X



【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 57【白虎仙記】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:58:44.23ID:0BkCgTir0
「ふしぎ遊戯」でお馴染み、渡瀬悠宇の作品についてマターリ語るスレです。
sage進行推奨。煽り、荒らし、コテワードはスルーしましょう。
二次創作ネタには寛容に。 次スレは>>980でよろしくお願いします。

少年誌初連載作品「アラタカンガタリ」週刊少年サンデーに連載中。
(正確にはリマスター版執筆中)
アラタの話題については週刊少年漫画板で。

2017年8月28日発売「月刊flowers 10月号」より
『ふしぎ遊戯 白虎仙記』連載開始。

渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
https://ameblo.jp/wataseyuu
渡瀬悠宇 Twitter
https://twitter.com/wataseyuu_


前スレ
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 56【白虎仙記】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1530759339/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0778花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:59:32.30ID:MRCsnXHR0
ID変えてまで必死過ぎるよ犬夜叉信者
犬夜叉みたいな新連載()ってのもお前の願望だし頭悪すぎ
0779花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:14:07.35ID:7IuJ92sH0
残念ながら775と自分は別の人間だよ
早く白虎再開しないかなー
0781花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:36:18.02ID:vh6Pzeqi0
>>777
現実世界と異世界のボーイミーツガールだとアラタがさらに見劣りするようになるのか・・・
0782花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:33:59.65ID:clRxivsq0
犬夜叉以前に自前のふし遊の焼き直しだから…他作品と比べるまでもないよ
得意の人間ドラマを重視してるらしいけどどうなんだかね
0783花と名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:09.31ID:MRCsnXHR0
犬夜叉が駄作なのは言い返せなかったか
0784花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:03:39.36ID:b4pI8lsD0
渡瀬が冨樫も真っ青なサボり魔になっていて笑った…
白虎はいつ完結するのか
0785花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:24:42.63ID:K+xDLbmvO
倶東国のその後が小説永光編にちらりと載ってたけど鬱展開だったわ
青龍七星士が私利私欲に走ったせいで倶東は滅亡して荒廃しきってる
星宿の子が成長した永光編の時点でも国情が芳しくない
青龍も信仰されなくなったのか廟が寂れてる
死んだ青龍七星士はどうやら成仏出来ていない模様
倶東を滅ぼしたと心宿を含めて後悔の涙を流しているシーンでエンド
0787花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:13:19.49ID:R5iMopWH0
鬱といえば鬱だけど小説がマイナーすぎてその後の物語と言われてもピンと来ない
0789花と名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:49.77ID:wamYXeeA0
永光伝はOVAになってる
永光伝は倶東国以外も荒廃してた
原因は現実世界の人が四神天地書を雑に扱って本がボロボロになったから

青龍七星が後悔で涙を流してるのは三宝伝だったとおもう
(これは一部と二部の間の話で井宿と翼宿しか出てこない)
何にしろマイナーで公認の二次創作だけど
0790花と名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:15:00.25ID:GjbPKT4s0
>>785
本当に小説って糞だな
一部の太一君のモノローグとも矛盾してるじゃん
0791花と名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:05:09.53ID:nekjlUGb0
>>784
冨樫はサボっても面白いから許される
渡瀬は糞つまらないアラタのために白虎サボってるからムカつく
0792花と名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:27:35.20ID:WGC+/UWM0
冨樫ですら休載が嫌な読者は離れたと思う

渡瀬さんはこんなことばかりしてたら本当に待つ読者いなくなるよ
文句言われてるうちが花だよ
小学館もふし遊終わったら(描かなくなったら)今みたいに優しくしてくれないんじゃないの
0793花と名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:50:31.31ID:Ix4cE8Xm0
鬱が〜鬱で〜ポポちゃんがしいちゃんが〜の 自分自分の承認欲求ばっかりで
健気に待ってる読者のことなんて実際考えてもないよ。全く行動に出てないんだから

