X



トップページmissingno
175コメント46KB

きゃーベイルートで大爆発よ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 01:56:41.38ID:cjBYc5wx0
ブスバスガス爆発!
半端ない爆発だわ、一体何が起こったの?
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:25:35.56ID:IcPK5G5R0
>>112
この頃によど号グループの二世とかが続々と帰国()してたわ。二世に罪は無いとはいえ、よく日本に来る気になったわね。特に重信メイはCATVのニュース番組でキャスターやったりしてたわ。
後見人になったのは祖父の所属していた右翼団体の後継者のようよ。
極右と極左はつながっているって事ね。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:27:41.76ID:IcPK5G5R0
>>123
重信房子の裁判の控訴を支持者の弁護士たちとしたようだわ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:17:42.57ID:sRTfMTld0
これって大爆発の前よね?
こんな近くで見物していちゃダメじゃない?
https://youtu.be/LFDj_2Lloks
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:11.26ID:iWlo86Lf0
レバノンってここまでガバナンスがめちゃくちゃな国だと思わなかったわ。
6年間も硝酸アンモニウムが港に保管されてて、何度も危険物だから適切な管理を!って現場の人が訴えてたのに、政府は誰も動かなかったのよね。

もはや人災だわ。ゴーンにしろ、ブラジル大統領にしろ、レバノン系って自分のことしか考えてない人が多いわね。
ある意味、ベイルート爆発はレバノン人の自業自得だわね。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:40:30.15ID:PthnlyJ50
>>129
福一やらかして未だに処理できてないあたしたちはとやかく言えないと思うの。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:58:37.85ID:sRTfMTld0
>>130
とやかく言えないって、どの国でも直すべき所は直すのよ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:20:10.25ID:iWlo86Lf0
>>130
少くとも福島第一周辺は立ち入り禁止にしているだけましよ。それに日本国民も報道を通じて知ってるでしょ。

でもベイルート市民は硫酸アンモニウムがあったことすら知らされていないし、港の周辺区域が立ち入り禁止になってないし。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:59:24.48ID:sRTfMTld0
>>133
花嫁さんは吹っ飛ばされたのではなく、自分で歩いて建物に入っていったのね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:02:09.85ID:+qb88kfe0
>>13
歴史を知らないバカね
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:05:22.49ID:+qb88kfe0
と言うかロシアからの硝酸アンモニウム3000トンが数年間も倉庫で眠ってたのね
工事の火花で点火したらしいわ

ヨーロッパでも肥料に使われてるから他人事じゃないわね
日本は硝酸アンモニウムはほぼなくて硫酸アンモニウムが使われてるけど
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:23:24.57ID:Rwz20Rh+0
>>133
この方は正真正銘アンミカよ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 03:05:36.30ID:/D44Skzh0
>>129
危険を訴えていたのに放置して、爆発したら犯罪者扱いされるのは理不尽ね
国が悪いんじゃないの
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:18:24.01ID:RWchKeni0
♪あの人は今ベイルート
窓を開けると地中海
真っ青な海が見えるって
あの人からのエアメール

って歌があったわね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:23:54.94ID:h1/4MdB20
>>124
フランスの救助隊がどさくさに紛れて身柄確保しないかしら?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:35:04.12ID:Hgxuhgqf0
>>129
AFP通信によれば治安当局側が
倉庫から異臭がしていたので調査に着手し、
硝酸アンモニウムについて警告したけど
現場側の港湾当局がその警告に耳をかさなかったって
報じられてるし
真相についてはまだよくわかってない部分があると思うわ

ベイルート爆発の発端は「疑惑の貨物」 古びた倉庫に6年間放置
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf262aa325a8e10a843c41135b541e07499f7aa
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:24:40.89ID:bEuVTECA0
現場側の過失に一票だわ。
日本的な感覚でいったら
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:37:14.54ID:GjKur4Io0
周辺国との関係悪化
デフォルト
爆発
暴動

