X



☆田村由美作品155☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:17.11ID:wGoLQQGC0
「BASARA」「巴がゆく」「7SEEDS」など多数ある
田村由美作品についてマターリ語りましょう。

現在毎月28日頃発売の「フラワーズ」にて「ミステリと言う勿れ」連載中。
フラワーズ増刊号「凛花」にて「猫mix幻奇譚とらじ」連載中。単行本11巻まで発売中。
Cocohana にて「イロメン〜十人十色〜」連載中。単行本2巻発売中。

・過度のキャラ叩きは禁止です。

・荒らしはスルー推奨、荒らしに構う人も荒らしです。

・7SEEDS各チームのデータ、過去ログ及び関連スレは
http://www14.atwiki.jp/7seeds_2ch/
最低限、先に目を通してからスレに参加してください。
(できれば現行スレを全部読んでからが望ましいです)

・最新号のネタバレ解禁は公式発売日0時より。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、立てられなかった場合は次を指名、
>>970が立てる気配がない場合率先して立てようという人は宣言してから立てて下さい。

>>970を超えたら次スレが立つ前に埋まってしまうのを防ぐため雑談は控えるようご協力ください。

※前スレ
☆田村由美作品154☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1518246119/
0789花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 06:10:46.26ID:3J4OcwXp0
日本語のページが出てこないってことはネトフリオリジナルドラマみたく
全世界で吹替字幕つけて同時公開するってことだよね

田村さん好きな人にはネトフリの13の理由をおすすめしとく
7seedsだけ見るのもったいないから
0790花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:58:28.08ID:+LYaUYiV0
アニメ化かー!ナツにたくさんスポット当たると良いなぁ
0791花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:44:41.73ID:9HXJM0+d0
キャストどうなるんだろ
ドラマCD版とは変わってくるよね
0792花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:04:47.77ID:JGa+H7820
キャラの年齢的に、若い声優さんばっかりになりそう
0793花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:17:15.08ID:SEZnpUC40
名前も簡単になるのかなあ
季語漢字が入ってるの海外向けには意味わからんもんねえ
Lostちゃんと見たことないけど
あんな感じのサバイバルドラマっぽく思われるのかな
0797花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:08:52.53ID:3tPQtPU60
ナツ主人公で再構成したら結構しまった話しになるかな
ポスター的にはそんな感じ
0799花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:17:07.98ID:kF+P5kFm0
7SEEDSで、 宇宙ステーションとかどうなってるとか出てきたっけ?

いやネトフリのthe100思い出してさ。
核戦争で地球が滅びた100年後に宇宙ステーションが限界になり
地球が生存可能か調査かねて囚人の若者が放り出される話なんだけど。
0800花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:25:15.92ID:fS+dl4HN0
今更これをアニメ化ぁ?と思ったけど話再構築するならまだマシになるかな
0801花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:28:09.29ID:BVbONMlZ0
最終回までやるのかな?
ナツがポスター正面なら何クールかにわけるんかな?