子供の頃はこんなにもプロ意識ない人だなんて知らんかったからガッカリ過ぎてなぁ
0794花と名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:46:13.47ID:s/nRA5+xO
新しいわんこ来てもまだ体調微妙なの?
0795花と名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:51:56.50ID:3hyq6cYJ0
この人精神きてるね。鬱病なの本当だと思うしやりたくないことは無理してやる必要ないからふし遊描けないのはしょうがないとして。
ポポちゃんの生まれ変わりとかマジで思ってんの?その子をポポちゃんとして育てるの?
なんかやっぱり死生観全然違う…
0796花と名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:28:33.62ID:olhtt3610
ソウカな人解りあえると思っちゃいかん
この人に非常識扱いされてる新條まゆの方がよっぽど普通
0797花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:17:11.27ID:Gbn08lWLO
ポポちゃんがたまにしいちゃんに憑依するっていうことでしょ
いきなり生まれ変わったりはしません
ずっと見守ってる存在になって戻ってるかもしらんけど

まあ鬱の人がやらかしたアクシデントに
必然と周りは言うしかないよ
それも優しさ
0798花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:56:24.67ID:FHXmG+fi0
今ふしぎ遊戯読んでるけど鬼宿の家族が惨殺されてるシーンは何回読んでも辛いな・・
鬼宿が号泣しながらお墓作ってるページが可哀想で可哀想で読むの辛い
0799花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:15:09.06ID:BycZwdIs0
>>792
HUNTER×HUNTERの売上も下がってるからね
漫画村無くなったのに
それでもアラタよりははるかに売れてるけど
白虎読者もこのままだと「もういいや」ってなりそう
ガラスの仮面ですら休載期間長すぎて離れた読者いるし
0801花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:16:20.83ID:K3XXwvAM0
ツイッターで盛り上がってるけど、他人のことを
ベラベラ全世界に向けて喋ってるそれはブーメランじゃないのか…
0802花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:39:37.59ID:5fVf/+0y0
他の作家に先の担当作家のことをベラッベラッ喋る人と
渡瀬さん同じ人になっとるやんww
自分を省みない典型的なタイプだなあ・・・w
0804花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:57:34.73ID:UKvGNK790
>>802
因果応報としか思わないわ…
いつまでもぐちぐち言ってるのは病気の治療の一環だって言い訳してるけど
だったら不特定多数が見てる全世界に発信せず周りに言うなりするのが筋なのに
まさに同類になってるよね
0805花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:05:14.69ID:fIh98SIE0
本気になれば超有能だけど基本的に優しい兄
本気になろうが雑魚だけど兄と惚れた女以外にはクズな弟
なんであそこまで正反対なのやら
0806花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:19:02.98ID:uaxAUiDh0
>>801
それな。です
まっったく同じ事書き込もうとしてたトコ
色々とアレだなぁヤバいな本当にこの人
こじらせ過ぎ
0807花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:30:12.41ID:uaxAUiDh0
角宿はあわれな最期だったが同情はできなかったな。
やった事の行いは自分にかえってくる、まさにイイ例でイイ描写だと思えたしね
0808花と名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:46:41.70ID:/DjISYWX0
白虎編の2巻なかなか出ないと思ってたら休載していたのかと今知った
激しくがっかり
0811花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:52:32.13ID:df0fTf6t0
>>804
ツイッターでの愚痴も治療行為の一つ、だから必要!って認識なんか…ただ愚痴るだけじゃなく共感されて癒されたいみたいな
頑なに別垢や鍵垢でやらん理由分かった気がするわ
0812花と名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:56:44.03ID:/Vzsjd9t0
普通はそういう話は家族や友達とすると思うしツイッターも止めてくれる人がいてもいいのに
イエスマンしか周りにいないんだろうか
0813花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:13:20.88ID:+Nluu6Vd0
>>784 >>791 >>792 >>799
