X



トップページmissingno
1002コメント349KB
■同性愛サロン板・映画スレ67■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:33:30.06ID:wWCMReyS0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ61■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1565714355/
■同性愛サロン板・映画スレ62■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1570950573/
■同性愛サロン板・映画スレ63■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1577671315/
■同性愛サロン板・映画スレ64■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1581381577/
■同性愛サロン板・映画スレ65■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1586331619/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1591976908/
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:09:20.81ID:cCn+P4Q70
1社目の会社をほぼクビで辞めたこと
入社時、あまりにも緊張し過ぎて固くなってたら会長に可愛げがなくてハズレだ、あれは女じゃないと言われていた
周りの役員は会長に逆らえないのかその通りですよほんとぉ(やべえ会長ご立腹)みたいになって、人事部と直属の上司が私を呼び出し「セクハラじゃないけど…笑った方が可愛いよ?」だの一生懸命アドバイスしてきた
それから私なりに頑張って気はしたんだが、30代の先輩がもうおばさんなんだから早く結婚して辞めろだのしょっちゅう言われて、営業が仕事中にお見合い案件一々提案していたり何だこの会社と思い出したら今度はナチュラルにムスッとしてしまった
私が可愛げないのを直属の上司が責められたのか、別に理由があるのか上司が精神病になって突然辞めた
その後、税務調査で10年前(勿論私が入社する何年も前)からの漏れが原因で追徴課税になったのを何故かまだ2年目(しかも上司突然やめたからなんの教育もなく頑張ってやってきたのに)の私のせいにされ
上司の後任として、これだけ経験者がいないにも関わらず中途じゃなく新卒の男を採用し新卒男に私の業務を全て渡すことになり社内ニートになった
歓迎会で初めて私が幹事をやったら、私が選んだ店も確かに酷かったから悪かったけど会長が「なんなんだこの店は」だの店員に聞こえるようにでかい声で言うから、店員も会長がなんか言う度「迷惑なので出てってください!」と私の方を見て言ってきたり散々だった
もういても仕方ないので辞めた
退職の送別会も、わざとか評判の低いチェーン店(いつもは見栄張って高い所行くのに)で「可愛くないからピンクじゃなくてベージュの花束にしました笑」だの最後まで如何に可愛げがなかったか教えてくれた
転職先でこの話をしたら「そんなこと本当にあるの?笑」とこいつ盛ってんなって話半分なリアクションされたけど
それだけおかしい会社にいたんだなとやっと受け入れられたが
あの頃の惨めさはすごかった
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:24:20.66ID:8BiuOV460
>>1乙よ〜

今更だけどWOWOWで放送してたロードオブザリングのエクステンデッド版を見たんだけど
なんか間延びしててテンポ悪く感じたわ。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:42:37.56ID:qB6huKU90
ロード・オブ・ザ・リングのエクステンデッド版って3作全部見たら連ドラの1シーズン分くらいなんでしょ?
録画しておいてドラマ見るつもりで小分けで見た方がストレスなくて済みそうだわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:04:42.07ID:1ddyarQa0
ZIP
目覚ましで欅坂やりました
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:51:38.58ID:+Jp2Vvl60
いちおつよん
なんでダニエル・クレイグがショーン・コネリーに負けんのよ〜

ショーン・コネリーが、ダニエル・クレイグを抑え、“史上最高のジェームズ・ボンド”となった。
1万4000人以上が参加したRadioTimes.comによるこの投票では、
1962年作「007 ドクター・ノオ」や1965年作「007 サンダーボール作戦」を含む7作品でボンド役を演じたショーンが、歴代最も人気のあるジェームズ・ボンドに選ばれた。
数ラウンドにわたり行われた今回の投票では、第1ラウンドでショーンが56%を獲得し、新作「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を控える現任ダニエル(43%)を上回り、
第2ラウンドでは「007/ワールド・イス・ノット・イナフ」「007/ダイ・アナザー・デイ」「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」「007/ゴールデンアイ」で同役を演じたピアース・ブロスナンが76%の票を集め、
24%だった1969年作「女王陛下の007」のジョージ・レーゼンビーを抑えた。
そして、第3ラウンドではティモシー・ダルトンが49%で、41%のロジャー・ムーアを下したほか、ショーン、ティモシー、
ピアースが参戦した最終ラウンドでは、ショーンが44%を獲得しトップ、ティモシーが32%で2位、ピアースが23%で3位となった。
また最近、次期ジェームズ・ボンドを予測する人気投票も行われていた。
世界中で8万人近くが参加した同調査では、2006年に同役のオーディションを受けたもののダニエルに敗れていた「アウトランダー」のサム・ヒューアンが30%で断トツのトップに輝き、
後には「ヴェノム」のトム・ハーディが間をあけて14%で2位、スーパーマン役などで知られるヘンリー・カヴィルが11%で3位、
「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」のイドリス・エルバが10%で4位、そして「マイティ・ソー」シリーズのトム・ヒドルストンが5%で5位に続いた。
ttps://cdn.narinari.com/site_img/photox/202008/11/20200811009.jpg
ttps://cdn.narinari.com/site_img/photox/202008/11/20200811010.jpg
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:19:45.32ID:XEDxxuQ10
やっぱピアースブロスナンよね
今のボンドはなんか辛気臭いっていうか重いっていうか好きになれないわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:56.02ID:Zpm5necF0
ピアーズ・ブロスナンはやさ男すぎてまったく興味が湧かなかったわ。
というか、その頃の007はバカ映画としか思ってなかったわね。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:30:49.00ID:oIBHySml0
やっぱりなんてったって絶世のイケメン
ショーン・コネリーでしょ
金髪ジャガイモおじさんは映画の出来の良さに助けられての人気だわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:09:55.47ID:bMB5vWxp0
ティモシー・ダルトンがロジャー・ムーアより上ってどういうこと?
河童みたいな顔してて気持ち悪くわ

今更ながらSWのヨーダって名言多いわね
大人になってからしみじみ思うわ
惚れちゃう///
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:36:52.77ID:DwAITH5O0
世間は「アルプススタンドのはしの方」なんかの話題で盛り上がってるわね。
私はぜんぜんいけなかったわ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:25:22.33ID:bMB5vWxp0
ラノベみたいなタイトルね
最近の邦画ってそういうタイトルばっかよね
気持ち悪いわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:22:37.99ID:EH47aVI60
ニュー・シネマ・パラダイス、見に行ったわ。
2時間の通常版だけど。
トト少年は田舎の素朴なわんぱく小僧で可愛いし、青年期演じた子も可愛かったわ。
ラストは、ボロ泣きだったわ。
音楽も泣かせるし、そう言えばエンニオ・モリコーネ先月亡くなったのよね。
今度、2時間50分の完全版も見てみたいわ。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:36:57.73ID:bMB5vWxp0
15日のサタシネはLAコンフィデンシャルよ!
いい男ぞろいだからよだれが出るわ〜!
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:24:00.11ID:DwAITH5O0
>>17
高校演劇の大会で優勝した作品の映画化なのよ
「しょうがない」なんて言って諦めちゃダメ!って内容w
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:16:24.32ID:Ib6YRXRt0
>>19
LAコンフィデンシャルってノンケによるノンケのための映画って感じよね、好きだけど
メンタリストでお馴染みのサイモンがあららな役だったり、ケヴィンスペイシーやラッセルクロウがまだ輝いてる頃だったりって見所は多いわね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:20:46.64ID:XN5Mb4Na0
あのキム・ベイシンガーをおすぎがべた褒めしてたのは覚えてるわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:22:48.25ID:OPa8yEJV0
キム・ベイシンガーがエロいわ

結構複雑な話だった気がする
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:18.46ID:5UsllQRX0
ラッセルクロウが最高に輝いてた時ね
あの顔見てるだけで顔射したくなるもの
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:57:08.03ID:XN5Mb4Na0
実話の映画化って好きなのよね〜
この一覧からはみっつしか観れてないけれど


映画好きから高評価を集める実話ベースの感動作まとめ。『最強のふたり』『チョコレートドーナツ』『グリーンブック』などFilmarksで人気の10本を紹介。
数ある感動作品の中でも、実話をベースに制作された映画はより説得力が増し感動もひとしお!

『遠い空の向こうに』(1999)
『しあわせの隠れ場所』(2009)
『最強のふたり』(2011)
『チョコレートドーナツ』(2012)
『パレードへようこそ』(2014)
『LION ライオン 25年目のただいま』(2015)
『ハドソン川の奇跡』(2016)
『ハクソー・リッジ』(2016)
『パッドマン 5億人の女性を救った男』(2018)
『グリーンブック』(2018)
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:26.14ID:kj1cCTJB0
クズ邦画の中では比較的どころか恐ろしいくらいマシだったわアルプススタンド
高校時代にどの場所に居たかで感じ方・捉え方が違ってくるのかしら
アタシは意外に刺さったんだけど
8人しかキャストが居ないはずなのにエンドクレジットで100人くらいエキストラの名前が出てきてひっくり返ったわ
ありえないわ…
マザーとかいうクソ邦画は長澤まさみの演技がクソだったわ
どんよりした目で不貞腐れた表情で腹に力入れてガナりながら声出してればスゴい演技なの??
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:51:23.70ID:5UsllQRX0
>>25
ビューティフル・マインドは入らないのね
実話ベースなのにサスペンスタッチで面白かったのに
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:51:26.15ID:kchAbKKf0
長澤まさみといえばブッキーとの涙そうそうよ
昔地上波放送してたけど実況板で大草原と時間返せって書き込みばかりだったわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:02:14.51ID:bMB5vWxp0
演劇が原作ってことは演技もオーバーだったりするのかしら
青春ものはクサくなりがちだから作品選び難しいわね
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:15.20ID:gK/isXwn0
LAコンフィデンシャル出演した当時のサイモンベイカーはアメリカでブレイク前だったわね
あの作品でアボーンされちゃうモブキャラ的な役やってたなんて
最後ガイとラッセル、キムの爽やかなんだけど男臭い別れシーンが印象的だったわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:51.83ID:bMB5vWxp0
キムってもう60代後半なのね

LA〜のとき44ってことだけどあたしの記憶だと当時38だわ?
サバ読んでたのかしら
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:18.51ID:VyCPEubL0
永遠の0に三浦春馬なんて出てたかしら?と思って見返したらめちゃ出てたわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:08:00.54ID:TTO3/mi10
ただのおっちゃんになっちゃったわね〜


ttps://img.cinematoday.jp/a/lIliCPsTzU8I/_size_1000x/_v_1597149240/main.jpg
名作『チャイナタウン』(1974)の製作の舞台裏をつづったサム・ワッソンのノンフィクション「The Big Goodbye: Chinatown and the Last Years of Hollywood」が、
ベン・アフレックによって映画化されるとDeadlineが報じた。

同作は、オリジナル映画を製作したハリウッドの伝説的なプロデューサー、ロバート・エヴァンスが1967〜1974年まで社長を務めたパラマウント・ピクチャーズで企画されている作品。
アフレックが、ワッソンの同書を脚色する。アフレックは、監督兼脚本だけでなく、映画『ミーン・ガールズ』、テレビシリーズ「30 ROCK/サーティー・ロック」のローン・マイケルズと共に製作も担当することになっている。

ジャック・ニコルソン、フェイ・ダナウェイが共演し、ロマン・ポランスキー監督がメガホンを取ったオリジナル映画は、1930年代後半のロサンゼルスが舞台。
私立探偵ジェイクが浮気調査を依頼されたことをきっかけに、やがて水不足による複雑で巨大な政治的陰謀に巻き込まれていくさまを描いたフィルム・ノワール。
アカデミー賞では作品賞を含む11部門にノミネートされ、ロバート・タウンが脚本賞を受賞している。

ワッソンの原作には、ポランスキー監督とダナウェイの衝突や、ジョン・ヒューストンの重要なシーンはヒューストンが泥酔した状態で撮影したこと、作曲家ジェリー・ゴールドスミスの曲は最後にギリギリで間に合ったエピソードなどが含まれているという。

2012年に監督を務めた映画『アルゴ』ではアカデミー賞作品賞を受賞したアフレック。今のところ、アフレック自身が出演するかはわからないが、彼の監督としての手腕に注目したい。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:23:57.24ID:Xh/qtCW90
>>26
でも結局、道徳映画みたいな結末じゃない
あと、まったく甲子園に見えない場所で撮ってるのも白けるのよ
最初から地方大会って設定にすりゃ良かったのに
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:28:40.53ID:qnMxK/0b0
>>29
スペイシーは既にセブンでブレイクしてたわよ
出世作になったのはピアースの方だと思うわ

離婚して若い女と再婚してお前もかーってがっかりしたわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:22:56.08ID:lCK4QKfV0
チンポもデカいわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:40:16.60ID:0ulDiQId0
>>26
マザーは映画より原作ルポを読んで欲しい。
原作を読めば映画見なくていいから。
悲惨な育ちだから殺人を許すのかとか個人によって意見はわかれるだろうけど
ゲイなら涙なしでは読めないルポよ。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:21:09.96ID:CW7C5jUe0
>>41
顔はデカいけど身体もデカいしチンコもデカいしイケメンだから神よ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:35:58.33ID:iizXAkWL0
>>44
背中の落書きがダサすぎる
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:44:57.86ID:qnMxK/0b0
この世界の片隅にって恋愛要素強いかしら
見たいけど失恋が癒えてなくて迷うわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:50:43.55ID:CW7C5jUe0
まぁねぇ・・・何考えてあんなのをデカデカと入れたのかしら
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:06:35.19ID:n0O2MKBP0
真夜中の弥次さん喜多さん 見たわ
不思議の国のアリスみたいなお話ね
しりあがり寿の画風好きなので随所にデザインが施されてて楽しめたわ
美術もキッチュでサイケデリックで
ただ、クドカンの映画て初手はすっごく面白くて中だるみしてラスト尻すぼみなのよね これもそうだった
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:31:30.55ID:qnMxK/0b0
クドカンって何で人気あるのかしらね
よかったのIWGPくらいじゃないかしら
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:57:40.79ID:hJ2NhzSI0
胸毛ばっか観てた記憶だわオリジナルスリーメン&ベイビー


ttps://img.cinematoday.jp/a/TqEQ4LwFYV0F/_size_1000x/_v_1597145113/main.jpg
1987年に公開されたファミリーコメディー『スリーメン&ベビー』が、ザック・エフロンを主演に迎え、動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)向けにリメイクされると The Hollywood Reporter ほか各メディアが報じた。

『スリーメン&ベビー』は、フランス映画『赤ちゃんに乾杯! 』(1985)を基に、気ままな同居生活を送っていた3人の独身男性が、みずしらずの赤ちゃんを育てることになり、悪戦苦闘するさまを描いたコメディー。
トム・セレック、スティーヴ・グッテンバーグ、テッド・ダンソンが三人を演じ、「スター・トレック」のスポック役で知られるレナード・ニモイが監督。
アメリカ国内だけで興行収入1億6,000万ドル(約176億円・1ドル110円計算)を突破する大ヒットとなり、1990年に続編の『スリーメン&リトルレディ』が公開された。(数字は Box Office Mojo 調べ)

オリジナル版からの変更点や、ザックが3人のうち誰にあたるキャラクターを演じるのかなどは不明。ザックは製作総指揮にも名を連ね、
そのほか『オールド・ルーキー』(2002)などのゴードン・グレイがプロデューサーを務める。監督はまだ決定しておらず、人選を進めているという。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:03.95ID:0ulDiQId0
>>46
逆に男女もので自分の恋愛を重ねられるって凄いわ。
あたしは男女ものの恋愛には何も感じない。感動もしないし興奮もしないの。
だから男女ものの恋愛ものって見ないわ。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:16:40.79ID:17Gr8Lie0
>>51
ザックエフロンみたいなチビにあのダンディなパパたち役をやって欲しくなかったわ
さすがディズニーね
三人の男が赤ん坊を育てるような映画は…ってなんかの映画内でバカにされてた作品だけど
そんなこと言われたくないくらい毒のない楽しい映画だったわ
レナードニモイはセンスあるわよ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:21:49.94ID:ZMVxCwL80
>>52
悪いことでは全くないのだけど、あなたちょっとアスペ入ってると思うわ。
人それぞれね。私はレズものでも泣けるもの。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:49:35.27ID:XFVvrUQG0
ザックエフロンは魂を何度悪魔に売れば気が済むのかしら?
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:18:34.50ID:ubIG+Og20
>>54
そういやノンケもブロークバックで泣いたって言ってたわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:45.44ID:0ulDiQId0
>>54
でもセックスアンドザシティー映画版1は感動するわ。
男女ものでは唯一好きなラブストーリーよ。
ラストの「理屈じゃなかった・・・愛だった。」は名台詞。
第三者としてキャリーとビッグの愛に感動すると言うより、自分がキャリーになった感情で感動するの。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:01:40.76ID:TTO3/mi10
『コンフィデンスマンJP』映画第3弾決定 長澤まさみがサプライズ発表 東出昌大驚き「やるんだ!」

女優の長澤まさみが主演、東出昌大、小日向文世が共演する人気シリーズの最新作『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の大ヒット御礼舞台あいさつが13日、都内の劇場で開催。
続編の『英雄編』の製作の決定が、サプライズで発表された。

映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズやドラマ『リーガル・ハイ』シリーズなどを手掛けたことで知られる古沢良太氏が脚本を担当している本作。
2018年4月期に月9ドラマとして放送されると、昨年5月17日には映画版『ロマンス編』が公開。観客動員数200万人以上、興行収入は29.4億円のヒットを記録した。
今作は、きょう13日(公開22日目)の時点で観客動員170万人、興行収入23億円を突破。前作を上回る勢いとなっている。

「“何が本当で何が嘘か”わからない話ベスト3」の1位として『英雄編』が長澤の口からほのめかされた。そして、くす玉が持ち込まれると、そこには『コンフィデンスマンJP 第3弾製作決定!!』の文字が踊った。
何も聞かされていなかったという東出は「やるんだ!」と目を丸くし、長澤は「嘘だったら、どうする?」といたずらっぽく笑った。小日向は「同じシリーズ3本目は経験がない。それだけでうれしいですね」と喜んでいた。
豪華な撮影地でも話題となる同作だが、希望を問われた長澤は「近所がいいなぁ」と本音がチラリとこぼれていた。

東出は「想像がつかないですけど楽しみ」と笑顔。やりたいことを問われると、長澤は「2本立ての映画にしたい。
『コンフィデンスマンJP 英雄編』と『コンフィデンスマンJP 五十嵐編』みたいな。2本立てって、今ないじゃないですか。3作も続くということは、それだけ愛されている作品ということだから映画っぽいことをしたい」と思いをめぐらせた。
小日向は「CGを多様して、とんでもないことをやりたい。そうすればスタジオ撮影が多くなるので」と話し、小手伸也から「海外に行きたくないという思考が透けすぎてる」とツッコまれていた。

『英雄編』は、ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人が出演することは決定。気になる内容については、『プリンセス編』の登場人物が“キーパーソン”になるとの情報も。
なお、撮影地、撮影時期、公開日は未定。果たして本当に第3弾は、製作されるのか、このタイトルは正しいのか、これもダー子の仕掛ける壮大な“詐欺”ではないのか。
目に見えるものが真実とは限らない“コンフィデンスマンの世界”。続報が待たれる。

今作でダー子たちがしかける“オサカナ”は、世界有数の大富豪一族・フウ家。当主のレイモンド・フウが亡くなり、その残された遺産10兆円を狙い、コンゲームが行われる。
さらに、今作から白濱亜嵐、関水渚、古川雄大、柴田恭兵、北大路欣也らが加わり、江口洋介、広末涼子、三浦春馬さん、竹内結子ら前作までのキャスト陣も出演する。

舞台あいさつには、関水渚、田中亮監督、ジャッキーちゃんも参加した。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:42:41.40ID:aI8FAmUl0
ZIPと目覚ましでBTSやりました
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:52:01.35ID:eT750L6N0
この間劇場で予告みたんだけど
事故物件のホラーってどうなのかしらね。
あんまり怖そうではないし、主人公が亀梨でしょ・・・
監督がリングの人だけど、それだって今では不安材料でしかないし・・・
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:58:39.72ID:QXGuaVAB0
サイレン見たけど時間の無駄だったわ
特に主演女優の演技とルックスが酷い
ギャーギャーうるさいだけで不快
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:59:57.71ID:argMCtT60
中田秀夫はもう駄目でしょ
過去の威光で仕事貰ってるけど見る価値無いわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:42:26.65ID:flV0k2XM0
>>63
というか、映画見るたびに予告編を見せられてもうウンザリよ
コンフィデンスマンなんとかとか今日から俺はと同じで、もう見る気しないわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:42:31.11ID:P3ZcUjl50
予告編であれな気になるのは毎度毎度のことなんだし
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:06:33.59ID:eT750L6N0
映画館って有料なのにコマーシャル見せられてるみたいで嫌よね。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 15:15:28.62ID:OdhetjyR0
ユニバーサル・リゾート・北京 2021年 5月グランドオープン
http://j.people.com.cn/n3/2020/0813/c94475-9721331.html

https://i.imgur.com/uMF9LbQ.jpg
https://i.imgur.com/5qfRR2t.jpg
https://i.imgur.com/JhpQFLD.png
https://i.imgur.com/D8KmtJJ.png
https://i.imgur.com/1c8kd2P.jpg
https://i.imgur.com/p8xqSg3.jpg
https://i.imgur.com/pSDkThG.jpg
https://i.imgur.com/7gTxovB.jpg
https://i.imgur.com/wFQiDAF.jpg
https://i.imgur.com/YHVSwgS.jpg
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:57:16.27ID:8TtRfMnu0
そもそも今後どこの誰が支那に行くのよ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:01:25.67ID:mkbU3ylX0
アメリカの映画スタジオツアーに行ってみたいのよね〜
あとイタリアのチネチッタ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:02:25.72ID:29OMojUy0
百合子はとしまえん跡地にハリーポッタースタジオツアーを誘致したわよ!
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:42:23.87ID:QXGuaVAB0
犬神家の一族観てるけど坂口良子天使みたいに可愛いわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:42:15.45ID:Bq2BnH8A0
>>73
中国は中国人て莫大なマーケットあるから外国人に頼る必要ないのよ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:52:13.89ID:UrHyNZxp0
>>78
大部分が月収1万だけどね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:12:51.94ID:29OMojUy0
このコロナ時代に中国の方々が国内に篭ってらっしゃるなら歓迎よ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:48:59.16ID:/MeREQ7W0
漫画読んでから気になってた累(かさね)を今更観たんだけど凄く良かったわ
顔の入れ替えだけでも撮影にかなり手間掛かってるわよね
序盤から勢い飛ばしてるから原作未読でも楽しめるのか気になる
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:56:38.25ID:ag2MJmKg0
死に
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:34:18.52ID:X4E6fBKO0
LAコンフィデンシャルやってるけど
ラッセルクロウすごい可愛いわ
今のデブっぷりも嫌いじゃないけど
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:13:39.07ID:duTm8zfq0
カットしまくりだったわね<LA
やっぱりフルでしっかり見るべき映画だわ

映画のときくらいCMやめなさいよって思うわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:14:38.82ID:duTm8zfq0
ってかいい男揃いの映画ってやっぱりそそるわあ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:57:10.72ID:dSk6hFFS0
ラッセルは太ると小汚さ増すから太っちゃ駄目なのよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:01:30.81ID:xfEoalTF0
もう手遅れよ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:16:49.23ID:vgFcCZaN0
9月公開予定のミッドウェイ楽しみだわー。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:40:36.64ID:duTm8zfq0
でも東南アジアとか南アジアの腹だけ出てて手足がひょろっとしてるのもキモいわ
しかも手が異様に長くて原始人感があるのよね
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:20:46.96ID:YSDMcjeE0
>>91
予告見た限りシャークネード並のCGレベルだけど大丈夫なのかしら
テネットの予告と続けて流れると悲惨だわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:52:19.75ID:+8LmISxa0
というか、監督がローランド・エメリッヒの時点で何も期待できないわ。
私もなんかCGが10年古い感じねとは思ってけど、内容的にそれ以前に問題がありまくる映画だと根拠ないけど予測しとくわ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:14:37.01ID:azCY4HyX0
恋人たち 見たわ
篠原篤が可愛くて話も惹き込まれて2時間20分の長丁場だったのに一気に見てしまったわ
成嶋瞳子さんもリアルで上手だった
最初この人どう見ても脇役と思ってたのにすごい説得力
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:25:04.14ID:kbB5QAhc0
ブルーレイに入ってるメイキングの篠原篤も泣けるわ
ホントいい映画なんだけど、ふえるワカメちゃんのとこだけが嫌いなの
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:20.03ID:CzVuWKui0
「傷ついちゃうんで」っていうホモの弁護士が一番むかつくのよねw
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:56:46.50ID:BndvSAmx0
>>97
メイキング見てみたいわ
冒頭のお弁当屋さんの奥さんがキーキー言ってたのが怖かったわ
同じ展開が続いてたら見るのやめてた
>>98
唖然としたわ 篤に殴り殺されるかと身構えたわ
彼氏に絶えず意地悪言ってるのもイヤだった
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:14:23.86ID:748wg2Vg0
各ワイドショーで約束予告編やりました
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:06:44.36ID:+B6MrH+V0
>>98-99
しかもあれ、監督が犯罪被害者になった時の実体験なのよね。本当にああいう弁護士がいたんですって。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:25:25.28ID:YJbpVGTs0
ZIPと目覚ましでファースト愛予告編やりました
各ワイドショーで事故物件イベントやりました
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:57:02.51ID:YJbpVGTs0
スッキリで事故物件特集やりました
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:58:27.16ID:pe79avSw0
>>183
竹にはノンケらしき客もいるし、ノンケが働く話もあるし、今の観光ゲイバーとは趣きが違うわよね。
どちらかと言うとパタリロ!に出てくる不細工をカバーするほどの心こもった接客と客を楽しませる芸ができないといけない高級(平民にとってはぼったくりの)ゲイバーに近いんじゃないかしら?

