X



Cocohana -ココハナ- 12冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:58:46.60ID:o4TG76Rw0
コーラスの新装雑誌、ココハナについて語りましょう。

ココハナ公式HP  28日発売(電子書籍は翌1日)
http://cocohana.shueisha.co.jp/

◆◇ネタバレ・羅列のお約束◇◆

発売日前のネタバレは【 厳 禁 】です!!
解禁は公式発売日の0:00です。
ネタバレ希望の方は、スレ検索を利用してネタバレスレで依頼してください。

※ネタバレが絶対嫌な人は、発売日前後は「自分が読んでから」スレに来てください。閲覧は自己責任で。
※荒らしや煽りは徹底スルー、相手をする人も同罪です。

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
Cocohana -ココハナ- 11冊目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1506909175/
0388花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:24:07.40ID:ri984DwS0
山口いづみ、こんな真面目なまっとうな漫画かいてるのに・・・とショックだったけど
この人絵だけで原作別なのねw
なんだか納得だわwww
0389花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 03:52:08.10ID:nBZYZTra0
小村さんは白泉社とかの方が合ってるし
そっちの方が売れると思うんだよね
フリーなんだから川端さんみたいに他社と掛け持ちしてもいいのにね
0390花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:25:29.64ID:ntr3gG+c0
白泉社のスレも見てるけど
昔からの読者多くて外部作家が気軽に載れる場所じゃないと思うw
単行本が3万部くらい必ず売れる実績があれば受け入れてもらえるけど
0391花と名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 06:49:46.42ID:PVr1PNCv0
>>389
川端さん、せっかく移籍したYOUは統合されるし
KISSの方の連載は、いまいちだけどね、タイムリープものって難しい。
小村さん、好きじゃないけど、田島みみよりはましなので変わって欲しい。
しかし田島みみって移籍大成功なのかなぁ、連載続いてるねー。。。
0395花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:47:07.29ID:JqnZh7Gc0
えーそこまで好きな漫画じゃないわ
まだかりあげくんのほうがいい
0396花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:30:53.90ID:T8Sx9B6lO
東村アキコの新作面白かった
これドラマ化しそうだね
0397花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:02:52.70ID:TaxSIlO80
東村はいつもメディアミックス狙ってるのバレバレ過ぎて
なんか萎えるんだよなぁ
失敗だとわかると途中で投げ出すし
0398花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:23:50.46ID:tbcOD3iG0
東村は絵もストーリーも好きだけどそういう作者の人間性が垣間見えちゃうよね
0399花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:06:32.80ID:w6LEEGxh0
つーかxoyの連載の方はどうすんだろ
読んでないけどあっちは週刊だよね?
0400花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:50:37.39ID:e1bZ9XW30
XOYはLINEマンガと統合するらしいから
その関係でごたごたしてるのかもね?知らんけど
0403花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:47:44.93ID:CVguxMV40
>>396
つまらなかった
東村のは大体読んでるけど、今回のは本当につまらない
0404花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:34:34.57ID:u0kYELkS0
むしろ今回のは変な寸劇が入らずテンションもそこそこでよかった
0405花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:35:25.80ID:C9s3ZYrf0
そもそもなんで探偵、中断?「お休みをいただいております。」ってあるから
2つとも続いてるの?どうしても中島ハルコが書きたかった?描いて欲しいと要請があったのか?
中島ハルコは文藝春秋の恋愛相談室のシリーズもあるのね。ココハナにこの宣伝載るって、こっちも売りたいもくろみがあるのかと思った。
東村さん好きだったけど、なんだかなー
0406花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:48.66ID:rBVVeV7O0
中島ハルコの言ってる事は大したことじゃないし、くどい・長い・説教くさい。
映像化狙ってるんだろうけどね。
タラレバのタラとレバの相談室の方が明快。
0407花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:16:52.26ID:VaVUppuZ0
連載が内容も人気もパッとしないから話題作りに原作持ってきたんだろうな
人気があれば続けさせるはず
0408花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:21.38ID:JUiOOk2Z0
探偵はマジでつまらんもんな
オシャレ風にしたかったんだろうけど
0409花と名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:41:35.98ID:mdEWsC6V0
海月姫は最初はすごく面白かったのに途中からつまらなくなって連載休んでたね
まあ無理矢理でも完結したからまだいいけど探偵は最初から面白くないしこのままフェイドアウトだと思う
0410花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:33:01.43ID:CR3m+jAv0
パン屋、結婚せずにそれぞれ別の道へ…みたいになってきた気がする
0412花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:59:35.16ID:XDULvk5N0
>>405
美食探偵はコミックス全然売れてないからプライドが許さなかったんでしょ
あの人あんなに自分前に出すくせに叩かれると急に日和るから美食探偵売れてねーなって誰かに言われたんじゃない
0413花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 05:16:13.45ID:fejHs7fT0
美食探偵わりと好きだけどコミック買うほどではない
新作は主役のおばさんがIT関係で成功してる経営者とは思えない情報弱者ぶりなのが違和感
東村さんのせいじゃないけど
0414花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:29.06ID:kQP6hk600
パン屋早く終わらんかな