車田正美とは比較されないのか(ヒット作の新作のが評価高いのに描きたい漫画を描くせいでガッカリされる繋がり)
0814花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:25:49.86ID:zMSIN21O0
車田先生はもうだいぶお年だし
聖闘士星矢それなりに定期的に描いてるし
男坂描く為に漫画家になったとまで言ってるんだし個人的には何も思わないかな
富樫もそうだろうけど聖闘士星矢の文句言わない
休載するにしても計画的だしね
0815花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:25.80ID:UN8u/icI0
星矢NDはなんだかんだで年1くらいのペースで出てるしね
男坂は作者のビッグマウスと裏腹に伝説の「未完」打ち切りエンド
文庫版あとがきでも未練タラタラ
そして30年近く経ってまさかの復活だからなぁ
本人のワガママで既存作品リマスターしてそれまでのファンに喧嘩売ったり
開始した連載を単行本1冊分辺りでワガママ全開で放り投げたり
自分のキャパ考えずに受けた仕事で身体の不調訴えまくったりする渡瀬と比べるのは失礼
0816花と名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:42.36ID:9k5Vq43q0
>>812
イェスマンしかいないから人間を描くという仕事を生業にしながら
あの年になっても自分を顧みれないんだと思う
周りに正面から向き合ってくれる人がいないのは不幸だと思うけど
都合の良い事しか受け入れない自分自身が招いた結果だなと
0817花と名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:23:52.26ID:BtRISVDSO
>>807
アニメ版はもっとエグいぞ
鬼宿の兄弟の怨霊に手足を押さえつけられて身動きとれず
自分の武器が体を貫通して死んでいくんだから
恐怖と絶望に絶叫しながら
0818花と名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:48:12.41ID:oZ+FXKUv0
アニメの改変は概ねいいものが多かったがあれもその一つだったね
まあ原作の間抜けな末路もそれはそれでいかにもって感じでいいんだけど
0819花と名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:14.90ID:WUcuQynm0
>>817
それだけ残虐なことやったんだから自分に返ってきただけでは?
0820花と名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:39:45.82ID:BtRISVDSO
>>819
そう因果応報
作者も角宿の死は因果応報と明言してる
0823花と名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:30:41.49ID:r3wlQsKv0
心宿がけしかけたのは間違いないと思う
角宿は馬鹿だし
0825花と名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:42:55.56ID:r/n6uRAsO
結果論だけど、角宿は心宿以上の獅子心中の虫かも
青龍七星士の中でも実力者のあみぼしとともを葬って戦力ダウンさせて
あと一歩で朱雀七星士と巫女を全滅させるところまで追い込んだともを葬って、朱雀をアシストして
唯ちゃんを引っ掻き回して不安に追い込んで自滅させて
天コウは心宿じゃなくて角宿をスカウトすべきだった
0826花と名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:15:36.09ID:lyQhswqEO
角宿は覚悟と度胸が足りてない、感情のまま
リーダーの資質はないな
あと虚宿に似てる
0827花と名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:15:03.66ID:BMPI+A6h0
角宿と虚宿似てるなんかわかるけど
そう言われると反論したくなるw
似てるけど角宿は圧倒的にクズ
0828花と名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:01:24.98ID:rseyYEP10
>>825
しかも自分自身も朱雀の加護を失ってる状態の鬼宿相手にあっさり自爆だからな
敵の七星士を一人も仕留めてないのに、自軍についてはわずか一人で七星士のうち三人を退場させるとか
ほんと「無能で勤勉な者は射殺せよ」を地で行く足手まといもいいとこだわw
0829花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:41:16.09ID:cyGDNL3lO
>>828
氏宿はぶっ壊れてるレベルの強さだったよな
心宿ですら朱雀七星士を倒したのは朱雀を封じてもらってからだったのに
氏宿は単独にも関わらずに、朱雀七星士と巫女をあと一歩全滅するまで追い込んだんだから
0830花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:20.77ID:zCHkHHSR0
スボシは中二をこじらせたドキュンが鉄パイプ振り回してるようなもん
0831花と名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:02:43.92ID:zd50kX360
まあ実際それくらいの年齢ではあるけどな・・・