中途半端な12話とかで終わるんじゃなくて一気に最後までみせてほしいわ
0802花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:44:58.12ID:c6CnZocW0
よりによって嵐役に福山とか…好きなキャラに一番嫌いな声優が来た…
男声優の面子ジジイばっかじゃん
あとGONZO制作だから内容にも期待出来ない
0803花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:48:21.45ID:3+UlIsxGO
スタッフ見てがっかり
力入れてないの分かったわ
0804花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:48:21.65ID:89iQUolC0
アニメの絵柄かなり酷いね
あまり期待できなそう
0805花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:14:27.73ID:JGa+H7820
確かBASARAでは、朱里が井上さんで、タタラが石田さんだったな
0806花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:16:46.84ID:3+UlIsxGO
井上小西はドラマCDのままだから先生のお気に入りなんだろう
0807花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:28:20.55ID:RXO6PYXr0
>>789
「13の理由」はS1だけで完璧
S2見ると何かがっかりする
0809花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:36:09.69ID:RXO6PYXr0
ネトフリオリジナルなら全話一挙配信だろうな
ネトフリ入るなら海外ドラマだが「アンという名の少女」「ストレンジャーシングス」「ザ・クラウン」をこのスレの人に私はお勧めするよ
0810花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:36:45.90ID:GVWzL76e0
花は?
ぶっちゃけナツは序盤だけでヒロイン枠は花だろ
0812花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:26:02.04ID:89Z3C6to0
原作最後までやるなら4クールはいるから無理だろうな
たぶん1クールか2クールだろうな
だいぶ省略されそう
0813花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:51:45.90ID:F4w6oWuY0
取り敢えず2クール流して評判良かったらもう2クールじゃないの?
悪かったらソレっきり
0816花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:03:09.09ID:SEZnpUC40
オリジナルアニメで続編とかまだなかったから
なんとも言えないんじゃ
0819花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:53:23.51ID:upj/4Rt00
ネトフリは、クールってかシーズン扱いだね(アニメも
アメリカのドラマとかと一緒
0820花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:53:03.99ID:0PfKAzg80
>>816
オリジナルアニメのB: The Beginningとキャッスルバニアは2クール後好評で2期決まってるぞ
お前の適当な知識で語ってはいけない
0821花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:00:16.51ID:xpdHPxxn0
>>810
途中で主人公交代みたいな感じになる話なの?
作者の愛がなくなったみたいなそういう展開は嫌いだから手を出すの控えとこうかな…
0822花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:04:40.45ID:SEZnpUC40
>>820
ありがと調べなくてすんだ
じゃ2クール一気に決まってる時もあるんだね
あとは話数だわ
0823花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:17:56.55ID:33iH9MR20
>>821
一応群像劇なんでそれぞれチームごとに主役がいるから主人公交代は必然なんだけど
作者の愛云々が気になるなら読むのはオススメしない
0824花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:38:05.15ID:xpdHPxxn0
>>823
レスありがとう
手を出すのは今回やめとくね
一漫画ファンとして漫画家には群像劇という言葉で後付け感のごまかしに走ってほしくないのよね
最初から主人公が2人いる見せ方をするなり一番お気にキャラを最初から主人公に設定するなりしてほしいと思う
近年作者側の飽きっぽさや脇キャラ贔屓のせいで作品として破綻のある漫画をいくつか見かけるものだからw
0825花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:44:55.15ID:c6CnZocW0
キャラデザは初期の銀魂でよく作画監督をやっていた人だな
0826花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:52:12.83ID:+ubcQ7dq0
ってかあの超クセ絵をアニメにするの難しいし絵が変わるのは仕方ねえな
0827花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:00.21ID:89iQUolC0
>>826
でもBASARAの時はそれなりに絵柄を似せてくれてた
今回の酷すぎる絵柄に比べたらBASARAの絵柄ははるかにマシ
0829花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:12:57.84ID:yERuQNJZ0
原作に似てないのは別にいいけど
今風でもないし魅力のない絵だと思う
0830花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:14:57.79ID:MqwnWC6+0
ぶっちゃけ全部やるより夏Aだけ1クールで完璧にやった方が良いと昔から思ってた
唯一良いところはネトフリの配信だから続編もありえるってこと
仮に1クールなら全部は無理だし夏Aやらないなんて選択肢はさすがにないわね
世界向けだからってことでそこは予算もらえることを祈りましょう
0831花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:24:13.95ID:JGa+H7820
よく考えると
フラワーズ最新号が発売する前に
重大発表がバレちゃったんだな
0832花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:35:57.32ID:MqwnWC6+0
一応地元ではもう発売してるから買った
たむ先生のロングインタビューあるのと書き下ろしの7種クリアファイルついてる
アニメの情報は初報そのまま
インタビューと描き下ろし絵目当てで買うかどうかってとこね
クリアファイルはサイズちっちゃいけど絵は良いよ
0834花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:14:29.69ID:Ih9LL2kI0
今日ネトフリの発表があったから(日本で)しょうがない
昨夜は英語スペイン語のサイトが少しだった
昼頃から詳しい情報でたね
0835花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:17:10.48ID:MqwnWC6+0
アニメ化自体は皆驚くけど驚かないって感じだよね
実際自分もなぜアニメ化しない枠だと思ってたけど
やっぱり地上波だと災害描写とかがまずいのかなって思ってた
大地震あればタイミングが悪ければ即自粛でしょ
それ考えると配信なのは良かったかもね
0836花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:04:44.47ID:IlLJwmYI0
全員知ってる訳じゃないが声のイメージ合いそうなのめーちゃんだけだわ
0837花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:13:36.04ID:WTqChgiL0
今更アニメ化!?とびっくりしたけれどネトフリならあまり期待はできないのか…?

