレベル8まで育成してあったのが幸いした。
最初の部屋でそれまでの仲間を切り捨て、躍らせて弱らせたゴーレムをつがいでGET。
ワンダリングの敵を迎撃してゴーレムのレベルと信頼度を上げてから進ませて何とかなった。
メタキン槍を拾い、ゴーレム2体、じごくのたまねぎを1体捕獲できた。
使ったアイテムはパン8個ほど、レミーラの巻物1つ、中部屋の巻物2つ。
あとじごくのたまねぎの捕獲にマヒの杖1回。
0650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:54:48.55ID:K+irIRyz
データ飛んじゃったけど、最初は封印できるものをいっさい持ってなくて、二回目の突入でミミック捕まえて、ついでにゴーレムをリストラして爆弾岩のつがいを捕まえたんだよね

エミュで実機同様の条件(ステートセーブなどを使わない。ゲームの倍速再生だけ)でやってたんだけど、誤ってウィンドウを消してしまった、、、
0651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 04:24:09.12ID:wfgnMzV4
見てる人いますかね、スレチならすみません。

難しいダンジョンがあると聞いてやってみたいと思い、初めて買ってとりあえずストーリーをサクッとクリアしようとしたら、雪のとこで敵が思った以上に強くてやる気を無くしてます…

この段階で作れるおすすめのモンスターとかストーリー攻略しやすいモンスターがいたら是非教えていただきたいです。
0652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 05:31:28.59ID:y5YlNE43
乗せる系モンスターのモコモコじゅう、つかいま辺りが使いやすいよ
つかいまは+値上げると能力よく伸びるようになるし
あとはヤリを装備してとにかく先制攻撃
0654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:13:55.51ID:ueDJR2l7
個人的には、前半のおすすめのお供は連続攻撃とかどぬけをつけたマーマン

1 ダックスビルとアイアンアントでプリズニャンを作る(かべこわし)
2 プリズニャンにコロプリーストを合わせてモコモコじゅうを作る(ホイミ)
3 アイアンアントにモコモコじゅうを合わせてさそりかまきりを作る(れんぞく)

4 スカイフロッグにさそりかまきりを合わせてぐんたいがにを作る(れんぞく、かどぬけ)
5 ぐんたいがにに適当な獣を合わせてマーマンを作る
0655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 09:17:05.30ID:ueDJR2l7
のせる合体のお供としてモコモコじゅうを作るなら、上の2までの手順で作ればかべこわし(または眠り攻撃)とホイミを持ったのを作れる
0656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 12:26:56.21ID:ueDJR2l7
6階裏からメタキン槍、ミミック、じごくのたまねぎを得て生還。
たてごとでダックスビルをレベリングできたので突入してみたが、定番のゴーレム捕獲で危なげなく生き残れた。祝福された雷神の杖が三本あったんだけど一度も使わず。
0658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:53.94ID:pSU1K7sc
牧舎と倉庫整理終わったので久しぶりに魔導
早めに秘密の通路で開幕ハウスで聖域敷いてゴーレムと爆弾岩の群れ狩ってたが大型地雷が有ったらしく付近で爆発して聖域消滅して終了
今はドルイド杖に何匹かやられたけど、ヤンガスは安定な感じ
0660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/07(土) 23:57:31.16ID:ueDJR2l7
>>657
セーブ前の自分のことがわからなくて他人のデータみたいに感じるよね
プレイログをとると良さそうなんだけど

656の続きで、今は40階くらい
操作ミスでメタキン槍を仲間に食わせてしまい、ミミックも裏で失ったけどこの階層で特盛ツボが4つあるのでリセットは踏みとどまった
ツボ四つも珍しいけどすべて特盛。欲を言えば保存がほしい
0662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:29:21.22ID:N9CyaPkA
>>661
俺は前の失敗データで矢とブーメランやたら出るし序盤だから遠投で壺投げまくったわ