男がパン屋に戻る→今までの紆余曲折はなんだったのか
女が漫画家の手助けする→もはやパン屋の話じゃない
ってなるからこのままお互いの道を歩むエンドでいいよ
0415花と名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:28:29.04ID:CR3m+jAv0
>>411
410だけど私もそう思う

>>414
漫画家がマンガやめてまたパン屋ってあまりにも周りに迷惑かけすぎだし、無責任すぎで収まりつかないし
主人公が漫画家のサポートするようになったとしても、パンにちなんだタイトルは何なの?ってなるしね
0416花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:26.95ID:P1Tw9GMV0
田島みみさん、マーガレットに載ってた時から知ってるけど、私は好き。
すごく少女漫画らしい絵とストーリーだと思う。
0417花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:37:36.46ID:i4yzkKPp0
このスレ有史以来の擁護派だな
趣味で描いてネットに載せたり同人として売るならいいんだけど、商業雑誌に載せるのはいかんと思う
0418花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:58.94ID:9hIgASuj0
>>416
わたしも特に好きなわけじゃないけど少女漫画らしい可愛らしい良さがあっていいと思うよ
意識高いおばさんたちにはかなり嫌われてるけどw
0419花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:20:52.61ID:i0a0Hbq40
中高生向けならまだ分かるけど社会人向けなら失笑ものだと思うよ
0420花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:29:55.89ID:POSLWu/70
>>416, 418
あのデッサンの狂った絵が良いという人がいるのはまだ趣味の範囲だから分かるけど
ストーリーやキャラもOK?
0421花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:10:44.00ID:vNejbaSg0
マーガ時代は少女漫画!って感じで嫌いじゃなかったよ
ただそれをココハナに持って来られてもなっていう…
しかも絵の劣化とセットで…
0422花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:33:46.97ID:ej75rpJp0
バカバカしい幼稚なストーリー
中学生が描いたみたいな絵
需要があるとは驚いたww
0423花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:16:56.87ID:FurE/qDN0
ゆるふわモノに需要があるのは理解できるけど、もっと可愛いもっとストーリーが面白い漫画なんて五万とあるよね?
あえて上司を選ぶなんて…なんの罰ゲームだ
0424花と名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:26:56.35ID:7VUoGwB70
あんな小学生の書いたような絵に金払いたくねーわ
0425花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:42:29.42ID:MEQVyKZD0
>>423
色々な好みがあるなぁ、上司コミックが多少は売れるのも納得したw
上司とか読んだ後で、普通の漫画読むと感動するよ。
0427花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 06:27:46.35ID:nWi+Ht6v0
近所の小学校の教室に飾ってある写生大会の絵を見た後
美術館行って著名な画家の名画を見た感じかなぁ
0428花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:40:12.40ID:nzba+FHy0
小学生の写生も味わいがあって素晴らしいものがあるよ
無理やり押し付けられた不味い手作り菓子を食べた後で、美味しいケーキでお口直しするようなものか
0429花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:56:18.99ID:Wl6xWulK0
>>420
「私の上司」の会社の先輩達とか個性的で魅力的だと思うけどなぁ…。
0430花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:09:23.95ID:0xyRwgdt0
田島さん、マーガ時代の絵は好きだったよ、ストーリーも
ただなんでマーガから移籍したら絵が劣化したのか不思議
移籍したら絵が劣化する作家さんいるよね、酷い人は馬面になったりと
0431花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:14:00.76ID:klsFFgWc0
田島さんの描く服装とかは凝ってておしゃれなんだろうなとは思うけどほんとデッサンが…
会話もなんか棒読みというか、セリフがただ張り付けられてるだけって感じ
0432花と名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:28:31.10ID:H6ekftr60
絵も致命的に下手
物語もどうしようもない
なぜそれで漫画家という職業を選ぶのか
0433花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:20:44.50ID:QyXs/10+0
田島さん、デジタル化したせいじゃないの?
デジタル化して絵柄ひっどくなる作家、他にもいっぱいいるよね。
繊細なタッチがすきだったのに、落書きみたいになった作家、ごまんといるわ。
0434花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:50:36.24ID:bHtJVjR10
脳内ファンタジー丸出しのストーリーは?
資料とか取材とかリアル感一切無し
中学生が頭の中で妄想したような話なのは、何のせいなの?
0435花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:54:26.55ID:yKFtONz60
コーラスの時いた羽海野チカさんはもうココハナでは描かないのかな?
時々でいいから「ハチミツとクローバー」のスピンオフ載せてくれると嬉しいな。結局2話しかなかったんだよね。
それか、「3月のライオン」が完結したら、ハチクロの続編で連載してほしい。
0436花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:07:52.47ID:cnqvJ0oe0
>>435
確かに羽海野チカはココハナっぽいけどあまり好きじゃないな〜
田島みみよりはよっぽどマシだけど
0437花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:35:07.01ID:iRgVDAIO0
もしハチクロ描くようなことがあったら「ネタがないんだな」と思ってしまうな
0438花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:16:28.66ID:YjxJkaGJ0
>>436
田島みみ基本にするなら、どの作品も良い評価になりそう。

