X



◆◆ 草凪みずほ 其の十伍 ◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:47.99ID:X7G3q2yL0
草凪みずほ先生の作品をマターリと語るスレです。

現在「暁のヨナ」が花とゆめ本誌にて連載中!

前スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の十四 ◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1505126250/

・基本はsage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言してください。
・荒らし・煽り・厨房は完全スルーでお願いします。相手をするのも荒らしです。
・次スレは>>980を目安に、このスレで宣言した上で立てて下さい。
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:59:58.68ID:EhSY3Ib00
そろそろスウォンの内面もちゃんと描いて欲しいよね
このままでは謀反で王位簒奪したものの中途半端な戦好きの印象に・・・
この上ケイシュクに良いようにされてるんじゃちょっとなー
せめてヨナとの婚約くらいは自発的意志で動いてくれ
0800花と名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:51:09.13ID:uPTsduzk0
主人公の内面もまともに書けずに何も考えない恋愛脳ダメ人間にしちゃってるんだから
敵役にもしきれないボスなんて後回しというか書くこともなさそう
0801花と名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:21:46.61ID:EhSY3Ib00
主人公「ハク・・・ハク・・・」
ヒーロー「・・・」
悪役「国のため・・・(と言っとけば何でもアリ)」
四龍「行き当たりばったり」

こんな漫画嫌だ
0802花と名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:11:08.61ID:nHdMOJjL0
主人公の最終目的や自立した生活が成立すれば悪役も四龍もハクも動きが付けられるんだけどな
わざとかってくらい主人公が優柔不断
0803花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:17:16.92ID:NBPYgiWU0
むしろ悪役が中途半端だから主人公サイドに目的がないとも言える
当初のヨナの目的はハクとともに生き延びる
しかし現状スウォンはハクヨナが生きてるのを黙認してる
部下が殺そうとすれば制止するくらいだ
そうこうする内にもはや別にヨナが王でも良いのでは?ってとこまで来た
0804花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:42:29.08ID:cNmP48ES0
ヨナ自身がスウォンに代わって政するのは無理って言ってるしなあ
0805花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 03:24:34.04ID:r7l0BdF50
暁のヨナさんは何をしたくて城に来たんだかちょっと見えないんだよな
ゼノが城一つ落とせるって言うんだからささっと城を奪還して
今まで味方に付けた勢力のサポートを受けながら人々を救っていく選択肢は無し?
姫が貧しい人々と共に生きるのは絵的に美しいけど
貧しい人々だって生活が良くなる方がいいんじゃ…
0806花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:54:05.07ID:ExFdtE0V0
>>803
悪役だけじゃなく周りまで悪い意味で振り回してるからなあ…
やってる事が敵と変わらないんじゃヒロインとも主人公とも言えんわ
0807花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:09:43.21ID:doBlnU5f0
今の状態ならテジュン王とヨナ一行の同盟関係が国にとってベストね
0808花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:08:41.63ID:QmQe6Oq00
テジュン王は良いけどヨナ一行はもういいわ
四龍やハクがわがままに振り回されて傷つき続けるなんて
他人の力で世直しは馬鹿らしい
0809花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:09:51.81ID:Avj7feBx0
宰相スウォン
家老フクチ
神官イクス