88Fで途中でミミック2匹、ドラゴンキッズ2匹ともやられたけど、代わりにスターキメラ捕獲、ミミック2匹と炎素材、メタキン槍も出た。ワナ抜け出たからサクサク
低層で溶岩の影響で万引き扱いされたけどマヌーサ杖とトンネルだけで逃げ切った。モンスターは犠牲にしたけど。
0665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:34:22.61ID:Nkai1lV1
早く炎無効付けたくてヒクイドリからの炎無効で笑い袋をミミックに配合したら、アホの様にゴールド盗みして困るわ
0668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:25:53.71ID:2AjWhuR+
180F付近、壺がモリと保存で埋まったので毎回のレギュラーのドラゴンキッズ、オーシャンクロー、メカバーンの素材をまとめて集め始める
初期は開幕ハウスに備えた道具所持と秘密の通路で銀竪琴使って、レベルと道具集めすると間違いないね
0671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:24:14.44ID:TokxtqW3
>>670
2回目以降だと判別不能ではw
220F付近、モリ壺出まくって終盤の壺割合に。メカバーンは配合待ち、他毒矢ずきん、オーシャンクロー、ドラゴンキッズの特技素材とかだが魔人金槌は出たがイーグルアイが出ず、ゴールデンスライム部屋が来なくてミミックのままなんで中々レベルアップがキツい。
今回はブラウニーとかデザートゴーストとか煉獄鳥とか強化してみる。
0672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:25:54.80ID:TokxtqW3
そういえば、本体分解して治った者だが読み込みが怪しくなって来たw
0673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/12(木) 15:51:59.97ID:Bg2K4J8I
>>657だけど数日前にF500くらいで停電で強制終了でした

再度潜り直してF113にてやっとよく見えが店売りに!保存が2個と少ないけどモリ壺が5個あるので配合楽しみながら進んでみます
0675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/12(木) 16:38:48.06ID:s5vefi8b
>>674
完全に壊れるまで粘るわ
現在250F付近、放流してたパンドラ用のミミックが目潰しからの仲間を呼ばれて囲まれて死亡は想定外だったけど他の素材用のミミックですぐ復活からのイーグルアイも出てメカバーン、パンドラ、毒矢ずきんを配合
今回は口を塞ぐとか良く使う捕獲特技以外は杖で間に合わせるわ
0676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:35:36.18ID:Bg2K4J8I
>>675
ミミック不運の死亡からの直ぐパンドラまで修正出来たのはデカイねー 俺も目潰し気をつけようw
そしてイーグルアイ羨ましい!全然出ない 配合も順調そうだしその調子で潜れるといいね!
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:30:15.36ID:2TuQpjat
>>676
守備下げられてピンチは結構有るけどね。ミミックをパンドラ感覚で使ったのが過信だったね
0679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:55:18.91ID:t70t7pvZ
ゴールデンスライムはこないものだと思っていつも子分と合体させて作ってる
必要なスキルを子分のほうに集めておけば、合体先は野良ミミックでも良くなるし
0680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:32:43.22ID:Bg2K4J8I
なるほどー 子分は他の配合でも役に立つしその案も良いですね モリ壺に余裕が出来たら子分狙ってみます

ちょうど今4連続ゲルダからの念願のモリー出ました やっと配合進むー
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/13(金) 08:21:28.85ID:TVQUCQJr
ちょっと潜ってみようと思ったら2階が中部屋4部屋のマップで一つがガーゴイル店
25000Gのお守りがあってインパスじゃないのでよく見えで是非欲しいけど強奪の準備も出来ていない
1階で拾った巻物の値段を聞いてみたら売値300Gだったのでワンチャン読んでみたら銀の竪琴だった
粘りに粘って何とか25000G工面してよく見え買えた
どうでもいいけどよく見え2つ置いてあったw
0682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:16.15ID:QQ1zbL7L
>>681
2階でよく見えはテンション上がりますね!お金の工面大変だった事でしょう お疲れ様でしたw