最終話のひとつ前は漫画家の体験が混じっている気がするわ。読み切りのつもりでの取材だったけど気持ちがスッキリせず続きを書いてこれを最後に漫画描けなくなったのかも。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:59:34.61ID:pe79avSw0
おとこの口紅スレにレスするつもりで誤爆したわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:22.17ID:pe79avSw0
2月に公開されたばかりなのにもう配信している「性の劇薬」を見たわ。
原作未読だけどおそらく女には分からない男同士のコミュニケーションを盛り入れている気がしたわ。
その為ゲイより腐女子の方が主演2人の演技が読み取れず不満残る出来になっているかも。
ボーイズラブにありがちな、タチウケのキャラ設定のお約束エピソードや萌えポイントを舐め回すような描写が省かれている感じだし。

ブロークバックマウンテンもそうだったけど、マンコ原作のゲイものでも男性が監督する事で、おすすめはしないけどゲイやノンケ男でも観れる作品に昇華された方だと思うわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:02:44.71ID:XsaCBNzZ0
ブロークバックマウンテン全然感情移入できなかったわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:39:09.72ID:tjnLmmHb0
そうね
ケツも洗わずファックとかね
粗相しないためのウケの陰の努力を全く分かってないわ!
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:47:56.83ID:AErASPu30
最近エマ ストーンが好きなんだけど女王陛下のお気に入りって面白い?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:50:39.28ID:AjyyivkA0
予告編ほどは面白くないわ。
予定調和的すぎて…
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:33:39.44ID:dwsqMFjq0
衝撃的だったわ、テンポも良し
エマストーンのイギリス英語は高く評価されてたわよ
やっぱり人気だけじゃなく確かな演技力あるのね
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:47:43.58ID:P5RiELkl0
ぐらんぶるってウォータボーイズみたいな内容かしら
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:44:23.09ID:mV6BZa0b0
”ハリウッドの山ピー”ことアンセルエルゴートの「ゴールドフィンチ」見たわ。
評価が低くて大爆死したのはわかる映画だけど、ハードルをあげなければ全然楽しめるわ。
映像も綺麗でなかなかイイわ。
子役の子もブサカワイイし、アンセルエルゴートもカッコイイのよ。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:46:10.76ID:blmll7W90
>>110
ゲイネタも入ってるし、ゲイにはいいんじゃない?
同じくらいに公開された王宮ものも良かった記憶があるわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:46:29.76ID:0Y1MrPTL0
>>117
アンセル・エルゴート、日本に来た時に普通に渋谷かどこかに遊びに行って、
そこで会った人と気さくにビリヤードやったりしてるのが一般人のインスタに上がったりしてたのに、
変な話が出ちゃって残念だわ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:00:48.38ID:0w/wjBnd0
mother クソ面白かったわ。長沢まさみと阿部サダヲが鬼畜すぎて目が離せなかったわ
感染リスクを気にしながら映画館行ったけど大正解だったわ。結果的に発熱とかないし
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:28:23.15ID:mV6BZa0b0
>>120
原作ルポの「だれもボクを見ていない」も読んで欲しいわ。
事件の少年(もう成人してるけど)は、一番彼にとって必要なセクシャリティー面でも虐待を受けてる。
自分がどういう人間なのか自覚する情報や知識・経験を得られないっていう虐待を受けてる。
ルポを読むと「自分がもしこんな少年時代を送っていたら・・・」と涙が出てくるわ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:46:43.06ID:iQdAhRRO0
面白いのかしら?
でもうちの近所ではもう終了してたわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:47:16.22ID:um7Latei0
好きな人と映画館行っても
離れて座れって言われるのね
ホラーでキャーが出来ないわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 02:21:33.05ID:KuJ1jN4J0
ホラーでキャーなんて本当にあるの?

そもそも、私、ホラー映画で怖いと思ったことが一度もないのよ。
「これ絶対怖いから見て」とか言われて見ても別にふーんって感じ。
びっくりすることはあるけど。
そういう人って珍しくないと思うんだけど、どう?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:39:50.21ID:q8zneSyi0
そうやって斜に構えてる内は何も楽しめないわよ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:56.53ID:YtGPH1hf0
>>128
私、ホラー好きだけど、怖い事なんてまずないわよ。
私のまわりもホラーやゾンビ系が好きな人が多いけど、怖がって見る人なんていないわよ。怖いかどうかは重要じゃないのよ。雰囲気やディテールを楽しんでるの。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:51:57.43ID:KuJ1jN4J0
「怖くない」って言ってるだけで楽しんでないとは言ってないのよw
「エクソシスト」とか大好きだもの。
「死霊のはらわた」とかもね。大笑いするわよね。
ただ、「怖がる」っていう楽しみ方もあるんだろうとは思うわ。それができないから残念なの。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:36:48.04ID:LrVo1WOc0
あたしホラー映画観てて持ってるポップコーンをぶちまけたことあるわ
館内10人くらいしか観客が居なかったからそーゆー被害は幸いなかったんだけど上映後にスタッフさんに申し出て謝ったわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:58:12.65ID:c2cUb+hn0
>>132
あなた かわいいわ

アキ・カウリスマキの希望のかなた 見たわ
ラストあれれ?と思ったらこれコメディだったのね
主人公は山田孝之に似てたわ
難民を描いた悲惨な話なのに淡々としてていいわ
レストランオーナーの方がなんでもかんでも解決してくれてドラえもんみたいだった あのおじさん欲しいわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:07:55.61ID:gJBPAuDt0
>>128
夢みたいな素敵な人(ノンケ)から、「ホラー怖いんで一緒に行ってくれる?」って言われたのよ

天国に登った途端、映画館の現実に引き戻されたの

カップルでも無いのに離してる席を移動するのも変だし
たとえカップルでも、席を離れろ自警団が文句言ったりして来るそうよ

そんな現実地獄
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:13:36.17ID:9Bz0tr4m0
>>6
特典映像も含めたら2シーズンを軽く超えるわよ!
ただヴィゴがピピンに裏でチューするメイキング映像は一見の価値があるわ!
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:14:48.56ID:87tMtJQ20
イオンシネマの無料チケットがあと1枚残ってるの。有効期限が9月末まで
でも見たいのがないのよね。今日俺とコンフィデンスマンはドラマや前作を全く見てないから
ついていけそうにないし、そもそも予告編見ても惹かれないし
来月ミッドウェイが公開されるけど戦争映画ってどれも同じ内容だし予定調和すぎてウンザリなのよね
でもあえて選ぶならミッドウェイかしら。他に興味深いのが公開されればいいんだけど

無理して見に行ってコロナに罹るのも嫌だから見に行かないっていう選択肢も
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:34:10.47ID:c2cUb+hn0
>>136
マイバッハ不屈のピアニスト
クラシックお嫌いでなければ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:22:50.26ID:E5aNJd5m0
大こけした2作品見たわ。
ターミネーター・チャーリーズエンジェル。
2作品ともつまんなかったわ〜。コケるのも納得だわ。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:52:55.86ID:giuWMMLg0
弱虫ペダル、股間ごまかすためになんか入れてるのかしら

ストーリーわかってたらダメダメではないけど普通って感じだったわ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:25:04.89ID:Q9uVxxt90
『この世の果て、数多の終焉』観た人いるかしら?

エログロ描写過多で、いかにもおフランス映画って感じ。ベトナム人俳優を容赦なく脱がしていたわ。

ギャスパー・ウリエルの無修正ポロリもあるわよ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:05:28.99ID:d+hpUyUL0
>>143
予告編観て、嫌悪感しかなかったけどギャスパー・ウリエルの無修正ポロリがあるの?
迷う。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:03:42.78ID:kxSli9Gt0
ギャスパーウリエルって見ていて辛いわ。
自分がなぜこんなルックスに生まれてきたか哀しくなるのよ。
同い年だから余計に・・・。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:25:26.41ID:QOJlj0gM0
>>145
だったら観ない方が良いわ。
ウリエルのデカチン見たら、人生は不公平だって痛感するわよ…。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:42:40.55ID:I63bxc8L0
そういえば一年くらい前にpornhubでおチンコのシーンだけ見たわ
髪型ダサかった気がするわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:48:50.34ID:y9FPzSzk0
初めてグーニーズを見たの。
期待したのにあんまり面白くなかったわ…。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:43:32.22ID:WjvhiUay0
「はちどり」
噂通りの傑作ね。
私は自分の子供時代を思い出しちゃったわ。
しかし、そうした感覚を映像に載せられるのは才能ね。
しかし、兄や父が泣くシーンが個人的には不要だった。

「きっと、またあえる」
これは微妙だったわ。
インドの過酷な受験社会は聞いてるけど、それで自殺を図った息子を励ます話になってないわよね。
学歴社会自体に問いかけないで、父親の態度の問題に矮小化してるのも、ぬるいうえに説得力に欠ける気がする。
まあ、どこかでみたような負け犬の巻き返し話が延々と語られるのはまだ許すけど、コメディだからって思考の底の浅さが透けて見えてはダメよ。

「レイニー・デイ・イン・ニューヨーク」
いつものウディ・アレン映画だけど、ティモシー・シャラメがウディ・アレンのコピーになって出てくるのが笑えるわ。
それだけ。

「ブラック・アンド・ブルー」
これすんごい良作じゃないの!もっと話題になっていいはずよ。
サスペンスとしてもスリラーとしても一流だし、黒人コミュニティと白人の関係を扱ったものとしても、
主人公も含めて誰一人善人なんかいないって断言しながら、それでも考えなきゃいけないことがあるっていう見せ方はすごく正しいと思ったわ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:55:42.08ID:dDMgYooC0
子どもの頃見たグーニーズは面白かった思い出なのに
大人になって久しぶりにみたら、ガキどもがうるさすぎて辟易したわ。
でもショーンアスティンは子どもの頃も可愛かったわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:37:54.40ID:J0pbkE/q0
グーニーズはトラウマ映画だったわ
子供の頃あの変な顔の怪物が
悪夢に出てきて魘されたから2度と見たくない
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:16:15.39ID:S0GtvquC0
ディズニー「ムーラン」配信に切り替え 劇場公開は取りやめ

日本では9月4日から定額制動画配信サービス「ディズニープラス」で配信し、映画館では上映しないと発表
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:50:51.61ID:kxSli9Gt0
城南海ってつくづくツイてない歌手よねw
カラオケバトルで優勝してもイマイチブレイクしないし。
配信でもイメージソング使ったCM流しまくってあげたらいいのに
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:34:52.29ID:nX1IjzEs0
実際の出来事の映画化て好きだわ
俺達に明日はないが実話だってのは知らなかったわ


殺人から詐欺、窃盗まで、どれも実際の事件をもとに、ハリウッドが脚色を加えた作品です。

名作『俺たちに明日はない』から数々の米国ギャング映画まで、ハリウッドは昔から実際にあった犯罪をもとにした重厚な物語から利益を生み出してきました。

司法から離れて個人的に犯罪者や犯罪組織に挑む主人公や、復讐心に満ちた捜査官といった題材の映画には、自然とスリルがともなうものです。そこで、その無謀で嘘のような事件が、実際に起こったことだと知ったときにはどうでしょう。
そこで追加されるアドレナリンによって、われわれの興奮はさらなる高みへと誘われることでしょう。例えそこに、ある程度の脚色がなされていても…です。

実際の犯罪をテーマにしたドキュメンタリーは、『タイガーキング:ブリーダーは虎より強者?!』や『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』のような作品が、
ストリーミングサービスで人気を博しているということから判断するに、ここ最近は飽和状態にあると言っていいでしょう。

しかしながら、映画にその実際の犯罪がリアルに描かれていればいるほど、そこの感情的距離感が生じてしまうものです。
それを察している映画製作者たちは、ストーリーにいくつかの感情移入させるためのアイデアを加えていくものなのです。

『ブリングリング』(2013年)ソフィア・コッポラ監督
『ブラック・スキャンダル』(2016年)スコット・クーパー監督
『フォックスキャッチャー』(2015年)ベネット・ミラー監督
『アメリカン・ハッスル』(2014年)デヴィッド・O・ラッセル監督
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(2003年)スティーブン・スピルバーグ監督
『ゾディアック』(2007年)デヴィッド・フィンチャー監督
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2014年)マーティン・スコセッシ監督
『俺たちに明日はない』(1968年) アーサー・ペン監督
『ミュンヘン』(2006年)スティーブン・スピルバーグ監督
『グッドフェローズ』(1990年)マーティン・スコセッシ監督
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:28:19.79ID:Nab7kpGB0
>>154
「ブラック・スキャンダル」以外は全部見てるわ。
「フォックスキャッチャー」がこの中では頭抜けてるわ。私の中ではね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:09:33.05ID:moL7qZs40
フォックスキャッチャーは映画館で見たわ
役者が良かったし、寒々しく重苦しく閉塞した雰囲気もまた良かったわね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:10:12.82ID:3Vlxu7jd0
>>155
原作の重要人物が出ないんでしたっけ?

2分の1の魔法は良かったわよ〜
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:43:59.73ID:PP61oRLG0
僕らの7日間戦争数億年ぶりに見たけど素晴らしかったわ
夢みたいな時代にいたのよね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:50:32.62ID:AHVDNOhS0
昔の映画を見るのが今のトレンドなのかしら?それともこのスレだけ?
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:20:07.09ID:4SjRw0mb0
ベネットミラーの映画は個人的にハズレが無いわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:10:45.06ID:64mdgIjA0
私もベットミドラーと空目したわw

最近映画館で映画を見れてないわ。
都会の方はもっと怖いでしょうね。1/2の魔法を見に行きたいわ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:44:28.58ID:Iy539pBg0
>>151
障害者をだしてるからいまは地上波で放送できないし、アメリカとかだと配信とかも厳しいかも
たしか障害者、黒人を差別する描写、ツインタワーがうつる
この辺に該当する映画が配信とか厳しいのよ
ツインタワーうつってるのは編集できればなんとかなるかもしれないけど
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:20:52.32ID:lRN4spae0
ツインタワーってworld trade centerのことよね?(そもそもツインタワーって呼ばないけど…)
むしろ時代設定に合わせてデジタルで追加してる映画も山ほどあるわよ?

https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_entertainment_affected_by_the_September_11_attacks

それにグーニーズだってサブスクリプションではないけど、アマプラやGoogleでレンタルや購入可能よ。

ソースや根拠もなく「〜なのよ」って書き方がイラッとしただけよ。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:04:26.89ID:64mdgIjA0
グーニーズはこの間までサブスクにあったわよ
huluかネトフリのどっちか忘れたけど。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:08:57.97ID:wm0DLzn40
グーニーズとジョージとポリスアカデミーはいまや地上波では放送できないわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:10:14.95ID:BX45z5ia0
>>167
黒人を差別する描写がダメなら、バックツトゥザフューチャーもダメになっちゃうわね。
スピルバーグのアミスタッドとかも。
そんなわけないと思うけど。
「差別する描写」と「差別を肯定する描写」は違うわね。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:34:47.05ID:Iy539pBg0
>>174
わかったわよありがとう、ほんとアメリカって変なとこめんどいわね
吉原炎上はたしかに地上波で昼間再放送とかも無理ねw有名なシーン、子供のころに真似して怒られたけど
風と共に去りぬは奴隷扱いのメイドにビンタするシーンが問題になったのよね
そういやオズの魔法使いは対抗して黒人キャスト版があったの忘れてたわ、ダイアナが主役のやつ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:51:21.61ID:ck3rSQzz0
グーニーズ深夜枠なら数年前に地上波放送してたわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:04:24.45ID:lRN4spae0
>>176
規制したり修正したりする理由や基準を理解もしてないのに「辺なとこめんどい」って…。
議論放棄してるだけね。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:24:14.51ID:AHVDNOhS0
議論なんていらないわ、くだらないマウントしないで間違いの指摘だけでいいじゃない
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:35:52.81ID:BX45z5ia0
>>176
>風と共に去りぬは奴隷扱いのメイドにビンタするシーンが問題になったのよね

「風と共に去りぬ」の問題点はそんなところじゃなくて、黒人奴隷がむしろ優しく扱われているように描いてしまったことよ?
制作された1939年ころの感覚で描いてしまって、いわば歴史修正をしてしまったから。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:37:16.29ID:ExVcTkJ+0
白人の雇い主と黒人の奴隷に友情関係があるように描かれたのが分離派には我慢ならなかったのね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:02:50.21ID:h1IPgZ4Z0
そういうのってそんなに駄目なことなのかしら
現実では悲惨だったんだから映画の中でぐらい幸せでもいいと思うのよね
ワンハリのシャロンみたいに
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:21:19.06ID:Iy539pBg0
はーいわかったわー、わかったわよ

じゃあ話題かえましょ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:04:15.06ID:nVrqEZa20
>>182
それを白人がやったらダメでしょ
広島に原爆なんて落ちなかったって話をアメリカ人がやったら許されると思うの?
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:38:51.89ID:h1IPgZ4Z0
>>184
原爆が落ちなかった幸せな広島を描くのなら良いと思うわ?
別に映画で歴史そのものが改変されるわけでもなし過剰反応しすぎなのよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:39:10.03ID:lQz0YOQJ0
他の映画賞もこうなってくのかしら


来年2月に開催予定のドイツのベルリン国際映画は24日、これまでの男優賞と女優賞を取りやめ、次回から性別に関係なく表彰する「主演俳優賞」と「助演俳優賞」を新設すると発表した。
ジェンダーニュートラル(性的中立性)の考えで定義したという。

カンヌ、ベネチアを含めた世界3大映画祭で、性別に関係のない演技賞が設けられるのは初めて。ベルリン国際映画祭のディレクターは「賞を性別で分けないことは、映画業界がよりジェンダーに敏感になるためのシグナルになると信じている」とコメントした。

国際映画祭をめぐっては、選出される女性監督作が男性監督作に比べて少ないなど、ジェンダー平等の観点から批判の声が近年高まっている。
こうした批判に応えるかたちで、昨年のカンヌ国際映画祭は「#5050by2020」(今年までに映画界の男女を50対50にしようという運動)に署名。
今年9月に開催されるベネチア国際映画祭はコンペ部門で、女性監督の作品を18本中8本選出するなど、各映画祭は改善に取り組んでいる。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:43:39.17ID:lRN4spae0
>>185
いやそれは流石にアウトね。
SFとして描くならまだしも、残酷な歴史を無かったものとして一般的なストーリーを描くことは世間が許さないわ。
しかもそれを加害者側が描くのよ。許されないわ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:54:41.92ID:h1IPgZ4Z0
>>187
セーフかアウトかはどうでもいいわよ
個人の価値観の話をしてるだけ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:16:20.06ID:lRN4spae0
>>188
あなたの個人的な価値観が反映された映画は今後この世で作られることはないわ、って言ってるの。

つまりあなたの個人的な価値観は社会的には間違っているの。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:22:35.88ID:sknCcNMW0
>>161
新旧こだわらずで良くない?
旧作でも初見もあるんだし
年齢を経て印象が変わるのが映画よ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:32:54.60ID:h1IPgZ4Z0
>>189
>>176じゃないけどあんた本当面倒臭い人間ね…
反応するならもう少し会話の流れを読んで欲しかったわ
もう絡んでこないでね
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:40:01.10ID:lRN4spae0
>>191
まともな議論をするだけの教養や能力が無いから「面倒臭い」って感じるんじゃないかしら?笑
私は会話の流れも考慮して話しているわ。面倒くさがって何も考えないでテキトーなことばかり言ってるのはあなたのほうね。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:44:38.51ID:5j4TJlMR0
アメリカは正義と寛容の国なので原爆を落とす計画もあったけどやめました……ならダメって分かるかしらね。
しかもそれになんの注釈も加えずに歴史的事実として描くのよ。
「風と共に去りぬ」がやったのはそういうことだからね。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:36:51.85ID:xcnfIA4i0
このマウントガイジ釜ってウヨサヨ騒いでるのと同一かしらw
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:13:14.29ID:otoL0FV/0
例え話がたとえになってないからあなたはギャランティーク和恵ね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:03:16.93ID:lRN4spae0
映画の話ししてたのに、友達にいるかどうかとか全く関係ないわね。
友達には恵まれて日々楽しくやってるから心配無いわよ。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:07:11.45ID:lRN4spae0
反対意見が出ることが目に見えているトピックについて書き込んでいるのに、いざ反対意見が出ると「議論なんていらない」「個人の価値観」「友達いる?」とか言い出すのよね。
ここはネット上の掲示板なんだから重要なトピックについて語るならそれなりの議論になって当たり前だと思うわ。怯まないで自分の意見を書いて欲しいものね。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:27:53.49ID:AHVDNOhS0
そういう議論は友達とすると有意義よ
同サロでやってもあなたも見てる人も誰も得しないわよ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:28:36.31ID:xcnfIA4i0
議論出来る友達がいたらこんなところで…いえなんでもないわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:34:55.57ID:lRN4spae0
>>199
そうかしら?
私はネット上の議論に意味は無いとは思わないわ。
何を根拠にそう思うのかしら。

私だってここの書き込みで気付かされることもあれば読んでる人を気づかせることだってあるはずよ。
友人とは友人で話すからほっといてほしいわ。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:38:14.33ID:lRN4spae0
別に憧れられるためにここに書き込みしたわけでもないわw
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:26:45.95ID:HYwlaYa/0
やっぱり、ホラーでキャーの話しをしましょうよw
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:32:54.06ID:uQFjIoVj0
議論云々以前に、風と共に去りぬって面白いかしら??

主人公の女がただムカつくだけで。

感動したとか言う人がいるけど、さっぱり理解出来ないわ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:24:55.76ID:joZWblOj0
>>206
ゴッズオウンも好きだしシアーシャローナンも好きだから絶対みるわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:48:18.30ID:QS3GTssI0
>>205
あたしタカシマヤの映画館でみたけどこれはこれでよかったわ
むかーしの映画の雰囲気を味わえて
今のエンターテイメントとはちょっと違う感じで
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:55:12.77ID:tV2wTpDL0
今夜のFNS夏の歌祭りで日本版主題歌を担当した城南海さんが出演!
「ムーラン」の主題歌を熱唱してくれます!
映画は劇場で上映されませんが、今夜はみんなで城南海さんを応援しましょう!

FNS夏の歌祭り”ディズニーメドレー”スペシャル(18時半〜放送予定)
https://www.fujitv.co.jp/FNS/s/table.html
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:13:53.04ID:59g2SqtU0
初恋のベッキーが気になるから見ようか迷うわw
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:54.70ID:JimmHhg20
>>186
男女どっちつかず賞とかも加えたらいいのよ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:08:28.12ID:joZWblOj0
ノミネート作品の主演が男性(もしくは女性)ばかりだったとしても
誰も文句言わないかしらw
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:35:44.60ID:Fe8MLUW90
男女分けてる方が華やかな授賞式になるから個人的に好きなんだけど、確かに問題もあるのよね。

例えばオスカーだと、男女の恋愛映画だったら主演女優と主演男優で両方ともノミネート可能。(近年ならガガのA star is bornとかね。)
でもゲイの恋愛映画だったら二人が主演であっても片方主演男優で片方助演男優のみでノミネート可能。(ブロークバックマウンテンがこれだった。)

別にゲイを贔屓してほしいわけじゃないけど、男女であれば主演は二人存在できる、という不思議な前提になってるからどこかで不満が出るのもわかるわ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:37:07.06ID:Fe8MLUW90
グラミー賞はそもそも賞の数が山ほどあるから男女統合しても特に批判は出なかったわね。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:53:39.67ID:tV2wTpDL0
結局この手のセクシャリティーに関する話って「自分の立場が脅かされる」ことに怯える者がイチャモンつけるのよ。
女性問題もLGBTQ問題もそう。
ノンケは「男であり異性愛者である」ということで保障された立場を守ろうとイチャモンをつける。
>>215は色んな賞(チャンス)があるから何も言わないのよ。
これが男優賞なんかあろうものならノンケは必死にギャーギャー言うわよ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:00:48.76ID:QS3GTssI0
>>210
この子も劇場公開にあわせてスケジュール調整してたり、かぶらないよう蹴ってた仕事あったでしょうに
公開無し&とりあえず宣伝でテレビ出るから明日歌ってね!
は切ないわね
モアナの日本語版歌ってたこがマシに見えてきたわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:08:03.07ID:lyYy/ifi0
ショーンコネリーが90歳なのね。。。


俳優ショーン・コネリーさん、90歳に 初代ジェームズ・ボンド

(CNN) 映画「007」シリーズで初代ジェームズ・ボンドを演じた俳優のショーン・コネリーさんが25日、90歳の誕生日を迎えた。
コネリーさんは1930年8月25日、英スコットランドのエディンバラで生まれた。
007シリーズの1作目「ドクター・ノオ」でボンド役を演じたのは1962年。
ここ数年、ハリウッド映画には出演していないものの、今も大スターであることに変わりはない。
SNSは90歳のコネリーさんの誕生日を祝い、英紙ガーディアンは「ショーン・コネリー90歳:危険な誘惑に満ちた男らしさの象徴」という記事を掲載した。
コネリーさんは007シリーズの7作品で主演したほか、ヒッチコック監督映画「マーニー」(1964年)などに出演。
ギャングの暗躍を描く犯罪映画「アンタッチャブル」(1987年)ではアカデミー賞助演男優賞を受賞した。
直近では、2012年のアニメ映画「サー・ビリー(邦題:ビリーじいさんのミラクル救出大作戦)」で主人公の声を担当している。
2003年に収録されたインタビューの中でコネリーさんは、当時70代だった自身と妻のミシュリーヌ・ルクブルンさんについて、「気分は3歳児の方に近い」と語っていた。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:46:25.39ID:1xWR4O1z0
あっ、・・・

「ムーラン」主演女優、香港警察を支持 

デモ隊はボイコット呼び掛け
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:14:58.80ID:6TmxNJuO0
何が「あっ」なのかしら?w
とっくに既出の話だけど
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:30:19.52ID:3IxIuYn90
チョコレートドーナツが舞台化するのね。
でもキャストがねえ…これでいいのかしら…。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:22:35.48ID:O4ClxK2b0
アランカミングよりは確かに綺麗だけど、でもアランカミングは凄い俳優よ。
キューブリックの遺作のアイズワイドシャットに出たからね。
それもちゃんとゲイ役で出てるんだから。
LGBTQの俳優としては凄い人物よ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:29:32.45ID:yPpGMWxq0
>>226
チョコレートドーナツって、はっきり言って映画としては欠点だらけの凡作よ。でも、それら全てをアランカミングの演技で捩じ伏せてるのが凄いのよ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:33:35.27ID:O4ClxK2b0
アンセルエルゴートの「ベイビードライバー」と「クリミナルタウン」を見たけど
ベイビードライバーの良さってわからなかったわ。
音楽ばっか流れてうるさいし、展開もグダグダして「最後の方は早く終わってよ」って思っちゃった。
クリミナルタウンに至っては久々に救いようのないほど面白くない映画を見てしまったわ。

