1名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 19:17:12ID:abbBhWWP
>>533
異論なし
まぁ2位以下のゲームやったことないんだけどな!
リモコンを銃っぽくできるアタッチメント買おうか悩むけどどれも一長一短なのな…
しかしリモコンで長時間撃ってると手首が痛い ガンシュー下手だからノーダメ系称号が辛い
そして何周しても運転むずかしいいいい
>>535
アンクロはなぜかハマれなかった(一応クリアしたけど)
ダークロの方が面白く感じる
59時間もやるほどハマった
ちなみにディザスターは63時間 ディザスターにハマって他にもこんなゲームか映画無いかなと探してるわ
操作感だとバイオ4Wiiがこれっぽいんだけど似たような感覚は味わえるだろうか
運転 人工呼吸 ガンシュー
物凄い内容だったよな これ以上のゲームは多分でないと思う
リモコン振り振りは終わった後ガチで息上がってたわ
多分そんなに振らなくてもいいんだろうけどつい入り込んでしまう
WiiUでHD版でねーかな
グラフィックでだいぶ損してる気がする
プレイしてみりゃ絵の荒さは気にならなくなるけど、やっぱバイオとかやってる人にとってはどうしても見劣りするだろうし
OPムービーのクオリティなら十分だと思う
グラは荒いけどレイの腕の血管とか、ちょっと舌を出す癖とか
大佐の腕のほくろ(シミ?)とか細かいとこ凝ってて観れば観るほどこだわりが伝わってくる
レイの耳が潰れてるっぽいのは元軍人だからかな
主人公の声優いい声だな
海外の声優で初めて気になったわ
でもMike Wilsonって名前ありふれすぎてて声優のMike Wilsonの情報はググっても全くわからんぜ…
まだスレ生きてたんかw
これは隠れた名作だな
震災やらあったし同じテーマでの新作は難しいかもしれんが
モノリスには是非第二弾を作って欲しい
新作はテーマにする災害を変えればいいのさ
地震 津波 噴火 大雨 そしてハリケーンとくれば
・・・他になんかあったっけ
今更こんなマイナーなゲームの海外版をプレイしてるのは俺だけでいい
英語字幕もオツなもんだぜ
>>527
すげー亀だけど欧州版
STORMがSURGEになってる、音声もそれぞれ収録してるな >>547
いいなーどこで買ったんだ?amazon,UK?
字幕とstorm以外は変わったところってないのかな >>548
amazon,UKのマーケットプレイスから普通に買ったよ、安かったし
ただ国内のWiiだと起動できないので海外の本体もしくはツールが要るけど
大部分は同じだけど、細かい所がちょこちょこ違うぽい
日本版にあった木箱が無かったり、英語の言い回しが若干違ってたり
あと日本版じゃゲームオーバーになったことのない箇所で何度か死んだので
ゲームバランスもちょっと変わってるのかも
ここって死ぬことあったんだ…って場所で死んだわw >>549
キャアアアアアアアアアアアアやってみてええええええ
まずクレカ作らないとダメか
あー、向こうじゃサントラとか攻略本とか出てるのかなぁ・・・ 海外の尼でググってもサントラや攻略本の類は見当たらないな
おまけで見られる設定画とか、wiiだと潰れて文字が見えないし是非紙媒体でじっくり見たいんだが…
余談だけど海外の尼のレビューに「レイがどんなヘアージェルを使ってるのか知りたい」
的な事が書いてあってワロタ
本場の人にもおおむね好評なんだな
海外でも出てないんだ それはそれで寂しいな
ディザスターって欧州版とオーストラリア版以外にあったっけか
フランス語のトレイラー云々とかあった気がするけど
気に入ったゲームは海外のも欲しくなってくるw
>>「レイがどんなヘアージェルを使ってるのか知りたい」
あれはもうああいう形の何かなんだろう 台風でもなびかないし
たのみこむでサントラ化希望のリクエストあるよ
まぁ、09年に投稿されて賛同者一人なんだけどね…
サントラ付き資料集とかでもいいし何かのカタチで出してほしいよね
五周目でやっとリアルディザスターに挑戦する気になれた
ダメージやべぇ…このままだとバンクスで積みそうな予感
回復アイテム使い果たす気でゴリ押せばなんとかなるかな
555名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/19(火) 14:25:50.07ID:oa3haMcH
強化済みクライシスモードでならリアディザもそこまで難しくない
リセットモードでクリアできた人を尊敬するよ…
リセット&武器身体強化禁止でリアルやってるけど
バンクス戦前で放置してる 怖い
よっしゃーリアディザ終わった
メカニックでのんびり称号回収してくか
ドイツ版買ったのに肝心のディスクだけが英語版だったぜ
海外のゲーム普段買わんからこういうこともあるのか販売主の手違いなのか…
