X



パラサイトイヴ2総合スレ part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 01:11:34.87ID:F7m/p0Hg
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/

次スレは>>970 無理な場合は即申告

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1579001848
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:39:49.48ID:jdmwVeQD
>>346
>>348
スパルタンはわからないけど 9パラみたいなメタルジャケット弾は 
角度によって 跳弾することが少なくない
けれど 跳弾で死角から攻撃するのは 難しい
どんなに熟練の射手でも ある物体に着弾した後の弾丸の行方を 自在に決定するのは困難よ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:16:04.18ID:aIRNPWV6
MGSで跳弾で戦うボス戦があって気になってた
教えてくれた方々に感謝の証としてスパウトパウチ1年分プレゼント
ヒエログリフを黄色に揃えてね!

ならシェルターの狭い空間で跳ね返ったら結構危険そうだな
その前に耳大丈夫かアヤさん
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:27:03.96ID:dtmCIeNN
このゲーム回復アイテム使用するのがもったいなくて預かりボックスみたいなところへ大量に預けてた記憶がある
ラスボス戦まで結局一つも使用せずに終わったな
HPのみ回復するアイテムもレベルが高いのはゲーム後半まで預かり所で温存してたし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:31:28.19ID:/CFQqCfl
あるあるw
しかも初期のころは買いもので回復アイテムまで買って
クリアまで使わない始末だった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:33:41.35ID:dtmCIeNN
カードキーみたいなの使用する販売機で回復アイテム補給できるようになるから尚更使用しなくなった記憶がある
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 04:48:10.55ID:jFBFHlvT
なんか目的あってそこ行ったはずが背景に映ってる雑多な物とかコメントとか他のどうでもいいのが気になって目的忘れてしまう
モンキーレンチはいつも忘れる

あけましてアンチボディ
コロナ禍が続きますが同志たちの中のミトコンドリアが壮健でありますように
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:09:29.98ID:agVO4UYy
不思議よね
いったんダグラスさんにモンキーレンチ貸してよって頼みに帰ったのに
空き家のタンスの前で気付くんだわ
手ぶらで舞い戻ったことに
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:33:01.39ID:8ns/5Lvu
ゲームとはいえ
最大HP+5に加えて
どんな瀕死状態からでも全快する
そんなプロテイン凄いよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:11:33.40ID:RPZKg0Hr
NMの回復力がエグすぎるんよ
1でもすげー高さからトリケラトプスに突き落とされて即死でもおかしくなかったところから短時間で回復してるし
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:29:42.52ID:sEtHRSKg
>>363
プレイ当時は小学生で使う用事なかったのと、時代的にも今ほど身近な物じゃなかったから、
プロテイン=ヤバいドーピング薬
だと思ってた