どうせなら、別マから、君届か、河原さんに来て欲しいけど。
河原さん去年のココハナお試し(前編・後編)のは悪くなかったけど、今の連載終わったら
こっちくるんですかね?
0439花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:17:35.24ID:ZM1YT3nc0
河原さん来そうだね
今やってる素敵な彼氏は微妙だけど社会人モノでやってほしい
0440花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:22:02.17ID:OTF9QXiX0
河原さんは別マ内で売り上げ3位くらいにいるからそんな看板手放すかな
君届作家の新連載がまた大ヒットしたらようやく別マ卒業できるかもしれないけど
0441花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:55:51.99ID:MxByTJae0
君届は会社と同じでヒットしてからダラダラも続けたからあまり良い印象ないなー
ココハナ的にそんな贅沢言ってられないんだけどね
0442花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:54:26.15ID:GjsKdD1y0
>>440-441
君に届けの次の連載がヒットすればそのまま長期連載だろうけど
次作がいまいちなら、君に届け、続編をココハナでやりそう。

別マは連載陣が大勢いるし、河原さんココハナに投入してもいいんじゃないかなぁ
ぜひお願いしますw 代わりに、田島さんとパン屋とちやとりと会社と槇村さとると吉住さん、差し上げますので。
0443花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:09:05.18ID:wbBB5apY0
>>442
大量トレードw
でもほんと、駄作で分厚いより精鋭で本誌を薄くしてほしい
アイリスと美森もいらないです
0444花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:27.31ID:bHtJVjR10
もう買うのやめて他の雑誌にすれば?
0445花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:21:36.05ID:O6gtSn2C0
田島さんは警備会社?のやつはストーリーはそんなに悪くなかった
絵柄も今ほどは酷くなかった気がする
0446花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:35.52ID:yKFtONz60
ショートでさくらももこさんにも描いてほしい。コジコジみたいなシュールで可愛いのがいい。
0447花と名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:27:40.32ID:Hd8BXn1/0
田島さんの絵って見てて不安になってくる
ピカソみたいに後年その良さを理解されるタイプかしらw
0448花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 04:10:14.63ID:9WN3ewCW0
>>445
上司よりはホモ三角関係の方がマシだった。
でもあの三角関係、途中からホモ設定がなくなってたよね。
絵柄も最初は可愛かったけど、段々間延びして馬ズラになりデッサンが狂ってた。
0449花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:49:06.24ID:WUJ5tW720
面白い大人の恋愛書いてくれさえすれば誰でもいいけど
誰か〜
0450花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:01:07.11ID:p3URVR5N0
大人の恋愛じゃなくてもいい
面白い漫画だったらいいんだよ
0451花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:07:04.45ID:SZbFzWea0
さくらももこはいらない
つまんないじゃん
0452花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:55:01.60ID:zb9poWSX0
それより新人たちの漫画はどうなの
面白いのかどうなのか自分は判断しかねるんだが
0453花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:02.44ID:343rmE4J0
さくらももこはココハナ向きって感じもするけどね