>>833
BASARAのクリアファイルもあるのか
これは欲しい
0838花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:39:19.67ID:JGa+H7820
Twitterにの公式アカウントもできてた…!
どこも仕事早ぇ…
0839花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:39:40.82ID:Fx6F6BOw0
ネトフリは予算は潤沢だから悪いもんじゃないが制作会社が微妙
0840花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:50:29.97ID:4NaumqZw0
絵柄と声はまあ別に慣れるからかまわないんだけど
脚本の人にいい印象ないんでそれがきついなー
萌えアニメというかキャラをかわいく見せることはうまいけど
長いストーリーを緊張感もって見せるのは苦手な気がする

監督の方は知らない人でさらに不安
0841花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:56:51.18ID:YBTUjuGi0
BASARAに続いてアニメ化には恵まれてないな
キャラデザインどうしてこうなった
0842花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:01:17.04ID:4NaumqZw0
ごめん、絵はなれるっつったけど改めてみたらキービジュアルがひでーななんか
牡丹ねーさんのポーズが棒人間みたいだしナツの顔もうちょっとどうにかならなかったのか…
0843花と名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:17:58.74ID:GiRnn1pj0
dTVのオリジナルでマンガっていうのがあるんだけど、原作マンガの絵に効果音やセリフを付けてる動画。
変な絵やストーリーになるくらいならそれでいい。
というか、むしろそっちがいい。
0844花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:04:01.87ID:Gbsac4zY0
>>843
それ昔BASARAでやった
CDromかなんかの収録だったかな、声優さんが漫画に合わせてセリフ喋る
映像になるとめっちゃチープだったわすれば
0845花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:28:06.07ID:gm7zBGNJ0
個人的にはバサラが書き下ろしの方が嬉しかったな〜
まぁこれは人それぞれだろうけどw
0846花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:29:43.63ID:mEfvjAmq0
制作のGONZOは昔から中韓丸投げしたり原作レ●プが酷い会社だから内容はあまり期待出来ないな
ちなみに今期のGONZO制作の火ノ丸相撲も改悪が多くて原作ファンから叩かれている
0847花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:29:44.94ID:nHu2UwHz0
キャラクター紹介ページ見てもひどいな
同じ小学館flowerからのアニメでも坂道のアポロンとか絵いいのあったし
少女漫画絵でもちはやふるとか今のアニメなら原作と違和感少なくすることも可能なのにな
アニメ化するならもっと大事にやってほしかったぞ
0849花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:15:25.05ID:XSZuLLPG0
アニメ絵に落とし込むが難しい絵柄だとは思うけど
もうちょっとこう、なんとかならんのか…
0851花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:28:12.01ID:wqA/ZSKU0
馬面じゃない田村さんの男キャラなんて!
しかも肩幅狭いし!

「巴がゆく!」の頃の担当さんのダメ出しを思いだしたw
0852花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:09:30.19ID:TM5L8trk0
>>848
これのどこが今時なの??
はいからさん映画も「今どきの絵にされた」って怒ってる人達いたが
絵柄としては20年くらい前の絵柄だった
最近のアニメを知らない高齢者にはなんでも今どきに見えるのだろうか
0854花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:09:28.19ID:AFq/Zb5k0
もう素直に絵付きのドラマCDだと割り切った方がいいと思う
結局7種は地上波向けじゃないからアニメ化自体普通なら無理だった
と言う感じで諦めよう
0855花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:41:54.57ID:zKo5akLT0
地上波向けじゃないってどういう意味?
大災害で人類が滅ぶからとか殺されるからとかの意味?
震災直後なら放送延期になったり色々あったけど自粛や自主規制は1年くらいで終わってる
今はほとんどが深夜アニメで特に規制は感じないし7種の描写くらいならひっかからないよ
0856花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:58:03.72ID:EMy8PJbk0
キャラデザ、とりあえずナツと同じぐらい貧乳のまつりが
巨乳化されてるのがねえ…
ナツがアレだからバランス取ったのかな
0857花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:14:39.31ID:EMy8PJbk0
ところでもう>>824さん見てないかもしれないけど>>810>>823のレスで
読むのやっぱやめたとか酷い話だな
ここの一部の住人は作者が花に異常な愛情を注ぎこんでると、それこそ異常なまでに
思い込んでるからこういう書き方になる
実際は色々と他のキャラとのバランスも取ってるし、花の性格上の問題も
取り上げてるのにそこはまったく認めず花age部分だけに異常に
注視するというスタンスだから
0858花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:16:59.18ID:EMy8PJbk0
花がずっと出なくなる冬編、夏A編、ナツ嵐蝉三人旅編、富士号編なんかも
結構ボリュームがあるし、最終編もナツの視点と花の視点からの描写の数は
そんなに差がなかったし、本編最後の締めもナツだったし、
こんな書き方じゃナツがすぐに脇役化されて、作者に異常に愛された
花がずっと出ずっぱりみたいな感じじゃん