ゴーンが行ってからろくなことないわね
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:46:01.29ID:+RBX55uz0
穀物倉庫が壊滅して緊急用の備蓄もないから食料危機ですって。ゴーンもまた刑務所レベルの冷や飯食う事になるなんてウケるわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:12:22.47ID:opcZJuVi0
ゴーン邸って結局破壊されちゃったの??
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:06:49.34ID:ruJhmJAA0
>>148
外観はキレイなままよ。
建物の一部が吹っ飛んだとか言っていたけど、大部分は他の建物の陰になったのかしら?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:39:09.03ID:ruJhmJAA0
ニュース番組で「ここがゴーンの自宅です」と言ってキレイな豪邸を映していたのは何だったのかしら?

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/277056
豪邸が粉々…ベイルートを逃げ出したゴーン被告が向かう先
公開:20/08/09 06:00 更新:20/08/09 06:00
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:34:03.94ID:QAX6rxMsO
>>154
湾内とか内海ならばまぁなんとか
あと、水は組み上げ式だからちょっとコストかかるけど
リアス式海岸の崖の上や海岸段丘とかなら割りとイケる
一気に海抜が上がって津波が登れない
女川がそれで助かってた気がした
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:25:40.65ID:VAp24ab30
>>154
んなこといったら、日本は実用可能な化石燃料の産出国じゃないから
火力発電にもそんなに向いてないわよ
原油価格が上昇したら貿易収支が一気に赤字になったりするし 

かといって再生可能エネルギーなんてコスト面でも安定性でも
課題が多くてまだまだ主力のエネルギーになんてなりえないわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:05:18.97ID:B8Q3tvEfO
>>157
万が一の時下流域の連中がうるさいと思う
だから海の方がいい
何せロシアなんか何十年も前から日本海に核廃棄物ポイポイ捨ててるからね
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:18:33.46ID:UzuAJcb80
疫病神みたいね
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:20:01.27ID:71PU0xl+0
>>152
日本だと海のそばじゃないと無理よ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:23:35.23ID:71PU0xl+0
>>157
京都大阪の水源になるし、東にすぐ名古屋があるから無理ね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:27:47.50ID:71PU0xl+0
>>155
女川はギリギリだったのよ
福一も一応あの海岸の中では高台を選んで造成して建てたのよ
10メートル以上の津波なんて想定してなかっただけで
あとディーゼルエンジンを地下に作ってたのがアホだったわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 05:28:55.65ID:rErcBOzd0
>>159
ミヤネの番組で爆発後にゴーンの家の前を通ってたけど
ガラスが割れて窓にビニール被せてあるだけだったわよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:37:20.17ID:B8Q3tvEfO
>>165
津波に限らず去年の台風で大学が地下に保管していた蔵書が水浸しで台無しになった
大事な物は地下に入れるべきでは無いわね

原発の場合は明らかなコストカットでそんな構造になったっぽいけどね
バブル以来『なんでも削減』って風潮が吹き荒れてたからね
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 01:52:01.83ID:bbY3GNnK0
内閣総辞職
逃げたわねw
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:28:03.67ID:GyIacKNO0
セントジョセフカレッジのすぐ近くですって
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:37:50.27ID:lYh+Ej3d0
ああ、あそこね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:15:07.38ID:rTTcA0Jk0
80年代に欧米の富裕層の間でちょっとしたブームになってた
核シェルターって今どうなってるのかしらね。

空襲時の防空壕としては優秀だったと思うけど、実際に核兵器
や化学兵器が投下されたら、地上にはもう戻れない訳だし、
そのお金で生きてる内に人生を楽しんだ方が有意義だったわね。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 03:13:39.97ID:kX2IAB6d0
>>144
現場と言うかヒズボラが仕切ってたんでしょ?
与党がどこかはわからないけどハマス並みにやばいんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況