新人達って渋谷くんとターニングぐらいだよね
両方私は好きだけどターニングは来週もう終わりだよね
0454花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:41:27.77ID:zYldTb2q0
>>452
新人達か〜
渋谷くんは絵が可愛いし続けてほしい。
ターニングの人は絵が見やすいけどストーリーにあまり惹かれない。
式田奈央さんは老人との恋愛が苦手だった…魅力ある老人ならいいんだけどね
五郎丸えみさんは面白いと思う!農業も楽しみ
香椎かなさんは読み切り暗いけど読みやすいです。恋愛ばかりだと飽きるからこういうのもあっていいかも。

という感じだなー
0455花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:39:52.45ID:fZKjfkSR0
>454
渋谷くんは絵が可愛いけど話は安直すぎるような。
保母さんと芸能人ってりぼんみたいなときめきDOKIDOKIみたいなw

渋谷君の母って何歳なんだろう。絵柄見る限り渋谷君と同い年ぐらい?
0456花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:47:52.47ID:WUJ5tW720
>>450
20代の恋愛が読みたいよ。もちろん上司とか会社みたいな偽物でなくてさ。高校生はもう飽きた
0457花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:59:52.88ID:dT1teF5J0
漫画家の間でもバチェラー流行ってるらしいけど
20代の恋愛でもああいうギラギラしたやつは苦手だ
ドラマだと健康で文化的な最低限度の生活みたいなお仕事モノプラス恋愛が読みたい
0458花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:39:51.80ID:zYldTb2q0
面白ければ恋愛ものでもお仕事ものでも何でもいい!
時代ものかつ高校生主役のラブコメで面白いって、アシガールはちょっと別格すぎるからなー
0459花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:47:40.98ID:fZKjfkSR0
私は好きじゃなかったけど、楽園なんとかってなかった?
ちょっとロリぽくて苦手だったけど丁寧だったよね、あのおじさんとヒロインがくっつかなかったのはすごく良かった。
ママレリトルは、嫌いだけど売れてるし仕方ない。絵もまぁ小奇麗だし。しかし、いつまで続くんだろう。
でも上司は本当に不要。
0460花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:49.55ID:i0Srb1lS0
>>459
楽園なんとかは今まけわっぱのお弁当出てくる漫画描いてるやつじゃなくて?
0461花と名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:08:11.34ID:5npdW98X0
香椎かなさんは、絵も雰囲気もすごく私の好み。9月号の読み切り楽しみ。
0462花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:17:46.04ID:Av+K31p70
渋谷くん、絵は綺麗だけどストーリーが単なる主人公ご都合主義という点で末期の会社と同じカテゴリーだわ
0463花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:29:45.60ID:CZLAi72L0
>>462
同意ー
前作のデジログもだけどお互いどこに惹かれたのかがわかりにくく、いつのまにか両思いだった
0464花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:51:14.14ID:tUflBfZO0
来月からの大物連載

作画(構成)/山川あいじ
原作/壁井ユカコ(集英社文庫) コンテ構成/雀村アオ
[2.43 清陰高校男子バレー部]