結局ゴールドフィンチやビリオネアボーイズクラブのほうが面白いわ。
あんまり作品には恵まれてない俳優かしら
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:40:02.28ID:gXRrlmAeO
数字が見えにくいのかしら?それとも直近で覚えた事を直ぐに忘れてしまうか?もしくは手が震えて数字のタッチミスとか。
二回間違えるって、すごく心配だわ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:00:33.77ID:bSdqVTSm0
>>229
ベイビードライバーは公開当時やたらSNSで持ち上げられていて期待値あげすぎてしまったわ
エドガーライトって濃いヲタクが付いてるのよね
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:01:20.70ID:JaMAz2Pw0
男の子も含めね

映画って評価が高い理由として演技や音楽や映像などの色々な要素があるわよね。ストーリーが面白い面白くないは最近はあまり関係しない気がしてきたわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:02:31.22ID:JaMAz2Pw0
あ、チョコレートドーナツの話よ

ベイビードライバーは音楽と映像のマッチが素晴らしかったわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:18:16.05ID:QX7vxWLP0
私、もし日本でチョコレート・ドーナツを舞台化するなら、淫靡な感じが映画の俳優と同じ匂いのする篠原涼子の旦那が絶対やると思ってたわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:10:38.53ID:TLMQTp+T0
最近のオーランドとケイティって日本が好きみたなイメージだけど
かなり昔オーランドって捕鯨で日本を非難してなかったっけ?
反捕鯨団体に寄付してたような気がするわ。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:13:48.72ID:M4XbwV6/0
そんな過去の人はどうでもいいわ。
日本だとなぜかまだトップスターだと思われてるのよね。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:55.77ID:s7Rp6RWx0
ファイナルカットをうたってファイナルじゃなかったてこともありそうね
地獄の黙示録がそうだってんじゃないけれど


NHK BS4Kにて映画『地獄の黙示録 ファイナル・カット』が9月5日(土)12日(土)に放送。
ベトナム戦争を題材に、戦争の狂気や矛盾を圧倒的なスケールと迫力で描く傑作。フランシス・フォード・コッポラ監督が新たに再編集した約3時間のファイナル・カット版。4K・HDRでの放送。

■『4Kシアター「地獄の黙示録 ファイナル・カット」<字幕・レターボックス>』
NHK BS4K 9月5日(土)午後9時00分〜 午前0時03分
NHK BS4K 9月12日(土)午後1時30分〜 午後4時35分

ベトナム戦争の最中、任務から離脱し、ジャングルに王国を築きあげたカーツ大佐の暗殺を命じられたウィラード大尉。部下と河をさかのぼり、戦争の狂気や矛盾を目の当たりにしたウィラードたちはカーツの王国にたどり着くが…。
40年前に製作され、圧倒的なスケールと迫力でカンヌ映画祭パルム・ドールを受賞した傑作を、フランシス・フォード・コッポラ監督が再編集した約3時間のファイナル・カット版。4K・HDRでの放送。

【監督】フランシス・フォード・コッポラ,【出演】マーロン・ブランド,マーティン・シーン,ロバート・デュバル,デニス・ホッパー,【脚本】フランシス・フォード・コッポラ,ジョン・ミリアス,【音楽】フランシス・フォード・コッポラ,カーマイン・コッポラ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:05:19.54ID:/qXaH2jf0
オーリーは顔だけでかなり前からオワコンよ
ルックス以外は魅力がないわね

ところでNHKでエヴァの新劇場版やってるのね
好きじゃないんだけど一応観るか迷うわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:23:52.81ID:/qXaH2jf0
ウリエルの映画、観たいんだけど滅入りそうね・・・
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:11:13.87ID:AYJsnvCH0
エヴァ観てるけどアスカの性格ってあたしそっくりだわ・・
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:44:04.19ID:OtqF4fee0
オリジナルのアスカは救いがなくて綺麗に破滅するの
でも生きてる以上破滅は出来ないから人に寄り添いだすアナザーデイが新劇のアスカ
アスカの生き直しだけでも見る価値あるわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:07:22.71ID:AYJsnvCH0
ってかついていけなくて唖然としてるわ<エヴァ

10代の頃もそう思ったけどやっぱり今も同じ感想だわね
世界観が独特だから好きな人がいるのも分かるけど
思春期にこんなものにはまったらヤバい気がするわw
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:21:56.73ID:AYJsnvCH0
っていうかオリジナルはもっと陰惨なのね
こんなものがブームになるなんてすげえわね
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:01:10.08ID:Qm2pLAc00
オリジナルは最終回とその前の話が支離滅裂でそれが逆によかったのよ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:32:00.42ID:AYJsnvCH0
ってかこんな話考えるなんて庵野って病気じゃないかしら
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:42:14.40ID:qwuFxrtT0
>>250
実際、完成後に暫くして病気になってるわよ。しばらく活動が無かったのはそれ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:17:03.48ID:AYJsnvCH0
>>251
ほんと鬱になってるのね
そりゃこんな作品と毎日向き合ってるんだからおかしくなるわよ

スマホ見てるとエログロ漫画の広告とか出てくるけど
こういうの作る人たちってやっぱりちょtっとおかしいんだと思うわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:04:01.83ID:D74ozYpp0
みやむーに告って断られて後半やる気なくしたのが真相
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:11:03.07ID:bJP6lzQP0
鬱を患ってる最中だったら作品作りなんかできないわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:24:10.59ID:jNaG5cCs0
ゴッホは絵を描き続けてたから
いわゆる仕事と作品作りは別なんじわよないの?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:28:07.66ID:bJP6lzQP0
ゴッホは鬱じゃないわ
近年では双極性と統失だと言われてるわよ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:33:49.69ID:zd11z4H90
監督って何人ものチームを指揮する仕事なんだからひとりで好き勝手に描く画家とはわけが違うわよ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:48:59.51ID:AYJsnvCH0
声優さんもああいうダーティーな作品だと大変よね
精神的に消耗すると思うわ

ってかシンジって蔵馬の声優さんだったのね
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:14:22.84ID:dYdaGrbq0
今日は誕生日なんだけど、暇だから映画みてたわ。ローズマリーの赤ちゃんよ
ミア・ファローって可愛らしくてみずみずしい女優さんね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:14:52.96ID:xO7R7x2/0
今夜は借りぐらしのアリエッテイよ!
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:24:41.92ID:7C/Xf6kx0
レオンもショーシャンクもプライベートライアンも大好きよ
パルプフィクションフォレストガンプはむしろ嫌いだけど


ニワカが好きな三大映画が発表され、インターネット上で話題となっている。ニワカとは、いわゆる「熱烈ファンぶっている人」「実はそんなに好きではない人」といえばわかりやすいだろうか。話題になっているのは日本最大級のインターネット掲示板で、そこに記されている情報によると、以下の映画作品がニワカが好きな三大映画だという。
つまり「ニワカに「好きな映画を三つ教えて」と聞いたときに言ってくる三つの映画」ということだろう。

■ニワカが好きな三大映画
1. ショーシャンクの空に
2. レオン
3. パルプフィクション

ニワカが好きな三大映画は「ショーシャンクの空に」「レオン」「パルプフィクション」とのこと。どれも名作であり、映画マニアも絶賛している作品だが、どうしてこれらの作品をニワカが好きなのだろうか? 映画評論家の桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

「どれも名作ですね。しかし映画は観れば観るほど、知れば知るほど、「自分が好きな作品」として名作の名をあげる映画好きは減っていきます。人気度や完成度だけでなく、ときにはネガティブに評価されているポイントでさえ作品の味として加味し、映画を評価するからです。
わかりやすくいえば「ショーシャンクの空に」「レオン」「パルプフィクション」はわかりやすすぎるし、万人受けしすぎるということですね。そこに奥深さを感じない人も少なからずいます。決して悪い作品ではないが、映画好きは自分にとっての三大映画には選ばない」

■ほかにも選出されたニワカが好きな映画
グラントリノ
フォレストガンプ
プライベートライアン
ダークナイト
ファイトクラブ
バタフライエフェクト
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:17:03.89ID:Iwive33a0
>>264
そもそも、「あなたの一番好きな映画は?」みたいな質問をする人がニワカじゃないのかしら?
私これ聞かれると困るのよね。
でもよく聞かれるから、「2001年宇宙の旅」か「アマデウス」かどちらかを答えることにしてるの。
このどちらかが本当に一番好きかと聞かれるとそうでもない気がするんだけど。
かと言って、あんまりマニアックなのを答えると相手も知らないしね。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:11:08.95ID:aYjCuvDV0
どういう意図で聞いてくるかによるわね
知らない名作を見つけ出したい、みたいな人だったらあまり有名でないものを言うけど。聞いといて「知らない何それ」みたいなテンションやられるとムカつくわw
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:18:22.80ID:L2JjYctO0
いちばん好きな映画って訊く時点であんまり映画好きじゃないんだろうなとは思うわね
せめて何基準なのか条件を絞り込んでくれないとテーマが大きすぎるわ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:37:27.28ID:gr8m1ms30
パルプ・フィクション好きって言ってるカマはだいたいサブカルこじらせたクソめんどくさい人間って印象あるわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:08:49.45ID:C7PupCOm0
ドンピシャで「レオン」が入っててウケたわw
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:23:16.17ID:ayBjndsc0
レオン好きなゲイっているの?
あれはノンケに人気なイメージ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:38:39.10ID:Q88M/+TR0
レオンが普通に好きなあたしは半分ノンケなのね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:51.80ID:pemG2iNC0
リュックベッソンの映画はロリコンの為にあるから
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:16.71ID:/gaYxZM10
ブラックパンサーの主演俳優が癌で亡くなったわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:52:47.83ID:Q88M/+TR0
>>272
ニキータもロリコン映画になるのかしら
レオンよりはニキータの方が好きなのよね
心に引っ掛かるのよ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:29.12ID:r6GY46TN0
調べたら16年には既にステージ3だったのね
癌を公にせずブラパンの主役してたんだね
あの子
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:59:23.62ID:fQ2gkzqZ0
キルモンガー復活かしら
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:21:54.35ID:DL0JJTFb0
キャプテンマーベルのインスタ見ると痩せてるわね
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:29:36.40ID:DL0JJTFb0
公表したら役降ろされちゃうかもしれないから
ずっと秘密にして頑張ってたのね

RIP
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:42:52.77ID:Iwive33a0
ブラックパンサーもだけど、「42」の黒人初の大リーガーの役。あれがすごくよかった。
爽やかで意志の強い人の役が似合う人だったわね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:04:09.32ID:DL0JJTFb0
そうそう品があるのよね
本人からにじみ出るものだと思うわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:19:57.47ID:r6GY46TN0
>>283
マジで?マーベルちゃんも癌?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:49:14.89ID:/RWabo2o0
ワカンダ フォーエバー
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:06:40.37ID:DL0JJTFb0
6月に車いす姿をパパラッチされてたのね
この頃にはもう余命が分かっていたでしょうね・・・
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:39:16.45ID:r6GY46TN0
>>293
多分心配させまいと元気な頃の写真を投稿したのね
2年前は若干ヤセ気味だけど絞ったのかなレベルよね
>>292比べると
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:32:28.51ID:vVFu5IF20
ロバートダウニーJrのインスタ投稿よかったわ
いい雰囲気ね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:36:32.41ID:fWQ6slob0
チャドウィックボーズマンってカッコイイしブラックパンサーは良かったと思うけど
代表作がブラックパンサーと42くらいしか無くて、イマイチ語ることが無いのよね。
21Bridgesって映画も観たかったけど、日本は輸入してないのよね。
今回の死で慌ててリリースするんでしょうけど、遅いっつーの!
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:26:12.72ID:J7Zo2Nj/0
そうね、遅咲きだったから仕方ないわ
Netflix映画で助演男優賞候補なる可能性高いわ
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:47:55.06ID:pobqnJqY0
そんなに有名だったの?なんか影が薄いわ
日本だけ出演した映画が売れなかったのかしら?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:12:03.65ID:77yHxq980
キング・オブ・エジプトのトトもよかったわよ
ブラックパンサーとは全然違う役なのよね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:17:46.65ID:77yHxq980
マーベル関係者はどこまで知ってたのかしらね
誰も知らなかったっなんてことはないと思うんだけど
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:05:58.25ID:AfGW9jL10
トムホを全裸にして全身舐めまわしたいわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:30:27.60ID:phaTY1DD0
アヴェンジャーズ出演陣は「突然の訃報に…」って感じのコメントじゃないし、闘病してたことと経過が良くないことはある程度知ってた感じよね
もちろん全員じゃないでしょうけど
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:56:43.04ID:77yHxq980
古株の主要キャストは知ってたかもしれないわね

次回作のOPで追悼ありそうだわ
スタンリーのときは感動したわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:27:24.95ID:AfGW9jL10
ロバートダウニーjrってよくもまぁ生き延びて復活したわよね
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:28:37.46ID:77yHxq980
チャドの件でBLMがさらに過熱するのかしら・・
むしろ少し冷静になって欲しいんだけど
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:39:39.74ID:zSIfNYvJ0
>>308
それってどこの話しを言ってるの?
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:04:27.55ID:hVqK84+E0
思い思われふりふられ

4人とも竿姉妹、穴兄弟になればみんなハッピーよ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:22:21.79ID:zSIfNYvJ0
節操 意味検索
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:02:14.32ID:K8P4Gunn0
>>311
麻薬づけになってた頃の話じゃない?
アリーマグビールはそのせいで途中降板してたわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:02:41.00ID:tjOdQOiN0
いまさらながら、今月中に使わなきゃいけないクーポンがあるから、
「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」を見てくるわ。
この作品、本国では監督の養女への性的虐待疑惑でお蔵入りになったらしいわね。

映画見て、NYを観光した気分になってくるわ〜
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:03:21.46ID:77yHxq980
>>310
母校の卒業式の祝辞で差別に負けず闘うメッセージを送っているからよ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:26:34.98ID:aAeYJ9C/0
>>318
加熱でもなんでもないごく自然なことでしょ。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:41.12ID:K8P4Gunn0
差別に負けるなって
差別反対って叫べって意味ではないわよね
がんばるとこはそこじゃないとおもうの
能力を身につけて暴力行為やめて
黒人だって他から尊敬される人間だって認めてもらうことよね?
なんか怠惰なデブが差別されてる差別反対って言ってるのは違うんじゃないの?
ってこないだの集会見て思ったわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:40:00.51ID:iT9rsZL30
その喩えでいったら会社にいる数人の怠惰なデブのせいで怠惰でもデブでもない同僚達まで怠惰なデブ扱いされるのが問題なんじゃないの
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:09:01.44ID:77yHxq980
>>320
まあ理不尽な差別を受けたりしているでしょうから
そういうのに反対の声をあげなければ変わらない部分はあると思うわ

でも貧困層が多いのは事実だから教育率が低いのも事実で
それを現実ではなく差別として捉えている人も結構いると思うの

ああいうの見てるとアメリカってほんと大変よね・・
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:26:23.89ID:QFEqPP500
海辺の映画館良かったわ〜
大林の良い所も悪い所もこれでもかってくらい叩き込まれた怪作にして傑作よ
映画館(映画)への愛と反戦メッセージだけど映像が狂ってるから全然説教臭くないの
3時間なんてまったく気にならないあっという間だったわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:57:42.88ID:F+DX1F/+0
>>323
私、まだ見てないのよ。うちのあたりは来月にやっと公開なの。
楽しみだわ。
「この空の花」「野のななのか」「花筐」と、私はどれも大好きなの。
大林監督、晩年の作品がいちばん充実してたし、実験的だったわね。
でも、このスレでは受けないでしょうね。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:54:32.95ID:QyJTEmh30
草g剛がトランスジェンダー役に挑戦した「ミッドナイトスワン」を
竹内涼真が大絶賛してるわよ!

竹内涼真「こんな気持ちになったのは初めて・・・邦画NO・1です」草なぎ剛の映画絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c0525c4bba55df199abd9b6271e8eb5386783e
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:00:20.68ID:P+WigAD90
>>326
それってサービス提供者が韓国人だからとかアトピーだからとかわきがとか
息が臭いとか エイズだからとかと同じ意味合いになるのかしら?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:32:13.64ID:8bHu9AJW0
日本人と同じバスには乗りたくないわ臭いから
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:45:29.71ID:h5MSlz4g0
激変てゆーからセロンのモンスターぐらいを期待したわよ


オスカー女優ニコール・キッドマンがすさまじい怪演を見せた映画『ストレイ・ドッグ』(原題:Destroyer)から場面写真が一挙に公開された。特殊メイクで顔かたちを変えて激しい暴力シーンや銃撃戦にも臆せず挑み、かつてない汚れ役を自分のものにしたニコールの衝撃的な姿が確認できる。

酒に溺れ、同僚や別れた夫、16才の娘からも疎まれる孤独な人生を送るLA市警の女性刑事エリン・ベル(ニコール)を主人公にした本作。
17年前、FBI捜査官クリス(セバスチャン・スタン)と共に犯罪組織への潜入捜査を命じられたエリンは、取り返しのつかない過ちを犯してしまい、その罪悪感が今なお彼女の心をむしばみ続けているのだ。
そんなエリンの元に、紫色に染まった1枚のドル紙幣が届く。それは行方をくらました事件の主犯からの挑戦状だった……。

ボロボロになりながらも恐れ知らずに一人で手掛かりを追う現在と、生き生きと美しかった17年前とが交互に展開していく物語となっており、一挙公開された13枚の場面写真からはエリンの変貌ぶりを見て取ることができる。
現在パートのエリンの恐ろしい風貌には、第43回トロント国際映画祭のQ&Aでニコール自身が「何てこと、これわたしなの?」と思ったと打ち明けていた。
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00000001-flix-000-1-view.jpg
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:14:08.12ID:PYmxAopF0
ハウスと理由が好きだわ大林宣彦
独特の切なさがあるのよね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:32:35.59ID:5o+7pxYS0
最近は、少女が主役の映画をよく観ているわ。
どこかのサイトで「少女映画は、瞬間の衝動を切り取るドキュメンタリー性がキモ」と書かれてるのを見たけど
確かに面白い少女映画はそれに秀でてるのよね。不安定な感情の揺れを余すことなく記録しているというか。
ブルーマインド、ビタースウィート、サーティーン〜あの頃欲しかった愛のこと〜 このあたりね。大好きよ。
ビタースウィートは、不倫相手の娘を仕返しのためにポルノに堕とそうって発想がもうオカマの琴線触れまくりだしw
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:41:09.10ID:5o+7pxYS0
これ以外の映画で観たのは、

ヴァージニア:絵本みたいな世界と、エル・ファニングの存在感を楽しむだけの映画。

赤ずきん:中世の雰囲気と、赤いマントが幻想的。話自体は2時間サスペンスのよう。犯人すぐわかるし。

エコール:1.5倍速でちょうどいい映画。ロリでもないし、知らないガキのバレエ発表会なんぞどうでもいいの。

獣は月夜に夢を見る:薄幸そうな主役の演技力がイマイチで、>>333の3つには及ばない。

アンジェリカの微笑み:まさか牡丹灯籠を見せられるとは思わなかったわ。

ぼくのエリ〜200歳の少女:儚く美しい恋とか言われてるけど、200年間こうやって男をとっかえて使役して生き延びてきたビッチの話よね?

ビザンチウム:色々盛り込みすぎてテーマがぼやけてしまった残念な映画。話は面白いのに。

セーラ〜少女のめざめ〜:Wの悲劇とヘレディタリーとブラックスワンを足して5で割ったような映画。主演女優の役者根性にはただただ脱帽。

あとはヴァージン・スーサイズとハンギング・オン・ピクニック・ロック(映画版)が観たいわ。どこかで配信してないかしら。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:47:55.97ID:5o+7pxYS0
でも、一番観ている少女映画はこれよ。

闇のバイブル 聖少女の詩:
もうこれ本当に大好き。何度も何度も見ちゃうわ。ドリーミーな、本当に白昼夢のような散文詩的世界観が素晴らしいの。
吸血鬼は出てくるし、宣教師に魔女裁判で火あぶりにされちゃうし、ヒロインの祖母は色ボケBBAだし、
もう中世のキッチュでゴシックロリータなアリス系ファンタジーが好きならマストよ!必見よ!
ヒロイン・ヴァレリエ役の女の子がまた存在感凄いのよ。可愛いのに老けても見えるし、すごく意地悪そうな顔もするし、
ややもすると日本人女優(由美かおるにちょっと似てる?)みたいなエキゾチックさも醸し出すし、つかみどころのない、
得体のしれない雰囲気がすごく役柄に合っているの!この子を見つけてこれたことが奇跡だわ、この映画!
DVDか、youtubeで英語字幕版(Valerie and her week of wonderで検索してね)観るしかないんだけど、これは絶対に
観るべき名作よ!世界中でカルト的な人気!本国チェコでは国民的映画なんだから!
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:16:32.64ID:vHCviDGt0
>>301
ちょっとヲネエ入って面白かったから
第二のクリスタッカー路線に行くかと思った

癌で死亡だけど
癌治療の人がコロナにかかるとアッという間なのよね?
もしかして・・
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:18:39.44ID:h5MSlz4g0
>>332
コレね!


映画『インセプション』『ダークナイト』などのクリストファー・ノーラン監督最新作『TENET テネット』から、日本のファンに向けたノーラン監督のメッセージと、新規カットを満載した予告編が公開された。

本作は、「TENET」という言葉と「時間の逆行」を鍵に、未来の第3次世界大戦勃発を防ぐ任務に挑む“名もなき男”(ジョン・デヴィッド・ワシントン)の奮闘を描くタイムサスペンス。
その全貌は謎に包まれたまま、今月26日から世界各国で段階的に公開がスタートしており、本国アメリカでは9月3日から、日本では9月18日の公開を予定している。

常に本物の迫力にこだわりながら、『インセプション』では夢の世界、『インターステラー』では壮大な宇宙旅行など、未知の世界の映像化に挑んできたノーラン監督。
メッセージ内で監督は、『TENET テネット』についても「映画の力で、観客の皆様を非日常な旅に連れて行く作品です。数時間の間、席に座り、日常では見ることができない未知なる映像体験をしてもらいたいと思っています」と語っている。

メッセージに続く予告編では、新たなカットが次々に登場。主人公の名もなき男と、相棒のニール(ロバート・パティンソン)が挑むミッションの一端や、時間が逆行するなかで展開する肉弾戦や大規模な銃撃戦など、未曾有の映像体験を予感させる映像となっている。
さらに、「あのドアを越えたら後悔することになるぞ」など、謎が深まるセリフも。新作が公開される度、仕掛けに満ちたストーリーで多くの観客を魅了してきたノーラン監督。今回も大勢のファンが劇場に通い詰めることになるのか。
ttps://img.cinematoday.jp/a/pfRq2LNvYEJj/_size_1000x/_v_1598863948/main.jpg
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:50.32ID:OISLOHvU0
ロミーアンドミッシェルとロングキスグッドナイトは
もっと評価されるべきだと思うの!
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:21:37.46ID:KMBuzPLM0
>>337
これよ。
心配することなかったのね。
私は昨年末から待ってるのよ。早くして!!