こんな風に印象操作されたらそりゃ>>821で書いたような漫画が嫌いなら
読む気無くすよ
いやつくづく酷い話だ
0859花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:48:40.91ID:lymfMqu20
あーそういう話をしてたのか
連載中ひたすら花に粘着してる人たちが嫌でこのスレ離れてて
アニメ化で久し振りに来たんだけどまだそんなかんじなんだね
まあ自分は気にならなくても人によって気になることはあるんだろうし
>>824が見ないこと選ぶならそれもご縁だろう
0860花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:36:07.63ID:nHu2UwHz0
>>859
わかる
ナツに自己投影するのはいいけど行き過ぎてた
ナツがかっこいい男とくっつかないのが嫌なのか蝉丸には死んでもらおうとか
一時期まつりの叩かれ方が常軌を逸してたし
鷹と接近してからのあゆへの憎しみも凄くて目も当てられなかったよ
結局自分のお気にの男をとった女が気に入らなくて叩き続けてるんだよね
0861花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:18:22.19ID:1WA8+2WF0
7種は35巻もあるんだから、4クールは尺が必要だと思うんだけど
今時初めから4クールの深夜アニメってほとんどない、せいぜい2クール
SAOAが本当に珍しく4クールだけどこれはSAOだから円盤売れる保証があるからね

だから7種がアニメ化するとは予想してなかった
ネトフリ本当にありがとう、加入します!ハイスコアガールの続きもネトフリだし丁度いい
0862花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:37:58.33ID:S19xrOSs0
>>861
ネトフリで全部やってくれる保証はないよ
視聴者数が合格点以上ならシーズン更新していくだろうけどね
全世界配信だから目を付けたプロデューサーがいればアメリカとかでドラマ化もあり得る
0863花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:44:52.46ID:1WA8+2WF0
>>862
うん、それはわかっているんだけど、でも取り合えず始めてくれたことが大事
あとは視聴率次第?かもしれないけど、それはしかたない
0864花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:51:10.27ID:S19xrOSs0
みんなネトフリに入って1ヶ月くらいは金払って(入会月は無料なので合計2ヶ月)7SEED見まくればカウントされるよ
Wi-Fi下でダウンロードしとけば外出先でも見れるよ
0865花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:57:46.67ID:S19xrOSs0
日本ではドラマ化やアニメ化しても原作者にはたいしてお金が入らないとよく聞くけど、アメリカの会社だからきちんと契約してれば田村さんにもそれなりなお金が入るかな
プロデューサーに名前を入れてもらえば口も出せるし
0866花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:20:17.78ID:T6TaJtD90
>>860
花を叩いては大半は安居厨だと思う
ナツに自己投影してるようなレスあまり見かけなかったし
まつりが叩かれてたのって恋に盲目で加害者の涼を庇いたいあまりに被害者の嵐達を責めたからじゃない?
少なくとも自分はまつりが「蝉ちん達なにやってんのよ!」「涼くんは私が守る!嵐くんも蝉ちんもかかってきんしゃい!」って嵐達を責めたまつりを見てまつりが大嫌いになった
0867花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:28:46.18ID:NLAWx5an0
絵はそんなに悪くないと思った
夏Bのキャストだけを先に出してきたって事で
夏Bメインに再構成したアニメにしてくれるなら嬉しいかもしれない
0868花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:29:55.87ID:lymfMqu20
漫画のキャラ叩く気持ちがまったく理解できないんだよなあ
7SEEDSはそれぞれの立場でそれぞれの葛藤がある話だと思うし

一人のキャラに肩入れするのも楽しみかたなんだろうから仕方ないけどね
キャラ叩きキャラ粘着の話をする人が今も多いスレならまた離れるだけだ
0869花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:46.39ID:RXgkK/vQ0
貴士が許されたみたいな扱いだけはまだ飲み込めない
0870花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:54:21.78ID:to3FaAuu0
>>860
それ多分それぞれ色んな人が書いてると思うから一緒くたにするのは違うと思う
ナツ好きな人が他キャラみんな叩いてみたいに取られると困る
0871花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:08:01.43ID:FYMMnbtm0
あのキービジュアル見て悪くないって言ってる人マジ?
どんな駄作でも普通キービジュアルだけは見栄えよく作るものなのに
あのらくがきみたいな絵って…終わってる
バナナ魚は最高レベルの出来なのにこの差は

あと夏Bを先に〜って単に原作通りなだけでは
0873花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:19:34.14ID:GfWpNDSV0
>>865
>プロデューサーに名前を入れてもらえば口も出せるし