城からイクスの所ってそんなに離れて無かった気がするんだけど
0810花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:26:00.98ID:deD4Kg/E0
スウォンが人の力だけで国を強く出来るならそれで良かったんだけどね
駄目だから王をテジュンにして宰相スウォンにしたところで国は強くならんと思うよ
0811花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:50:34.52ID:80RjQ7mp0
あまりにもヨナ中心すぎて割と好きだった男連中にも疑問を感じるようになってしまった
お前ら自分の意志ないのかよ
0812花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:36:09.01ID:Waiya+qw0
ヨナは主役だから中心は仕方無いだろうけど、ショートカットの頃の方が魅力的ではあったね
ジェハが好きなんでもっと皆の衆に見せ場が欲しいのは同意
0813花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:42:07.54ID:eWneO8cW0
四龍はもともと自分の意志なんかない設定でしょう
0814花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:41:58.28ID:TECDWKy70
それでよしとする主人公に
残念だけど魅力なんてないわ
0815花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:29.00ID:Waiya+qw0
ジェハはこのトキメキ☆は龍の血のせいだ!ネタでニヤニヤさせて貰ったけど、明らかに初期はヨナを好きだったよね
斉国終盤でヨナがハクに会いたい…と聞いた時点で、ジェハの中では失恋決定だったのかな
あのあとはヨナに本気で恋心を向けるエピソードは無くなった気がする
0816花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:39:35.13ID:NBPYgiWU0
>>815
今更本気で恋心表出したところで
相手も自分も恋敵も大やけどして終わるだけだからな
空気読めるお兄さんには無理だろ
0817花と名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:14:04.37ID:ZUWhWQrE0
まあジェハにはもっといい人が見つかるよ
ゼノにカヤがいたように他の四龍にも呪いのような四龍の力に勝る人が
最後にはできるといいな、恋愛じゃなくてもさ
0818花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:04:54.93ID:kyl6fJgO0
最後にはじゃなくて今の心情をきちんと描いてあげて欲しい
ジェハの他にキジャユンもハクヨナを見守るモブおばちゃん
ゼノとシンアは背景になってて残念
せめて出会った頃のイケメン・美少年要素返して
0819花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:06:38.74ID:tFeOc/9v0
今の作画じゃイケメンも美少女も書けないな
0820花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 07:53:12.57ID:5yCeY2dj0
ゼノは今の心情描けそうな展開ではあるけど
0821花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:06:24.17ID:2b3Z7xSd0
真国編ではギガン船長に似たコウレンといい感じになるのを妄想してたな…
結局コウレンとジェハの接点がほぼ無いままうやむやに終わったけど
0822花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:04:30.18ID:/SXFINXv0
メインストーリーの流れでもそういう風に〇〇編はハクヨナ以外の仲間がメイン
みたいな展開なら似たような展開ばかり見てる感が薄まったかもしれないな
0823花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:51:38.26ID:2b3Z7xSd0
それをテジュン編でやって低迷?したから、ハクヨナを出さない話がやり難くなったのかもね
テジュン編のヨナ一行の関わり方、丁度良かったと思うんだけどなあ
やはりハクヨナのイチャラブが無いとダメなのかね
0824花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:16:24.36ID:LSEvudGk0
漫画喫茶で初めて読んでみたけど、スウォンってコードギアスのルルーシュ的なポジションなのかなって印象を受けた

ゼノも、やり方は違えどヨナとスウォンの目的は同じだから、スウォンを見た時に色々悟ってビックリした描写があったのかな…
伝説に出てくる盾と剣はヨナとスウォンのことだと思ったんだけど考察が楽しい漫画は久しぶりだ…
0825花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:43:28.51ID:LSEvudGk0
漫画喫茶で初めて読んでみたけど、スウォンってコードギアスのルルーシュ的なポジションなのかなって印象を受けた