私は今回170階にて初めて銀竪来ましたよw落とし穴以外は全フロア探索していたのですが全然引けませんでした
0683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:32:13.26ID:YsA9KodL
ゲームの仕様上仕方ないけどこのゲーム凄い偏り発生するよね
前に200階までではりせん10個拾った時はテンション上がった
0684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:29.10ID:gtX0f162
前の魔導クリアの時は最後まで、よく見えが出なかった。ワナ抜けでサクサクだったけど、ゾンビ部屋(ホロゴースト)がやたら多かった記憶
280Fまで順調だけど賢者石出ないので常用とアイテム欲しい用のメタキン槍2本使ってる
0685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:35:11.34ID:1ijBEbaF
そんなにはりせん拾える事あるんですね 俺は総プレイ通して所持数6個くらいだった気がwこれでも盛ってるかも

なんだかんだよく見えは毎回拾えてますがイーグルアイはりせんがなかなか出ません
現在185階 インパスがやっと秘密に落ちてました
もうすぐパンドラ2匹 アイスチャイム メカバーンのスキルが完成しそうです
0686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:07:36.13ID:lDa7qEQy
偏る時は偏るね
2階でよく見え買った奴だけど今65階まで来て10個はよく見え見てるw
で65階で初めての草あったので食ってみたら雑草だった
雑草の方がレアってまさに草生える
0687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:28:21.11ID:SLDZ8ZXv
>>686
良い話のネタが出来ましたねw一度出るとドバドバ出始めるのもあるあるですよね

現在200階超えて保存が3個のみ アイテム弾きが怖いよー
0688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:31:22.23ID:WZCX2gna
はりせんを一つ仕込んだ鉄の槍でアイスビックルを叩いたらはりせんを落としたので、すかさず祝福アストロン投げつけてみたところ3つ手に入った
あとひとつふたついけるかと思ったけど、まあこれでもありがたい
0689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/15(日) 08:41:36.99ID:AoRhZDvD
はりせん複数、祝福アストロンあとついでに半殺しの剣も手に入ったからビックリのワナ+あたらずの矢で粘るけどなかなかうまい事いかない模様
ビックリのワナすぐ壊れるし
0690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:57:48.12ID:xmpXuiDW
はりせんよりベビーフォークのほうが印の数が少なくて済む
盗の印 6〜7個あれば100% アイテム落ちるので
魔導の武器はいつもメタキン槍にサ必いと盗7個
同じアイテムを鉄化で落とせなくなるけど
仲間のレベル上げしてたらフロアがアイテムだらけになる

困ることは開幕モンスター部屋の罠にドロップアイテムが
反応すること
0691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/15(日) 18:30:48.71ID:R9D+Dbiz
俺は常用の槍は雷、サビ、スライム以外のモンスター属性、い必、残りがベビーフォークだな
開幕ハウスで賢者石見えてると少し緊張するね
0693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/16(月) 12:05:09.48ID:OYTfWwJo
>>691
自分は賢者の石でスロット最大化前提なら常用はこれにする→メタキン+50 貫メ必い竜竜物物雷雷鳥獣悪虫ゾ
稼ぎ用は貫メ必い雷雷 残り全部盗落
0694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:56:52.53ID:/ZkI2hHG
450F超えて進むのは順調だけどモリ壺満タンするとモリ部屋が20〜30来ないの繰り返して配合があまり進まん
0696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:11.66ID:5+jbFIyy
雷ってついつい1つ入れちゃうけどいらないかなー

停電で強制終了した者だけど現在300階まで戻ってきた パンドラx3 メカバーン アイスチャイム カンダタ子分までリカバリー
今はオニオーン(ルーラ)とブラウニー(罠壊し)作成途中
しかし相変わらずイーグルアイとはりせんが出ないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況