『TENET テネット』海外初動5,300万ドル、予想を軽々超える大ヒット ─ IMAXは『ダンケルク』『インターステラー』超え
https://theriver.jp/tenet-box-office/
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:10:06.88ID:UnWBNgqH0
1996年に公開された『スクリーム』のリブート映画(タイトル未定)の公開日が、2022年1月14日に決定した。『スクリーム』の公式ツイッターアカウントが、ゴーストフェイスが登場するティザー動画を投稿し、伝えた。

今作では、『スクリーム』シリーズに出演していたデヴィッド・アークエット(デューイ役)、コートニー・コックス(ゲイル役)がそれぞれの役を再演し、『レディ・オア・ノット』のマット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレットが監督を務める。
脚本は『マーダー・ミステリー』のジェームズ・ヴァンダービルトと『レディ・オア・ノット』のガイ・ビューシックが共同で担当。撮影は年内に開始される見込み。

キャストに関して、SNSでは『スクリーム』シリーズでヒロインのシドニー役を演じたネーヴ・キャンベルの復帰を望む声が多い。
「IMDb」には「うわさ」という補足がついているものの、今作のキャストのリストにネーヴの名前が記載されているため、出演の可能性が全くないというわけではないようだ。ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200831-00000006-cine-000-1-view.jpg
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:31:45.61ID:oa1nilfr0
>>342
これは私はありがたいわ。情報番組に誰々出ましたってのと違って
タップするワンアクションって存外手間だし読み飛ばすのは簡単
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:13:15.01ID:H1Z76aPc0
ひゃだ!落ち目俳優3人がまた出るスクリームなんて最高よ!
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:17:54.34ID:p9Xn16Za0
長文記事貼られたらその前後の1行レスが目立たなくてスルーしちゃうことはよくあるわ。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:58:52.80ID:bhnBSJZo0
コートニーコックス懐かしいわ。
製作に関わってたダートは結構おもしろかったと思うんだけど2シーズンで終わっちゃったのよね。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:44:15.48ID:sgZxa3yD0
デスロードがよかったからマッドマックス見たけど
何これって感じだったわ

暴走族がいた日本では受けたでしょうね
久々にしょうもない映画見たわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:44:15.70ID:sgZxa3yD0
デスロードがよかったからマッドマックス見たけど
何これって感じだったわ

暴走族がいた日本では受けたでしょうね
久々にしょうもない映画見たわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:46:59.56ID:sgZxa3yD0

節操のないチンピラ映画だったけど
硬派なメルギブソンはイケボも合わせてよかったわよ
そこしか見どころないわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:52:39.33ID:sgZxa3yD0
ふと思ったけど暴力を描くっていう意味では
日本の任侠映画と共通するものがあったわね
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:12:45.07ID:MyY2TfuP0
マッドマックスは1から2にかけていきなり設定とか化けるのが面白いのよ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:41:45.11ID:86mUdQgf0
幼女映画の金字塔「ポネット」が上映中なのね!行かなきゃだわ!
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:01:21.19ID:9rZaak730
mellow見たわ。
恋愛依存症and出会い依存症の万個向け映画。
安い少女マンガを映画化しただけ。
30年くらい前の邦画から殆ど進歩してない演出(逆に後退してる?
田中圭がひたすらモテまくる物語。
これを映画館で上映した意味は...。
ダメダメな日本映画界を象徴するかの様な作品だわ。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:01:42.75ID:88h5zLCV0
マッドマックスは2のヒャッハー!がコマンドーのベネットなのよね
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:56:04.44ID:sgZxa3yD0
日本映画はほとんど見なくなったわ
これから年末にかけてコンフィデンスマン?とやらのCMが増えそうね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:40:11.26ID:O800jBup0
>>356
それ本当なの?
私、映画館で浴びるほど予告編を見せられてウンザリなのよ。もう勘弁してほしいわ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:43:27.35ID:sgZxa3yD0
今は予告だけだけど
そのうち大盛況!みたいなCMがやるんじゃないかしら?
巷では人気があるみたいだから
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:18.81ID:1IviL8WK0
パンズ ラビリンスの口を縫うシーンがどうもダメだわ…
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:22:01.54ID:UnWBNgqH0
4月世界公開の予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて11月に延期となっていた『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』。日本公開は11月20日だ。新ポスター公開と併せ、現地時間3日に新たな予告編が公開されることも発表となった。

ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じる最後の映画となる本作。引退してジャマイカで穏やかな生活を送っていたボンドは現場に引き戻され、誘拐された科学者を救出するという任務を負うも、それは想像以上に危険なもので……。
ボンドの宿敵ブロフェルド(クリストフ・ヴァルツ)に加え、『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレック演じる新たな敵も登場。テレビドラマ「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」などで知られる日系アメリカ人監督キャリー・フクナガがメガホンを取った。
ttps://img.cinematoday.jp/a/rg29zFGpDZvK/_size_1000x/_v_1599017300/main.jpg
【動画】『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』予告編
ttps://youtu.be/NCt-os6NAK0
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:30:51.58ID:sgZxa3yD0
>>359
シェイプオブ〜もどこがいいのか分からなかったわ
あの監督の作品きもいキャラ多いのよ
オスカーは謎だわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:55:29.78ID:gCQxS9gL0
ぐらんぶるみてきたゎ
モザイクつき
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:13:25.14ID:PacUc3WC0
バケモノの咆哮の中に子供の泣き叫ぶ声が聞こえるのも好き
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:27:45.67ID:9BHZuUNc0
デルトロのバケモノデザインの中でも異様に指が長いやつとか異様に顔が長いやつとかキモくて好きだわ
あとヘルボーイのエイブの体型がタイプど真ん中なの
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:48:08.13ID:p9Xn16Za0
>>360
ソレ、記事の長文貼らなきゃダメ?
「007の新予告が3日出るらしいわよ!」の一言で済まない?
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:15:12.96ID:Th+EVfbE0
キャプテンマーベル見たけど全然ポリコレじゃないじゃない
これでポリコレなんて言ってたらトイストーリー4見たら発狂するわよw
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 04:44:47.99ID:7iA3ZmPz0
映画でちんぽが見たくなってネトフリの「ハリウッド」見たわ(ドラマ)
あたしゲイの恋愛やキスシーンは別段要らないんだけど
「40年代にこういうことが起きてほしかった」って意図されたファンタジーで響くものあったわ
おもしろさのほうが強いからホモフォビア以外にはオススメできそうね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:08:25.57ID:h14aL20S0
三國志に小栗君出ます
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:20:17.24ID:m6y0k6wR0
アタシは記事を貼ってくれると助かるわ。
007だけじゃなく日本映画の記事とかも読みたいわ。
むしろ007の話は興味ないから日本映画の記事を貼ってほしい。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:28:13.83ID:m6y0k6wR0
大倉忠義も絶賛!成田凌が減量で役づくり『窮鼠はチーズの夢を見る』新カット
https://www.cinematoday.jp/news/N0118340


 大倉忠義と成田凌が共演する映画『窮鼠はチーズの夢を見る』(9月11日公開)より、
本作のために減量して臨んだという成田の役づくりの成果も垣間見える新たな場面カットが公開された。

共演した大倉は「成田くんは本当に可愛くて、今ヶ瀬そのものだった。
動きがしなやかだし、よかったです。
一緒に演じてみると、とても柔らかい空気を作ってくれたので、最後までいい距離感でいられました」と絶賛。
成田も「今ヶ瀬は勝手にやって来て、勝手に困って、勝手に去って行ったり……感情のまま、ある意味、身勝手で我慢しない。
でも、ものすごく弱くて敏感な部分も持ち合わせています。僕はそういう今ヶ瀬に憧れます」と役への強い思い入れを語っている
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:24:53.18ID:TmuIo/Hc0
ttps://youtu.be/Rho_qnqMIlQ
東和ピクチャーズは1日、人気アクション『G.I.ジョー』シリーズ最新作『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』の日本公開を、2020年から2021年に延期すると発表した。

『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』は、国際機密部隊“G.I.ジョー”の一員である忍者戦士スネークアイズの知られざる秘密に迫るオリジンストーリー。
本作は、内閣府が初めて実施する「地域経済の振興等に関する外国映画ロケーション誘致に関する実証調査の対象作品」に選定されており、姫路・大阪・茨城といった日本各地で異例の長期ロケが行われた。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:48:59.74ID:2VLnQzSZ0
G.I.ジョー3作目やるの?1作目おもしろかった印象ないのに
急に俳優にちから入れた2作目打って出たから驚いたわ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:05:19.99ID:YHMG5zlb0
GIジョーはチャニングテイタムだから見に行ったのよ
2作目は扱い小さいみたいだから見に行かなかったわ
てかチャニングテイタム最近映画出てないわね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:56:06.07ID:V9S7zj6n0
>>365
デルトロのトトロみたいな感じがいとしいわ
押し倒しておかしたい!
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:46:27.11ID:d5v5/EoI0
>>341
元夫婦で共演なのね
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:24.22ID:Dx/GPIms0
第65位:情婦 1957年
第64位:突撃 1957年
第63位:博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 1964年
第62位:地獄の黙示録 1979年
第61位:エイリアン 1979年
第60位:シャイニング 1980年
第59位:レイダース/失われたアーク《聖櫃》 1981年
第58位:ニュー・シネマ・パラダイス 1988年
第57位:火垂るの墓 1988年
第56位:もののけ姫 1997年
第55位:メメント 2000年
第54位:オールド・ボーイ 2003年
第53位:善き人のためのソナタ 2006年
第52位:ウォーリー 2008年
第51位:ジャンゴ 繋がれざる者 2012年
第50位:スパイダーマン: スパイダーバース 2018年
第49位:アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 2018年
第48位:ジョーカー 2019年
第47位:街の灯 1931年
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:29.18ID:Dx/GPIms0
第46位:モダン・タイムス 1936年
第45位:サイコ 1960年
第44位:切腹 1962年
第43位:ウエスタン 1968年
第42位:バック・トゥ・ザ・フューチャー 1985年
第41位:ターミネーター2 1991年
第40位:ライオン・キング 1994年
第39位:レオン 1994年
第38位:ユージュアル・サスペクツ 1995年
第37位:アメリカン・ヒストリーX 1998年
第36位:プライベート・ライアン 1998年
第35位:グリーンマイル 1999年
第34位:グラディエーター 2000年
第33位:千と千尋の神隠し 2001年
第32位:戦場のピアニスト 2002年
第31位:プレステージ 2006年
第30位:ディパーテッド 2006年
第29位:最強のふたり 2011年
第28位:セッション 2014年
第27位:インターステラー 2014年
第26位:パラサイト 半地下の家族 2019年
第25位:素晴らしき哉、人生! 1946年
第24位:七人の侍 1954年
第23位:カッコーの巣の上で 1975年
第22位:スター・ウォーズ 1977年
第21位:グッドフェローズ 1990年
第20位:羊たちの沈黙 1991年
第19位:セブン 1995年
第18位:ライフ・イズ・ビューティフル 1997年
第17位:マトリックス 1999年
第16位:シティ・オブ・ゴッド 2002年
第15位:スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 1980年
第14位:ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 2002年
第13位:インセプション 2010年
第12位:続・夕陽のガンマン 1966年
第11位:フォレスト・ガンプ/一期一会 1994年
第6位:パルプ・フィクション 1994年
第9位:ファイト・クラブ 1999年
第8位:ロード・オブ・ザ・リング 2001年
第7位:十二人の怒れる男 1957年
第6位:シンドラーのリスト 1993年
第5位:ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 2003年
第4位:ゴッドファーザー PART II 1974年
第3位:ダークナイト 2008年
第2位:ゴッドファーザー 1972年
第1位:ショーシャンクの空に 1994年
 ★以下記事全文
https://eiga-board.com/posts/58
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:25:00.67ID:eRxw3ydq0
>>380
ありがとう!こんな長いのを貼るなんて大変だったでしょ?
洋画ばかりね・・・
日本映画のランキングってないのかしら?
良かったら探して貼っていただけないかしら?
アタシは仕事が忙しくて余裕がないのよ。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:15.95ID:eRxw3ydq0
お昼休みが終わる前にあたしも貼らしてもらうわ。

「リスタートはただいまのあとで」古川雄輝・竜星涼インタビュー

古川雄輝「 お話をいただいた時にBL漫画が原作の映画だと聞いていたので、そういったイメージで台本を読み始めました。
ところが最後まで読んでみると、BLというよりは人が人を好きになる純愛物語という印象を受けたんです。・・・」
https://screenonline.jp/_ct/17389192

竜星涼「最初のキスシーンは、僕は目をつむっていて、
いつ来るのかタイミングがわからないから、ドキドキしていました。
言えることは、古川さんの唇は柔らかかったです(笑)。」
https://cinema.co.jp/column/kyoko-kandori/article/2545
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:03:02.82ID:TIKizBSU0
>>381
これって記事書いた人のオナニーランキング?
だったらこんなチラ裏貼られても全く意味ないわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:11:57.38ID:ylKyDy0n0
ショーシャンクって、
映画そんなに観ない人がドヤ顔でオススメする作品の代表
って言われてるわね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:56:36.43ID:O+m5ol7G0
>>386
本で言うアルジャーノンに花束をと一緒ね
どんな人にも薦められるし外れないのよ
ドヤってるわけじゃないと思うわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:11:18.29ID:Th+EVfbE0
無理矢理掘られてるシーンあるのにどんな人にも薦められるかしら?
吐き気がするわ

スティーブキングって悪趣味多いわよね
とっつあん坊やみたいなティム・ロビンスの顔も苦手だわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:13:53.65ID:Dx/GPIms0
マニアックな個人的な趣味嗜好を
押し付けらるよりは
ショーシャンクなんじゃないの?
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:22:47.52ID:4mrzwnXe0
米大ヒット映画「ワイルド・スピード」シリーズなどで知られる元プロレスラーのザ・ロックこと俳優のドウェイン・ジョンソン(48)が2日、家族全員が新型コロナウイルスに感染したことをインスタグラムで公表した。
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200903-29030332-nksports-000-1-view.jpg
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:03.66ID:Th+EVfbE0
ってか映画や本や音楽って個人的趣向が強いから
人におすすめ聞いてもしょうがないってあたしは思うわね

可もなく不可もなくって作品は確かにあるけどさ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:30:32.72ID:HwVI54GU0
子供まだ小さかったわよ
赤ん坊もコロナになるのね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:36:39.42ID:AE544nXs0
>>390
ムニ顔やめて
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:41.34ID:eRxw3ydq0
クリステンスチュアートの「アンダーウォーター」と「グレタ」見たわ。
アンダーウォーターは日本では未公開だけどなかなかスケールのデカイ映画だったわ。
で、音が凄いの!ヘッドホンを付けて見るのがオススメ。
「グレタ」は前半がジェットコースタースリラーで面白いんだけど後半がグダグダすぎて残念だったわ。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:47:11.69ID:KkBJP+nd0
>>388
ティム・ロビンスが手足思い切りバタバタしたらレイプとか無理じゃね?
って観ながら思ったわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:06:06.23ID:ZrTbGiE30
>388
掘られてはないわよ!未遂よ
ちなみにあよ掘ろうとする釜はエイリアン2のドレイクよ
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:12:25.77ID:Iut0Wkyk0
掘られてるわよね?
最後の1回の時に反抗してその時には看守達の税務処理してやってたから相手をボコッてくれるのよね
違ったかしら
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:47:52.33ID:X1WUNwvp0
掘られてはないよ、抵抗してボコられて入院するんだけど
相続税で悩んでた極悪看守(スターシップトルーパーズの軍曹)に節税のアドバイスして気に入られてたんで
看守にオカマが再起不能にされて助かる
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:29:13.31ID:hWas2eI50
明らかな表現はしてないけどモーガンがナレーションで匂わせた言い方してるわよ
ショーシャンク
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:23:04.86ID:fKuynEQe0
そりゃレイプするためにボコったのに、ボコっただけで終わるわけ無いわね。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:50.29ID:/qcpgdDV0
抵抗し続けたがそれもついに終わる時がきたってナレーションと共にボスが激昂してボコボコにして終わる
フェラチオしろって命令して歯を立てたら殺すって脅すんだけど死ぬ時に食いちぎるって逆に脅し返してボコボコ
小説でも貞操だけは守ってる
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:54:29.07ID:PijDj6eH0
「最大の屈辱は免れた」っていってるでしょ
尺八以外の屈辱は受けたってことよね
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:13:55.39ID:PvtTf1et0
レディー・ガガ出演、リドリー・スコットが監督を手掛ける映画『Gucci(原題)』に、アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、アダム・ドライバー、ジャレット・レトら、豪華キャストが出演することが明らかになった。Deadlineが伝えている。

本作は、イタリアの有名ブランドGucciを創業したグッチ一族の物語。スコット監督の妻ジャンニア・スコットが長年温めてきたプロジェクトで、サラ・ゲイ・フォーデンの著作『ザ・ハウス・オブ・グッチ』を原作に、イタリア人脚本家のロベルト・ベンティヴェーニャがペンを取るという。

『スター・ウォーズ』シリーズのアダム・ドライバー、『スーサイド・スクワッド』のジャレット・レト、『ベン・ハー』のジャック・ヒューストン、『テンペスト』のリーヴ・カーニーと、豪華な出演陣が明らかになった。
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200903-00079957-crankinn-000-17-view.jpg
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:25:05.34ID:W+ohGK1t0
>>390
重症になったらこのガタイと重さを支えるのきっついわ(床ずれ防止で看護士数人で体制かえるのよ)
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:26:50.42ID:tmWjwZdT0
単純に疑問なんだけど、最大の屈辱って何かしら
フェラ、穴舐め、掘られる、どれも大して変わらないわ
読者視聴者の想像にお任せなのかしら
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:15:38.75ID:FPcnq36W0
「最大の屈辱は免れたって匂わせてんだからフェラ以外の全部やられてる。行間読めないのねめんどくさい奴」
これはひどいわ
役者情報まぜて映画スレらしく配慮してる姐さんがかわいそうだわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:58:20.18ID:f5nlf9ra0
複数人に背後から押さえつけられて叫んでいる間にカメラが引く
映画のリテラシー上どう見てもやられた描写だわ
I wish I could tell you that Andy fought the good fight
とナレがいってるからいつでも抵抗が成功したわけじゃないのよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:09:40.24ID:tmWjwZdT0
気が付いたら、映画館のお誕生月クーポンの期限が切れてたわ
地味にショック
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:16:08.89ID:FPcnq36W0
あたしガラにもない擁護なんでしたのかしら
「マー」が期待はずれだったからだわ!
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:20:35.66ID:o6bn5Jwb0
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200904/2171119_202009040146854001599159628c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200904/2171119_202009040147162001599159628c.jpg

日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)は、「みたい映画リクエスト」の第3弾として10月2日に『E.T.』(1982年)を、16日に『プラダを着た悪魔』(06年)を放送することを4日、発表した。
また、9月25日には、堺雅人主演の『DESTINY 鎌倉ものがたり』が放送されることもあわせて発表された。
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:17:12.91ID:crA8VsmK0
アメリカでBLM騒動すごいことになってるけど
1ヶ月くらい前にテレビ東京の午後のロードショーで
ジョディ・フォスターの「ブレイブ ワン」
普通にやっててビックリしたわ
主人公が黒人を撃ち殺していく映画
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:25:04.47ID:iY7b4AfN0
黒人をフューチャーした映画なら
ロングウォークホームあたりをやったらいいと思うわ。


このタイミングでこの映画やるの?!って時々あるけど、
個人的に印象深いのは名古屋空港で着陸失敗事故があった時に
サンテレビが「墜落大空港」って映画流した事ね。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:08:38.30ID:aEGiUEZP0
レイプされてないと親殺される人なんでしょうねw
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 02:05:06.75ID:61shggNv0
字幕でも「犯されなかったと言いたいが監獄はおとぎの国じゃない」ってハッキリ書いてたわお気の毒様
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 02:15:15.13ID:fQwmzmET0
ウヨ認定して荒らすパヨクといい、ここはやたら噛みつくオカマが、多いよね
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 02:20:19.64ID:P1iV8xB70
オカマじゃなくて密航マンコよね
華麗にスルーして枯らしましょ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:02:07.19ID:HJZFH8ef0
おはよう。
朝から凄くイライラするわ。
なんで今朝はこんなにイラつくんだろうと思ったら、昨日の夜やってた君の膵臓を食べたいのせいだと思う。
後半の1時間だけ見たけどすごくイライラしたわ。
で、起きてテレビを付けたらこれまた福田なんとかって監督の三国志の話題が眼に飛び込んできて
消えかけた火が再燃した状態。
もうヤダわ・・・日本映画を見てたらメンタルが崩壊しそう
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:54:26.00ID:IiNm5nnb0
ティムが早く済ませろって言ってたから黒よ

スタンドバイミーといいItといいキングって底辺育ちなのかしら
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:31:17.79ID:6yQSNjZ00
wowow 10月 天気の子、11月 パラサイト 半地下の家族
新作は嬉しいけどカナダ、ロシアのしょーもない映画の放送が増えたわ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:32:02.44ID:XAvzMDtw0
被害男性は100人以上 中学教師らの性的暴行事件の闇 自宅からわいせつ写真を大量に押収〈週刊朝日〉
9/5(土) 12:09

中学教師のおぞましい犯罪が明らかになった。

大阪府警は9月3日、SNSで知り合った男性8人に睡眠薬入りの酒を飲ませ、
性的暴行を加えた準強制性交等や準強制わいせつの疑いで、

大阪市立我孫子南中学校の元教師、北條隆弘容疑者(42)と
元会社員、矢上大助容疑者(44)を逮捕した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e100f542c6e9d73c1b480e8faf63b9cb306e2c9
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:10:50.96ID:6TTtnrm80
>>334
ぼくのエリを観た感想がそれって、さすがオカマねw
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:55:55.80ID:PH+bIA/m0
>>427
キングの父親はセールスマン 失踪してしまいその後は母が兄とキングを育てたの
父の残した恐怖小説を読んでキングはホラーの虜になったわ
母親はハードボイルドなおっかさんでブラックジョークを飛ばすような強くたくましく面白い女だったそうよ
成人してからはトレイラーハウスに住みながら小説を書いては売り込みしていた
ある日ゴミ箱に突っ込んであった原稿を同じく作家の奥さんが見つけてこれは最後まで絶対書かないと てのがキングを有名にした あの キャリー だったの
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:06:20.75ID:rYi7ex8W0
↑いつものブサヨかよ?
わざわざid変えてまで荒らすな間抜け!
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:16:27.97ID:Hi8RTddf0
時代と性別を超えて生きた主人公の映画他にもなかった?
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:32:31.85ID:HJZFH8ef0
007の予告、ビリーマグヌッセンの姿が全く映らなくてガッカリしたわ。
いや、映ってるのよ。でもボンドの背後にボヤケて映ってるだけ。

童顔イケメンのマッチョだからまだ知らない人には知って欲しいわ。
オススメの映画は「イングリッド〜ネットストーカーの女〜」よ。
予告でもマッチョなカラダを拝めるわ
https://youtu.be/dXrtTSYd-rE
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:01.01ID:bp6JE91w0
ショーシャンクの空に 見たわ
ここで話題になってたけど おじいちゃんがあんなことになった所しか覚えてなくて
普通にいい映画じゃない 1位は疑問だけど勧善懲悪で
モーガン・フリーマンが出ると説得力があるのよね 絵が締まると言うか
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:32.69ID:wkKS7fY60
そうよ普通にいい映画よ
オールタイムベストに選ばれるほどじゃないわよねってだけよ
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:58:37.72ID:txIKixXj0
あんま覚えてないけど、主人公って結局奥さんを殺してたっけ?
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:33:32.33ID:bp6JE91w0
殺してないの
真犯人を知ってる人が(ry
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:44:47.48ID:tTNUXbQI0
途中から入ってくるロカビリー君に勉強教えてあげて仲良くなってそんなうちに前のムショで会った囚人が真犯人だと自白したのを証言するって言ったんだけど主人公を手放したくない所長が極悪看守に命令して殺させたあれは辛かった
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:41:15.98ID:bp6JE91w0
>>443
ネタバレするわ
↓↓↓


されてたわ
相手は複数だから
2年間生傷が絶えなかったて
映画鑑賞の際にフィルムを回す上映室で口でしろと言われて 噛み付いて離さない!噛み切る!と断言してそれだけは免れた
その後 相続税の件で相談に乗ってもらってた看守が朝の点呼の時にリーダー格をリンチして半死半生で車椅子状態にさせて医療刑務所送りになったわ
一生 流動食しか食べられない身体になったとナレーション入りよ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:09:20.10ID:Qz4Lzml/0
>>445
詳しくありがとう

>>446
どんな苦境でも不屈の努力と才覚があれば必ず道は開くってメッセージ性があるからかしら
フォレストガンプと並ぶ2大謎1位映画なのよね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:55:40.34ID:ZUUwaHY10
普通にいい映画じゃない??
煙草のシーンが好きだわ。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:34:51.23ID:Qz4Lzml/0
>>448
いいんだけど「普通にいい」レベルなのよ
だから誰にでも薦めやすいんでしょうけどね
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 04:46:48.65ID:YyJ6Pq+20
震える舌いつ見ても怖いけど子供の頃見たのと記憶が違うのよね
多分同時期にやってた医療ドキュメンタリーとごっちゃになってると思うんだけど
赤ちゃんからとてつもなくでかい腫瘍が取り出されるシーンを覚えてる
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:34:31.20ID:JzOWMQcS0
ショーシャンクにいちゃもんつけてる
斜めの人は、どの映画なら1位なの?