>>829
能力の性質が違うからしゃーない
あの手の能力はジョジョのスタンドとかでもあるけど
だいたい破られるのが物語的お約束だしなぁ
あみぼしもうまくやれば朱雀勢全滅させられる勢いだった
0832花と名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:14:04.21ID:Ix+lFXZl0
次の犬の名前もポポちゃんにするのドン引きなんだけど…
0833花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:05:11.69ID:DjkCIgq+0
ドン引きだよね…
ここまで現実を受け止められないなら、最愛のお母さんを亡くしたことは本当にもう大丈夫なんだろうか
長患いの病気と突然の事故とでは違うとは思うけど…
0834花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:49.75ID:BcwkG+n50
それ全く別の個体だぞって言ってやりたい
一緒にされてかわいそう
0835花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:50.50ID:c4thkMYQ0
おちびちゃんの命そのものを見てない感じだな
別物なのに
0836花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:44.10ID:sNXzTSJi0
別人なのに身代わりみたくされてるの、わんこには伝わらないでしょう…それだけが救い
0837花と名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:02:29.49ID:w143IxpT0
まじドン引きするわ…
誰かの代わりなんていないのに…
自分は誰かの代わりとしてその人の名前で呼ばれてもいいのか?と問いたい
亡くなった犬の代わりにされるワンコかわいそう
本人的にはカタカナとひらがなで別物とか思ってそうだけど
0838花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:51:56.50ID:UEon5esk0
どこまでも自分に都合いいんだね
病気だから周りは腫れ物に触る扱いで自分のことは顧みれないだろうし
そうなってしまった人の描く漫画が面白くなる気が全くしない
0839花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:55:24.06ID:c9Ql8klF0
自分の罪悪感の為に別の個体を同一視もヤバイけど
もっとヤバイのはそれを堂々とツイートしてしまえることだと思う
おかしいことだと心の何処かで分かってたら書かないよね
0840花と名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:49.65ID:anXt28jM0
病気だからどうしようもない
指摘したところでネチネチ言われるのが目に見える
0841花と名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:10:47.27ID:DXc6xCky0
○ゅ〜るの塩分が原因で飼い猫が病気になった!と騒いだ人と作者友達になれそう
獣医師に突っ込まれて、病気が飼い主のせいなんて平然と言える人間になりたくないとか言ってた奴
0843花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:40:29.58ID:3CTyOg1l0
アラタ?の宣伝ツイートより食事ツイートのが 反応が多いのはどういう事だ、みたいなこと つぶやいてるけど

つまりそういう事ですよ先生…と言いたい
0844花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:28:48.73ID:x/SAtKFs0
食事のツイートは気にならないな
美味しそうだからかな
それよりも白虎休載について
少しでもお詫びのツイートしてくれればいいのに
休載して1年経ったよセンセー()
悔しいけど師匠好きだから早く読みたいよ
0845花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:56:18.10ID:23t3Ukf50
>>843
リマを描くのは治療で白虎を描くのは負担になると本人は思ってるみたいだけど
リマ→売れないし、リツイートもされない
で、リマを描くことで余計に心理を追い詰めてる気がする
0846花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:14:49.21ID:4w5k3shj0
読者は優しいから渡瀬さんのためにリマを喜んでる風に伝えるだろうけど
おおよその読者が求めてるのはふし遊だしね
それは作者本人も気づいてるだろうけど自分に都合の悪い事は(ry
病気アピは休載とリマ優先したい言い訳だし
0847花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:51:10.59ID:T0+th8+l0
白虎の1巻出た時、別に渡瀬ファンじゃない人たちも
ふし遊新刊!?買ってこなきゃ!みたいな人多かったんだよね
ふし遊ブランドすげーなって思ったツイッターのTL w
0848花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:41:02.77ID:7cWl4awn0
そりゃ30代中心に読んでた人
アニメ見てた人多いよ
少コミのコミックス歴代売上1位じゃない?
当時クラスメイトの男子ですら
姉妹に借りたとかで読んでたよ
売れる白虎のコミックスの柱にでもアラタ宣伝するのが
1番売れる方法なの分かってないよね
0849花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:34:16.48ID:ZP+2cKWY0
 