ゼノも、やり方は違えどヨナとスウォンの目的は同じだから、スウォンを見た時に色々悟ってビックリした描写があったのかな…
伝説に出てくる盾と剣はヨナとスウォンのことだと思ったんだけど考察が楽しい漫画は久しぶりだ…
0826花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:00:13.86ID:XEF3jA0z0
ちなみに考察は無意味な漫画に変わるよ
キャラ萌え対象いないとつらい展開だからよろしく
0827花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:55:06.66ID:uxnGnquW0
確かに萌えキャラいないと読むのツラいよね
ストーリー重視だと結局お前らはどうしたいのよ?ってなるし
0828花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:07:13.25ID:7fa6vA/00
四龍もハクもスウォンも全部萌えてます。
ヨナは真国編くらいから四龍に対する扱いが少し雑かなとは思いましたw
0829花と名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:45:40.51ID:2b3Z7xSd0
一般向けな萌えキャラはぷっきゅーなんだろうけど
そんなぷっきゅーも昔ほどのお茶目さが無くなってるのは、描くのが大変なんだろうか?
0830花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:17:12.45ID:EzSntPP80
みんな人形みたいになってる今は萌えキャラいる読者の方が辛いのでは
ハクヨナ推しだと多少息できてるか
0831花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:34:11.81ID:0hRHx/+90
割と存在感があったジェハですら四龍一絡げになっちゃってるしな
ハクに危機感を抱かせる恋のライバルにすらなれなかった
0832花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:17:18.63ID:pVFZ12AQ0
だってヒロインですらモブ女みたいな思考回路になってる漫画だもの
キャラ萌えすら辛いかもね
0833花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:20.52ID:pE7G7FQ80
そんな中で急にキャラを出して来たケイシュクさんは何を考えているのかね
スウォンとユホンを同一視してるように思えるのが危険そうだが
0834花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:57:22.84ID:jwOY0KtE0
ケイシュクさんは「私が首をかけるのはここではない…」とか言ってたけど
あそこで死んでおけば一番ヨナたちにダメージ与えられたのにってなりそう
あんな人が部下じゃ現王もダメねと自分が評判落としてるのに気づいてなかったりするし
0835花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:08:52.10ID:kOZ7kzpT0
そう言うとホントにヨナの王や政治・戦は生徒会レベルの話だな
意思も力もしょぼいヨナじゃなくてリリタイプかテジュンタイプが主役だったら良かったのに
0836花と名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:36:05.52ID:pE7G7FQ80
火の部族編〜スジンの反乱の主役がテジュンで、水の部族編〜斉国の主役はリリだと勝手に思ってる
ヨナが一番主役だったのって阿波までな気が…
0838花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:06:14.25ID:7cGcP/YF0
主人公が主人公してない回も好き
モブ好きだから
0839花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:26:48.51ID:9YwXYS930
休みはさんでも絵が雑でひどいな…ザ花で番外編とかやる前に本編ちゃんと描いてくれ
0841花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:11:24.50ID:20km7na70
なんかリリがヨナのためにスウォンの王妃にでも立候補しそうだ
そういうの要らない
いい加減、ヨナとスウォン話し合ってくれ
0842花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:57:00.71ID:nG7acrPV0
見た目美の化身なのに脳筋全力なキジャは面白いけど
なんなのケイシュクスゴーイ!な転換は
ジュドもグンテもケイシュク信者なの?
スウォんとヨナいつまでもお飾りでいないで動いて!
自分の意志で国のために婚約くらい決めて!
0843花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:24:05.07ID:xcmZE29E0
四龍必要ないと思ってた自分は間違ってたのか?とスウォンが苦悩する流れかと思いきや
0844花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:56:46.81ID:AwHK4DRW0
ヨナすらまともに成長の流れ書けてなくて
むしろ描写雑になった結果劣化した恋愛脳になった漫画だし
その辺は期待できそうにないような……
0845花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:11:28.79ID:v1j9ijUC0
神の力の恩恵を受けるのが信心深いイルでなく神嫌いなスウォンであるのは皮肉な話
0846花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:42:24.66ID:9YwXYS930
>>841
リリが立候補したところでヨナよりメリットが無いし…
そもそも同盟組むならお互いに条件だしあって話し合えよと
結局良いように使われて王妃じゃない!とかいざとなったらさらって逃げようかじゃないんだよアホか…
0847花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:51:36.49ID:I6TZk3Hi0
ジュドグンテはケイシュクすごい
ハク四龍リリはヨナ可哀想

バカしかいないのか
0848花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:12:07.31ID:20km7na70
ユホンが目をかけていたケイシュクとユホンが王だったら跡継ぎだったスウォンとユホン派のグンテ
イルが大切に育てていた緋龍王の化身ヨナとヨナを守る四龍とイルが目をかけてたハク