どんな映画でも結局文句しか言えない
女みたいな釜なのよ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:37:56.28ID:mxcVv1fs0
せっかく落ち着いたのにわざわざ蒸し返すな!
わざと荒らしてんの?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:48:45.05ID:nflSVi2M0
震える舌をみたのが大人になってからだけど
これが怖い怖いって言われるのがよくわかんなかったわ。
最初ホラーかと思って見たから拍子抜けしたからかもしれないけど。

子どもがあんなんになったら親も大変ね。
でも最後はハッピーエンドで良かったわ。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:58:33.86ID:rBu/7sm90
ゴーストバスターズの新作って扱いどうなってるのかしら
収録終わって編集もおわったはずだけど
配信になるのかしら
そして女性版ゴーストバスターズは黒歴史になるのね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:10:55.47ID:3UgY0pbg0
アタシは誰にでも勧められるという意味ではグッドウィルハンティングなんだけど、どうかしら。
ガス・ヴァン・サントの中では珍しくメジャー路線だし。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:13.61ID:YyJ6Pq+20
誰にでも勧められて何も考えずに楽しめる映画なら

サボテンブラザーズ
ギャラクシークエスト

かなー
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:34:23.49ID:mxcVv1fs0
>>458
お前が荒らしてんだよ
毎回単発自演のカスがよ
そんなんだからどこ行ってもハブられるんだよホモ野郎
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 10:35:57.74ID:0GujgD9J0
>>460
検証して論破されたのがよっぽど悔しかったのね
哀れな閉経マンコ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:58:26.83ID:0/i86Oam0
↑あなたさぁ、なぜそうやって周りを不愉快にさせる流れを作るの、どっちも性格悪いのはわかったから黙ってほしい
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:01:35.21ID:0GujgD9J0
あらあらID変えるのはカスなんでしょ
ほっときゃ終わる話なのに噛みつかなきゃ気が済まない負け犬マンコ消えて頂戴
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:15:25.63ID:JzOWMQcS0
>>457
おすすめ映画ならたくさんあるけど
1位にふさわしくいものって言われてショーシャンク以上に納得させるものって?
わたしも別にショーシャンク推しではないけど、文句は言わないわ
そんなものよねって思うだけで
でも、必死に否定するだけして
自分の意見を言わない女々しいカマはウザいわ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:15:30.78ID:yfnsroE90
ショーシャンクなんか何十年も前に見て内容忘れたんだけど
ここのカキコミで刑務所でレイプ?される描写があるとはわかったわ。

そんな映画を「1位です!オススメです!見てください!」なんて勧める日本人の価値観は嫌だわ。
だからこの時代でもなお「刑務所行ったら掘られるぞw」なんて江戸時代的なゲイの悪口を書く人がいるわけよ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:43:15.82ID:n/aTuoPu0
衝撃的な内容を含んでないいい映画はいくらでもあると思うわ
私ならフィッシャーキングやオールアバウトマイマザーをすすめるかな
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:07:21.32ID:fU3AjZkG0
フィッシャーキングいいわね!
魚つながりってわけじゃないけどビッグフィッシュもいいわ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:38:53.33ID:siQfANii0
レオナルド・ディカプリオの思春期ものの初期作品が好きだわ
「ボーイズ・ライフ」「ギルバート・グレイプ」「マイ・ルーム」
「タイタニック」以降は微妙になったわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:57:19.65ID:UgXgxwu50
こないだBSフジでやってたのを録画した「パッセンジャーズ」を再生してみたら「パッセンジャー」だったわ…
おもしろかったからいいんだけど
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:23.35ID:5uUVmmbv0
ショーシャンクとフォレストガンプが謎首位だなんてここでもとっくに語り尽くされたと思ってたけど文句言うなら代替案を出せとかいう釜が今もいるのね
映画釜も新陳代謝してるのはいいことだわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:55.32ID:YyJ6Pq+20
>>468
太陽と月に背いてが抜けてるわよ
あとバスケットボールダイヤリーズ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:03.21ID:5uUVmmbv0
あらあら、釜じゃなくてマンコが釣れちゃったわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:29:28.97ID:yfnsroE90
>>472
アナタも認知機能に問題あるわよね?w
認知機能もそうだし幻覚症状とか色々ありそうねw
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:56.84ID:cIZfWH4G0
昨日「ブラジルから来た少年」を観たけど
こんな傑作がなんで日本劇場未公開なのか理解できないわ。
同じ1978年に公開された「ルパン三世 ルパンVS複製人間」を何度もテレビで放送するなら
たまにはこちらを流すべきよ。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:22:54.17ID:BSYSMkjX0
>>476
あら!
U-NEXTでマイリストに入れっぱなしだから見てみようかしら
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:44:29.52ID:wi7rhHln0
あたし旦那からハッピーな気持ちになるコメディ映画オススメされて「縞模様のパジャマの少年」を渡したわ(ジャケットだけ百均のにかえて、旦那は基本見始めたら最後まで必ず見る性格)
案の定、お怒りと悲しくて寝れないってラインきてたわw
浮気の罰よ!!!
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:07:43.31ID:wi7rhHln0
>>479
子供たちが直接死ぬ描写はないのよ
だからこそ心が痛むんだけど
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 01:36:05.61ID:8cyoqNhs0
ナチ絡みの鬱映画は2週間ぐらい引きずるから忙しい時じゃないと観られないわ…
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:46:13.99ID:i6npXjy40
パフュームが配信に来てたから久しぶりに見てるけど音楽が素晴らしいわね
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:21:42.64ID:5QiHZhss0
横浜駅東口は人の流れがそごうに吸い込まれる仕様よね
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 16:15:39.15ID:NPhgsd9U0
「さよなら子供たち」とか子供が悲しいのって欝を引きずっちゃって苦手だわ
高校生以上ならどーなっても大丈夫なんだけどw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:50:47.65ID:nSgEW6SK0
ユアインの新作「#生きている」見たわ。
まぁまぁだわ。
ユアインが太ってムチムチなんだけど、食料のない中で何日も生活してるのに
顔が痩せていかないのが残念だった。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:59:22.42ID:o7yAyHVb0
俳優の伊勢谷友介容疑者(44)が8日までに東京・目黒区の自宅で大麻を所持した大麻取締法違反容疑で、警視庁組織犯罪対策5課に逮捕されたことが分かった。
伊勢谷容疑者は「弁護士が来てから話をしたいと思います」と供述している。

伊勢谷ショック≠ナ大パニックなのが映画業界だ。10月30日には主要キャストで出演する映画「とんかつDJアゲ太郎」が公開される予定だったが、どうなるかは流動的。
関係者は「これからプロモーションという時に…。ある意味、宣伝になったが(笑い)」と自虐気味に語るしかない。

吉永小百合主演の映画「いのちの停車駅」にも出演が決まっていた。2021年公開予定で、吉永のほか、松坂桃李、広瀬すず、西田敏行、石田ゆり子、小池栄子などそうそうたる実力派俳優がキャスティングされた期待作。
関係者によれば「伊勢谷さんの出演シーンはわずか1日の弾丸撮影だったそうです」という。

すでに撮影を終えている超大作映画もある。「るろうに剣心 最終章 The Final」「るろうに剣心 最終章 The Beginning」だ。当初、今年の7月3日、8月7日に連続公開される予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来春に延期になっていた。

映画関係者は「こんなことになるなら公開を強行しておくべきだった…」と天を仰ぐ。現在、今後について協議しているという。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:24:20.53ID:nSgEW6SK0
やだ、北村匠海くんのトンカツDJに出てたのね・・・伊勢谷。
DJと大麻だとドンピシャでイメージ良くないじゃない。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:30:52.68ID:+3hWYwBH0
今日はニンフォマニアックを観たわ。
オカマなら共感できる場面がいっぱいね。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:31:48.39ID:BvSNZbHp0
剣心出来るでしょうか?
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:52:09.76ID:BW8KpSFV0
コンフィデンスマン見てきたわ。詐欺がテーマの映画なのにお涙頂戴路線に走ってて糞つまんなかったわ
前作(ロマンス編)は裏の裏をかかれた感じで凄く楽しかったから期待して行ったけどガッカリ

にしても公開して随分経ってるし平日だしで私と若いマンさんの計2人しかいなかったわ
映画館って安心安全ね。コロナにおびえて映画館に行くの控えてる人バッカみたいw
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:36.85ID:3yljduG00
コンフィデンスマンはドラマも回によって当たり外れ大きかったわよね
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:15:15.55ID:sK2Gpz3s0
アガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化した『ナイル殺人事件』(10月23日公開)の公開を記念して、映画『オリエント急行殺人事件』(2017)が、10月3日21時よりフジテレビ系・土曜プレミアムで地上波初放送される。

『オリエント急行殺人事件』は、これまで幾度も映像化されたアガサの推理小説を、『シンデレラ』のケネス・ブラナー監督が映画化したミステリー。
トルコ発フランス行きの寝台列車オリエント急行を舞台に、名探偵エルキュール・ポアロが列車内で起きた刺殺事件の謎を解明していく。

監督のケネスは本作の主演も務め、難事件に挑む名探偵ポアロを熱演。
ジョニー・デップ(『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ)、ペネロペ・クルス(『それでも恋するバルセロナ』)、ジュディ・デンチ(『恋におちたシェイクスピア』)、
デイジー・リドリー(『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』)、ミシェル・ファイファー(『アントマン&ワスプ』)、ウィレム・デフォー(『グランド・ブダペスト・ホテル』)といったオールスターキャストの共演も話題となった。

なお、ケネスはアガサの傑作小説「ナイルに死す」を映画化した『ナイル殺人事件』でも監督&主演を兼任。
名探偵ポアロが豪華客船で起きた殺人事件に挑む物語で、ガル・ガドット(『ワンダーウーマン』)、アーミー・ハマー(『君の名前で僕を呼んで』)、
アネット・ベニング(『アメリカン・ビューティー』)、エマ・マッキー(ドラマ「セックス・エデュケーション」)、レティーシャ・ライト(『ブラックパンサー』)とこちらも豪華俳優陣がキャストに名を連ねている。
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20200907-00000016-flix-000-1-view.jpg
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:50:35.84ID:v7ktQNfg0
あれまさにマンコの妄想だから気分悪くなるだけよ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:18:14.54ID:0OvvAbUS0
万個友達の家で原作読んだけどかなりドロドロしててほんわか万個BLじゃなかったわよ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:15:44.66ID:lzHW54SD0
どぎついBLってイカホモムニ顔しか出てこないBLのことかしら
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:41:57.24ID:Eq5EeBuM0
>>495
写真だけみるとシベリア超特急みたいね
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:18:29.19ID:MwrzaGsN0
グザヴィエドランの「マティアス&マキシム」は久々に映画館に見に行こうかしら。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:11:44.52ID:v7ktQNfg0
善悪の屑はもうお蔵入りなのかしら?
楽しみにしてたのに新井浩史は実刑なんでしょ?
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:44:35.05ID:NR86LhLm0
>>504
せめてDVD化だけでもって、署名集めてたわよ

ttps://www.change.org/su/p/日活-映画-善悪の屑-dvd化希望/f?source_location=psf_petitions
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:44:04.91ID:XTtyO9x10
アカデミー賞、作品賞の新基準を発表 「主要な役にアジアや黒人などの俳優」「女性やLGBTQのスタッフ起用」など多様性の条件

「アカデミー賞」を主催している映画芸術科学アカデミーは8月9日、2024年から、作品賞の選考に新たな基準を設けると発表した。作品賞を受賞するためにはいくつかの条件を満たさなければいけないとし、その中には、「主要な役にアジア人や黒人、ヒスパニック系などの人種または民族的少数派の俳優を起用すること」や、「制作スタッフの重要なポジションに女性やLGBTQ、障がい者が就くこと」などが挙げられた

ですって。オーストラリアあたり急成長したりしないかしら
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:14:07.88ID:sGDXxhvk0
黒人が居なかったような時代の史実は作品賞は厳しいのかしら?
白粉つければ大丈夫?
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:45:37.05ID:7HVxKsI70
>>508
黒人がいなかった時代を描く作品もとっくに脇に黒人やアジア人が配されてるわよ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 19:35:25.98ID:iUUlp2E30
別に娯楽映画はアカデミー賞を気にして作ってるわけじゃないから、そんなに関係ないわよ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 03:58:21.85ID:iSU2fBN20
何年か前からすでに異様なまでの忖度ポリコレデミー賞だったし
もはや特に驚きもないわね
しょーもない賞に成り果てたのは今に始まったことじゃない
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:20:47.46ID:OrgZL2EV0
ディズニー新作映画「ムーラン」に批判…ウイグル自治区で撮影、中国共産党に謝意
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200909-OYT1T50236/

ムーラン、泥沼やね
どっちに転んでもディズニーの首しめるよね
ABCテレビ使ってアンチトランプキャンペーンでも始めるかな?

ディズニープラスですぐ見られると思ったら3000円も別途金が必要とはね
映画館より高いじゃねぇか
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:21:20.79ID:Xqj7Zb+m0
もうアカデミー賞は貰って嬉しい賞ではないと思うわ。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:22:29.72ID:OrgZL2EV0
そうかな?ララランドのぬか喜びぶり見たらもらったらやっぱり嬉しいんじゃないの?
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:46:03.73ID:Ii+aC4WC0
世界で注目される賞なんだから嬉しくないはずはないでしょ。
ノミネートされただけで騒がれるんだから。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:16:03.29ID:un4GctQW0
アカデミー賞は映画製作に関わる人たちの投票で決まるから選ばれると嬉しいらしいわね。
仲間に褒められるのが喜びなのよ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:30:32.49ID:d5VkHeys0
どんだけ腐っても権威ではあり続けるわよね
過去の名だたるレジェンド達の受賞歴史がある限り
そこに名前が並ぶステータスたるや
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:56:05.64ID:T8qeg9nV0
権威は変わらないかなーとは思うけどオスカーまじで下手くそね。
ポピュラー映画カテゴリー作ろうとしたり、今回みたいな意味不明なルール作ったり、イメージだだ下がりだわ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:29:42.46ID:KQuuyO9l0
人種や性別を越えた実力を評価されるから価値があったのよ
こんなの差別してたことを認めるようなもんね
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:35:23.67ID:e5bFg4u70
意味不もなにも既にどの条件もクリアしてる作品だらけじゃないの
健常なノンケ白人100%の映画なんて今日日出回らないわ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:44:48.96ID:RPDhLp5B0
こないだ実写版デビルマンみたの
あれはなんなの?棒読みと一気に展開が進むし、何がなんだかわからかったわ
なんで冨永愛がやっつけ仕事みたいなやる気なしででてるのかもわからないし
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:47:22.03ID:B07rMnwM0
キャシャーンと並んで糞映画のトップに選ばれる映画だぞ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:47:27.14ID:e5bFg4u70
>>523
明文化することで意識高いですよってアピールするんでしょ意味あるわよ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:03:49.01ID:RPDhLp5B0
>>525
ヒットしたの?あれで売上あったらびっくりだわ
シレーヌも勝手にいなくなってるし、主役二人が棒読みすぎるし、もう何もかもひどくてw
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:43:26.32ID:pUrSgi1W0
キャシャーンは前情報ゼロで見たけど
絵画みたいな映画が撮りたかったのねぇって、後に言われるほどクソな印象なかったわ
むしろバカにできないわねとキューティーハニーやその辺りも借りたくらい
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:17:13.96ID:rHnVKLmw0
ネットフリックスあるアメリカの中国人ゲイカップルが代理母出産するドキュメンタリー見たわ。
中国の価値観は古くてまるで原始時代みたいに描かれてるけど日本も同じなのよね〜。
同じアジア系としてすごく羨ましいわ〜って思っちゃった。
ただ、主人公が”町山智浩”みたいな顔なのが・・・w

同性婚や同性カップルが子供を持つことは有名人カップルの中でも始まったばかりで前例がないこと。
映画と言うより短いドキュメンタリーではるけど、LGBTQの歴史として重要な作品だと思う。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:49:59.40ID:JXy5AJzP0
「望み」
気になるわ。罪の声は星野源が出てるのが嫌
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:02:14.99ID:PFXRdsCr0
>>530
代理出産するんじゃないわよ
大金を支払って代理出産していただくのよまんこに
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:41:34.70ID:1dngrsg60
アメリカに住んでる時点で古い価値観から解き放たれてるわよ
あと中国のスパイね
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:24.06ID:PFXRdsCr0
それにマット・ボマーやニール・パトリック・ハリス、エルトン・ジョンは2010年には代理出産で子どもを得ているわ
この10年で前列ありありよ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:29.51ID:Ii+aC4WC0
いつか女を通さなくても子どもが出来たらいいのにね。
代理出産費用と同じぐらい費用がかかってもいいから。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:17.79ID:5/rbcYIK0
>>529
批判してるのは見出ししか読まなかったり名誉白人感が強い人じゃない?
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:38.94ID:PFXRdsCr0
>>535
それできたら妊活妊活でぎゃあぎゃあ言ってるまんこどもが我先に群がってやってるわよ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:20:30.10ID:dDqkE6yp0
主人公の男の子が可愛かったから糞映画扱いにはならなかったみたい。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:59:20.54ID:eSIUEqnu0
というか、そんな実写があったこと自体知らなかったわ、
かわいい男の子って、池松壮亮じゃないの
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:14:22.42ID:gcoWDFJ30
ミッド90s

よかったわ。WAVESにも出てたあの子が相変わらず可愛かったし、最後もじんわりと来る温かさ。
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 03:11:23.96ID:1KHHIAGe0
>>530
私個人の意見だけど何でそこまでして子供が欲しいのかしら?
リッキーマーティーンくらいイケメン金持ちだったら目つぶってられるけど
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:20:54.73ID:DK0D9W570
各ワイドショーでアダムスとドクターキスやりました
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:42:03.15ID:XG+3SRey0
9月末までが有効期限の映画無料チケット2枚もらって、迷わずmotherを見に行って
残る1枚何見ようかしら?と思って、でも選択肢が今日俺・コンフィデンスマン・愛妻物語の3つ
ドラマや前作を見てないから愛妻が無難っぽいけど、結婚してないしする予定ないのに見てもねぇ
電車乗って系列のシネマ行ってまでミッドウェイを見たいとも思えないし洋画は興味ないし
でも貧乏性だから行かずに無効になっちゃうのも勿体ないし。来月まで使えるなら見たい作品があるんだけどね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:08:02.32ID:DK0D9W570
命予定通りやります
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 06:01:16.94ID:xM2zIW3E0
ミッドウェイ挨拶やりました
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 11:30:00.42ID:6HREoqVV0
パラサイト見たわ
韓国映画って独特の世界観作るのが上手いわよね
最後の計画のオチも良かった
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:04:40.21ID:6efK/4AG0
kpopは好きじゃないけど
映画は好きよ
韓国の負の側面をさらけ出してるから
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:05.42ID:/at+BJKv0
韓国って復讐映画が好きよね。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:05:00.59ID:jGhhy5QA0
なんてーかね
不正もバレなきゃ良いみたいな終わりかたが凄く多い
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:37:44.71ID:yt3gQOS50
恨の文化ってやつよね
悲哀や無念感も日本ではウェットになるけどあちらではドロドロ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:43:12.93ID:fcq8u7CU0
>>555
んー法律的にはむしろ日本の方がバレなきゃよいというシステムだけどね。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 15:37:31.85ID:YQNm5HLj0
韓国人の顔が独特のキモさで話題のパラサイトすら見る気にならねーわ
BTSとか糞キモイ。あれならキンプリの方がマシ。ジャニオタはいいけどKpopに夢中になってる日本人マンコ正気?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:01:32.58ID:LmOG6Ldj0
パラサイトは見ないほうがいいわ。
韓国映画って面白いものがいっぱいあるのよ。
でもパラサイトはそれらを超越してしてしまっているの。
韓国映画を見ない人がパラサイトから韓国映画に手すとパラサイトを基準で他の映画も見てしまうから危険。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:26.37ID:1rHu4B/P0
韓国映画ならバーニングの方が良かったわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:25:50.48ID:cREBUd/e0
アンタたち、ネラーならマッドマックス実況しなさいよ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:48:46.54ID:yt3gQOS50
マッドマックスの実況スレ速すぎるのと映像から目が離せないのとで参加無理だわw
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:15:50.93ID:u722cJUz0
韓国映画見る気ないとか言っちゃったけど「私の頭の中の消しゴム」を劇場で見た過去があるわ
「四月の雪」もDVD借りて見たっけ。まだ日韓関係が今ほど拗れる前の出来事だけど消したい過去だわ
いや、別にネトウヨだから見ないわけじゃなくパラサイトの出演者の顔面偏差値低すぎでしょ
消しゴムのソンイェジンとかヨン様あたりはまだ直視できるルックスなのよ。4月の雪の女優も綺麗だったし

喜劇愛妻物語の水川あさみ、演技してるというより素を出してるだけなんじゃないか?と思うわw
ドラマ「ラストフレンズ」で錦戸を罵るセリフとかめっちゃ痺れたのよね。今回もハマり役だわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:36:34.62ID:WjmLcrCo0
いきなりだけどリベラルよアタシ
でも韓国の映画もドラマも音楽も全く興味起きなくてガン無視なの
これってネトウヨの影響なのかしら
国内映画の月はどっちに出ているや血と骨も未見だわ
15年前はキムチ作ってたのに今は全く食べないわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 01:14:11.66ID:3KCwUrQv0
そういえば草薙のジェンダー映画にも水川あさみ出てて草薙を罵りまくってたような気がするわ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 05:06:48.52ID:DS6DVQFX0
マッドマックス、坊主のシャーリズ・セロンが一番美人だわ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:32:09.66ID:3KCwUrQv0
そう?死んじゃった娘の方がゴージャスな美人だと思うわ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:26:02.78ID:OIwmscmj0
ベネチア国際映画祭「スパイの妻」が監督賞受賞したわね。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:32:39.33ID:0hQ36rmm0
クリスエヴァンスがインスタのストーリーに誤ってチンコ画像投稿して全米が大興奮よ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:49:29.61ID:HsPBU4JP0
エヴァンスのネタにされっぷり
みんなに愛されてるわねと感じるわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:10:58.29ID:WjmLcrCo0
インスタでクリエヴァのタグ検索したら熱ーく語ってる白人がいて
もしや?と思ったらやっぱり釜のアカウントだったわw
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:12:58.68ID:jBkzvStc0
ひゃだ!クリエヴァのチンポの形最高!!
ヘムズワースとプラットも晒して欲しいわ!
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:52:42.75ID:yxEKb3D80
水谷豊監督第2作の「轢き逃げ」ってネットじゃどこも配信してないのよね。
ツタヤも月額じゃなきゃ借りられない。
仕方ないからゲオでレンタルしたんだけど、ゲオのレンタルがまた酷い!
1ヶ月間毎日チェックしても貸し出し中で借りられない。
仕方ないから「1枚1000円で予約する」ってシステムを利用した。
そしたら1ヶ月間全く借りられなかったDVDが一晩で発送されたわ。
絶対1000円払わせようとしてるわ!頭にくるわ

でも一番悪いのは東映よ!
なんで水谷豊監督の映画が配信されてないわけ?
しかも映像も綺麗そうなのにDVDしか出してないのよ。
今の時代にどんな映画の売り方してんのよ?ってビックリする。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:33:17.02ID:8R2rfx0h0
韓国映画だとイルマーレが好きで豪華版のDVD持ってるわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:30:23.88ID:qxXpw9as0
イントゥ・ザ・ワイルドも配信してないわ。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:14.04ID:yxEKb3D80
ヤバいわ。今年ナンバー1になりそうな予感だわ。
草gの演技は不自然で”やりすぎ”感は否めないけどw

草g剛主演「ミッドナイトスワン」世界最長”15分”の予告編
https://youtu.be/2O8-2DvOxiI
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:51:56.05ID:djWzSSPe0
草g剛が昔やっためくらの役も良かったわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:56:09.40ID:djWzSSPe0
チョン映画なら

レッド・ファミリー
7番房の奇跡
王の男
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:27:27.58ID:BErM3X3z0
あたしは第一次韓流ブームが来る前の韓国映画くらいが最後に見た韓国映画だわ。
「動物園の隣の美術館」だか「美術館の隣の動物園」だか、どっちが正しい題名か忘れたけど
シム・ウナが女優やってた頃で韓国映画の記憶はストップしているわw
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:33:07.35ID:VV5pnrvk0
EXILE一派の俳優っておままごとで演技してるイメージだったけど
たまたま見た映画で八木将康がめちゃくちゃ激しいセックスシーンやってて驚いたわ
結構体張るのね
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:12:06.85ID:U0RqNgfl0
エラが凄いわ、その八木って人
ホームベースみたい
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:30:22.76ID:Ow9X1AIH0
>>588
ひゃだ!!映画見てる時は気にならなかったけど公式画像のエラ張り酷いわ!
ショック
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:35:54.58ID:DI/kv50h0
ふだん邦画ってTVでやってたら見るぐらいなんだけど
今はミッドナイトスワンが気になってるわ。
映画館行ってみようかしら。何気にコロナ後に初だわ。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:19:35.22ID:PTixW5go0
>>561
日本は不正しても逮捕すらされないわね 向こうは大統領でも逮捕される
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:20.42ID:rvKQNsOT0
あら大統領は逮捕か自殺の二択しかないんでしょ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 09:38:18.57ID:SAqJ8B5F0
韓国映画あるあるに対して「日本の法律のほうが」と返すのはバカでしょ
国そのものに肩入れしてるなら「こんなのもあるよ」とか膨らませばいいのに
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:21:06.46ID:nFk3VVeJ0
>>596
バカではないわね
事実だもの
法律というか法の裁きのニュースとしては韓国のほうが明らかに過激

日本のほうがバレなきゃよいって文化が浸透してるし、映画だってそれが反映されてると思うわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:22:20.55ID:nFk3VVeJ0
ってこんなコメントしたら「国に肩入れ」とか言われるのかしらね笑
だから韓国が良い、なんて私は言ってないからね
「バカ」で片付けようとしないでほしいわ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:52:20.41ID:7hDC/L4Y0
理論で反論できない奴はバカとか感情論で返すしかないのよ
察しておやり
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:30.52ID:nWASwE6M0
>>593
映画館はちゃんとコロナ対策施してるから安全よ
お行きなさい
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:42:29.99ID:uKJpq4eH0
>>593
ミッドナイトスワンは見たいわよね。
アタシも昨日の夜すぐ上で書いたわ>>583
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:09:37.63ID:uKJpq4eH0
座席解除は今週末からだからミッドナイトスワンはもう全席座れるようになってるわよ。
あたし隣に人がいたら気楽に見れないから解除しないで欲しいわ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:20:52.47ID:9zdahE8B0
>>603
劇場が商売上がったりだから無理よ
見る時に左右の席も買いなさい
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:27:04.53ID:EW1J4Dt00
市松する以前に行ってみたら2人とか3人しかいないってのが多くて快適だったけど
また3密に戻るのね
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:40:04.63ID:0lQ37yCd0
ちょっと!クリス・エヴァンスの話題乗り遅れたわ!
クリス・エヴァンスって20代の頃脱ぎっぷり凄かったのに
チンポだけは頑なに見せてなかったから、ついにお目見えしたという事実だけでも大興奮よ
早速探してくるわ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:11:18.77ID:bEQlHBVz0
あらクリエヴァは7〜8年ぐらい前にも自撮りチンポiCloudから流出してたわよね?
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:12:11.50ID:uKJpq4eH0
映画館が勝手に全席OKにするだけで、客はまだ警戒して行きたがらない人多いのよね。
テネットなんかはさすがに混みそうだけどさ。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:36.70ID:9zdahE8B0
>>606姐さんまだお探し中?
Twitterでchris evans d picで検索すれば即よ
てか検索窓にchris evansと入力しただけでchris evans d pic やchris evans d pictureと検索候補に出てくるのよね
世界中みんな同じこと考えてるんだわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:57:18.90ID:nWASwE6M0
>>605
ね。私の他に1人しかいなくて、マスクしなくてもいいんじゃね?って思ったわ