玄武の巫女の「玄武開伝」を読み終わった
で、うろ覚えだけど朱雀・青龍編との齟齬がいくつか
・斗宿と虚宿は戦いの早々に死んだんじゃないかと予測 → 最終回近くまで生きていた
・イ具東国の軍勢は、玄武への願いによって北甲国には入れない → そんな願いはしていなかった
・奥田永之介が娘を殺して心中 → 同じ時間?なだけでなんか勝手に無意味に死んでるおとん

まあ、朱雀編から何年もたってるし、ハナシの流れもあるから、これくらいの不一致は許容範囲だけど
俺の記憶違いかもしれないし
0850花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:00.64ID:kDj7UH5k0
記憶違いと解釈不足かな
・虚宿と斗宿が早々に死んだ
・倶東国軍は入れない
この二つは初めてきいた
倶東国のはなんか似たようなのあった気がするけど
虚宿と斗宿は当時のプロフに死に方書いてたよ
何より渡瀬さんも面白くするために多少は変えるみたいな発言してた
心中に関しては奥田親子の周りがそう騒いでたから
後世には心中として伝わってる
0851花と名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:04:48.27ID:Z/vkQs9a0
なんかアラタのリマをpixivで無料公開してるみたいだけど漫画家個人がpixivって今時は普通なの?小学館がやってるわけじゃないよね?
こんなことしてる間に白虎描くのが一番の宣伝だと思うけど
0852花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:11.05ID:yBaqLDHM0
pixivやる事自体はべつに普通だよ
ただやるとしても商業にしてない作品とか
商業作品関連だったとしてもちょっとした番外編とか
何年も前に雑誌には乗ったけど単行本にはならなかったから載せてるとか
今商業で描いてる作品の本編ガッツリ載せてる人はじめて見た
あれはリマ買った人にも失礼だろ
0854花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:15:50.61ID:Jeq2ewi30
担当の許可貰って作者アカウントでのツイッターで無料掲載は最近多いし気にならないかな
商業連載中にグッズ自作して販売してる作家さんは大丈夫なんだろかとか思うけど
0855花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:00:26.29ID:cWV5qRQa0
ツイのフォロワー数の割にPixivの閲覧数とブクマ数の少なさに驚いた
0856花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:27:33.54ID:4p1nuy240
「白虎連載開始は時期尚早でした」って…
ファンの見てるツイッターで言うことじゃないよね
0857花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:33:07.42ID:Fk4e3Ufs0
ファンから言えば遅すぎる位だけど…>白虎連載
0859花と名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:11:22.10ID:/069cs5A0
本当に時期の問題かねえ?
てか来年も確実にリマ終わってないだろうに
コミックスに追い付くかも怪しいじゃん
0860花と名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:02:50.22ID:PMHlOgkV0
pixivの1話見たらリマスターから更に加筆ページがあってリマが正しいって言ってたの信じて買った読者バカにしてるのかなって思ってしまった
このまま一生直し続けて終わらない漫画になるんじゃなかろうか
0861花と名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:34:35.03ID:J76ghR7r0
よほど無茶な使い方をしない限り一生安泰な資産はある
白虎をそれなりのクオリティで完結させた後ならご自由にで済むんだけどね
0862花と名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:20:51.14ID:2Ak2TnsD0
>>860
キリのないループに自らハマってるね
せめて先に進めてから後から直せばいいのにね

リマやると知ってアラタ切ったのは正しかったと思える情報だわ
買ったものが正史じゃなくなるってほんと嫌だよ
櫻狩りも絵を大量に直されたの嫌だった
そういうことが続くとこの作者のはすぐ買うのはやめとこうってなる
0863花と名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:29.38ID:4xZnK75N0
あと最低半年はやる気ないってことだよね
なんか冷めてきてしまった
0864花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:18:57.82ID:IR9V+hiH0
また言い訳か…
心配しなくても思いっきり女性脳だから心配するなと言いたい
その辺の男脳の女性より女の考え方だし
精神科医は患者の望む答え(男っぽいと思われたい)を伝えるものだよ