親世代の作りたかった理想の国中枢面子の代理戦争中なんか?今
0849花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:26:10.68ID:hIQNQ2rR0
スウォンとヨナが共同統治者として結婚して、ヨナが側室(ハク)持てばいいじゃん・・・
と思ってきた
スウォンの子でもヨナの子でもどっちでも王位継承権ある世界なんだし
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:50:42.17ID:20km7na70
同盟拒否したら今度こそ地の果てまでケイシュク参謀に暗殺者差し向けられそうだから
全員で生き延びるための消極的な理由じゃなかったっけ
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:28:47.44ID:/5zvoO/L0
今回のラストからするとハクが動くんだろうな、、、
スウォンとヨナの腹割った話し合いがみたいんだよ!
というかそろそろスウォンの内面掘り下げて欲しいんだよ
0853花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:32:08.18ID:dQTomIPp0
謎めいた美青年キャラでいてほしいなら掘り下げない方が良いと思うけど
0854花と名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:37:04.62ID:1os5fCZG0
でもスウォンの考えわかるときってこの話が終わるときじゃない
今7合目なんでしょ
0855花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:15:08.46ID:rxcHCEmb0
>>854
スウォンそこまでの重要人物だっけ?
イルとユホンの方がよほど謎握ってそうだけど
0856花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:52:40.27ID:sTLQaFpH0
スウォンの内面とか引っ張りすぎてもはやわくやくどきどきが一切なくてただの無能としかかかれてなくてつくづく見せ方へたくそだなと思う
胸のうちが明らかになったときがっかりすることがないと思いたいわ
0857花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:32:51.53ID:rxcHCEmb0
今回のヨナの楽しみ方としては
私利私欲がないケイシュクはやっぱり凄いよね!というのと
ジュドは女性に人気があってキャーキャー言われてるし
ケイシュクの意図忖度できる頭脳あるのに、ついムキになっちゃうの可愛いよね!と来て
やっぱりキジャは美の化身だし四龍美形だしヨナ世界の女ミーハーで肉食だよね、からの
みんながそんなケイシュクに流されてるのに他人を駒としてしかみないスウォン陣営の弱み見抜けるハクすごーい!

って感じですかね・・・
0858花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:12:53.44ID:sTLQaFpH0
モブ女のパターンもいつも一緒だな…ノリが寒い…至るところがばばくさい…
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:55:27.61ID:1Vt4N/+m0
リスがどんぐり構えてたところを見ると
ヨナ婚約お披露目で四龍は落ち込んでるのか

ヨナの落としどころはハクヨナとスウォン若いで
感情的過ぎてもダメ国のことを考えないと、国第一過ぎて個人の感情を無視しすぎてもダメ
バランスが大事だよね!それぞれ補っていこうよ!
という感じだろうか
ありきたりすぎるが
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:41:40.40ID:KTJ5Yt7F0
雷獣ハクさん、また目の下にクマ作って憎悪モードに入ってたけど大丈夫かね
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:40:56.53ID:n1lvhkmX0
ヨナが力もって暴れてれば目を付けられるし
こういう話になるだろってわかるだろうに今さらヨナ可哀想みたいな話にされてもな
バカらしい
楽しみたいのに突っ込み所がありすぎて楽しめない
0862花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:09.38ID:kJcVjDuJ0
>>857
突っ込みどころ満載である意味楽しめたけど
特に私利私欲で動いていないケイシュクさんとか…
ユホン信者としての自分の為に動いてるのは滅私奉公とは違うやろ
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:01.98ID:ofV4a+Wo0
利用されるのは目に見えていたなら事前に手を打てば良かったし
そもそもあの場でヨナが毅然と拒否できたと思う
今までのヨナならやれたよね
0864花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:33:41.34ID:yQxs82+n0
>>859
裏切られたヨナの方が歩み寄ってんのにスウォンの方が和解する気全くないから無理じゃない?
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:41:14.57ID:HfuW0Kp70
今のヨナは歩み寄ってるっていうか飛んで火に入る夏の虫…
0866花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:20.62ID:kJcVjDuJ0
スウォン陣営にしたら労せずに伝説の四龍ゲットだぜ!
これでスウォン国王の支持率さらに爆上がりだぜ!
みたいなハイテンション状態なんだろね

てかリリがグンテの前でブリっ子するネタ好きなのに、もう無さそうかな
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:55.62ID:NazQByW60
こうなることは予測できたドヤッとか後手後手に回ってるけどこいつら実際婚約結ばれそうになったらどうするつもりなの???
逃げることはできないと自分たちでもわかってるようだし、それで相手の言いなりにはならない策がちゃんとあるんだよね?まさか無策じゃないよね?
つかリリって子供ができてなかったらワンチャンあるとか思ってたの
すでに結婚してるのに子供でショック受ける意味がよくわからない
0868花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:18:21.96ID:+H9xJ5m+0
>>866
グンテもジュドもわざわざ八百長しなくても本気出してもどうせ負けるのに
自覚ないのがおめでたい
ジェハなんて殺さないように気まで遣ってるのに