>>608
間隔空けてるときですら全然客が入らなかったんだから解除されてもしばらくは変わらなそうよね
でもそんな状況でもコンフィデンスマンは前作を超えたのよね。動員数。公開当初は密だったのかしら
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:24:27.66ID:MxIWR4ld0
赤ジブリのレッドタートルってのをWOWOWで見たんだけど
どこに何をを見出したらいいのかわかんない映画だったわ。
おとぎ話のようでも有るけど、そういうのから得られる教訓みたいなものも無いの。
でも日本っぽくない背景美術は良かったわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:32.84ID:njz0oChN0
草なぎの映画、15分の予告って凄いわねwそれ見ただけで全部知った気になれるわ
長沢まさみのmotherと対極にある映画ね。血がつながってないけど親子になれるってか
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:50.91ID:GjnAUBZ30
感染経路不明者って多くは風俗系やカマなら発展場系もあるけど映画館での感染も沢山いると思うわ
コロナ発覚から公共機関や他の場所でも沢山出てるのに映画館での感染者が1人も出てないって逆に怖いわ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:49:18.84ID:2O+1Jjnh0
でも映画館って声も発さず飲食も知れてるじゃない?
ポッコーン素手で食った手で座席にウイルス付着とかはあるかもしれないけど、クラスターになりやすい環境ではないと思うわ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:06:33.46ID:MxIWR4ld0
そういえば飛んで埼玉はそこそこ話題になったけど
パタリロの実写ってどうなったのかしら?
あんまり話題聞かなかったけど。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:01:05.29ID:ebtosHEO0
でもあれ本当に本人のチンポって確証あるの?
流出したといってもほぼシルエットみたいな感じだし
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:17:13.16ID:oJuW+lhx0
他人のチンコ画像をスマホに保存してるとしたらその方が問題ね
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:00.98ID:inUlQjRT0
本人がTwitterで否定してないから自分の画像だとおもうわ
クリエヴァってSNSでまともな意見言うし世間からは尊敬されていると思うんだけど
あのクリエヴァさえも自分のチンコ撮ってるって事は世間の男は皆同じことしているって事よね
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:07:24.51ID:vUsMwlgx0
スコット・エヴァンスの方がタイプだわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:52:16.50ID:amO8j5HY0
キャプテンのチンポより
ソーか、スターロードのチンポが見たいわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:56:38.16ID:gJcfm5pL0
スコットエヴァンスは頑張っていても肥満の兆候出てるわ
あそこの兄弟の姉は破壊力ある肥満体型だから遺伝なんだろうね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:10.64ID:aD8mUkNt0
デブりやすいってことは物凄く努力して筋肉維持してるのね萌えるわ
クリプラの油断するとデブに戻る感じもど真ん中なの
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:46:10.98ID:CdxDz/UA0
あたし世界4大クリスの中でクリエヴァは3番手だったけど
あんな美味しそうなアメリカンチンポのシルエット見たらナンバー1になったわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:51:56.08ID:CdxDz/UA0
クリプラは多分小さいと思うわ
しかも標準時は芋虫みたいな仮性包茎
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:01.92ID:voO+ljYr0
妄想するだけなら自由よね
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:44:36.70ID:gsbRligK0
ゴリマッチョって短小包茎率高めよね
小さい頃から体に栄養いかせちゃったのかしら
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:35:00.58ID:gJcfm5pL0
精通してからすぐにおナニーし過ぎるとちんこの成長とまるのよ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:18:20.11ID:aD8mUkNt0
クリプラは幼少期からオナニーしまくってそうね
あと親しい人には気軽にチンポ見せまくってると思うわ何となく
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:29.11ID:CdxDz/UA0
>>633
あらそうなの
中2でチンポの成長止まったのそのせいなのね……
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:21.95ID:MvGv9gsL0
現代のクリスて4人に代表されるのね
クリスといえばあたしはいまだにエバートだわん
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:11.32ID:aD8mUkNt0
そうそうまさにその番組からの印象よ
でもクリス・パインはもはや4大クリスから脱落してる気がするわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 18:41:31.13ID:+Us2irpF0
>>637
この全裸撮影って動画あったわよね
前にボカシないの探したけどこんだけ怒られたなら流出してるわけないわね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:37:21.34ID:L8VetR3R0
>>638
クリス四天王の中でもヤツは最弱・・・って感じだわw
どこで道を間違えたのかしら
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:30:44.94ID:6igSuL2B0
映画館、あまりにもスカスカで逆に感染可能性低そうだわ
今年のクレヨンしんちゃん映画は大当たりだわ
ここのスレの方はこういうのは見に行かないかもしれないけどw
2分の1の魔法と連続で映画館で泣かされてしまったわ…
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:00.34ID:4uchWyC40
水谷豊監督の「轢き逃げ」見たわ。
感動作かと思ったらホラーみたいなサスペンスだった。
小説みたいなミステリー映画を作りたい想いは強く感じるんだけど
そこに感動ストーリーをねじ込むから最後のほうはダラダラしてイライラしたわ。

でもやっぱり映像は凄く綺麗に撮ってる。
それだけに画質の劣るDVDしかないのが悔しいのよ!
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:14:51.34ID:P1IaR1Bz0
>>635
私も中2以降全然成長してないわ・・・
身長は中2から一気に伸びたのに
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:25:00.97ID:vUsMwlgx0
池沼や発達障害の人や同等の雰囲気の人ってデカマラが多いね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:44:54.58ID:r5gjHMi20
『寝ても覚めても』は何度見ても気持ちが悪い、でも何度も観てしまう中毒性があるというか

罪深い映画だわ、色々な意味で
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 03:41:24.89ID:8hL+yqDq0
>>640
ハリソンフォードの後をついでシリーズ化期待されてたCIAライアン役をケネスブラナー監督で撮ったエージェントライアン
感動の実話のディズニー映画化ザ・ブリザード
スタトレ3
この主演三つがパッとしない〜大コケで更には
無名から売り出してくれたエージェントを売れたら捨てて大手エージェンシーと契約したことが元エージェントの起こした訴訟でバレたのよ
エージェントに対して恩知らずで不義理な奴は業界で軽蔑されるの
そのあとワンダーウーマンで相手役の位置に降りてヒット作に出るという選択したのは賢明だったわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:03.26ID:H5R8WbGs0
>>648
いくらオカマぶってても、唐田えりかを可愛いと思った時点であたしは所詮雄だったって気づかされたわ
まんこは絶対に評価しない容姿よね
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:46.18ID:NnkKwGZ50
オカマのノンケ要素もあるアピールほど痛い物はないわよ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:52.44ID:dM84S3y00
えーでも、開き直って普段からキャマ全開な人よりは、まだ抵抗してノンケ感を演出してる人の方がいいわ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:30.15ID:RstexMJl0
雑誌のインタビュー記事で草gがミッドナイトスワンは僕の代表作になると思う
と自画自賛しているわ。自信作なのね
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:00.36ID:qDcerU2j0
在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよ。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。
さらにはレイプしても全然バレない。
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよ。
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から金入ってくるしねw
今俺が考えているのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで、この国を乗っとる。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいていないが。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:10:54.99ID:ENvaqvBj0
という夢を見たニダ
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:51:43.18ID:xdjL74Vo0
21:00-23:10 フジ・土曜プレミアム

2/08 16.7% 映画・飛んで埼玉
2/29 *8.2% 映画・ランペイジ
3/21 *7.7% 映画・インデペンデンス・デイ:リサージェンス
4/11 *6.1% 映画・トレイン・ミッション
4/25 *9.1% 映画・ワイルド・スピード SKY MISSION
5/09 13.2% 映画・ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
5/16 *9.6% 映画・今夜、ロマンス劇場で
6/06 *9.7% 映画・ジャングル・ブック
6/20 *8.7% 映画・GODZILLA
6/27 *8.1% 映画・キングコング:髑髏島の巨神
7/11 10.7% 世にも奇妙な物語
7/18 11.7% 映画・コンフィデンスマンJP
8/08 *8.7% 映画・MEGザ・モンスター (5.1) ※地上波初
9/12 *8.0% 映画・マッドマックス怒りのデス・ロード (4.2) ※地上波初
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:27:13.62ID:j1m0E84p0
SNSでヲタがどれだけ騒いでも世間はこの程度なの
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:26:09.31ID:si3x0Kd40
今夜ロマンス劇場で って見てないんだけど
カイロの紫の薔薇 のインスパイアドなのかしら
ラストアクションヒーロー的な
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:52:08.28ID:a1PYi+PN0
プレシャスって映画あらすじ見ちゃったけど、最後デブ主役が結局HIVで死ぬのよね…
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:54:39.56ID:NnkKwGZ50
あの黒糖饅頭みたいな体がガリガリになるの?!
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:58:31.86ID:NnkKwGZ50
結局、全席OKは飲食販売禁止の条件ありでOKだから
ほとんどの映画館はこれからも座席制限するのね。
とりあえず安心したわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:32:58.96ID:uO4BNrlk0
【全席販売再開】
・109シネマズ(19日のみ)
・T・ジョイ(新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7など)
・テアトルシネマ(ヒューマントラストシネマ有楽町、キネカ大森など)
・チネチッタ

【座席空けを継続】
・TOHOシネマズ
・イオンシネマ
・ユナイテッド・シネマ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 03:08:12.02ID:jjaYxFg/0
>>595
無事なのもいたはずよ
日本も前総理逮捕があるかもしれないわね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:53:37.28ID:0j6KyGxD0
何の罪で?ほんとアホじゃね
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:49:03.85ID:aYxL3FII0
>>662
原作はそのまま抜け出せずに、エイズになって死ぬわ
映画はそのへんはぼかして希望があるような感じでエンド
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:34:35.95ID:os5lBvUV0
>>666
何も動きが見えてないお前が一番アホ なぜ黒川ねじ込もうとしたか考えたらわかるだろうが
十年後位に映画の題材になりそう
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:15:56.14ID:0j6KyGxD0
>>669
黒川以前からずーっとそれ言ってるけど何かあった?w
ところでいつまで妄想でアベガーするつもりなん
もう取り憑かれてるじゃんw
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:25:22.68ID:cdpWHZhj0
>>668
そりゃああのチョコレート饅・黒糖饅頭みたいな超絶わがままボディーがHIVで死ぬ演技なんて出来るわけないわよね
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:27:15.70ID:OZV+sqOQ0
>>667
チケット取れたの?
0時に土曜池袋のチケ取ろうとしたら金曜のも土曜のも同時に21時発売の変則スケジュールで席なくなってたわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:10:01.14ID:xG6nwjR40
>>670
黒川だったらジャパンライフ逮捕したかしらね?
脳みそ思考停止のネトウヨに一生わからないことよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:10:06.68ID:xG6nwjR40
>>670
黒川だったらジャパンライフ逮捕したかしらね?
脳みそ思考停止のネトウヨには一生わからないことよ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:38:35.17ID:0j6KyGxD0
だからそれが妄想だっつってんだよキチガイ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:57:20.44ID:XD25Sn400
今年はもう映画館で観たいのが無いわ
2、3年前はたくさんあったのに
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:02:12.32ID:6LjQsZMU0
テネットが敗けてるわ!
しかも小規模公開作にこの瞬発力はさすがアニメね京アニね


(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20200918
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 31763 *55051 384 147 ****** 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*2 21269 121077 960 309 ****** TENET テネット
*3 *3713 *26898 411 302 *68.0% 糸
*4 *3435 *18509 263 193 *33.0% 窮鼠はチーズの夢を見る
*5 *3051 *35160 427 302 *65.0% 事故物件 恐い間取り
*6 *2693 *22623 326 240 *33.7% ミッドウェイ
*7 *2555 *14961 206 243 *56.2% BREAK THE SILENCE : THE MOVIE
*8 *2169 *39678 488 200 ****** 思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ版)
*9 *1955 *75448 836 301 *56.6% 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者
10 *1250 **6881 114 277 *55.5% コンフィデンスマンJP プリンセス編
11 *1082 *31835 418 295 *79.4% 映画ドラえもん 2020 のび太の新恐竜
12 **936 **6952 115 173 *64.4% Fate/stay night Heavens Feel 第三章
13 **753 *15511 227 292 *73.1% 2分の1の魔法
14 **706 **4045 *77 *73 *63.9% 喜劇 愛妻物語
15 **696 **9383 138 286 *55.6% 今日から俺は!!劇場版
16 **604 **3936 *54 *90 *44.6% 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46
17 **353 **2425 *31 *19 *48.4% 武蔵野 江戸の循環農業が息づく
18 **343 **3241 *63 *94 *46.6% 「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は’腸”大騒ぎ!
19 **326 **1826 *30 *40 *67.9% パヴァロッティ 太陽のテノール
20 **316 **3263 *59 233 *32.1% 青くて痛くて脆い
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:38:52.75ID:cdpWHZhj0
確かにテネット客少なかったわ。
昼間に見たから料金高いし2スクリーンに分けてたから少ないと思ったけど
予想以上に少なくて10人もいなかったわ。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:40:52.43ID:ZL7ZIcxZ0
ほんとに?チケット全然取れなかったわよ
やっと21日の朝一、前の方の席で取れたわ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:07:28.49ID:MAW7QmQV0
都会でもそんな激戦になるのはIMAXのシアターだけだわよ
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:21:52.16ID:X+WupvM50
ノーランったらIMAXだもんね
池袋と万博公園のIMAXは余ってても端っこだけ
普通のIMAXもセンターは隙がないわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:54:24.92ID:/uCO46FX0
テネットはCMにGACKT起用したのがマイナスに働いたんじゃないかしら?
私はGACKTで少しテネットに対する意欲が薄れたもの
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:49:40.61ID:rajUP0lh0
映画館を守れって言うけど、今はシネコンなんだもん
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:21.16ID:pnYKXAQJ0
舞鶴の映画館なかなか趣きあったけど大丈夫かしら?
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:26:58.73ID:hfU+zSmP0
「オーバーボード」アマプラ無料が21日までだから見てみたけどめちゃくちゃ良かったわ!
名作「潮風のいたずら」のリブートだし期待してなかったけど・・穴ファリスが相変わらず素敵
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 23:26:09.36ID:X+WupvM50
https://64.media.tumblr.com/10c612a6bf83d1b7b028c443284b0e9e/tumblr_inline_psp4dfa4F41r1rbf3_1280.png
https://64.media.tumblr.com/48c028ec2bdf5d83ae1cb9b83c8acdbe/tumblr_inline_psp4dv5oL71r1rbf3_1280.png
https://64.media.tumblr.com/bda004de48fefcaa3c6899b88452ced7/tumblr_inline_psp4fvNCN81r1rbf3_640.png
https://64.media.tumblr.com/b44e468b90509b268e244f10d0ee45e0/tumblr_inline_psp4g9RssF1r1rbf3_640.png
https://64.media.tumblr.com/f918c8d647efd28f62828e7295312105/tumblr_inline_psp4gi7lJb1r1rbf3_640.png
https://64.media.tumblr.com/9757d8cc1fb08492ef361f8f9d56963d/tumblr_inline_psp4grFoeJ1r1rbf3_640.png
https://64.media.tumblr.com/688bacdc6cbc086923d746dad3096ff3/tumblr_inline_psp4h1vP2G1r1rbf3_640.png
https://64.media.tumblr.com/d06a382f8712e7205fca9c04b09faaeb/tumblr_inline_psp4h76qJ01r1rbf3_640.png
https://64.media.tumblr.com/736490ef1b8f909dc1b732f2aa1c3ff2/tumblr_inline_psp4i3SPL91r1rbf3_640.png

海外のポスターはシンプルだからパターンがより分かりやすいのかしら
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:56.55ID:a8D1hk7c0
テネット、考えちゃうと大混乱するから、とにかく「作戦を遂行するためにある出来事の起こる時点にむけて普通に時間をすすむ人と、その時点にむけて未来から逆行する人がいて、二者が挟み撃ちをする」ってことを事前に知っておくといいと思うわ。

というか、映画自体が時間芸術なのにそれをひっくり返すようなことしたらそりゃみんなわけわかんなくなるわw
私は好きだけどね。もう一回見るわ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:19.54ID:JXk598Y50
アタシも金曜に見たけどもうまた見たいわ。
でもすっごいゴチャゴチャしてて長く感じる映画。3時間くらいありそうに思えた。
だから短期間で見るんじゃなく2〜3週間時間をおいて、気持ちを高めてから見たい。
つぎは札幌まで行ってIMAXで見るわ。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:07:39.79ID:GbpZu4Ky0
>>694
すぐに気づいてもらえて嬉しいわw
このポスターの感想も聞きたいわよね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:02:48.60ID:uowe3jsa0
日本のポスターも最近は良い物あるわよ?
来る良い雰囲気出てて好きだわ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:08:17.62ID:uaOEkL8n0
>>697
これ好きだわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:39:56.79ID:xmZbYrdz0
今夜Wowowシネマでエリカ38やるわ
楽しみ やっと見れる
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:54:19.20ID:IHzSSC2E0
テネット全く面白くなかったわ
無駄に時間長いし編集でもっと短くしなさいよ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:43:01.55ID:i1U6eVpj0
>>697
来る は邦画エンタメも頑張るじゃない!って感じよね
後半マンガっぽくなるけど社会観がよかったわ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:17:11.77ID:mVKITTRp0
ttps://theriver.jp/wp-content/uploads/2018/12/0cd864550951e7111ba9ae1c4ab7c82a.jpg
新海誠監督による大ヒットアニメ映画『君の名は。』(2016)のハリウッド実写映画版(タイトル未定)の監督が決定した。

米Deadlineによると、このたび脚本・監督に就任したのはリー・アイザック・チョン。
注目の映画スタジオ・A24、ブラッド・ピット率いる製作会社・プランB製作による最新作『Minari(原題)』(2020)がサンダンス映画祭でグランプリ&観客賞に輝き、一躍注目度を高めている。
同作はチョン監督の半自伝的作品で、韓国系アメリカ人の一家が、アメリカンドリームを求めてアメリカ・アーカンソー州に引っ越してくる物語。主演・製作総指揮は「ウォーキング・デッド」(2010-)グレン・リー役のスティーヴン・ユァンが務めた。

ハリウッド版はオリジナルと同じく、ティーンエイジャーふたりの身体が入れ替わるという不思議な現象が起こる中、災害が迫ってくる。2人は互いに出会うため、そして世界を守るために旅に出るのだ。
ハリウッドでの実写映画化は2017年9月に発表され、2019年2月には『(500)日のサマー』(2009)や『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのマーク・ウェブが監督に就任していた。
しかし、このたび新たな監督が決定していることから、すでにウェブは監督のポジションを離れているようだ(企画から完全に離脱したかは不明)。

脚本は『メッセージ』(2016)のエリック・ハイセラーが執筆したのち、『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』(2017)やドラマ「クラッシング」(2018)のエミリー・V・ゴードンが引き継いでいた。
今後、チョン監督がリライトを実施する。プロデューサーは『スター・ウォーズ』シリーズのJ・J・エイブラムス、オリジナル版を手がけた川村元気。日本国内の配給は東宝、海外配給はパラマウント・ピクチャーズが担当する。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:21:17.75ID:H3vBAPYo0
>>699
新極道の妻たち、いいわね
ヤクザ映画とは思えない出来だわ

他人の顔もいいけど脚本が安部公房でちょっとびっくりだわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:18:04.98ID:XOxnfxsr0
>>699
極妻ステキw
「ゆれる」はなんか小洒落た雑誌の表紙みたいね
>>700
躍動感あって良いわ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:51:53.65ID:662IFRzd0
君の名はのハリウッド版の監督が韓国人なのね。
どうなるか逆に楽しみになったわw
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:12.67ID:4QO5cx4v0
私君の名はとか天気の子見てないのよね
食わず嫌いってやつ?
みたほうがいいのかしら
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:42.16ID:/K2cQc2S0
>>711
見ないでいいと思うわよ
私なんて美女と野獣以降ディズニーアニメ何も見てないわ
でも何も不都合ないから大丈夫よ
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:11:14.56ID:aoS/Wlrc0
2020年10月16日(金)に全国公開を迎える、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(配給:東宝・アニプレックス)。本作の入場者特典の情報が公開された。

数量限定となる入場者特典は、原作者・吾峠呼世晴氏描き下ろし漫画を含む“0巻”こと“煉獄零巻”。
柱のひとりで、今回の劇場版にも登場する煉獄杏寿郎の初任務を描いた漫画に加え、劇場版登場キャラクターの新録“大正コソコソ噂話”、劇場版のスタッフやキャストインタビューを収録した、84ページのボリュームとなっている。

配布は全国合計450万名限定。ファンは早めに劇場へ行ってゲットしよう!

vhttps://www.famitsu.com/images/000/206/188/y_5f657d887c5a7.jpg
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:18:03.06ID:lC6VAOgB0
評価点はアニメならばでの映像かしらね。
韓国映画っぽくなったら世界的には受けいいでしょうけど、盛り付け過ぎ感が心配だわ。
パラサイドもタクシー運転手もコクソンも盛り上げようとして話に矛盾出るラスト20分が残念よ。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 10:11:01.29ID:5Lvvh2fS0
聖なる酔っ払いの伝説
木靴の木 が引き込まれたので見てみたわ
ルトガー・ハウアーがモテモテの酔っ払いの役よ
女と酒でなかなか借金を返せないの
全編幻想的で詩のようだったわ

リトルブッダ
大昔 見た記憶で面白かったから見てみたわ
桂ざこば師匠に似てるお坊さんが印象的だった
キアヌ・リーブスの美しい頃 すごい減量してるのね
映像がエキゾチックで構成が見事だったわ
でも生まれ変わりの子供たちてなんの意味があんのかしら 仏教の教えも知らないのに我が師と仰ぐのが違和感あったわ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:31:59.12ID:2XpnTzmS0
>>717
キアヌ・リーブスって元からヒョロヒョロで、「スピード」に出るときに筋肉つけたのよ。
「筋トレしたら僕の情けない体にも筋肉がついたんだよ!」って当時言ってたわ。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:25.67ID:atCxMb9z0
今wowowでデジタルリマスターされたターミネーター2見てるけど
あまりにも綺麗過ぎて驚きだわ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:44.57ID:IDi5iMqM0
リマスターだとT-1000のチンコが消されてるのよね
由々しきことよ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:36:55.14ID:leCzKCUx0
最近映画館でブエノスアイレス観たわ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:50:56.19ID:LCaijqyk0
スタンドバイミーのリバーは美しすぎて切ないわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:06:11.33ID:iDMj9Sx80
mid90s良かったわ
パンフ売り切れてたからメルカリで買ったわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:02.28ID:Ac+07a0K0
ブックスマートあまり期待しないで見たけど、すごく面白かったわ‪w
向こうのB級のノリが好きだったらハマると思うわ‪w
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:32:55.03ID:Km0yu6770
>>675
いちいち火消し書込みしてるお前が一番キチガイだよ 安倍は世界に恥を晒すけど 凄い題材だと思うよ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:15:55.87ID:a0EiUtm20
>>731
臭いチョンコ死ね
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:16:34.37ID:a0EiUtm20
>>731
トンスル飲んで死ね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:36:21.36ID:crrg1qFb0
君の名はより
漂流教室をもう一度ハリウッドでやって欲しいわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:02:05.87ID:M8ktl/jT0
貞子もそろそろNYへ行くか宇宙へ行くの頃合いね
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:04:39.98ID:fpK2QOTF0
tenet難解すぎてポカンだったわ映像は凄かった
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:18.24ID:y7nzqzSX0
>>741
どこが難解なのよ
なんかみんなで「難解難解」って言ってるの
難解じゃなくて混乱してるだけよね?
そりゃ細部を突っ込み出したらいろいろあるけど
話はシンプルじゃないの
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:33:30.72ID:mN25te2A0
どこがシンプルなのよ
主演でさえ未だ理解できていないと語ってるくらいなのに
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:16:26.48ID:IghO6z4e0
人気子役、寺田心(12)が来年公開の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」に主演することが22日、分かった。

1968年の「妖怪大戦争」、2005年に俳優、神木隆之介(27)の主演で興行収入20億円の大ヒットを記録した「妖怪大戦争」に続く令和版妖怪映画。
前作に続き鬼才、三池崇史監督(60)がメガホンを執り、製作総指揮にはKADOKAWAの角川歴彦会長(77)と平成版をプロデュースした妖怪評論家、荒俣宏氏(73)が名を連ねる。

今作は有名妖怪をはじめ、オリジナルの妖怪や世界中のモンスターも登場。最先端CGを駆使したド迫力の妖怪ワールドが展開される。
ttps://pbs.twimg.com/media/EijSYFFVgAAnzM1.jpg
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:02:25.44ID:8ScKYAmq0
>>742
大惨事世界大戦を止めるて大筋はわかったけど今何が起きてるのかわからなかった
悲しいからインセプション見てるわしくしく
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:18:38.99ID:pwn0F4Wf0
TENETは後半に入ってからの怒涛の伏線回収で、スッキリしていく感じがたまらなかったわ??
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:29:27.84ID:eRnW0k+f0
今週末にミッドサマーのディレクターズカット版を見るわ。
3時間近く有るけど頑張るわ。
内容がつまんなくても無修正部分で楽しむわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:41:23.82ID:ykNsNuiN0
Stanley Tucciね。プラダを着た悪魔にも出てたわ。
この人ゲイの役も多いし私もゲイだと勘違いしてたんだけど、実際にはEmily Bluntの姉と結婚しててストレートなのよね。
StanleyがEmilyの義兄って面白いわw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:33:14.61ID:JYcpKXXb0
>>750
アタシもこの予告見てたんだけど、申し訳ないけど、100パーセント満足とは言えない。
なにが不満かって「過去にゲイ役を演じた俳優がまたか」ってこと。
シングルマンでゲイ役を演じたコリンと、プラ魔でオカマ役を演じたトゥッチってとこね。
やっぱりゲイ役がOKな俳優って決まってるのかしらとちょっとガッカリした。
もちろん、ノンケでありながらゲイ役を演じてくれるコリンやトゥッチにしっかり感謝を感じた上でよ。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:35:41.87ID:7bgv5G3O0
Tenet見たやつ、感想頼む
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:44:07.42ID:IghO6z4e0
デンゼル・ワシントンの息子だなんて知らなかったわ!
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:20:29.54ID:hRC3qU5b0
コリンファースは一定数ファンがいるからどんな駄作でも公開されるわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:44:51.54ID:gRgVx0BF0
>>754
物語の軸になる設定を理解できないと話についていけないの
訳がわからなかったてのが正直な所だけどエンターテインメントとしてはかなり楽しめる
映像がゾクゾクするわ
全く内容がわからないわけではなくて
あたしなりに頑張って考えてみたんだけど世界を破滅させようとする未来人とそれを阻止しようとする未来人の戦いが大筋かな
同じ画面に通常の時間軸で動く人と逆行して動く人が現れて頭が混乱するけど凄かったわ
動きを逆手に取って破壊したり一回現実の時間軸を体験して誰かを救うために過去に逆行したり
何回か見ようとも思ったんだけどコロナもあるし配信かDVD出たら買ってじっくり見ようと思うわ
何回も見てあーそうか!てなる映画だと思う
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:27:07.07ID:7xyZBQ840
TENETは体調悪い時とか疲れてる時に観てはダメよ
脳の処理が追い付かなくて眠くなるから
寝てしまったら余計わからなくなって悲惨よ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:44:12.74ID:QR9oJOG90
ねぇ、私さCGバーンな映画じゃなくて
おしゃれ泥棒とか、オードリーヘップバーンが出てたような昼下りに気軽に見れる映画が見たいのよ
そういうのっていま何か公開されてないかしら
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:16:05.98ID:QR9oJOG90
>>762
いやなんかどうせ感情爆発マンコわーギャー系でしょ?どうせ
もっとしっとりした品のある映画がいいわ
このさいウディ・アレンみたいなのでもいいの
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:23:45.39ID:RnD4ppNf0
>>763
じゃ、ウディ・アレン見なさいよ
まだ都内でやってるところあるわよ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:29:09.90ID:AEYoQdqP0
TENET、このスレで知って見てきたけど、面白かったわ。
分かりにくい筋書きだけど、アレがコレでソレがアレか・・と言うように絡み合ってるのが少しずつ見えてくる。
もう一度映画館で見て、DVDが出たら買うわ。