>>364
エンディングの博物館にて
はしゃぐイヴとは対照的になぜか恐竜コーナーには近寄りたがらないアヤさん
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 07:23:31.29ID:SX+pWMLo
池の水ぜんぶ抜くとかいう時々やってるテレビ番組
あれを見るたびにあのNMCの思い出がよみがえる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:37.28ID:bUprI7UA
まだ1周しかしてないからよくわからんのだが
PE2のアヤたんの最強装備は
44マエダ弾+マングース&ハイパーベロシティ&モンクローブ
でいいの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:07:34.20ID:JT4gVKLy
ハイベロはチャージ?時間がな
使いどころ限られてると思うけど、我こそはハイベロマスターってハンターさんいらっしゃったら名乗り出て下さいまし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 02:07:49.81ID:EQ+sESG1
ジャベリン・パイク・ハンマーの特殊アタッチメント3兄弟
こいつらそれぞれの名前の由来が知りたい
ハンマーは雷神トールかな?あと2つは全くわからん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 10:44:27.74ID:hsx5jsFz
なんだっけ 弾数が少ないが凄い威力の武器あったよな
周回プレイで入手するんだか終盤のテントみたいなとこで入手するのか忘れたけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:37.41ID:zHOowooo
PE2のマグナムはクリティカル出れば結構なダメージ叩き出せるけど
そうじゃなければまあそれなりにダメージ出る程度でバイオみたいに
一発即死効果みたいなのがないゆえに所詮拳銃って感じがするのがなんか好き
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:39:55.00ID:l/gaIYYy
200発の内に勝負付くならDPSの高さが光るけどな
例えばシャンバラのルークやポーンけちらしたり
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:43:26.96ID:EQ+sESG1
1で出てきた銃全部使えたら夢だけどゲーム内スペック全部考えるとか無理だよね
トーレスから受け継いで名前付けたM92F持ち込みたい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:10:11.25ID:+ywB9y2d
俺は拘りでクーガーだった
名前変えてしまえばベースなんかわからないのにな
ローテーティッドバレル最高や
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:43:59.34ID:JTxHS80b
レーザービームのようなエネルギー弾のような武器があったような
ラスボス戦で使用した記憶がある
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:25:20.79ID:AJblUI/8
ダメージ発生の瞬間にポーズをかけて放置することで超高火力を発揮できるジャベリンバグ
なぜかT3Bにも同様のバグ技があって正攻法だとクソ面倒だった高難度でかなりお世話になったが判定タイミングがわかりにくくてなかなか成功しなかった
ポーズ解除するまで成功か失敗かわからないからセッティングして放置して復帰したら無傷のリーパーはトラウマ過ぎる
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:01:40.91ID:/rfN/LSN
スクエアは何故かその手のバグが常駐していた
これのシャベリン
3のそれ
そして聖剣伝説3の魔法タイムカウンター
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:10:21.41ID:AJblUI/8
T3Bのジャベリンバグはマジで救済措置として意図的に設定されてた疑惑があるよな
即死ゲーでアホみたいな体力のリーパーを逃げ回りながら弱火で炙る正攻法じゃ倒せる気がしない
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:48.80ID:vDIbM8Nd
PE2ってバグがほとんど無くて丁寧に作られてる作品だけど、
把握されてるバグってジャベリンバグと、特定の状況で敵を全滅した直後に
扉を調べると別エリアへ逃走できちゃうバグくらいだろうか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:04.92ID:mqpAH4Jl
消える射撃のターゲットバグ
壁撃ちパイロ2度命中イシュー
ライオット2度命中バグ(確認できてないが、グレネでも同様の報告が来ている)
駐車場ピアースに180度で話しかけると挙動不審なアヤさんバグ
ダイバー初登場痙攣バグ(PS実機のみ確認)
炸裂オッドストレンジャー2度命中バグ
正面グレネードガードが背面判定で悲しいルークゴーレムバグ
無敵なマガットバグ
トンファー多段ヒットバグ
夜のチェイサー突進にはライオットやハンマー等がダメージ倍加バグ
空飛ぶオッドストレンジャーイシュー
エナジーボール同時ヒット時ダメージ1Hit化バグ
セーバーにエナジーボール多段ヒットバグ
曲げ撃ちパイロイシュー
コンバッション曲がる演出だけイシュー
遅延がかかるライオットとドラム缶バグ
---
他の人が発見したものとしては
死んだ後に復活できるエナジードレインバグ
巨大化するサックラーバグ

があったと思う
0399タイポ修正
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:54.50ID:mqpAH4Jl
X 巨大化するサックラーバグ
O 巨大化するサックラーセフバグ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:43.40ID:mqpAH4Jl
他のイシューとして
カフェ前と廃校前チェイサー山盛りエリアで戦闘後のリロードがカットされる
米軍兵のアドバイスのナイトゴーレムは光に弱いというのが未実装疑惑(ダッシュ切りにライオットで怯むがそのことか?)
食らい状態ではアヤ無敵状態(炸裂やインフェルノ、マチェット切りなど避けれる)
給水塔のチェイサーはなぜかダメージ倍となっている(救済措置などの意図的か?)
ダンプティー系の腕には特定距離だと攻撃判定が無く避けられる
エリア全体攻撃なのにリアクターは近いパーツしかインフェルノ命中しない
ホーンチェイサー出てこないバグ(パターン組まずランダムにプレイするとジャングルのそれ一体ぐらい出てこない)
銃では攻撃できない位置にマインドサックラーが落下しうるモーテル2階崩壊マップ