うーん
アニメ化ってのはアニメ屋にお願いして原作者は観客ってスタンスの方が上手くいくと思うけどな
永井豪、鳥山明、高橋留美子が良い例。最近じゃちはやふるの作者もおまかせタイプだった気がする
逆に原作者が口出しし過ぎると微妙になるってのは藤田和日郎作品が良い例
でも田村さんて後者のような気がするんだよな。声オタでもあるし
0874花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:24:07.72ID:g5XVJEc/0
アニメ屋におまかせしてクソアニメになった例の方が多い気がするけど…
0875花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:38:05.26ID:lymfMqu20
結局全部結果論のような気もするけどね…
ちはやふるは私もとても出来のいいアニメだったと思うけど
売上的にはあまりふるわなかったと聞くし
ドラゴンボールは関わらなかったというなら初期アニメもハリウッド映画も関わってないからな
逆に今のテレビシリーズは脚本から関わってるんじゃなかった?
ワンピースの映画は原作者が関わるようになってから明らかに動員増えたしね

個人的に講談社に比べて集英社はアニメの出来があんまりなこと多い気がしている…
0877花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:40:59.32ID:GfWpNDSV0
>>874
まああるっちゃあるけど
アニメが成功する要因ってアニメ屋の(優秀な人)の才能を伸び伸びやらせる事だと思うから
進撃の巨人だってそうでしょ?ハガレンだってなんだかんだヒットしたのはアニメ屋が好きにやった初代だし
餅は餅屋と言うし、口出しし過ぎは駄目だと思う
もちろん酷いアニメ屋もいるのは分かるし、ある程度の口出しは必要だとは思うんだけど
0878花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:42:57.50ID:mEfvjAmq0
ナツと花なら花の方がヒロイン向きのビジュアルをしているとは思う
アニメのキャラデザは原作のクセが強い作品はマイルドになったりするから今回もそれなんだろうと思っておく
アニメの男性キャストは田村先生の希望をかなり取り入れた面子だと思う
0879花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:45:13.92ID:g5XVJEc/0
進撃は結構口出してたと聞いたけど
ソースなしの流れ話見ただけだから間違ってたらすまんが
0880花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:47:04.45ID:vKaMg8W80
連載途中だったら今後の展開にも左右されるわけで口だすのは仕方ないと思うけど
終わった作品は口だす必要性が低くなる
0881花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:51:49.13ID:GfWpNDSV0
>>875
ちはやふるはあの出来で売り上げが駄目な方がおかしいんだよ
もっと言えば視聴率じゃなく映像ソフトの成績で良し悪しを図る深夜アニメで勝負したって所がね
だってドラマとかそこまでDVDの売り上げ気にしないじゃん。みんなレンタルとかですますでしょ
深夜アニメってのは映像ソフトを買う信者を持ってる作品ほど有利なんだよ
ちはやふるはそうじゃなかったって事と視聴率で勝負する時間帯で放送するべきだったと思う
0882花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:59:16.10ID:g5XVJEc/0
原作者が口だしてアニメとして微妙になることがあるのはわかるけど
全く口出さなければ博打になる印象だわ
0883花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:03:51.58ID:lymfMqu20
基準がおかしいといわれてもな…
要するに何をもって成功というかでしょ
出来の良し悪しは結局主観なので

進撃の巨人の実写もプロが相当好き買ってやったけどあの結果でしょう
こう行動すればかならず成功する、なんてパターンはないよ
0884花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:06:04.96ID:GfWpNDSV0
>>879
いや調べたらそうだった
ただ進撃の作者は多分にアニメスタッフ‎対してリスペクトはあるよね
それぐらい敬意を表していると思う。実際アニメ化でクオリティは上がったし
それぐらいの腰の低さは重要なんじゃないかと
原作者が口出しし過ぎると現場のモチベーションがさがるって聞いた事あるし
結果アニメの出来も悪くなる可能性が高い
0886花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:01:06.77ID:DGBYNG5G0
そんな藤田和日郎がアニメスタッフに敬意ないみたいな
0887花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:37:07.99ID:Gbsac4zY0
>>885
KATANAをやるのか
妻子があり思いがかなわないとあるからちょっと変えるのかな
0888花と名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:41:45.78ID:AFq/Zb5k0
>>855
災害もだけど
のばらのミンチとか地上波だと真っ黒になりそうかなと
良く考えたら確かにそこまでグロでもなかったかな
読んだときの衝撃を引きずってたかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況