高華国側室OKなら、ユウノなんで正妻なんだろ
いくらグンテ独身でも側室にしかなれない身分だろうに
0869花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:09.52ID:SrgRaOFi0
主人公はじめとしてキャラが馬鹿すぎてシリアスもギャグになってる
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:35:58.74ID:SdVSSu/L0
キジャがスウォンに武術大会誘導されなきゃ婚約発表みたいな事にならなかったんだし
明らかに外堀埋めてきてるねスウォン
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:40:47.34ID:rxcHCEmb0
地味にゼノが・・・

緋龍城行きを勧めたのもゼノ
別行動に賛同したのもゼノ
今回も婚約も他の龍3人+ハクユンと違って一人、良いんじゃね?くらいに構えてる
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:43:32.91ID:kJcVjDuJ0
キジャは初登場の時からシリアスギャグキャラだったから〜
あの石畳を地割れさせる程のパワーは、怒りのせいなのか緋龍の加護のせいなのか、単なるデフォルメギャグか

…最近頑なまでにイクスを出さないのは、実はイクスがラスボスなのか!?とまで思えて来た…
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:46:40.17ID:sTLQaFpH0
イクスって先が見えてるんじゃないの?
出しちゃったら答え教えてってなっちゃうから出せないのでは
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:55:50.68ID:rxcHCEmb0
>>872
ヨナと四龍使ってユホン派に復讐しようとしてたり?
ユホンの弾圧でほとんどの神官処刑されて、幼かったからなんとか逃げ延びたんだよね
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:56:41.48ID:hEDnXoXw0
>>871
ゼノがヨナを裏切る展開もやろうと思えば出来そうだよね
三龍も緋龍城の居心地良さで逃げる気持ちが揺らいでるし
まあやるには遅すぎだしこの作者的にもないだろうけど
0876花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:31.25ID:rxcHCEmb0
>>875
龍は盟約があるからヨナを裏切るのは不可能だし
離れようとするだけでも身を切られるような痛みだろうからないだろうが
ヨナを女王または王妃にしようとしてるんじゃないかという気はする
緋龍王が再び緋龍城の主になった時何かが起きるのかな、と
例えばゼノが龍の力から解放されるとか
0877花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:55.69ID:BpzynUAL0
緋龍王が死んでも解放されないのはわかってるから、緋龍王が目的を果たして満足して龍に戻ればいいのかもとゼノが考えてもおかしくない気がするね
ヨナの意に沿わないこと(王にするor王と共に大陸征服)を促すって意味での裏切りはありそう
ところで緋龍王って何がしたかったんです?
0878花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:17:25.69ID:Fsxcesby0
洗礼で裏切れなくなったならヨナの意に沿わない事も出来なくなりそうなんだけどね
ゼノの場合は初代で受けたからヨナは裏切れるかどうかグレーゾーン
0879花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:26:38.58ID:kJcVjDuJ0
緋龍さんは人間になりたかったらしいけど、王になんてならなかったら四龍一族の苦しみは無かったろうにね
0880花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:48:52.69ID:utk5z+Pl0
しかも本人は戦闘力しょぼかったから四龍パワーで戦争して
出来たのは他の国と比べて何が違うこともなく王の死後はゴタゴタが続くような小国
何がしたかったんだほんと
0881花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:03:30.40ID:rxcHCEmb0
ゼノ仙人は一人「娘さんを女王にしようかな、王様兄ちゃんの王妃にしようかな」くらいかも
そういえばゼノがなんか質問や提案する時って
「スウォンに仇討ちして玉座取り返すか?」
「空都に行こう」
スウォンに「四龍が欲しいか?」
「緋龍城に行こう」
くらいしかない気もする
0882花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:06:13.07ID:sTLQaFpH0
ヨナを神の生まれ変わりにしたかっただけのキャラで設定なんて対して考えてないでしょ
歴代の龍の苦しみのすべての元凶ともいえる存在を主人公に転生させたからには綺麗にまとめてほしいもんだけど
0883花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:09:50.00ID:zkg/YN850
四龍は龍神のお節介で
緋龍王は人になりたくて人が好きで、
口に出さないけど四龍はありがた迷惑だった訳だから
その割に神の力に助けられてるけど