コンテ構成って何?
0465花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:30:50.65ID:CZLAi72L0
>>464
ググったらネームのことっぽい
原作とコマ割りまでやってもらえるなら、山川さんは絵を描くだけって感じだね。
バレーボールはルールもわかりやすいし楽しみだ
0466花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:37:20.66ID:yY9eJ0EF0
コマ割りとか構成とかを漫画向きにするとかそう言う作業じゃない?
それ見て絵を描く
0467花と名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:40:56.72ID:Hjxacw0P0
雀村アオさんって人は漫画家なのかな、それとも編集志望者?
0468花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:04:06.06ID:p7jG09H90
>>466
原作付はよくあるけど、コンテ構成つける漫画って初めて見たけど、最近のトレンドなんでしょうか?
0469花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:21:10.93ID:vabfZYzU0
ストーリー構成が下手な作家さんに対しては有ることみたいだよ
0470花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:34:22.92ID:VdyO6aZZ0
わざわざクレジットまでついちゃうと、この人コンテも自分で切れないのかってネガティブなイメージつきそうだけど、まあ個人の作品じゃなくチームで漫画を制作するってことだと思えばいいのか
0471花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:50:10.75ID:3w3X9zoC0
コンテ構成やるのは、まだ売れてない漫画家らしい
0472花と名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:16:20.08ID:PwIjRnho0
ちゃんと載るのかな山川あいじさんのやつ
小畑さんの予告はなんだったんだろ…けっこう楽しみにしてたのに
0473花と名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:35:17.21ID:7P8xFya/0
>472
載るとは思うけど、質がどんどん下がりそう。

作画(構成)/原作/コンテ構成

って印税配分どうなんだろうねw

作画(構成)ってことは、絵を描いて構成もする、
コンテ構成はネーム中心なのか、不可解だわ。
0474花と名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:43:43.12ID:GrCIOS1F0
他人がザックリとネーム切ったコンテをまんま自分の漫画に落とし込まないで
山川さんなりに更に練り直すって事なのかな?
0475花と名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:34:58.45ID:a4zRZoU/0
山川さんは休載期間が1年くらいあったから
その間にもう原稿完成させてたとか?
でも原作者はまだネームしか見てないって呟いてたから分からないけど
0476花と名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:47.42ID:RkwBfyvv0
>>474
それ面倒じゃない?
もともと間に合わないから(丁寧すぎなのか)
コンテ構成の人つけたんじゃないのかなぁ
0477花と名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:25.58ID:f/GsY5gX0
そう考えるとストーリー考えるのもネーム練るのも画を描くのも一人でやるって大変なのね
アシさんがどの程度手伝ってるか先生によると思うけど
0478花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:58:26.01ID:xdYRUi9x0
>>477
ネームは漫画家の仕事でしょ
あとモブ以外の人物の絵も
さいとうたかをくらいじゃないの完全な分業なんて
0479花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:05:26.48ID:VprRY0/X0
漫画家によっては手の内明かすことになっちゃって読者はがっかりもあるかもしれないけど、好きな作者がどうやって漫画描いてるのか知りたいなー
背景やトーン貼りまで全部自分でやっててほしい…という願望
0480花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:35.81ID:EUxjmwOK0
>>479
それはわかる
主体の漫画は下手で荒れてるのに背景だけやたら綺麗なのもあるしね。
0481花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:18:15.85ID:rGUcElIw0
コンテ構成って普通は漫画家本人がやるものなの?それとも実はアシさんがやってることもあるの?
山川さん、正直だね。
0482花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:43:35.58ID:oJpP6e/B0
コンテ構成は普通は漫画家がやるんだよ
アシスタントは作画作業だけだよ
0483花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:52:59.43ID:tSXChlN20
正直とかそういう問題ではなく
この企画ではそれぞれ担当者を用意してまかせるという編集の指示でしょ
作家個人の判断ではないよ
0484花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:29:06.27ID:xUIg0JV40
毎回ネームで詰まって真っ白だったり落としたりしてたんだから対策としては正しいのでは
あの絵を見たい人は多いんだし
0486花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:23:40.42ID:VprRY0/X0
読んだことなかったから今Stand up読んできたら絵も可愛いし読みやすくてよかったー
できれば女の子がいっぱい出てくるのがいいけど…バレーのやつはスポ根ぽいなぁ
0487花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:15:11.76ID:Spzmb2+20
バレーの原作好きで読んでるけど一応恋愛話もあるよ
ただ女の子のメインキャラ一人しかいないから女の子いっぱいは期待できないと思う
0488花と名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:46.55ID:VprRY0/X0
>>487
そうなのか、ありがとう
Standupは女の子キャラが可愛かった。でも男の子も不自然なイケメンでなく魅力的だったから期待だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況