恋愛が描けないのは渡瀬さん自身が恋愛に興味が無いからだよ
歳を重ねて更にどうでもよくなってるのは読者にも伝わってるよ
0865花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:24.62ID:qThcSKJo0
少年漫画の方で恋愛描いてるじゃん。あれも嫌々描いてるの?それにしちゃカップル多いような
少女漫画の恋愛描写っておまけ程度からガッツリまで千差万別だと思うけどね。他の少女漫画読んでると
少年漫画の方じゃ先生が男らしいと思いながら描いてる門脇はホモだの女々しいだの散々な言われようだけどそれは無視?
自分の中の少女漫画の概念にとらわれすぎてんじゃないの
0866花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:38.76ID:OSJqBQDd0
ほんとに男とか女とかこだわりすぎだよな…
少年誌でも女性作家さんなんて昔からいるし
女性作家だから〜とか女性の作家の書き方が〜とか
男尊女卑とかじゃなくいい意味で言われてるかもしれないのに…
女とか男とか関係なく面白ければみんな読むだろw
高橋留美子しかり荒川弘しかり
0867花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:40:33.82ID:ZjRA8noU0
男脳や少年漫画に憧れるのは別にいいけど、女と少女漫画を下に見てるのがな…
恋愛を下に見てるわりにカップルだらけだったり、男女間の友情でいいところでも恋愛にしてしまったりするのは何故なのか
あと女脳を否定するけど女性っぽいアクセサリーは普通にしてるしデパコス嬉しそうに載せるし渡瀬さんってよく分からない
0868花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:59:31.80ID:32NdOh110
>>862
>櫻狩り
私ソフトカバーの新装版しか読んだことないけど、絵が大量に直されてるのってこれかな?

渡瀬さん(明らかなミス以外は)描き直す作家ってイメージ無かったから意外だわ
だって休載明け以降の玄武開伝は作画がちょっと…だったのに文庫版でもそのままだったから
こだわりで描き直し続けたいなら電子書籍オンリーにすれば解決しそう
0869花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:07:13.85ID:UbX6U/8E0
電子書籍はページの差し替えはDLし直すだけで行けるみたいだから購入者にはそちらの方が有り難いね
0870花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:18:19.35ID:OQU2wXZCO
しおちゃんカワイイ!!
ニコニコしすぎ とにかくカワイイ!!!!!
0871花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:56:05.86ID:IR9V+hiH0
男の身体で描きたかったって言うのが訳わかめ
漫画描くのは脳とか考え方じゃないの?男脳()で描けばいいし身体関係ないじゃん
このツイで体を言い訳にしてるのが露呈されてる
0872花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:11:26.57ID:ST8OkOxI0
女性が描いていようと男性が描いていようと漫画がおもしろければ読者がつく訳で
単純にアラタはおもしろくないってことじゃないのかな
作品(作者)への不満を「ジェンダーの問題」にすり替えて考えちゃダメでしょうに
0873花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:35:26.24ID:x4FeokDr0
汚語り止まらないどころか論点すり替えご苦労様ですテンテー
0874花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:34:38.64ID:EJdiv84T0
渡瀬さんの少女漫画のフィルターって、それこそ90年代の少コミで止まってるんじゃないだろうか。
キスシーンいれなきゃ受けない、みたいな。恋愛描写は抑えめで受けてる少女漫画っていっぱいあるのに。
自分男脳なんで〜で今の少女漫画自体を読もうとしてないから、分からないんじゃないの。
0875花と名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:38:39.93ID:x4FeokDr0
そもそも他の漫画家友達いなさそうだよね
0876花と名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:45.05ID:s+aOzg7O0
男脳だと散々アピールするのは自分が女々しいとか女脳だとか
思われたくないための予防線なんだろうか
別に男でも女でもどっちでもいいんだけど
ツイで誤解させるような書き方しておいて
ちゃんと読まないのが悪いような言い回しするのは
到底男っぽいとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況