説明書内の画面写真の字幕はドイツ語っぽいからドイツ語のディスクは存在すると思うんだが
海外版かぁ
興味はあるが中身が大きく違うわけでもなさそうだしなぁ
上の方でサントラ云々あったけど、海外の有志がディスクから抜き出して作ったのが流れてるみたいよ
(決して薦める意味ではなく、無くはないよってことで)
65時間プレイの末武者ゲット
まさか自分がこのジャンルのゲームを称号コンプするまでやりこむ事になろうとは
モノリス、そして任天堂、良いゲームをありがとう
発売当時に買ってればアンケ送れたのになぁ
ときどき無性にオプレイしたくなるゲームランキング堂々一位
俺だけだと思う
やっぱり俺だけだったようだな
しかしオプレイってなんだよまったく
565名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/12(土) 16:28:42.12ID:1Z1VV0C5
始めてプレイした。
最初のヘリ墜落現場で行き詰まった。
何もしていないのにライフが減っていくし
無理ゲー感が半端無い。
>>568
ハンバーガーを食べさせた後で火だるまになり火を消しても体力がなくなりゲームオーバーの繰り返しです。 あそこで詰まるってよっぽどのことかと思うんだが
火振り払って障害物壊してジャンプして足場渡るだけだろうに
572名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 18:18:01.06ID:HurGFkZh
動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカNHK
動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカNHK
動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカNHK
573名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/27(金) 23:12:15.02ID:j6Dv5Y+u
スーフリ早稲田とクスリ明治の問題じゃなくて・・・繋がってるのは「在日系サークル」
> てか何でメディアが庇ってるの?
> メディアって東大閥とか早慶閥は良く聞くけど明治潰しても問題ないだろ?
だから、この件を学閥なんかで捉えてちゃ、何もわからんよ。
クライスは40年もの伝統を誇るインカレのサークルだったわけでしょ?
「インター・カレッジ」なんだから、学閥なんかぜんぜん関係ない。
このインカレの古参サークルを連綿と支えてきたのは朝鮮人閥でしょ?
朝鮮人が自分たちの結束を固めるためのフラタニティとして連綿と維持して
来たわけだ、で、結束のための秘儀が麻薬と強姦だったわけでしょ、
日本人のおぼこな本女(日本女子大)一年生を本女に潜入している朝鮮人の
女子クライスメンバーが「気軽なテニスサークル」とか口車に乗せて
酒席へ連れ込んで、用意した酒と麻薬で獲物の意識を奪って強姦てわけだよね。
この性的な秘儀を共有し日本人女子を一緒に陵辱した朝鮮人メンバーだけが
親密な紐帯を連綿と維持できるわけ、、、で、その紐帯はマスコミ産業にも
警察組織の中へも40年間かけて浸透しておそらく幹部級の上層部もがっちりと
その人脈と結束の中に漬かって生きている、まさに実際には秘密結社なわけだよ。
戦後の進駐軍占領下から始まった朝鮮進駐軍の支配を維持するための、
いわば支配側の党としての結束は、民団や総連じゃ維持できなくなったし、
社会党・共産党・共産同・革共同じゃ維持できなくなったんだよ。
んで、これに代わる「腐敗した宗教」みたいな結束の紐帯が必要になった
わけだよね、朝鮮人社会の中で。
で、うぶな日本人子女たちを薬物で意識を奪ってイケニエにして朝鮮人が
みんなで強姦するという、犯罪的秘儀で朝鮮人の結束を確認しあってる
わけよ。
wiiuで配信されないものかな
ゲムパでばんそうこう使ったり災害ファイル見たり・・・
今しがたクリアしたが
思いっきりB級の凡作じゃねえか
なにが王道ストーリーの良作だよ
2面のスタミナスがもうわからん
wikiに書かれてるところは網羅してるはずなんだけどなあ…何回やっても取りこぼしがわかんね
あと一個がどうにもわからん
最後の場所にあるらしいけどほんとヒント薄いな
やっとわかった…
wikiの記述わかりにくすぎるわ
ハンドガンLightだけでクリアしてしまった
意外と呆気ないな
一番きつかったのはカーチェイスだった
584名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 04:22:41.66ID:hWhY3pRC
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
RXVGO