等があり、これらは移植された環境ではバグとして修正されてても不思議じゃない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:41.03ID:0mEA5mnQ
かなり前の記憶だけど、ブラックカードが取れるところの石像の裏の時限爆弾?がターゲッティングできるようになって、他のANMCたおしても戦闘終了になら無くなったことが何度かあるんだけど他の人で同様の現象起こった人います??
時限爆弾に辺り判定はないようだったと思っていて、当時はHP表示装備もしていなかったからHP設定されていたのかは不明。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:53:09.62ID:Ov8nMzX6
バリア突進で転んで回避は攻略本でもおすすめされてたりする
バグとは違うがセーバー分身の謎クリティカル設定と廃屋の特殊演出も謎に満ち溢れた要素
給水塔のゲートを開けて外周のチェイサー2体を狙撃して気づかれず暗殺→ゲートが閉じるのを待って再度ゲートを開けるとチェイサー2体が再配置される→再配置されたのを暗殺して待機
これを繰り返すと最終的に再配置されなくなって狭いゲート内で戦う数が減る謎仕様とかもあるな
撃破数に変化はなかったはず
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:49:07.31ID:Ov8nMzX6
撃破数の仕様はわかるんだけどね
ダメージを与えても視認されるかゲートが閉じるまで動かない特殊仕様だったはずだからあれも隠し救済措置なんだろうな
撃破せずゲート閉鎖されたら逃走して姿を消して再配置を繰り返すと最終的に外周には何も出現しなくなった記憶もある
あそこプレイヤーの行動次第で変動する様々な要素が絡み合ってるからめちゃくちゃ複雑な処理が組まれてそうなのに全くバグらず正常に動作するのマジすげえよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:13:06.95ID:oqDwD2ft
ぶふぉっ

ぶふぉっ

ぶふぉっ




ふぉrおぉおrおおrおおrんん!!!

ドチャッ!

・・シューシュー・・・ww
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:51:01.42ID:ntStK6nx
狭い通路で透明なままいきなり掴みかかってこなかったっけ?話違ってたらソーリー
あれVRでやられたら結構おっかないだろうな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:58:18.61ID:sgcFQHAu
機敏に移動すると景色に歪みが出たりして察知されるから、同化モード中はのろのろ動いてるという設定だと思う
強力なレーダーであるAN/APG-77(F-22)やAN/APG-81(F-35)も、低被探知モードではスペックシート上の最大探知距離では交戦できないし、舵の動きも制限されるため本来の高運動性は発揮できない
攻撃のためにウェポンベイを開けば当然ステルス性は失われる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 02:16:49.68ID:0vHT4T/F
シャンバラ行き前エレベータエリアと
米軍行き非常用通路
の2カ所ではレバガチャエンカウント必須で
コントローラーのダメージ気にする自分には厳しいポイント
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 07:42:45.47ID:ulISS435
壁に擦り付けるように斜め後ろ歩きで普通のエンカウトになるやつなかったっけ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:11:26.72ID:Lv0YmIdh
組織はゴーレムの反乱を恐れて故意に弱体化させていた節があるから攻撃時にステルス解除する必要あるのはわざと組まれたハンデ要素な気もする
ステルス用のエネルギー負荷が大きすぎて人工筋肉が出力不足になるシステム的な問題だったりもしそうだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:38:19.33ID:E3xNgtI1
NMパワーでなんかされて解除されてるんだと勝手に忖度な解釈してて特に疑問に思ってなかった
アヤさんに気取られずにあそこまで近付ける時点ですこいけどね
そういやストーカー連中も中々ですわ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:45:23.14ID:Xg+0esB3
キングゴーレム以外は死体から作っているから
有酸素運動はできないという設定だったのかな

有酸素運動ではミトコンドリア内で大量のATPが合成され
ようするに持久力のあるエネルギー生産ができる
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:52:49.07ID:oozlDoZD
続編が出るなら銃には拘って欲しいな
キャリコピストルの後継となるP50とかいう珍銃も出てるし、ネタはある
あと"主役銃"は引き続きベレッタが良い
現代的なポリマーフレームながら優れたデザイン性と特徴的なメカニズムを搭載したPX4コンパクトキャリーを推したい
メジャーなサービスライフル/ピストルに留まらず、民間シューター向けだが7.5FKや22TCMといった優れた弾薬も開発されているので、そういったものがフィーチャーされると尚良い