予告編で見かけた「砂の惑星」も楽しみだけど、リメークなの? 
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:22:09.13ID:JYcpKXXb0
>>755
わかるわ〜。自分でもそう思った。


ゲイ映画なら30日にネットフリックスで「ボーイズ・イン・ザ・バンド」も配信されるわね。
ザッカリークイント、マットボマーらの超豪華オールスター”ゲイ”キャストよ!
ネットフリックス作った初のゲイ映画なのに日本版予告が作られてないの。
https://youtu.be/862Pb9oDDAo
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:55:11.04ID:Ol6usTjb0
TENETっ難しいとか意味が分からないとか言ってる奴よく見かけるけど凄く単純明快なストーリーじゃないの
謳い文句に期待した分損したわ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:04:51.34ID:aIqqCduY0
TENETのマシネタバレするわね



















冒頭にあれ?この主人公がTENETじゃないの?名前がないの?てなるんだけど、最後にやはりTENETは主人公だったてオチなのよ。これが全て。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:03:38.38ID:37ahotBu0
>>768
多分理解できてないわよ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:36:44.40ID:8aQGkrT50
でもあれね
映画見たくても対策映画かクソみたいな邦画かアニメしかなくて嫌になるわね
あれでわざわざ時間と金を映画館に使おうって人いるのかしらね、私なら無理w
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:53:51.25ID:8xGdllu70
>>766
どいつも顔に癖があって無理だわ・・・一人タイ系顔で勘違い髪型の不細工いるし。

>>750
これ良いわね。壮年期のゲイカップルの感じがリアルだわ。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:16:15.18ID:RAewVaJz0
TENET
最後の船のシーンについて、いろいろ分からない事が多いわ
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:51:17.99ID:37ahotBu0
全部伏線回収してないのに、
凄く単純明快なストーリーっていってる馬鹿はいるけどね
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:57:07.06ID:37ahotBu0
コリン・ファース色気あるわね
40代後半になったらあんな風に年齢を重ねたいわ
裏切りのサーカスも良かったわ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:29:55.33ID:MiXd30Fs0
TENET2回観たけど、なんで組織が主人公をテストしてスカウトしたのかがわからないままだわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:10:44.69ID:IlULKUv70
クエンティン・タランティーノが無名時代に執筆した脚本を原案に、オリバー・ストーン監督が、理由なき殺人を繰り返すカップルの逃避行を描き物議を醸したバイオレンスアクション。
映画『ナチュラル・ボーン・キラーズ』がBS無料放送のBS12 トゥエルビで10月31日放送

■『ナチュラル・ボーン・キラーズ』
BS12 2020年10月31日(土)午後7時放送

【ストーリー】
幼少時から父親に性的虐待を受けてきたマロリーは、肉屋の配達人ミッキーと出会い恋に落ちる。ミッキーはマロリーの両親を殺害し、2 人は車でルート 666 を旅しながら無差別殺人を繰り返していく。
52 人もの命を奪った彼らはマスコミの報道合戦によって全米の注目を集め、若者たちのヒーローとして崇められるように。そんな 2 人を、名声を欲する暴力刑事スキャグネッティと視聴率アップを狙うテレビキャスターのゲールが追う。

【スタッフ】
監督:オリバー・ストーン

【出演】
ウッディ・ハレルソン
ジュリエット・ルイス
ロバート・ダウニー・Jr. ほか
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:36:48.10ID:/HOPH/i40
TENETEは難解だの意味不明だの言う奴はそれがオシャレかなんかだと勘違いしてるバカで言いたいだけなのよw
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:48:12.17ID:KYOmaOSD0
アタシはテネットは初めから理解する気ないから
ファッションや空間美術がオシャレなこと、アクションもカッコイイこと、
それだけで満足だわ。
テネット以前にインターステラーの時点で意味不明だったわw
インスターステラーのほうが何を言ってるのかわからなかったw
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:08:02.72ID:qSC+qHXZ0
>>782
テストする必要なくない?自分なんだから
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:13:34.63ID:8xGdllu70
自分がテストされて上手くいったから
過去の自分にもテストしたんでしょ。
違う事やると違う結果になるかもしれないし。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:31:03.97ID:Iq+7eM4w0
ラストのボートのシーンにいるはずの
過去のセイターはどこ行ったのかしら

飛び込んだキャットと引きずられてくセイターはあの後どこへ行ってどうなったのか
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:07:30.24ID:/AzeorqM0
>>786
あのテストには2つの意味があったのだと思う
まず主人公がプルトニウムの存在を知る事
ニールが主人公を目視で確認する事と逆行弾を体感させる事
これから起こる戦いに向けての軽い導入になるために用意された舞台なんだと思う
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:16:34.76ID:qSC+qHXZ0
>>789
なるほどね
「忠誠心を試すためにテストした」というのは主人公に対しては建前ってことで納得することにしたわ
(他のTENETメンバーをスカウトする時はテストしてるのかも)
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:17:09.67ID:9VTMbbuS0
ttps://img.cinematoday.jp/a/0Als_C09GCPo/_size_1000x/_v_1600955437/main.jpg

SF映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ3部作の4Kニューマスター版が、1作目の公開から35周年を記念して、12月4日より新宿ピカデリーほかにて順次公開されることが明らかになった。
字幕版に加えて、「日曜洋画劇場」(テレビ朝日系)で放送された日本語吹替版の上映が実現する。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズは、主人公の高校生マーティ(マイケル・J・フォックス)が、親友の科学者ドク(クリストファー・ロイド)の作ったタイムマシン・デロリアンで、壮大な冒険を繰り広げる傑作アドベンチャー。
1985年に公開された1作目をはじめ、続編のPART2(1989)、PART3(1990)も全世界で大ヒットとなり、今もなおSF映画の金字塔として親しまれている。

リバイバル上映のたびにファンが劇場に駆け付け、先日の地上波放送でも大きな話題を呼んだ同シリーズが、4Kニューマスター化。
鮮やかにスクリーンで蘇るだけにとどまらず、 かつて「日曜洋画劇場」で放送された、マーティ=三ツ矢雄二、ドク=穂積隆信による、日本語吹替版も劇場公開される。
吹替版はテレビ放送用に作成されたモノラル音源となるほか、再生環境により2K等にコンバートされた上映となる場合がある。

配給・提供を手掛けたのは、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の人気アクション映画『コマンドー』(1985)4Kニューマスター版でも、日曜洋画劇場吹替版の上映を実現させた、TCエンタテインメント/フィールドワークス。
V8J絶叫上映企画チームの協力によるイベント上映も準備されている。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:14:56.30ID:KYOmaOSD0
ミッドナイトスワン見たわ。

今アタシ、すっごい凪沙(なぎさ:草g剛演じてる主人公)だわ。
凪沙がアタシに憑依してる。
草gの演技は上手いとは言えない。
でも”オーラ”っていう意味では強烈だし、日本映画では珍しく見たあとに
「アタシは凪沙よ。LGBTQはね、強く生きていかなきゃいけないの。」って気持ちになる。
そこが凄い。

感動がどうのというより、自分がLGBTQでありながらトランスの人に対する知識が全然ないことに気づかされたわ。
予告には出してないショッキングでパンチのある展開も多くあって、楽しめたわ。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:50:09.93ID:n4Gxxs5W0
あら、あたしもスッキリでミッドナイトスワンの番宣見て、ちょっと興味出てきたのよね
あたし、映画のなかにバレエのシーンがあるのが好きなの
花とアリスとかトーク・トゥ・ハーとか

週末、観に行こうかしら
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:01:01.62ID:kb68qbpt0
芦田愛菜 主演の「星の子」って創価学会ベースよね?
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:56:02.10ID:GHomck1D0
ミッドナイトスワン、フィルマークスのレビューが持ち上げまくりで気味が悪いわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 05:00:13.28ID:KGy1sjoR0
>>795
原作は妖しげな水信仰だけど
山のなかで生活したりするあたり、私はヤマギシズムを思い出したわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:49:31.64ID:jHFwp5PO0
ミッドナイトスワンって上映館数が少ないのね。アタシのとこでは県内たった一館だわ。
ヒットしそうだからこれから増えるんだろうけどね。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:27:27.74ID:wNNmS3QW0
某配給会社2社が炎上してるわね。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:48:29.49ID:AthP+rko0
ダスティン・ホフマンの「アウトブレイク」(1995)
コロナとかぶってリアルで怖い映画だわ・・・
コロナパニックの今見るべき映画ね
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:01:32.62ID:zjh+gmOA0
確か感染者の蔓延した米軍の基地に爆弾投下するのよね?
恐ろしいわー
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:32:50.13ID:regieIAb0
予告CMを見る限り、草gの演技はドヘタなんだけど、ドヘタが気にならないほどいい映画なのかしら
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:54:15.97ID:UJO0YptZ0
ミッドナイト・スワン 草薙ファンが大半だったわ
内容も予定調和なオワリ方で
草薙の演技も予告がいいところをつないだ感じで
全体からすると下手くそだったわ
あの女の子に完全に食われてた
あの子次作でヌードくらいなったら化けるわね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:22:09.69ID:yyTVmrFa0
マティアス&マキシムのポスター、映画に味噌つけられた感しかない。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:07:38.05ID:GVNd2a2r0
この写真の草gはかなりカッコいいわね。
(アングルとかで誤魔化してるんだろうけどw)
https://i.imgur.com/4qNZ2dI.jpg

あと昔マンハウスのビデオで草g似のマッチョが出てるビデオがあったのよ。
かなりヌけたわ。
https://i.imgur.com/zpsYSxf.jpg
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:17:25.57ID:WIWgy6q10
>>807
ビデオのモデルのほうが草なぎの数万倍いい男に見えるわw
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:43:16.82ID:nTKSgeK00
ミッドナイトスワンは人間ドラマの部分よりスポ根要素に魅力を感じたわ。
バレエの場面は気分が高揚したわ。
指先から足のつま先までのしなやかさを見て普段の姿勢や所作を美しく努めなきゃなんて思ったの。

草g君は特殊な役を演じただけで評価されるものではないわ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:26:39.94ID:h7IH8tKP0
でも鬱屈とした感じは上手く表現出来てたわ。だけどあんな暗いブス釜じゃ店でキレイ売りしてても迷惑なだけじゃないのかしら?ママのお情けで働かせて貰ってるの?
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:23:58.97ID:iP1tkAi20
草gの演技そんなにダメだったかしら?短髪に戻るシーンもオーラが凪沙のままで単純にすごいと思ったわ。
最後ちょっと長かったから一果が凪沙のトレンチ着て歩くシーンで終わればもっとよかったけど。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:55:36.99ID:6CfeCllM0
アタシも細かい部分は下手と思う。でもオーラは素晴らしいと思った。
ラストの少女と二人で海に行くバスのシーンなんかすごく良かった。
途中からは女優としか思えなかった。
女優だし、草g剛じゃなくて凪沙になってた。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:58:34.86ID:7mqLH4AL0
草薙の演技って目を細めたらいいと思ってそうよ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:58:04.23ID:N41tqJCG0
三浦春馬をスクリーンで見るためにコンフィデンスマン見に行ったら
まさか竹内結子も見納めになるとは。ちょっとしか出てこなかったけど
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:23:05.58ID:6CfeCllM0
竹内結子ってハッキリ言ってろくな映画出てなかったわね。
ドラマの映画化とか。
もうちょっと評価できる映画に出てれば良かったんだけど。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:25:45.33ID:Nii1+tKJ0
>>817
タイトルだけでもう見る気になれないんだけど、そんなにいいの?
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:46:01.49ID:/OwQPd180
こういう人ってタイトルから誰に会いにいくと思ってんのかしらね
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:38:20.96ID:NMjBJ0hn0
タイトルがクソださい映画なんて洋の東西問わず山ほどあるけどあんたはタイトルだけで見るのやめる程度の素人ってことね
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:46:46.66ID:D/U8HPUd0
>>806
ヒグチユウコのポスター??
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:57:38.14ID:HAagfZWW0
TENETイマイチ盛り上がらないわね
やっぱコロナじゃダメね
配信早くしてほしいわ
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:01:00.14ID:VYM000hl0
>>822
新作を年間100本見てるけど、別に見ようと思わない映画もあるわよ?
タイトルだけの問題じゃないけどね
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:15:01.62ID:6CfeCllM0
>>824
北海道だけど今になってローカル情報番組なんかで紹介して必死に宣伝してるわ。
それは公開前にやることでしょってw
しかも話が難しいからみんな紹介の仕方に困ってるのよw
「見たんですけど・・・話がさっぱりわからないんです!でもすごく迫力があって〜」みたいに
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:22:28.00ID:pyrJHkoy0
いやだから話はわかるわよー。
細部に混乱するだけよ。
みんな、映画を大雑把に見るところと細かく見るところにわけられないのかしら?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:27:04.72ID:U/ViaTX00
うるさw
別にわかりにくいてのも正直な感想なんだし多数がそう思ったならそれでいいじゃん
いやだからじゃねーわよw
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:42:25.53ID:pyrJHkoy0
うるさw
私が話はシンプルだと思ったらそれでいいじゃない
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:43:23.93ID:gNgnH32p0
今会いは主題歌が神だったわ
あの年はセカチューと今会い両方見たわ。ただのミーハーね私
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:56:24.04ID:DaQWLFeM0
アニメだけどメイドインアビスの映画が見たいの
配信始まらないかしら
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:24:49.54ID:DA0fnv+m0
そういえばヴァイオレット・エヴァーガーデンをまだ見てなかったわ
どうなのかしら
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:23:22.41ID:7zDwMgu70
ミッドナイトスワン、週末見に行くわ。
邦画を映画館で見るって、すごく久しぶりだわ。
草薙の演技、私は好きな部類よ。昔ドラマを何個か見たわ。
元スマップの中では、演技が一番しっくりくるのよね。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:46:15.90ID:Nex+x5V40
稲垣は月9で上戸彩の実兄役やっててすごく嫌な奴って感じでイラっとしたのよ
でもそれだけ演技が自然だったってことよね。トライアングルっていうドラマにも出てたわね
草gと稲垣はジャニの中ではまあ見てられる方よね>演技。任侠ヘルパーしか見たことないけど

今会い、どんな映画だったか記憶があいまいで予告編見たら、全然面白そうじゃなかったわ
なんであんなの映画館に見に行ったのかしらw獅童キモイし竹内好きだったわけでもないし
子役のチンチンが映ったシーンだけが印象に残ってるわ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:07:37.72ID:H53Z/MDr0
「泣く子はいねぇが(仮)」 主人公の全裸があるのね
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:49:36.44ID:wH0mmVUP0
完全なる飼育エチュードも市川知宏の全裸があるわよ。
若手アイドル俳優スレではもうとっくに話題になってたけど
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:53.90ID:0O9r8GBX0
浅田家!のメイキング映像でニノの上裸が映るけどクソキモいわw
運動してないインドア派でチビの37歳ってあんなダルダルの体してんのね・・・
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:36:20.90ID:KWtJ+yKu0
アバター2の撮影が終了したみたいね。
来年春〜夏ぐらいに公開かしら。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:55:53.84ID:qJg/DoUy0
ヒューと云えばヒュー・ジャックマンとレイトン・ヒューイットとアンソニー・ドナヒューね
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:21:14.59ID:g81GSVDe0
マティアス&マキシム観た姐さんいないの?
アタシ初めての監督だったんだけど、もっと娯楽的な感じかと思ったら割と作家性高いのね
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:32:31.69ID:KTt2DoFu0
ヒュー・ジャックマン
ヒュー・グラント
ヒュー・ローリー
比較的ゲイ役やってんのはグラントかしら
どれもゲイには見えないわね〜
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:42:39.53ID:waUG+vS90
>>848
作家性高いけど娯楽性も高いわよ
私は「たかが世界の終わり」が大好きだけど
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:43:06.75ID:hGXyo+Gj0
ヒュージャックマンはミュージカルでゲイ役やってるわよ
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:48:55.04ID:KTt2DoFu0
比較的って書いてるでしょ
他の人がやってないという意味じゃないわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:52:30.04ID:3SLflULd0
あたし的には元SMAPの映画だと凪待ちの香取慎吾が良かったわ。
捕鯨のイメージしかなかったものだから。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:04:21.37ID:yTLxWYyq0
ヒュージャックマンのOZはスター然として華やかだったけどゲイゲイしさは足りなかったわねー
奥さんはヒューも自分もゲイ役をやったことがあるからゲイだよ!結婚してビックリしたろ!って諧謔してんのよ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:57:33.72ID:mvLKsCWV0
パディントン2でのヒュー・グラントはゲイテイスト演技でラストをもっていったのが最高だったわ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:51:07.94ID:IL3wPLRk0
ピンク映画(ノンケ向け)を見に行きたいんだけど女装子が隣にきて触ってくるとか財布擦られる
とか色々怖い噂しか聞かないんだけど実際どうなん?まあ私はゲイ受けしないブサ面だからスリの心配だけしてるの
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:55:37.36ID:rqTKOhpZ0
昔上野地下特選に行く時貴重品はコインロッカーにいれて
鍵は靴下の中に入れて行ったことあるわ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:48:00.93ID:btBkgFfY0
入場料分だけ持って、あとはおサイフケータイ。
隣の席にカバンを置いて防御。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:26:10.29ID:P5wa207Q0
>>856
ウォレットチェーンつければ?
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:36:41.44ID:9ZfHdItb0
テネット見てきたわ
あの無駄にややこしい話は何なのよ
エリザベス・デビッキに生まれ変わりたいわ
ケネス・ブラナーかわいかった
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:38:51.36ID:EonOnvd/0
ケネス・ブラナーといえば今週末土曜日には「オリエント急行殺人事件」ね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:59:03.40ID:5dw0pOUT0
フジテレビで放送するのね、オリエント急行
ナイルは12月公開になっちゃたわね
ピーター・ユスチノフのナイルも見たけどジェシカおばさんが居る!って事しか覚えてないわw
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:26:00.90ID:37hrKR1i0
>>863
またとんでもない糞吹替じゃないかと心配してたんだけどさーて


土曜プレミアム・映画「オリエント急行殺人事件」
【ついに地上波初放送!!】[字][二][デ]
10/3 (土) 21:00 〜 23:10 (130分)
フジテレビ(Ch.8)

エルキュール・ポアロ: ケネス・ブラナー(草刈正雄) 
エドワード・ラチェット: ジョニー・デップ(平田広明) 
ピラール・エストラバドス: ペネロペ・クルス(高橋理恵子) 
ドラゴミロフ公爵夫人: ジュディ・デンチ(山村紅葉) 
メアリ・デブナム: デイジー・リドリー(永宝千晶) 
キャロライン・ハバード: ミシェル・ファイファー(駒塚由衣)
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:24:34.62ID:Yj8qgIc30
まぁでもあの嫁に勃つんならゲイでもおかしくないわね
ヒュージャックマン
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:05:24.80ID:MYZfPag50
>>868
ジュディ・ガーランドのオズの魔法使いならアマプラにあるわよ
ヒューのはTHE BOY FROM OZって舞台だわよ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:36:48.82ID:+wGc2EiQ0
>>861
ややこしいから、逆戻しメカニズムについて少し解説が要りそうな映画よね
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:59:35.65ID:lxa+T9wn0
とりあえずリーディングシュタイナーは持ってたのね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:37:36.20ID:A18Nuo6v0
西島秀俊の筋肉見てて思ったんだけど昔のガリだった頃はエロシーンやりまくってたわよね?
なんでせっかく良い体になった途端そういうの止めたのかしら
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:39:54.17ID:ieMzDhwB0
金ローで4週連続“ハリポタ&ファンタビ祭り” 『ファンタビ』第2作地上波初放送ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20201002-00000321-oric-000-1-view.jpg

日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』は、23日から11月13日まで『4週連続ハリポタ&ファンタビ! 祭り』と題し、『ハリー・ポッター』シリーズと『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』を地上波で初放送すると2日、発表した。

『ハリー・ポッター』シリーズは、第1作の「賢者の石」を23日、第2作の「秘密の部屋」を30日、第3作の「アズカバンの囚人」を11月6日に放送する。各回とも放送枠は30分拡大となる。

11月13日に放送される『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』はハリー・ポッター新シリーズの第2作で、ハリーたちがホグワーツ魔法魔術学校で使用する教科書「「幻の動物とその生息地」を執筆した魔法使い・ニュート・スキャマンダーが主人公として登場。
魔法動物(ビースト)を愛するおっちょこちょいでシャイな魔法使いニュート・スキャマンダーに、最強の敵が登場する。
放送開始時間が通常よりも1時間繰り上げられ、午後7時56分から本編ノーカットで放送される。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:50:32.51ID:oKVAb9hz0
>>874
あたしハリー・ポッター大嫌いなのよつまらないし
二度と流さないでほしいのに
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:59:37.89ID:AFXc5jFE0
あたしは大好きだわ
ファンタビも楽しみー!
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:02:47.13ID:caZpACtm0
>>874
ハリポタは初期3までは面白いわ
ヴォルデモートが登場する4作目からは
ひたすら暗くてつまらない
ファンタビは1も2も最悪
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:09:01.89ID:lC9uW43O0
>>874
放送作品を投票で決めます!なんて息巻いといて結局はハリポタ・・・所詮そんなもんよねw
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:11:10.83ID:ZDYBif/A0
アラフィフだけど実はETって今日初めて観るの
楽しみだわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:13:54.23ID:S95ybw6T0
>>878
全部の放送を投票で決めると思ってたの?
馬鹿なの?数ある企画の一つでしょ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:12.90ID:8Saf1JTR0
TENET見てきたけど内容難しいわ
誰かスッキリ解説出来る人いるかしら?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:24:52.85ID:caZpACtm0
ET小学校低学年の頃映画館に見に行って
ひたすらつまんない映画って感想だったわ
それ以来だけど大人になって改めて見て印象変わるかしら
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:48.29ID:ofn40j/q0
ttps://www.youtube.com/watch?v=DXkKUPiJjwQ
これ、ぜひ観ていただきたいわ!
裕ちゃん、こんな役もやってたのね
ちょっとはしょってるけどほぼ原作通りよ
その後も何度か映画化されたけど、これがベストだと思うわ
原作では目黒の緑が丘が舞台だけどこの映画のロケ地は自由が丘よ
こんな大きなお屋敷の暮らしに憧れたものだわ
戦後間もなくのお話だけど当時はまだまだ貧富の差が大きかったのよねえ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:45:54.28ID:ofn40j/q0
どう見てもお兄様のほうが美形よねw
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:53:35.06ID:lC9uW43O0
>>883
あなた凄いわ!w
裕ちゃんって斎藤佑樹の感じでも間違えてるのかいしらと思ったけど
石原裕次郎のことなのねw
どーりでURLの貼りかたも時代遅れだと思ったわw
あなたは5ちゃんの”化石”よ!
酷い言い方だけど、褒め言葉よ!
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:36:10.36ID:DUcK/H4F0
さっきET見てたら、美少年がちんこモミモミしてて気になったわw
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:43:07.65ID:608f6Gf50
テネットが話題だけど、そろそろデヴィッド・フィンチャーの再新作がNetflixで配信されるわよ楽しみだわ

私的にノーランとフィンチャーってなぜか比べちゃうのよね
インターステラーよりゴーンガールの方が好きだわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:08:02.07ID:gv1x/wfk0
ハリポタにもケネスブラナー出てるのよね
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:29:22.77ID:2+SeD+AZ0
小栗旬って石原裕次郎の後釜って感じね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:51.23ID:/SnncRnA0
全然違うと思うけど
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:26:16.01ID:SFUdksam0
テネットで久しぶりに気持ち悪くなったわ。ユナイテッド93以来よ。
リアル手振れ映像なら大丈夫だけど撮影後にブレて見えるように処理した映像だとダメみたいだわ。
凄い遠視のせいかしら?
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:51:23.80ID:ZkMdExc10
三浦春馬主演映画が12月頃に公開されるのね
コンフィデンスマンが遺作だと思ってたわ。CDも出てるし稼ぐわね事務所
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:16:34.32ID:kJU4wnHb0
TENETの映像は手前と後ろの映像が逆に進むから、ワケワカメになるわ
主人公の黒人はチンコ出来そうね
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:27:47.04ID:y/fUkjtg0
愛は365の日々で
毛深いマッチョがチンコ以外もろだし汗だくセックスシーンやってて凄いわ
Michele Morrone要チェックよ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:16:36.79ID:FzKVbCbs0
吹替じゃブラナーポアロのベルギー訛りの愛嬌もヘッタクレもないわね
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:18:58.79ID:EqJzgsuW0
音声2に切り替えてもヘタクソな外国訛り風英語を気取って喋る俳優達にイライラするわよ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:09:03.89ID:FzKVbCbs0
吹替、草刈正雄だったのね!嫌いじゃないけれど、そりゃポアロに合わない筈よ!
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:34:13.52ID:eIBVAgvC0
皆さんどうだったかしら<オリエント急行
あたしは断然ルメット版がいいわ!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:35:48.04ID:eIBVAgvC0
なんかケネスブラナーの自己満足って感じだったわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:19:18.10ID:py2FXDie0
>>900
アタシもよ、アルバートフィニーのなりきりぶりから細部に至るまですべてに置いて満足
ブラナーはあの髭は好きだわ
でもクソ寒い屋外で取り調べするってのがありえないのよ
前作との違いを出したい苦労は伝わったけど
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:50:51.90ID:D+x+bsEA0
ケネスブラナーって監督をやるほどセンスないわよね。
画的にもカッコイイ映像撮らないし。
ジャックライアン・シャドーリクルートなんかも可も無く不可も無く、とにかく普通の映画だった。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:53:34.46ID:iJa0Jn9/0
>>902
アクションもそうだけど
SWの女優とドア開けっぱで取り調べしてるとことか
トンネル内で真相話す場面とかちょっと違和感あったわ
(トンネルは舞台版からの引用らしいわ)

フィニーのポワロもスーシェと比べて最初違和感あったけど
明るく締めるって意味では効果的だったと思うのよ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:53:44.03ID:1ThDwI5J0
ハムレットの監督した時はローレンス・オリビエ以来のシェイクスピア俳優って触込みだったような
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:59:20.29ID:9hs+FcHh0
録画してたエイリアン〜エイリアン2を見ててなぜかアタマにアンディ・マクダウェルの名前が浮かんだわ
我ながらどーゆーことよだわ

彼女消えたわね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:57:22.07ID:pqbe3rh60
コナンで「ベルツリー急行殺人事件」っていう列車内で起きる事件があるけど
オリエンタル急行と登場人物や内容が似てるわ。どっちがパクったのかしら
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:43.41ID:az9yNr8u0
>>895
あの映画で何度抜いた事か…
すんごいセクシーよね。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:15:17.33ID:Ol7AGsoi0
>>902
単純にジョニデのオリエント急行はCGの雪山が興ざめだったわ。
改めて降旗康男監督の偉大さが分かって日本人である事を誇りに思ったわ。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:17:52.27ID:K5bNwaTS0
>>907
まだ活動してるわよ一応
グレンクローズに台詞吹き替えられたグレイストークと角川春樹製作のルビー・カイロ主演は黒歴史よね
でもロレアルの広告長いことやってて金銭的には恵まれてるはず
ハリウッドには友人持たずに夫婦で所有してた牧場に招待したのも
グリーンカードで親しくなったジェラールドパルデューだけと言ってたわ
堅実さが好きよ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:37:52.15ID:O6LDPSE50
窮鼠はチーズの夢を見る、早く円盤化されないかしラ???
成田は痩せすぎだけど、関ジャニ大倉の身体がヤバいのよ!!!
早くあれ見ながら抜きたいわ〜〜〜!?!?!?
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:14:21.90ID:BkFj6k6m0
クリエヴァがしれっとインスタ再開してたわ
日本ではいろいろありすぎてすっかり忘れられたわね
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:31:31.64ID:DCj9gLDG0
少しもイメージダウンしてないどころか却ってアップしてる辺りクリエバの人徳よね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:04.41ID:QfBUDMlV0
ってか性器ドアップなんてどんなストーリー撮ってたのよ
あと大統領選に合わせたかわし方がうまいわね!
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:46:59.08ID:ZYzETASF0
>>913
なついわルビーカイロw
何十年ぶりかで思い出したわ
書き込み見なけりゃ一生思い出さなかったかも
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:51:07.39ID:K5bNwaTS0
ルビー・カイロはテレビで駄作臭溢れるCMガンガン流してて
落ちぶれてもないのにアンディマクダウェルどうしてこんな映画出ることにしたのよ気は確か?!と我が目を疑ったから忘れられないのよね
映画自体は当然未見よ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:05:09.68ID:ZQUpT7eP0
TENET見に行くの10日まで待つわ!