そういえばスウォンにそっくりだな
0884花と名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:42:41.56ID:TubQTc0g0
>>880
ヨナとして生まれ変わっても進化してなくて笑う
毎回なにがしたいんだっていわれるの凄いわ
何がしたいんだっけ?この漫画
0885花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:08.22ID:9bCvCARy0
愛する男に裏切られたヒロインが、別の愛する男と結ばれる話とか?
少女漫画としては当たり前なテーマではあるけど
0886花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:37:47.19ID:1S3Z8B/10
何が描きたいのかわからん作者の描くキャラがブレブレで何考えてんのかわかんないポンコツなのはそらそうだわって感じ…
0887花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:44:37.97ID:GRz72Ff80
頭良くないと頭いいキャラ描けないからね
0888花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:38:39.67ID:vc8JF++00
>>882
むしろ設定は盛るけどキャラの具体的な人格は描けていない漫画って感じ
ヨナの緋龍の生まれ変わり設定が四龍を連れ歩く理由以外、今の所役に立っていない

ハクは何度も同じ事を思ってないでそろそろスウォンに見切りをつけてほしい
出会っても取り乱さなくなったのが成長って悲しくない?
0889花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:22:08.10ID:MPDFeO8q0
許すのに必要なのは成長じゃなくて時間と相手側の誠意だからなあ
どちらも全く足りていないんだから仕方ないんじゃん?
ましてヨナが苦しんでいる時に怒らない方がアレだし
0890花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:30:56.04ID:jxLzdiBJ0
>>883
一時期顔もそっくりって言われてたしな
違いは四龍を利用してる自覚があるかないかぐらいか
0891花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:31:28.10ID:4BaqebzW0
自分と恋人の痛みには敏感だけど周りや他人のつらさは基本慮ったりしないなヨナハク
0892花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:33:05.63ID:52bZLa0J0
>>883
ありがた迷惑じゃなくて家族扱いで誤魔化してるけど
良いように利用してるヨナにもそっくりなんだよね
どういう主人公だよ…
0893花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:47:26.65ID:UwxyO8+s0
緋龍王のお墓がちゃんと城の中に祭られてるってことは、二千年間高華は他国から侵略も受けず存続し続けていた訳で
あれ?四龍いなくても大丈夫なんじゃ
0894花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:01:45.43ID:AAfViVbP0
四龍いなくても大丈夫ならスウォンが黙ったままなはずもないんじゃないかね
0895花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:21:05.43ID:qgV9Ye8z0
イクスの「その時が来たら自然とわかる」さっぱりわからない予言
「闇落つる大地 龍の血により再び蘇らん 古の盟約に従い 四龍集結せん時
王守護する剣と盾が目覚め ついに赤き龍暁より還り給う」

城への帰還も婚約話もイクスの予言へと繋がる話なのかね。城って特別な場所のようだし
剣と盾が目覚めるイベント(何らかの危機)でもあって、ヨナが王にでもなるのかな
「赤き龍(な部分)」は全部終わったら、天に帰るのか。ヨナ自身はこっちに残して
それなら、四龍の加護も無くなるし
予言って何とでも読めるから、頭痛い。ちなみに初めの頃は全く別の解釈してた
0896花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:09:18.86ID:UwxyO8+s0
四龍を集めると天からスウォンと戦う為の伝説の剣と盾が降りて来る
…そんな安易な想像をしていたドラクエ好きの自分…
0897花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:40.54ID:fogkA3g10
テジュンリリを筆頭とした民衆の目覚めって気がするけどな
価値観が完全に現代ものだし
それ世界の氷の国の決着とか、最近の漫画って民主化運動が流行ってる気がする
スウォンが立憲君主制に移行して民主化への道筋つけて死にそう(若い人は知らないかもしれないネタですまん)
0898花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:00:22.82ID:nXq5eG8U0
草凪さんは最終的にどうオチをつけようとしてるのかな?
スウォンの方法で国が多少マシになったように見えるけどやはり情がないからダメで
周りの国を武力で脅すんじゃなく話し合いで関係を保つべきって
ヨナが父の遺志を汲みながら提示する落とし所にするのかなと思う
ただイルとスウォンの過去のやり取りとか緋竜王に絡む事情もあるはずなんだよね、予想できないけど
0899花と名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:38:20.94ID:oWQFcQ2d0
武力で解決したいなら神の力に頼るかそれが嫌なら強国になるのを諦めるかってところ
でもスウォン全然悩んでないし不老不死に興味持ってる場合じゃないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況