システム面では、スキルツリーでオートマチックピストルやショットガン、リボルバーなど銃の種類ごとにマスタリーを解放する事で、リロードや射撃精度や特殊なハンドリングを習得できると良い
PE2のパラサイトエナジー解放と同じような感覚で好みの武器にタクティカルアドバンテージを持たせられれば、気分も上がる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:12:49.87ID:4+iXZM3E
もともと銃への拘りは同時期のバイオ、MGS以上に見られる作品だから、
仮に続編があるとしたらそのこだわりは継続してほしいよね
Px4は私もアリだと思う。1やT3Bは数は多くても描写が甘かったから、
2のように数は少ないが描写が印象的な少数精鋭を希望!
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:33:49.23ID:7KWXMylo
敵はANMCなのかはたまたNMC残党狩りなのか
どちらにしても拳銃だけじゃ火力不足だとAYAさんも悟っただろうから……
次回はコーラ大量持参だな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 07:29:10.36ID:6FJwaid9
火力不足の問題は9mmマエダ弾が実用化できれば無敵よ
銃器関係は今は大人の事情があって難しい分野なのがあれよね
それっぽい形のそれっぽい銃で我慢するしかない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 10:43:51.32ID:oozlDoZD
マエダSPは設定に鑑みてアヤの制御を離れたNMが二次災害を引き起こすおそれがあるので最終手段
単純な毒とは違って使用後は不活性化のための浄化が必要になるから、おいそれとは使えない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:06:34.57ID:6FJwaid9
マエダSPは毒性無効対象の機械とかにも高火力を発揮できる頭おかしいチート性能だから毒性抜きの廉価版でも同等の威力になるならそれだけでかなりの価値が見込める
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:18:53.19ID:4+iXZM3E
銃に関しての大人の事情は去年に出たバイオの新作に登場する銃が
全て実銃そのままのデザインで登場してたから
結局制作側に銃への愛がどれだけあるかだとも思う。そういえばT3B制作当時、
登場させる機種に関してかなり制作陣の間で意見のぶつかりあいがあったと聞く
T3BをPEの系譜に数えるのは素直な気持ちでは出来ないが、いまだ拘りを持つ人がいたことの証左ではないだろうか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:52.20ID:4+iXZM3E
>>425
連レス失礼。ちゃんと調べなおしたら「T3Bに登場させる銃デザインでの交渉が大変だった」とのこと
まあ意味合いは変わるけど拘りはあるということで……
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:40.16ID:oozlDoZD
さすがにT3Bがああいうゲームで銃のライセンスに金を使うのは悪手だったと思うから、あれはあれで良いと思う
例えばPEでTLOUみたいなゲームを作るなら、きちんと本物を出して欲しいから方針は逆になるとも
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:01:46.46ID:tcTg+iLt
ガチガチの実銃を出すのが難しいだけで類似品をぼかして出す分には問題ない程度の緩さはありそうだけどな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:29.61ID:coy9ksA3
著作権的な話だと「実銃を出すことで作品の価値が上がる」と引っかかるらしい
そして、ゲーム・映画業界で実銃を作品に出したことを巡る判例は(海外含めて)ないそうだ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:08.97ID:cGDarHs4
コーラとかはどうなんだっけ?
スクウェア側が払ったのか、コカ・コーラ側が浮世絵的にスポンサーとして払ったのか

許可取らずに勝手に使うのはモノが何であれマズいとは思うけど、銃だって多少は宣伝になるだろうし、使用料取るとかそこら辺うるさく言わない方メーカーにとってもメリットありそうな感じするんだけど