> 観客動員数100万人突破を記念して、10月10日(土)から全国の劇場配布されるのが、先着数量限定の入場者特典「テネるカード」だ。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:08:29.79ID:RaweqYix0
やだわー
10日に札幌行くからIMAXで見ようと思ってたのに。
せっかく客が減ってきたタイミングをはかって見るのに客が増えるようなことしないでほしいわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:42:16.34ID:K5bNwaTS0
なによ!テネットIMAXと4DXで見たあと
買い忘れたパンフのために自宅最寄り劇場まで改めて足を運んだアタシはどうなるのよ!
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:10:16.50ID:iVyg3jLh0
てねるカードってハンバーグみたいなネーミングね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 16:29:53.10ID:fYoaiZIn0
ナンに使うカードなのかしら
キャッツアイみたいに投げて突き刺さすことができるとか抽選でクオカードが混ざってるとか
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:22:15.55ID:mqfKahTw0
「観たけど、意味不明!」
「結局なんだったのか、モヤモヤする」
「2回観た。でもやっぱりわからない…」

9月18日に日本で公開された映画『TENET テネット』は、週末動員ランキングで2週連続トップに立った。3週目に突入しても、その勢いは衰えていない。久々の洋画の大ヒット作として注目を集めているにもかかわらず、SNS上には「わからない」という声もあふれている。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:10:19.11ID:dkCPAqEy0
>>925
世界観の解説が必要と思う
すんなりと入らないとちょっと難しいわ ヒットというか他に洋画で大量公開してる作品はこれだけなのよ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 04:46:27.80ID:7rV5RqdX0
エンドオブステイツ観たわ
ジェラルドバトラー老けてたわ
でもリーアムニーソンみたいにおじんになってもまだまだドンパチ路線続けてほしいわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:44:55.29ID:c1/+YI1H0
>>925
流行りに乗って意味が分からないって言いたいだけの奴らが観るだけの映画よね
問題の趣旨を捉えてれば簡単なストーリーなTENETE観て本当に意味が分からない人は実生活で色々と面倒な毎日を送ってそうで可哀想に思えるわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:17:46.98ID:4l/+BBsM0
ttps://img.cinematoday.jp/a/3Ub-61tKdeIc/_size_1000x/_v_1601645646/main.jpg
ルーニー・マーラ、ライアン・ゴズリング、マイケル・ファスベンダー、ナタリー・ポートマンら豪華俳優が共演した、巨匠テレンス・マリック監督の新作映画『ソング・トゥ・ソング』が、12月25日から全国公開されることが決定し、ポスタービジュアルが公開された。

『天国の日々』『シン・レッド・ライン』などを生んだマリック監督が本作で描くのは、音楽の街としても知られる、アメリカ・オースティンで交差する4人の男女の人生。
何者かになりたいフリーターのフェイ(ルーニー)、大物プロデューサーのクック(ファスベンダー)、売れないソングライターBV(ゴズリング)、夢を諦めたウェイトレスのロンダ(ナタリー)らが織り成す、愛と裏切りに満ちた物語がつづられる。

そのほか、ケイト・ブランシェット、ホリー・ハンター、ヴァル・キルマーなどの豪華俳優に加えて、リッキー・リー、イギー・ポップ、パティ・スミス、レッド・ホット・チリ・ペッパーズなど、さまざまなミュージシャンが登場。
撮影監督は、これまで3度のアカデミー賞に輝き、『ツリー・オブ・ライフ』(2011)でもマリック監督とタッグを組んだ名カメラマン、エマニュエル・ルベツキ。美しい映像と音楽が、名優たちの演技を彩る。

映画『ソング・トゥ・ソング』は12月25日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国公開
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:52:51.12ID:EJTaDQfZ0
>>929
流行りって現在大体的に全国公開されてる洋画はこれくらいよ たまには映画館に足を運んでから、こういう事を書きなさいね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:15:55.77ID:rn8CidUd0
リドリー・スコット監督(82歳)が製作総指揮としてエイリアン5が撮影される。

・エイリアン5の撮影が消滅していた
ニール・ブロムカンプ監督(41歳)が携わるエイリアン5の撮影は2017年に浮上していたものの、エイリアンシリーズの前日譚作品「プロメテウス」「エイリアン:コヴェナント」とその続編を優先する展開となり、エイリアン5の撮影が消滅していた。

・事実ならば2025年までには撮影される可能性
エイリアン5の撮影が棚上げされた状態だったが、ついに、改めてエイリアン5の撮影の可能性が再浮上してきたのである。これはエイリアンファンにとって非常に嬉しいニュースであり、事実ならば2025年までには撮影される可能性が高い。

・エイリアン3と4はなかったことにした世界線
しかもこのエイリアン5だが、いままで公開されてきたエイリアン4からの続きではなく、エイリアン2の続きだという。エイリアン2とエイリアン3の間に発生した物語でもない。
なんと「エイリアン3と4はなかったことにした世界線」を描いた作品だという。よって、エイリアン2の正当な続編がエイリアン5ということになる。

<エイリアン時系列>
プロメテウス

エイリアン:コヴェナント

エイリアン

エイリアン2 → エイリアン3 → エイリアン4 → ×

エイリアン5

ttps://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/alien5-2.jpg
ttps://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/alien5-1.jpg
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:53:33.00ID:gSoK/5Yn0
今の時代VFX使えば若返りなんて
お茶の子さいさいよ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:00:30.07ID:f8vwK+xi0
>>925
5回観て大体わかったわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:24:04.17ID:GN/4mC9s0
>>933
2の続きならシガニーだけでなくマイケルビーンやトラネコにビショップも出れるわぁ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:17:57.91ID:B+Hx7nhm0
ttps://theriver.jp/wp-content/uploads/2020/10/superhigh-768x403.png
特殊な葉っぱを吸うとスーパーパワーが芽生えるというぶっ飛びヒーロー映画、その名も『Super High』が企画中だ。米Deadlineが報じている。

出演と製作は「ロンリー・アイランド」のメンバーとして知られ、「ブルックリン・ナイン-ナイン」などのコメディ作でおなじみアンディ・サムバーグ、『スモーキング・ハイ』や『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』、
『ソーセージ・パーティー』などのクレイグ・ロビンソン、そしてラッパーで俳優のコモン。シャミール・アンダーソンの原案をもとに、作家アダム・マンスバッハが脚本を執筆する。製作はNew Line Cinema。

何かを摂取してスーパーパワーを得る作品といえば、最近ではNetflixの『プロジェクト・パワー』があったが、今回の『Super High』はもっとコメディ作になりそう。
ハイになった状態で能力をうまく使いこなせるのだろうか?スーパーヒーローはよく空を飛ぶが、コイツらは違う意味でトびそう。良い子は絶対にマネしちゃいけないスーパーヒーローが誕生しそうだ。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:28:11.67ID:/MIydXIY0
>>930
あら良さげな作品ねー、こんな話題になりそうな作品の情報をキャッチしてなかったんだわ
と思ったら2017年に本国公開済みじゃないの!
しかもTOMATOMETER 44% AUDIENCE SCORE 37%って
同日公開のワンダーウーマン1984の前に玉砕決定だわ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:32:43.64ID:/MIydXIY0
>>935
それがそうてもないらしいわ
マッドマックスの続編はフュリオサの若い頃の話なのだけどシャーリーズセロンの再起用を製作陣は諦めてたわ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:44:02.72ID:psXgUPvM0
クリエバがインスタストーリーで海パンゆっさゆっささせてるけどこれわざとよねw
お金持ちは心に余裕あるわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:50:21.55ID:9Ua9xMUZ0
昨晩ミッドナイトスワン見てきたわ。
思ったより感動して涙ぐんで劇場出たから、夜で客が少なくて良かったわ。
草薙の演技にコッチの人は言いたいことはあるだろうけど
生田斗真の「彼らが本気で編むときは、」を見た後だから、断然良かったわ。
アッチはゴミね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 08:52:10.04ID:9Ua9xMUZ0
>>932
それで大失敗したロボット映画があったじゃない・・・
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:14:27.91ID:IPLhP7Tl0
>>943
墨がキモいわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:38:54.16ID:fLw+/D5u0
>>945
私もよかったわ。
でも、トランスの人がオカマバーで働いてるとか、実家に帰ったらバケモノって言われるとか、もう何度も繰り返されたパターンよね。古すぎるわ。
制作陣の頭も、中に出てきた人事の課長みたいな人と大差ないんだなと思ったわ。
性的少数者に生まれるのは悲劇って話にしかなってないわね。

「恋人たち」の「傷ついちゃうんで!」っていう弁護士役やってた役者が、ここでも軽薄な医者の役ででてきたわw
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:04:16.13ID:HbCJW34z0
ミッドナイトスワンは当事者からしたらん?って思うところはあるけど概ね評価高いわよ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:10:24.83ID:UbRn3+xI0
監督がエンタテイメントに徹するっていってるのよ
トランスへの差別を見せ物として感動ポルノにしてるから
みた人が泣いたら作品として大成功
正しい理解をひろめるとか偏見をなくすとかそういう志はないの
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:21:37.25ID:JFWmAfXI0
>>951
それはわかってるわよ。
ただ感覚が古臭いってことよ。

私は朝食のシーンがよかったわ。
作業着になってるシーンよ。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:09:35.19ID:w0k9SMr50
あたしも細かい部分に注文つけたい気持ちもわからなくはないけど
それなりに多くの人をターゲットに入れた映画でミニシアターのような映画は作れないのもわかる。
むしろ無名の俳優を使ったミニシアター映画でもないのにこういう映画を作ったってことは評価すべきよ。

「His」でも書いたけど、ノンケはノンケでLGBTQ映画を作る大変さがあると思う。
勇気も必要だし。勉強も必要だし。
そこをこうやって作ってくれたことだけでもシンプルに感謝よ。
感謝するし監督も役者も素晴らしい。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:31:05.90ID:JFWmAfXI0
>>955
それは考えすぎだと思うわよ。
本当に制作陣の感覚が古いだけよ。
それが観客とも合致してたんじゃないの?
少なくともHisはもっと新しかったわ。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:46:33.74ID:cZ1z2g+E0
感謝されることはあってもかんしゃするひつよい感謝する必要ないわ
少数派の映画つくってくれてありがとうってどんだけ卑屈なの?
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:30:46.85ID:rz38yo5C0
少数派の映画を作ってくれてありがとう

こんなこと言ってるのが、実はBLマンコだったりするから嫌なのよね
なに当事者でもないくせに、なに勝手に代弁してるんだよ、って
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:33:01.98ID:9Ua9xMUZ0
トランスへの差別を描くのに、
本人への罵倒や社会的虐めなんかのパターンは一番簡単でわかりやすい表現で
今では使い古された手法よね。
そうする事でのマンネリ化を脱するのは、よっぽど才能がないと駄目よね。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:34:46.13ID:9Ua9xMUZ0
BL読む女はトランスやオカマには興味ないでしょ。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:37:05.51ID:rz38yo5C0
こういう勘違いマンコばかりなんだもの
自分たちがマンズリするために作ったBLが、オカマを元気付けてるんだ!
って真顔でいう奴らよ?

https://i.imgur.com/w34byJe.jpg
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:20:40.74ID:maNHkLRb0
三浦春馬さん
パワハラ、殺害

日本の外国人記者クラブは恨国に乗っ取られています。
そろそろ、世界の善良な報道陣に向けて発信しませんか?

世界の報道の自由度ランキング
https://yorozu-do.com/press-freedom-index/

日韓W杯 参加国で韓国を特に強く嫌悪したと思われる国の一部

●イタリア
●スペイン
 ドイツ(韓国人はキ〇ガイと報道)
 イギリス (ベッカムの韓国嫌いは有名)

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
官邸への告発はこちらまで!
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:44.44ID:0ilwRO6C0
ツァイ・ミンリャンの新作のスチール写真見たけどまあまあエグいシーンあるのねw
https://filmex.jp/for2020/films/ss6_sub3.jpg
リー・カンション完全に緩いおっさん体型になって残念よ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:16:34.90ID:B+Hx7nhm0
サバイバルホラーゲームの傑作「バイオハザード」が新たな形で実写映画化されることが7日、わかった。過去にもハリウッドで映画化され世界的なヒットとなっているが、今回はゲームの世界観に重きをおいた完全新作になるという。劇場公開は2021年を予定。

映画「バイオハザード」と言えば、ミラ・ジョボビッチ(44)の主演で2002年から6作制作され全世界興行収入12億ドルを超えた大ヒットシリーズが記憶に新しいが、今回制作されるのはストーリー、キャスト、スタッフを一新した完全新作。
ゲームと同様、1998年のラクーンシティの運命の夜を描く。

脚本・監督を務めるのは「海底47m」のヨハネス・ロバーツ監督。ゲーム版のファンでもあるロバーツ監督は「私がオリジナルのゲーム第1作目と第2作目をプレイした当時に味わった心の底からの恐怖を今回の映画で再現したく思っている」とコメント。
「寂れたアメリカの小さな町で起こる現実味ある人間ストーリーを描く事で、現代の観客にとって、身近で共感できる作品にしたいと思っています」としている。

キャストはクレア・レッドフィールド役にカヤ・スコデラリオ(「メイズ・ランナー」)、ジル・バレンタイン役にハナ・ジョン=カーメン(「アントマン&ワスプ」)、クリス・レッドフィールド役にロビー・アメル(「アップロード」)、
アルバート・ウェスカー役にトム・ホッパー(「アンブレラ・アカデミー」)、レオン・S・ケネディ役にアヴァン・ジョージア(「ゾンビランド:ダブルタップ」)、ウィリアム・バーキン役にニール・マクドノー(「Yellowstone」)。

来年、誕生から25周年を迎える同シリーズでは新情報が活発で、まずはゲームの8作目「バイオハザード ヴィレッジ」が2021年に発売予定。
映像化作品については今回の映画のほか、Netflixでの実写ドラマ化や、CGアニメーション化が報じられている。
ttps://www.4gamer.net/games/489/G048917/20201007008/TN/001.jpg
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:59:16.20ID:olxVrLLo0
>>958
分かるわあ、万個じゃないとしても万個脳なのよね
女友達とキャッキャしてそっちの畑から出てこないでほしいわ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:53:55.70ID:w0k9SMr50
あんたら拗らせすぎよ。
なんで純粋に人に感謝とかできないのかしら。
BLマンコだのマンコ脳だのケチつけちゃって。

まぁこのスレは性格や根性がグンニャグニャに拗れてる人多いからしゃーないけど。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:35:49.65ID:hAW7xhnk0
自分の最初のレス見直してきなさいよ、あんたの方が拗らせてるわよ

LGBT映画に感謝ってどういう発想してんのかしらw
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:57:32.48ID:L1bpHEIg0
>>966
蔡明亮って「郊遊」で引退したのに、結局また戻ってきたの?
それにしても小康には「青春神話」の可愛かった面影が全くなくなったわね・・・
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:30:58.28ID:z54ETnqn0
ミッドナイトスワン気になってつべ見たら糞釜どもネタバレばかりで腹立つわ
タイトルにネタバレとか書きなさいよね
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:14:14.86ID:gnC/0KrB0
>>972
松浦景子の動画おすすめよ
前半がネタバレのない話
後半がネタバレの話
バレエやってた人だから
トランスの話には一切触れてないとこも
「わたしわかってます」腐女子とちがって
切り口の違う感想よ

https://youtu.be/bBdZH7F4BP8
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:56:50.09ID:T+0euW0P0
みおつくし料理帳で薬師丸と渡辺典子が共演ね
知世はパスしたのね
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:25:34.65ID:+tmLPAUO0
角川映画に出るかどうかってスタンス分かれそうね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:39:40.66ID:NebtHzca0
>>977
どういつスタンスよ?
違いはなんなのよ?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:49:38.89ID:GTsGs1qI0
ttps://img.jisin.jp/uploads/2020/10/sawaguchi_yasuko_1_line_tw.jpg

「まもなく新シーズンが始まりますが、沢口さんは『どんなことがあってもマリコを60歳まで続けたい!』と親しいスタッフに宣言しているそうです」

沢口靖子(55)が意気込みを見せているのが、主演ドラマ『科捜研の女』。沢口演じる京都府警科学捜査研究所の法医研究員・マリコが次々と難事件を解決していく本作。

’99年にシーズン1の放送が開始され、現在も続いている日本のドラマとしては最長寿の人気シリーズだ。10月22日からはシーズン20がスタートし、今年で21年目を迎えるなか、科捜研史上“最大の事件”が起きようとしていた。

「シリーズ初の映画化が内定したそうです。早ければ来春にも撮影を開始し、来年末から再来年初頭の公開を目指すと聞いています。沢口さんは映画化をとてもよろこんでいるそうですよ」

「開始当初の視聴率は芳しくなかったのですが、マリコを演じることにのめりこんだ沢口さんは、監督に自ら質問や提案をするように。今では台本の間違いに『これでは殺害の証拠にならないのでは?』とマリコのように指摘することも。

スタートから21年を経てついに実現する宿願の映画化だが、その前には“ライバル”が。

「同じくテレ朝で20年続いている水谷豊さん(68)主演の『相棒』です。放送開始は『科捜研の女』が先ですが、先に映画化されたのは『相棒』でした」(前出・制作スタッフ)

沢口は“後輩”への闘志を燃やしているようだ。

「どちらもテレ朝の看板シリーズですから、スタッフ同士は“よきライバル”と認識しています。沢口さんも“『相棒』に負けない気持ちで映画を成功させたい”という思いでいるそうですよ」

ライバルへの“負けじ魂”を胸に沢口はスクリーンに立つ――。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:24:45.05ID:S46LqwWQ0
出ないなら主題歌を知世に歌わせればよかったのよ、みをつくし
松任谷夫妻が音楽担当なんでしょ?
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:29:52.71ID:lSzw2LwP0
科捜研の女はじまったのってCSIより早いのよね
パクりと思っててごめんなさい、かぐや姫様
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:02:00.27ID:p6srEEin0
>>977
どういうスタンスよ?
違いは何なのよ?
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:46:13.55ID:Dt9CvaSO0
>>961
アタシが10代の頃勇気をもらったのは
FIELDやJAPANのゲイビデオだったわww
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:05:20.90ID:38cTMVEG0
>>816
残穢 住んではいけない部屋
もよかったわ。
リングとか意外とこういうオカルト的映画に
出てたので。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:10:45.60ID:E1aDGMVM0
私も残穢すきだわ。
そのシリーズの鬼談百景もナレーションが竹内結子だったわ。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:53:15.90ID:6t1SvpFt0
数年前から報じられているミュージックコメディー『天使にラブ・ソングを…』第3弾の進捗について、シリーズで主演を務めたウーピー・ゴールドバーグが、現地時間6日に出演した、ジェームズ・コーデンのトーク番組内で明かした。

『天使にラブ・ソングを…』(1992)は、殺人事件の目撃者となり、修道院でかくまわれることになったクラブ歌手のデロリス(ウーピー)が、音楽を通じて、お堅いシスターたちと友情を育んでいくコメディー。
公開翌年には続編『天使にラブ・ソングを2』が製作され、ブロードウェイでミュージカル化もされた。

現在も熱烈な支持を集めるウーピーの代表作だが、なぜ、長らく3作目が製作されなかったのか。コーデンに尋ねられたウーピーは、
「なぜなら、長いこと”誰も観たがっていない”と言われ続けていたから。でも、つい最近になって、どうやらそれは間違ってるかもしれないとなってきた。みんなは見たがっているかもしれないってね」と返答。
「だから、どうやってみんなを集めてカムバックできるか、必死に取り組んでいるところよ」と明かした。

同作は、数年前からリメイク企画が報じられていたが、2018年に、ディズニーが公式ストリーミングサービス「Disney+(ディズニー+)」向けに続編を作るとVarietyほか各メディアが報道。
海外ドラマ「インセキュア」で製作総指揮を務めるレジーナ・ヒックスと、「STAR 夢の代償」でショウランナーを務めるカリン・ジストが脚本を執筆するとされていたが、ウーピーの発言からすると、具体的な制作に入るのはまだ先のことになりそうだ。
『天使にラブ・ソングを…』についてウーピーは「最高に楽しい映画よ。いい感じだし、誰も怒ったりしない。シスターたちがいて、ひどい歌に、最高の歌、まぁまぁOKの歌を聞く。これ以上の何があるっていうの?」と語っている。
ttps://img.cinematoday.jp/a/yE4KwOMHx4mD/_size_640x/_v_1602150406/main.jpg
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:11.48ID:R0ONTNOU0
ウーピーって引退したはずだけどいつの間に復帰したのよ?
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:28.67ID:24VcJHuF0
ウーピーって当時天使のことボロカスに言ってなかった?
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:53.22ID:bLXUfktZ0
3作目については当時「断る毎にギャラが倍になったけどもう歌いたくない」ってウーピーがインタビューに答えてたのを見たわよ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:11:19.34ID:mRbD2f980
浜崎あゆみが好き
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:32:54.41ID:N0SK9NVh0
ttps://img.cinematoday.jp/a/-r4sdC4nHOT2/_size_1000x/_v_1602211460/main.jpg
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのクリストファー・ロイド(ドク・ブラウン役)、リー・トンプソン(ロレイン・マクフライ役)、トーマス・F・ウィルソン(ビフ・タネン役)が、
12月4日〜6日にかけてオンライン開催される「東京コミコン2020」のバーチャルサイン会に参加することが決定した。

バーチャルサイン会にはすでに、同シリーズで主人公マーティ・マクフライを演じたマイケル・J・フォックスの参加が発表されている。
「東京コミコン2020」ではこの他、クリストファーとトーマスのオンライントーク(詳細は後日発表)も予定しており、今年公開35周年を迎えるシリーズを祝う絶好の機会となりそうだ。

東京コミコンは、映画・コミック・アニメなどのポップカルチャーが集結する祭典で、2016年に第1回が開催された。5回目の開催となる今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンラインで開催される。

バーチャルサイン会のチケットを購入すると、ゲストの直筆サイン入りポートレート(選択可)が送られるほか、サインをしている様子は「Tokyo Comic Con World」の有料エリア(セレブエリア)で公開予定となっている。
ゲスト4名のサイン会チケット、有料エリア入場券(税込550円)は、10月10日正午より発売。なお、バーチャルサイン会は有料エリアでの実施となるため、参加者はサイン会チケットとは別に、有料エリアの入場券も必要となる。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:00:20.93ID:BBmJ1Kxr0
>>988
引退宣言してたわね「もう誰も私を好きこのんで見る人はいない」とかって
でもラットレースとかに出てたから、大勢の中の1人的な感じで活動すんのかしらって思ったわ

かなり前だけどアンソニーホプキンスも軽い痴呆の症状が出始めたから
引退宣言とかしてなかったかしら?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 12時間 6分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。