無知な素人考えだけど、とりあえずPE2にコーラ買わされてる者としてはそう思うんだよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:44.62ID:tcTg+iLt
PE2のコーラって明確にコカコーラだっけ?
メースは完全な製品名で海外版じゃアウトだったとかは聞いたことあるが
単にそれっぽいだけなら似せるだけならセーフ理論が適用されて問題なさそう
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:45.96ID:cGDarHs4
もしかしてあれか?
リアル路線ならまだしも、PE1みたいに完全にゲームなスペック設定だと、「なんでウチの銃がこんなに弱い扱いなんだよ!!(怒)」とかはメーカーとしてはデメリットだから勝手に使われたくないとか…か?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:49:54.05ID:tcTg+iLt
銃関係の大人の事情は何かあったときすぐゲームのせいにする風潮のせいという意味合いも多分にあると思う
この犯人はこのゲームをしていた!って報道で勝手に流されるプレイ画面に名称も形状も完璧な自社製品が映ったらそりゃ嫌だろう
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:09.08ID:FK6yTBlF
成る程
銃規制推進派に何言われるかわかんないしね
メーカー側は常にヒヤヒヤしてるわけだ
銃社会じゃない国の人間からしたらそこんとこ全くピンとこなかったわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:58.64ID:FK6yTBlF
ちょっと話逸れるけど、伊集院光がラジオで
「なんか事件とかあると「犯人の家にこういうアニメとか漫画とかゲームとかありました〜」って、さもそれに影響されて事件起こしたかのように言う報道あるけど、それ100万売れたやつですよ?!じゃあその100万人全員犯罪者予備軍なわけ?!犯人の部屋にドリカムのCDあったからって報道しないでしょ?!」
みたいなこと言ってたの思い出した

私が糖尿になったらPE2のコーラのせいだな!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:20:11.45ID:QGnAgZ5i
とにかく、実銃がビデオゲームに露出しづらくなったのは
世界レベルで「銃器を徹底して排斥したい」風潮が以前以上に強くなりつつあるのが最も強いと思う
実際のところは無許可(実銃が出ててもスタッフロールに実銃メーカーが載ってるの見たことない)で出しても
>>429の言うように判例もない。まあゲーム制作側も変な理由で文句つけられたくないということだろう
そんな現状でもちゃっかり実銃が出てくるゲームはあったりするので希望はあるのだが
この問題、噂を聞いて憶測で語るしかないから難しい問題だ
映画のプロップ屋みたいに仲介してくれる業者があるといいのかもね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 03:13:35.38ID:r4owHTfa
弾の種類まで忠実に表現する銃器監修のイカれっぷりは1のぶっ壊れオーパーツ武器を反省して徹底的に調べ上げて作り込んだ結果なんだろうか
9mm弾なんて普通なら通常弾と強装弾とか適当に設定するだけでいいのに3種類も実在品と同様の詳細な説明文までしっかり盛り込んで用意するとかどうにかしてる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 03:22:24.45ID:2l/vAgQw
むしろ弾薬の規格を減らすということでシンプルにする意図だったんじゃないの?
12ga.にせよ.44magにせよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 04:07:19.84ID:WOLeleAZ
M4A1アタッチメントのイカれっぷり果てはガンブレードにハイベロとくればロマン枠も充実してるし周回プレイでいろんな遊び方させてくれてとてもエンタメ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:08:13.58ID:r4owHTfa
リアル路線にしつつ口径を統一することで弾薬補給の複雑化回避を狙ってたところはあるだろうね
リボルバーに9パラをって自虐ネタが盛り込まれてるくらいだし
にしてもやっぱ9mm弾にバリエーション展開を用意するのはかなりイカれてるぜ
銃の種類にこだわりを持つ作品は数多あれど弾の種類にまでこだわりを持つゲームには出会ったことがない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:14:17.11ID:QGnAgZ5i
弾の種類っていう具体的な要素に比べると地味だけどPE2は弾箱のデザインにも注目したい
バイオも結構拘ってるけどPE2の弾箱デザインはそれ以上にオシャレ
パラベラムとヒドラはただの色変えに見えるけど実は結構違ったりして作りこまれてる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:14:28.25ID:2l/vAgQw
口径規格を絞りつつピストルを死に武器にしたくないなら強い弾薬を使えるようにするしかあるまい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:50:14.75ID:FK6yTBlF
弾とか箱とか言うから欲しくなっちゃったじゃん
箱だけならヤフオクあたりで売ってるかと思ったんだけど案外無いもんだね
小物入れにしたらオシャレでよさげなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況